フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→at GAMEAMA
フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→ - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 14:59:46 6ch+g8zj
URLリンク(bio-diversity.hp.infoseek.co.jp)
もっと最初のほうに貼っておくべきだったか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:11:06 ZSt2U/yZ
>>599
そんなんじゃ澱んで当然だわw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:12:55 sYHWd4Gq
某サイトがフリゲユーザーにアンケートをとったんだが、
以前は「フリゲしかやらない」だったのがひぐらしが出てからは
「フリゲしかやらなかったけど同人ゲはひぐらしのみ買う」って回答が多かった。

ひぐらしが有名になる前はフリーゲームもそれなりに盛り上がってたんだが
ひぐらしが大ヒットしてそれまでフリーゲームしか遊んでなかったフリゲオタも
ひぐらしに魅了されてひぐらしに行ってしまった。
だからもうフリゲには人が残ってないんだと思うよ。

つまり、フリゲ板は無理です。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:40:27 JSluzSAc
これだからひぐらし厨は

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:52:15 js1HYqY8
今のフリーゲームに、板ひとつ所有出来るくらいの人数いると思うか?
現実的に考えて。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:56:04 9LC2mWM4
固有名がだめなら
「ひぐらしのようなものと東方のようなもの板」にしたら?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:18:58 77fFVbWA
>>605
隔離が目的ならすでに達成してるのでは?
この板自体が過疎なんだし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 05:55:21 eDSOjuFU
>602
捏造乙

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 10:18:34 KCyg+FYP
ひぐらし厨を隔離したいって奴自体がひぐらし厨をいじって遊んでる層っぽいし(他の東方とか厨がらみの問題もそう思えるのだが)
そういう問題にされてるスレは見てないのだが、普段見てるスレが特別dat落ちしやすいということもないから乱立だとかいっても全然問題ないんだよな
だから意見が通るわけがない
運営もおめーらが無視できるなら問題ねーだろで済ますだろ
無視できない理由で納得させられるなら何とかなるんじゃね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:26:08 +L7HireF
あってもいいんじゃない、なくてもいいけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:46:25 vxmI4b6K
俺も>>1に同意

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:21:53 FgiumhHf
それより同人サウンドノベル板を作ってもらいたい。
ノベルはゲームじゃねぇ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 07:52:04 X1ttxv3e
URLリンク(cgi15.plala.or.jp)
ねぇこういうのどう
過疎ってるからさ・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 09:49:17 4MW9jmTK
ひぐらしはもう商業化したから板移動でおk

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:39:01 3nhVdNRT
また色々巻き込みそうな理由だ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:12:15 SABUrcM2
こういう議論は優秀な旗振りがいないと始まらない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 17:25:00 SAVDwgR/
保守

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 15:26:05 R4qxhiXE
これ以上分割して更に過疎化を進めてどうする?
今日書き込みがあったスレが、どれだけあったか数えてみれ。

618:617
08/03/29 15:27:26 R4qxhiXE
むしろ関連する全板全サーバを一元的に統合してくれ。
調べたい事を検索するときに面倒なんだよ。
俺が。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:52:47 C95wCtQk
いままでプレイしたなかで一番神だった同人ゲーム
スレリンク(gameama板:26番)
> 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:09:27 ID:wQYi74m2
> フリゲでもKanonRPGみたいな同人ゲーも多数存在するがな。
> ここで扱うのは、基本元ネタの存在する2次製作モノとかがメインになるんでマイカ。

完全に何かを勘違いしている。
やはり板名として「フリーゲーム」が必要。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:57:46 JD8e79HC
単にひぐらし厨をどうにかしたいのなら
「一作品につき一スレ」とかローカルルールに追加すれば良いんじゃない?
荒らし隔離してるところが影響受けそうだけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 05:02:49 2I9bfqSO
あれ? 一作品一スレってローカルルールに無かったっけ?
って見てみたら
>・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
これしかないのか。
しかし言及されてるように、同じゲームのスレでも用途が全然違ったりするからな。
とびでん補完計画スレとか他のゲームでも二次創作系の製作スレとか。
本スレ+1ぐらいが上限で良いかもしれない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:47:37 J1KugtAB
>>621
その辺も決めようとしたらネタスレくらい許せとかひぐらしキチガイが騒ぎ出して
投票とかで決めた方がいいだろとかの流れになりかけたころに
頭のおかしいクソコテが仕切りだしてグダグダになって終わった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 02:01:37 ueqvia2N
分割か隔離か全くの新設はどっちでもいい。とりあえず、どう住み分けをしたら良いか提案しておく。
とりあえず、どうするのか分りやすいように仮称つけとく。鉄道板なんかは分割の時に「鉄道総合」「鉄道路線・車両」とかやっちまったせいで後々まで混乱を引きずっているらしいし。


・同人ゲー(壁)板を新設して、課金の有無を問わず東方・ひぐらし・MUGEN、そのほか人気がある同人ゲーや更にその2次創作を扱う。
・こっちはアマチュアゲーム板に改称して、課金の有無を問わず同人ゲー(壁)で扱わないものをここで扱う。
・YSFSとかTC:E、StepManiaのように、もっとふさわしい板があるなら原則その板でやる。(ただし、自治スレで希望があれば避難所は1スレ限定でアリにしても良いかも)

問題点:
・壁か島か、専門板かの議論スレは・・・どっちに立てるべきか微妙だったりするが・・・出来ればアマチュアゲーム板に置きたいところ。
・課金の有無で板を分けるわけではない。
・壁の方は・・・取り合えず大量にひぐらし・東方・MUGENスレが立つだろうから気にしなくても良さそうな予感。

>>605
つ「○○らし、東○板」
・・・「お漏らし、ヒガシマル板」とかいう奴が出そうだなw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 20:27:41 0u60x+sB
MUGENが壁というのがとっても痒い

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:09:15 ArKmwxEU
148: ひぐらしのなく頃に礼 ネタバレスレ 409    
149: 『ひぐらし』はミステリー風味の作品 76    
150: ひぐらしをまだ本格推理だと勘違いしてる奴 381    
151: ひぐらしは月姫になれなかった3 393  
152: ひぐらしの台詞に「性的な意味で」を 445  
153: ひぐらしって18禁じゃなくていいの? 234    
154: 平成にひぐらしはなく 第5部 398    
155: ひぐらしのなく頃に ネタスレη(´ω`η) 2 273    
156: ひぐらしのなく頃に 語咄し編 500

こんなの見てると、確かにフリーゲーム板が欲しくなる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:17:32 ZZYYF1Pt
で、こういう糞スレ乱立の流れに対して”まともな”ひぐらしオタは何も言ってないんだろうか。
東方に関しては以前東方オタが大暴れしたせいか、自治に関しては結構厳しい感じだが。
(というか、変な人たちの一部が門板の方に隔離されただけな気もするけど)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:57:15 Oa0W1ZhG
>>626
連中は我関せずだよ
雲行き怪しくなると被害者ぶって出てくるが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:28:17 vDCHycSj
>>627
あぁ、なんかもう処置無しだな……。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:46:18 +BsobGz1
このスレまだあったのか…。

避難所あるだろ常考w

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:46:13 ofdLeIe5
同人というとエロか漫画の二次創作というイメージがあるからフリゲ板のほうがいいね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 03:56:47 zNBAkl6N
さわやかかどうかは置いておいて
同人はほとんどがエロ市場だから如何わしいというのはなんとなくわかる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:49:00 M5mtzBvs
よく考えたら、同人板なんてすでに漫画カテゴリにあるんだから
そっちでやれよって思う

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:21:09 nj9KxwXs
同人ゲームって言葉使う機会無いけど
もし使うとしたら「18禁ゲー」のこと指す時だなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:50:15 cuprw7ns
あと、「フリーゲームは同人ゲームの一分野」とか言うやついるけど
フリゲってほとんど個人製作なんじゃないのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:24:57 G/2iH58/
久しぶりにフリーのゲームやろうとかと思って探したら、ここにあった。
同人ゲームの中にあるとは思わなかったよ。
こんな名前じゃ限られた人しか覗かないよ。
どんなセンスして板の名前決めてんの?早く変えなよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 03:02:01 +H5GjFzI
しかし、フリゲー(無料ゲー)板なんて作った日には
大量の中学生小学生が入って来るだろうな。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:14:07 hA6TyeYZ
アマチュアゲームでいいのです

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:21:58 kW6Euvwi
>>636
今だってそうだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:01 OJJoJzLU
>>636
その現状をどうにかしようとしてフリゲ板を……
あれ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:07:09 sQl5xE5L
フリーゲーム板が必要であるというより、この板の名前がフリーゲーム板であるべき。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:08:01 sQl5xE5L
じゃなかった、それだと同人関係の追い出しに繋がるので、
アマチュアゲーム板であるべき、に訂正。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:56:17 +QYCsQ1N
未だに仮名のまんまなんだな、この板


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:00:22 De0kojhV
かなたん板が欲しい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:57:07 bA2a2wyp
>>636
音速で叩く

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:35:43 CEoJAXm4
>>642
名無しの名前もそのまんまだぜ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:15:56 xAdi0lLg
>>644
ますます紛糾するだけだ馬鹿

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:24:01 NPkUBzbh
フリゲ板だったら、無料でもメーカー製のもの(現在のLRではPCゲーム板で扱う事になっている)を含んでしまうので、フリゲ板は止めたほうが良さそうだと思う。
#ハンゲームとかを含んでしまうしな。Yahooゲームは確かブラウザゲーだったっけ?まあ、どちらにせよメーカー製になるのかw

>>641
今の板名はアマチュア(同人)ゲーム(仮)だから、板の文字数制限で難しいなら「アマチュアゲー」とか「アマ・同人ゲ」あたりがいいと思う。
ライトゲーマーからはメジャーな家庭用ゲーム以外は全部同類扱いされてるだろうから、「同人ゲー(フリゲ)はキモイから分割厨」は放置でおkかと。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:49:44 6hSd4Zhc
俺も>>01に賛成
作るとしたらフリゲ板になるのかな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 04:25:58 pVhTK06S
ageてみた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:44:54 Qsb0ykiP
バージョンアップしたらシェアになりましたなんて言われた日には
板を追い出された挙句同人ゲ板にも戻れないなんて悪夢が浮かんだ
よって反対しておく。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:38:13 bJ+DR39j
欲しいー
フリゲ板欲しい!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 06:34:00 uSmo0Hzx
>>3
確かに

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 07:48:58 t8hHC9Z/
事実作品公開してみればわかるんだが、感想やら何やらで掲示板盛り上げてくれるのは
学童たちだよ。

チビコンなんか特にそう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:06:39 bJ+DR39j
>>3
>>652

なるほど
それがいい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:48:25 0/JANQpn
フリゲ板は欲しい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:49:13 0/JANQpn
って俺は何ヶ月前のスレに…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:28:12 eB1m2T5P
うんうん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:27:29 J5xundqo
懐かしいねぇ。
とりあえず当分ゲーム系分割はされないだろうな。
保持数他の板キャパ的にも随分余裕あるし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:40:35 EC948Ypj
フリーゲーム板欲しいな
有料の同人ゲームとフリゲでは層が違う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:47:06 4AsqioUm
「面白いフリーソフトレビュー&攻略質問スレ」が荒れまくった今
まともに機能するレビュースレが欲しいのは確か

いっそ「有料同人ゲーム板」と「無料同人ゲーム板」で分けたらすっきりするんじゃねぇの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:58:34 MSVA4dYZ
>>660
それがいいかも

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:15:08 Gabzutmr
無料なら法人だろうが同人だろうがどっちでも良い勢
フリゲ板欲しい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:17:38 zjUc1umO
>>1
賛同age

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 11:38:41 SmTjF49Y
賛成age

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:49:37 aBDdgbHM
 

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:11:34 +c6L/TeN
age

667:ぬるぽ神 ◆rd.YA2DPI3xJ
11/01/02 15:45:10 ucs74r0r
ぬるぽ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:38:05.39 yP1yoacu
出来たところでなー・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:26:03.63 8P3Rgr9g
あったところで需要が見込めない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch