【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ5at GAMEAMA
【LR議論スレ】ローカルルール設定変更議論スレ5 - 暇つぶし2ch500:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 14:42:40 7vtjd8YL
◆以下に関するスレッドは各専用板でどうぞ
 ・個別のキャラクターや音楽の話題 → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・ゲーム制作(+制作ツール)の技術的な話題 → 【ゲ製作技術板】





肝心の箇所を消しておいて何を言っているのかね。

501:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 14:46:40 b+lObwSW
>>500
いらんだろ。
むしろそれがあるから、反対。
ここでも制作の話題は初期からおkだし。

というわけで、俺は>>486を支持する。

502:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 14:55:54 7vtjd8YL
> ここでも制作の話題は初期からおkだし。

結局は最後まで証拠を出せなかった事を棚に上げてまた捏造か。
制作が推奨されているなどという事は全くない。

503:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 14:58:01 b+lObwSW
>>502
少なくとも、申請時には含まれてたはずだが?
あと、煽りたいだけなら、議論に来るな。

504:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 15:01:30 TEAyB2Ab
火種を他の板に押し付けることがいいか否か、ってところだな。

つーわけで>>486に賛成させてもらうよ。

505:前スレ852(418)
06/12/19 15:18:37 RgHLYocG
>>501
制作の話題が駄目とは書いていません、技術的な話題と書いています。
もし技術的な話題に関するスレを残したいのなら、別の案が必要です。
何も書かなければ任意削除対象です。
理由は、別にゲーム製作技術板があるため、削除ガイドライン5による板違いだからです。

ただ、今の時点で明らかに技術的な話題といえるスレは無さそうです。
板を間違えて立てて即死したスレならありました。

もし議論をするつもりなら、>>10と削除ガイドラインは読んでからにして下さい。
今のところ「板は住人の私物ではない」のところに引っかかる意見だけです。
他の板に火種を~というのは、相手板で板違いになっていなければ理由になりません。

506:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 15:21:07 TEAyB2Ab
>>505
向こうの板でツクールスレは同人板だろ、という意見もあるがその点についてどう思う?
向こうは納得してくれるんだな?

507:前スレ852(418)
06/12/19 15:33:22 RgHLYocG
>>506
完全に反対論を打ち消すことは出来ないと思います。好みの問題もあるので。
ただし、LRでツクールがOKとなっていて、削除もされないのであればかまいません。

一応このスレの上の方でゲ製住民らしき人が納得していました。
ただ、住民の意見だけでは賛否どちらにしても決められません。
客観的な情報として、板名・LR・削除人の処理状況・管理者裁定などがあります。
それらで問題があるか、もしくは今後起これば見直しが必要になります。
それはどこの板のどの誘導でも同じです。

508:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 15:35:43 TEAyB2Ab
>>507
現時点で誘導削除されるなら別にいいんだがね。

509:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 15:37:54 b+lObwSW
>>505
>制作の話題が駄目とは書いていません、技術的な話題と書いています。
それは曖昧すぎるだろ。
細かい用語の違いで言い訳してくる、政治家みたいだな。

510:前スレ852(418)
06/12/19 15:49:46 RgHLYocG
政治家と言われたり厨と言われたり忙しいですが…

制作系全部誘導案もあったのですが、むこうは「技術板」なんです。
LRでツクールの話題がOKと明記してありますが、板名の範囲内と考えるのが普通です。
書かずにすますのではなく、より正確な誘導が可能ならそれでもいいです。
もしくはここで扱うと明記する方法もあります。

現状のゲ製を見ていると、どう考えてもこの板向きだと思われるスレが多々ありました。
例えばこのスレとか スレリンク(gamedev板)
それでツクールはこっちだという話があるんでしょう。
個別の作品や技術的でない話題は、この板に誘導してもらった方がいいと思います。

511:前スレ852(418)
06/12/19 15:53:11 RgHLYocG
それと、心配なら扱う対象の中に「ツクール作品」も含めてもいいかもしれません。
(~シェア/投稿/ツクール作品等)という感じで。
全部入れるときりがないですが、心配する人が多いのは事実なので。

512:前スレ852(512)
06/12/19 17:25:38 RgHLYocG
>>418 の修正案
-----------------------------
◆この板の対象
 ・アマチュア製のゲーム全般を扱います。(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ※無料でもメーカー製なら【PCゲーム板】、エロは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

◆他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッド → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・ゲームプログラムや制作技術のスレッド → 【ゲ製作技術板】

◆スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する。※略称や英語等も
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける。
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にすること。
 (ゲームカテゴリのための雑談板としてゲームサロン板が用意されています)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で。

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください。

513:前スレ852(512)
06/12/19 17:26:08 RgHLYocG
>>418 からの変更点

・禁止事項を削除ガイドラインに一本化(太字+大きく)。
・ネタ雑談とゲサロ誘導をスレ立て注意に移動(ゲサロ誘導はsmallタグ)
・板違い誘導文を、削除ガイドラインの該当項目から引用。
・重複説明に乱立を加えて、削除についてはガイドラインで。
・(同人/~)はsmallタグ。
・一応「。」も付けてみた。他の板はどちらのケースもある。

514:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 19:52:08 /5I2OYm7
なんつうか、メインのテーマだったネタスレに関しては「ほどほどに」とまで
譲歩して、以前から自治スレでも判断の分かれていたゲーム製作スレは
明確に板違いにしようって、本末転倒じゃねえの?


515:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 20:21:55 6tXtt9mS
とは言え、ネタ雑談については
ほどほどに~、以外に落としどころがないと思うしなあ


ゲーム制作が宙ぶらりんなのは別に俺らのせいでもないわけでな……
そう、技術とゲーム的内容アイデアを分けるのは元より無理があるんだ
でも板はもうきっちり分けられてしまってる、どうするんだっていう

投げっぱなすしかないというか
せいぜいが、作りかけな制作途中のゲームについて語るのもありですよ
ってするぐらいしか対処がないんじゃないかね?


ちなみに参考になるかどうか分からんけど
アーケード板にも制作スレが一つあるのを知ってたり

G-わんげ鳩大往生XII~絆ダウン~ 8
スレリンク(arc板)

ほんと宙ぶらりんよねっていう

516:前スレ852(512)
06/12/19 20:58:18 RgHLYocG
もしPINKのように「ゲームネタ板」があれば、別の書き方でも良いんですが…
今は削除人がほどほどに容認してしまっているという状態です。
将来的には、板容量や他板との関係で判断が変わるかもしれません。

ほどほどに容認された例
スレリンク(saku板:66番)
スレリンク(saku板:126番)

あと、製作技術板に製作技術を誘導しないと、何のためにある板かわかりません。
LR見て向こうだと思えば向こうで、見てきて何か違うようならここで立てれば良いと思います。
技術的な話題以外は許容、というのを1行足してもいいです。

517:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 21:02:53 /5I2OYm7
ネタスレに関しては、
「雑談系以外の専用板では、全く情報価値の無いもの・真面目な議論や話し合いを
目的としないもの・板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めない
もの・等の、複数の状態に当てはまる時、削除または移動対象になることがあります」
と削除ガイドラインにあるが、かなり曖昧な感じのする規定だな。「複数の状態にあてはまる」
とか曖昧きわまりないし、しかも削除対象に「なることがあります」で必ずなるという
わけでもないんだから。

518:前スレ852(512)
06/12/19 21:39:53 RgHLYocG
ネタスレは厳密に定義出来るものじゃないので、
スレタイ・進行状況・板の状態など、削除人によって基準や方針が違います。
仮にLRで禁止と書いても、ほとんど効果はありません。

細かいことは、以下の板を見るとがわかりやすいと思います。
URLリンク(qb5.2ch.net)
URLリンク(qb5.2ch.net)

519:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 21:54:06 /5I2OYm7
ゲ製作技術板との間の線引きは以前から自治スレでも意見がわかれていて、
ゲーム製作スレはこれまで存在が許容されてきた経緯があるから、慎重に議論する
必要があると思うし、今のところ特に問題にもなっていないから、
今回の改正では見送ってもいいと思うんだけど。
緊急の問題はネタスレだったはずだけど、「仮にLRで禁止と書いても、
ほとんど効果はありません」ではLR改正の必要性自体に疑問がもたれるのでは
ないだろうか?

520:前スレ852(512)
06/12/19 22:14:04 RgHLYocG
自分が提案している理由がネタスレ撲滅ではないので、特に問題ありません。

もし意見が分かれているという理由なら、その経緯等を書く必要があります。
根拠も無く言い争ってるだけなら、他の客観的基準(板名・LR等)で判断すべきです。
制作はともかく技術的な話題まで抱え込もうというのは、
無料だから体験版とかも扱おう、というのと同じレベルの話だと思っています。

それと、困っているのは住民ではなく一般利用者です。
たびたび間違ってスレを立てては、板違いに気付いて帰っています。
そういう人にとってはLRに書いてあると凄く助かるんです。
実際にLRに書いておいて欲しかったという人が居ました。
ネタスレが理由で改正に賛成している人はもう居ないと思います。

521:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 22:22:00 j91vN5Xb
ゲーム製作云々については削ってもいいと思うぜー
もともとこの板はゲーム公開の場でもあるんだぜー
ただキャラスレ音楽スレ云々は明確に「板違い」なんだぜー
今でも削除依頼さえ出されれば消されるスレだぜー
それだけは削ってはいけないと思うんだぜー

522:前スレ852(512)
06/12/19 22:46:09 RgHLYocG
>>521
ゲームの感想を聞くぐらいで技術的な話題とは言えないと思います。
CG板で自作ツールのスレに書き込んでも、プログラム板行けってことはないので。
でもどうやったら可能かっていうのは、やはり専門の板で聞いた方が早いと思います。
PCカテにあるので、存在自体に気付かない人も多いようです。

削るっていうのは、実際に困ってる人が結構居たのでやりたくないんですが、
公開とか技術的でない話題はセーフ、みたいな記述を足しても良いです。
そうすれば削除人も消しにくくなりますし。

523:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 22:55:21 IqEWvUWR
ゲ製誘導の問題はもう少し煮詰める必要ありそうだね

とりあうず、向こうのLRから厳密に判断すれば

・向こうのルールだと作品スレはまずアウトだから、作品スレは板違いにはできない
・~作ろうとか作品公開のスレは向こうの統一スレの範疇だから板違い

となる

しかし、こんな厳密な運用なんてされてないし、
今作製系のスレがいっぱい立ってるわけじゃないから、
今すぐルールでどうこうは必要じゃないだろうとも思う

キャラスレ、音楽スレがはっきり板違いなのは確かだが

524:前スレ852(512)
06/12/19 23:37:51 RgHLYocG
>>523 そうですね。整理した方がいいかもしれません。

スレが乱立してるとかではないんですが、
今は早い段階で罵詈雑言が浴びせられて、スレが即死してる状態です。
最近そういうのが3つほどあって、キャラスレ(1つ)よりも多いです。
それで、板住民は困ってないが利用者が困っていると考えています。

525:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/19 23:50:27 j91vN5Xb
そういえば最近ひたすらキューブを避けるゲームだかのスレが削除されてたね
あれは一応「同人ゲーム作品」を語るスレでであり技術に関する話題ではなかったはずなのになんで削除されたんだろね
まあどうでもいいけどさー

526:前スレ852(512)
06/12/20 00:04:37 A3fVJAb9
>>525
それシューティング板にありましたよ。
元々あったのか、移転したのかはわかりませんが。
技術云々は関係ないようです。

527:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 00:06:41 lryplbFm
>>525
これのこと?
スレリンク(gameama板)

だったら単に即死判定に引っ掛かっただけだと思われ
ちなみに削除だったらログすら残らないですよ、と

528:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 00:10:03 08HWHK2Z
ゲ製の誘導はいらんだろ。


529:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 00:21:24 7U6419i7
あー即死か
勘違いすまんだぜー

530:前スレ852(512)
06/12/20 00:33:50 A3fVJAb9
この板が出来た当時の、ゲ製自治スレの反応です。
スレリンク(gamedev板:159-169番)

お互い適当に誘導しあって繁栄したい、ということだったようですが、
結局どちらのLRにも盛り込まれず今日に至っているようです。

>>2板のどちらがふさわしいか判断基準を用意すべき
>>遊ぶ&作るのコミュニティは「同人」 作るを深めるのは「ゲ製」
この辺が自分のイメージに近いです。

531:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 00:39:37 KK46YCKF
>>524
> 今は早い段階で罵詈雑言が浴びせられて
これが一番困るね。
現状の削除・移転状況に合致した基準で明文化してしまえば「現状維持のLR改正」に繋がるんだな。

ところでこんなスレがあるんだが、これはどこへいくのが一番理想的なんだ?

同人ゲーム板の有志でギャルゲー又はエロゲを作るスレ
スレリンク(gameama板)

先に断っておくが何もこのスレを追い出したいわけじゃないから。

532:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 00:50:32 7U6419i7
あーそれって削除人が「良スレ」と言って削除拒否したスレね
今は削除人公認でこの板のスレってことになってるけど
本来ならエロ同人あたりが無難だと思うぜー

533:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 01:05:36 KK46YCKF
上にでてたな。スマン。
2-5でエロゲはNGになって結局ギャツゲ作るスレとして盛り上がったりしてるみたい。
個人的にはPC等カテゴリのゲ製は気付きにくいので同人の方で「こんなのもあります」的に紹介してもらえればありがたい。

#しかし専ブラのせいかゲ製のLRが読みにくい。

534:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 01:28:09 KK46YCKF
>>512
出だし三行だが、
> この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います。(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
>  ※無料でも(ry
と書いたほうが板定義の宣言からはじまるよりやわらかい感じがして好きだな。

それと、
> (ゲームカテゴリのための雑談板としてゲームサロン板が用意されています)
確かにサロンの役割はそうなのだがなにか固い感じがする。(それでいいのかもしれんが)
これは代案を考えつかない程度の思いなのでそう受け取ってくれればいい。

535:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:15:29 08HWHK2Z
>>486を議論の流れを参照にして修正
------------------------------
■この板の対象
  ・アマチュア製のゲーム全般を扱います。(同人/フリー/シェア/投稿/卓上ゲームなど)
    ・無料でもメーカー製なら→【PCゲーム板】
    ・18禁なら→【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

■他にもふさわしい掲示板があるもの
  ・個別のキャラクターや音楽のスレッド → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】

■スレッドを立てる前に
  ・重複や乱立を避けるためにスレッド一覧で検索する。※略称や英語等も
   (Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」で検索)
  ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にすること。
   (ゲームカテゴリのための雑談板としてゲームサロン板が用意されています)
  ・タイトルは作品名や作者名などを含めてわかりやすく付ける。
  ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で。

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください。

536:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:16:06 08HWHK2Z
修正点
・禁止事項を削除ガイドラインに一本化。
・重複説明に乱立を加えて、削除についてはガイドライン。
・「内容」を「対象」に変更。
・階層化して見やすくした。

>>512との相違点
・「スレッド一覧で」を加えた(リンクを貼る)。したがって、「スレの」を削除
・初心者向けに検索の仕方を明記
・製作系への誘導削除
・卓上ゲームを明記
・「等」を「など」に表記変更
・対象のところの「※」を「・」に変更して階層化

>>512に近づいた案になったとオモ。
ツクールは書かなくてもわかるかなと思ったんだが、別に含めることに異論はない。
卓ゲについては、いかんせんマイナーだけど、この板でちゃんと扱えることを明記してみた。

537:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:17:55 08HWHK2Z
>>536
>>512との相違点に
・「◆」を「■」に
・「他に」を「他にも」に変更
を追加。
こっちの「四角」の方がよくないか?
他の板でもスタンダードみたいだし。

538:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:51:54 jMRNHWJi
>>536
異論が無いならさっさと含めろ。
「ツクール」に限定された事ではないので悪しからず。

539:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:52:57 jMRNHWJi
> ・製作系への誘導削除

後からきてわちゃわちゃ騒いで勝手に削除するな。

540:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:53:43 08HWHK2Z
>>536
「長いかな?」と思ったから書かなかっただけ。

>「ツクール」に限定された事ではないので悪しからず。
スマン。なにが言いたいのか、わからない。

541:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:54:26 08HWHK2Z
>>539
板設立前から居ますが何か?

542:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 03:59:31 08HWHK2Z
反論には向き合おうと思ったが、ただの煽りに反応しても不毛なのでスルーする。
いつもの人だね。

論理的かつ感情的でない意見なら受け付けるのでドゾー。
もう寝るから、応対は明日になるけど。

543:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 04:15:17 BH0Ih839
>>535
いいんじゃねーの。
落としどころとしては妥当だと思うよ。

544:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 04:28:15 BH0Ih839
細かいトコだが、
>読んでください
のところを
>ご覧ください
にしたがいいとオモ。

545:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 05:04:40 lS3fw+GZ
>>535
俺はいいと思うぜ。

546:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 08:28:29 A2wMLRet
久々に着てみたが進展したのかい?
最新の草案は>>535か。全く問題ないと思うが、これでもまだ駄目なの?

あと語尾を揃えた方がいいと思う。


547:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 08:55:37 omvr3olb
スレリンク(gameama板)
ゲーム製作スレに関しては自治スレ308-329辺りで議論がでているようです

548:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 08:55:56 AZSxywOR
全く問題無いどころか問題だらけで話にならない。

549:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 12:50:34 K9k0HSk3
>>535
> ・卓上ゲームを明記
> (同人/フリー/シェア/投稿/卓上ゲームなど)
おいおい、急にゲームの形について言及して不自然だぞ。
>>414,416を見れば書かない方がいいかなという気がしてくるのだが。

> ・製作系への誘導削除
>>538
> 「ツクール」に限定された事ではないので悪しからず。
これは「ゲームプログラムや制作技術」ってのがツクールに限定されていないってことでしょう。
今あるスレで明文化すると移転されそうなやつがあるのか?
あったとしたらそれは現状でも申請すれば移転されるのではないか?
ほとんどのスレは現状維持されると思うがな。
ゲ製の紹介を一筆いれるのは大事だと思うよ。

550:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 14:10:35 fkcXN0vt
>>549
ただ、ゲ製への誘導とゲーキャラとゲー音への誘導とを同列に扱うのは、違う気がする。
ゲ製はこういう板もありますよって程度だろ?
製作系のスレは別に板違いじゃないし。
書くなら、分けて書くべき。

551:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 14:58:22 K9k0HSk3
>>512の修正案
-----------------------------
この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ※無料でもメーカー製なら【PCゲーム板】、エロは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

◆他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッド → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・ゲームプログラムや制作技術の専門的なスレッド → 【ゲ製作技術板】

◆スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する※略称や英語等も
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にすること
 (ゲームカテゴリのための雑談板としてゲームサロン板が用意されています)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください


552:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 15:02:11 A2wMLRet
>>548
マジかよwwww
でも>>535の案に誰も反対してないじゃんw
だったらそれで決まりっていう安易な考えは駄目なのか?

553:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 15:07:15 K9k0HSk3
>>512からの変更点

・対象という言葉を使わずに板の定義を書いた
・ゲ製への誘導対象に「専門的な」という一言をつけた
・一応 。 をとった

>>505にあるように技術的なスレは板違いにあたる。
例えば「フリーのFPSを作るスレ」とかはダメってことだ。
何が専門的かは向こうの板をのぞいた人が判断すればいいだろう。

554:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 15:13:13 K9k0HSk3
>>552
>>535は新たに作った案である>>473の派生
だが肝心の473についてその前の案(>>418)からどこをどのように変更したか書いていない。
これは直前までの流れを無視していることになりこのままでは議論に値しない。

555:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 15:39:13 fkcXN0vt
>>554
相違点と書いてあるのが読めないのか?

556:前スレ852(512)
06/12/20 15:51:59 A3fVJAb9
>>551の案に賛成です。

両方の板を見比べて判断できる文面になればいいので。
「専門的じゃないのは扱ってる」というのも伝わると思います。
これだけ誘導を限定すれば、今あるスレも別に困らないでしょうし。

卓上ゲームに関しては書かなくていいだろうと思います。
ゲームの定義も難しいですが、卓上ゲーム板との領土争いに発展するので。
どちらかの板で問題が起こった時に、連携して考えればいいと思います。

あと18禁っていう言い方だと、エロに限定されないです。
削除GL違反なのはエロ下品だけで、暴力シーンの18禁ならセーフだと思います。
◆と■はどちらが主流かわかりませんが、それは■でもかまいません。

557:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 15:54:20 fkcXN0vt
>>556
>>553の案についてはどう思う?
↓この部分については>>553の方がいいと思うのだが。
>・重複や乱立を避けるためにスレッド一覧で検索する。※略称や英語等も
  (Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」で検索)


558:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 15:54:57 fkcXN0vt
安価ミスった>>535だな。スマソ。

559:前スレ852(512)
06/12/20 15:59:11 A3fVJAb9
>>512の案では、検索の文字に URLリンク(find.2ch.net) を貼ることになっていました。
それでスレッド一覧という書き方だとちょっと違うのですが、
Ctrl+F~については、小さい字なら邪魔にはならないと思います。

560:浩太
06/12/20 16:21:37 YyaEWmpm
kouta656@yahoo.co.jp

561:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 16:29:25 A2wMLRet
>>554
なるほどそういう流れがあったのね。
てかみんな言いたいこと言うだけで意思疎通が全然なってないよね。

562:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 16:34:23 E0NeZ9lG
いつまでやってんだよ。とっとと結論出せや。

563:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 16:40:07 K9k0HSk3
>>555
読めていなかった、申し訳ない。
ということは>>535は意見の出し甲斐があるってことか。

564:前スレ852(564)
06/12/20 16:56:56 A3fVJAb9
この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ・無料でもメーカー製なら【PCゲーム板】
 ・エロは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

■他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッド → 【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・ゲームプログラムや製作技術の専門的なスレッド → 【ゲーム製作技術板】

■スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
  (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にする
  (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください

----------------------------------
>>551 からの変更点
・ゲ製を正式名称にして、制作を製作にあわせた
・検索方法と階層化については>>535の方式とロボゲー板を参考にした
・ゲサロ誘導を少し短くした

565:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 16:57:11 ibdjJ6U5
>>562
我々はただ議論して決めている雰囲気を味わいたいだけですので

566:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 17:01:21 E0NeZ9lG
そうなのか。それはそれで分からないでもないが・・・

567:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/20 17:02:15 K9k0HSk3
>>564
この案には賛成です。
だからこそ反対意見が欲しいところですね。

568:前スレ852(564)
06/12/20 17:03:30 A3fVJAb9
ちょっと争点を整理したいです。

■検索方法と書き方の問題 → こだわりがあるなら投票で
■ゲ製への誘導 → 書くか書かないか

検索はどちらでもいいですが、悩むなら投票で決めればいいです。

ゲ製の誘導はどうしてもしたくないのなら、代わりに制作については書いて欲しいです。
>>551>>564の誘導の何が問題なのかもわからないです。

569:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 17:07:59 7U6419i7
ゲーム製作スレについては「どちらでもできる」もんだと俺は思ってるぜー
それを記述しちゃうとマルチ助長とかになるから明記しないのがいいと思うぜー

ツクール系の似たような製作スレは乱立として削除が入ると思うぜー
甘いかなー

570:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 17:19:18 erx+SP7v
荒らしうぜー

571:前スレ852(564)
06/12/20 17:25:01 A3fVJAb9
>>569
ツクールの製作スレが乱立したら、それはただの乱立ですよ。
誘導が理由で板違いになるわけじゃないです。

何も書かないと、>>524の問題が残ってしまいます。
ゲームの話だからとゲームカテに来て、PCカテにはいかない、
そういう利用者には「どちら」っていう選択肢自体が無いんですよ。

「制作も扱ってます」とかでいいんですが、OKならOKと書いて欲しいです。

572:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 17:39:34 7U6419i7
うーんじゃあ「製作も扱ってます」でいいんじゃないかな

573:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:05:46 omvr3olb
ゲ製板がPCのカテゴリにあるのは、ゲーム板だと厨に見つけられやすいから

574:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:09:33 MLgRtB88
すみません。マジレスなんですが、全く不毛だと思うんですが気のせいでしょうか。
期限つけてとっとと決めた方いいんじゃないの?

575:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:11:54 Af+q+iHi
つーかニート時間が一番このスレ伸びるのな

576:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:16:04 vcMrHNVw
夜だって昼だって議論参加するきないくせに

577:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:17:04 7U6419i7
期限は決まってるぜー
この500いくらくらい読み直そうぜー

578:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:42:12 hdbJpyff
「製作系のスレは板違いじゃないけど、ゲーム製作板もあるよ」
ってスタンスでいいんじゃないか?

579:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 19:56:35 Af+q+iHi
夜にはちょくちょく参加してるぜー

580:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 20:36:57 omvr3olb
>>564
・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にする

この「なるべく同人ゲーム全般を対象にする」の意味が分からないんですが。

581:前スレ852(564)
06/12/20 20:42:25 A3fVJAb9
>>578
そういうスタンスなら問題ないと思います。
あとは自然の成り行きにまかせる感じで。

>>573
最初にPCカテに移動したのはそういう理由です。
でもそれはもう何年も前の話で、ゲーム板に戻ろうという意見もあります。

この板で全部取り扱って誘導もしないのは、ゲ製の存在意義に関わります。
PCゲーム板で同人全部扱うっていうのと同じようなものです。
(今も向こうに同人ゲームのスレがありますが、原則の話です)
「もしゲ製は隔離板で誘導も要らない」というなら、
ここでゲーム関係なら技術的なのも全部受け入れる、という風に書けばいいです。

582:前スレ852(564)
06/12/20 20:46:55 A3fVJAb9
>>580
ひぐらしだけとかツクールだけとかのネタスレをポコポコ立てるなってことです。
そんなので細分化してたらキリがないので。

板住民全体が楽しめるようにして欲しいということで、
卓上ゲーム板にある表現を借りてきたのですが、少し補足がいるかもしれません。

583:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 20:55:22 omvr3olb
>>582
ネタ・雑談スレを新規に立てる時は、なるべく卓上ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにしてください。

これだね。これだと分かるけど>>564では省略しすぎて意味不明だと思います。

584:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 23:18:31 1BfsMkgM
し がいなくなると議論がまっとうに進んでるなー

585:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/20 23:42:36 Ynu+yzT4
・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般を対象にする
         ~~~~~~~~~~


◆一般人が見てわかりにくいものや誤解を招く内容のものはよろしくない
・複数の解釈が生まれるような文言は避ける
・板は住人の私物ではないので

586:前スレ852(564)
06/12/20 23:43:39 A3fVJAb9
なんとか曖昧なまま誘導する方法を考えてみました。

・ゲームの製作技術に関するスレッド → 【ゲーム製作技術板】
(制作関係のスレも、技術的・専門的な内容でなければ当板で扱っています)

誘導は板名をそのまま書いただけです。今のところ一番客観的な判断基準です。
()内は現状の説明ですが、>>581の理由から全部扱うとも書けないので。

それと>>582の件も確かに意味が不明瞭なので、原文に近い状態で入れたいと思います。

587:前スレ852(564)
06/12/20 23:49:51 A3fVJAb9
>>585 
その表現は、レトロゲーム板のLRとして許可されているので使いました。
基準が変わったといわれれば、その時考えるしかないです。
今のところそういう情報は出てないので問題ないです。

588:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 00:13:48 uhyNqBlz
>>586
「技術的」というと程度が難しいな。
C言語とかでバリバリ組むのはまごうことなく技術的だし、
ツクール製作のノウハウだって技術的ではあるし。

専門度が高いのはゲーム製作技術板の方がいいって感じか?


589:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 00:15:28 plMrwEVJ
俺的に自治スレの議論を要約
①ゲ製板は元々プログラム板からの派生だから、ツクールのようなGUIツールは同人ゲーム板の
対象とするべきであるという説
→しかし現在ではゲ製版はツクールも許容することになったという反論が可能

②遊び手を切り離し製作者同士がゲーム製作について語り合うスレはゲ製版、
製作者と遊び手が交流しながらゲームを製作するスレは同人ゲーム板とする説
→これはいまだ検討の余地あり

590:前スレ852(564)
06/12/21 01:04:41 e9DR0y05
ほどほどにと一緒でイメージの問題です。
>>588のように読んでもらえれば十分です。
あとはお互いの板名やLR、立ってるスレを見て考えてもらえばいいので。

>>589
製作者同時がゲーム製作に切磋琢磨するとしても、
作っているゲームの感想は遊び手にも求めたいでしょうし…

GUIツールも広い意味ではプログラムです。
ゲ製で嫌う人が居るのは、多分これと同じような話です。
URLリンク(www.geekpage.jp)

591:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 01:25:07 5uhx2kD3
ゲ製作板のは弄らないでくれよ。
現状、割と雰囲気いいんだしさ。(一人バカ居るけど・・・まあそれはしょうがない。)

592:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 01:30:55 nDQQvXre
ツクールが GUI ?
彼らはそうじゃないと主張している。

ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう4
スレリンク(gameama板:377番)

> 377 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 20:07:19 ID:VztnrSo4
> RPGツクールXPはRubyの統合開発環境とゲームライブラリ集ですよ。
> ランタイム不要ならRuby製あるいはRGSS製と明記してもいいわけです。

593:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 01:33:39 bmHyzVn8
>>535の案を出した者だが。
>>565でもいいと思うよ。

ゲ製作へのリンクを省いたのは、
製作系が板違いになる、少なくとも板違いだと誤解を招く、という自体を避けたかったため。
紹介するのは一向にかまわないし、
「専門的なのは向こうかな?」って暗黙のニュアンスがあってもかまわないと思う。

卓ゲの件については了承した。
元々、卓ゲ板の住人だけど、確かに向こうも過疎ってるしね。
住人取り合っても仕方ないな。
板違いじゃないけど、わざわざ明記しないって方針でおkだよ。

594:593
06/12/21 01:35:20 bmHyzVn8
×>>565
>>564


595:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 01:37:53 bmHyzVn8
なんとか、「製作系のスレは板違いだ」と誤解を招かない表現で、
ゲーム製作技術板へのリンクを貼って欲しい所存。

そういうわけで、>>564のゲ製作に関する文はもう少し煮詰めて議論した方がいいと思う。

596:前スレ852(564)
06/12/21 01:55:57 e9DR0y05
>>592
そういうのはもう主義主張板的な話なんで…
VisualStudioもGUIといえばGUIです。

>>593
そうですね、だいたいそんな感じでまとまればいいと思います。
今のところ>>586のような表現を考えています。

問題は>>591の話なんですが、
今の雰囲気が良いという人もいれば悪いという人も居ます。
最大限配慮した文面にしていますし、ツクール作品を扱うのも明記しています。
ゲ製で板違いのスレを誘導する文面にはなっていません。
それ以上のことはゲ製のLRと自治でなんとかならないでしょうか?

597:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 06:35:44 z6s7CrgV
向こう側と連携が取れるんなら取った方がいいんだろうけど
正直さわらない方が穏便に済むような……


一応、向こうの自治スレのリンク

【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
スレリンク(gamedev板)

598:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 07:15:07 03fl4rpD
なんだお前ら、まだやってたのか。よくも飽きんわな。

599:前スレ852(564)
06/12/21 18:06:20 e9DR0y05
この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ・現在制作中のゲームについても扱っています
 ・無料でもメーカー製なら【PCゲーム板】
 ・アマチュア製のエロゲーは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

■他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にあります

■スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
  (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
  (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください
----------------------

>>564 から変更点
・ゲ製との連携が上手くいかないですが、利用者が不便なのは困る
 そこで誘導先をPCカテゴリの案内に変更(一応他の関連板もあるので)
 スレリンク(operate板:380-385番)
・制作中のゲームもゲームスレとして認める
・エロ同人の説明を少し補足
・ネタ雑談の文面を卓上ゲー板の原文に近いものに

600:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 18:17:38 MwwA8Neu
>>599
> 制作中のゲームもゲームスレとして認める

認められる筈が無いだろう。
あれらにおける 2ch での完成率を知っているのか?
もはやその中身はネタスレと等価と言って良い。

・ゲーム制作(+制作ツール)の技術的な話題 → 【ゲ製作技術板】

元に戻しておくように。
制作系の変な工作に踊らされすぎ。

601:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 18:35:49 npKhRwGe
完成率をkwsk

602:前スレ852(599)
06/12/21 18:53:02 e9DR0y05
>>600
そのクソスレが誘導されると思って、ゲ製にも嫌がる住民がいるのでしょう。
ネタスレと等価だから、ほどほどに認めるというニュアンスでも良いです。
本当に駄スレか他スレの重複なら、別の理由で削除は可能です。
(まじめな議論をしてないとか、情報価値がないとか)

その文面でも技術的じゃないと言い張るから、結局今あるスレはそのままです。
今あるスレはいいが新しく立てるスレは駄目だ、というのもおかしいです。
スレ数が増えれば「ゲーム制作板」でもねだるしかないと思います。

603:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 18:53:10 MwwA8Neu
>>601
多く見積もっても 20% 未満であることは間違いない。
20 のスレが立って、1 つのゲームすら完成はしない。

いちいち死んだスレまでは追わないので、ソースは出せないが。
>>1 に「ツクール」とあったらほとんど死亡フラグと見て良い。

604:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 19:01:16 MwwA8Neu
>>602
> その文面でも技術的じゃないと言い張るから、結局今あるスレはそのままです。
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全くその通り。連中はそういう所ばかり頭が回るから困る。
問題視されている事を自覚し、自らさっさと移動してもらいたいものだ。
「やっても良い → 推奨されている」と都合良く解釈するのだがら手に負えない。

> 今あるスレはいいが新しく立てるスレは駄目だ、というのもおかしいです。

いや、全くおかしいとは思わないが。

# >>603 の 20% は 5% の誤り。
# なんか数値をいじくっていたら間違えてそもまま投稿してしまった。

605:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 19:38:11 J+GoovCN
わりと妥協点っぽいとこに落ち着きそうな感じで安心した
これからのまだ納得いかないひぐらし厨の暴れっぷりに期待age

606:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 20:32:52 plMrwEVJ
①ゲ製板は元々プログラム板からの派生だから、ツクールのようなGUIツールは同人ゲーム板の
対象とするべきであるという説
→しかし現在ではゲ製版はツクールも許容することになったという反論が可能

②遊び手を切り離し製作者同士がゲーム製作について語り合うスレはゲ製版、
製作者と遊び手が交流しながらゲームを製作するスレは同人ゲーム板とする説

③ゲーム製作に関するスレはすべてゲ製作技術板とする説

607:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 20:35:46 XQh30W16
>>599はいい感じの妥協案なんじゃないかな
ネタスレと同様に「ほどほどに認める」みたいなのも明記しておけばOKか

608:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 20:39:06 plMrwEVJ
ゲ製板のLRに「スレッド乱立防止にご協力をお願いします」とあったけど、
この表現、「ネタスレはほどほどに」よりよくない?

609:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/21 20:41:35 XQh30W16
「いちいちネタ変えればネタスレたくさん立ててもおk」とか言い出すよ

610:前スレ852(599)
06/12/21 21:32:19 e9DR0y05
>>604
今あるスレに関しては別に問題視してないです。
鯖が違うので強制移住は出来ないし、削除も難しいと思います。

>>606
個人的には③だと思っています。
でも今のゲ製の状態では意思統一が出来ないし、実態にも合わないです。
とりあえず、利用者への最低限の案内と実情説明はしておきたいです。
乱立防止のところは、何が良くないのかは今の文の方がわかるような気がします。
効果はどちらにしてもあまり期待できませんが。

制作中のゲームに関しては、もう少し表現を考えたいです。
ゲ製はLRで縛りをかけてますが、有名事実になっています。
削除依頼のことを考えると「盛り上がってるスレは容認(黙認)します」とかで良いと思うんですが。
今までの事例から考えると、活発に動いてるスレは多分削除されないので。

611:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 00:18:03 IVHxtFuh
>>606
俺はどちらかというと②だな。
さらにいうなら、より専門的な話題はゲ製板の方がいいかも、というスタンス。
そういう立場上なんで、>>599の文面に関して言えば↓のように変更を希望する。

>・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にあります
を                                    ~~~
> ・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にもあります。
                                      ~~~~~~~~~~~~~~

612:前スレ852(599)
06/12/22 21:24:24 oEz7FaSx
>>606でいう②に近い表現にして、

 ・制作中のゲームは、作り手と遊び手の双方に需要があれば扱います

「プログラム出来ないやつは帰れ!」では、いくらなんでも板違いだと思うので。

>>611
「にも」というのは、キャラスレの誘導で使わないようにした経緯があります。
マルチポスト気味のスレを誘発しては困るので。
案内先の板も確認して、それでこの板の趣旨にあうということなら良いと思います。

613:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 21:35:08 D+Lnqjz9
大分まともになってきたな
というかひぐらし連中が乱立させなきゃこんなことにはならなんだろうに・・・

ネタスレ住人としては肩身が狭いぜ

614:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 21:43:03 TpbvK8BE
> 製作者と遊び手が交流しながらゲームを製作するスレ

こんなスレッドはどこにも無いと思うが。
作者が出てきて叩かれないようなスレッドは理想論。

結果的に遊ぶ側のスレッドが大多数を占め、
何故だか制作系のスレッドが紛れている。

完全に両者は別のものであり、この2つに接点は無いと思われる。

615:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 21:45:35 woTbnUUi
>>614
別の板にはあったぞ

616:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 22:04:13 wcW7aGyS
この板にも少し前まであったよ

617:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 22:38:31 Ijp/+ETG
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn11
スレリンク(gamedev板)

618:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/22 22:55:11 XOkWSNv9
素人でもちょっとしたアイディアと根気があれば、ツクールなどのツールと素材を使って
ゲームが作れてしまう。特にプログラミングの知識があるわけでも絵が描けるわけでもない
のにゲームを作っている者がいるわけで、こういう層をゲ製板と同人ゲーム板のどちらに
するかが問題なのだと思う。

619:前スレ852(599)
06/12/23 15:25:44 8I/9GW9x
>>618
本来のゲ製の趣旨とは違う、ライトユーザーならぬライトクリエーターは増えてますね。
問題はアイディアだけで根気がない人がスレ立てちゃうことです。

例えば>>617みたいにプレイヤーが遊べる状態ならいいので、
>>612は(本人や制作者以外に)遊ぶだけの人にも需要があるかどうか、を基準にしました。

ゲ製では、拒絶派と過疎化対策派はいるようですが、積極的に受け入れたいという人はいないようです。
クソスレでなければここで受け入れて、圧縮ラインが近づいたら新板要請が現実的だと思います。

620:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/23 17:19:03 6KpM0uKh
ひぐらし
スレリンク(gameama板)
ひぐらし総合
スレリンク(gameama板)
ひぐらしスレ立ちすぎワロタwwwwwwwww
スレリンク(gameama板)
ひぐらしスレにありがちなこと
スレリンク(gameama板)
ひぐらし厨は自重で潰れろ
スレリンク(gameama板)

エロゲー作りたいんだけどさ
スレリンク(gameama板)

621:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/24 10:56:46 flAgop04
あれスレ止まったか?

622:前スレ852(599)
06/12/24 12:16:39 yM4fzU4Y
この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ・制作中のゲームは、遊ぶ人に需要があれば扱います
 ・無料でもメーカー製のものは【PCゲーム板】
 ・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

■他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にあります

■スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
  (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
  (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください
---------------------------------
>>599 から、制作に関する表現を調整

623:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/24 13:21:51 u6ztPVsO
いい感じかもしれない

624:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/24 16:21:44 TKJGrvO+
>>622
いいんでねーの。

625:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 01:05:32 XXFheurk
>>622
よさげですね

626:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 02:17:57 dNmh6SGP
反対もないし今月末にはもう申請しちゃいなよ
規制派も維持派も妥協に妥協を重ねたんだからこれが最適なLR案なんだろうし

627:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 02:53:40 EuLGcdkz
コミケまでに申請しないとひぐらし最終作出ちゃうよ

628:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 02:55:35 S1u7Bydj
>>626
つーか毎回反対ないけど決まらない七不思議

629:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 15:37:14 4K8S7akd
さっさと作らないとおすすめ2ちゃんねるとかどんどん出てきて、
更にローカルルールが読まれなくなるお。

630:前スレ852(622)
06/12/25 16:30:48 x3jWXfm1 BE:225569434-2BP(0)
<b>この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います</b><small>(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)</small><br>
 ・制作中のゲームは、遊ぶ人に需要があれば扱います<br>
 ・無料でもメーカー製のものは【<a href="">PCゲーム板</a>】<br>
 ・アマチュア製でエロを含むものは【<a href="">エロ同人板</a>】<font color=red><small>※18歳未満立入禁止</small></font><br>
<br>
<b>■他にふさわしい掲示板があるもの</b><br>
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【<a href="">ゲームキャラ板</a>】【<a href="">ゲーム音楽板</a>】<br>
 ・プログラムやCGのスレッドは【<a href="">PC等カテゴリ</a>】の関連板にあります<br>
<br>
<b>■スレッドを立てる前に</b><br>
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する<small><b> ※略称や英語等も</b></small><br>
  <small>(<a href="">スレッド一覧</a>で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは<a href="URLリンク(find.2ch.net) target=_blank>2ちゃんねる検索)</a></small><br>
 ・タイトルは<font color=red>作者名や作品名などを含めてわかりやすく</font>付ける<br>
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする<br>
  <small>(ゲームカテゴリのための雑談板は<a href="">ゲームサロン板</a>です)</small><br>
 ・迷った時は<a href="">自治スレッド</a>に相談、単発質問等は<a href="">雑談所</a>で<br>
<br>
<big><b>※禁止事項については<a href="URLリンク(info.2ch.net) target=_blank>削除ガイドライン</a>を読んでください</b></big><br>

------------------------------
>>622 のhtml版(アドレス抜き)

もう少し様子を見て、特に問題がなければ申請でいいと思います。
し の都合はわかりませんが、申請自体は し にやって欲しいと思っています。
29日までしかPCが使えないので、自分で申請するならそれがリミットです。

631:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 16:34:45 Li+u23v3
し は逃げたんだろ。あんたが申請した方が良いと思うぞ。

632:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/25 18:58:40 yagCV1mH
ご無沙汰ぶりです。規制はちょっと前に解除されてましたが
議論に水を差すのも如何かと思い、書き込みを控えていました。

>>630
こちらの都合については大丈夫です。了解しました。
ただ今のところ異論が出ていないとはいえ、年末まで一週間を切ってしまっているので
最終確認の期間を考えると年明けに持ち越す形になるかと思います。

633:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 21:55:47 gC6gIB7c
26日末までに異論が無けりゃ出してもいいんじゃね?

634:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 22:19:30 dNmh6SGP
さすがに明日は早すぎ
とはいえ年明けというのも遅すぎかと

大晦日くらいがベターだと思うぜー

635:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/25 22:49:29 BAAKgi7v
お呼びでない

636:前スレ852(622)
06/12/25 23:15:21 x3jWXfm1
>>632
正月の4日ぐらいには帰ってこれると思うのですが、
その間対応できないのは困るのでお願いします。

確認の時間等も考えると、どうやっても来年までかかりそうですが、
出来れば今年中に申請はしておきたいです。

637:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/26 00:24:06 JGiuhbQu
ひぐらし新作前までに制定しておくのがベターではある。
ただ、年末故に住人が少ないってのも頭には入れておいたほうがいい。

となると期限付きの暫定LRとして一端表示しておいて、
年始明けに異論がなければ正式採用というかたちがベストか?

638:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/26 01:54:34 MI9eUT2M
ゲーム製作スレについてはまだしっくりこない気がする。
もし年内改正を急ぐのならそれキャラスレ、ネタスレ関連のみの改正がいいと思う。

639:前スレ852(622)
06/12/26 23:14:56 FRGl0sh6
ゲーム制作スレに関しては難しいところですが、
初心者への誘導と説明が目的なので、住民がそんなに気にすることじゃないと思います。

遊べるデータの無い制作活動だけが目的のスレは、LRとして認めにくいです。
その時点でクソスレになる可能性が高いし、ゲ製みたいに色々縛りをかけないといけなくなるんで。

暫定LRとか部分的改正とかは、ルール的にOKなのかどうかわかりません。

640:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/26 23:36:18 MI9eUT2M
>>639
・制作中のゲームは、遊ぶ人に需要があれば扱います

これは、テストプレイの依頼のようなものだけ認めるという趣旨のかな?


>遊べるデータの無い制作活動だけが目的のスレは、LRとして認めにくいです。
>その時点でクソスレになる可能性が高いし、ゲ製みたいに色々縛りをかけないといけなくなるんで。

ある程度ゲーム製作を認めるとなると、ゲ製作板のように単発企画の禁止とかそういう縛りも
必要になってきますわな。

とすると、「同人板で○○ゲーム作ろうぜ」みたいなスレは板違いにするということに
なるのかな。

641:前スレ852(622)
06/12/26 23:53:20 FRGl0sh6
>>640
とにかく遊べればいいんじゃないか、ってことです。
テストプレイが出来る状態なら、制作にあまり興味の無い利用者も参加できます。
人を集めるにしても、何か動く物がなければ上手くいかないので。

「○○板でゲーム作ろうぜ」のようなスレは他の板にもあるし、機能してれば黙認されるでしょう。
そういうスレなら1つのプロジェクトに限定しなくてもいいので使い道も多いです。

642:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/27 02:45:53 7RL5VNzj
まあ、制作に関する文面はもう少し練った方がいいな。

643:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/27 20:33:23 RInHtNxm
ひぐらし本スレより
>604 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 04:09:59 dldBjAX+
>今日、ツインジェルっていうパチスロを打ったんだが・・・ボーナス終了後に竜ちゃんの画が出てきた・・・。

朝鮮硬貨入れに協力するのが竜騎士ってわけだ、彼は恥ずかしくないのだろうか?
軍板の卓越した論者である、因果応報(防人因果)氏の爪の垢でも煎じて飲ませたいものだ。
そういえば、防人因果氏がシナリオを担当する因果堂TYPE-I.G.のゲームが冬コミで出るらしい。
「ひぐらし商法」に嫌気がさした人は、プレイしてみてはいかがだろうか?

・『夢剣-Complete-』 \1,000←あのシリーズの決定版が廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←イベント限定販売のレア物
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、チンポも?
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←個数限定、徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に、
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを超えた!

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

公式スレ【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】
スレリンク(gameama板)l50

644:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 01:52:34 iz64qgME
何ヶ月議論してんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

645:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 03:43:23 P2Almmfo
結論出す気がないのか。仕切る能力が欠如してるのか。

きっちり期限決めて、まとめてくださいね。

646:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 03:45:48 v+uIA7fP
たった数行に何ヶ月かけてるんでしょうね。
会社とか入っても口だけで使えねー奴ばっかなんだろうなあ・・・。マジでそう思う。


647:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 04:36:41 eTFLMxrr
暗いと不平を言うより云々

文句ばっか言ってねーでなんか良い案出せよ

648:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 06:08:27 vMZJ1T6R
もういいんじゃないか?

649:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 09:52:43 LdZgX5hO
もういっそツクール板なり何なり作ればいいじゃん。

650:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 10:00:07 yUqr63m7
ひぐらしなんかより、因果堂TYPE-IG というサークルのマルチの方が鬱陶しい件について。

651:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 10:14:57 mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤は、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)


 649 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/28(木) 20:41:38 6pov5Lyw
>>646
マンコは個人的には設定もしっかりしてるし文章も好み。
そしてこれは万人にいえることなので体験版プレイして考えてみんしゃい。
琴線に触れないと思われるひぐらし厨は無視ればよい事だろうし。
まあそれはともかく。俺は作品と共に音屋の音楽を推す。あのヘタウマ感は他にはなくていい感じ。

440 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:27:56 CHlFAz+2
ひぐらし厨やフリゲ作者は、同人とか以前に、ノベルゲーム自体やったことないんだろうな
マンコはあんまいじめてやんなよ

442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でこんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ


・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
スレリンク(gameama板)l50

652:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/29 13:28:00 viG4csyW
>>622は安定していいね。

年末年始は住人の層が変わってしまうから今決めようとしても議論不足扱いされるかもしれん。
LRが誰かを追い出す手段だと勘違いしている奴がまたでてくるからね。

で、「遊び手に需要があれば扱います」に違和感を感じるなら明記せずにPCカテゴリへの誘導のみでもいいかも。

653:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 14:19:20 w/08MeDp
「遊び手に需要があれば扱います」ってのはテストプレイの依頼くらいは認めるという
趣旨なので、違和感があるという程度の問題ではなく、ゲーム製作スレは原則として板
違いになります。そして、現在あるスレに関しては"黙認”しようということなのでしょう。
他に策がないなら黙認もやむえないとしても、黙認を前提とするようなLRはできるだけ
避けるべきだと思います。

654:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 15:59:56 eTFLMxrr
ゲーム製作は板違いじゃないわけだからいいんじゃないの

655:前スレ852(622)
06/12/29 16:52:06 vONxGZ94
制作について問題があると感じる人は、論点を整理しておいて欲しいです。
越年するにしても、「これじゃあちょっと…」だけだときりがないので。

>>622の文面にした理由は、

・制作だけが目的のスレは、今のままでも厳密にいえば板違い
 (ゲ製のLRで許容しているのと、この板のLRと板名だけ見ればOKには見えない)
・新板申請時の話は、最初に提案した人は内容に制作を含めておらず、そういう人も居たというだけ

・今ある制作系スレを追い出すつもりは全くない(クソスレとヲチスレは問題外)
・制作を全面許容すると詳細なルールが必要だし、主要客層の遊ぶ側にはネタスレ以上にメリットがない
・住民でも何かともめるのに、書かないと一般利用者にわかるわけがない
・ツクール板が作りたい人(追い出したい人じゃなく)は、別にスレを立てて板分割の議論をしてから申請

656:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 18:56:49 s/K1aeJz
~を作ろう系のスレッドってのは
現状ってか2ch上ではネタスレの一種的感じになってるような印象があるなあ

657:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 19:32:39 mZePdrXi
(・∀・)「「皆さんに告知」」(・∀・)

因果堂TYPE-I.G.を応援してくれるのは嬉しいですが、
ひぐらし関係者+αを叩くのは本意ではありません。(スレ乱立くらいは許してもいいかなと思っています)
皆さんの鬱憤、マンコ関連作品をプレイすることで解消してくださいね(・∀・)

 447 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:41:59 aKERzWE3
てかマンコに嫉妬してるの他の製作者らしいね。
痛すぎwwwwwwwwwwwwww

 674 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 本日のレス 投稿日:2006/12/27(水) 14:52:57 MHumU3+6
スレ乱立に加えてageている時点でな
マルチするならせめて因果堂関連スレだけにしておけよ
ひ ぐ ら し 儲 さ ん

 442 名前:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて 投稿日:2006/12/26(火) 21:28:52 aKERzWE3
マンコの宣伝するバカに言っとく。
何でそんな素晴らしいサークルをもっと早く教えなかった+雑誌でもっと取り上げさせろ

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済)
スレリンク(gameama板)l50

658:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 19:49:53 U9/gisXD
製作系のスレは当初から意見われまくってるんだから、
保留しといた方がよいかと。

659:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 20:59:42 p0Dx/LKi
またキチガイが現れたみたいだな…

660:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 21:26:05 z4wn4/m+
名無しまで変えといて酷いグダグダぶりだな。

661:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 23:08:16 p0Dx/LKi
コミケ期間中で、粘着ストーカーが
宣伝コピペ復活しただけでもお腹いっぱいなのに、
ゲ製作技術板の自治スレで、
面白いくらいアフォっぷりを晒してる厨房がいるなw

662:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 23:11:56 /CodIJcK
>>661
ゲーム制作に意地でもツクールを呼び寄せたくない人乙です。
アフォと思うならここに貼ったらどうですか?

私の言っている事は正論だと思いますけども。

【総合】自治スレッド@ゲーム製作技術板2【統合】
スレリンク(gamedev板:648-665番)

663:662
06/12/29 23:18:55 /CodIJcK
>> 656 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 21:02:00 ID:X+uWIiVk
> 同人ゲのLRスレで話題提起
> →このスレで質問を書き込む
> →ID変えて自分の思い通りの回答をする
> →そのレスを向こうのスレに貼り付けて議論を誘導
---------------
> > 663 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/12/29(金) 22:58:07 ID:X+uWIiVk
> ID:42Ytx5yBみたいなガキが自分の意見を押し通そうとしているということが、
> 分かったことだけでも収穫があったなw

ちなみに、その人は向こうではこんな事を言っています。
もの凄く身勝手&自分の妄想中心なのは見て分かる通りですね。

664:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/29 23:37:19 p0Dx/LKi
あらら、こっちにまで来ちゃったか。
何か勝手に決め付けて顔真っ赤にしてるし。
ま、飽きればそのうち消えるだろう。

665:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 00:24:12 /vf4O0el
「ツクールは全部ゲ製に追い出そう!」ってのはものすごく身勝手だと思うぞ
はっきり言ってゲ製側のが倫理的に正しいと思う

666:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 00:37:25 wMj0zPGW
そもそもゲ製は「ゲーム製作の板」でなく、「製作技術に関する板」なんだけどな。
それを曲解してファビョり出したのはアホとしか言いようが無い。
現状、ツクールと他のプログラミング関係のスレを、同列に並べて製作技術と称するのは無理がある。

667:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 00:42:41 j/0L6o9c
>>665
> ・制作中のゲームは、遊ぶ人に需要があれば扱います

ツクールスレッドは誰かと制作中でもなく、プレイヤーにも需要がない。つまり、LR違反となる。

やはり、ここを読み取れずにいたのですね。
だからこそ「良いんじゃない?」と今まで終息していたという話なのですが。
そこに気が付きませんでしたか。

668:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 00:51:07 j/0L6o9c
>>666
> ツクールと他のプログラミング関係のスレを、同列に並べて製作技術と称するのは無理がある。

私もそう思いますけど、ツクールを使う人は必死なんですよ。
当人はそれらとツクールを同列だと思っていますから。
彼らからしたらツクールはものすごい「制作技術」なのです。
API を呼ぶことすら知らない Visual Basic プログラマーが粋がっているのと似てますね。

669:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 00:53:07 /vf4O0el
>>667
遊び手に需要のないスレはLR違反云々よりもまずスレとしての需要がなくなるわけだから保守スレになるだけだと思うんだけど、
ただの保守スレだったらそのほかのツクール製作スレと同じになるわけだから削除依頼が効くと思うんだけど、

670:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:11:35 5UgdIscK
何これ
他の板まで巻き込みはじめたのか
身勝手なのは「名無し」だけにしてくれよ

671:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:12:34 /vf4O0el
しらねーよ
一人で暴れてるID:j/0L6o9cに言ってくれ

672:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:20:26 j/0L6o9c
>>670
> 他の板まで巻き込みはじめた

今更、何を言っているのですか、貴方は。
随分前から全面対決といいますか、それが必要だったのは明らかになっていました。
うやむやにしていたら後から問題が起きるのは分かり切っていますからね。

673:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:22:35 wMj0zPGW
>>668
じゃあツクールは同人ゲーム板でいいってことだね。
それで議論は終了でいいな。

674:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:22:38 lJ1y6Rsd
君らが心配してもしなくても関係なく荒れるときは荒れる。

675:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:26:01 5UgdIscK
ウヤムヤでいいんじゃね?
問題なんて起こそうと思う奴が出てこない限り、起こらんでしょう
例えばID:j/0L6o9cみたいな

676:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:30:04 /vf4O0el
てかツクールスレ一通り見て回ってみたけど
完璧に機能停止してるようなスレ以外は遊び手に需要がありそうだったぞ

ID:j/0L6o9cってただ盲目にツクールスレ追い出したいだけだろ
そんなんだからあっちでガキだなんて言われんだ

677:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:33:24 lJ1y6Rsd
じゃあ、無駄に議論続けても意味ないじゃない。
いつになったら結論出るの? 出せるの? 出す気あるの?

678:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:35:28 5UgdIscK
シラネ
議論するために議論してるんじゃないの?

679:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:53:11 HmQtgq3X
>>676
> 遊び手に需要がありそうだった

嘘八百もいい加減にしましょうね。
どうしてそう思うかは今は伏せておきますが。
あまりボロを出さない方が良いとだけ言っておきましょう。

> あっちでガキだなんて言われんだ

向こうも「ツクールは嫌」なのですから、
暴言を吐いて追い返そうとするのは当然でしょう。

> しらねーよ
この様な言葉遣いをするお子様とでは議論になりませんね。

680:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 01:59:46 cQlD4x/4
>>679
向こうがツクールが嫌なら仕方ないね。
嫌なものを押し付けるわけにはいかないから、
この板で現行のツクールスレは置いておけばいいね。
こっちの住民は、一部の人間以外は問題ないと考えているわけだし。

681:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:10:35 bOlD963n
>>679
ここまで来て伏せる必要は無いと思うんだけど
ブラフで意地張ってるようにしか見えないよ?

682:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:13:23 HmQtgq3X
>>680
いえいえ、それを表明しているのはゲ制作技術の一部ですから。
それもわずか1日2日。しかも特定のスレッドを見ている人物の所感。
逆問題なしと思っている人はそんなスレッドは見る事すらしませんね。

こちらも一部ならあちらも一部。
それこそ投票でもした方が良いのでは。

「ツクールがこの板にある事は嫌だ」という。


就寝します。

683:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:15:19 /vf4O0el
こんどはちゃんと寝ろよ

684:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:20:58 cQlD4x/4
仮に投票するにしても、
まずは「この板にツクールスレはあるべきか?」からすべきだね。
ゲ製への移転というのは、この板にあるべきでないという前提の上でだから。

まあ、明らかにツクールをゲ製に追いやりたがってるのは、
一人の人間しかいないから、投票に持ち込むこと自体おかしな話であるけど。

685:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:21:46 /vf4O0el
とはいえ>>622の新LR案では件のような曲解したツクールイヤン野郎が暴れだすから
>・制作中のゲームは、遊ぶ人に需要があれば扱います
を推敲又は削除する必要がありそうだね

他板に迷惑までかけながらやってられんよばか

686:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:23:34 /vf4O0el
>>684
うーん
この板もゲ製もある意味ツクール隔離の為に生まれたような板だからねー
「ツクールスレは要らないけどあるべき」というのが正しいかと

687:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 02:56:30 ghJbWeXM
アンセブラ使いの俺からすれば、C言語だって(ry

688:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 10:00:48 wKCLmMTN
皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
スレリンク(gameama板)l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。

689:名無しさん@お腹いっぱい
06/12/30 14:26:04 BbQIke4K
>>684
そんな投票はいらん。
今回のLR改正の目的はあくまで利便性の向上。
ここまで議論が長引いたのは一部の人間がLRに余計な付加価値をつけようとしたから。
現在の削除・移転状況を反映させればそれで充分、そう思うがね。

690:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 15:46:04 amZrmtCH
おまえらただ議論していたいだけだろ

691:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 18:41:36 wKCLmMTN
今、勢いに乗っている因果堂板を設立すれば、議論の全てが終了するのに……

皆さんの声援を背負って最後のご挨拶です、あともう少し!!
「パロディという名のパクり」(そんなこと許される業界怖いですね)
「オリジナル紙芝居」(あれは伝奇? いえ、デンパです)
これら暗黒時代を乗り越え、マンコとその関連作品が、
「連作フューチャーオペラ」が、同人界の千年紀を築こうとしています。
文化の極み、人類の良心は因果堂TYPE-I.G.にこそあり!
壁サークル因果堂TYPE-I.G.は準備万端、いよいよ出陣です!

・『夢剣-Complete-』 \1,000←隠れた名作シリーズが廉価で登場!
・『ざまんこ!-Vol.1-』 \500←ショップ委託無し、イベント限定販売なので今回入手しましょう
・『THE MAN CALLED CRIMSON』短編小説 \100←短いマンコ、あなたのチンポはロングに
・『THE MAN CALLED CRIMSON』マグカップ \800←大反響に応えて再販! 徹夜しても入手困難……
・『雨揺蕩フ我神ナル故』短編小説←希少中の希少、転売禁止!!

 どれか一つお買い上げの方に
 『チンポ要塞シューティング&ウインターソング』無償配布←東方シリーズを終わらせてしまうかも……

(12/31、冬コミ3日目、あ-67a 因果堂Type-I.G.)

【NEET】因果堂TYPE-IG【part3】(リンク修正済、嫉妬は見苦しいですよ?)
スレリンク(gameama板)l50

注意:作品に酔う恐れがあるので、プレイ後の車の運転は控えてください。

692:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 20:27:34 QIiBwVFn
ひぐらし興味ない奴は当然知らないだろうが、
来年からは「ひぐらしのなく頃に part**」に加えて「うみねこのなく頃に part**」が生まれる。
ひぐらしだけでも単発スレ沢山立ったんだから、次回作も最初は同じ現象が起こるだろう。

アンチが発狂しそうだw

693:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 21:06:18 pXmNwQp3
うみねこが当たるかどうかは微妙だろ
ひぐらしで作者の力量が知れてしまったことだしな

694:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 23:41:35 ad3iQ57z
>>693
多分大失敗して、信者が発狂しそうだなw

695:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/30 23:43:52 9RkLebcU
ゲームの売り上げで信者が発狂だのどうのってゲハ板住人かよキモス

696:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 00:01:50 ad3iQ57z
>>695
www

697:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 00:33:18 WkFfM4Ms
スレ違い

698:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 00:42:43 q2mjZjJ4
まあ売れるか売れないかは別として
そういう新しいスレが出来るってわけだ。
その時になって「ネタスレはサロンでやって下さい。」とか
「ひぐらし本スレでやって下さい。」とか言うやつが出てくるだろうしw

>>694
大失敗したらしたで板内であばれそうだなw

699:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 01:03:33 BRx3qbAd
まぁまぁ憶測でモノを言っては相手方に失礼だよw

700:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 01:05:06 WkFfM4Ms
こういうスレで「w」を多用すると馬鹿っぽいだけだぞ……。

701:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 01:17:40 t4RfHX+Z
実際に馬鹿なんだから仕方がない

702:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 01:30:23 ToSDUeDR
話が大脱線してるので戻す。

とりあえず、製作系云々は今すぐまとまるものではないからいったん横において、
ほぼ合意が形成できてる分を申請すべきだと思う。

これ以上話しても歩み寄りは期待できなさそうだし。
とりあえず、問題ない部分を実際の運用にのせるほうが利用者の利益になるのでは?

703:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 01:54:39 IXBBfXez
てことは>>622の遊ぶ人の需要云々を外したものってことかな
いいよそれで

704:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 06:00:17 7i8wMXn6
ひぐらし厨どもの糞スレが消えれば満足だよ。

705:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 07:34:09 jInAsaSN
>>704
ならば今度こそは人に頼らず己でしっかり削除依頼をするのだ……次

706:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/31 14:28:14 I9KbDEM+
改正案(>>622から議論が継続している文面を抜いたもの)
---------------------------------------
この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)
 ・無料でもメーカー製のものは【PCゲーム板】
 ・アマチュア製でエロを含むものは【エロ同人板】※18歳未満立入禁止

■他にふさわしい掲示板があるもの
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【ゲームキャラ板】【ゲーム音楽板】
 ・プログラムやCGのスレッドは【PC等カテゴリ】の関連板にあります

■スレッドを立てる前に
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する ※略称や英語等も
  (スレッド一覧で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、もしくは2ちゃんねる検索)
 ・タイトルは作者名や作品名などを含めてわかりやすく付ける
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする
  (ゲームカテゴリのための雑談板はゲームサロン板です)
 ・迷った時は自治スレッドに相談、単発質問等は雑談所で

※禁止事項については削除ガイドラインを読んでください

707:し ◆D2GDpzTSrM
06/12/31 14:36:40 I9KbDEM+
>>702他の方が仰っているように制作系は議論初期から平行線に終止しており、決着が付かないものかと思われます。
従って>>706を最終案とし、今から一週間の期間を設けて支持が多数且つ、
具体的な反対意見がなければ可決と見做して申請するという形でどうでしょうか。

708:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 15:22:32 C4M9SOJq
>>706
それでいいと思います。

709:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 15:51:46 tBI/7WQe
>>707
あとはお前が死ねば万々歳だね。

710:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 16:19:46 IXBBfXez
賛成だね
もう両派ともに十分な妥協したし

711:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 18:24:47 zOZWFjWD
>>706
問題はないと思います

712:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
06/12/31 19:33:50 0nHDlgLI
よっしゃひぐらし糞スレ乱立祭りじゃーーーい!!
わっしょい!! わっしょい!!

713:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/01 16:52:02 poZ1ZmjO
いいと思う
批判する点が見つからない

714:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 11:07:10 KO1DSpml
今更変える必要性が見つからない
現状維持でいいんじゃない?

715:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 12:32:49 /5NcmmaT
出ました!

716:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 15:46:42 YHBaw7ZL
またまた案が出たみたいだが、反対もないのになぜか決まらない法則。
>>628で俺は予言した!

717:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 16:40:18 7Ee5GcBH
>>714
これは一見消極的な反対意見にみえる。
だが必要性については折に触れて出てきている。
それにこのLRが板に対して与える影響は現状維持の範囲内で新たな制限を加えるものではない。

>(5スレまできて) 今更(過去ログも読みたくないし)変える必要性が(どこにかいてあるか)見つからない(けどいいよね)
> 現状維持で(あれば改正しても)いいんじゃない?

ほら、補ってやったぞ。

718:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 16:45:23 g3lESNxE
>>717
暇なの?

719:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 19:46:24 W6X9yk0w
このスレを眺めてるのはヒマ人かニートかだろ

720:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/02 21:17:51 QjEaM6yP
あとゲ製でファビョり出すひぐらし厨ね。

721:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/02 21:49:01 BFwW8qmI
>>716
反対意見がなくても一日やそこらで即決というのは早計なので
>>707の通り、念のために確認期間を設けています。
申請は1月7日に行います。

722:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/03 00:49:48 9OTe4tKA
てことは常時ageでいかなないけないなー

723:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/03 03:47:00 rp6zeQEq
これでひぐらし厨を一掃できるな

724:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/03 03:48:43 y1TJnKXc
フィッシャーマンの臭い

725:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/03 17:48:06 Asmn9YJo
変態仮面案を支持してるので、>>706案に反対します

726:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/03 17:56:51 9OTe4tKA
出たw

727:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 00:32:01 Yptvgamx
さて、チンカスのし ◆D2GDpzTSrMを見るのももうすぐ終わりか。
あまりの知性の低さに、議論する気も失せていたがようやくそれも終わるんだな。
どうせ学習能力のない池沼だから、またどっかでゴミレス繰り返すんだろうなw

728:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 00:41:16 J8p/eGc1
>>725
変態仮面案と706案の相違点を示してくださいね。

729:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 00:42:40 8NY/ZHZU
俺の予想ではこの議論5月まで続くとみてるんだがな。
当たらなかったらこのレスを抽出でもして馬鹿笑いしてくれ。
早く終わるのはいいことだから。

730:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 01:03:56 J2ujFdYr
バーカwwwwwwwwww

731:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 01:45:33 8NY/ZHZU
>>730
はえーよww
笑うのは1,2月あたりに終わった時にしてくれ。

732:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 02:10:20 bqhXCzSg
特に目立った反対意見もないし円滑に決まるでしょう

733:前スレ852(622)
07/01/04 10:52:55 1wsmY8rM
帰ってきました
最低限の案内はあるし、>>706>>721で良いと思います

734:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 12:52:39 OEwODt44
>支持が多数且つ、
>具体的な反対意見がなければ可決と見做して申請する
具体的な反対意見がなくても支持が多数でなければ申請しないんだよな?

反対。

735:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 13:15:15 RM9gHl3F
俺も反対

736:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 13:47:02 ehBwjDuN
よし、俺も反対。投票にしようぜ。

737:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 13:51:42 bqhXCzSg
出たw

738:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 13:55:00 bqhXCzSg
なんか>>729の言ったとおりになりそうだなw

739:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 16:44:27 4mXeD2O9
ネットでもリアルでも役にたたない方々がいると聞いて見に来ました(^。^;)

740:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 16:51:14 0ZY3bYiN
だれかちゃんとした仕切れる奴いないと、いつまでたっても纏まんないんじゃないか?

これで真剣に議論しているつもりなら、お前らダメすぎだろう…

741:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 18:14:56 X1w2oE5F
これでもだいぶまとまったほうなんだから余計な茶茶いれないでよ
他板みてもどこもこんな感じだし

742:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/04 18:50:18 OTiXVW2Y
>>734
その場合も申請します。
>>9 制定GL
>・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断

>>706に賛成か反対かの多数決を取っているわけではなく、
>>706が「合意に至っていない事項のある案」でないことの確認です。

743:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/04 19:49:06 9Dp+z3uc
とりあえずの現状の明文化という点に関しては
これ以上突っ込むところも特にないと思う


制作系をどうするか云々の話はそれ以上の、ルールを一から決め直す
に位置する議論だしな

もし本気で臨む気があるなら今から自治スレ方に別れて、集まって話しておくのもいいのかも知れない
ただ、そのあたりの根本の使い方が決まる時ってのは
新たに板が増えた時や分割した時だけな気もするが

744:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 02:49:05 RFI9gJuX
ここ2日間下がりっぱなしだったなこのスレ
今日が一応一週間の最後の日だけどこのままだと混沌派がごねる理由になりかねない

まあいいか

745:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 03:15:55 8PxDVIZv
つまり何が何でも申請したいだけでしょこの暇人

746:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 08:09:15 sFnPZ1Dn
いや、いい加減申請しろよ、キリがないだろ。
たった数行煮詰めるのにどれだけ時間食ってんだよ。

名無しまで変えてるんだからもっと自覚もってやってくれ。

747:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 08:37:15 ZYe4bvZy
俺は何だか、この名無しが気に入ったぜ。
このまま半年ぐらい、この名無しでいこうぜ

748:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 13:30:57 RFI9gJuX
出たw

749:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/07 15:46:14 uNNjJgS4
では一週間が経ち、(改正案には)目立った意見もないようですので>>706を申請ということで決定とします。

以下が申請案(>>706のhtml版。>>630を参照しアドレスを加えたもの。一部微修正)です。
自分でもhtmlにして確認しましたが、チェック漏れなどありましたらご指摘お願いします。
特に問題がなければ今日中に申請したいと思います。
-----------
<b>この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います</b><small>(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)</small><br>
 ・無料でもメーカー製のものは【<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲーム板</a>】<br>
 ・アマチュア製でエロを含むものは【<a href="URLリンク(sakura03.bbspink.com)エロ同人板</a>】<font color=red><small>※18歳未満立入禁止</small></font><br>
<br>
<b>■他にふさわしい掲示板があるもの</b><br>
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲームキャラ板</a>】【<a href="URLリンク(game9.2ch.net)ゲーム音楽板</a>】<br>
 ・プログラムやCGのスレッドは【<a href="URLリンク(info.2ch.net)PC等カテゴリ</a>】の関連板にあります<br>
<br>
<b>■スレッドを立てる前に</b><br>
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する<small><b> ※略称や英語等も</b></small><br>
  <small>(<a href="URLリンク(game11.2ch.net)スレッド一覧</a>で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、
もしくは<a href="URLリンク(find.2ch.net) target=_blank>2ちゃんねる検索</a>)</small><br>
 ・タイトルは<font color=red>作者名や作品名などを含めてわかりやすく</font>付ける<br>
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする<br>
  <small>(ゲームカテゴリのための雑談板は<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲームサロン板</a>です)</small><br>
 ・迷った時は<a href="URLリンク(find.2ch.net)自治スレッド</a>に相談、
単発質問等は<a href="URLリンク(find.2ch.net)雑談所</a>で<br>
<br>
<big><b>※禁止事項については<a href="URLリンク(info.2ch.net) target=_blank>削除ガイドライン</a>を読んでください</b></big><br>

750:前スレ852(622)
07/01/07 16:43:18 xhenZzJR
スレのリンク先は2ちゃんねる検索でなくとも良いと思います。
次スレに移行した時のリンクの張替えは議論なしで可能なので。
その方法だとワンクッション入るし、スレタイが変われば書き換えが要ります。

751:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/07 17:47:25 uNNjJgS4
>>750
その点については自治スレの場合、スレタイが変わるという事態はまずないですし、
更新依頼を行う者が居なければ長期に渡ってDAT落ちしたスレが表示されてしまうので一長一短な気がしますね。
>>749では効率をとって2ch検索にしましたが、どちらでもでも構いません。

752:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 20:06:05 tlXZy2JD
これは最初から決めなおした方がいいね

753:前スレ852(622)
07/01/07 20:17:31 xhenZzJR
>>751
違う名前で先にスレを立ててしまう場合のことを考えたのですが、
どっちにしろリンクの張替えで対応は出来るので、>>749のままにしましょう

754:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/07 20:45:39 NTFxImAZ
>>749
それでいいけどお前は死ね

755:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/07 23:12:50 uNNjJgS4
>>753
了解です。

それでは短く切るようですが、そろそろ申請してきます。
>>622=>>630の時点で大まかな了解は取れていると思いますし。

756:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/08 01:04:50 a5SY31/x
長引かせるメリットが無いしね
しかし「し」は運営にスレ立てすること出来るのか?

757:し ◆D2GDpzTSrM
07/01/08 01:18:07 fAgg1KCC
ただいま申請して来ました。
とりあえずですが、みなさんお疲れ様でした。

>>756
ポイント不足エラーが出たので、有志の方にお願いしました。

758:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/08 01:21:49 Ygu/wKse
>>757
お前が障害者みたいに騒がなければ、
もっと早くに決められたのにな。
やっぱ池沼だわ、お前w

759:ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて
07/01/08 01:22:51 hN57F5y4
      , -―-、__
    ,イ /  , ヽ `ヽ、
   / {  {  lヽ }  i  !_
   /{ i N\リーソヽ lハi;;;ヽ
   |;ヽル-‐  ‐‐- ソ }l;;;;;|
   {;;;;| {  _,  ∠ノ |;;;/  ウンコでるですーー
  (⌒)ゝ、 _ , イノ!(⌒)
   l l,イl<。>´フヽl l
   ヽ_ノイ くへゝ イ_/._ノl
   J 八!  :|   :l / 八 =3 アゥアゥブピィッッ
               ●●
                ●●  ●
               ●   ●
749 :し ◆D2GDpzTSrM :2007/01/07(日) 15:46:14 ID:uNNjJgS4
では一週間が経ち、(改正案には)目立った意見もないようですので>>706を申請ということで決定とします。

以下が申請案(>>706のhtml版。>>630を参照しアドレスを加えたもの。一部微修正)です。
自分でもhtmlにして確認しましたが、チェック漏れなどありましたらご指摘お願いします。
特に問題がなければ今日中に申請したいと思います。
-----------
<b>この板ではアマチュア製のゲーム全般を扱います</b><small>(同人/フリー/シェア/投稿/ツクール作品等)</small><br>
 ・無料でもメーカー製のものは【<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲーム板</a>】<br>
 ・アマチュア製でエロを含むものは【<a href="URLリンク(sakura03.bbspink.com)エロ同人板</a>】<font color=red><small>※18歳未満立入禁止</small></font><br>
<br>
<b>■他にふさわしい掲示板があるもの</b><br>
 ・個別のキャラクターや音楽のスレッドは【<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲームキャラ板</a>】【<a href="URLリンク(game9.2ch.net)ゲーム音楽板</a>】<br>
 ・プログラムやCGのスレッドは【<a href="URLリンク(info.2ch.net)PC等カテゴリ</a>】の関連板にあります<br>
<br>
<b>■スレッドを立てる前に</b><br>
 ・スレの重複や乱立を避けるために検索する<small><b> ※略称や英語等も</b></small><br>
  <small>(<a href="URLリンク(game11.2ch.net)スレッド一覧</a>で Windows「Ctrl+F」/Mac「command+F」、
もしくは<a href="URLリンク(find.2ch.net) target=_blank>2ちゃんねる検索</a>)</small><br>
 ・タイトルは<font color=red>作者名や作品名などを含めてわかりやすく</font>付ける<br>
 ・ネタや雑談はほどほどに、なるべく同人ゲーム全般に通じる汎用性の高いスレにする<br>
  <small>(ゲームカテゴリのための雑談板は<a href="URLリンク(game11.2ch.net)ゲームサロン板</a>です)</small><br>
 ・迷った時は<a href="URLリンク(find.2ch.net)自治スレッド</a>に相談、
単発質問等は<a href="URLリンク(find.2ch.net)雑談所</a>で<br>
<br>
<big><b>※禁止事項については<a href="URLリンク(info.2ch.net) target=_blank>削除ガイドライン</a>を読んでください</b></big><br>



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch