フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→at GAMEAMA
フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→ - 暇つぶし2ch500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:42:33 fZv3ZYGF
フリーゲームと関係ない話はこっちでやった方がいいんじゃないのか

スレリンク(gameama板)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 23:48:30 ScIFBpRr

おまいらさあ、
この板を自治する気あんのか無いのか?

喧嘩や議論したいだけなら他所でやれよ。




502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:53:25 gitviFij
URLリンク(para-site.net)
参考資料として自治スレの過去ログうpっとく。
板名に関しては1スレ目から3スレ目の中盤まで。
同人の解釈がバラバラで話し合いが成立してませんorz

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:02:51 QbZyVcN3
というか金儲け始めたら、それはもう素人じゃないよな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:40:24 UbOc4llG
ageてみる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:25:05 29bMqpnq
>>503
だから、ここで「素人製作ゲーム」板の登場なんですよ、奥さん!w
板名変更を契機に、あとあとイチャモンをつけて、
有料ゲームもついでに追っ払ったりすれば、なおよしですな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 07:01:47 OnTTkVKi
>>505
板全体の同意を得るのは確実に無理だと思うが・・・
>>465等の事情を説明してこのスレ内の同意だけで変えられればいいんだが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:23:54 fXjBDo54
>>505
文体とかageなところが釣り臭いけど

有料じゃない=実質フリーゲーム専門ってことか?
フリーでも素人が作ってないやつとかどういう扱いになるのか疑問にオモタ
最近は普段商業やってるプロがフリーで出すこともあるし
「素人」という単語は使うべきではないと思う。

まあ、このスレ独断でやるってのは無理な話だよな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 18:09:51 e2EaS4P1
>>507
「素人」ってのはこの板のもともとの板名の「アマチュア」を訳しただけで、
(bbsmenuの板名は全角7文字までなので「アマチュアゲーム」では字数オーバーしてしまう)
板名を変えても「メーカー製以外の全てのPCゲーム(と製作)」という
この板の内容は変わらないよ。
板の内容をあらわす良い表現が他にあればいいんだけどね。(全角7文字以内で)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:06:12 55zNkr45
「アマゲー」ならオーバーしないじゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 20:59:57 Wasftmd7
尼さん、いじくるゲームみたいだな、それ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 23:06:55 lWcVIcTT
なら「アマチュアゲー」で

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:37:54 hBj4T7ZW
>>511
ソ レ ダ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:05:38 GOc48/d3
ひぐらしが同人版埋めてるのはどうみたって無理がある

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 11:38:23 6/qRWZE0
っ個人製作ゲーム

515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 13:31:32 fmNkTzkY
個人で作れば市販ゲームでもここで扱っていいのか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 20:58:28 3ni8I07u
ブラウザゲーム板があるんだからダウンロードゲーム板があってもいいよな。
フリーゲームってほぼダウンロードだし。あとはその延長みたいなシェアゲーが少し。
コミケとかで売ってる同人ゲーはCD配布だろうから除外できる。

理想はブラウザゲー板と統合してブラウザ・ダウンロードゲーム板にする事だが
ブラウザゲ板の住民は嫌がるか。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 21:06:22 zaqrk3+r
>>516
とうの昔に拒否され済み
向こうはネトゲカテゴリに移りたがってるので無理かと

518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 16:56:34 zUWnO3Aq
同人ゲームシェア板・フリー版があればいいだけのこと

519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/17 22:07:59 hwSYEGAR
分割は駄目らしいな。新設も各板それぞれ新設の希望があって競争率高い。
とにかくこのスレで議論を重ねてスレがいくらか進めば
これだけフリゲ板新設を望む声が高いんです、と運営側の認識も変わるかも知れない。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 00:02:09 Usbi0s7p
じゃあ……おもいきってツクール板か

521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/18 03:19:22 T2UHVK+O
100%荒れる。
断言できる。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/19 03:19:22 WoOXaT5p
思い切りすぎだろww

523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 12:55:34 JjNJz7lD
ブラウザゲーム板はもともとはflashゲーム板だったんだが、
過疎るってんでCGIなどのゲームも含むことにしたら、そっちがメインになっちゃったんだよな。
flashゲーム板のままだったら統合できたかもしれないし、残念だ。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:27:29 68poclt7
ブラウザゲーム板はもう過疎ってないのか。
フリゲを迎え入れる余裕はもうないのかな。

ひとつの板のそれぞれのスレに極端な進行の差が無いのが理想。
この板だと人の少ないゲームのスレと猛スピードで進むひぐらしうみねこのスレと
差が激しいから
こっちが必要としてるスレが落ちる落ちる。
新作や新情報までの間が開いて話題が途切れたらすぐ落ちる。
これが全部のスレが同じくらいの進み具合ならこんなことないのだが。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 22:39:23 5N+Vsdzj
いうほどスレは落ちないだろ
その分、連中が立てたまま放置してる糞スレも落ちないけど

526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:37:32 hWAKZ7xW
>>524
相手に受け入れる気がない>ブラウザゲーム

>>525
いうほどどころか
即死(1桁から20レス程度でスレが伸びないようなスレ。単に単独スレをたてるほどの需要がない)か
削除されたか1000到達以外のスレが落ちたなんて事
ここ数ヶ月どころか今年1回もないぞ

527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/21 23:41:09 hWAKZ7xW
まあ、後はあれのように埋められてdat落ちというパターンもあるか

少なくとも話題がなくなると落ちる落ちるなんてのはこの板では見たことがない
即死するような需要の少ないスレに対して>>524みたいなこと言ってるなら論外なことは確か

528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:26:27 uQ8TSgo8
結局フリーゲームって
一部の少数の人気ゲー(Elonaとかセラブルとか)以外は
需要ないって事なんだろうか。

フリーゲー板新設ムリポ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 00:52:25 xnILMtGs
>>528
おそらく、フリー・シェア(非同人)だけを取り出したら(ツクール系込みだとして)
700~800レス/日あればかなりマシというぐらいの板だろうねぇ(1000レス/日はかなり厳しい)
典型的な過疎板の部類ですな
(伸びるとしたら、削除対象になるであろうスレが乱立するぐらいか)

もっと過疎な板はごろごろあるので芽がないとは言わんが、
すでにゲーム系の板は大分割済みで、板容量余っている板の分割がさらに行われるかというと厳しいのが現実
というか、狐自身ゲーム系の板はいじる気がないようなものだし
(前提条件はゲームカテゴリ全体の再編案をゲーム関係の板全部でまとめ上げることという相当無茶な条件なので)

530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 02:27:37 p+reYew0
ディアボロももう止まったみたいだしな

531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 03:59:00 tB4BRHFw
>ゲーム関係の板全部でまとめ上げること
かぐや姫の求婚者対策かよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:53:58 reUZSbBu
フリゲ板欲しいな。正直、同人ゲーと言われると著作権侵害の二次創作とか
サークルによるシェア物しか思い浮かばない。個人が作ってるフリゲを
同人ゲーなんて、普通言わないよ。もともとの意味はともかく。
同人誌つって、あぁ文学青年達による創作文芸雑誌ね。なんて
思う奴は少ないだろ、今は。

フリゲ板があったら、今はしょうがなくゲ術板にあるような
ツールやソフトに頼ってるレベルのフリゲ製作に関するスレや、
web製作板のチラホラ点在してる自作フリゲ配布サイトに関するスレも
まとめて建てられる。

しかしこの話、もう2、3年前にするべきだった話だよな。
あの頃なら人口も多かったし、賑わっただろうに、
今はフリゲ自体、下火だからムリだろうな。かろうじて
手軽なFlashゲーが残ってるくらいだもの。それにしたって
クリムゾンルームが出始めた頃の勢いは、完全に無いし。切ないね。

533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/22 12:57:29 reUZSbBu
>web製作板のチラホラ点在してる自作フリゲ配布サイトに関するスレも
わかりづらいってレベルじゃねーな。ごめん。ここは

web製作板の色んなスレに、チラホラ点在してる
フリゲサイトに関するレスをまとめて書き込めるようなスレ

に読み替えてくれ。それでもわかりづらいけど。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 20:59:11 ZGOFRotO
理想はフリゲ板新設だがそれが無理だとしても
せめて板名の変更か
スレタイをフリゲ、同人ゲで分ける
(フリゲには●を同人ゲには■を入れる等)
というローカルルールを作る、など
いずれか最低限のことはしたいな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/24 21:43:49 5Cw/vyGV
ルール決めても多分ひぐらし厨は守らないと思う

536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 02:59:53 F+PtIXip
たぶん誰も守らないと思う

537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 08:48:07 y92jvHnl
前回のローカルルール議論を踏まえると、誰も守らないだろうな
まぁ、ローカルルールだの板新設だの言ってるのは極一部みたいだし
大半の連中にとってはどうでもいいことだから当たり前か・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 14:16:26 Ooh5ifh7
やはりひぐらし板をつくってもらって隔離するか

539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 20:52:35 KiKp0XJz
>>538
だから固有名詞板新設は不可だと(ry

議題ループしすぎ。
ひぐらし厨を隔離したい気持ちは凄くよくわかるが。

540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 21:04:53 rbxP97fh
ひぐらしってもはや同人の域を超えてるのに何でまだここに居座り続けられるんだ?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/25 23:30:09 Ooh5ifh7
モー娘板と同じじゃないのか?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/26 15:05:00 yCkjXwRQ
>>534
俺も、正直、そういうのをお願いしたい

【フリゲ】
【同人】
【シェア】
【mugen】
【ひぐらし】
【東方】

とスレタイの先頭に入れてくれると、
どんなにありがたいかw

【フリゲ】
【その他】

でも一向に構わないです、はい

543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/03 23:34:39 FosbZZ7d
アイテム課金のMMOも基本無料だし、そういうのはどうなる?とかでフリーゲーム板作ったところで色々問題もありそうだし
そもそもフリーゲーム自体需要も供給も少ないもんだから何言ったところでこのまま無視され続けるんだろーな

544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 12:32:36 CgjrFgFN
>>543
MMOはネトゲカテゴリの板で扱ってる(大規模MMO、小規模MMO、ネットゲームのどれか)。
ブラウザ上で動作するゲームはブラウザゲーム板扱いになる。

板新設は無理でも板名をなんとかできればいいんだけどな。
(せめて、「同人ゲーム等」とするとか)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 15:21:29 a8eOOGa7
ぶっちゃけ「同人」って単語消して欲しい

546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/04 19:23:40 H0rXF7ly
フリーゲーム板でいいよな
シェアゲ排除できるし

547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/11 12:38:07 vhVdjIWx
そんな事いったら煙狼スレが路頭に迷うぞ!

それくらいしか実害が思い浮かばんがw

548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 07:40:25 D0nRJuO5
別にかまわんよ
実害でもなんでもない
シェアゲぺっぺだから

549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/12 08:32:15 eUI7HL4v
[650]以下のような、政治ブログの主宰者からのメールに対応する。
URLリンク(soejima.to) (副島隆彦の学問道場)
(気軽にではなく重たい気持ちで書く掲示板)

日本のネット文化は、ひねこびた、匿名(とくめい)仮名の、政治風刺の川柳(せんりゅう)、
狂句(きょうく)、落とし紙のような、臆病者の態度が多すぎる。自分が攻撃される番になる
ことを、一番、警戒して、それで、いつまでたっても、自分を表面に立てることをしない。

 今のような自分の姿を隠したままの書き方は、ほんとうに、言論弾圧国家の、哀れな国民の
することだ。この点を、政治言論をする人間たちは、まず、自分の生き方の基本態度の立て方
として、はっきりと自覚しなさい。そして善処しなさい。 副島隆彦拝


550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/14 22:11:10 oM/kL//l
何だ、ただの愚痴スレか・・・

551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/17 22:39:02 ePH5mx5O
フリーゲームはそこまで規模の大きいジャンルじゃないし
ブラウザゲと統合でもしない限り無理だね

それより荒れてるのどうにかできないものか…

552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 11:46:25 Z2+VpT1c
>>551
過去ログにもあるように、フリゲのブラゲ板への移転は断られてるから、
やるとしたら↓こんな感じか(他板もからむんで当然相手の都合もあるけど)

スレリンク(operate板:28番)の件を両方実行して、

現状
★ゲームカテゴリ
 ●同人ゲーム板(すずめ235位)
  ・同人(有料)ゲーム
  ・フリーゲーム
  ・ツクール等製作系
 ●ブラウザゲーム板(過疎気味、すずめ536位)
  ・シングルプレイのブラウザゲーム
  ・ネトゲ的なブラウザゲーム

★ネトゲカテゴリ
 ●ネットゲーム板(過密気味、すずめ42位)
  ・専用ソフトを必要とするネットゲーム
  ・ブラウザ上で動作するネットゲーム

変更後
★ゲームカテゴリ
 ●同人ゲーム板
  ・同人(有料)ゲーム
 ●フリーゲーム板(新設、板名のわかりにくさ解消)
  ・フリーゲーム
  ・シングルプレイのブラウザゲーム
  (・ツクール等製作系)

★ネトゲカテゴリ
 ●ネットゲーム板(過密解消)
  ・専用ソフトを必要とするネットゲーム
 ●ブラウザゲーム板(カテゴリ移転、過疎解消)
  ・ネトゲ的なブラウザゲーム
  ・ブラウザ上で動作するネットゲーム

こうすればスッキリしそうな感じなんだけどな。
ただこのままだと、いろいろ不都合あるんで要議論なんだが。
例えば「いわゆる同人だけどフリーゲーム」、「いわゆる同人じゃないけどシェア(有料)ゲーム」、
「シングルプレイだけど有料のブラウザゲーム(あるのか?)」「製作系スレ」などの扱いが微妙になるとか。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 12:30:53 dLxO22oc
そもそも目的が見えないんだが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 16:17:59 TaOEa62k
ひぐらし&東方厨の追放w
どーせ客層完璧に同じなんだしひぐらしが18禁なら何の問題もなかったのに・・

555:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 18:31:50 yXMmhJZn
ひぐらしは小学生中学生が主なファン層なのに18禁はない
それはともかく

入手方法が異なる無料のゲームと有料のゲームが
この板では混ざって区別がつきにくいのが問題なんだ>>553

556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:07:42 P5KJTBni
>534 を推す。
ひぐらし&東方厨が守らないなら逆に好都合です。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:12:15 bXhghE4R
>>556
フリーの同人ゲー及びシェアの非同人ゲーに関してはどうするんだ?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:40:59 yXMmhJZn
有料、無料で分けるんだってば。
煙狼とか無料シェア両方やってるところは両方表記。多くても2文字だし。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 22:52:36 bXhghE4R
>>558
>>534はフリゲか同人ゲかで分けるつもりでいたから疑問に思っただけさ。
フリーかシェアかってのなら同意しとくが

560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:06:30 n9g2rinl
>>534
そんな解かりにくいルール、2chの歴史上に認められた前例ってあるの?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:14:03 bHa+fQmc
>>560
確か女向けゲー2板にそういうルールがある

ただし、それをルールにしたところで、それに違反したからといって
そのスレがスレが消されることが保障されないということだけは確か

結局は板の住人の総意でそのルールが作られ運用されなければ
何の意味がないということだけは付け加えておく

562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/18 23:15:25 bHa+fQmc
うわ、消し忘れがorz
書き直し…

>>560
女向けゲー2板にそういうローカルルールがある

ただし、それをルールにしたところで、それに違反したからといって
そのスレが削除されることが保障されないということだけは確か

結局は板の住人の総意でそのルールが作られ運用されなければ
何の意味がないということだけは付け加えておく

563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:48:25 zjvThOB1
一応完結してるトライアル版がフリー、完全版が有料ってゲームはどっちに分類すればいいんだ?
某一億返済恋愛ゲーや菌類最終戦争ヘタレゲーみたいなのは。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 00:50:06 GjHw05pA
>>561
あとネトヲチ板でもネトゲ関係とそれ以外で似たような分け方してるんだっけ?
たださっき軽く見た感じではあまり徹底はされてないみたいだったけど。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 01:59:10 aoEjBlQu
>>563
完結してたら、そもそも「完全」なもんなんていらんだろう
有料決まってるだろwそんなん
不完全なもんだして、期待させて金とるわけなんだしw
あほかw

566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 05:00:43 IH47VHZx
板分けずにスレタイでどうこうってのは居心地悪そうだな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 07:31:10 zjvThOB1
>>565
逆転裁判の一話だけの体験版みたいなのなら仕方ないが、
普通に一回クリアするだけで十何時間とかかるゲームは
追加要素(CG音楽モード追加話等)で有料になろうともフリーゲーとしてやってけると思うんだ。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 09:45:49 meXqbEph
雷神とか戦国史とかか

569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 11:12:15 Dz0cS0GE
有料かフリーかで分けたら、判断が難しいのもあるし、別の分け方ができないかな?
インターネットでダウンロードするソフト(フリー、シェア問わず)か、ショップなんかで販売するタイプか、とかで。
完全にフリーだけ、ってのは需要的に難しいだろうし。

570:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 18:45:38 gY+xp1de
>>516でも出てるが、ダウンロードゲーム板って名前にすれば解決はするかもね。
名前長いし、趣旨が分かり辛いし、厨が湧きそうな名前の板っぽいけど。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 18:58:51 37iro66x
>>570
そこは「DLゲーム」とでもすればおk。PCを普通に扱う人間ならダウンロード=DLくらいは察するだろ。
パソコンゲームだって「PCゲーム」と略称されているくらいだし。


572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 20:18:36 y/0bI2E0
どれも通りそうにない意見だし
結局ただの妄想スレで終わりそうだな

573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/19 23:06:21 LzDKvMOo
新しい同人板作るのではなく
ひぐらし板作って隔離すればいいと思う。
まあこっちよりそっちのほうが盛り上がりそうだがw

574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 00:57:51 4OEUxIwv
>>573
それだと便利にならないからさらに有料と無料で分けなくちゃいけないんだが?
意見を言いたいのならなぜそれが良いのか理由をつけないと意見にならない

575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:22:17 /OaGr67N
>>563
体験版が「フリーゲーム」扱いになるわけないだろ
有料ゲーの宣伝の為に体験版があるんだ
「トライアル」の意味調べてこい
ナルキッソスみたいなのは体験版じゃないから有料版があってもフリー扱いでOKだろうけど

>>573
>>161 >>441 >>539
なんというループ…

576:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 18:26:46 TxgGOiIb
モーむす ジャニーズ
は固有名詞じゃないの?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/20 20:19:02 hq6u5rIS
>>576
それは固有名詞禁止ってルールが出る以前に設立された板だったはず。
少なくとも現在は駄目って事。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 06:33:13 llJTBKzM
ここがフリーゲーム板じゃないのか???

579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/21 20:07:20 Ewt3OzkI
どう見てもひぐらし板です 本当にありがとうございました

一覧の板名からして「同人ゲーム」だ
フリーゲームはなんか場違いだな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/22 20:18:06 4G+DIbL7
たとえばさあ、
「隅田川連続殺人事件」の意味を教えて下さい。
とかってどこに書けばいいかわかんないよ。
実際聞きたいのにマジで悩む。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 18:39:14 Rrk1lHcj
スレリンク(operate板)
狐さん来てた

582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 18:48:13 AaBEJXeJ
板内で解決できるって本気で言ってるのかよ……
もうひぐらし厨に占拠されっぱなしだろ

583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/05 23:09:37 AMUF9URD
そりゃ本気でしょ
普通のスレが見つけ難いわけでも、板容量圧迫してるわけでもない
ゲーム系板全体から見れば解決するしない以前の問題じゃねえの

584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/06 02:10:44 bsX2chus
もうひぐらし板ってことでいいんじゃね?

585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 01:09:06 YnxD3ktW
イメージ的に、「同人ゲーム」っていうと ロリオタ向けのエロゲーなイメージあってイヤだな。
フリーゲームだとサワヤカな感じ。



586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 06:58:05 FmxwOavP
サワヤカって、それは自覚が足りないだけだろw

587:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 08:09:33 UNhGxXqy
>>585
フリゲも変わらんよw

588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 09:29:09 rejcOZ1J
おいおい

無理もないが、市販ソフトでは難しい技術的冒険をしてきた同人ソフトとかも
あったのだけどな。

589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 17:12:56 6QIv63yh
>>588
なにが、「無理もないが」なのか、さっぱり意味がわからんなw
同人ソフトと呼称されるもので遊ぶやつって、こういうヘンなやつばっかなの?

こういう、唐突に、本当の意味でおかしなレスする人と、
同じ板に同居したくないです

というわけで、同人という単語いらないです
このさい、フリーゲーム板でいいです

サワヤカとかいうやつも、ヘンテコにみえるが、まだマシにみえるw

590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 19:18:50 ZxnfERKv
まだマシにみえるって、それは自覚が足りないだけだろw

591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/07 21:23:10 Xt+Ummlr
>ロリオタ向けのエロゲーなイメージあって

>無理もない
に見えた

592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 12:10:18 ouxGbd8A
同人はオタク。フリゲは厨房ってイメージだな、俺は。
どちらにしろサワヤカはねぇわwww

593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:03:00 wz8uJd3n
>>585
ひきこもりでオタクは家でゲームしようと思うとフリゲしか無い。
同人はそれに比べたらサワヤカの理論で攻めてみる

594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:25:03 O/TAqUMH
>>593
>>592

595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:38:36 vnWwcZQb
>>593
その書いてる内容からしてサワヤカじゃありませんw
もう、これでもかってぐらいネ・チ・ネ・チしてます

596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/10 23:47:07 bfBj4OTL
なにこの厨のすくつ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 00:35:18 pS1QSHo2
議論が煮詰まってスレが澱んできたな……。

598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 03:54:38 +SeDbnAE
フリゲ板なんて必要ないって事なんだろうな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/11 12:18:38 pS1QSHo2
フリゲ板が欲しいというよりひぐらし厨を隔離したい感じかな、俺は。
フリゲ板があればそれはそれで良いけど。

600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 14:59:46 6ch+g8zj
URLリンク(bio-diversity.hp.infoseek.co.jp)
もっと最初のほうに貼っておくべきだったか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/15 23:11:06 ZSt2U/yZ
>>599
そんなんじゃ澱んで当然だわw

602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/16 19:12:55 sYHWd4Gq
某サイトがフリゲユーザーにアンケートをとったんだが、
以前は「フリゲしかやらない」だったのがひぐらしが出てからは
「フリゲしかやらなかったけど同人ゲはひぐらしのみ買う」って回答が多かった。

ひぐらしが有名になる前はフリーゲームもそれなりに盛り上がってたんだが
ひぐらしが大ヒットしてそれまでフリーゲームしか遊んでなかったフリゲオタも
ひぐらしに魅了されてひぐらしに行ってしまった。
だからもうフリゲには人が残ってないんだと思うよ。

つまり、フリゲ板は無理です。

603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 11:40:27 JSluzSAc
これだからひぐらし厨は

604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/17 21:52:15 js1HYqY8
今のフリーゲームに、板ひとつ所有出来るくらいの人数いると思うか?
現実的に考えて。

605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 00:56:04 9LC2mWM4
固有名がだめなら
「ひぐらしのようなものと東方のようなもの板」にしたら?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 01:18:58 77fFVbWA
>>605
隔離が目的ならすでに達成してるのでは?
この板自体が過疎なんだし

607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 05:55:21 eDSOjuFU
>602
捏造乙

608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/18 10:18:34 KCyg+FYP
ひぐらし厨を隔離したいって奴自体がひぐらし厨をいじって遊んでる層っぽいし(他の東方とか厨がらみの問題もそう思えるのだが)
そういう問題にされてるスレは見てないのだが、普段見てるスレが特別dat落ちしやすいということもないから乱立だとかいっても全然問題ないんだよな
だから意見が通るわけがない
運営もおめーらが無視できるなら問題ねーだろで済ますだろ
無視できない理由で納得させられるなら何とかなるんじゃね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 18:26:08 +L7HireF
あってもいいんじゃない、なくてもいいけど

610:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/07 18:46:25 vxmI4b6K
俺も>>1に同意

611:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/28 21:21:53 FgiumhHf
それより同人サウンドノベル板を作ってもらいたい。
ノベルはゲームじゃねぇ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/29 07:52:04 X1ttxv3e
URLリンク(cgi15.plala.or.jp)
ねぇこういうのどう
過疎ってるからさ・・・

613:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/03 09:49:17 4MW9jmTK
ひぐらしはもう商業化したから板移動でおk

614:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/04 14:39:01 3nhVdNRT
また色々巻き込みそうな理由だ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/16 18:12:15 SABUrcM2
こういう議論は優秀な旗振りがいないと始まらない

616:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/28 17:25:00 SAVDwgR/
保守

617:名無しさん@お腹いっぱい。
08/03/29 15:26:05 R4qxhiXE
これ以上分割して更に過疎化を進めてどうする?
今日書き込みがあったスレが、どれだけあったか数えてみれ。

618:617
08/03/29 15:27:26 R4qxhiXE
むしろ関連する全板全サーバを一元的に統合してくれ。
調べたい事を検索するときに面倒なんだよ。
俺が。

619:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 17:52:47 C95wCtQk
いままでプレイしたなかで一番神だった同人ゲーム
スレリンク(gameama板:26番)
> 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/08(火) 01:09:27 ID:wQYi74m2
> フリゲでもKanonRPGみたいな同人ゲーも多数存在するがな。
> ここで扱うのは、基本元ネタの存在する2次製作モノとかがメインになるんでマイカ。

完全に何かを勘違いしている。
やはり板名として「フリーゲーム」が必要。

620:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/12 16:57:46 JD8e79HC
単にひぐらし厨をどうにかしたいのなら
「一作品につき一スレ」とかローカルルールに追加すれば良いんじゃない?
荒らし隔離してるところが影響受けそうだけど

621:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 05:02:49 2I9bfqSO
あれ? 一作品一スレってローカルルールに無かったっけ?
って見てみたら
>・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
これしかないのか。
しかし言及されてるように、同じゲームのスレでも用途が全然違ったりするからな。
とびでん補完計画スレとか他のゲームでも二次創作系の製作スレとか。
本スレ+1ぐらいが上限で良いかもしれない。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/13 19:47:37 J1KugtAB
>>621
その辺も決めようとしたらネタスレくらい許せとかひぐらしキチガイが騒ぎ出して
投票とかで決めた方がいいだろとかの流れになりかけたころに
頭のおかしいクソコテが仕切りだしてグダグダになって終わった

623:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/18 02:01:37 ueqvia2N
分割か隔離か全くの新設はどっちでもいい。とりあえず、どう住み分けをしたら良いか提案しておく。
とりあえず、どうするのか分りやすいように仮称つけとく。鉄道板なんかは分割の時に「鉄道総合」「鉄道路線・車両」とかやっちまったせいで後々まで混乱を引きずっているらしいし。


・同人ゲー(壁)板を新設して、課金の有無を問わず東方・ひぐらし・MUGEN、そのほか人気がある同人ゲーや更にその2次創作を扱う。
・こっちはアマチュアゲーム板に改称して、課金の有無を問わず同人ゲー(壁)で扱わないものをここで扱う。
・YSFSとかTC:E、StepManiaのように、もっとふさわしい板があるなら原則その板でやる。(ただし、自治スレで希望があれば避難所は1スレ限定でアリにしても良いかも)

問題点:
・壁か島か、専門板かの議論スレは・・・どっちに立てるべきか微妙だったりするが・・・出来ればアマチュアゲーム板に置きたいところ。
・課金の有無で板を分けるわけではない。
・壁の方は・・・取り合えず大量にひぐらし・東方・MUGENスレが立つだろうから気にしなくても良さそうな予感。

>>605
つ「○○らし、東○板」
・・・「お漏らし、ヒガシマル板」とかいう奴が出そうだなw

624:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/29 20:27:41 0u60x+sB
MUGENが壁というのがとっても痒い

625:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 20:09:15 ArKmwxEU
148: ひぐらしのなく頃に礼 ネタバレスレ 409    
149: 『ひぐらし』はミステリー風味の作品 76    
150: ひぐらしをまだ本格推理だと勘違いしてる奴 381    
151: ひぐらしは月姫になれなかった3 393  
152: ひぐらしの台詞に「性的な意味で」を 445  
153: ひぐらしって18禁じゃなくていいの? 234    
154: 平成にひぐらしはなく 第5部 398    
155: ひぐらしのなく頃に ネタスレη(´ω`η) 2 273    
156: ひぐらしのなく頃に 語咄し編 500

こんなの見てると、確かにフリーゲーム板が欲しくなる

626:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/03 21:17:32 ZZYYF1Pt
で、こういう糞スレ乱立の流れに対して”まともな”ひぐらしオタは何も言ってないんだろうか。
東方に関しては以前東方オタが大暴れしたせいか、自治に関しては結構厳しい感じだが。
(というか、変な人たちの一部が門板の方に隔離されただけな気もするけど)

627:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 02:57:15 Oa0W1ZhG
>>626
連中は我関せずだよ
雲行き怪しくなると被害者ぶって出てくるが

628:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/06 19:28:17 vDCHycSj
>>627
あぁ、なんかもう処置無しだな……。

629:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/24 10:46:18 +BsobGz1
このスレまだあったのか…。

避難所あるだろ常考w

630:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/01 22:46:13 ofdLeIe5
同人というとエロか漫画の二次創作というイメージがあるからフリゲ板のほうがいいね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/02 03:56:47 zNBAkl6N
さわやかかどうかは置いておいて
同人はほとんどがエロ市場だから如何わしいというのはなんとなくわかる

632:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/21 14:49:00 M5mtzBvs
よく考えたら、同人板なんてすでに漫画カテゴリにあるんだから
そっちでやれよって思う

633:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/23 09:21:09 nj9KxwXs
同人ゲームって言葉使う機会無いけど
もし使うとしたら「18禁ゲー」のこと指す時だなあ

634:名無しさん@お腹いっぱい。
08/06/28 17:50:15 cuprw7ns
あと、「フリーゲームは同人ゲームの一分野」とか言うやついるけど
フリゲってほとんど個人製作なんじゃないのか?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/23 21:24:57 G/2iH58/
久しぶりにフリーのゲームやろうとかと思って探したら、ここにあった。
同人ゲームの中にあるとは思わなかったよ。
こんな名前じゃ限られた人しか覗かないよ。
どんなセンスして板の名前決めてんの?早く変えなよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 03:02:01 +H5GjFzI
しかし、フリゲー(無料ゲー)板なんて作った日には
大量の中学生小学生が入って来るだろうな。


637:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 11:14:07 hA6TyeYZ
アマチュアゲームでいいのです

638:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/24 15:21:58 kW6Euvwi
>>636
今だってそうだろ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 01:26:01 OJJoJzLU
>>636
その現状をどうにかしようとしてフリゲ板を……
あれ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:07:09 sQl5xE5L
フリーゲーム板が必要であるというより、この板の名前がフリーゲーム板であるべき。

641:名無しさん@お腹いっぱい。
08/08/27 03:08:01 sQl5xE5L
じゃなかった、それだと同人関係の追い出しに繋がるので、
アマチュアゲーム板であるべき、に訂正。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/01 23:56:17 +QYCsQ1N
未だに仮名のまんまなんだな、この板


643:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/02 00:00:22 De0kojhV
かなたん板が欲しい

644:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/07 22:57:07 bA2a2wyp
>>636
音速で叩く

645:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/13 21:35:43 CEoJAXm4
>>642
名無しの名前もそのまんまだぜ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/25 12:15:56 xAdi0lLg
>>644
ますます紛糾するだけだ馬鹿

647:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/16 01:24:01 NPkUBzbh
フリゲ板だったら、無料でもメーカー製のもの(現在のLRではPCゲーム板で扱う事になっている)を含んでしまうので、フリゲ板は止めたほうが良さそうだと思う。
#ハンゲームとかを含んでしまうしな。Yahooゲームは確かブラウザゲーだったっけ?まあ、どちらにせよメーカー製になるのかw

>>641
今の板名はアマチュア(同人)ゲーム(仮)だから、板の文字数制限で難しいなら「アマチュアゲー」とか「アマ・同人ゲ」あたりがいいと思う。
ライトゲーマーからはメジャーな家庭用ゲーム以外は全部同類扱いされてるだろうから、「同人ゲー(フリゲ)はキモイから分割厨」は放置でおkかと。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 00:49:44 6hSd4Zhc
俺も>>01に賛成
作るとしたらフリゲ板になるのかな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 04:25:58 pVhTK06S
ageてみた

650:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/16 01:44:54 Qsb0ykiP
バージョンアップしたらシェアになりましたなんて言われた日には
板を追い出された挙句同人ゲ板にも戻れないなんて悪夢が浮かんだ
よって反対しておく。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 01:38:13 bJ+DR39j
欲しいー
フリゲ板欲しい!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 06:34:00 uSmo0Hzx
>>3
確かに

653:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 07:48:58 t8hHC9Z/
事実作品公開してみればわかるんだが、感想やら何やらで掲示板盛り上げてくれるのは
学童たちだよ。

チビコンなんか特にそう

654:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 14:06:39 bJ+DR39j
>>3
>>652

なるほど
それがいい

655:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:48:25 0/JANQpn
フリゲ板は欲しい

656:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/20 23:49:13 0/JANQpn
って俺は何ヶ月前のスレに…

657:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 10:28:12 eB1m2T5P
うんうん

658:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:27:29 J5xundqo
懐かしいねぇ。
とりあえず当分ゲーム系分割はされないだろうな。
保持数他の板キャパ的にも随分余裕あるし

659:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/07 13:40:35 EC948Ypj
フリーゲーム板欲しいな
有料の同人ゲームとフリゲでは層が違う

660:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/11 23:47:06 4AsqioUm
「面白いフリーソフトレビュー&攻略質問スレ」が荒れまくった今
まともに機能するレビュースレが欲しいのは確か

いっそ「有料同人ゲーム板」と「無料同人ゲーム板」で分けたらすっきりするんじゃねぇの?

661:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 00:58:34 MSVA4dYZ
>>660
それがいいかも

662:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/12 15:15:08 Gabzutmr
無料なら法人だろうが同人だろうがどっちでも良い勢
フリゲ板欲しい

663:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 14:17:38 zjUc1umO
>>1
賛同age

664:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 11:38:41 SmTjF49Y
賛成age

665:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/08 15:49:37 aBDdgbHM
 

666:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 00:11:34 +c6L/TeN
age

667:ぬるぽ神 ◆rd.YA2DPI3xJ
11/01/02 15:45:10 ucs74r0r
ぬるぽ

668:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/15 18:38:05.39 yP1yoacu
出来たところでなー・・・

669:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 01:26:03.63 8P3Rgr9g
あったところで需要が見込めない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch