【西高科学部】さいはてホスピタルat GAMEAMA
【西高科学部】さいはてホスピタル - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/25 23:53:36 hTQdm25b
矢島透
美樹本洋介
作者はかまいたちの夜ファンなのか?

3:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 01:38:20 XuMnURjR
これバーコード親父の頭が敵の奴?

4:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 11:47:11 7VrfU/6W
>>1立てたなら話題を提供してくれ。

5:マグナ ◆pofhvgEbZ.
08/05/26 14:46:37 6eVh077h
見た感じではこの作者、サブカルに精通してるなw
kagamiが大絶賛した理由はわからんでもないw
タオルケットとは似ているが非なる物と言う感じもするが。だが、素材の音楽選択が上手いな。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 19:55:30 7VrfU/6W
ツクールの比較対象でタオルケットはないだろ。
絵がポップなドンザレスって方向性じゃないのか?
それと某ひきこもり作家って誰だ。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/26 23:39:47 kwzpfe4W
ガリバーの左手と戦うあたりの展開がすげー燃えた
町の危機を救うためにご町内の皆様が立ち上がるという展開が好きなもんで

8:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 06:57:33 uxSvcDlp
これは色々頑張ってるのが伝わってくるね。
それだけに物語が良く把握できかったのが残念だった。

謎めいた世界の種明かし
世界を壊さないように頑張る
ついでに退院する

これらが同時に進行したようで
細かいところが???だった。
たぶん一気に攻略した俺が悪い。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/27 19:22:27 sZ5ZT3P7
変身玉藻どうやって倒せばいいんだ?
何回やっても分身されて詰むんだけど

10:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 01:53:04 T7O9Z9DN
個人的燃えポイント
1.VSガリバーの左手
2.タグチVS裁きの星
3.ラスボス戦

どのシーンも音楽が素晴らしいね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 13:49:08 Zt9spw8S
いつだかオススメされてたので試しにやってみたけど、冒頭のはなわくせいの曲の使い方があまりにも気に入らなすぎて以後触れてない。
あの曲をあんなシーンで使うなよちくしょう…ていうかちゃんと許可とったのか?
まあでも、いつかプレイする。

12:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/29 20:24:51 1PJX1NTi
俺も曲の許可云々は気になった
この作者あんま宣伝しないのは
その辺に負い目があるんじゃないかとか邪推してみたり

13:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 02:42:51 g9VmZohc
URLリンク(blog.livedoor.jp)
↑エンディング曲を歌ってるグループにはちゃんと許可を取ったみたいだから、
音楽を無許可で使ってるってのはないんじゃないかな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 20:12:31 twP61kbo
>>9
変身玉藻ってどこにいるんだ?

15:9
08/05/30 22:03:24 DgWpP6nq
みあずま山が攻略済みだとハロウィンの神社から
隠しダンジョンに行けるっぽい

16:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/30 22:32:01 twP61kbo
>>15
神社の玉藻も倒したけど変身しなかったぞ

17:9
08/05/31 00:05:01 DgWpP6nq
左右のマホウを倒すと変身するぜ
てかどうやって変身させずに倒したのか教えてくれ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:31:27 KjsTHp9C
twP61kboじゃないが横からレス

マホウや変身後玉藻が封殺を使ってくる条件は決まってるから、その条件を避ければ歪で倒せる
変身前も変身後もどっちでも一撃だけど変身後じゃないとアイテムは手に入らない

19:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/31 00:55:58 xYxM6PJU
さんくす

20:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 12:44:05 kFG9Z8go
終盤ボス戦での物理攻撃の役立たずっぷりは異常
ほとんど上級マホウとPKキナコモチ頼りだったよ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 15:30:12 9jx3SGMt
そこで素手ですよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 00:32:33 UwrGbYPg
ツクールゲー全然やった事ない奴と
「ツクール(笑)のデフォルト戦闘(笑)かよw」という奴にやらせたいんだが
それぞれどういう風に紹介すればやる気になってくれるだろうか?

23:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/04 21:11:31 am04qt0z
前者だったらツクールだとか関係なく勧めればいいんじゃないかね
もしそいつが、ツクールゲーやったことないけど良いイメージは持ってない
ってんなら話は別だろうけど

24:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 00:17:56 feQQtWXi
ちょっと聞きたいことが
神社で1対1戦のとこなんだけど、あれってどうすれば勝てるんだ?
耐性つけても瞬殺されるんだがorz

25:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/05 11:14:52 7K++5l0Z
能力値カンストさせれ。

>>11
町の音楽はこのゲーム中で2番目にシーンにぴったりな曲だと思う。俺はね。
1番は変身前(ある意味変身後)のラスボス前座戦。

26:24
08/06/05 20:27:53 feQQtWXi
>>25
さんくす!
やっぱ能力あげるしかないのか…ラスボスに勝ってから来るべきだなこれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/07 12:50:44 Fjs3Jrf7
今なんかの企画に参加しているらしいが、誰と組んでいるんだろう
詳細知ってる奴いないか?

28:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 19:43:13 QkBU2+g+
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
実況やってたみたいだ。
今気付いたが尿ネタが妙に多い気がする・・・作者の趣味なのか?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/09 23:55:24 KaLh7yKG
尿ネタって、序盤のトイレとちびった話以外にあったっけ?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/10 23:38:15 wTTq1kyE
「おしっこちびるなよ」
「したばっかだから大丈夫」

31:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/11 10:45:55 kelq9d0c
「立ちションは勘弁してください」ってのもあったな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 15:48:02 RSpL7/df
EXダンジョンLv2と3は出てるんだがLv1がない…
もう出すの無理なんかな?

まだ古戦場のとこだけどなんか樋口とタグチがかっこいい

33:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 16:40:57 Bm4U3vjV
その状況なら、まず古戦場をクリアしないといけなかったと思う、多分

古戦場あたり超燃える

34:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:35:05 RSpL7/df
そうなのかサンクス!まずは元の世界に戻るの頑張るわ

また質問ごめん
今古戦場から夢(夜)の世界にきたんだけど
佐伯が前に「夜に四天王の対角線調べたらなんかあるかも」って言ってたから探してるんだけどみつからねー…
町に長月とひきこもりがいないから、場所思い出しながら真ん中らへんチェックしてるんだけど
もしかして「夜」はもっと後の展開?


35:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 17:44:02 Bm4U3vjV
夜はもっと後だよ
夜になったら街路樹が一本増える

36:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 18:10:27 RSpL7/df
そうなんだ、これで安心して進めるよ
本当ありがとう!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 20:27:31 MwNEsyFl
Lv1はみかづき区の民家の中にあるけど
迷いやすいし瘴気マップでしかもたいしたクリアボーナスもない。

金に汚い天使は頂いて行きますね^^

38:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/12 20:41:07 /I6m6C1b
おまえ金は持っているんだろうな?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 16:37:10 hCaaSXCF
>>37
行けた!㌧
ガリバーの左手戦最高に燃えたぜ…
樋口とキリコいいんじゃねとか思った

40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 18:22:04 UyKCDwQD
ガリバーの左手戦の後にマジメな話してる樋口とキリコも良い

41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/13 23:31:24 wkuhzHmA
キリコは要所要所でかっこいい台詞を決めるよな
魔王事務所で開拓者コンビに啖呵切るシーンとか最高だわ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 00:33:37 wWryl5DW
マジメな話らしきとこまで行った
しかし樋口のイメージが悪い奴→いい奴→本当は悪い奴?→やっぱいい奴と変わりまくりだ
そろそろいい奴固定になってほしい、というかどんでん返し多いなこのゲーム…そこがいいけど

ロードしてピーターマンの本名当てしてみたけど特に変わらないんだな
キリコは最初男かと思った、ドクターキリコみたいなもんかと


43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 08:43:30 LR2h66El
ふと、ホスピタル(病院)だからキリコ(医者)なんじゃないかって気がした
ただの深読みだろうけど

44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/14 09:14:03 U+ZuYKOf
バケツでごはん(「さいはて町」という舞台がある)の作者名か
ジョルジョ・デ・キリコの引用なんじゃあ?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 10:00:36 admT+NTw
一周目で話がわからなかった所があったから、さっき二周目クリアしたんだが
やっぱ燃える

46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 19:49:02 uPsXDqqI
樋口の歩行グラフィックとキャライラストで髪型が反転になってるのが地味に気になる

47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 20:33:04 admT+NTw
それは気付かなかったわ 三周目はじめるかなw
関係ないが商店街にシンと同じ帽子の人がいるのが気になる

48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:09:28 admT+NTw
さっき西高科学部のBBSを見たら、息抜きに短編を作ったとのこと

49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:25:29 Et8dR6Ut
↓前髪
\ /
・ ∨ ・
 |
 ▽ <樋口です

実は真ん中に前髪が集中している説

50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 21:38:31 admT+NTw
樋口www
とりあえずそろそろ髪切った方がいいなw

51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 22:26:16 uPsXDqqI
>>49
なるほど!見る角度によって分け目が変わ…ねーよwww

52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/16 23:46:23 admT+NTw
そういや、分け目を変えないとハゲやすくなるんだってね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/17 03:31:06 tPx5rMWQ
>>48
やってみた
相変わらず理解が難しいストーリーだ
というか何故はるるーとが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 07:16:35 WXC3/iqV
俺は樋口の髪よりも、服の方が気になる

55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 16:38:22 oZe661NV
緑のパーカーがどうかしたのかい

56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 18:22:56 WXC3/iqV
うん、普通のパーカーなんだけど、戦闘時のグラフィックになんか違和感が

57:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 19:25:53 KDn02w5J
樋口の人気に嫉妬w

58:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:12:54 CgXD/I3G
>>56
はるるーとOPのvs樋口戦を見てみたけどただのパーカーっぽいよ?
戦闘グラは歩行グラと同じ髪型なのな…

樋口ね…記憶操作やらテレポートやらの補助能力持ちは好きだ
戦闘能力ではタグチに負けるとこもまたおk

しかし主人公後半に行くにつれ影薄いな、ハルナも
周りが濃いキャラばかりだからだろうけど

59:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 20:20:22 Phr8fbBj
\ /
・ ∨ ・
 |
 ▽ <皆さん僕の事が気になってしょうがないようですね

60:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/18 23:25:03 TfIa6H8N
>>58
「樋口の服はこれでいいのか?」っていう気になってしまうんだ なぜか
首から上がRTPだから、他のゲームで先入観があるせいだろうか
他のキャラは気にならないんだけどな

主人公は確かに影薄くなるが、
ハルナはラスボスちょっと前あたりから急にかっこよくなる

ストーリーを改めて見てみると、樋口の記憶操作のすごさがよくわかるわ
それからタグチかっこよすぎる

61:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 02:32:21 2wdpkZjO
たまにはファル彦のことも(ry

いやマジで正義の味方戦のファル彦はカコイイと思うぜ?

62:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 03:48:48 vrihV0Tc
こんな時間だがクリアした!面白かった!
でもなんかすごく寂しいんだぜ…俺もさいはて町に行きたい…
EDのタグチでほっとしたわ、見送りにいなかったから本当にお星様になったかと
イリーガルメイジ(キリコ達)は人形を元に作った、のでいいのかな

まだわかんない事色々あるけどな…
ヨウスケが言った「自分は偽者、あの姐さんが二番目」(うろ覚え)とか
さいはてのトオルもヨウスケもハルナが作ったものなのかと思ったけど
ヨウスケは「今は乗れない」って言ったから主人公みたいな存在なのかとか…
長文ゴメン

63:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 05:47:39 zeWXHPIF
ファル彦はマ拳+封印円で正義の味方以外の終盤のボス戦でも大活躍だ!
即席の結界もあるとなお良し

64:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 08:47:51 zeWXHPIF
>>62
クリアおめ
用水路流れてるタグチはかわいいです

イリーガルメイジはS会が認めてない違法マホウ使いのことみたいだよ

わからん部分があったから二周目やったんだが、
そのヨウスケのについては、まだいまひとつわからなかったな

65:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 13:44:40 vrihV0Tc
>>64
そうなんだ、イリーガルメイジ=キリコ姿の人たちだと勘違いしてたw

科学部に染まった樋口ワロス
Lv3以上のダンジョンとチェーンソーは無理だった
高橋?は倒したけど

66:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 16:36:55 zeWXHPIF
LV3はネフェシエルやイストワール思い出したわ。戦闘が耐性固めゲーな所が
夜色の袈裟とマ反動を主人公につけると良いと思う、個人的に。

チェーンソーは強いよな…能力上げてなんとか勝ったけど、運ゲーだった気がする

橋本かわいいよ橋本

67:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 19:22:52 O44mfHfx
星の降る土地での商店街の番人とキリコの会話がよく分からん

元々はキリコに妹(複数?)がいて、何らかの方法で姉妹ごとコピーが作られる
→キリコが商店街を出るときに自分の妹とコピー姉妹の姉の方(複数?)を殺して、
今はコピー姉妹の妹の方が商店街の番人をしている

ってことでいいのだろうか
湖畔のトオル戦でもスペアとか言ってるがこれも分からん

それはそうと、初期パラ+歪禁止で商店街の番人戦をやるとなかなかアツいな
かれこれ4回目くらいのプレイになるけど、スターマインとか初めて見たわw

68:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:24:38 7tPsfAaE
キリコは謎が多いキャラだな
主人公とハルナは作中で明かされたし、ファル彦は多分一般人なんだろうが
キリコは仲間になるキャラなのに、推測に頼るしかない部分が多いような

スターマインは喰らうと地味に痛いんだよな
攻撃要員のハルナがすぐに戦闘不能、さらに主人公の戦闘不能で戦線崩壊

69:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/19 21:34:39 vrihV0Tc
そういやあのラジオなんだったんだ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/20 10:01:50 TF6k/8h2
ラジオガンやキリコが持ってたアンテナも、何か関係あるのかな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 07:46:46 4buWJOUW
キリコかわいいよキリコ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 12:04:46 wH+70Z5z
キリコ「照れるなあ」

73:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 13:22:14 3bvNBjFS
照れてるキリコかわいい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 11:48:50 3WKIOO5d
このスレの人に再生少女とか薦めてみる。みんなおすすめ作品交換しようぜ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 19:59:29 W+QteXPm
>>74
キャラが萌え系?なのが気になったが、不思議な雰囲気がいいな

「おばけ屋敷探検隊」とか「Anny」とかを勧めたい
少々ホラーだが、少年少女が冒険してる物語なんで

76:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/22 22:04:42 2IOPWqbp
Annyちょうどやってたけどムズいw

個人的好きなの
・knight night
ギャグと仲間と燃え
・「ビキニスモーカー」「サイコプラトーン」
変、電波、シュール、ドット神
・D.D黒の封印
序盤ギャグ後半シリアス、ザコ敵からは逃げれ

大体ギャグとシリアス混ざってるのが好きらしい


77:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 15:21:27 xpkHrZM9
このゲーム焦点がよく分からんよな
ストーリー重視と言うには矛盾とか疑問点が目立つし、戦闘ゲーとしてはバランスが大味
絵ゲー雰囲気ゲーと言い切るには、絵が下手&それ以外の要素濃すぎ
演出ゲーと表現するのが一番しっくりくる気がするが、微妙に違う気もする

78:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 20:28:10 7/ue8XMK
明らかに矛盾してる部分ってあったっけ?
矛盾なのか裏設定なのかわからない部分ってのは結構あるけども

印象ゲーとか主張ゲー(そんな言葉ないけど)かなーと思う

79:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/25 22:32:02 +UUzzexH
いい意味での電波ゲー、でいいんじゃない
台詞回しがすごい好き
キャラ立ちまくってるよなあ>特にキリコ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 00:12:35 BUuo2VOQ
キリコは言動が男前すぎるw

81:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 19:16:57 ZpVSQlYV
剛拳、掌底などの技が習得可能で、男前で大人な女性
魔王物語物語の主人公かなにかみたいだな

82:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:15:28 u4VcBzDb
そして守りに入ると弱い、とかエロいです
どのキャラもドライで余裕があるって言うかやさぐれてる部分があるよな。たぐち君は完全にやさぐれキャラだけど
それだけに正義の味方戦のファル彦の台詞は熱かった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/26 22:47:33 ZpVSQlYV
タグチって普段はやさぐれなのに要所要所で熱いよな
というかこのゲーム全体にそういう雰囲気漂ってる
「やる気満々とかくだらんね、でもやっぱ本当はそういうの好きだぜ!」的な

84:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 06:06:25 jIVvL8az
夢の世界で首ちょんぱされそうになったファル彦助けた時の会話が好き
「ありがとうキリコー!!調子のんじゃねーよバーカバーカ」
「照れるなあ。うるせー調子のんよバーカバーカ」
みたいなやつ

85:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 17:58:44 b+z7idY4
俺もそれ好きだ。かわいい

86:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/27 19:31:56 +ZVdFJPt
さいはてっぽい文章を書く方法を考えた

この世にあってはならない罪!許されざる業!(似た意味の言葉を繰り返す)
―それは・・・俺の存在!(結論を言う時は―と・・・で溜め)
それを償うには一体全体どうすればいいんだ!?まったく困ってしまうぜ!(芝居がかったテンションの高さ)

87:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 23:03:08 DEnpu/mu
・「~ぜ」を語尾に付ける
・普段はテンション低く
・テンションを上げるときはわざとらしく
・、や。などの句読点を使わず、言葉の間を空ける際は基本的には空白を入れる
って感じじゃないか?

と言っておいてなんだが、っぽい文を書くってことは
失礼に当たらないだろうか、とちょっと心配になったんだが

88:86
08/06/29 11:08:29 txvg1LNi
まさか今の同人ゲーム板でそんな配慮を見られるとは思わなかった。お前いい奴だなあ
仮に作者がここを見ていたとして「てめえらあんま調子こくなよコラ」って意思表示しない限りいいんじゃないのと思う

89:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 11:53:09 CG84fBiW
そういや2回目の記憶操作時の樋口との会話で
「そいつの言ってる事は全て大嘘だ、そいつはイカれた悪党だ」(うろ覚え)
って言ってたPCからの声はトオルだったんかな

重要そうな声だから、てっきりそのまま樋口は嘘つきだと信じた自分\(^o^)/
いつ本性あらわして裏切るのかと思ってたw
タグチが樋口を問い詰めるシーンで、おっここで裏切るか!?とか…アホだ俺

90:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:03:38 LryQbY3R
ところで、前に樋口の前髪の話が出たけど、
歩行グラフィックだと、左右どっち向いてても前髪が中央なんだよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/29 12:57:32 vUItI58F
俺も樋口嘘つきは信じたわ
主人公は樋口に利用されてて、実は最上席は味方とか
そんな展開になるんだろうと勝手に予想してたw
まあ利用されてたのは間違いないかw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 11:26:24 Uo0OrRdw
>>90
画面の正面から常に微風吹いてんじゃね?
だから横向くと…

93:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 21:31:45 xEhe9YGO
なんか引用がやたら多いが、中でも筋少ネタにやけにこだわってるよな
ノゾミカナエタマエ、笑う天使の矢、これでいいのだとか

94:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/30 23:47:49 Uo0OrRdw
天才バカボンかと思ってた>これでいいのだ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/01 00:22:00 8XRVRrgG
これでいいのか これでいいのだ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 14:51:15 K5a32Vjc
>>90
キリコの妹も

97:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/02 16:20:04 6PazxLZH
コピー=クローンっぽい量産マホウ使いっていう認識でおkなのかな?

98:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/04 09:01:51 x4i+QayK
作中で語られてないから何とも言えない、ってところじゃね?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/05 23:10:44 FZA1ATiY
ぐりとぐらが可愛くてしょうがないんだが少数派なんだろうか

100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 02:42:37 Fnf3eJ+m
ぐらはかわいいけどぐりは野郎だろう
それよか魔王事務所でぐりとぐらに負けたときの展開に軽くびびったわ

そして100get

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/06 09:13:27 qAOoBwex
そういうかわいいじゃなくて、毎回負けるロケット団がかわいい、的な感じ
魔王事務所で負けたときはな…まさかあんなブラックな展開になるとは

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/07 20:29:13 SrLQ6z6E
URLリンク(www.buffet-museum.jp)

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/10 20:24:55 io31yqEW
ちょ、久々に来てみたらw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 16:03:45 anwhdetz
さっきTVで「プロポーズ大作戦」ってのやってたんだが、さいはて思い出した
真剣にバカやれるっていいよなあ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/16 22:44:39 MpVXu0Cn
このゲームのテーマは「人間賛歌はバカの賛歌」って事なんだろうか。

106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/17 19:38:27 M2etB0mt
それは気付かなかったな…単に元気になって退院するってことかと思ってた
そういやさいはてって、いつも文化祭みたいな雰囲気だよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 01:10:01 0j7PN8un
文化祭の演劇みたいな感じ
いい意味で

108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/18 11:17:30 oVuFKELK
盛り上がるところじゃないシーンも、文化祭の準備に奔走してるって感じだしね

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:28:17 djsVLSIe
ストーリーを知ってから再プレイすると、持田さんの
「最上席様にはもうさいはてしか残されていない」
っていう発言が重すぎて困る

このゲームはバカとシリアスがいい感じのバランスで好きだわ

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 00:30:29 lyKns8I8
BGMも意外に熱いの多いしな
上に挙がってたオススメゲーやってみるか

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/07/25 09:07:17 h0aIDh52
BGMもただ良曲を集めたっていうんじゃなくて、使い方が効果的だよな
かっこいい曲ばかりだけど結果的に印象に残らないゲーム、ってのはよくあるが
このゲームのはかなり印象に残ってる

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/03 21:09:32 3Dw6EnIo
このゲーム日曜にクリアすると辛いね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/07 23:17:49 VjBWrMRS
【北京五輪】「あれは何だ」 女子ビーチバレーのドイツ代表チームがセミに悲鳴
スレリンク(mnewsplus板)

スレタイにちょっとピクっとした

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/08 00:36:37 /1jM/kj/
個人的に一番好きなセリフというか言い回しは「知的なのにアホ丸出しの雄叫び」

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/12 14:29:45 hScHTFkG
新作情報きてるね。
前作の戦闘システムおもしろかったから引き継いでほしいけど
インターフェイス見ると多少変更しそう。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/17 19:33:04 3YDGXapm
これって結局どういう話だったんだっけ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/18 19:24:29 bURUres0
ひきこもりの女の子が麻薬取締りや隕石衝突を阻止などの紆余曲折を経て更正する話

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 11:53:31 X7ePXtp7
URLリンク(www.raitonoveru.jp)

はるるーと思い出した

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 21:12:45 VK20MFtq
攻略サイトってないの?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 22:56:09 vnRbN/n7
掲示板でことたりるよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/19 23:07:17 Hu4noCyv
>>119
言いだしっぺの法則というのがあってだな・・・

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/22 00:51:28 PYyhcwGC
能力値上げればなんとかなるしなあ
攻略情報が必要なのはExダンジョンくらいじゃないかと

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 00:19:24 uxn0uqVh
>>122
Exで必要な箇所ってなんかあった?
Ex1~3は技とろうそくの剣を揃えてマを少しとHPを250~300くらいまで強化
Ex4は能力を限界近くまで強化
こんな感じにやってたから普通にやれば4以外はクリアできると思う

欲しい攻略はアイテム収集と隠しボスとかだな
人体模型出てくるところのアイテムとかどうやって取るんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 13:53:16 HNJNfhkK
隠しボス攻略はあった方がいいな。特にチェーンソーとか

>>123
人体模型のところのアイテムは、ざんねんryの看板を調べる前に
先に4人を左下の箱が並んでる所に誘導して足止めすると取れるよ。
それでもすぐに追いかけてくるから、先にアイテムの位置を覚えておく。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 15:21:29 uxn0uqVh
>>124
そうだったのか!
ありがとう
アイテム取るのにまたそこまで進めてみるよ

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 03:35:35 U6dWq2NM
アイテム収集だと各スペルエンハンサーの取り方とかあってもいいかもね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/26 02:30:56 Io4Fpp9g
?エンハンサーとか取れるの?

128:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 00:56:42 YRlPj+27
装備品と技能次第では初期パラでも取れますぜ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 05:10:21 QjxILYpE
すみません
誰か教えてくれないでしょうか

チェーンソーって一体どこで会うことができるのですか?

もうラスボス前ですし、EXもクリアしましたがチェーンソーのチェの字も出てきません

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 05:38:38 IPrNoAvc
>>28
今更だけどやってるとこ見たかったな

131:129
08/08/29 10:56:48 QjxILYpE
申し訳ありません。自己解決しました。

期間限定だったのですね。
夜のアイテムとるのと同時に出てくるとは

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 11:14:18 3J2yt93L
秘密基地を撤去されて引越し先を探すところなんだけども、
ハロウィン神社で樋口を保護してからどこに行ったらいいのか分かりません
教えてエロい人

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/29 13:12:28 jCt/hirH
学校の保健室に行くといいよ

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/30 15:37:11 jvpddCSz
>>133
どうもありがとう

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 15:27:13 VGwHpiar
タグチvs遠くから飛んでくるアレ戦どうすんだよ
ダメージこっちも0あっちも0で詰まった
てっきりイベント戦かと思ったけどなんもないし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:35:25 Kv8Ih8WQ
タグチの最強技を使ってやれ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 16:41:56 VGwHpiar
全部の技試してみたけどダメだった
仕方ないから不正規手段で切り抜けたがフラグわからね

138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:07:33 SdsOYo2Z
抜刀した?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:12:43 VGwHpiar
抜刀してから新しい技出るのか
サンクス

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:25:12 ncgNbMz6
最初のタグチ戦は防御上げれば勝てると思ったけど
迎撃の型使って600近くまで上げても400ちょっとのダメージ喰らったw

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 17:49:52 ncgNbMz6
ダメかと思ったら曼荼羅ソードであっさり倒せた
こんなとこで?のがでるのね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/31 23:37:41 4ki2XWMt
最初のタグチ倒せるのかよ……
抜刀されたあとの攻撃は防御しても即死クラスだったから無理かと思ってたぜ

なんてこったい、また最初からだよ全く!

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 00:57:07 6wu/vMWk
夢の中にぢ、きれぢ、いぼぢと聞いてくる変な仮面がありますが
これってなにか意味があるのでしょうか?

気になって先に進めないぜ! 誰か助けて!!

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 07:24:50 dmTsXH4N
何もないよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 04:14:32 vCzkVOdU
サンキュ~~
これで安心して進める!

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 02:25:01 QX7zwgmB
花迷路に軍がいるあたりの話で、たきやまとハルナが合流しました。
ファル彦達と同じように灯台跡に行けばいいんだろうかと思って行きましたが何も起きませんでした。
どうすれば進むんでしょう?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 09:12:54 jB0qqQrb
確か、花迷路のマップの一番左上に行けば進めたと思うんだが
うろ覚えでスマソ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 12:16:57 QX7zwgmB
進めました。ありがとうございます。

たきやまって誰だよ寝ぼけてた自分のバカバカ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/03 23:51:29 Vuoj7u2X
和むわーww

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/04 08:12:47 UWTLrkbE
>>148萌え

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:14:34 HQVL10XC
チェーンソー殺人鬼って夜に出るやつでいいんだよね?
橋本橋本言われてるけど何のことかさっぱり分からない

あとex3のとこ初期ステータスでクリア確認
ボスは歪使わないと話にならないっぽいけど

152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:32:14 69jEJH9X
チェーンソー殺人鬼はそれでおk
裁きの星のイベントが終わったら灯台跡に行ってみ<橋本

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 12:45:26 HQVL10XC
>>152
おk
ありがとー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 22:20:04 0Jx1e5DM
URLリンク(www.nicovideo.jp)
なんかあった

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/12 20:04:55 rp45OlAY
こんな糞ゲーよりフリージアとfantasia^cross^をプレイだ。

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 14:20:32 5IRcrY/s
ろうそくの剣の入手条件って何だろう
気がついたらアイテム欄に入ってたんだけど

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 19:07:09 qVhiRn2c
電気の塔(みあずま山の固定じゃなくて雑魚の方)が普通に落とす
あとタイムカプセルで武器埋め

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 10:07:53 LkiQ0fgD
キリコの姉妹でつまった

159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 12:36:45 TQmSAmrc
>>158
攻撃は威力の高いものを使うといい
オーバードライブを使った後の曼陀羅ソードとかおすすめ

相手の攻撃は主雷撃とか強いが再生でこまめに回復してれば大丈夫
たきもとがやられたらアイテムで回復
スターマインはマホウで迎撃できるので最低限三、四発目の物を撃ち落とせばいい

それでも勝てないならとりあえずHP上げとけ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 13:58:13 xDaONOyT
キリコのMPが5溜まると吸収技→歪返しフラグが立つから
pkキナコモチは控えた方がいいかもしれん

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/15 17:00:48 JMnvdf59
>>159-160
ありがとうございます
とりあえずそれでやってみます。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/23 11:17:48 J+1zcBp3
激しくいまさらだが、えびふろのいちろ少年忌憚にブリッジ女とか出てきて思わず吹いた。ホラーなのに

163:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/24 19:16:22 EtRxQ1bv
>>162
俺がいる


164:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 19:30:17 lnfe0Snp
公園で子供たちがロウソクがないから花火が出来ないっつってるけど
あのイベントって回収できるの?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/28 20:39:36 XVdqgti2
わらしべ長者でそのうち出てきます

166:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 12:27:09 6d7/fsnK
力場坂のアイテム埋めるイベントのことなんですが
武器→ロウソクの剣
は分かったのですが防具の場合とお金の場合と気持ちの場合はどうなるか教えてください!

ロウソクの剣大好きなんで他のが選べない!
全く困っちまうぜ!

167:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:06:23 34zQgK3f
>>166
埋めた物がいい物であるほどよりいい物になるとか言ってた気がしたから朝色の袈裟埋めてみた
防具で他の試してないから確実な情報かは分からんけど
朝色の袈裟→夜色の袈裟というのを確認

168:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 15:46:50 mXhtoCCg
>>166
確か気持ち→全能力プラス50だったかと。

>>165
今さがしたんだけどわらしべ長者がわからん。
玉藻クリア後じゃ駄目だったりする?

それにしても結構未消化のイベントがあって気になるな。
さかさま通りの青鬼とか5万円持ってっても反応しない不幸女とか空かない音楽室とかとか

169:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 16:33:27 KxF5voCz
>>167
布切れでも夜色の袈裟だったよ確か

>>168
青鬼は、花火イベントで入手できるものを持っていけばよかったと思う
五万円女は現金じゃなくて、5万円玉を持ってく
音楽室は、クリア後に駅で隼ゴーグル使え

170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 17:25:07 sBre//I2
金埋めると額が10倍になる
役立ち度は防具>武器>金>気持ちだけといった感じ

171:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:20:20 mXhtoCCg
>>169
音楽室いけたよーありがとう。花火イベントとかあったっけ?
チェーンソーとかも飛ばしちゃったし2週目やろうかな。

あと鶏に追い詰められた状態で外に出ようとする→引き返す
を選ぶと画面フリーズするね。ファル彦のみ営業中だったけど。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 18:51:17 bxMbpP+0
>>171
ああごめん。花火イベントは「ろうそくがないから花火が~」のことね

2周目やると新たな発見があって面白いよ、と言ってみる

173:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 19:57:48 mXhtoCCg
あーなるほど。そうするとわらしべ長者わかんない俺おわたなw
もう少ししたらWikiでも作ってそれ埋めながら進めようかな。
なんか攻略無しで進めるとまたスルーしそうで怖いし。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 20:12:12 34zQgK3f
>>173
わらしべは公式のとこの掲示板に書いてあったはず

175:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 21:12:05 6d7/fsnK
うおおお、ありがとおおおお

今度から防具を埋めるようにするぜー

176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/29 21:23:21 mXhtoCCg
>>174
サンクス、解決しました。
気になってたところが全部わらしべ関係ですっきりした。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 18:15:31 aVx9L8aN
いいえ
それはトムです

178:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/04 23:58:21 JZ//ivtp
>>141
そこんところくわしく
曼荼羅ソードってなんすか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:03:39 Q/E9KV6W
>>178
技の名前
両手持ちの射出じゃない武器を装備して戦い続けると覚えるよ
木刀とか高級木刀とかがそういった武器

180:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:08:18 2aJ8XxJt
>>179
枝でもOKですか?
最初のタグチ殺せますか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:11:23 Q/E9KV6W
>>180
武器はそれでもOK
倒せることは倒せるけどセーブは忘れずに

182:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/05 00:12:20 2aJ8XxJt
>>181
テラサンクスコなのです

183:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/15 16:16:25 OXaDGAK+
銭湯妖精湯気風の名前の元ネタを知ったときは盛大に吹いたw

184:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:11:48 2ZCZZgdV
銭湯といえばさいはて唯一の心残りだわ。
なぜ入れん。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/17 21:34:02 LGzePe5U
主人公の覗きを未然に防ぐためさ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/18 09:12:13 0tz7h0Sc
覗きといえば、主人公とキリコだけの戦闘がex以外では一番きついと思った
戦闘やり直してるうちに読むのが面倒になって決定キー連打してしまい
下衆のたきもとになってしまう

187:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 17:19:12 55l34zl2
なんか町でノイズが出るときに戦ってると
電気の塔が出たけどこれっていいの?
音楽も変わるし。

188:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/23 18:49:05 Dwcl+k1n
それ俺もなってビビった
でも確か、ボスと市街地で出てくる奴で能力が違ったような

電柱っていいよね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/27 02:36:32 WoGAGV5F
ラストダンジョンの敵普通に出てくるしな

190:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/06 18:52:55 ZOcqAJ/Q
このゲームのラスダンってどこなのか今ひとつわからなかった
商店街のことでいいのか?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/09 23:18:49 Kvcf4xcq
次回作の戦闘システムが公式に出てるな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 01:15:48 qz7YlK+S
工場っぽい雰囲気に今からwktk

193:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 14:14:23 sgXNA1Uh
topのは版権絵じゃね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/10 19:26:45 mB5dhI17
言われて気付いたorzよく見たらボクと魔王って書いてあるな

195:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 08:51:40 qHsFZhKm
素材のページワロタww

196:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 00:26:43 ik0jUg5Q
いつの間にか新作のマニュアルに戦闘のが追加されてるな

197:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 22:53:59 q62WvHDj
トップ絵変わったんだな

198:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/13 11:33:12 x0r902/H
気が早い天使さんにイタズラされたいです

199:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 15:52:24 Z+5DbKqJ
四月馬鹿の宴を英語で言うと
『エイプリルフール・カーニバル』か
かっこいいな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 21:26:50 Z7N0xWwb
ダブルスペルとかで出てくる影は仕留針でも潰せるということに今更ながら気付いた
分身使うときに全員生きてて、玉藻より早く動ければとりあえず全滅も仕切りなおしもされないのね

ところで対マ剣戦闘ってどこでどういう風に使えばよかったんだろうか

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:25:12 WgYWhrwh
>>200
分身って案外楽に潰せるのか
仕留針なんてキリコのバリア破壊するのにしか使ってなかったな

対マ剣戦闘はさっぱり分からん
最後の方とかで対マ剣で防げそうな攻撃をちゃんと防げてるのかどうか微妙だった

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 09:22:48 bywxpz/6
対マ剣だと商店街の番人の「マ剣」は防げないのな

有効な使い方って言えそうなのは橋本戦かな
抜刀後の攻撃が対マ剣なしだと防御無視の300強
マ剣ありだと半分くらいまで落ちる

抜刀のタイミングが完全にローテーションだから
主人公に対マ剣を持たせておけば回復もしやすいと思う

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 11:34:47 V09RqYBp
序盤の大した事なさそうなイベントが中盤の熱いイベントにつながってるところはすごいな
たしかに星を貫通して真っ直ぐ進むって言ってたし
1週目は結構じぐはぐな印象を受けたけど結構シナリオ練られてるんだな
ただ、蒔田の正体をひきこもりの人と見るべきか、旅館での夢直後にいなくなった野菜&電柱ライダーと見るべきかちょっとわからん
あと「ユメを集めるマホウ」の能力自体もいまいちよくわからない


204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 22:11:03 5ariMHBf
それよりこのゲーム最大の謎はハルナのパンツの色だ

205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 01:19:39 yATJ0Zx9
アレク輔がしばらくいなくなってたのは
ハルナのパンツを見たから電柱の人に怒られてたんじゃね?
と思ってしまった

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 20:04:29 AKabyyxo
わからないと言えばノゾミカナタマエは魔王にどういう恩があったんだろう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:52:59 nJ0GyWeG
知らないよ
何となくだよ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 22:10:35 vp51lt03
>>206
! あの名前はそういうダジャレだったのか!

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:53:14 Rw42bQ0+
ろうそくの剣ってマホウを42まで上げるとグラフィック変わるんだな
威力はカンストするから意味ないけど

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 01:59:07 Rw42bQ0+
あ、いかん嘘だ
42以降は属性も変わってるわコレ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:03:21 Rw42bQ0+
ああまた嘘だ
今やってるデータがたまたま42だっただけだ
攻撃力カンスト時点で変わるっぽい

一人で夜中に何混乱してるんだ落ち着け俺

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 03:10:35 Ovi+lh4u
グラフィックとか属性とか変わるのか
攻撃力がMAXになるころには適当な武器選んでたから気付かんかった

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:40:07 ZAj6Wj2Y
マホウ42は上げすぎw
命中とクリ率が上がっているみたいだ

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/28 20:20:57 32caeNw3
トップ絵が洞窟物語になってて吹いたww

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 11:33:43 J5SzgFQf
EX3だったか一番右までついたけどどうすりゃいいんだ?
道がないんだが…
戻るのめんどいんでなんかフラグ必要なら投げる
てかリレミト的なものないのか?

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 18:16:55 B2EoEnZl
アイテム手に入れて終了
左に行くと一気に入口まで戻れたはず

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 22:21:35 JLcUCDcr
全く分からん旧セイロンとやらを勘でいれてたら
二回目で正解したwググるまでもない奇跡w

ところで商店街とやらはどこへいけばいいのやら
変なビルいっぱいあるけど

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 00:03:11 g9qxLu0s
コロッケ屋からずっと左に行って、スフィンクスが見えたら上に行く

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 13:28:21 Sd309Jon
蒔田って最初からスペルだったの?
それともホンモノがユメの世界に引きずり込むために始末されたの?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 22:55:26 +u7bayZy
よくわからないが、旅館にいたときに歪で倒したやつが本物で
その後に古戦場で出てきたのがスペルなんじゃね?


221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/24 13:06:52 itAd93Zb
なんでアレク輔は行方不明になってたんだろ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:23:01 +npAQgBV
木が一本増えるってのがどうすればいいのか全く分からん。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 00:33:56 A6Eom0mL
ストーリーを進めていくと不自然な感じで木が一本多い時がある
二人組のいる辺りの木が増えていたはず

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:04:19 RlhSoIm7
最後までいったが増えてないぞ。
裏ボス倒さないとダメなのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 19:41:02 CosM8Cl6
二人組みはなんて言ってた?夜になると木が増えるんだよな?

226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:00:49 4A0zjgJN
夢世界イベント中でいいんでしょうか?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:09:45 zdp6aWmI
残念ながら夢イベントじゃない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:52:15 cCugJiO0
何時なんだか全く分からん

229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 04:36:13 1VL3awHy
夜って星がよく見えるよな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 23:21:27 5ElnUohL
おかげで無事見られました。
ありがとうございます。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 21:37:23 6hUVv7Us
見ただけであれは倒さないのか

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 22:55:59 8OBi8CWm
強いからな
倒すのは別問題かもしれん

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 20:33:31 Lc6K0kzx
雰囲気のいいゲームだよな

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:22:11 EItOwQSN
昨日知って今クリアした
久々に良作に出会えたって気分だ
四月馬鹿の宴も楽しみだな

そして ああ ハルナとくっ付けなかったのがやや心残り

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:07:26 6wXCUMjT
URLリンク(www3.vipper.org)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:16:23 dUjl2Mrc
四月馬鹿のところにDLがあるんだけどナニコレ前もあったっけ?
告知とか変化ないけどktkr?
とか書きながら一応DLして起動したら新作のスクショ詰め合わせと短編っぽかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:32:51 aqOsnPh+
確かにあと一時間で四月馬鹿だからなw
やることがニクイ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:31:51 lUQgl0hI
なんかドラクォっぽい

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 18:07:08 gy4HjIqo
保守

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 02:12:39 QvahfiEA
トップ絵が変わったのう

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 15:41:06 YXyIUGWl
ああ更新きた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/22 17:51:21 gnGQVjk0
TOP変わっただけかと思ったら戦闘システムの解説も追加されてたわかる

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/23 05:24:40 Qf31C2kh
ほしゅ
このゲームやるとすごく元気でる
がんばろうって気になれる

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 19:52:37 xMq6O15a
昼間からやり始めたが面白いな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:34:59 GpHbtVjN
「主人公が他人の殻にこもっていた」ってのが良く分からない
身内(開拓者3人)で作っていた空想の世界に他人が紛れ込んでくるとか
考えようによってはホラーだな

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/13 01:11:28 NtzwRXdL
>>245
主人公=ゲームのプレイヤーってことだろう。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 20:22:47 FrX0e1dK
そういえば、たきもとの名前の元ネタの
某ひきこもり作家って滝本竜彦かな。
ネガティブハッピー・チェーンソーエッジとか
どことなくさいはて風な言い回しがちらほら。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/17 20:57:45 IHqTjMY3
チェーンソー殺人鬼やら湯気風の「ネガティブだけど……ハッピーさ!」やらモロだろ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/19 10:31:06 rWvQyPll
一見MOTHER系っぽいけど
実は滝本竜彦の影響も同じくらいあるような気がする
それと大槻ケンヂ?

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/05 14:51:11 CKMFqPlb
さっきクリアした

何かスゴかった
あと気配の辺りが夜明けを髣髴とさせた

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/06 09:27:02 I6MEw66O
ただの気配

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/17 13:59:07 F5nfomOl
四月馬鹿、微妙に更新きてるぜ

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/18 02:34:48 NYW1pfVf
最後のオチにクスっときた

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/28 20:18:14 aF2UBn+7
気づいたらまたやり始めていた

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/29 20:27:53 bZmYgxuP
音楽室に行けることに気づかなかった・・・・
何があるの?それのために一周するのは正直だるい。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/30 13:24:12 r/KH2NTS
クリア後に駅で隼ゴーグル使ってみ

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/31 07:21:09 E0IGOT0S
>>255
文字通り音楽室
曲が聴ける

258:255
09/10/31 16:48:56 Q8cPRgPK
>>256
>>257
ありがとう

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 10:18:47 wwXdZgFb
四月馬鹿更新来てたよ。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/11/07 19:32:44 MZ8jsGQM
楽しみだなぁ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 13:50:22 LAybcr/a
TOP絵代わったね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 14:44:53 tnfgjaxc
舞台設定とかも追加されてるね
さいはてよりもしっかり説明してくれてる感じ。
なんにせよ楽しみだなぁ

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 20:38:41 RgJ7A775
お、ホントだ。わくわく

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:46:08 0u0kHdEF
>>245
確かに良く分からん現象だけど面白いよね
個人的に現実世界でたきもととハルナは何かがあったような気がする

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 10:48:15 0u0kHdEF
あ、HPの更新きたのか
楽しみだな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/31 17:25:29 MfhT+LUA
目パッチリ前髪パッツン女子高生がどういうキャラなのかドキドキがとまらないよー

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 12:10:37 79Z9HYBI
今年の4月1日に公開だったらいいなあ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 17:15:01 faWmAi+N
今年中には公開されるかなぁ


269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/06 23:27:38 3RGyRm5O
いつの間にか設定のところに舞台が載ってるのね
はやくやりたい4月に公開かなぁうおお

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/11 16:26:47 c+eniQPt
三週目にして
ようやく経験使わずクリア達成した!

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:40:04 1nGloCjE
おまいらテストプレイ要員募集してるぞ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/14 20:55:30 NPF0Hn3l
テストプレイが四月以降か…公開されるまでまだかかりそうだね
待ち遠しいな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/20 22:00:16 cwLLnPTw
>>270
おめでとう
じゃあそのままEXの攻略に行こうか

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 01:23:56 BYrro9xV
>>273
経験なしはやったことあるけどEX2の二体目ととEX4は無理

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 11:18:28 6/hTeEz4
>>274
EX1から3とチェーンソーはクリアしたことあるよ
EX2の玉藻は歪とかキナコモチで倒した記憶が

EX4は1VS1のファル彦がなぁ・・・他の3人は倒せるんだが
せめて着剣小銃があればと思うんだが、どうもデータベースだけのアイテムみたいだし

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/21 18:05:04 BYrro9xV
今やったらキリコにちょっぱや集束覚えさせたけどEX2が普通に何とかなった
キナコモチは経験なしだとキリコしか使えないような

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:27:55 V04Hw5cF
チェーンソー殺人鬼に未だ会えないんだけどヒントぷりーず

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 18:52:45 zqlY+sxp
実は俺も会ったことはないんだが、

・チェーンソー殺人鬼は夜に出る
・ゲーム中で夜にさいはて町を歩く機会は一度しかない

から考えるとおのずと答えは出る……んじゃないかなーたぶん。自信ないけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 22:23:28 V04Hw5cF
>>278
奇妙四天王の誰かが
対角線上にどうこうってやつだと思うんだけど
らしい所にいないし
夜になると木が一本多いってやつも本数同じだし
ぼすけてー

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 07:49:53 w2L56aBT
夜=悪夢の世界 ではないとだけ言っておこう

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:22:18 1LLyQYwK
ゴーグル使うと見えなかったっけ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 19:13:20 w2L56aBT
見えない。
四天王の対角線の交わるあたりを夜に調べると良い。

もうヒントというか答えになるのでメル欄に書いておくが、
夜というのは[メル欄]。
このタイミングで件の場所を調べる。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 20:55:45 at0UWkG1
>>280-282
おおおサンクス
やっとチェーンソーに会えた
強すぎ
マジありがとう

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:16:55 1LLyQYwK
そういえばみかづき区の水田にある水柱?みたいなのって何かあるの?
5周くらいしたんだけどさっぱりわからんかった

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 23:25:42 c2tFxVfq
くねくね

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 14:06:55 X63Z6Z1m
あれってやっぱりくねくねなのかな

うあーーーーーーこええーーーーーーー
超こえええええええええーーよーーーーー!!!!!

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 15:32:26 7hqtb2JC
まじか
気になりすぎてストーリーがちょっと進むたびに
イベントないかと覗きに行ってしまってた
俺はもうダメだ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 19:52:17 CeX9Bajw
>>286
樋口さん家にチャーハンとライスの出前お願いします

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/09 23:58:35 X63Z6Z1m
出動要請w

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/10 23:12:19 6J6qNAS3
おまえらキャラの声誰で脳内再生されてる?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 02:04:26 Q44pZhWA
ロウソクの剣を根性で2本出目出したのに
バトル終わった瞬間に消えていたでござるの巻き

時を止める魔法って最終的には何ターン止めていられるようになるんだろう?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 03:00:15 bZfPCJdz
>>291
時魔は文言通り、使えば使うほど増えると思われる
10回使うごとに静止時間が1ターン延びる?っぽい

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 14:18:37 Q44pZhWA
DIOすら超える潜在能力。
流石です。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/11 19:54:40 +UQsy0Mk
ハルナはよく通る声でぼそぼそ話すイメージ
キリコはその逆

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:02:51 dv0iaPu8
80いってるなら多脚に出てくる箱からWセイバー落っこちるから属性合うまで行けばおk

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 18:06:57 dv0iaPu8
すまん、誤爆

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:44:27 wg4nNPwj
さて今日は四月馬鹿なわけですが

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/01 00:48:39 /WaaFTCI
今日公開かと思ってたけど27日テストプレイ打ち切ったのならまだまだだな。
早くてGW。遅くても今夏公開かな?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 09:47:47 eAiaqtyt
ヒャッハー!
メールの到着だー!

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/11 11:42:19 PGMVvV0T
ほんとだ!メール来てるぜイヤッフー!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/12 18:13:41 tTwjTkIA
なん・・・だと?
超期待

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/28 20:39:28 cJv3m070
四月馬鹿まだかなー

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/29 23:31:16 tH3nNgWb
いつでも夕焼けの曖昧な都ってサイハテを髣髴させてくれるな

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 07:07:57 8e3xvwnN
作者さん夕焼けが好きなんだろうなあ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/02 01:44:28 kTo73VK0
ネガティブハッピーチェーンソーエッヂ読んだけど
ああなるほどさいはてっぽい言い回しだなぁと思った

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 22:17:59 qECjrHdh
公開長引くなー。テストプレイはスルーするべきじゃなかったか

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 23:13:25 jney3JZR
すっごいボリュームありそう。期待

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/09 14:16:16 okZxMtzQ
テストプレイとやらに参加できなかったから楽しみにしてるんだが
はたしてプレイ時間を用意できるのか不安になってきた

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/10 18:31:14 LVA53VXl
きょうふと思ったんだが、さいはてに標識があるのに車がないのは、
トオルが車に跳ねられたから&ハルナが遠出したくないから

じゃないかと思ってみたけど、単にあっても意味ないし似合わないからだろうな

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 20:55:50 UGCH/lWy
       _x≦|
      x≪三≧x
    /三三Lニ三ゝ
   /ニ≫≦≡三三≧
  {三{  弋フノ仏フム´
   `气 _    仏マム
      ム>ェ. r仏マム
     ムノ〉    仏マム

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/13 21:40:12 /FdJu2sc
このアンニュイ気味な貴婦人は誰だー?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 07:55:54 ddf2XLMf
>>310-311の流れが妙にクオリティ高くてわらった

313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/15 14:13:31 dvRMOvMk
>>312が妙にクオリティ低くてわらった

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/16 10:16:52 qaz7hGjb
そんな笑いの沸点が低い>>313のために早く四月馬鹿が出て欲しい

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/27 23:37:28 WOtegjep
テストプレイの方もそろそろ動きが無くなってきたな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/12 19:20:27 +LLadI+p
うおー超期待して待つぜ!

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/05 23:20:25 mOVbQkWZ
四月馬鹿のマニュアルが追加されてた

超びびった

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/06 09:51:44 e9XN9VDk
どんな話だw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/15 22:32:21 CNpbTxfe
レスがなくて僕は寂しい

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/16 23:59:01 6E7SGeXe
ですねー
さいはてや新作について何か話そうぜ

ガリバーの左手、裁きの星、ラスボス戦あたりはもちろんだが
VS最上席もかなり燃えるよね
直前のストーリーの流れとBGMも相まって
開拓者たちの気持ちを想像すると感慨もすごい
曼荼羅ソード追撃もかっこいい

あとさ、どっかでタグチからエレキベースを奪えた気がするんだけど
あれってやっぱり想像用かな?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 00:53:09 0eyWarBS
エレキベース奪えるのはピーターマン戦じゃね?

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 01:22:12 KR7P8ZAd
そっか 勘違いしたかな
どっかで奪えたような気がしたのと、内部データにもあったから
タグチ(敵)って内部データだと何人もいるから没もあるんかね

なんかピーターマンがベース弾いてるの想像しづらいなー 偏見だけど
でも開拓者たちがバンドとかやってたら微笑ましいと思う(良い意味で)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/17 04:16:31 0eyWarBS
タグチって何気に何回も戦うよな
路地裏・扉前・花迷路で対樋口
しかも抜刀するからデータが増えるんだろうな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/18 12:44:55 ADNwN9AG
内部データは7つ(仲間時も含めるともう一人)か
路地裏での抜刀時って防御力1なのな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/07/31 11:54:45 nNuMSE6O
もうすっかりこのゲームの虜になってしまったwww
上に挙がってるゲーム以外でもおすすめあったら教えてほしいです。
さいはてのような雰囲気で

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/01 11:18:20 og6e3kOn
海賊高校生とか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 11:45:13 iUlKPuvn
ついさっきクリアした。
最後のある少女戦のBGMが神だったんだけど、誰が作ったBGMかわかる人いますか?

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/09 19:39:08 EkaXIjeJ


329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/12 11:44:22 7jY5tlXX
トップページがパステルしんさんな件

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/19 10:07:45 9qr8yQI/
しんさんって何ぞと思いググったらワロタw

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/26 11:06:19 ZznpI0iN
そろそろか

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 09:13:50 nHm5c/uW
登録申請ktkr
うおおおおお

333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 11:04:13 WWhJ/0Ln
一週間ぐらい待て

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/08/30 11:15:57 0SRl968W
わくわく

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:43:09 rA2HPQy7
来てたよ!

URLリンク(www.vector.co.jp)

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 18:55:39 e3qBq5c7
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:05:35 rGoA0rEE
最初のマップからどこにも行けないし何もできないんだけどなんだこれ

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 21:15:09 rGoA0rEE
あ。
少し長押ししないとメニュー開かないんだなこれ

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:37:27 /OEtV+D5
四月馬鹿きたんですか! もう毎日PCの前に座ってベクター監視しないでいいんですか!
やったー!!

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/03 22:45:01 J6vuPGHY
>>327
リンク1の上から7番目のとこだったはず
muzieのページにつながったらそれの「frozen_rain」ってのがmp3(midiはもう落とせない)
しかしこの曲を始めとしてさいはては口ずさみたくなるようないい曲多いなあ、これと最初のはなわくせいの曲はIPodに入れて持ちあるいてるぜ俺。
四月馬鹿も名曲セレクトしてることに期待していいのかなあ

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 00:42:04 TS96/Ya9
>>337
アイテム欄や技能欄を一通り見てみ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 05:18:23 3sHQ3DSV
記念age

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 11:34:16 6+aVNHF3
>>341
既に解決済みだったけどありがとう!
俺のパソコンが遺物的古さだからかもしれんが、キャンセル長押ししないとメニューが開かなかったんだ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:38:28 TS96/Ya9
俺も少し長押ししないとメニュー開かないみたいだ
キャンセル押したときに何かのイベント処理をしてから
メニューを開くようになってるっぽい(?)

最初は「ん?」思ったけど、
慣れてきたらむしろこれくらいでちょうどいいような気がしてきた

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/04 12:41:18 nRsMStU1
メニュー押した回数カウントしてるとかあるいはメニュー開けないマップがでてくるとかかな
まあいいわくわく

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 00:32:32 m5K0m8lQ
新作でた割に伸び遅いな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 01:04:27 ne8b+sRf
スレ住人とテストプレイヤーの人が結構被ってるんじゃないかと

たぶん中盤くらいまで進めたけど、やっぱり待った甲斐があったわー
マップの雰囲気もいいし、癖のある戦闘に少しずつ慣れていくのが面白い

ただしピンクの子、てめーの役割がわからん
遠距離からちまちまノコギリ波打つ要員になってしまった

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 02:18:15 2MZjnkQj
ピー子は硝子剣と複数攻撃の装備で一気に凶悪になるぜ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 02:26:59 OlPZUgto
ピンクの子はタイミングを読んでMP3消費のカウンターが熱い

あと構えを習得したら強い

350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 03:09:13 ne8b+sRf
ありがとうございました
ようやくピー子先生の時代が始まったようなのでちょっと山登ってきます

テツローが前衛として優秀すぎるとかは考えない方向で

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 10:55:22 2vXMlJ5S
このゲームはマナみたんゲーだぜ

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 14:17:23 8+CIU6s0
ゆげ子たんハァハァ

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 16:20:59 m5K0m8lQ
ふぇいんとつえーのれす 後ろからのこぎり波うってくれるだけでも助かる

撃砕のジュモルテスどうすりゃいいんだこれ 俺の180000EXP払うしかないのか

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:09:55 2vXMlJ5S
>>353
スイッチ押しちゃったのか
テツローの走りを多重がけしてひたすら避けつつ後衛がちまちま削るとか
暗闇状態だと攻撃当たりづらくなるから運がよければ勝てたりして

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 17:48:57 2MZjnkQj
テツロー走り、マナみ溜め、ピー子形見のロケット装備+ノコギリ波スタン狙いで
黒く歪む星がきれいに決まる

うさみの胸がエロくて困る

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:46:45 dctcFjE4
今回も良シナリオ神演出だったぜひゃっほーい
ところでなんか真エンドなるものがあるらしいのだが条件が全く分からん! 教えてアマツキさん!

>>347
さらにイツキは魔法無効の構えを覚えると壁としてよし、エイプリルの槍を手に入れたらそのまま固有技が壁突破+ダメージソースに!
テツロー?ああ後ろからMP分け与えてりゃ(酷
しかしさいはてでゲストキャラだったマ剣使いが仲間にいるっていいね、流石にタグチ程理不尽性能ではないが

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 20:58:13 2vXMlJ5S
真エンドってか、ラスボス演出に分岐がある
普通にラスボス倒すパターンと、
ラスボス戦で一回負けてからのパターン(こっちは記憶の家を完全攻略してないと無理)
がある
どっちもカコイイから見れ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:05:50 dctcFjE4
ぐおおおサンクス、どうりであそこラスボス後は入れなくなった訳だ……。もう一周してくるか
あと上なんかテツローを馬鹿にしてるみたいな言い方になってんなぁ、ゴメン落とし穴すげえ役立ったよ!

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 21:09:14 OlPZUgto
理不尽性能なマ剣使いといえば月にいる劇場の人がやばいと思う
最初どうすれば勝てるか全然わからなかった
仕方がないので戦闘前に月見団子使った ごめんなさい

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:02:47 zv3wMBB7
紙と鉛筆が手に入らないんだが、誰か入手方法を教えてくれないか

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/05 22:03:59 OlPZUgto
バザールで売ってる

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 22:22:00 I/yrJxUA
まだ序盤だと思うけど鉄ゲタってバランスブレイカーじゃね?
流石に自主規制した

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:07:20 KsRHj3DU
10周くらいしてるけど鉄ゲタ使ったことないな

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:23:20 q1WfoowT
鉄ゲタで行動順調整ってそんなおいしいのか…使ったことなかったな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 23:56:38 76UEK02M
ただのデメリットアイテムだと思ってた俺ガイル

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 01:22:40 a2/ea8U/
むしろ\2で攻撃あげれる方じゃないのか

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 14:25:38 OsGn0tQG
パッチ壊れてるみたいだけど

368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 17:28:19 uO8iw+t6
オート看破って発動しないよね?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 18:35:36 GpKvKOn6
スキルが有効になってなかったりするんじゃないかな?
でなければ[控]オート看破だったりとか

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 21:38:34 KzAjk9Cf
[控]つきの技は、戦闘メンバーに入ってないときに発動するスキルだよ

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:32:46 iTN+xGUZ
ピー子って女だよな?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/07 22:47:27 fxd93fb8
どっちか分からなくて想像するのがいいんじゃないかハァハァ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 19:04:05 eR4NEMhJ
ピー子は男でも女でもいいさかわいいからハァハァ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/08 19:11:22 o2bAeBFS
魔王グリムの城でボスのいるマップの前のマップ(一方通行のマンホールがある)で
セーブ&ロードしたらBGMが鳴るんだな。てっきり無音部屋だと思ってた。バグか演出かどっちだろ。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 00:14:14 /z2/KSv4
周回あるのな やたー

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 01:10:20 l0fc+3fh
すりぬけになるバグがパッチで治ってないので自分で直してるんだが、すりぬけ終了→動作実行でなおんねー

安く買って投げ出したツクールだからあんまりうまく動かせないのだけど、どうやったら治るのかしら

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 08:01:45 fPC7tgIa
貫通タックル恐いお……。一撃でパーティー半壊するお……

あれ? もしかして新月で暗闇にすればいいんじゃね? これで勝つる!

……


暗闇の中でタックルをガシガシ当ててくる間倉さんマジパネェっす
金的まで装備してたのに何あれ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 13:24:04 HSexIFOc
え、周回あるの?
全然気づかなかった

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:43:15 2N6ZIiun
あなたに名前つけた後、あなたのままなんだけど仕様ですよね?

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:48:51 seQDsPWR
仕様。戦闘中はグラフィック表示だから変更できないのよね名前。
どうでもいいが名前また滝本にした人どのくらいいるんだろうか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 17:51:10 JRdxLucU
ノシ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 18:21:19 9ypiz4AU
ノシ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:06:44 5Kl2rWh2
ノシ

それにしてもだ
勇者ブブッピドゥとかヴォンヴェヴォスとか忘却王エンプティエンプティとか
格好悪いの筈なのに格好良く思える独特のネーミングセンス持ってるね作者

384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:19:04 +GQ/Uxdq
エンプティエンプティは普通に格好良くね?
なんかあの噛みそうな船の奴はアレだが

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/09 21:33:25 xHtYjSc8
Nowhere...

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 07:10:16 5mUy4/Qv
さいはてやったときも紳士の昼食会は今までに無い感じの敵組織の名前だなあと思ったなあ
いいセンスだぜ、まったく!

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 13:44:31 9A6nBGAQ
初見のときはかっこ悪いと思うのに、だんだん馴染んできて
最終的にはすごくかっこいいと思えるネーミングセンスだよな
あとさいはてのボス戦曲も、第一印象は「熱いけどコミカル」だったのに
終盤の方になると超かっこいい。あれはすごい

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:04:03 8OCUqW9M
「空を飛べるように」、「月をあるべき場所に戻す」必要があるんだが、どこ行けばいいんだ?
マップの右半分にすすめねーわ
一応あなたには遭遇してる

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:11:08 9A6nBGAQ
多分その状況なら、曖昧な都に戻る方法を探せばいいんじゃないかなー多分

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:19:00 8OCUqW9M
都には行ったんだけど、行き先が鉄の国と燃える高原の二つしかないんだわ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:23:39 8OCUqW9M
自己解決しました

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 18:45:36 Reij0mbw
ネーミングといえば、タグチの由来は作者の前作の主人公『TAGUCHI』だそうだ。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:30:32 jSaHQRJh
裁定者カミオって何処に出現するのか
教えてもらえないでしょうか

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:43:08 XSvtgQYV
>>393
あることを願ったあとで月に現れたような気が

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/10 19:45:50 jSaHQRJh
>>394
解決しました
サンクス

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 04:04:53 QZ5Rlc9Q
ところでさいごのてきは
なんではだかなんだ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:11:30 ZeTipT9+
なんかいいじゃん
えろいじゃん

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 08:59:59 gQdzTN/b
シュレーディンガー「ねえなんで裸なの?」

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 19:47:50 OkJE5gJN
うさみちゃんを助けた後ってどうすればいいんですか?

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:07:54 3oiV5qsl
>>399
sageようぜ(メール欄にsageな)
質問だけども・医者の家の外にいるロボットに話しかける or ・マップ中央の忘却王の劇場に行ってみる
といいかもしれん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 20:15:34 OkJE5gJN
ありがとうございます。
以後気を付けます。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 21:12:35 adNOyQii
月でのイベントは花火職人届けた時点で終了なんだろうか
アレ以降イベントの進行フラグも見つからないし、ストーリー進めてたらエンディング迎えちゃうしで……
月がどうなったか気になって気になってしょうがない

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 22:39:36 3oiV5qsl
>>402
せっかく掲示板あるんだし直接聞いてみるのも手じゃない、じゃない

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 00:26:01 VNlkGFdB
チキンと職人が力を合わせて溜めてたエネルギーを花火に変えたんだ
もう爆発はせんだろうよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 03:21:15 ImpeQss/
多分クリアした。今回もすごい面白かった。でも後二人劇団の人が見つからない…
周回は出来るの?やり方が分からんです。


406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 13:13:50 GBLKewO3
>>405
劇団の人はちょうど一週間前くらいに本家のBBSに書き込んでる人がいるから
参考になると思う
周回は最後の最後に「おしまい」って出たところでキャンセルすればおk

407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:24:55 +VCdyCp/
やってる最中なんだけど
「あなた」って育てる必要ある?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 20:48:59 N/gMqSBj
ちょっとは育ててないと後々苦労するかも

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:01:00 2JC/7jX6
でもデフォステでクリアできるゲームだしどうでにでもなるっちゃどうにでもなるよ
灰だけはなんともならんからMPフライング+1くらいは安いしあげといてもいいかも なくてもやっぱりどうにでもなるが

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:11:18 5urSrx6p
これ命中率はSPD依存?
なんかミスりまくりでストレスたまるわ

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:40:59 6DmGk6Jq
恐らくそう。使い捨て装備やピー子の構えで実感できる
それとは別にノコギリ波は(いくら命中低いと明記されてるとはいえ)異常なほど外れるけどなww

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 21:51:14 LK6I5Yd5
うさみを助けるために薬を探してるんだが、地下水路の入り方がわからん。
狐塚を助けたはいいが、そこより先に進めない。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:11:08 N/gMqSBj
>>412
ユーシャ君ちのちょっと上あたりを探偵の目

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/12 22:16:54 LK6I5Yd5
>>413
サンクス。無事入れた。

415:405
10/09/13 00:52:14 NQgFeQwE
>>406
有り難う。お陰でジュモルテス見つかったよ。周回もキャンセルだったんだ!
決定キーばっか押してたよ…

劇団って間倉さんと冒険の断章沢山くれる子は入らないよね。
BBS見て、多分劇場にいるんじゃないかなと思って動いてるけど全然見つからないです。
ちなみに魔剣士、火鳥、調停者、石の雲、ギャシャジャジュデュ、爺、巫女、猫、撃砕、ヨミヤ、裁定者
は倒したんですが、他はわかる方ヒントだけでも教えて下さい。



416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 01:15:13 dn4Bfqgh
劇場2回目のも劇団に含まれるっぽいよ
あと裁定者は曲はあれだが劇団じゃないみたいだ

世界壁は?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 03:25:47 5In4QAx+
飛空船で突入の時、機雷3体の自爆攻撃で即死余裕なんだがあれ倒せるのかしら

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:02:00 2QdQMT7Y
速攻で赤く燃える星を叩き込めばよくね?
MPフライングつけたりみんなのMPかき集めたりすれば間に合うと思うが

どうしてもだめなら偏向魔法陳でもつけてやり過ごせばよくね?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 18:09:48 5In4QAx+
さいはてに手をだしてるが、ピーターマンに会いに行こうぜとファル彦が相談で
いうもののどこにもいなくて詰まった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 19:28:44 BrTZURKM
確かワールドマップに一度出てまんなか区に入ったら進展があったはず

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 15:33:51 3xAkH4u9
気づいたら4月馬鹿途中で手を出したさいはての方を先にクリアしていた
4月馬鹿はキャラ紹介ってか立てが甘い気がするな
なんか主人公に愛着もてないまま物語だけがなんだかわからんうちに進む
感じが

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 17:14:49 xVKEudxg
ゾンビの人を主人公と思うんだよクソッタレー

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:06:58 assRMVxg
一周目では普通に入れたいんさつきの部屋に入れない&焦原最深部に行けないんだけど、何か条件あった?

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:42:26 HU7mxPRM
>>421
四月馬鹿はさいはて以上に「主人公=プレイヤー」だからな
感情移入する対象としての主人公ならむしろテツロー辺りなんだろうね
ただ冒険するだけの物語なら、主人公は仲間3人でいいんだろうけど、
この物語は、現実の人間が登場して何かをするというのがないと話にならないもんね

>>423
記憶を減らせば、っていうのがその条件なのかな
間違ってたらスマン

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:44:57 hNkZEPVl
条件として、ノーマルで「記憶25以下」、ハードで「記憶1」ってのが
あとラスボス倒すと記憶の家右側自体はいれなくなくる
しかしそこに入るのが赤のグリムと戦える条件ってのは結構キツいなあ、記憶の家と夜の底は別扱いにして欲しかった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 21:54:48 bv7HETYK
つまり周回すると赤のグリム倒せないってこと?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:00:12 H9p/sOoJ
というかその前座がきつい
グリムは硬質属性だから石の呪い一発で倒せる

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:05:19 assRMVxg
>>424,425
ありがと!
ちょっと世界の滅びとか願ってくる

一周目だと再会を誓ったりしてたから自然に達成されてたみたいだ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:05:51 HU7mxPRM
石の呪いが強すぎて始めて見たときには笑ってしまったw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:06:44 hNkZEPVl
>>426
逆、ラスボス倒すと次の周回に入らないと赤のグリムと戦えないってこと。当然星3つ集まんないから隠しボスも無理。
まあ二周目ともなればカバパコヌ突破も大分ラクにはなってるけども、暗闇の中呪いビーム避けるのが難しいから雲を引き継がないと結局は観測塔クリア後までお預け
と言うか一発ってマジかい。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:27:08 bv7HETYK
>>430
thx。魔法使いさんが強すぎてまだラスボス放置してるんだが、ラスボス倒した後も自由行動できるのか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 22:57:00 MdTxDUGU
リストカッターが花火職人を人質にとってるんだが、一体どうすればいいんでしょう??

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 23:01:52 hNkZEPVl
>>427
ワォ、本当に一発だった >グリム
しかしそれ以外の星戦は相変わらず歪抜きだとムチャゲー。回避率100ってなんだよ……。
やっぱマホウで戦わないとダメなんだろうか

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:16:02 bypOAooE
>>433
工夫してマホウ使えば確実に倒せる戦略練れるのがこのゲームの凄い所だな
一応☆三つは確実な攻略法がある

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 00:29:20 n1QhARCa
走馬灯駆は物理攻撃に見せかけた必中万能技か?
やべえ、テツロー始まったかもしれん

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:01:31 TaNfCKG1
いつのまにか罪人の印がついてたんだがこれ外す方法あるのかね

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 01:07:05 bypOAooE
無いけどそもそもデメリットがあんまり無いしなぁ
むしろでっかいメリットがイツキにできるぐらいだし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 12:12:39 TaNfCKG1
そのメリットについてくわしく

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 16:03:10 x2GEGebP
連続攻撃

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 19:40:12 bypOAooE
さらにヒントを言うと公式の概要見るといい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 20:12:48 CMDj8fJs
罪人の印って浄罪で打ち消せたりするんじゃないの?
いややったことないけど
>>432
さあブリッジしたまま動物王国に突っ込むんだ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:02:27 f/SOCGHu
イツキの連続攻撃って装備込みで最大4回?

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 22:20:17 fGR/VbQJ
始めの1
+桜の枝で2
+ダブルカルマで3
……必殺の一撃覚えたっけ? 灰にするの一覧とか欲しいところだなあ
特殊条件下でいいなら真エンドのでさらに+1あるか。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:06:39 bypOAooE
奥義の構えで+1

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/15 23:15:57 f/SOCGHu
チェインもあるから全部で五回かな。
思ったよりあるもんだなあ、結構見逃してるイベントとかもありそうだし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 02:09:00 +WygzGlg
主人公の記憶は使っちゃってもいいのか
貧乏性の俺は何も触らずほったらかしてるが

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 08:55:08 F7E6MI9X
回復アイテムもけっこうあるし、使わないと見れないイベントもあるが
むやみに使わない方が安全だと思う多分

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 19:18:01 kMiIlIrI
まあそこまで気にするほどでもないけど
基本的には手間を惜しまなければ他の方法でなんとかできるのが多いな
あと富を望むと消費激しいから注意な

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 21:30:55 vz1YrKMX
シュレティンガー倒しまくったら経験値おいしすぎた

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:22:00 kMiIlIrI
そういえばシュレーディンガーを倒しまくれば、冒険の断章取り放題なんだっけ…?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:43:40 O8tSRgAo
残念な事に現在のパッチでは修正されてクッキーになっていたのさ!

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 22:49:26 kMiIlIrI
なんと
しかしシュレーディンガーは無理でも
忘却王を倒しまくれば冒険の断章が手に入るので詰まないと
公式のBBSに書いてあったような

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:12:04 xDFPxwX+
隠しボスを倒せば冒険の断章もらい放題だったような・・・
まあ隠しボスを倒せるのなら忘却王楽勝に倒せるだろうけど。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 23:29:07 kMiIlIrI
だよなー
隠しボスの強さには戦慄したよ…
ダメージ無効つけまくってサードアイつけて歪で倒したような記憶があるが

455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:53:33 GskDK36V
隠しボスって歪無効化してこなかったっけ?
それで最早打つ手無しとみて二週目進める決意したんだが

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 02:26:49 gp48j0bf
>>455
実はさいはての玉藻のときもそうだが歪返しは使用者のMPが6以上になる事が歪返しコンボの起動フラグになってるのさ
だからMPが5以下の時に譲渡スキルつかって1ターンでMPを溜め込むとそれらを回避してに歪が打てるのだ!
四月馬鹿はMPフライングで最初からメンバーの合計MPを8以上に出来るし、MP足りなくても歪選択出来るからさいはてより多少楽

……まあ歪禁止プレイもオツなもんだがそしたら星を守る連中からして倒せなかったのであった!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 08:43:29 GskDK36V
>>456
なんてこった。転倒ハメもディキリ削りも逆流も無理で諦めてたんだが、そんな手で倒せるとは
歪禁止を破る時が来たようだな……

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 11:39:47 MhGaSOCo
ボス連中ってだいたい歪使おうとすると妨害してくるよね?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 13:53:07 AkO0s56a
クリアした。5連打無双ピー子をドーピングしまくって作ったら後半は歪みゲー
で泣いた。後ろで狙撃するだけになったテツローも泣いた。

裏ボスつえー。必死で倒したと思ったら変身したでござる。

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:14:04 XZLCe984
ぶっちゃけテツロー後半は使いにくい。
真エンドのラスボス戦ではとても役立つけど。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 16:54:38 GskDK36V
テツローは世界壁持って防御する機械
強化無しの最大MP2プレイだと特にそうなる
しかも、HP偶数ハメする時はそれすら必要なくなるがな!

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:02:18 AkO0s56a
後半でてくる連打装備につられてピー子を前にだしたけど、SPDだけをフルドーピング
したテツローの走り+走馬灯駆の方が安定して強い気はするなw
雑魚を攻撃連打で吹っ飛ばせるのはピー子の魅力だけど肝心のボス戦だといつも
扇風機でござい

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 17:27:45 oR4RdzND
>>350あたりまではテツローの時代だったのに

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:37:56 GskDK36V
前衛としては優秀だよ
メイン盾として黄金の鉄の塊でできてるぐらいの硬さをがあるから最強に見える
テツローさんは謙虚なナイトだからその強さをアッピルしたりはしないけどな

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 18:56:49 LnvrIuTR
聖域や斬魔の構えであっさりひっくり返る気が

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 19:04:34 tuS62rdJ
ブロントさんに不覚にも吹いたw
しかしキャラ的に考えても強さをアピールしたりしなそうだな
探偵としても料理人としても有能だし

467:テツロー
10/09/17 20:00:34 MhGaSOCo
それほどでもない。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 21:30:36 tuS62rdJ
ちなみに暗黒料理っぽいのは正義が使うと光と闇が両方そなわり最強に見える

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 23:15:53 gp48j0bf
今更だが>>456はよくみたらMP6以上じゃなくて5以上の時だった >歪返しフラグ
だからさいはてでは MP4の時三人で補給+キリコ収束 が正しい手順

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 01:36:07 88OsbVXU
HARDやってみたら某所のレーザー一発食らっただけで全滅したでござるの巻
罠の仕様まで変わってるとは思わなかったぜ……

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 14:10:39 xjgX6Ut1
時限イベントまとめてくれよ
記憶の家関連とか魔女像とかの

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:08:49 ahYood5G
ラスボスってターン制限?
全然倒せない(・ω・)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 21:36:42 PYNIEpuW
今更だけど怪我って医者(と温泉)と高い薬以外で治せないの?

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:03:33 Hm7Z/ty4
>>472
そんなこたあないはず

>>473
少々面倒だが適当に戦闘して絆創膏使うとか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:31:52 k+idi7tp
鉄の国の料理人が集まる所って行けるの?ゲーム終盤だが見つからないぞ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:37:20 V3cLDim6
>>475
遺産の国(鉄の国ではなく)で配管工弟にまだら模様のキノコは渡した?
多分それが出現フラグになってると思う

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 22:45:21 ekDYHHPG
ラスボスはマナみ2列目にしてマ反動すれ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:02:48 Hm7Z/ty4
ラスボスはピー子の斬魔をオンにすれば負けない
あと他の誰かに夢喰いメノウを装備で
しかし真エンドが見れなくなるという罠

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:09:06 wWi/TSjn
>>478
いっぺんそれやったらラスボスの攻撃は完全シャットアウト出来た代わりにピー子もダメージ与えられなくて積んだなぁ……。
後半時々通常攻撃のダメージが全く入らなくなることあるけど、単なる攻撃不足なのか属性なのかどっちなんだろうか

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:31:19 Hm7Z/ty4
とりあえず魔法と走馬燈駆は効くと思うので
ピー子以外の誰かに夢食いメノウをつければ
しかしやたら時間がかかってしょうがないわい

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:36:27 k+idi7tp
>>476
まだら模様のキノコって緑の奴だよね?何処で手に入るか分からないよ…

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:38:12 Hm7Z/ty4
樹海逝って来い

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:39:59 88OsbVXU
俺はダメージは通るけど相手が器用に回復するもんで、いつまで経っても倒せずにジリ貧になったな
仕方なく新月→満月による強制スタンと綻びを噛ませて勝ったけど

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/18 23:57:37 k+idi7tp
>>482
ありがとう!キノコ見つけたよーわぁい!

もう一つ気になってるのが曖昧な都のマンホール部屋なんだけど、
一番左端のマンホールは何処に繋がってるか知ってる?
遺産の国、記憶の家、鉄の国、黄泉の国は開通してる。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 00:00:09 FTjE2aul
遺産の国へもう一回徒歩で行けば分かるかと

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:21:49 4UBMjcZv
>>485
ありがとう!そうか初めて通った時は共鳴蓋持ってなかったから
分からなかったよー。これで安心して寝れる。
そういえばシュレーディンガー倒した時に忘却劇団残り何人っての出ないね。
一応カウントされてるのかな。
あとラスボスはテツローの走行疾駆まじオススメ。隠しボスにも有効だったと思う。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 01:22:52 4UBMjcZv
ごめん走馬灯駆だった。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 09:37:01 +MdOVhnj
ラスボスは自分も走馬灯駆でごり押しだったなぁ
夢食いメノウってどこで手に入るの?

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 10:20:29 jqlVZSRv
ミルキーウェイ2にあるよ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 13:43:16 4UBMjcZv
ネタバレあるので下げる。つっても劇団の名前だけだけど。





世界壁ギュナ(槍の騎士var.と壁var.)
時読みの巫女クーミェムコ平行霊シュレーディンガー調停者オガミ
生魔典ヨミヤ
ギャシャジャジュデュ
撃砕のジュモルテス
石の雲
魔剣士ウサノフ
因果侵犯狩りのマツリヤ
ヒクイドリ
忘却王エンプティエンプティ

これで12人だよね。何故か残り1/12って表示されるんだが何か間違えてる?
ちなみに初期Varでバッチあててない。
あと12人全員倒すと何かある?

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 13:48:53 jqlVZSRv
ギュナは両方倒してるんだよね
なら話進めればいいんじゃないかな

492:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 17:10:33 4tRi0ktq
石の雲 って
水晶雲の人のこと?
なら合ってる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 18:24:03 e9kQ60mc
シュレーディンガーはエヴェレットの収束槍でトドメ刺さないといけなかったような気がする

494:490
10/09/19 20:49:04 4UBMjcZv
これで全員なんだ。じゃあ二周目に進める事にするよ。
そうそう石の雲じゃなくて水晶雲イジュだ。合ってるならよかった。ありがとう!
シュレーディンガーは槍で倒したよー。あれあなたの願うでもう一個入手出来るんだね。
一回だけだけど。

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:49:10 +MdOVhnj
科学部部長Sって絶対佐々原だろwwwww

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 21:53:24 ei28iMgX
>>493
誰かが装備してるだけで良かったと思う。俺は一撃必殺で倒した

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/19 23:57:55 7MKTdR7q
>>490
12と言えば隠し+1がいるのが定番のパターン
……と言う事でラスボスがいそうな場所へ向かってみるといい

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:03:23 ng5PaFPE
ピー子も書いてたけど、イトマキさんとアマシロさんの関係気にならん?
恋人ではないと思うけど、イトマキさんは結構アマシロさんの事気に入ってそうに見える。
狐塚君と宇佐見ちゃんといい、がっちがちの恋愛感情じゃない繋がりが
すごいいいよね、このゲーム。
さいはてもタグチとひまわりの槍持ってる女の子が好きなんだ。
男女厨臭いかもしれないけど、コンビというか一緒にいる所
みるとなんか幸せになるというか、すまんチラ裏だった。


499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:06:16 ng5PaFPE
>>497
ラスボスは、もう倒して壁の中に入れなくなってしまったんだ…
後出しでごめん。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 00:15:40 2giyPDvz
狐塚君といえば、結局あの子を遺産の国以降まったく見れなかった件
一体どこに行ってしまったのよ・・・

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 01:10:04 UXrNZ5PR
劇団員は結局なんだったんだ
勝手に解放されて勝手にボコられるとかヒドイw

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:20:52 rHfhjP/C
探偵事務所の地下室見たあと、アマシロさんとイトマキさんが消えっぱなしだぜクソッタレー!
このままラスボス倒していいものか気になって困るぜクソッタレー!

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:23:29 M1jW/Fxv
つべこべ言わずにラスボス倒しに行けクソッタレー!

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:23:46 mjiAfMEw
雪山に入ったとき入口に戻ると月の国方面に出るのはもちろん仕様だよね。



505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 16:25:52 20oC6D0w
ver1.00だと引継ぎ時に色々とエラーが出るのか…
初っ端から四人パーティになったところでセーブしてしまった。ED前からやり直すか

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 18:35:02 444vrrYy
>>498
俺も気になる。「謎は謎のままなら~」を自ら実践しているイトマキさん素敵

>狐塚君と宇佐見ちゃんといい、がっちがちの恋愛感情じゃない繋がり
だよな!俺もタグチと橋本好きだわ


507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 20:31:49 sntWjEGT
俺はタグチと樋口のコンビのほうが好きだなwww

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:08:31 444vrrYy
タグチと橋本コンビは萌える
タグチと樋口コンビは燃える

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 21:58:26 ng5PaFPE
>>506
やっぱりいいよね!橋本はタグチの事すごい好きそうなイメージだけどさw
好きっていうより憧れが強い感じなのかな。
タグチと再会したら多分泣き出しそうだ。その前に生きててほしいけどな…

>>507、508
タグチと樋口さんは信頼しあえる先輩と後輩ってのが燃えるよね。
『ブラック会社に務めているんだがもう限界かもしれない』の、
主人公と藤田さんみたいな感じで。知らなかったらごめん。
花迷路の会話聞きたさに戦闘引き延ばして、何度か瀕死になったのはいい思い出だ。
なんだかさいはてやり直したくなってきたぜー


510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:41:31 abd7XdQV
「記憶の家」ってどこにあるの
もう終盤なんだがさっぱりなんですけど

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:47:16 444vrrYy
>>510
クボタ「バザールの東に遺跡があるだろう」

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 22:59:00 sntWjEGT
佐々原と橘コンビもなかなか

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 23:22:27 abd7XdQV
>>511
解決しました


514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:05:03 sntWjEGT
なんだか、ところどころ出てくる電柱がさいはてを彷彿させるな
トオルを思い出す

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:31:58 TDHjqAW/
電柱といえばトオルだよなw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 02:21:47 VfLuKHon
歪つえーという話だったけど実は落とし穴もつえーよ
終盤のボスだろうが隠しボスだろうが低コストで一撃必殺

というか今回歪撃ちやす過ぎてイマイチだな
まあ縛れって話だが
歪はあれだけど落とし穴だとテクいと思うのは俺だけか

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 02:45:38 wuCGkeS9
落とし穴コンボは真っ先に思いついたけど陽動作戦使えんのもテツローだしな…
と思ってたら「あなた」も使える上に加入時から作戦会議メモ使えば戦闘に参加出来る事に随分後になって知った。

だんごやMPフライング+3まであるから歪乱発し放題で落とし穴を有効活用しようとは思わなくなったな。
素早さ調整すれば1ターンキル余裕。雑魚はピー子の万能連続攻撃でほとんど一掃出来るし。
本気で戦闘バランス調整する気があるのなら作者もお金を使って
パラメータ割り振りなんてシステムにはしないだろうしこういうものなんだろうな。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 11:21:20 3G7Q7y4D
やっぱり新約石の呪いだろう
硬質の敵にしか効かないけど

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 12:26:59 5Q4Dd/5s
結界が意外となんでも防いでくれて便利

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 12:50:53 Aeeye+Qi
「謎は謎のままなら~」って言ってるがほんとに謎が多いな
組織のヴォンヴェヴォスは、ヨーヴェヴェン・ヴォン・ヴェ・ヴォスからどう発展したのか、今はどういう役割を持っているのか
Dr.チキンヘッドの呪いはいつどうやってかかったのか
テツローとピー子の過去は
マツリヤの爺さんは灰色の街のほうで殺されたとシルクちゃんはいうが、誰にどういう意味で殺されたのか
シャハタプフは何故先代伯爵を殺す必要があったのか
変態が多いのはマツリヤの爺さんの趣味なのかメフィストの趣味なのか
テツローが突いたピー子のおっぱいは柔らかかったのかどうか
ピー子の尻を触ったキャラバンのおっさんをぶち殺すにはどうすればいいか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 13:08:32 WuPyyDkF
転倒の呪いもとんでもない強さ。ダメージ量調整した即席の雷光と組み合わせると初期奇数HPの敵でも(単体なら)1ターンで行動不能に出来る
光の壁持ちだと転倒中に蓄積ダメージ溜めまくる事が出来るから一方的なレイプへ
だが結界もかなり強いから光にするか闇にするか迷うんだよな
まぁ顔グラ的には光一択なんだけど

>>520
個人的にはピー子のおっぱいは柔らかくなく弾力がある方向で

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 15:56:48 3G7Q7y4D
爺さんは誰にというか、社会とか町の空気とかに殺されたんじゃないかしら
結局復活とかもしていないようだし、島の方で死ぬのとは訳が違いそうだ
社会的に、とか町から孤立した結果死んでしまった、とかもう戻りようがない病気とか
…警察が動いてるくらいだから、まじで処刑とか暗殺とかされたのかもしれないけどな

でなければ、うまく言えないけど何かもっと象徴的な意味での死なのかもしれん
あるいは仲間達やチキンの旅先でまだ生きてたりしてね

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 19:15:30 UwE/cwV0
>>517
歪と落とし穴でNOWHEREとシャハタプフをすぽんすぽんと連続で異次元に葬り去るのはやってしまうよなぁ

>>520
ヴォンヴェヴォスなら昔の概要にちょっとヒントっぽいのがあったような。後何で世界が滅びかけてるのかとかも。
しかしお菓子の国も謎の塊だよなぁ。
あれもマツリヤの爺さんが書いた話な可能性は高いが、だとすると何故あそこに劇団が封じられていたのかとか、どうしてテツロー達の前に投げ出したのかとか。
そしてキャラバンのおっさんは「変態オヤジを滅ぼす」とか願えばぶち殺せないかなぁ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 19:40:58 TDHjqAW/
ヴォンヴェヴォスはたしか
世界が滅びつつあるけど蒸気機関で文明の力を取り戻そうとしてる
とかそんな設定だったっけか。違ったらスマン

魔王は封印を護っていたらしいけど…
魔王を倒す前後でマツリヤさんの態度が違うのを見るに
劇団だけじゃなくて記憶が封じられてたとかそんな感じじゃないかと邪推

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:11:36 qpLRROAn
そういえば、結局シルクちゃん=マナみでFAなんだよな?
そうするとシルクちゃん(マナみ)の親父さんが観測塔の親父さんなのか奉屋なのかよく分からなくなっちゃってムカつくぜクソッタレー!

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:18:41 TDHjqAW/
イコールではないんじゃね?
マナみの元ネタがシルクちゃん、じゃないかなあ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 21:49:57 fZzIVZ8F
マナみのオーバーニーソを強引に脱がすパンクちゃんの図に興奮した

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 12:37:25 von9Ieko
そういえば死者の蘇りを願うのって結局どうすれば叶うんだ?
あれで観測塔のおやっさんとか墓守姫生き返らせられるのかと思ってたのに

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 15:13:33 LMfpjOKz
ちなみに観測塔のオヤッサンはマナみの祖父だからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch