フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→at GAMEAMA
フリーゲーム板が必要だと思うやつの数→ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 15:58:11 qNNcoP6y
>>148
因果はひぐらし厨の自演臭い

作者の自演説も捨てきれないが

151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 17:07:25 4gxoGnzJ
>>148
あのマルチコピペはすでに1回規制入ってるからまたやられても再発報告→再規制してもらえる

ひぐらしとかの駄スレはまずガイドラインかローカルルールに違反(板違い誘導対象)してるので
適切な板への誘導した上で削除依頼すれば消してもらえるかと

152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 18:25:10 FrAb9ukt
フリーゲーム寄りのシェアウェアはどうなる?


153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:11:55 gVbzTEZF
>>152
具体的には?
基本無料だけど寄付や応援って意味でよかったら振込みを、って作品?
それともフリーで基本は全部できるけど追加要素やおまけで金取る作品?


前者ならもちろんフリーでOKだと思うけど後者なら有料として同人扱いのがいいと思う。
意味完全に取り違えてたらスマソ。


154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:16:20 /NXs/DNo
犬と猫の作品とかのことだろ

155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:23:05 ygCWsvGc
犬猫と狼煙はシェア出してるな。
まぁ、代表作がフリーだからフリーゲーム板が出来たとしたらそっちでいいんじゃね?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:36:45 IZzEsfnP
ひぐらし板ってww
それ、お前、セーラームーン板みたいなもんじゃねーかw

と思って、スレ抽出してみたら、あまりに多くてビビタ・・・

157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:46:26 ygCWsvGc
>>156
2chには既に葉鍵板という前例がある。
(葉鍵は隔離板の隔離板)
CCさくら板とかエヴァ板とかいうのもあったよな?
そんな無茶な発想でもないと思う。

良いんじゃないの?
馬鹿なひぐらしオタは新板作ったら喜んでくれると思うよ。
無駄な特権意識もった連中ばっかりっぽいし、特別扱いされてその上自由に暴れられるとなれば勝手に出てってくれるだろ。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:20:33 PCz2XTpd
もともと同人って言う言葉自体に
本来は分業で大掛かりにやる手間
のかかる仕事を一人でやって
それを売ってる。みたいな意味があるはず

フリーゲームはそこまでかしこまってなくて
趣味で作ったゲームをみんなに配布するみたいな感じ

でもって同人には有料のイメージがあるので
初心者は誰も同人ゲームの板にフリーゲームの
スレがたくさんあるなんてわからない
多分ここは有料の同人のゲームの板と思ってスルーされてる。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:31:15 fxnNehst
>>151
次から次へとひぐらしスレが立つのにそのつどやってたらキリがないだろ。
しかももうすぐそれにうみねこも加わる事を忘れるな。

>>152シェアは同人扱いでいいと思う。

気軽に出来るフリゲを探してて、
お、これ面白そうだなと思ってもイベントやショップでしか手に入らない
同人ゲーだった…とか面倒なんでフリゲは分けてもらいたい。

で、ひぐらしをどうするかは同人ユーザー同士で話をつけて下さい。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:55:01 z2wIe0Ks
>>157
>>67の新板をねだるスレのテンプレを見ろ。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:05:30 ygCWsvGc
>>160
すまん。テンプレ見てなかった。
固有名詞付きの板は却下なのね。
教えてくれてありがとう。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:00:52 6PC+YQ3U
いい流れになってきてるけど問題は
誰が重い腰を上げて運営側と交渉するのか?だろうね

人選を間違えると、ローカルルールスレの二の舞になるぞ~


163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 22:26:46 5qwjnZBl
>>162
新板は狐の気まぐれもしくは運営の都合でできるものだから
交渉云々でってものではないぞ
なので狐が興味持つような方法でねだり続けるしかないんだが
そもそも狐自体、最近ねだるスレに来てすらいないしなぁ

あと、この案件は既存の板で扱う範囲の一部を切り出すんだから
どちらかというか行くべき場所は新板じゃなくて板分割だと思うぞ
ちなみに分割だと門前払い確定なんだが

164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 02:15:58 9RONAMPZ
この後の流れを予測するとこうか

板住民全体に知らせるために名無し名変更

長くて見辛いぞゴラァッとスレに批判が集まる

とりあえず投票をやろうと誰か一人が出しゃばって、他スレに宣伝

宣伝うぜぇと住民やコテから批判される。運営は反応なし

以下数ヶ月グダグダループ後にスレがピッタリ止まる

165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 03:39:34 uHB/8QLO
新板は気まぐれだから
だれかFOXがいるところでフリーゲーム板欲しいって言ってきてよ

166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 04:29:55 8HCbCFzp
>>159
削除依頼って、見方を変えれば一番お手軽にできる運営側へのアプローチ
てか唯一の「本気で自治に望む気があります」を伝えるアピール方法な気がする

無限に駄スレが湧くのは…逆にチャンスだ、多分

167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 05:15:58 RgfvLupm
>>165
多分ねだるスレ以外でやったらむしろ拒否される悪寒
FOXは気まぐれなわりにルール無視してるものは徹底的に拒絶するタイプに見える

168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 12:52:33 +oB60jpw
このジャンル分け自体がおかしかったんだよ。
誰だよ、同人ゲーム板なんかにしたやつは。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 17:59:29 x+o/WO0v
スレリンク(gameama板)
痛すぎる東方厨ID:tA2mKitB=ID:GpohF66h
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/06(金) 18:56:05 ID:tA2mKitB
趣味で絵描いてる俺より画力が遥かに劣るとはこれいかに
ギャグなら問題は無いけどね

339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/09(月) 08:24:47 ID:GpohF66h
レスがあるとは思わなかった
絵を晒すのはいいけど別に上手いってレベルでもないからツマランと思うゼ?

342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/09(月) 09:50:20 ID:GpohF66h
とりあえず1ヶ月前くらいに東方スレに晒したうどんげ絵を
URLリンク(imepita.jp)

345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/09(月) 14:51:39 ID:GpohF66h
いや、この程度の画力で技量云々なんて語れないと思うレベルだけど
上で書き込んだとおり2週に一回描くかどうか程度の趣味だし

早い話>>1がべた褒めされてたからギャグと絵とどっちで評価受けてるのか不思議に思っただけ

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/07/09(月) 15:04:45 ID:GpohF66h
嫉妬とか晒せと煽って書き込みが事実と分かったら
無関係な部分を攻撃し始めるのはどうかと思うが
それと人が寄り付かないスレで即反射レスし過ぎると
本人乙と言われるから気を付けたほうがよいよ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:35:44 kkuz6Vy7
>>168
狐(FOX★)

ゲーム板大増設の時に作る板を決めようというときに、
アマチュアと同人ゲーは似たようなものなんだから一緒でいいだろという意見が出て、
狐がそれを採用
異議もほとんど出なかったのでそのまま作りましたと

ちなみに狐はゲームにくわしくないそうな

171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 21:30:03 CmX3xCp8
『同人ゲーム板』だとフリーゲームは板違いになるんじゃないか普通。別のものだし。
同人ゲーム板って言われてフリーゲームのスレがあるとは思わないよな。

あと、
同人ゲーム→同人誌の延長
フリーゲーム→WEBサイト巡りの延長
ってイメージだ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:56:07 f7EuFlYe
一つ言わせてくれ。
新設されるなら、スレッド名は タダゲーム でヨロシク

フリーゲームよりも解りやすいから、人が結構来ると思うぞ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:58:26 IAGCAySy
同人誌やらエロは儲けだろうけど
無料有料に関わらずゲームは趣味だろ
やりたいことやってんだから
変わったゲームがやりたいって願う
ここの住民層が違うとは思えないけど

174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:58:39 v28UHoxO
ゲ製作技術板の内容と被るスレも結構多い
○○作ろうぜ系とか


175:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:12:13 OXd8SYBj
>>173
何で同人誌やエロが絶対に儲けで、
ゲームが趣味だと断言できるんだ?
第一、変わったゲームがやりたい、
なんて勝手に決め付けるなよ。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:20:36 X4Ed//9H
>>174
作ろうぜ系はローカルルール的にはアウト
プログラムの話とかは誘導が書いてある

アップして感想をもらうとかはOK(向こうでダメっぽいので


177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:37:19 Qj1rsPUS
>>175
はぁ?絶対とは書いてないだろ
10回読み返せw
有料だろうが大半赤字なのは周知の事実だろ
俺のことなんかどうでもいいから
おまえの意見はどうなんだよ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:45:07 TynlEU+j
むしろ大規模同人ゲーとかを作って、派手なところ、目立ちたいところ、信者の多いところを隔離できんかな。


179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:11:27 OXd8SYBj
>>177
はぁ…。
まともに議論もできないのなら、
無理してこんなスレにいる必要は無いんだぞ?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:18:06 xLEXH3hZ
>>172
認知度が低いので駄目
フリーゲームが最も親しみやすく、語感が良い
検索語でもフリーゲームが最も人を集められる

181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:28:25 Qj1rsPUS
>>179
ホント文盲だなww
議論したいならおまえの意見も出せよ
同じ土台にたたないと議論なんて成り立たない
煽るしか脳のないみたいだからもういいけどね

182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:45:22 OXd8SYBj
>>181
で、同人誌やエロが赤字で無いという根拠は?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 01:58:59 9pI+JM7x
貧乏人と喧嘩すると服が汚れるぞ。
ID:Qj1rsPUSみたいな明らかに頭のおかしい人は無視してあげてくれ。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 02:55:35 KLa869Zz
たとえば友達と話すとして

・ネットで同人ゲーム落として遊んでる→ガチのオタク

・ネットでフリーゲーム落として遊んでる→サクッと遊びたいライトゲーマー

これぐらい認識が違う
やはり両者は別物

185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 06:27:33 cSyW8TgM
この議論は3度目だよね。

最初はこうしてまともに進んでいる様に見えるけど、
その内おかしなのが増えてきてグダグダになる。

意味もない議論の為の”援軍”を呼んだりね。
そして最初にやろうとしていた人間は呆れて去ってしまう。
--------------------------------------------------
同人ゲームとフリーゲームを別板にするのは賛成。
フリーゲームに制作が残るというおかしな図式になる為、
制作系はゲ制作技術板に全部移動してもらうべき。

>>174,176 に書かれている通りなのだけれど、前回の事を知らないのかな?
そのままだと居座られてしまうんだよ。無理矢理に。
「作る系のソフトはプログラム言語ではないから良い」だの
「ツクールはゲームを作るゲームなんだ」という事を言ってね。

>>69 の FLASH スレは、理由があってブラウザゲーム板に移動しないというより、
変な古参が「気に入らないから移動しない」って言い続けてるだけ。
(ちなみにツクールとかの連中もこのタイプ)

186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 06:36:10 cSyW8TgM
元々がいびつなんだからどうしようも無いのだけど、本来、

・同人(販売)ゲーム板
・フリーゲーマー板 ← (※ あくまでもプレイする側中心というニュアンスね)
・ゲーム制作板   ← (※ ゲ制作技術は違うと言い張るので)

の3つが必要だと思う。

ただ、こうして見ると「同人ゲーム≒ゲーム制作」ではないのかとか、
そういう風にも思えたりするけれども仕方がない。

単に2つに分けるだけでは済まないんだよ。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 07:08:15 X4Ed//9H
>>185
ツクール系ゲームスレはゲ製うんぬんはローカルルールの時にも出たが
ゲ製板に拒否されたんでどうしようもない

誘導関係は送り先の板のルールの問題も絡むから簡単ではない

188:187
07/07/10 07:47:23 X4Ed//9H
再確認してみたが、ゲ製はツールそのものか製作に関する話題以外は断固拒否
同人ゲー板のツクールスレはそういうスレじゃないだろ
と言われたんだな

最近のゲ製でのツクール関連は製作の話はゲ製で、
作品の投下や評価や雑談等はここでという考え方っぽい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 14:07:47 zaDshUPT
>>185
> 最初はこうしてまともに進んでいる様に見えるけど、
> その内おかしなのが増えてきてグダグダになる。
その通り。
ひぐらし厨やらアンチツクール厨やらがわらわら湧いて、
感情論ばかりぶつけ合うようになるんだよなw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 14:54:40 umIpp58k
MUGENスレ乱立ウザイからどこかに移動してくれ
市販ゲームのデータ吸い出し系ゲームはアングラに逝けよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 19:22:12 DNamgATb
>>190
・・・

192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:18:15 ZZsp56Cg
>>189
この手の論議の時のひぐらし厨とアンチツクール厨は中身同じじゃね?
アンチツクール厨の湧くタイミングがひぐらしからの話題そらしが殆どだし

193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 20:38:55 cSyW8TgM
またしても、ひぐらしの四文字しか見えていない視野の狭い人物が。
こんなのを相手にしてると疲れるので、もう参加しない事にしたんだよ。

自分らがやろうとしている事が何なのかを考えてみた方が良い。
互いの為に、一番理想的かつ現実可能な方法を探らなくてならない。

「うざい」「追い出す」「アンチ」だの、戦争ごっこしてるのではないのだから。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 21:42:43 ZZsp56Cg
つーかこの板作られた理由のひとつがツクール系のスレ置く為なんだが
板名にツクールって固有名詞が使えないのと
同人含めて他にも混ぜた挙句仮で板名に同人って入れたせいで
正式な板名決めようとした時に厨が駄々こねて妥協しなかったから
今の板名になっただけ

185で言ってるツクール絡みの認識の殆どが根本的に間違ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:17:57 zaDshUPT
参加しないことにしたのなら、
ここでいちいちグダグダと長文を書き込まなきゃいいのにな。
結局議論を妨害しようとしてるのは本人だった、ってオチか。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:20:37 X4Ed//9H
>>194
この板の作られた理由って、当時のgame9鯖のスレ保持数引き下げに伴って、新板を作る必要があって
当時ねだるスレにでていたゲーム系の要望をとりあえずかき集めて作りましたってだけなんだが

当時のログ見るとわかるが、板の扱う範囲とか抜きで要望ある分を増産しただけ

板名は元々板の要望で出ていたアマチュアゲームと同人の案が一緒にされたので名前もくっつけただけだぞ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:24:51 cSyW8TgM
>>194
ところがそれは合っているんだよ。
ゲ製作技術の自治スレ見てみれば分かる事。
彼らは単にツクールを追い出したかっただけ。

こっちでツクール(を含めた制作)をやられるのも困る訳。

さあ、同人とフリーゲームに別れましたと。
普通に考えたら「2ch を用いての共同制作は ”同人活動”」に入るよね。

その後、分断されたフリーゲームの方にツクール系が残る訳ね。
そしたら必ず「○○作ろうぜ系は同人活動だろ!」といった反発が出てくる。

ツクール系が居座る限りはこの話は土台無理なんだよ。
そしてもう諦めてる。フリーゲームまとめも無くなったしね。

ちなみに、ひぐらしというのはやった事は無いけれど、
別にゲームを探す邪魔に感じた事は一度もなかったよ。
ひぐらし厨とか言うけれど、荒らされた記憶は一度もないしね。
(ツクール連中にやられた事は何度もある)

ここが適切な板名ならそれで良いんじゃないのかなと、最近はそう思ってきたかな。

さて、Elona やろう…。

198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:26:43 cSyW8TgM
>>195
参加しないにしても、今回書いた手前、今日はいるよ。
>>186 に書いた様にならなければ、多分この話は上手く行かないよ。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:29:31 9pI+JM7x
>>197
ひぐらし厨の糞スレ乱立っぷりを見てそれが言えるなんて……お前大人だな。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:34:22 cSyW8TgM
>>199
前回散々やったけど、もう疲れちゃったよ。
「ここはひぐらし板」とか、煽りじゃなく思っている人がいる事には驚いたけど。

ただ、フリーゲーム/シェアウェアの勢いが落ちているのも確か。
独立するのは理想的だけれども、それを運営に納得させられるのかなという。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:36:57 XcwynmcR
>>186
ゲーム制作板はいらない。
ゲ制作技術板かそれが駄目なら有料のは同人ゲ板で無料のはフリゲ板で立てればいいだろ。

>>197
同人ゲーム板そのものが荒らされてるじゃんw

まあ、ひぐらしうんぬんはどーでもいい。
問題は同人ゲーとフリゲが一緒の板なのが不便だと言いたいんだ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:41:42 X4Ed//9H
>>200
答えから言うとまず無理
運営から見ればこの板は分割の必要性なんて全くないから

203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:44:26 ZZsp56Cg
ID:cSyW8TgMがひぐらし厨なのだけはガチだな
あれだけ糞スレ乱立してるのに問題ないとか言いながら
ツクール系にはケチつけてるし

204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:50:56 cSyW8TgM
>>203
残念。ひぐらしなんてのは、
オカルト・ホラーソフトハウス[夢鳥-yumedori]
URLリンク(www9.ocn.ne.jp)
ここのレビューで見た時のまましか知らない。

手のデカい変なロリ女が出るエロゲーでしょ。
興味無いんだよね。そういうのは。

RS、LA-MULANA、HELHERRON、Elona、
こういうのが好きなんだよ。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 22:58:20 cSyW8TgM
れつとれ、Cook どぅどる堂も面白かったね。
粘土戦記2、アイコン探検隊なんていうのもそれなりに。

その他あれこれ。でも基本的にツクールのゲーム(RPG)ははやらないよ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:02:22 ZZsp56Cg
ひぐらしは興味ないけどツクールは嫌いだからケチ付けてるだけか
どっちにしても論外だな

207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:13:51 WK6ob7Qv
>>206
IDがアニメじゃない

208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:41:10 4sxdoj3W
とりあえずあきらかな板違いスレの削除依頼、ここから始めないか?


209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:49:47 zb8CaqCi
ID:cSyW8TgMの必死っぷりにワロタw
ひぐらし厨じゃないことをアピールしようとしてるが、
ひぐらし厨だってバレバレなんだよw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:41:37 lhLHggCP
ゲーム製作がツクール排除してるのには問題があると思う
ツクールはゲーム製作で受け入れてもらうか
素人用の製作板を作るかそれかこの同人板
がもともと製作も含むならここでやるか

フリーゲーム板ができたとしてそこに
もっていっても良いがフリーの自主制作
の製作しか認めれないとかで
製作系が同人とフリーゲームで別れるぐらいなら
この同人板でひとまとめにしたほうがいい

もし可能ならフリーゲーム板とゲーム製作の素人用があれば
フリーゲームにおけるプレーヤーとクリエイターの板ができることになって喜ばしいし
フリーゲームももっと盛り上がるかも
ただ多いに過疎る可能性もある

フリーゲーム板でフリーゲームの製作系を受け入れると
製作者がいるとこであのゲームはクソゲーみたいな話題はしにくいし
絶対もめそう

211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:50:27 2HRUzLgZ
最近新しいフリゲやってないや
面白いスレが崩壊したのが痛い…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:57:39 zb8CaqCi
無駄に長文のくせに中身がスカスカなんだよ。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:59:55 tP28KXpb
この流れを去年何度見たことか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 05:50:35 u2ycKMSa
>>210
>製作者がいるとこであのゲームはクソゲーみたいな話題はしにくいし
あえてクソゲーという意見を聞きたい奴もいるかと思うがな。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:53:43 lhLHggCP
聞きたい聞きたくないは別として
そういう意見が耳に入るとせっかくの
独創的なゲームが普通のゲームになったりする

そうすると個人が自分の好きなように作れる
フリーゲームの良さがなくなってしまう。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:54:37 lhLHggCP
なのでフリーゲーム板ともしできたら
ゲーム製作の素人(ツクール板)もつくってもらうと良いかも

217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:32:19 +ivc2O7O
スレがうざいってどんだけ排他主義だ?
そんなの興味が無い他のスレだって同じようなもんだろ
掲示板は興味の在るスレだけを覗くのが正しい使い方だ

218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 12:47:52 +VtzBZBn
さすが乱立大好きひぐらし厨様。
言うことが違いますね。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:01:42 YWQD9zLy
でもひぐらしに勝てるゲームなんてこの世に存在しないでしょ。


220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:45:45 or4CO6aG
そもそもひぐらし・東方を排除しようとしてるわけじゃなく、板を分割してすみ分けようっていってるだけじゃないのか?
隔離板とか○○厨とかなんで無駄に煽ろうとするのか理解できん。
俺は単純に昔みたいにフリーゲームの情報源が欲しいだけ。

ところで、途中のレスに出てる話だけど、分割申請しても分割は絶望的なのか?
そこそこゲームしてる人なら、この板が成り立っていないことくらい分かると思うんだけどなぁ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:17:19 cZrHD/K8
>>220
板の分割はよほどひどい状態になってない限りないよ
板分割は負荷分散のために行われるものなので

今の状態で板が成り立ってないなんて言ったら笑われるぞ

ちなみに板分割の条件は運用情報板の板分割スレの>>1を参照のこと
この板1つも条件満たしてないのがわかるよ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:39:23 amml987A
いや、隔離してもしょうがないと思うんだが
てか過去レスをざーっと読んでみたが、全くわからん

ようは「シェアが嫌いなのでスレが目障りだ、隔離しろ」って事?
少し考えたらおかしいことくらい分かるけどなぁ

それに隔離したところでフリゲの情報増えるのか?おかしくね?
何も変わらんと思うんだが

てかそういうのいちいち聞いてたらキリないお
どいつもこいつもの意見を聞いてたらものすごい細分化せんといかんくなるよ


223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:51:29 or4CO6aG
>>221にいわれて新板要望スレみてきたが、既に却下されてるみたいだな。

>>222
板名の問題だと思うよ。
俺も最初フリーゲームの話を同人ゲーム板でしていいのか分からなかった。
ブラウザゲームとかPCアクションとかあるように、それなりの名前がつけば今までこなかった人もくるからフリゲ情報は増えると考えていいと思う。
とはいえ、運営者側が乗り気じゃないみたいだから諦めるしかなさそうだな。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:56:52 +ivc2O7O
時期が来たらだな
すぐ言ってなるようなもんじゃない

そんな簡単に要望聞いてたら2chの収拾つかなくなるし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:02:14 +ivc2O7O
>>223
見てきたが却下されてはいないぞ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 15:10:46 cZrHD/K8
>>223
明確な却下はないな
住人に興味もたれなかっただけ
ただし、住人に興味をもたれないなら狐もまず興味もたない
ではあるから実質却下ではあるが
新板作成は狐がひょこっと現れる
そこに居合わせたスレ住人がこれはと思うものを他薦なことが多いので

227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:17:59 2HRUzLgZ
板名を同人フリーゲームに変えてくれれば

228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:29:05 cZrHD/K8
>>227
確かbbsmenuは全角7文字までだから、入らない悪寒
ってかこの板の正式名称ってどうなってたっけ?

229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:31:32 cZrHD/K8
自己レス
正式名称も同人ゲームだな

230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:32:29 VoEM2jv9
素人ゲーム でいいよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:41:08 Evd/qnd6
この板は同人ゲーム板として「同人」絡みのゲームの板にして、
別に個人製作のゲーム板を作るべきだと思うんだが。
新たなジャンルとして新板を作るのであれば、そこまで厳しい条件にはならないはず。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 16:46:27 u2ycKMSa
>>231
その意見には賛同できるな。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 18:32:42 /wvCSnmi
立てるとしたらアマチュアゲーム板がいいんだが、
もう同人ゲ板のURLにgameamaって入っちゃってるんだよな。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 18:56:44 lhLHggCP
もともと厳密には
マニア受けを狙っていけるなら有料化を狙う同人と
一般大衆を狙って無料であることで広くアピールする
フリーゲームのスレが同居してることが間違い

たとえば同人の作者は有料化できそうならやるだろうが
フリ-ゲームの作者ならプレーする人が少なくなるのを
嫌ってやらない可能性もある

235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:35:21 +ivc2O7O
>>233
現在のこの板の名前

「アマチュア(同人)ゲーム(仮)@2ch掲示板」だぜ


236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 21:59:05 L8UlpaUN
>>222
嫌いだの感情的な事を言ってるんじゃない
混在していてフリゲだけを探したい場合不便だと言っている。

>それに隔離したところでフリゲの情報増えるのか?

少なくとも今の悲惨な状況のこの板よりは増える可能性高いだろ。
実際自分がフリゲ好きだがひぐらしのあまりのウザさにこの板によりつけなくなってたしな…。
2ちゃん検索でダイレクトに知ってるフリゲ名で検索してスレ探すとかしか。でもそれだと新しいゲームを発掘出来ない。
このスレはたまたま見つけたからこうやって書き込んでいるが。

>>233
それだと今と変わらないだろ。有料・無料の区別がつかない。
フリーゲーム板が一番いい。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 23:06:46 lhLHggCP
そうなんだよねどれが有料で
どれが無料か混じってわからないんだよね
有料のゲームは金額どうこうより
金を払う手間があるのですぐにはできないし
市販ゲームと変わらない。

すごいフリーゲームが出てきても
有料の同人のスレにまぎれて
見分けるのが不可能だし

まず名前が同人でお宅向けの板と思われてるし
たとえ客が来ても見分けがつかないので帰っちゃうし

238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 03:04:20 qQvn/hC8
>>236 おk、ではフリゲの定義と同人ゲーの定義を主観的に頼む。

オイラはシェアウェア作ってる人間で、基本的にアマチュアゲー全般に興味がある。
シェアフリー問わずにな。
どっちも好きな人間からすると、分けられて板またがなきゃいかんのは結構不便だ。
それに個人的にはこのカオスが割と居心地良かったりするし、隠れた良スレもみつかる
分割する事で各板のスレ濃度が薄くなると、厨房がそういう良スレを見つけて凸されやすくなっちまうと思うんだ。
そうでなくとも粘着叩きとかひどいし。
要は、整理整頓してクリーンにしてほしくない、ってのが俺の意見だ。

俺はシェア派だから、>>236のいう、ひぐらし厨のウザさてのがよくわからん。
全く関係のないスレに出張ってるのか?
まぁ確かに今年の初めに現れたマルチポスト荒らしは、同人ゲーム板の恥だが。
あれはひぐらし厨というより、ただの池沼だから。

>>237 おたくむけの板だと思われちゃうし。
少なくとも俺はここをそういうもんだと認識している。
お前の望む形にするのなら、ものすごく棲み分けが難しくなると思うぞ
フリゲだって、おたく向け作品など腐るほどある……ってか腐女子率濃くなるぞ。
それでも棲み分けろっていうのなら、境界線をどこに引けばいいのか考えようぜ。

フリーゲームってそもそもなんだ?
mugenはどこに位置する?Nスクノベルは?ツクールは?
いきなり依頼出すよりも、まずはこのスレでガイドラインすり合わせたらいいのでは
必要に応じてシェア住人とも話すべきだろうし
その方が説得力は高くなると思われ

239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 04:07:22 f5AF4oMn
信者やアンチなんてそれこそ原因を対立してる側にしか求めないからな
彼らが入ってきたら議論にすらならない
だからこういう公平な立場から見なければならないスレではただの邪魔でしかないものだと自分でも肝に銘じておくべきだと思う

240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 04:27:29 gBHNWR/k
>>238
> 全く関係のないスレに出張ってるのか?

ひぐらしだのを除く 150 スレ程を取得しているが、これまでの所全く見たことが無いな。
ツクール厨は関係ないスレにやってきては荒らすがな。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 04:40:00 gBHNWR/k
そもそも、ひぐらしっていうのは”ゲーム”なのか?
読んでるだけのノベルじゃないのか?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 06:06:23 JqSmYUk7
>>236-237
ちょっとばかし根本的な疑問を問うてみる
何かを探すために2ちゃんの板を見るってわりと特異な使い方じゃないか?

まず興味のある商品なり人物なり何かがあって(この板的にはゲームかサークルかな?)
それについての2ちゃんでの評判を見てみるってのが基本的流れのような気がするんだ
少なくともゲーム、アニメとかの類の場合は


そりゃまあ確かに、雑談スレなんかで話題になってたものが気になって
調べてみるとかの逆のパターンもあるけどさ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 08:30:47 2UqHDrEM
>>238
お前が不便かどうかは関係ない。
漫画と経済学が同じ板で扱われているとして、
その状況を、自分が両方利用しているから問題ない、と主張するようなもの。

ひぐらし厨の問題はきっかけであって、新板の理由にはならない。
あくまで同人と一般公開されてるフリゲのジャンル分けの問題。
あと、少なくともコミケで販売してる作品よりは、
フリゲのほうがイメージとして全然オタク向けじゃないだろ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 08:57:25 QH0tY/Fg
>>238
>フリーゲームってそもそもなんだ?
>mugenはどこに位置する?Nスクノベルは?ツクールは?

そういうツールごとの分類を言われると確かに困るんだよな。
mugenは確実にフリーだろうけども、Nスクとツクールはフリーもシェアもどっちでも使われているからな。
実際、肝心のひぐらしもNスクだし、シルノートもツクールだけどシェアだしなー・・・。

>>241
一応、最近流行りの言葉で言えば「キネティックノベル」っていうゲームのジャンルじゃまいか?
まぁ、キネティックノベル自体、ゲームといえるかどうかは人によると思うのだがな。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:00:48 96vHNrHs
ツール関係はこっちじゃないのか?
ゲ製作技術
URLリンク(pc11.2ch.net)

246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:07:41 TpRXazkJ
新板をねだるスレ@運用情報◆31
スレリンク(operate板:747番)

もう既に案が提出されてる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:22:54 8ixAXDui
ひぐらしがゲームかどうかっていう意見はここでは必要ないんじゃないか?
同人ゲーム板だろうがフリーゲーム板だろうがどっちもゲーム板になるんだし。
論点は、シェアゲームとフリーゲームは違う板にするべきか否かってことだよな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 12:32:47 eJnGrj/x
フライングして案だしたの誰?

分割に出すって言う話だったんじゃ?

249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:06:53 Z30ZSs8v
> 分割に出すって言う話だったんじゃ?
勝手に決めんなよ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:22:11 lcahPccp
>>246
それは別け方について何もかかれていないから
今話し合ってることは違いすぎる

251:238
07/07/12 13:30:28 qQvn/hC8
俺は常に、消極的に反対する立場だ。
全くもって、必要ないと思うから。

どうしてもやりたいっていうんなら、せめてガイドラインを決めるなり、
なるべく多数の住人が賛同するような棲み分けを考えるべき。

各個人が勝手に考えを乱立させて、あげく早漏で運用版に書き込んでいるようじゃ到底納得できないと言っているんだ。

>>243 漫画と経済学?全然違う。電磁気学と量子力学くらいの違いだろ。
つまり、門外漢にとってはどうでもいい、あるいは区別が分からんくらいの些細な違い。
俺は物理おたくだからどっちのジャンルもいけるよ。
だから一緒にあってもいいんじゃん? おかしいか、俺の言う事?

言葉のイメージの問題だったら、棲み分けせずに板名を「アマチュアゲー」に変える、だけでも充分な役割を果たすと思うぜ?

>>244
ひぐらしは、ビジュアルサウンドノベルだぜ。
選択肢のあるBSNは僅かにゲーム性をのこしているが、
選択肢のないBSNは人によっちゃあゲームですらないと言う人も居る
まぁ定義の違いだ。ここでは関係のない議論。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:43:43 rr0Jsdjj
BSNって何? 新潟放送?
もしかして、VSNの間違い?

253:p6070-ipad205niigatani.niigata.ocn.ne.jp
07/07/12 13:46:10 VTxLdKzO
BSNと聞いて飛んできました。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:46:24 Z30ZSs8v
Bijuaru Saundo Noberuだろwww

255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:51:00 rr0Jsdjj
BSNの説明マダー?

256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:02:31 Z30ZSs8v
物理オタクなのに英語もできないとか、ありえないから。
高度な専門書は英語で書かれたものばかりだろ。
したり顔で長文を書いたあげく、内容スカスカでしかもスペルミスとか恥ずかしいなw

257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:08:30 rr0Jsdjj
>>251
ちょっと背伸びして量子力学とか電磁気学とか
用語を使ってみたい年頃なリア厨か工房の匂いがプンプンする。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:18:13 96vHNrHs
お前ら容赦ないなw

259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:48:00 fLTS6GH8
新潟放送ときいてとんできました

260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 16:43:26 4cb03D3p
>>251
お前のような発言は俺でも真似ができない・・・
ここまで凄いとブロントみたく神だなw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:55:55 2US276Fn
>このスレを見ていただければ分かります。
どこを見ても分かりません。本当にry

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:08:17 eVUXeKn9
>>246
なんで雑談なんて馬鹿なこと口走っちゃったんだろ?
そこは話題全般でいいのじゃないかと小一時間…


で、本気で板分割なり新板作るなりする気のある中心人物的な人っているのん?
(できれば複数いるのが望ましいけど)
いるんだったら「はい!」と力強く返事をしたのち即刻精力的な活動しなさいよね、それはもう凄い勢いで

んで、目下のところやるべきは議論なんかじゃなくて人集めっぽいやね

263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:21:30 2US276Fn
もう答え出てるじゃん無理だろ、反対意見の方が多いんじゃないの?
分割の過程は知らないけど
このスレで7割は必要じゃね?引っ越しをせびる以上多数決が妥当だろう


264:238
07/07/12 18:24:15 qQvn/hC8
おう、間違えた。VSNな。Bijuaru Saundo Noberuwwww
物理おたくってのはたとえ話だよ?

当の本人は物理なんてさらさら興味がないぜ。宇宙スゲー!!って思う程度

とりあえずスペルミスには触らないで。俺涙目wwwww

265:238
07/07/12 18:28:53 qQvn/hC8
>>263
ここで決めるってことは、まぁつまりフリゲ板が必要だと思うヤツがスレタイからして大多数なわけで
ここで多数決をとろうが出来レースなのはみえみえだよな。

必要なのは、板の住人同士で話し合える場じゃねぇのかいお前ら。
議論にならんdqnはいらんとしても、まともに話が通じる人間で、分割イラネなやつだっているはず。
それを放置して、引越しする前提でどうするかこうするか、って話し合うのは筋違いじゃね?

266: ◆4CLLDs0lwk
07/07/12 18:35:41 fxrVLTQ7
>>251
お前とっとと国に帰れ
絶対あっちの系の生き物だろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:23:44 uVnB8QO2
スレタイ見ろ。
別にこの板からひぐらしを追い出そうって話じゃないからひぐらし厨は安心しろ。
駄スレ乱立はまた別の問題だ。

>>238
制作ツールのスレはゲ制作技術板に立ってる。
各ツールで作ったゲームは有料・無料で同人ゲ・フリゲに振り分ければいいだろ。
ややこしい話じゃない。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:32:07 4WczQiBx
無料有料両方作ってる作者の話する場合はどうすんだ?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:35:04 cUyc31TH
>>268
どっちがメインで作ってるかで良いんじゃないかな
それか作品別にするか

270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:04:18 RVtDBLYc
星の数ほどあるフリゲ作品の数だけスレ立てられる板か。収拾付かないだろ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 21:11:04 Z30ZSs8v
今もひぐらし厨さんが星の数ほどスレ立てしてらっしゃいますが

272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:21:29 4cb03D3p
>>262
雑談と書いてしまってすまない・・・
でもそう考えてみるとここのひぐらしスレの大半はゲサロに移動すべきなのではないかと思う。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:09:41 PAG+OhpA
ゲームに絡んだネタスレだし、本当はそうなんだけどな。
以前誘導しようとする動きがあったが、全然動こうとしなかったし。
ところで、それなりに議論になってきたから自治スレに移らないか?

アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part5
スレリンク(gameama板)l50


274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 23:22:39 uHh6h1Ne
>>241
ゲームだよ。
もうその手の議論は結論が出てる。


275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 19:25:39 TzPXiNpn


276:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 22:42:18 MA+mmPnK
松井オデキは人類史上最低の屑

277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 12:06:31 +/wvl5NT
>>274
別に結論は出てないだろ。
ただ、そんなことはどうでもいいという共通認識は広まってるようだ。
つまり、表題の板が出来たらその手のノベルは扱って問題無しという感じ。

278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 12:11:43 sxBNMSRg
同人ノベル板とアマチュアゲーム板に別れるのも良いかもねー。
板分割は無理だろうけど。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 16:11:30 /x5UDC4p
>>278
同人ノベル単体で板作れるわけないだろ。
ひぐらし厨の植民地にする気満々だな。
東方厨と一緒に喚きあってろや。

280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/22 16:35:58 RaiI3sZ+
つーかひぐらし無くなるだけで充分だしな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 21:04:24 gKpIS/I6
>>280
むしろ、ここをひぐらし板であるって事を認めて
自分達はひぐらし板に間借りしているんだ、って考える手もある。
だってこの板のスレ数の半数以上を占めるひぐらしスレを無くすなんて不可能だし。
うみねこもぽちぽち出来てきてるしな。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/24 22:43:22 3yXrrcOM
一作品のスレ数を決めたらいいだけだろ。
最大でも本スレ、雑談、質問の3スレしか認めないってローカルルールにすればいい

283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 00:19:32 DcnrdPzf
>>281
寝言は寝てから言えと

284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 19:36:01 05nZNcvl
>>282
ローカルルールなんて守る訳ない。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/25 21:20:24 BcGws4kt
ひぐらし厨が従わなくても削除人はローカルルールに従うから問題ない

286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 11:59:17 J8z9ArDN
>>1
んなもんここを「フリー・同人」板にすれば済む話だろ…
常識的に考えて

287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 13:06:39 Trt4UxWn
>>286
今までのスレの流れを完全に無視したレスに吹いた。
すげぇ豪快な釣りだw

288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 19:50:56 +8ugoHB8
いい加減同人宣伝板飽きた

289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/26 21:00:15 fOYFD3l9
>>282
だったら、本スレ、アンチスレ、攻略スレ、がいい。
雑談は全部サロンだし。
アンチスレの需要はあまりないだろうけど、3つに分けるならこうかな。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 03:58:18 1kS5zJP4
お、こんなスレあったのか。議論スレっぽいしageとくぞ。

俺は大賛成だな。
俺が最初フリーソフトのゲームの話題探してた時、この板がそれを扱ってるだなんて全く思ってもいなかった。
フリーゲームの話題探す人は、大抵PCゲーム板とかを最初に見ると思うんだよね。経験上。
で、そこで3日くらいうろうろした挙句、同人ゲーム板にたどりつくと。
その無駄な2ステップもフリーゲーム板を新設すれば無くなるかも知れん。
それにだ。この板はひぐらしやらのスレばっかで居心地悪いんだよ。本気で。
雑談系じゃないんだから、余計なひぐらし関係糞スレ立てんなって思うよ。
そんなのの相手するのそろそろうんざりだから、さっさとフリーゲーム板とか作ってもらいたい。
2ch運営側としても多分大丈夫、過疎に過疎を重ねた三戦板も、2回分割されたんだから。
負荷がどうこうは問題ない。
問題は説得力のある理由を作れるか。それだけ。

うわ支離滅裂だけど投稿しちゃえ。えいっ!

291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 03:58:58 1kS5zJP4
うわ、さいおのさいごであげわすれた、ね四yう

292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 14:11:13 83NoGbVG
とりあえず、賛成しとく。
あとageとく。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 17:31:14 EuTYr7Vo
さあ、どうやったらフリーゲーム板が立つのか教えてくれ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 18:03:45 nkImLLvv
全面的にこのすれに同意

295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:31:18 fz68Ds7a
>>290
>2ch運営側としても多分大丈夫
>問題は説得力のある理由を作れるか。それだけ。

どういう理由を作る?
どうも運営側は同人ゲとフリゲを『同じようなもの』と考えていて
区別がついていないみたいなんだが。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 20:51:38 83NoGbVG
>>295
同人ゲーム板をPCゲーム板に移してもらってこの板をフリーゲーム板にしてもらうとかどうだ?
これなら新設する必要もないんじゃないか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:00:33 3c/usyU/
>>296
ローカルルールで同人ゲームをこっちに誘導してるPCゲーム板に
ローカルルールを変えさせれる確信があるなら
それでもいいんじゃない?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:13:07 83NoGbVG
具体的には今のPCゲーをシェアウェアのPCゲー板にして、今の同人ゲー板をフリーのPCゲー板にしてもらうということな。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:18:06 3c/usyU/
>>298
で、PCゲーム板の了承をとれる公算は?
向こうに拒否されたら終わりなんだから

他板を巻き込む=他板を了承がないと不可能ってことだぞ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:30:18 83NoGbVG
>>299
>>298は最終手段ってコトで、まずは運営に掛け合うのが一番現実的だな。
>>290に言ってるように負荷とか問題ないなら新設するのに十分な理由さえあればいいんだし。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:39:22 3c/usyU/
>>300
そういうことならって
一番非現実的な方法が最終手段ってダメな気が…

まあ、現状狐が新板をねだるスレに来てすらいないからなぁ
新板作成はしばらくは見込み薄かな

後、板分割はそもそも対象外だよ
過疎板は分割しないが基本
三戦はそもそも分割ではないし

#新板って掛け合って作ってもらうものじゃないからねぇ
#運営上重大な問題があれば別だけど
#普段は狐の気まぐれが全て…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 22:45:55 83NoGbVG
>>301
そうだったのか新板は運営と掛け合って作ってもらうものだと思ってたけど違うのか。
とりあえず新板を作るって話しが出たら真っ先に言おう、それまでは現状維持ってことで。

303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:29:22 jzv+PZJp
とりあえず糞スレの削除依頼を出せと。
みんなでやらなきゃ無くならんぞ。

304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:44:07 FNhNVI7j
>>296
移動するんならブラウザゲーム板にフリーゲームスレを統合するのが一番スマートじゃねーの?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/31 23:46:37 83NoGbVG
>>304
それいいな、あの板はちょうど過疎ってるしフリー・ブラウザゲー板とかにしてもらえば新設の必要もないな。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:20:44 m6wS6Glx
有料のブラウザゲームってあるのかな?

307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:25:47 8LWlM8ZB
>>296
PC板にひぐらし、東方を持っていくと向こうが飽和する気がするんだが。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 00:32:43 nfZiXgQP
>>306
無数に存在する。

スクウェア・エニックスでもこの通り。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

309:308
07/08/01 00:43:29 nfZiXgQP
ついでなのでいくつか。

アルテイル
URLリンク(www.alteil.jp)
シルバーレイン
URLリンク(t-walker.jp)
深淵回廊
URLリンク(www.sinen.net)

サービスは終了してしまったが、悠久のアルメイスなどもそうであった。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:05:30 nKRQVs3B
それネットゲーム

311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 01:31:48 nfZiXgQP
>>310
クライアントを必要としない、紛う事なきブラウザゲームですが?

312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 04:43:39 64k/xo3G
>>304
昔、向こうの自治スレに拒否されてる
あっちはネトゲカテゴリに移るというのが本筋と考えてるから
折り合いがつく可能性はかなり低いと思うよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:43:33 82ChfGTW
>>301
三戦は厳密にいえば分割ではないけど、新板設立の理由作りがうまかったんじゃないのかな。
戦国時代板、中国英雄板、歴史難民板等次々新設して実質三戦の分割みたいになった。
今は狐が見てなくても、うまいおねだりをしてみれば可能性はゼロではないはず。
なぜかしらんけどゲーム系はよく分割されるようだし。

ちなみに中国英雄板のときのおねだりテンプレはこれ。

【 板 名 】中国英雄板(仮)
【 理 由 】中国の英雄たちについて総合的に語れる板がないので。
       ここで言う英雄は歴史的な人物に限らず武侠小説などに登場する架空の英雄も含むので、
       歴史系だけでも文学系だけでもカバーしきれない。
      また最近、三戦板に板違いでありながらこの種のスレが目立ちますので、それなりに需要はあると思います。
      しかし、先日戦国時代板が出来たものの依然として三戦板はスレ保持数に余裕があるとは言えない状態になっております。
      これ以上増えると三戦板ではまかなえなくなるため、新板の設立をお願いしたいと思います。
【 内 容 】時代や種類を問わず中国で語り継がれてきた英雄及びその背景について。
【  鯖   】hobby8
【フォルダ】chinahero
【カテゴリ】趣味
【 名無し 】後で決める
【. I D .】強制

314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 12:49:45 82ChfGTW
どうみても分割依頼のような【理由】ですね。
ちなみに、その当時の三戦の書き込み数は、一日平均1000レス程で、今のこの板の半分程度だったりします。
過疎がどうこうは関係ないと思います。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:33:17 64k/xo3G
>>364
あの頃は狐が何も考えずに板を作ってたので
単に狐が分割案件なのに気付かなかっただけ

あの2つの板は三戦の分割とは無関係に作られたもの
予想外の事態に三戦は大混乱に陥ったぐらいだし

実際の板分割の要件は板分割スレの>>1にあるとおり

316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 13:42:04 64k/xo3G
アンカー間違えた
>>364>>314

後、書き込み数抜きにしても分割認められるとは思えん
現状スレ保持数余りまくりで
圧縮なんて入る可能性すらないぐらいなのに

板名変えれば解決だろ
って言われても文句は言えんよ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:30:18 lpoAWi3f
>>312
じゃあ現状維持でいいんじゃないかな

ごちゃ混ぜのほうがやりやすいしね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:50:25 82ChfGTW
>>317
格闘技板で相撲語ってた時の苦労を思い出した。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 15:55:16 9CUVddcd
>>318
格闘技板で相撲を扱ったら何が不味いのかさっぱり分からないわ。
要は、この板を作った時の FOX 状態。

本当の事を分かるのは住人だけなんだよなと。

320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:00:34 82ChfGTW
>>319
別にまずくはないんだが、なんか格闘技さんの貸しアパートみたいな感じで、相撲を語りにくかった。
あの窮屈な時を思えば今は快適。
フリーゲーム板が同じようになるんじゃないかと思う。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 16:11:50 64k/xo3G
>>320
なんか>>313でとんでもない勘違いしてるみたいなんで指摘しとく

>ゲーム系はよく分割される
分割されたのスレ保持数明らかに不足してた携帯ゲーム板だけじゃん
ゲーム関係の板の新設は携帯ゲーム板分割の前は2005年まで戻るぞ…

322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 17:20:11 +qqxprX8
ゲーム系の新設・分割要望ならこっちの方がいいんじゃね?

■ ゲーム系板の交通整理を試みるスレ★2 ■
スレリンク(operate板)

323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 19:00:08 82ChfGTW
>>321
「何年前に分割されたか」が重要ではないとおもうんだけどね。
「どれかけ分割されたか」なんだよね。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 19:21:14 64k/xo3G
>>323
だからされたの携帯ゲーム板だけって言ってるじゃん

一昨年の板大増設を指してるなら、
あれは運営上の都合によるものだから通常の板分割とは全く別の案件

325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/01 23:32:16 zqKRDPgF
思いだしてみれば、ネットwatch 板に強引にMMO 等の晒しを押し込まれたという過去も。

そんな無茶苦茶な話は無い。
水と油みたいな物を一緒にしようというのだから。

結果、住人同士で話し合いが行われ、ネットwatch 板にあるスレッドの先頭には▼:と▽:を付け、
元々のネットwatch 住人とネットゲーム派が見分けが付きやすい様に決議された。

FOX というのは本当に大丈夫なのか…。

326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/02 00:49:19 lrpGSsTI
>>325
FOXの思考は至ってシンプル

運営の都合>>利用者の都合

だからこそ2chは問題を抱えながらもここまで長続きしてるとも言えなくはない

327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/05 10:12:58 B+1xhP9s
簡単に新板としてフリーゲーム板を申請すればいいじゃまいか。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/08 22:16:54 q+DGHlE6
無理

329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 04:34:35 3icEokHa
俺はひぐらしも東方も好きだけど板分割には賛成
フリーゲームと有料同人は別もの、無料で楽しめるものを探すときのこと考えると別カテゴリあった方が良いよね

330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/09 10:22:25 hnDigcVy
現状のまとめ
まず、分割案を客観的にみてみる
状況:基本的に書き込み数の多い板ではなく(すずめ200位やや下ぐらい)、
スレ保持数が不足という状況にはなっていない
結論:見込みは0とみてよい

新設の方は
状況:狐のやる気次第+狐に作りたいと思わせれるか次第
結論:神のみぞ知る

後、bbsmenuの板名変更もありだな
状況:前回の議論が大げんか状態だったことを考えると
やったところで、また議論が進むかはあやしい
結論:絶対に議論をまとめられる確信があるならあり

331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 12:43:53 0yj336wF
自分的感覚だけど、昔と比べて同人市場は同人ショップとか出来て
流通が大きくなり商売出来る規模になってる気がする。
そのせいで、最近の同人の意味が「趣味」から「個人で儲ける」って
意味に変質してる気がする。
そんな事を感じるので板を
・同人ゲーム
・フリーゲーム(か、「自作ゲーム」)
に分けるのは賛成かなぁ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/13 23:10:34 ai/uTnXo
どうじんゲームは宣伝が利益に
結びつくから宣伝合戦になりやすい
逆に知ってもらわなければ存在がないのと同じ

でもpcの企業が作るゲームとはクオリティが違いすぎる
なのでpcゲーム板が嫌がる
クオリティが低いし宣伝合戦やられるといやだから

じゃーフリーゲームみたいに誰でもできるかというと
そうじゃない金がかかったり会場いってかわないといけない
だから誰でも盛り上がれたり参加できるわけじゃない。

なのでpcゲーム・同人・フリーゲーム
の3っつの体制でpcゲーム全般を扱うべき

もしかしたらフリーゲームで評判がよくて2作目から
有料同人みたいな流れもあるかも抱けど
今のごちゃごちゃの状態だと
その最初のフリーゲームでみんなに
注目してもらうこと自体が無理のはず

333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 03:10:05 EQmPNm3c
フリーゲーム板あったらいいね。ゲーム探しやすいし
ツクール用にアマチュアゲーム製作もほしい(けど、需要が薄そう)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:00:29 RmKi0i7n
>>332の言う通りpc・同人・フリーゲームの3つに分けるのが最適だと思うけど。
どこに言えば分割されんだ?

335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/14 04:38:40 renZsVAE
>>334
運用情報板の板分割相談スレ
ただし、そこのテンプレ読めばわかることだが、
この板は完全に分割の対象外なので門前払いかと

板分割は運営上の理由でなされるものなので、
運営側にとって問題(過負荷である等)がなければ、まずなされないと思っていい

他の手は新板をねだるスレで案を出して、
後はできることを祈るというのがある
こちらは狐の気まぐれ一つですべて決まるんでまさに神頼み

336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/19 11:09:39 c2aGByWT
392 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 04:01:45
おいちゃん

この際だから、また、大量に板を新設しよう
ずいぶん、おもしろそうなのもあることだし・・・

394 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2007/08/19(日) 04:09:18
>>392
作りますかねぇ
投稿数を見るに、もう少し待ちたいかもなんですが、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チャンスだよ!チャンスだよお!!!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 08:00:53 uhLvvpfP
URLリンク(stats.2ch.net)
>本日の発言数 3,172,312 (2007/08/19 7:57:6 現在)
>77 gameama 6,343 1,999 game11

現在77位
これで板分割の要件を一つクリアだな。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 08:07:16 V/x8Wy8d
ちょwww
それはうみねこ詐欺だろw

339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 11:00:00 tRTgqL4i
>>337
毎日それぐらいでなければ相手にされんがな

瞬間的な加速だけで板が分割されるなら
祭りが起きる度に板分割せないかんくなるだろ…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 20:15:43 TPFFmIum
>>339
少なくともしばらくはうみねこ絡みで無駄に発言数増えるから問題ないだろ
ほっときゃ連中糞スレ立てまくるからそれもカウントに入るしw
有料と、フリーが分かれたら後はどうでもいいしw

341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/20 22:49:01 Wod8SHHS
分割に同意

342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:24:29 xVerC/Gm
俺も分割を支持するぜ

343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 00:51:25 JMXoxCkl
個人的には今のPCゲ板を国産PCゲと洋PCゲに分けて、
国産PCゲにフリーゲームや小規模商業ゲームを統合して欲しい。
自分もフリーゲーム探すのにPCゲ板をうろついたクチだし。
でもフリーゲーム板が出来れば迷う心配もなくなるし、フリーゲーム板は賛成です。

344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:25:27 hXmplOJ5
ひぐらしとかウミネコとか知らないやつには侵略されてるようにしか見えないし

ひぐらしって言うのはボタン押してページめくる絵つきの小説みたいなので性格にいえばゲームじゃない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:27:51 hXmplOJ5
ちなみにフリーゲームがしたいときの心境は
ステーキは食べれないけどデザートなら食べられる

というときの心境と同じ

346:山田
07/08/21 13:28:05 92OLkAH0
ひぐらしは面白い
ただ分からん奴は体験版DLしてこい
幸せになれるから

狸について詳細希望

347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 13:31:19 2iBPSJMR
>>345
分かるわかる。そうそう。
酔っぱらってきて面倒くさくなってくるとフリーゲームをやりだす。

同人界なんていうキモい世界に金を落とすつもりは皆無。
何でそんな同人なんて言っているやつらと一括りにされているのかが分からん。

348:342
07/08/21 14:01:11 CurydWxy
俺は金を落としたく無いんじゃなくてフリーとシェアじゃ全く性格が違うから分けて欲しいって感じだね

同人の内はまだよかったけど、規模が大きすぎてひぐらしと完全に商業じゃん。
そういうもんは別に探さなくてもわかるし、そうだね、それこそおなかいっぱい。

349:341
07/08/21 17:35:09 2FUk/+Ol
確かにひぐらしは商業の域にはみだしてる

350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 17:50:41 PpZTmX39
2chになにを期待してるんだ?
フリーにしろ同人にしても作者のBBSなり個人サイト使った方がよいぞ
直接反応返ってくる
そこそこのやネタもないのに立てても煽りやアンチしか集まらんよ
それでもやる気のあるってならいいけど現状立て逃げや人任せじゃねーの

351: ◆4CLLDs0lwk
07/08/21 18:30:33 oRirkCcH
もう我慢できん。ひぐらしスレ潰す。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/21 19:13:33 8mom3yxY

フリーゲーム板欲しいな。
現状、面白い~系スレの荒廃とスレ自体の埋没で、検索性が非常に悪い。
フリーゲームの性質上、(スレが)目についたゲームを取り合えずやってみる、という使い方ができれば便利だと思う。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 01:54:23 pdeSEcKg
とりあえずひぐらし厨と東方厨はあまりにも糞スレ立てすぎな気がするのだが。

せめて原作と二次関連作品ごとのスレに絞ってほしいわ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 18:55:17 dWg48beB
>352
ただ、盛り上がらない気がするんだ
フリゲだけ別にしてもそっちで板一つ分ディープに話したい奴が居るか?と
それこそ月姫だのひぐらしのように熱狂的なファンのついてる
フラグシップ的な作品はない

あとはひぐらしのごく初期のように体験版や序盤だけを
フリーウェアとして出すという人も居るだろうし
フリーウェアから同人に行きたい人とかノウハウは共有できるはず
だから同じ板のほうがいい気がするんだよね

TVアニメ板とOVA板を分ける必要性がないのと同じで

355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 19:06:30 qGm2qtb0
>>354
> 盛り上がらない

君は間違いなくその、ひぐらしだのやら同人派の人物だな。

上で書いている様なのがいるが、「人が集まらない」だのそういうのは関係ない。
フリーゲーム作者の多くは、売名したい訳でも売上を上げたい訳でも何でもない。

むしろ、2ch なんぞにスレッドを立てられたら迷惑なのだが。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:02:30 dWg48beB
>355
SRCやカードワースをやってた限りだと
有名無名ってのは割とあって
ある程度の名声は欲しいなって奴も多い印象だったんだがどうなんだろう

それともSRCはフリーゲームじゃないんだろうか

357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:03:11 dWg48beB
ちなみに人が集まらないのであれば
結局板の意味は無いと思う

国産PCゲーム板として統合してもいいぐらい

358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 20:50:03 4bzUkg5/
人が居ないとかの寝言はゾイド板見てから(ry

359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 21:41:08 X1UkZtui
>>356
ツクールでもSRCでも、作る側はコミュ内で有名になりたいもんだよ。
同人市場やシェアと違うのは代価の代わりに感想を糧にしてる点だけだと思うけど

360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 22:29:59 X1UkZtui
>>350
自サイトの掲示板がピクリとも動きませんが何か

361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:19:53 VHxTowFN
作者のbbsには面白いと思った人しか書き込まないと思うよ。
嵐は例外だが。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:31:26 wTtY4BPQ
俺も賛成。
フリーの良さはすぐに落とせて気に入らなければすぐに消せること。
これだけでもシェアとは雲泥の差。
しかもフリーとシェアとでは作られている内容も偏っている。
俺は洞窟物語やフロントラインのようなゲームがやりたいんであって、
文字を読み進めるだけのゲームをやりたいわけじゃない。



363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/22 23:56:15 X1UkZtui
>>362
フリーにもノベルゲーは大量にあるし、シェアにもアクションなども大量にあるぞ
まあ俺は板作るのに賛成だが

364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:00:01 eH/0b1N0
??
同人に多いのはシューティング
フリーに多いのはRPGだろ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:24:25 knUDcgBl
そうなん?
俺シェアはヒグラシ以外しらんから勘違いし取ったわ。

366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 00:31:16 WJOjbsHQ
シェアゲーってキャラで盛り上がることが多いから
フリーとシェアで別けるととても板の方向性がわかりやすくなる

367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 07:16:50 uKlg52m4
フリゲでもキャラの話とかはもっとしたいんだけどねぇ
シルフェイド系とかキャラが結構力入ってたりするし。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 07:26:27 WJOjbsHQ
>>367
それは有料ゲーじゃなかった?

369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 07:59:52 72UiLn0o
>>368
最新のシルエットノートは有料やね。
有名な見聞録と幻想譚はフリー。
そういや仮に分割実現したらここら辺微妙に問題かもなぁ。
犬と猫なんかもそうだけどフリゲの有名所で有料化の方向に進んでるとこあるし。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:26:55 YNysf/dw
有名所でその方向性が進み、なおかつ板分割したときに
話題の中心になれるような作品は出て来るのだろうか
あるいは盛り上げていくことはできるのだろうか
そのメドが立ってるなら賛成かな

残念ながら現状では厳しいと思う

371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 09:46:21 REVWXepS
それはお前が知らないだけだろ。
フリゲでも盛り上がってる作品なんていくらでもある。
この板で伸びてるパートスレを見れば分かるだろ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 22:50:16 PGLezgw1
安定は無いだろうね。
でも、現状が不便なんだ。

373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/23 23:53:14 xziLgSXP
仮にフリーとシェアで分けてもこっちがひぐらし厨隔離所になるだけじゃあ

374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 00:31:47 0XB4F8It
一番いいのはひぐらし板を新設することなのかね、厨隔離用にさ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 01:35:53 G2jaxQ9a
>>374
だからこの板有料同人にすりゃ全て解決やん

376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 06:19:23 Z29NKUZq
>>373
それは今でもそうだし・・・

377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 09:50:16 CJBZ/6Mr
プロ野球
実業団
高校野球
大学野球
草野球

これでわけるとしたら金もらってるかもらってないかだと思う
なのでプロと実業団

つまり商業と同人は同じでもいいが

草野球のフリーゲームは別。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 10:19:23 80jWt+U4
実際別れてないじゃん
そのたとえの意味分からん

379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 15:56:10 d5VqnnbH
>>377
いや、これ案外面白いたとえだと思うがw
正しく切り分けてるかは別として

現実的には同人小規模のシェアとフリーは同じでもいっかなーと(俺が使いやすいだけかも)思ってたけど、
やっぱフリーとシェアってのが一番わかりやすい切り分けかな。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:27:11 +dpjHSZq
切り分けを希望させてもらおう。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 18:29:42 OEoZNByi
フリー板がないと大抵07th-expansionの作品か
上海アリスねネタで見難いかと

382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 19:24:51 0XB4F8It
もうさ、

シェア・同人ゲー
フリーゲーム
ひぐらし

で板分ければいいだろ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 20:14:52 u9eLs7HM
自分はフリゲ板ができればそれでいい。

384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 20:15:34 mV6ljhdl
見てるスレがフリーの方に移動しなきゃなんだっていい

385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:36:40 Zw/oeFNv
フリーソフト紹介スレの正常化とまとめの復活さえあればそれでいい

386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:39:13 SDxQwjvw
>>385
全く同感。変な同人連中の事なんて知った事じゃない。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 21:39:44 +HYRxPoS
>>382
だから有料同人がありゃひぐらしで別ける必要は無い

388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 22:18:26 Z29NKUZq
>>385
でも無理だから・・・

389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 23:31:11 i7KkUoL5
本来ならひぐらしも切り離してほしいけど(本スレ以外の糞スレ作りすぎage杉)

最低限フリー・シェアは切り分けるべきだと俺も思うよ。

>>385-386
あれなんとかならんのか・・・マジで

390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/24 23:39:47 SDxQwjvw
>>389
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
まともに話をしたければ、ここを使うしか無さそうな感じだけれども…。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 02:24:12 c+MBqoLn
>>385
あそこが荒れだしたのもこの板に移って
同人絡みの基地外が乱入してからだしな
荒らした奴はノベルゲー系のスレでのうのうとしてるって話聞いたことあるが

392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 04:00:05 qLpwruS3
>>385
紹介スレはもう駄目だろ
過疎状態のまま荒らしが住み着いているという最悪のスレ
あんな所で紹介でもしたら作者にも迷惑がかかる
>>391
いや、PCゲーム板の頃から兆候はあった
まとめ叩きや作者叩きがどんどんエスカレートしていって
気づけば荒らしの巣窟になってしまった感じだ

393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 04:48:06 IXqM0UqB
【まとめスレ荒らしの経緯】

HAYA-ISHIDA ◆SUAVANGELA によるノベルはゲームではない 荒らし
  ↓
(しばらく平和になる)
  ↓
広告消せ厨による荒らし
  ↓
ツクールゲーム作者による荒らし(他作者叩きも含まれる)
  ↓
ホモ荒らし

394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 08:13:16 7wusDF4n
>>393
まとめスレ見てなかったんだがそんな事になってたのか。
酷いな。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/25 08:56:08 lmxI3S4o
「まとめ更新しろ」が半ばネタのつもりでか連呼され出したのが終わりの始まりだったような

396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 00:02:37 DKV8yQ0D
>>395
同感

397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 08:15:45 Uv7vZT3p
作者の宣伝乙が酷過ぎただろ


398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 09:52:13 o4zY71qI
ゲームの話題出したらその作者に迷惑がかかりそうな流れになっちゃうしなぁ

399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:05:28 6Wg02no7
>作者の宣伝乙が酷過ぎただろ

なにこのSRCコミュニティと同じ流れ
もしかしてカードワースやツクールのコミュニティもそうなのかね

400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:06:46 856EOAAM
スレが荒れてたからこそ、まとめが有難かったんだけどな。
更新停止は痛かった。無理させても悪いから仕方ないが。
今はノベルゲースレでも遊んでるみたいだな、荒らした奴ら。

401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 20:30:03 fGuFIsZY
>>399
外のコミュニティはともかくツクールスレには
特定の作者に粘着して叩きまくる馬鹿がたまに現れて荒らしてる
カードワースはシラネ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 22:41:20 3HmwfhiS
個人的に作者乙とか宣伝乙と言い出したら
言ったほうを総員で叩くぐらいのバランスでもいいと思うな

基本的にフリーゲームに関しては(批評スレでなければ)まず前提として
作者(ゲームマスター)>>プレイヤーって位置づけはあるし

「無料で遊ばせて貰った上で」意見を言うのが大事だと思うんだ


宣伝ウザい?フリーウェアってそれぐらいしてもいいと思うぞ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:08:07 0UwsjvtW
っていうか宣伝は大事だよ、作者乙でもなんでもさw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:12:46 gUBM7erb
最良は作者に直接言うこと
2chが基準脳だから作者乙されんだよ


405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/27 23:55:55 1OTFNxBH
ツクールユーザーの大半は荒らしだと言って良いが、八百屋というのがその代表格。
他の制作系スレッドを荒らしてまわり、裏では他の作者叩きを行なっている事が確認されている。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:07:26 trrOtGZ2
ID:1OTFNxBHが401で言った荒らしの一人
いろんな板のツクール系のスレであんな書き込みして荒らしてる
突付くと電波垂れ流して喚きだす
本人自称ツクールアンチだけどどうみても私怨ですありがとうございました状態
他にも似たような事してるのが1匹とその便乗が数匹いる
こんなのが居る時点で2chで宣伝しても逆効果だよな

407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:19:57 QAYaSJ+8
何でもいいがスレ違いだから。
そういうのは面白いフリソスレでやってくれ。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:29:48 9uIOxhPd
まぁフリゲ板が欲しいという点は俺も同意

>>407
ある意味避難所なんじゃないか。最近の荒らしはマジでひどい。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 00:31:45 trrOtGZ2
仮にフリゲ板出来ても荒らしも付いてくるだろうから
昔みたいにはならないんだろうな
それでもひぐらしの糞スレ乱立とか見ずに済む分マシだけど

410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 03:51:45 B2z3SIPC
>>403
大事だけどスレで宣伝する必要性は全く無い……

411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 05:20:27 rgEEMGvU
それにしても、本当に厨ってのはどこから湧くんだろうな。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/28 13:02:06 B2z3SIPC
>>411
キチガイに触れないように祈るしかない
だが粘着は極少人数なことが救いだ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 07:24:07 sWlUy4Ds
われわれには有料同人作者による宣伝がない新しい聖地が必要

414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 12:55:37 RSXvuNqZ
今日あたり分割されるかもよ。
はやめにおねだりスレに書き込むテンプレ考えないと夜勤の気が済んで新板設立のごにょごにょ終わっちゃうよ。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:06:50 CSrmmuXD
>>399
カードワースも同様。一時期はひどいもんだったよ。
目的化した過剰な叩き、スレの趣旨に沿った話題の駆逐、ホモネタ荒らし等ですっかり荒廃した。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 14:31:13 f7N615YI
>>414
とりあえず仮テンプレ。

【板名】 フリーゲーム
【理由】
【内容】 ネット上で無料配布されているフリーゲームについて語る
【鯖】 game11
【フォルダ】 freegame
【カテゴリ】 ゲーム
【名無し】 Ver 7.74 or 名前は開発中のものです or 名無しさん@無料配布中
【ID】 強制

理由はどうしましょ?
スレリンク(operate板:28-29番)
みたいにこの板の現状を訴えるような形だと「分割スレ行け」とスルーされそうなんだが。
名無しはスレリンク(gameama板)から
適当にピックアップしました。

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 16:05:43 lCc2Tqtp
配布中ってのはフリーゲームにあわないような

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 16:34:06 JDFB5K3M
7.74ってなに?ななしのことじゃないよねコンマの意味が分からないし

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:01:07 9V7JSsCu
>>414
過剰な叩き当たりは荒らしの主犯殆ど同じだったりしてな
上で湧いた叩き荒らしは行動は行動範囲アホみたいに広かったし

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:14:04 Gaua7Lt6
>>418
コンマではなくてピリオドだぞw
自分は悪くは無いと思う。理由は思いつかないがw

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/29 18:30:00 g8v6bVh9
フリゲ板の名無しはフリーネームがいいな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 06:13:32 Uzewf/v0
理由:
フリーソフトでも面白いゲームはたくさんあるから

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 06:15:26 JJ6vi3B2


424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/30 06:18:15 Uzewf/v0
なんか夜勤は理屈で訴えられるより魂で訴えられる方が動きたくなるらしいよ。
夜勤の巣でそんな文章を読んだ気がする。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 13:40:35 ZeHsN0og
それは上の人間がよく言う人をだますテクニックで

・理屈で攻められる→理屈がそろってると認めざるを得ない
・魂でうったえて来いと言う→自分の好きなものを選ぶ選択権がこちらにある
               気に入らない場合は魂でうったえてないという理由で拒否できる。
つまりどう転んでも自分に選択権があるし
魂でうったえるというあいまいな方向性でごまかすことと
その誠意が足りないという量の問題でいつでも拒否できる

つまりずるいやり方。

それに政治の新法制定が
魂でうったえてるかどうかが判断基準だったら
オオニタアツシの法案ばっかり通って
1年後には国が崩壊してる

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 17:52:44 UCoIXnkH
>>397
別に作者の宣伝なんて本当はゲーム自体がつまらなかったら捨て置かれるが(面白くない=スレに沿ってないから)
紹介が減ってきた頃から荒らしが逆にやたらネタにしたがるようになったし
未完成とか面白くないやつを無理矢理持ち上げた感想(ひどい時はジャンルが違ったりゲームとは全然関係なかったり)で作者乙とかどう見ても作者じゃないし
荒らしをスルーしてたら作者がやったラウンジがやったツクールスレの奴がやったとか犯人指定すれば無責任に荒らせると思われてこのザマですよ
どこのスレの奴がやったかなんてどうでもいいってのに
ひぐらしとか東方とかそんなの気にしてる段階のスレが羨ましいぐらいだ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:19:28 9TS9AX4n
厨厨いってるやつは帰れ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/08/31 18:47:56 zvJgxjWr
そんなに自虐的になるなよ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/02 16:17:16 O3P65Dk8
理屈ってむずかしいよなw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 21:56:12 f0O60+hx
フリゲ板賛成age

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/06 23:07:38 J0RkN/NL
フリゲ版賛成sage

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 01:53:53 ZVMKFQUT
>>426
何だか分からないが、ツクールは荒らしだと言うのはよく分かった。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 04:28:41 mrhRef9J
>>432
荒らしの自演乙

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 11:14:27 c4WD88Zg
>>432
自演乙

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/09 02:38:39 vMSuzKnd
そう言えば、フリーゲームレビュースレにもラウンジだのどうだのがあったな。
広告停止を要求したり、ホモコピペで荒らしているのもツクラーだろうな。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 17:00:28 sk55KqMx
>>432-435
お前らみたいな責任転嫁するだけで満足するのがいるから何の関係もない荒らしがリスクなしで荒らせる環境になってしまったわけだが
>>432-435ならツクラーのふりして荒らしたりな
やったやらないに関わらずそういう考えをしてるやつらもフリソスレを潰させた一因
全く関係ないスレ荒らさせて潰してどう責任取るんだ?

ところでひぐらしだの東方だの言ってたのが全然来ないということは勢力争いのお遊びで板を分けろと主張してたってことかね?
他の人も全然いなくなったが

>>415
どうやら一時期いたそういう系統の荒らしは人のいるフリーゲームのスレにしか来ない模様
本家の面白いフリーソフトスレが寂れて誰も紹介しなくなってから同系列のスレによく出張している
しかし自治スレすらあんだけの基地外を知らない(誰も問題化してない)となると
問題にされやすいように板を分けた方が賢明であるかもしれない
はっきりいってあれは愉快犯とかの度を越えすぎてる
スレが成り立たないようにしてるんだから

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 17:59:32 uR/aXMf7
結局、
ひぐらし板、東方板、フリゲ板、シェアゲ板

に別れそうな予感


438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:08:10 Azbnsaok
>>437
意味不明ww

そんなことしなくっても
ただフリーゲーム板作るだけで解決

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 18:41:28 sk55KqMx
>>438
解決の意味が分からん
というか分割しようという理由さえ人によって違うのに
それぞれにとって解決の意味は異なるものだと思う

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:14:05 SWVM1Jpv
>>437
葉鍵版、あみあゆ板、FFドラクエ版とかあるくらいだからから、
ひぐらしと東方もセットでいいんじゃないかな

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:21:23 6CMU8uiv
固有名詞の板は駄目だと何回言えば(ry
駄目じゃなかったらとっくにひぐらし板出来てるよ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:23:43 SWVM1Jpv
つまりひぐらしと東方の共通事項で、なおかつ他の同人ゲームとは違う部分、
それを板名にしないといけないわけか。

443:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/11 20:54:07 jU7mpgfw
メディアミックスされてる同人ゲームってのは?

444:437
07/09/11 21:46:09 uR/aXMf7
>>438
意味は判ると思うが?

>>443
なるほど。
それはあるかもな。
まあ、結局シェアとフリーが一番わかりやすいな。


445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 09:20:19 6UY2oupg
>>437-438
・同人(シェア)ゲーム
・フリーゲーム
・素人ゲーム製作
の3本で頼む。
少なくとも、フリゲ板だけ作って製作系は同人に残れというのは勘弁。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 15:38:23 vtnoXdHO

・同人(シェア)ゲーム
・フリーゲーム
・素人ゲーム製作

悪くないと思うよ。
理由は、
フリゲしかやらない人とシェアしかやらない人の考え方の違いにある気がする。

…両方やる人もいるだろうが。


447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/13 21:19:40 Ku24vNee
素人ゲーム製作って、
どうしてゲ製作技術板じゃ駄目なんだ?
あそこは素人多いぞ。

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 04:30:58 iVsBSK3F
ツクール系はどっか行けよ、みたいな雰囲気があるからだろう。
ゲ製板はプログラムしか許しませんよ、的な空気が……

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 07:37:59 v67KstHU
ゲ製作板は使用ツールがなんであろうと問題ない。
ただし思いつきで「ゲーム作ろう」スレを立てるのは禁止されている
レンタルHPのtopページだけでもいいからHPがあることが作ろうスレ立てのの条件

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 16:50:36 kzD+DQ+F
要するに、ホームページをレンタルするのすら面倒な人が多い場所だということか?

451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 17:46:06 6CC6xkQX
いや、どちらかと言うとローカルルールすら読まないと言うか、ルールの存在を知らない人が多い。
つかツクールは、最初茶化す人がいるかも知れないけど
動く物があれば何も言われないでしょ。


452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/14 20:37:45 kzD+DQ+F
ツクールでも結構動くのはあるしな。
その手のスレはゲ製作にまとめても大して遊ぶ側にとっては変わらんがw

まあ、こちらが落とすときに専用ページがあるのとないのでは相当違うよな。



453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/15 11:03:23 /pBqJo88
そうだな。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 20:57:03 psMl2cIM
誰も書き込まないのでage

455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:03:29 NECah/mQ
>>454
実際に分割・新設される見込みは無に等しいからなぁ…
なんかいい方法ないかな。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/18 23:06:41 psMl2cIM
思いつかんwww

OTL

457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/19 04:56:41 XFjeomdq
PC板にあったころからフリゲスレってボロボロだったと思うんだが
たとえ新板を作ったところであのスレが復活することはありうるのか?
もちろん、ひぐらし厨は最低最悪だが、フリゲには何人いるかはわからないがとてつもないキチガイがいる
そいつらをなんとかしない限りどこに行っても変わらないと思う

458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/20 12:42:37 40vwzYLF
同人ゲ板の名前が気にくわないから見にきた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/26 19:14:40 UoXLetwp
俺も同人という名前は好きじゃない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 10:56:31 u1v6x2MQ
「同人」って言葉の解釈に幅がありすぎるのが問題なんだよな。

(1)「メーカー製以外の個人製作ゲーム全般=同人ゲーム」と自然に認識できる人もいれば、
(2)趣味で個人製作ゲームをプレイ(もしくは製作)してるけど、「同人ゲーム」をプレイ(製作)してるという認識は全くない人もいるし、
(3)「同人=ヲタク=キモイ」と短絡的に嫌悪する人もいる。

(3)の人が暴れたり、(2)の人がこの板にたどり着くのが困難な現状を何とかしてほしいが、
板名の話題を出すと同人の解釈が人それぞれなんで意見がまとまることはないし。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 11:32:33 QS2CteBP
むしろ同人=エロと勘違いしているにわかオタクも増え始めた気がする。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 16:59:27 B7rZYpa2
まだ出来てないのかい
巡回ルートにするつもりなのに

463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 17:28:03 0ou0y2AI
まさに必要だ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 20:47:32 yjqg219n
そうか。必須か。

同人=エロと勘違いしているにわかオタクも身の回りにいたので定義を言ってやったが、
実際、同人=エロと勘違いしているにわかオタクの方が多いのかもな。

さっさと作って巡回ルートにしたいのだが、いかんせん理由が埋まらない。

465:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/27 23:24:25 u1v6x2MQ
>>464
現状で理由をあげるとしたら、これくらい。
合わせ技で一本とか無理ですかね。
他に何かあったら教えてください。

(1) 有料同人ゲームとフリーゲームの性格の違い(>>9>>59>>97-98など)
(2) (1)の事情を知らずに運営の中の人がメーカー製以外全部をひとまとめにしてしまった。
  (でもツクールはメーカー製のPCゲームなんだが)
(3) 同人という言葉の本来の意味と実情が合っていない。
  (>>460スレリンク(operate板:29番)の上段)
(4) (3)の事情を知らずに運営の中の人が板一覧の名称に同人ゲームと名付けてしまった。
(5) 「板名変更で対処しろ」と言われるかもしれないが、同人という言葉の解釈の違いにより非常に困難。
(6) この板はゲーム系板大量新設の時にたいした議論もされないまま(数時間程度で)作られた。
  (ねだるスレの過去ログから適当にピックアップ。住人の意向は反映されていない)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 00:58:40 wCkqGG0O
隔離板になってる上に住人も少ないから要望出しても通らんだろ

467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 01:37:37 fBwG4L/Y
フリゲ板賛成

468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 02:39:15 afAswfZg
もうこのスレごと参考資料として提出したいわw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 16:46:57 9IYKICkO
いつになったらフリゲ板できるの?
ひぐらし板作って隔離でもいいけど

470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/28 23:26:37 Hrj7ebkk
フリーゲーム板じゃなくてもボード一覧が「同人・フリゲ」のような
わかりやすい名前になるだけでも現状より良いな。
スレの絞込みをしやすくするのに、タイトルに[同人][フリー]を入れたり、
同人とフリゲでそれぞれに総合案内スレを立てて、
迷子を誘導できるようにしておくとか。

新板設立は多分ムリだと思うが、せめてフリゲがわかりにくいのを改善できればな。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 08:35:40 oYJznJGT
同人=有料(コミケとかイベントに参加する)って意識の人が多いから
分けてほしいな。製作側も含めて。
同人板だとフリゲ厨はカエレとか言われる事がおおい。
趣味活動=同人だと思ってた。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 09:23:51 kavtJtfw
> 同人板だとフリゲ厨はカエレとか言われる事がおおい。

そういうこというやつは、金銭ごとにからんでるやつじゃないの、どーせ
金払ってまでゲームしたいとは思わんし
気軽にタダで遊べるゲームで十分です

そういう私みたいなニーズもあるっていうことです
私にとってはタダで遊べないゲームはどーでもいーです
(タダで遊べないゲームはしないから)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 09:41:45 I/R+ImI7
面白いゲームに飢えているのでタダでも有料でも面白いならやりたいが、
一方がもう一方を攻撃してスレが荒れるような不毛な流れにはうんざりしてるので分割賛成。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 11:35:36 HWNzmQ3n
>>470
板名の話題は板設立当時から何度か出てるけど、
話が出るたびに潰されてる(「同人・フリゲ」の併記型でもダメらしい)。
正直、新板設立よりも絶望的だと思ってる。

475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 16:14:49 S1iUPtZD
472的にはゲームには金を払う価値などないってことか。
こんな人ばっかりが集まる板になるくらいなら、
金払ってソフト買う同人の人と一緒のほうがマシだ。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 16:58:17 To9deKdH
>>475
金を払う価値はないが、遊ぶ価値はあると思ってるよ
俺は今でも普通に趣味でタダで遊べるゲームを作ってもいるし
そういう価値観の人もいるの

個人や小さなしろーと集団のオナニー成分が大量に含まれる作品を
なんで金払ってまでするの?

ある意味、遊んでもらえるだけありがたいと思うわ、俺の場合

そんなんに金出せとかいうほうが、よっぽどずーずーしいと俺は思うしな
金なんか普通に働いて普通に稼げばいい話だと思ってるし

似たようなふつーの商業ゲーなんかする気にもなれんしなあ
ああいうのは、ふつーにもうお腹いっぱいだし

477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 19:33:18 TE3fv8QS
俺の場合は金額つけれるレベルになったらシェア化しようとは考えてるな。
いっそ普通の仕事やんないでゲーム作って食えたら最高だもの。
……まあ、それまでは>>476と同意見で、遊んでもらえるだけありがたいと思ってる。

しかし最近はシェア同人もなめちゃいけないよ。
素人集団なんて昔の話、今はプロが小遣い稼ぎにやってるとかそんな話も聞くからなぁ。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/29 21:58:40 I/R+ImI7
>>476
プロの作品でもしばしばオナニー成分が大(ry

479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/30 08:29:19 eYEwQfDO
>>477
褒め言葉で言うがそんな殊勝な考えしてると逆に一生シェア化できないんじゃね?
18禁同人ならこの絵で金取る気かよ・・って思うの腐るのあるし(ひぐらしや月姫も絵だけで見れば完全にこの中に入る)
一般でもツクール製の挙句体験版やった限りどう贔屓目に見てもツクール製フリゲで名作扱いされてる作品に負けてるのばっかだし。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/01 17:49:45 rWJy3K3r
>>474
なんで「同人・フリゲ」の併記がダメなの?
分ける分けないの議論は別にして、現状両方が混じってるんだから併記してもいいような気もするけど。

481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:14:37 D0qrLb+0
>>480
その併記だとシェアはどうすんだってのが湧いてきて
シェアも併記しようとすると字数が足らなくて
グダグダになって終了の流れだった記憶が

同人入れずにすめば全て解決なんだけどな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:22:14 hlBLRZ9a
アマチュアゲームで解決だろ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:26:01 enajPDHc
もめたのは板名ではなく板ツリーでの表記の方だな
そちらが決まらんかったせいで前は流れたんだな

>>482
それは板名なら問題ないんだが
板ツリーだと字数オーバーになってまう
板ツリーに使えるのは全角7文字までです
もちろん半角カナは禁止

484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:42:18 D0qrLb+0
>>482
その案もあったはずだけど
同人絶対に入れろ厨が頑として譲らなくて流れた気が

485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 00:42:32 6R+Br2XS
じゃあ「アマゲー」でどうだ

486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 01:04:06 D6QKERAz
じゃあ「素人製作ゲーム」でどうだ
全角 7 文字ぴったり
略して「素人ゲー」

487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 02:42:44 n1bO8wOw
「アマチュアゲー」にしたら?

488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 09:50:29 zyGYZST2
>>475
現状の『価値がある=金』という考えに辟易してる人もいることをお忘れなく。
フリーゲームってだけでフリゲ厨扱いされてたまったもんじゃない。
フリーだってシェアだって面白ければいいよ。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 19:51:49 b3d5N8Qx
「素人製作ゲーム」でいいと思うよ。

同人は意味を判っていない人のために板名に入れたくない。
実際、この板名から[同人]を抜くだけでもいいし。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/02 21:19:05 fmjZl8VS
フリーゲーム板を作るのはもう諦めたのか?
板名変えても
各ゲームの有料、無料の区別がわかりにくい問題は解消されないが。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 04:58:47 yCwHfWYN
ひぐらし・東方系とは分けたほうがいいな
新しい才能が育たない

492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 05:04:59 pkR6QtMu
そうじゃなくて、ただ邪魔なだけなんだが
無駄にスレが多いし

493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 05:30:25 yCwHfWYN
そりゃこんだけ有名になればスレ増えるだろ?
だから分けたほうがいいつってんだよ!

494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 06:55:59 MVxjUygF
ばっかじゃねえの?
なに、ムキになってんだ?
新しい才能?プッw

結論:ひぐらし・東方とやら大好き厨は即刻隔離するベシ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 07:07:51 vdqJ+/IX
結論も何も、既にこの板に隔離されてるんだけどw

496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 07:10:00 MVxjUygF
そうだったのか
要するに、ロクでもないのと一緒に隔離されたんだな

497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 09:59:16 Z0utz/3I
本日のNGID : ID:MVxjUygF

498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 19:25:50 Kb7RxdbT
失敬なやつだ。
しかし、すでにIDは変わっている。ざまあみそらせw

499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 21:28:01 Hu3K3yjz
とりあえず東方板はもうすでにあるらしいよ。

500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/03 22:42:33 fZv3ZYGF
フリーゲームと関係ない話はこっちでやった方がいいんじゃないのか

スレリンク(gameama板)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 23:48:30 ScIFBpRr

おまいらさあ、
この板を自治する気あんのか無いのか?

喧嘩や議論したいだけなら他所でやれよ。




502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/07 21:53:25 gitviFij
URLリンク(para-site.net)
参考資料として自治スレの過去ログうpっとく。
板名に関しては1スレ目から3スレ目の中盤まで。
同人の解釈がバラバラで話し合いが成立してませんorz

503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/09 17:02:51 QbZyVcN3
というか金儲け始めたら、それはもう素人じゃないよな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 21:40:24 UbOc4llG
ageてみる

505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/13 23:25:05 29bMqpnq
>>503
だから、ここで「素人製作ゲーム」板の登場なんですよ、奥さん!w
板名変更を契機に、あとあとイチャモンをつけて、
有料ゲームもついでに追っ払ったりすれば、なおよしですな

506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 07:01:47 OnTTkVKi
>>505
板全体の同意を得るのは確実に無理だと思うが・・・
>>465等の事情を説明してこのスレ内の同意だけで変えられればいいんだが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 16:23:54 fXjBDo54
>>505
文体とかageなところが釣り臭いけど

有料じゃない=実質フリーゲーム専門ってことか?
フリーでも素人が作ってないやつとかどういう扱いになるのか疑問にオモタ
最近は普段商業やってるプロがフリーで出すこともあるし
「素人」という単語は使うべきではないと思う。

まあ、このスレ独断でやるってのは無理な話だよな。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 18:09:51 e2EaS4P1
>>507
「素人」ってのはこの板のもともとの板名の「アマチュア」を訳しただけで、
(bbsmenuの板名は全角7文字までなので「アマチュアゲーム」では字数オーバーしてしまう)
板名を変えても「メーカー製以外の全てのPCゲーム(と製作)」という
この板の内容は変わらないよ。
板の内容をあらわす良い表現が他にあればいいんだけどね。(全角7文字以内で)

509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 19:06:12 55zNkr45
「アマゲー」ならオーバーしないじゃん

510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 20:59:57 Wasftmd7
尼さん、いじくるゲームみたいだな、それ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/14 23:06:55 lWcVIcTT
なら「アマチュアゲー」で

512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 00:37:54 hBj4T7ZW
>>511
ソ レ ダ

513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/15 03:05:38 GOc48/d3
ひぐらしが同人版埋めてるのはどうみたって無理がある

514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/16 11:38:23 6/qRWZE0
っ個人製作ゲーム


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch