07/09/17 18:20:56 pTtYL4T8
なんか月姫が同人の開祖みたいな扱いになってるなw
というかそういう扱いにしたいと切望する人たちがいるねw
月姫も所詮同人業界を活性化する役割を担ったに過ぎないよ。
先駆者というがひぐらしより早いだけで役割的にはひぐらしと変わらない。
月姫のヒットに繋がった土壌というのもleafやkeyなどのヒット作品らなどによって
醸成されていったに過ぎないしな。
どっちみち当時はラノベ系エロゲとか伝奇系エロゲとかそういう
緻密にプロットアウトされたエロゲ自体が極少数だったことと、
それにおいてはエロゲ自体が他のジャンルと比較して製作コストにおいて安価だったから
要はテキストが最重要視されるようになったということ、
これらの諸要素から同人でも充分に商業に匹敵しうる作品を作り出すことが可能なわけで、
別に同人発ヒット!とか大げさに喧伝することじゃないw
所詮leafなんかの二番煎じなだけで。
サークルも比較的大規模だし、武内なんかはプロ崩れだろ。
一方でひぐらしも弟切草とかまあ結構な数の作品から影響を受けているとは言え、
アマチュアが極僅かな人手でしかも当時同人としてはかなり稀だった(今でも稀だが)
非エロな作品で挑んだのが凄い。というか実質的にギャルゲですらないしな。
それで紆余曲折はあったものの、賛否はあるが、映画化とかここまで漕ぎ着けたのはやはりすごい。
奇跡的だね。同人ドリームの体現ともいうべきことをやってのけたわけだが、
すぐさま次作品に取りかかる、そしてリリースするという創作意欲はもっと
称賛されるべきだろ。
商業化までしたにも関わらず未だに作品を一本とその派生作品で
延々と食いつないでいるTYPE-MOONとは対照的であろう。