11/05/30 21:22:22.32 i8IN6sD6
>>325
うそつき!
332: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/30 23:32:43.35 iOmCu8Pr
久しぶりに実家で見つけてプレイし始めたんだけど
振動パックが無くなってた
支障無し?楽しみが減る?
333:せがた七四郎
11/05/30 23:40:13.45 OwJx+VDG
多少減るけど支障があると言うほどじゃ
334:せがた七四郎
11/05/31 00:31:50.00 wTjWKDFc
釣りは振動パックある方がいいな
親父の台詞も変わる
335:せがた七四郎
11/05/31 01:05:02.80 /o2fGelf
ようやく水の神殿をクリヤーしたorz
一体何回水を上げ下げさせたのやらw
336:せがた七四郎
11/05/31 18:50:16.16 PZjmmuxw
>>331
なってるぞ
337:せがた七四郎
11/05/31 20:33:54.45 DFGPJRAH
なんで>>330はなってないのに>>331はなってるの?
338:せがた七四郎
11/05/31 20:36:50.73 vyZunPeO
330でならなかった後に調べた
もしくは最初から知っていてわざと失敗した後正しい方を出した
339: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/31 22:09:34.07 u8PQlRsS
簡単
>>325の教えたスペルが違っている。
× !ninjya
○ !ninja
340:せがた七四郎
11/05/31 23:02:12.66 AkWNb1QC
>>339
「y」はいらなかったw
すまんです
341: 【Djisaku1306857627354723】 【東電 55.7 %】
11/06/01 03:39:48.87 LVH157na
新参多いな
342:せがた七四郎
11/06/01 13:30:39.69 ZMVIHke8
弓矢は所詮慣れ
シューティングの腕前が微妙な俺でも流鏑馬で2回に1回は2000点出せる程度にはなるから
ある程度やり込めばどうとでもなる
343:せがた七四郎
11/06/01 15:53:38.29 gpvihyqY
初期ロムの見分け方ってカセット裏のラベルの打刻が数字だけだったら初期ロムってことで合ってる?
344:せがた七四郎
11/06/01 17:49:48.22 OkhMuPUW
>>343
ガノンの血が赤かったら初期じゃなかったっけ?
345:せがた七四郎
11/06/01 18:36:07.82 NP5sUX7z
俺のROMはガノンの血は赤いし炎の神殿はコーラン付きだけど
有名なバグは結構ふさがれてるのよねー 残念
346:せがた七四郎
11/06/01 19:57:52.81 KBYol1JD
大枚はたいて買った巨人のナイフが折れた…両手持ちかっこいいとおもたのにorz
347:せがた七四郎
11/06/01 20:03:27.65 FMfjSJ8I
今日の「みんなのニンテンドーチャンネル」より
3DS版の時のオカリナ
裏ゼルダがクリア後にあるとのこと
イヤッホー!
348:せがた七四郎
11/06/01 20:17:46.77 LVH157na
なんという情弱
349:せがた七四郎
11/06/01 20:21:45.95 jlRoNM5b
ニンテンドーチャンネルで3DS版のCMまとめて見たけど、
結構同じ場面、使い回してんのな。
350:せがた七四郎
11/06/01 20:33:16.55 5BqVBMuW
>>346
コッコお姉さんに会いにいくんだ
351:せがた七四郎
11/06/01 21:04:08.46 KBYol1JD
>>350
コッコお姉さんに会うとどうなるのかわかんないけど、ありがとう!
炎の神殿クリアしたらちょっくら行ってくる!
352:せがた七四郎
11/06/01 23:15:59.62 uX/Dg25F
コジローを貰っていないとは…
353:せがた七四郎
11/06/01 23:29:53.33 sVTMHl5Z
折れた巨人のナイフ縛りをだな・・・
354:せがた七四郎
11/06/01 23:39:52.40 NP5sUX7z
あれリーチクソ短いじゃんw
大変そ
355:せがた七四郎
11/06/02 00:21:31.57 RHdFHTVg
温存しといたナイフがガノン戦で折れてウワァアーってなったのはいい思い出
ハート三つ縛りもしてたから死にそうだった
356:せがた七四郎
11/06/02 18:43:53.68 EB8DpKRE
ナイフっていつ折れるかわからないよね?
折れるわけじゃないけど、ムジュラのフェザーソードは100回振るとコキリの剣に戻るわけだし
100回振ると折れるとかして欲しいな3DSは
357:せがた七四郎
11/06/02 20:42:12.01 w2VE6QYy
流鏑馬で2000点取ったら何かあんの?
店員の感想が変わるとか
ナボールのキス引換券がもらえるとか
358:せがた七四郎
11/06/02 21:52:05.42 f5uWRBB/
なにもねえんじゃねえの
専用メッセージとかあるのかな
359:せがた七四郎
11/06/03 00:14:12.42 1qgeL2Ys
ゲルドのお姉様方の台詞が欲情verに変われ
360:せがた七四郎
11/06/03 01:02:50.28 Km8VZXuM
願望かよ
361:せがた七四郎
11/06/03 01:20:35.51 eCGybO5F
炎の神殿のBGMは変わってるのかな
362:せがた七四郎
11/06/03 06:26:25.11 LglmLVJV
ほんや~お ほんや~お
って聞こえる
363:せがた七四郎
11/06/03 13:52:30.56 kOPq6qDv
>>358
記憶が正しければ、1500超えると景品含め特に何も変わらない
364:せがた七四郎
11/06/03 22:37:52.29 GgIf36ZX
CMの音楽が64のときと同じでちょっと感動。
どうせだったら嵐が当時のCMみたいに
プレイしてる姿を映せば良かったのに。
今のインタビューみたいなのじゃなく。
365:せがた七四郎
11/06/03 23:50:29.50 ZTkadoc2
精霊石集めないでマスターソードとる方法(壁すりぬける?)
みたいなやつのやり方わかる人いるなら教えてくんね?
よくわかんないんだわ
366:せがた七四郎
11/06/04 00:05:03.89 TfcHS9MA
>>365
探せば詳しく解説してる動画あるよ
64の時のオカリナCMしてた人は今いずこ……
367:せがた七四郎
11/06/04 02:10:59.62 4yRMIqJG
3DSの裏ゼルダ、謎解きが変ってるのか。
368:せがた七四郎
11/06/04 02:19:55.65 ZaenAkpD
フランス語版?トレーラー来た!
URLリンク(www.youtube.com)
>>365
URLリンク(www.youtube.com)
369:せがた七四郎
11/06/04 03:09:51.52 8O+Di9x2
>>154
グラフィック本気リメイクじゃないんですね。
パッと見64とほとんど変わってない・・
ゲーム史の頂点近くに位置するソフトなんだから派手に金と人員かけて
本気リメイクが見たかった。
Wii級の映像で時のオカリナ、海外で爆発的に売れる可能性あったのに
このぐらいのリメイクじゃそこそこ売れておしまい。
ちょっともったいないように思う。このコンテンツの使い方は。
370:せがた七四郎
11/06/04 03:17:51.85 ZaenAkpD
>>369
俺もそう思う。
どうせならちゃんと次世代の据え置きハードでリメイクして欲しかったな。
あと、OP映像やディンの炎の発動シーンを見る限りでは
カメラワークなんかのセンスはむしろ退化しちゃってるからその辺も不安。
371:せがた七四郎
11/06/04 03:38:57.13 8O+Di9x2
>>370
こんな中途半端ならWii2のロンチで時オカリメイクが見たかった。
日本ではそれほどでもないけど
海外の64オカリナ神話はいまだ健在、かなりハード売り上げ引っ張れるのに・・
こんな微妙な使い方か・・。
SFOX64のリメイクはどうなんだろう。こちらも微妙なリメイクになりそうな予感・・。
3DSはやはり先行き不安・・・
372:せがた七四郎
11/06/04 05:54:56.58 oi1Z9HlZ
神話健在とかホントかよw
さすがにもう過去のゲームだろ
373:せがた七四郎
11/06/04 06:49:49.06 zLmZT+HP
> カメラワークなんかのセンスはむしろ退化しちゃってる
ああ、予想はしてたけどやっぱりか…
一番大事なところなのに駄目だなそれじゃ
374:せがた七四郎
11/06/04 07:25:01.46 TfcHS9MA
ちっこい事いうけど
水が透明じゃなかった……ゾーラの里のルピー取り探しいくいじゃないか!
375:せがた七四郎
11/06/04 07:52:23.68 3P0U8NiQ
カメラワーク悪くなってるか?
64版とほとんど同じに見えるが。
あとグラだけ見て判断してるやつが多いが、
時オカ3Dは64版の音楽を再現するために3DSのCPUをだいぶ使ってるんだぞ。
音楽は使いまわしと勘違いしてるやつが多くて実に嘆かわしい。
批判するならせめて社長に聞くくらいは読もうな。
376:せがた七四郎
11/06/04 10:40:37.40 g7j9UtvD
再現と言っても聴く方からしたら使い回しと変わらんしなあ
俺もがっつりリメイクして欲しかったわ
377:せがた七四郎
11/06/04 12:33:22.88 T7rouM24
旧作ならVCでプレイ出来るんだからな
裏と3Dだけで後は劣化じゃあさすがに褒めようがない
378:せがた七四郎
11/06/04 14:18:43.66 PFP7zsl9
噂の水の神殿に到着
ややこしいなココ
379:せがた七四郎
11/06/04 15:24:15.73 SeUISfSc
小学生のとき一度クリアしたあとに、何回か最初からプレイしたけど必ず水の神殿でやめてたなww
380:せがた七四郎
11/06/04 17:22:21.04 oi1Z9HlZ
>>374
水面がな
邪魔なんだよな
381:せがた七四郎
11/06/04 17:37:04.71 TfcHS9MA
>>380
マリオサンシャインのような透明感が欲しかった
3DSじゃ再現できないのかなぁ?
382:せがた七四郎
11/06/04 17:37:53.04 ly08EHcP
>>368
ありがとう!!
383:せがた七四郎
11/06/04 17:38:24.50 ZaenAkpD
新スクリーンショット来てたから貼っとく
URLリンク(www.youtube.com)
384:せがた七四郎
11/06/04 18:39:25.40 M7g3t2yz
避難しに来ました
385:せがた七四郎
11/06/04 18:42:03.28 c5o4vsjf
ERROR!
ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。
だとよ
386: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/06/04 18:42:36.00 KhZxx6P/
避難しにきますた
体験組いるかい?
387:せがた七四郎
11/06/04 18:55:58.08 +appiX2k
何の避難だよ
388:せがた七四郎
11/06/04 18:56:53.56 r01yN0A8
>>387
時岡3D
389:せがた七四郎
11/06/04 20:54:12.35 g7j9UtvD
もうフラゲ来たの?
別にバレるようなネタなくね?
390:せがた七四郎
11/06/04 20:58:14.34 4yRMIqJG
>>383
いつの時代の“新”だ。
391:せがた七四郎
11/06/04 21:46:49.39 8Vw1cAr+
フラゲきたんか
392:せがた七四郎
11/06/04 22:23:21.55 e2ela2CO
違う体験版
393:せがた七四郎
11/06/04 22:29:32.20 PFP7zsl9
やっと水の神殿クリアできた!何度攻略サイトをみようと思ったことか‥久しぶりにゲームでメモを取ったぜ
vcで初めての時のオカリナなんだけど、こんなにおもしろいなら3DS版で初体験すればよかった
394:せがた七四郎
11/06/04 22:51:13.92 e2ela2CO
>>393
3DS版は裏ゼルダ収録だから買ってみたら?
395:せがた七四郎
11/06/04 23:42:13.21 sFYN62aV
ナビィなし版もできたりするのか?
最後のガノン戦の時にヤツが逃げずに目の前をうろちょろしたせいで
視界不良になって、ガノンにやられて全クリできてないんだが…
396:せがた七四郎
11/06/04 23:57:45.36 PFP7zsl9
>>394
裏ゼルダってなに?と調べてみたら謎解きとかさらに難しくなってハイラルを駆け巡れるんですね!お金に余裕できたら買うます。
397:せがた七四郎
11/06/05 01:05:34.96 QSXDNHPU
じゃあ自分も買うます
3DS新カラー出ないかなあ
赤も紫もオレンジもそんなに欲しくならない
398:せがた七四郎
11/06/05 02:11:42.69 fEaxd/PY
体験版で避難とか過敏すぎだろw
追加要素なんてほとんどないのに何のバレが恐いんだ?
399:せがた七四郎
11/06/05 18:20:21.10 67h8mYgi
裏ゼルダってボスとかがかわるわけじゃないよね?
400:せがた七四郎
11/06/05 18:48:57.10 5ePEMOvD
変わってくれた方が面白いと思うけどなあ…
401:せがた七四郎
11/06/05 20:43:00.69 drgRnLAM
裏は子供時代で力尽きた感がありあり
期待しないほうがいいよ
ダンジョン以外はそのまんまだし
402:せがた七四郎
11/06/05 21:20:06.04 IsQkRx6Q
敵の配置とダメージが倍になったぐらいだしなー
403:せがた七四郎
11/06/05 22:36:46.26 sUNA8sFS
時の神殿すり抜けムズいなあ
404:せがた七四郎
11/06/06 00:22:38.98 gcB2nyTD
やっぱ3DS版買う最大の動機は、
どこまでグラが改善されているかだな。
特に大人ゼルダ。
今のところ画像見てないだけに期待大。
405:せがた七四郎
11/06/06 06:55:10.43 GDtMjdPH
あと一週間と3日かぁ
先がながい
406:せがた七四郎
11/06/06 13:59:33.15 GDtMjdPH
誤爆したわ
407:せがた七四郎
11/06/06 15:17:37.94 fNiMEpIF
何の誤爆だよ
408:せがた七四郎
11/06/06 15:24:25.56 cIWi2SHI
わろた
ゼルダの話じゃなかったのか
409:せがた七四郎
11/06/06 20:59:57.27 qcqepjJI
>>404
画像出てるけど綺麗になってるみたいよ
まあ俺は64版も好きだけど
410:せがた七四郎
11/06/07 20:52:48.48 rHCIaENw
>>409
64版の大人ゼルダが好きとな?
411:せがた七四郎
11/06/07 21:11:41.68 PV+txo86
なんだよ
なんか問題があるのか
大妖精さまどんな風になってるかな
おっぱいニードル発射できるかな
412:せがた七四郎
11/06/07 21:15:24.29 hjcyBPJe
大妖精様はアイマス並のモデリングになってるよ。
413:せがた七四郎
11/06/07 22:14:36.77 RX8K7bdp
やっぱり大妖精は大人のエロだよな。
タクト以降のロリ大妖精は自分の好みではない。
414:せがた七四郎
11/06/07 23:34:36.71 DARC+lWe
俺はやっぱり無印が好きだ
今回のリメイクに求められるのはグラのみだな
今のところ予告とか見てる限り納得できる
今回は前回よりも世界にのめり込める気がする
415:せがた七四郎
11/06/08 08:10:52.66 AZQPmHwK
大妖精のあのグロさがいいんだよ
416:せがた七四郎
11/06/08 10:17:16.70 boiDCrts
当時から大人マロン(というかムジュラのクリミアさん)は64のポリゴンながらにしてチョ→可愛かったよな!
417:せがた七四郎
11/06/08 23:37:33.68 N5bpOnT2
あれで抜いた
418:せがた七四郎
11/06/09 03:27:56.50 U28wHaFz
ムジュラ先にやったから公式絵が初見だった
説明書のイラスト見てわくわくしながら牧場行ったらゲームのクリミアさんは更に可愛くて驚いた
419:せがた七四郎
11/06/09 11:22:05.87 8v4KhnvQ
顔や表情もさる事ながら声がとにかくかわいい
420:せがた七四郎
11/06/09 11:25:42.43 9PUoC51v
おっぱいのでかい牧場娘ってのがいいよな
421:せがた七四郎
11/06/09 13:10:11.08 3Qygtdmn
だからあれは服のたるみだって…
422:せがた七四郎
11/06/09 13:33:36.60 Z0M9kNaw
モォ~娘と初々しい妹
最高だな
423:せがた七四郎
11/06/09 13:41:45.92 8hjNt4Yu
普通に服のたるみだと思ってたけど
おっぱいてのもアリか…
424:せがた七四郎
11/06/09 23:35:45.06 U28wHaFz
>>419
あの声誰がやってんだろな
主要キャラの誰かかもしくはスタッフか
425:せがた七四郎
11/06/10 05:51:29.99 /9cxlHXw
>>424
声優はスタッフロールに書いてなかったか?
426:せがた七四郎
11/06/10 09:06:03.50 APk4t5Ei
URLリンク(www.youtube.com)
427:せがた七四郎
11/06/10 19:08:27.17 1vR1ROsS
ゼルダと同じ人でしょ
428:せがた七四郎
11/06/10 22:29:45.74 Opm5ArGD
大人マロンって歌以外にボイスあったっけ?
あるのなら時オカとムジュラ両方に出てる女性声優さんはゼルダの人ともう一人だけみたいだから絞れそうだけど
まあ特定して何になるかって言われたら困るが
429:せがた七四郎
11/06/10 22:38:34.47 Zr4NvQ8s
うふふ、とか言わなかったっけ?子供マロンだけかな
430:せがた七四郎
11/06/11 02:11:36.19 gWJy9fIz
うふふはロマニーじゃなかったっけ
431:せがた七四郎
11/06/11 07:32:33.20 Oh9AqdkC
クリミアさんは挨拶と嬉しい時とため息があったのは覚えてる
432:せがた七四郎
11/06/11 15:16:56.85 wQDdcyD3
質問「おとなに なったあとの迷いの森」
ゼルダの伝説 時のオカリナ (NINTENDO 64) に ついて教えてください。
こども時代の迷いの森では、「正しい道に近づくと、音が大きくなる」というヒントが ありました。
そのおかげで、サリアのいる場所に到達できました。
その後、おとなになり、再び迷いの森に行くように言われました。
しかし、今度は音の強弱が ないため、こどものときの場所に到達できません。
「ミドにサリアの歌を聞かせて、通してもらう場所」までは正しいと おもいます。そのあとのルートが不明です。
説明書には「おとなと こどもを行き来する」と書かれていたので、こども時代に戻って道を確認しようと おもいました。
ですが、時の神殿でオカリナを吹いても戻れませんでした。おそらく、まだ戻れないようです。
仕方なく、質問させていただくことにしました。
また、スレッド違いの場合、誘導していただけると助かります。
よろしく お願い致します。
433:せがた七四郎
11/06/11 16:38:49.91 Cgp5FNoW
ミドがいる所から北北西北で森の聖域に抜ける
434:せがた七四郎
11/06/11 18:40:42.74 PpmlOAay
URLリンク(lod.zero-yen.com)
435:せがた七四郎
11/06/11 18:50:49.93 87CY4qn8
>>433-434
ありがとうございます。
こども時代のときにルートを自分でメモしていない限り、おとなに なってからはヒントをもらえない、ということですね。
これで先に進めます。
436:せがた七四郎
11/06/11 19:34:59.21 kHcm20+1
うろ覚えだけど間違いのルートを遠くから見ると白い光で明るくなってた気がする
正解のルートは暗い
437:せがた七四郎
11/06/11 19:42:51.60 T17+ooL1
ナビィを探す旅をプレイしたい。
438:せがた七四郎
11/06/11 19:47:32.42 uVLkNYwp
大妖精になる修行に行ったんでない
439:せがた七四郎
11/06/11 21:01:31.15 gWJy9fIz
>>436
そーそー
ラストは三択だが
440:せがた七四郎
11/06/11 21:52:00.41 87CY4qn8
>>436
> うろ覚えだけど間違いのルートを遠くから見ると白い光で明るくなってた気がする
> 正解のルートは暗い
せいかいのルートだからといって、必ず暗いわけでは ないようです。
暗い場合が多い、という程度です。
それがラストだけだったか、ほかも そうだったかについては不明です。
どのみち、どこかで そのヒントが出てくるわけではないので、運がよければ それに気づく程度でしょう。
私が開発者なら、
「せいかいのルートは必ず暗くする」
+
「ミドをどかせた後に限り、サリアに (オカリナを通して) そのヒントをしゃべらせる」に します。
441:せがた七四郎
11/06/11 22:47:51.34 kHcm20+1
ああ、ラストだけ3方向が白くなってて分からんのだよな
どっちにしろ何回か行けば分かるし
そんなつつくほどの謎じゃないよ
442:せがた七四郎
11/06/11 23:12:54.31 uVLkNYwp
ラストはマップの端に迎え
443:せがた七四郎
11/06/11 23:26:56.07 gWJy9fIz
正確には「コキリの森に戻ってしまう道(+聖域へ続く道)だけ白い」んだよ
444:せがた七四郎
11/06/12 00:17:01.28 KLilFvd4
タロン乙
445:せがた七四郎
11/06/12 01:35:00.52 5bTSxLqb
>>432
ちなみに子供に戻るときはオカリナ吹くんじゃないよ
その時になったらシークが教えてくれるとおもうけど
446:せがた七四郎
11/06/12 01:37:15.42 gHApe0Yd
森の神殿クリア後に時の神殿に行けばシークに会えてそこから戻れるようになるんだっけか
447:せがた七四郎
11/06/12 01:51:16.68 YqpGTZQd
正解ルート以外も本当に入口に戻されるのか全部の穴に入って試して
マッピングするのが普通じゃなかったのか・・・
448:せがた七四郎
11/06/12 02:04:13.48 EEe6QxGc
大人になったら、子供には戻れないのかと思ってなかなか光のプレリュード?気がつかなかったな
エポナも気がつくの遅かった
449:せがた七四郎
11/06/12 06:19:21.15 GhJvIKjM
時の神殿自体妙に目立たない場所にあるしな
そう言うのも楽しかったもんだ
450:せがた七四郎
11/06/12 06:52:27.49 YqpGTZQd
大人時代の城下町は怖いからあまり散策したくない
451:せがた七四郎
11/06/12 09:06:42.31 FyTtMtDJ
本編クリアした後、黄金のスタルチュアがいくつか残ってたので探してるとこなんだけど、ガノン城城門の裏側の所に何故か出てこない。
何かするんでしたっけ?それともバグなんですかね?
452:せがた七四郎
11/06/12 09:15:51.60 GhJvIKjM
特別何もしなくても出るはず
夜じゃないからくらいしか思い浮かばないな
453:せがた七四郎
11/06/12 12:34:15.20 VC/kD46F
>>451
> 本編クリアした後、黄金のスタルチュアがいくつか残ってたので探してるとこなんだけど、ガノン城城門の裏側の所に何故か出てこない。
> 何かするんでしたっけ?それともバグなんですかね?
>
推測としては以下のとおりです。
・実は、もう とっていた。
→対処法: くもの獲得チェックシートを作成して、ほかの くもを全部とっているかを確認するしかない。
・昼/夜、こども/おとな、を間違えている。
→対処法: 全パターンで調査する。
・耳が悪いので、くもの音が聞こえない。家の近所が工事で聞こえない。
→ヘッドフォンで確認する。
454:せがた七四郎
11/06/12 16:41:51.30 FyTtMtDJ
ありがと!
片っ端から試してみますわ。
455:せがた七四郎
11/06/12 23:51:39.99 EEe6QxGc
やっと魂の神殿くりあ!
シークが僕っ娘だったとは…ターバンはずしたら目の色まで変わっとるやん
456:せがた七四郎
11/06/13 10:30:11.44 bwtrE2e5
3DSの方の時のオカリナスレが落ちたんだが誰か立ててくれないか
457:せがた七四郎
11/06/13 10:31:38.00 eXQXGwqL
棲み分けくらいしろようぜえな
458:せがた七四郎
11/06/13 11:06:39.77 wHH8vq2Y
まったく64厨は低スペックのくせに調子乗りすぎだよな
459:稀代の神ゲー
11/06/13 18:07:10.15 pYcNqbNF
時のオカリナ
460:せがた七四郎
11/06/14 21:04:40.00 pk1eW//B
過疎ってる…
皆ごっそりスカイウォードスレにいっちゃったか。
3DS発売はあさってなんだぜ。
461:せがた七四郎
11/06/15 11:46:42.78 KDOGX9Zp
スカイフォードどうなの
462:せがた七四郎
11/06/15 12:05:43.19 5iWqEDrL
>>461
3行でまとめると
たぶん年末発売
バトル面白そう
ゼルダかわいい
463:せがた七四郎
11/06/16 05:58:57.19 OlrRqpjd
ハイラル城内に入る小さな穴の近くにある木のところで
嵐の歌ってなんのヒントもなくね?
自力でやろうとしたけどマジ無理だった
攻略無しじゃ気付かないだろこれ…
464:せがた七四郎
11/06/16 07:22:31.34 QUPjUz+t
もだえ石……………
465:せがた七四郎
11/06/16 09:31:33.09 OlrRqpjd
ああ、もだえ石か
466:せがた七四郎
11/06/16 11:55:43.20 s/Qfvb0+
今回もだえないでひびくらしいぞ
467:せがた七四郎
11/06/16 13:26:35.85 SDoDp5QF
ひびき石w
なぜかしっくりこない…
468:せがた七四郎
11/06/16 14:45:13.95 dNvwpmk3
確かにしっくり来ないな
469:せがた七四郎
11/06/16 16:20:35.45 d+wQqXYM
ボヨヨーン
12:00をお知らせします
470:せがた七四郎
11/06/16 18:22:28.01 RYJMxI0n
神ゲー時のオカリナ
471:せがた七四郎
11/06/16 22:51:08.56 O6Xk5zFG
URLリンク(www.dotup.org)
なんか、「今」の顔だな
472:せがた七四郎
11/06/16 23:13:14.67 BxpA2nRL
今度のナビィは、休憩時間までおせっかいしてくれるんだなwww
473:せがた七四郎
11/06/16 23:27:36.65 n3FYUsw7
>>471
おおう…ルトの顔もリメイクされとる
そういえば身体もなんかひれで隠されて今まで見たいな全裸じゃなくなったと残念な情報を聞いたがどうなの
474:せがた七四郎
11/06/17 02:04:52.14 kZ+OJHRq
どじょう釣れねー
これしんど
475:せがた七四郎
11/06/17 02:15:41.01 WuytKXh6
【3DS】ゼルダの伝説 時のオカリナ3D 珍プレイ動画 その1
URLリンク(nico.ms)
この動画じれってええぇぇぇ
476:せがた七四郎
11/06/17 02:24:39.69 En3U2yPl
結局スカートの中身はリメイクされたのかい
回答しだいじゃ今からゲーム屋巡りしてくる
477:せがた七四郎
11/06/17 04:27:31.29 kZ+OJHRq
4時間粘ったが無理だった
食いつきもしねえ
478:せがた七四郎
11/06/17 23:45:49.74 1K3+hC3e
>>476
しっかり短パン履いてるよ~
一部の妄想みたいにノーパンじゃあない。残念ながら。
479:せがた七四郎
11/06/18 07:47:28.03 iftTU4Bv
3DS版やったあとに・・・
原作やると・・・
リメイクやったあとに原作やると・・・
480:せがた七四郎
11/06/18 08:31:06.48 cioGF9x2
当分うざい流れになりそうだな
481:せがた七四郎
11/06/18 09:31:01.30 w04v/hav
>>478
え、スカートの中に短パン仕込んでんの?
女子中学生みたいだなw
482:せがた七四郎
11/06/18 09:40:05.56 UUFv1Nwm
>>481
大人は未確認
483:せがた七四郎
11/06/18 09:44:46.95 ZDly7ISo
スパッツみたいなのじゃなくて短パンなの?
484:せがた七四郎
11/06/18 12:48:05.30 56YdKA2C
スマブラでもさ、ピーチがカボチャぱんつだったのに対し、ゼルダはまさかの股引はいてたよね
ハイラルにぱんていは無いんだろうか
485:せがた七四郎
11/06/18 13:30:38.52 ZDly7ISo
もしや股引orノーパソということなんじゃ
486:せがた七四郎
11/06/18 18:06:39.34 vIl4kNwy
3DS版サントラついてくるんだね
本体ないけど買いそう
487:せがた七四郎
11/06/18 20:22:28.70 w04v/hav
とりあえず原作みたいに空洞じゃないって事?
それだけでえらい進歩だな、買ってくる
488:せがた七四郎
11/06/19 01:58:43.16 o+8hTdri
ひびきいし
i i i i i
もだえいし
o a e i i
たぶん子音がiばっかりだから
何か変な感覚を覚えちゃうのかな
489:せがた七四郎
11/06/19 04:19:25.24 6WDp9BtR
サントラをMF2で使うとデュラハン出るからサントラ持ってるんだけど
裏の曲に慣れたせいで炎の神殿のBGMの違和感がすごい
でもこっちのが好き。これなんて言ってんだろ
490:せがた七四郎
11/06/19 04:43:40.37 xFdkzD2k
子音?
491:せがた七四郎
11/06/19 05:08:56.84 xQvvlwkb
サントラにお経入ってなくない?
492:せがた七四郎
11/06/19 07:35:46.60 hbT/EPm9
>>488
節子、それは子音やない。母音や。
493:せがた七四郎
11/06/19 12:16:12.77 /RoAVkDq
昨日あえて3DS版じゃなく64版買ったよ
やっぱりオリジナルの方がやってて楽しいわ
494:せがた七四郎
11/06/19 15:04:24.36 xFdkzD2k
つべとか見るとまだ64版の動画上げてる人もいるしな
495:せがた七四郎
11/06/19 18:18:15.48 bMif4Www
大工の息子がキノコを採りにいった理由は?
496:せがた七四郎
11/06/19 21:37:46.29 57Rmcvq8
ハイになる為
497:せがた七四郎
11/06/19 21:51:45.84 xTlJWwKr
最高にハイってやつだ!
498:せがた七四郎
11/06/19 22:01:37.02 YXkNcVZr
>>495
マジレスするとばばあのため
ばばあが究極の薬を作ることを長年の夢としていたため息子がキノコ狩りにいった
しかし作った薬の命と引き換えに息子は死んだ
499:せがた七四郎
11/06/19 22:14:07.85 xTlJWwKr
え?
500:せがた七四郎
11/06/19 22:18:26.30 oscT4I/P
やっぱ神ゲーだな
501:せがた七四郎
11/06/19 22:28:01.93 xwCuE/Lx
自分のためにきのこ取りにいったのかと思ってた。
ばばあの為だったら印象変わるな
502:せがた七四郎
11/06/19 22:30:04.44 oscT4I/P
奥が深いんだよゼルダは
503:せがた七四郎
11/06/19 22:31:38.90 TG/kJtxD
オヤジのノコギリ持って森にいったって事は別の理由だな
504:せがた七四郎
11/06/19 22:35:12.30 oscT4I/P
なんだろう
505:せがた七四郎
11/06/19 22:41:40.54 yodWU/6N
ひびき石の音、「夢幻」の海王の神殿の走ると音が鳴る床の音と同じだ…
506:せがた七四郎
11/06/19 22:46:46.39 tN91uXfW
スタルチュラ取り終わったところはマップの地名がどうなるんでしたっけ?
507:せがた七四郎
11/06/19 22:48:04.19 xTlJWwKr
地名の横にクモマークがつく
ダンジョンも同様
508:せがた七四郎
11/06/19 23:08:45.61 6WDp9BtR
ブーメラン使ってスタルチュラ無限に取れるバグあったよな確か
ハイラル城の穴の中で
509:せがた七四郎
11/06/19 23:19:42.10 J2K9AfLa
それやったことあるー
けど途中でめんどくなって20~30匹くらいで挫折
そして裏技やったのにクリア時は50ちょい
これって3DSでできんのかな?
510:せがた七四郎
11/06/19 23:21:40.39 DqVU8eaD
クモはいるけど、もだえ石がないから地下の奴とか見つけられるのかね。
511:せがた七四郎
11/06/20 00:16:25.30 wPtSf6iH
>>507
ありがとうございました。
512:せがた七四郎
11/06/20 00:25:46.01 gh+xPf9U
なんで大人時代でノコギリとると子供のお面品評会でアイテムもらえなくなるんだろうか
同じわらしべイベントだから、何かフラグでもあるんだろうか
513:せがた七四郎
11/06/20 00:33:18.29 Cd4DIhtI
フラグ管理がたまたま重複しちゃったか、わざとそうしているかはよくわからない
前者っぽいけど
514: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/20 12:54:40.90 6GI4NA1n
ヘーイ!
3DSで時オカが出ると聞いて64の本体ごと買っちゃいました。
ゼルダは夢をみる島以来だけど、完全にトゥームレイダースな感じだね。
まだ操作に慣れてなくてえらく苦労しています。
515:せがた七四郎
11/06/20 14:42:51.57 v4Klr5FI
>>514
>3DSで時オカが出ると聞いて64の本体ごと買っちゃいました。
なんかおかしいぞw
516:せがた七四郎
11/06/20 15:01:16.34 Eb7THmcF
3DS持ってる友達と話合わせる為だね
517:せがた七四郎
11/06/20 15:31:06.21 DhvCtsSG
3DSのソフトが復活のDSでてきないとか辛過ぎる
518:せがた七四郎
11/06/20 16:44:35.78 THR6SVB1
GBAの時にも居たのかなーこういう連中
519:せがた七四郎
11/06/20 16:59:47.51 QNN67X8O
>>514
ちょっと読み返しちゃったよ
3DSより64のが安いもんなー
520:せがた七四郎
11/06/20 20:02:08.15 u9FpBrqd
>>512
デクの実が40にならんと思ったらそんなのがあったのか
521:せがた七四郎
11/06/21 14:24:46.30 gtIvZ06D
ぐぬぬ
ガノン城難しい…アクション的な意味で
522:せがた七四郎
11/06/22 00:27:34.99 foJalA5Z
地味~に忘れているんだよね、適当に。
さすがにアクションはやってるうちに思い出すけど、
次に何をやったらいいか忘れて途方にくれる
ジャブジャブ様のお腹なう。
523:せがた七四郎
11/06/22 02:26:16.97 tanIiccl
ルト姫と結婚したい。
ルト姫の産んだ卵にBUKKAKEたい。
524:せがた七四郎
11/06/22 08:37:13.97 w+ueIQl2
ルト姫投げたら武器になるから調子こいて投げまくってたら、ルト姫が胃液に水没して消えちゃって
ナビィ「リンク!ルト姫いなくなっちゃったよ!戻ってさがしましょ!」とか言われるのが笑ってしまう
525:せがた七四郎
11/06/22 08:49:18.92 ld6SHvi1
>>521
唯一迷ったのがガノン城だった。
526:せがた七四郎
11/06/22 09:16:52.54 JsUDIA8D
久しぶりにやったらデグの木様の中8分でクリアした(笑)
527:せがた七四郎
11/06/22 17:34:16.14 q9e9pzla
そりゃすげえや(笑)
528:せがた七四郎
11/06/22 17:58:16.27 ASZy7ves
GCのL注目が糞すぎてやる気失せる
何で後ろ向くんだよ
529:せがた七四郎
11/06/22 18:16:51.81 Drjt+q+D
もうゼルダは64を越える作品はないと思うな
今のゼルダには時オカやムジュラのような独特の世界観がない
しかも64は全てが新鮮で2週目3週目にやっても楽しめる
しかしその続編は初見でも作業だったという(笑)
時オカはゼルダの最高傑作
タクトのゼルダの黒歴史
(笑)
あ、これはあくまで個人の感想なんで不快感与えたりしたらすいません
530:せがた七四郎
11/06/22 21:09:37.89 whG+gQpy
荒らしと認定してスルーした方が良さそうだな
531:せがた七四郎
11/06/23 01:11:39.68 aLiCTRnH
ただの子供でしょう
532:せがた七四郎
11/06/23 16:58:30.84 UCcXKO6r
いや、タクトも面白かったよなかなか
海図集めるのが楽しかった!
533:せがた七四郎
11/06/23 22:06:19.15 n48hKWDF
>>526
すごいな。なんでそんなに早いんだ。
こっちは、デグナッツ攻撃のはじき返し角度に苦労するわ、
爆弾投げ距離に苦労するわ、ルト姫投げに苦労するわで、
や~っと大人になったところだ。
タクトもトワプリも楽しんだが、やっぱり時オカは別格だと思う。
534:せがた七四郎
11/06/23 22:09:24.14 YrIbSmRw
デグナッツは注目していれば盾構えるだけでよかった気するけど
535:せがた七四郎
11/06/23 22:16:37.20 JvQZ/CnR
ガノン城の闇の結界の部屋でナビィがヒュンヒュン動き回るんだけどあれ何?
536:せがた七四郎
11/06/24 11:50:12.96 w0HXJn89
デグナッツは部屋はいったらすぐ近づいて跳ね返してすぐ切るで一発
537:せがた七四郎
11/06/24 18:19:04.04 ZiSct8Ta
切る必要ねーよ
538:せがた七四郎
11/06/24 18:47:50.43 w0HXJn89
切る必要あるよ
また穴にはいるもん
539:せがた七四郎
11/06/24 19:00:54.64 +fiYT/yM
近づいたら自動的に会話になってデクナッツ逃げるんじゃなかったっけ
それは違うやつかね
540:せがた七四郎
11/06/24 20:23:39.52 uGdP0cT1
切らなきゃいけないのはオコリナッツ
541:せがた七四郎
11/06/27 00:03:32.07 ZqQGL4oR
アキンドナッツは物売ってくれるよね
542:せがた七四郎
11/06/27 00:34:45.61 oOwD/coK
>>541
個人的にはつまらんものばかりだ。
深夜のテレビショッピング並みにムカつく。
543:せがた七四郎
11/06/27 01:19:06.18 WolOytSS
店で買い物する要素ほとんど機能してないからな
ルピー余りすぎ
544:せがた七四郎
11/06/27 07:35:59.72 Vy5KRYb6
でも買いたい物があって貯めようとすると結構だるい。
豆の値段吊り上げがうざい。
545:せがた七四郎
11/06/27 08:57:56.66 KdKFnDGg
豆はかえるで主に稼いで買ってたな
財布拡張とうさぎのお面でもらえる金組み合わせれば大人時代はずっと財布満タンのまま行ける
546:せがた七四郎
11/06/27 12:20:16.06 mnRG6vxw
ビッグポウ10匹でもカンストしてしまうからなぁ。
豆以外はとりあえず巨人のナイフと、青い炎一つ買ってキングゾーラだけ先に生き返らせてる。
あとは青い薬ぐらいか。
547:せがた七四郎
11/06/28 02:31:45.71 2xmfopDc
3DSの壺のグラって64版のボツグラだよね?
なんか見たことあると思ったんだ
548:せがた七四郎
11/06/29 00:06:18.15 wciNWK0v
ボツグラはニコニコ動画でアップされてたの見た
確かに同じに見えるね
549:せがた七四郎
11/06/29 00:21:55.42 DiMzYeAV
>>548
kwsk
550:せがた七四郎
11/06/29 08:18:56.97 wciNWK0v
>>549
この動画の8分23秒あたり
ゼルダの伝説 時のオカリナ 改造プレイ番外編
URLリンク(nico.ms)
3DSには出てないけど、他に鳥とハートの器?と偽ルピーがある
551:せがた七四郎
11/06/29 11:39:45.50 uYDoPuTY
バーチャルコンソール版をプレイしたいのですが、
ゲームキューブのコントローラーでも問題なくプレイできるでしょうか?
クラシックコントローラーがないのです・・・64版はやっていないのでわかりません
552:せがた七四郎
11/06/29 13:22:14.75 OMPAGaL4
できるよ
553:せがた七四郎
11/06/29 15:32:15.94 uYDoPuTY
ありがとうございます
楽しいです
554:せがた七四郎
11/06/29 16:20:42.33 EhBWiXQ8
あきビンってどこで手に入ります?
ちなみに一個以上持てますか?
555:せがた七四郎
11/06/29 16:41:20.98 SiWDnwfO
持てるよ
ストーリー中に1個
子供時代カカリコ村、ロンロン牧場
大人時代ゴーストショップ?の計4個
556:せがた七四郎
11/06/29 16:50:27.92 W+GfhSym
村一番の器量良しコッコおねえさんに話しかけないなんて!
557:せがた七四郎
11/06/29 18:52:00.11 fyRCiISr
虫とかに向けて空き瓶振ってる途中で適当なアイテムに入れ替えると瓶が増えるよ
558:せがた七四郎
11/06/29 19:08:32.68 wciNWK0v
>>557
それバグじゃねぇかw
559:せがた七四郎
11/06/29 20:10:48.04 tKeKLvfm
素早く入れ替えることによって現れた残像が実体化するんですね
分かりますん
560:せがた七四郎
11/06/30 00:04:30.01 Hqujz9CX
それなんてドラゴンボールw
561:せがた七四郎
11/06/30 02:43:25.90 N9yCTCsn
>>550
あーこの人の動画か
ありがとう見てみる
562:せがた七四郎
11/07/02 07:33:55.60 vJ7g2BYP
質問。
始めたばかりで、ゴーマのとこですが、まだ倒せてないと思うんですが、
ダメージ与えて天井に逃げたようなんですが、一向に子供も生まないし、本体が見当たりません。
天井にいない。BGMも戦闘音なり続いてます。
閉じ込められたまま。ハートの器もないし。倒せてないと思うんですが、バグ??
GCのゼルダコレクションです。
563:せがた七四郎
11/07/02 07:36:18.01 ul+4WoWz
そんな感じだな
564:せがた七四郎
11/07/02 08:17:07.88 9RwYLZ8v
逃げちゃいましたな
565:せがた七四郎
11/07/02 14:19:33.55 m8yrhTtA
>>562
566:せがた七四郎
11/07/02 15:53:24.84 RlBTY6C9
ゴーマ様はきっと君の心の中でいつでも輝いているよ
567:せがた七四郎
11/07/02 15:55:32.69 vJ7g2BYP
セーブ再開後、いました!
やっt進めた。
なんで消えたんだろ?
1時間くらい天井見つめてたぞw
568:せがた七四郎
11/07/02 17:53:55.87 sTDhcxme
そんなバグがあるとは知らなかったな
またやるときは気をつけなきゃな
569:せがた七四郎
11/07/02 23:53:27.56 vJ7g2BYP
コントローラに慣れてきた、やっとw
しかし、色々と忙しいゲームですな。面白いけど。
570:せがた七四郎
11/07/03 00:00:18.80 WlgOMcYz
時オカ3DSのコマーシャル見た。
正解チャイムがテレビから流れてくるって変な気分。
571:せがた七四郎
11/07/03 00:01:57.11 YTRjymDN
やっぱり3DSだとミラーシールドの模様と炎の神殿BGMって変更されてるのかな?
572:せがた七四郎
11/07/03 00:04:09.48 LZvovlQV
3DS版やってるとすげえ気になるのがさ、
仕掛けを解いた時にリンクが上を向いて、そのあとフィンフィンフィンフィン・・・とかなって宝箱が出てきたりするとき
リンクが上の何かをターゲッティングしてるみたいで、すげえ勢いでくるくる回るのw
磁石の同じ局を近づけたみたいな勢いで
573:せがた七四郎
11/07/03 00:08:55.19 Mf6Wtx6e
64版でもそうなってたな
逆にクルクル回らなかったら「おおっ」ってなるw
574:567
11/07/03 03:51:34.33 FtylbB+h
ようやくカカリコ村へ。
BGMどっかで聴いた覚えあるのでイイね!
自分ゼルダは3dになってからやってなかったが、時々詰まる感じも相変わらずあって面白いw
インパって昔見たゼルダの漫画じゃお婆さんだった気がしたが・・
575:せがた七四郎
11/07/03 09:57:29.28 bNplrffn
そりゃ他のゼルダの伝説のインパじゃね?
576:せがた七四郎
11/07/03 10:06:56.87 WlgOMcYz
炎の神殿は、64版の後期ロッドとも違ってる気がした。
聴いたことないみたいな奴。単なる記憶し違いかもしれないけど
577:576
11/07/03 10:08:01.09 WlgOMcYz
あ、これは>>571へのレスね
578:せがた七四郎
11/07/03 16:02:44.06 MzhZGaTF
闇の神殿みたいなコーラスが入ってるバージョンかな
579:せがた七四郎
11/07/03 22:02:27.54 bNplrffn
初期ロムがオドルワみたいな声入り
後期ロムが声入ってない
GC版からが闇の神殿のBGMみないなの
ニコニコに比較動画あったよ
闇の神殿より炎の神殿のBGMが怖い……………
580:せがた七四郎
11/07/04 01:00:12.27 tC7/xgLm
初期のはお経みたいなのが駄目だったんだっけ
581:せがた七四郎
11/07/04 01:20:00.00 3uMk+lU6
イスラムだかなんだかのお経だから駄目だって言われたらしい
582:せがた七四郎
11/07/04 07:16:07.19 XtfolZU6
ゼルダの子守唄は神トラのクリスタル奪還時の賢者のテーマで、
カカリコ村はまんま神トラのカカリコだよな。マスターソードとかも。
ムジュラで「風のさかな」が名前だけ借りた別物だったのが納得いかなかったけど
夢島は近藤さん作曲じゃないからか?
583:せがた七四郎
11/07/04 07:27:48.84 IFsSfQ1h
神トラの曲とか全く記憶にないわ
584:せがた七四郎
11/07/04 08:46:27.78 26QDAAMA
闇の世界がカッコイイ
585:せがた七四郎
11/07/05 00:07:55.38 Zgd6GJ41
3DS攻略中。
いい具合に攻略忘れてるから、新鮮新鮮!
でもさすがに、中ボスクラスは攻略しっかり覚えてるので
楽だね。その分、雑魚ナメテハート失ったりする。
コッコいじめたりとか
586:せがた七四郎
11/07/05 08:19:52.63 XjxhpfBq
コッコが雑魚だと
587:せがた七四郎
11/07/05 18:42:26.89 t6cYlV9E
みそっかすは基本的に雑魚やその下に分類されるだろ
588:せがた七四郎
11/07/06 15:19:34.45 sqPci7Iq
闇の神殿の船のヘサキが怖くなってない?
64版は鳥の形でムードあったのにこんどは骸骨…
これも宗教上の問題?
589:せがた七四郎
11/07/06 20:36:53.31 P/0NrhCu
64版のは竜だと思ってたけど鳥だったのか…
3DS版の表2週目水の神殿入り口でセーブして中断してた所だけど
こっちはほっといて確認のため64引っ張り出して最初から遊ばねば
590:リンク
11/07/06 21:00:33.03 VqbwkOtx
ちくしょう!!!!!
俺も3Dプレイしたい!!!!!
591:567
11/07/07 05:52:13.23 ansIOaB2
自分のはゼルダコレクションです。
時のオカリナ初プレー、ゼルダは初代、リンク、神トラ、夢を見る島を
済み。
初3D、数年ぶりということでかなり慣れは時間要しましたが攻略も時間かかり杉w
ノロノロが好きなのでドドンゴの洞窟だけで5時間もかかっちゃったw
592:せがた七四郎
11/07/07 19:43:48.55 EjSII4HY
時の扉抜けが出来なくなったんだが
リンク消えた後左に倒しながらジャンプ切りしても元の位置にもどってしまう
前は問題なく出来ていたんだけど
何がダメかわかる人いませんか?
593:せがた七四郎
11/07/07 20:21:42.19 EjSII4HY
自己解決した
594:せがた七四郎
11/07/07 23:11:20.44 m+/4M24l
3DSはボス部屋のハート壷がなくなってる…
俺に死ねってか…
595:せがた七四郎
11/07/08 20:12:10.03 tE4LRmLc
ボス部屋って回復できたっけ?
596:せがた七四郎
11/07/08 20:35:33.35 N9Bsmb0c
バリネードとかは回りにある壷からハートが出たな
597:せがた七四郎
11/07/08 20:42:44.84 G8rwpSbv
てかバリネードとガノンくらいじゃないの?
64と変わってなくね?
598:せがた七四郎
11/07/08 22:08:45.57 9u3IS72w
やりたいな
599:せがた七四郎
11/07/08 23:16:33.16 TCRPYu8/
ドドンゴとかないじゃん
600:せがた七四郎
11/07/08 23:16:44.47 tbR7OEez
>>598
ヴァルヴァジアの部屋とか、矢の壷もあったと思うんだよな。
今度の全然ないじゃん。
601:せがた七四郎
11/07/08 23:36:44.81 G8rwpSbv
>>600
いや、ないから
602:せがた七四郎
11/07/08 23:56:15.02 TCRPYu8/
ナヴィ疲れちゃったってナヴィが言うらしい
603:せがた七四郎
11/07/09 12:16:39.52 OeDqm1eK
>>602
一時間ぐらいぶっ続けでやってたらいわれた。
剣を抜いてずっと注目してたら、トワプリリンクみたいにくるりと剣をまわすんだけど、
こんなアクション64にあった?
604:せがた七四郎
11/07/09 17:33:13.92 UkTd+oQ5
あった気もする
どうだっけ
605:せがた七四郎
11/07/09 17:47:42.10 LZFwt9qe
いや、ないから
606:せがた七四郎
11/07/09 20:37:36.47 hoDY+o9g
あーもうブックオフに出てた
しかし肝心の3DSがない
607:せがた七四郎
11/07/10 17:32:28.41 Ob/gZWx+
剣抜いたまま放置するとリンクが動くのは64からあったけど
注目しながら動くのは初だね
608:せがた七四郎
11/07/11 00:37:25.54 hRE3iG8B
地味ながら操作しないでいるとギミックを凝視する風タク由来のアクションも
609:せがた七四郎
11/07/11 05:20:41.82 xlQ9PdWd
初プレーの者ですがようやく青年になりました。
しかし、リンクはこんなにモテちゃっていいの?w
ところでガノンって初代は豚の悪魔だったと思うのですが、随分変わりましたね。
610:せがた七四郎
11/07/11 05:30:58.68 GiOdKN48
そうですね
611:せがた七四郎
11/07/11 06:06:42.62 Ib0INd1B
せやな
612:せがた七四郎
11/07/11 23:12:20.93 HiBNk/3M
せがた
613:せがた七四郎
11/07/11 23:48:30.53 /OdNWyyo
さんしろ
614:せがた七四郎
11/07/12 07:45:40.64 KKM8oEno
>>609
いいんです。どんどんモテちゃってください
それくらい良いじゃないですか
615:せがた七四郎
11/07/12 21:23:24.31 cAISkSmK
609ですが、
ゼルダのようなアクションもの3Dはやってて疲れませんか?
自分がおっさんだから仕方ないのだけどw
酔わないが、画面ぐるぐる見辛いですわw
長時間プレーは無理w
おっさんには厳しいのか?w
616:せがた七四郎
11/07/12 21:24:39.83 cAISkSmK
609ですが、
ゼルダのようなアクションもの3Dはやってて疲れませんか?
自分がおっさんだから仕方ないのだけどw
酔わないが、画面ぐるぐる見辛いですわw
長時間プレーは無理w
おっさんには厳しいのか?w
617:せがた七四郎
11/07/12 21:26:25.26 XALsaJUf
おおっレスが3Dに見えるぞ
618:せがた七四郎
11/07/12 21:39:58.75 lo6Ct8g2
おっさんだけど別に疲れない
最近の3Dゲーはその辺に配慮してるのかカメラワークがしょぼいからやってて面白くない
619:せがた七四郎
11/07/12 23:10:45.89 WNvLNP3u
おっさんじゃなくても
視点がくるくる変わるポリゴンのゲームが酔わないけど苦手な人もいるもんね
カメラワークって大事だなあ
操作しづらい程ぐるんぐるん動くのも嫌だけど、
やっぱりそのゲーム 場面にあってるかどうかで違うんだね
620:せがた七四郎
11/07/12 23:21:02.22 Mo2cAdqW
おっさん無理すんなって感じの書き込みだなww
621:せがた七四郎
11/07/13 08:25:23.96 BII5y/1T
そそそそんなつもりは
おっさんでもnotおっさんでも無理はダメだよ
622:せがた七四郎
11/07/13 23:36:08.14 KxCmeG6S
まあ、もともとアクションは長時間出来ません。
Rpgやシュミレーションなら出来ますが。
ところで、ハイリア湖のかかしの歌とカカリコの鶏捕獲をクリアせず青年担ってしまいましたが、
痛いでしょうか?
鶏かったるくて。
623:せがた七四郎
11/07/14 01:17:59.66 /HujkfYC
カカシは歌入れとかないと進めないんじゃなかったか?
624:せがた七四郎
11/07/14 01:37:56.57 M2KilNt1
スタルチュラ集めないなら必要ないよ
625:せがた七四郎
11/07/14 03:53:02.82 pqFuw+C6
あれ?かかしじゃなくて
何か他だったけか?
あと、魔法の豆だっけ、あれも一度もやらずでした。
蜘蛛は倒してますよwお金に関わるので。
それにしても、蜘蛛キモいw
626:せがた七四郎
11/07/14 03:55:57.95 pqFuw+C6
やっと森の神殿クリアしました。
鍵が一つ足らないでずっと詰まったのですが、入り口の狼がいるとことり忘れてたりと、おっさん丸出しでしたw
ムジュラ、トワイライトとやりたいのですが、この作品だけで今年はくたばりそうw
627:せがた七四郎
11/07/14 08:30:05.44 kbuNlk05
後から絶対取り返せない要素は一つだけでゲーム進行には何の影響もない
豆もかかしも後からいくらでもプレイ可能
628:せがた七四郎
11/07/14 17:20:59.31 hf0O4Sz3
デスマウンテンの火山の上のハートのカケラどうやってとんの?
629:せがた七四郎
11/07/14 17:25:50.33 UYtZjqNe
ある方法使うんだけど、それが何かピンとこないと言うことはまだその時期じゃないと言うこと
先進めていくうちに分かるよ
630:せがた七四郎
11/07/14 20:01:27.53 yURvdglo
>>627
進めちゃって取り返しのつかない要素って何?
631:せがた七四郎
11/07/14 20:05:37.96 30AfwyM5
ノコギリ取ると迷いの森のデクの棒上限アップが取れなくなるんだっけ?
632:せがた七四郎
11/07/14 20:07:22.38 Z4NVd5fy
そんなのあったのか
棒数アップかノコギリのどちらかを選ばないといけないってこと?
633:せがた七四郎
11/07/14 20:11:39.04 UYtZjqNe
いや、先にデクの棒を持てる数増やしておけば回避出来る
その前にわらしべイベント進めてしまうとアウト
634:626
11/07/15 04:01:57.58 MO1gm95/
質問。
ゾンビみたいな茶色の人型のやつは倒せないのでしょうか?
635:せがた七四郎
11/07/15 05:53:09.80 d+CZL/hA
倒せるよ
爆弾とか矢は効かないけどね
636:せがた七四郎
11/07/15 08:27:32.96 yUhYLvzZ
いっぱい斬ればそのうち倒せるね
消えるのが少し遅いから、倒せたのかビクビクしながら見てたら金縛りくらったり
637:せがた七四郎
11/07/15 08:41:59.87 K8vZwvdd
太陽の歌で凍らせて切りまくるか、背後からひたすら斬るか
絡まれるとうざいけど魔力回復に便利な奴だ
638:せがた七四郎
11/07/15 12:07:31.91 yUhYLvzZ
しかし怖くて極力近付きたくない相手だから
結局ツボや草を必死で探してじわじわ魔力回復させる
639:626
11/07/15 21:56:05.73 MO1gm95/
ありがとうございます。
でもとりつかれるのが最高に恐怖なんでスルーします。
ハイラル城下町が廃墟になり茶色ゾンビが呻いていましたが、あれって逃げ遅れた人かな・・
640:せがた七四郎
11/07/15 22:21:15.90 mua9Zyrp
リーデットはゾンビじゃないから違うよ
641:せがた七四郎
11/07/16 07:00:05.11 6wpECn7K
>>639
街にいる人は大人時代でもみんな別の場所に逃げてるよ
兵士以外は
642:せがた七四郎
11/07/16 11:36:58.51 yZ0cCeRU
つまりあの、リーデットが兵士か。
人のよさそうな門番の兵隊とか、どこいっちゃったんだろうな。
643:せがた七四郎
11/07/16 13:01:06.57 oCkgh3zi
バーゲンみたいなの見てた大量の客とかも多分まぎれてるんじゃないの
644:せがた七四郎
11/07/16 13:49:23.15 GDM/qONF
犬じゃないの
645:せがた七四郎
11/07/16 14:18:45.87 yZ0cCeRU
闇の神殿こわい。
3Dになってギロチンが怖くて怖くて、一歩も進めない
646:せがた七四郎
11/07/16 14:42:45.23 Y+nowoQi
クリア後ってリザルト(死亡回数)でるっけ?
647:せがた七四郎
11/07/16 17:59:29.49 mGTRXGas
普通にみれるんじゃない?
話が違ったらゴメン
648:せがた七四郎
11/07/16 19:14:56.63 n1oA+bir
リーデットは亡き殻の下の土が怨念によってできたモンスターじゃなかったか?
なきがらって漢字変換できなかった
649:せがた七四郎
11/07/16 19:19:10.55 tLcJYgzn
亡骸
650:せがた七四郎
11/07/16 19:58:36.86 jr6rV/ws
最初のセレクト画面で表示されてなかった?
651:せがた七四郎
11/07/17 11:26:53.38 /+5EJtdc
リーデッドはこれ
URLリンク(mup.2ch-library.com)
652:せがた七四郎
11/07/17 11:40:37.95 Yb3rFD7L
てことは、やっぱり城下町で結構人死んだのか
653:せがた七四郎
11/07/17 14:00:39.65 WwFd2PSp
こわあああああ何だこれ
あの城下町の状態を見るに全員無事じゃあないよなとは思ってたけど
大人時代の町に入ってすぐのツボ小屋にいるポウマスターは
やっぱり子供時代に居たオバケ研究してるって言ってた兵士かな
654:せがた七四郎
11/07/17 18:45:00.04 PLrvfCc/
あれ首絞められてるだけだと思ってたけどかぶりつかれてたのか
恐ろしい
655:せがた七四郎
11/07/17 21:03:34.42 A+g5IrsD
>>651
こんなんあるのかーいいなー
656:せがた七四郎
11/07/17 21:05:02.61 pbOqJwmW
ムジュラ3d来年発売だぜーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
来年だがwktk止まらんwww
ソースURLリンク(www.nicovideo.jp)
657:せがた七四郎
11/07/17 22:50:21.29 DPs3I+wZ
まじかよ!!!!!!
658:せがた七四郎
11/07/18 00:18:41.83 zpBhHfOU
リーデッドがリンクに惚れる4コマなかったか
659:せがた七四郎
11/07/18 05:22:02.18 IEYakzva
すまん、リーデットの
呻き声が苦手なんだわ。
マジで怖い。
660:せがた七四郎
11/07/18 06:12:37.67 LAswNEQ0
・元々人で賑やかだった城下町に入れ替わりで登場
・苦しそうな呻き声
・緩慢な動きだからと油断して近付き過ぎると突然素早く飛び掛ってくる
状況も動きも全て怖い。
661:せがた七四郎
11/07/18 07:19:10.75 YODEOn4m
ガノンを倒して元の時代に戻ってから普通に7年間たってもああなるの?
計画が未然に阻止されてるから7年後も賑やかなままだよね?
そこがよくわからん
662:せがた七四郎
11/07/18 10:01:03.49 BvI7Yhc7
リーデットに近づいたときのリンクの悲鳴
663:せがた七四郎
11/07/18 15:24:14.78 ZHcDXYUk
>>662
子供リンクにとってはトラウマになりうる存在。
「玄関開けたらナマハゲ」みたいなもん。
664:せがた七四郎
11/07/18 16:23:55.96 LAswNEQ0
「玄関開けたら乳牛」もショック。
外に繋いでおけよ。
665:せがた七四郎
11/07/18 16:26:23.38 IEYakzva
リーデットを見るとあれを思い出して仕方ない。
あれはトラウマ。
666:せがた七四郎
11/07/18 16:27:19.60 Tqp4J+fs
正直マロンのプレゼントは嫌がらせに近いものがある
久々に帰ったら牛の糞尿でぐっちょぐちょやで
667:せがた七四郎
11/07/18 16:55:37.51 3NSW95m7
マロンはどうしてコキリの森のリンクの家を知っていたのか。
そしてどーやって運んだのか。
なぞだ。
668:せがた七四郎
11/07/18 17:05:03.72 LAswNEQ0
マロンのプレゼントはマロン自身だったら良かったのにな。
牛に関してはどうやって行ったのかわからん場所の更に穴の中にいたりするし謎が多すぎる。
669:せがた七四郎
11/07/18 18:48:03.61 W52Wj/31
ムジュラでオバケに攫われたりしてたし
なにかと誘拐されやすい生き物なのか
ペットとして人気が高いが
後から手に負えなくなってきて捨てられやすい生き物なのか
670:せがた七四郎
11/07/19 01:20:32.50 l+3nxu2z
森の神殿クリアしたとこで、ナビがデスマウンテンがとかっていうから行ったが何もない。
ゴロン族もいないし。
で、ゾーラのとこ行ったら凍ってるし。見つけた氷の洞窟が次ぽいんだが合ってる?
あと、少年期にも戻れると謎の少年に言われたけど、カカリコの鶏六匹捕まえるの出来る?
でも、あれどーやって行けばいいのか分からないとこがあって詰んでたがw
671:せがた七四郎
11/07/19 01:21:57.52 3J4lGso5
ちょっと考えればわかる
672:せがた七四郎
11/07/19 01:34:10.96 wRRftz54
ナビィの言うことに間違いはない
役には立たないけど
コッコは悩むのは1匹だけだと思うがそれもよーく考えれば大丈夫
今からでも間に合うし最初に行った時にすぐこなせるようになってる
673:せがた七四郎
11/07/19 06:43:40.29 cXFq0YKF
>>670
ゴロンシティが正規ルート
まあ氷の洞窟を先にやっても特に問題ないしどっちからやるかはお好みで
コッコは↓参照。わかりづらくてごめん(´・ω・`)
1.入口近くにいる奴
2.デスマウンテンに行く時上がる階段の近くの木箱(前転で壊せる)
3.その階段上がった先にいる奴
4.スタルチュラハウスの横(建物建設中の所からコッコ持ってジャンプ)
5.墓地入口の近く
6.↑の場所からコッコ持って風車小屋を通り過ぎ、青い屋根の家に向かってジャンプ
そこにある落とし穴の近く(届きそうになった所でコッコ離す)
7.↑の近くにある梯子上った先
674:せがた七四郎
11/07/19 07:27:40.07 l+3nxu2z
670です。
>673
鶏ようやくクリア。
櫓に意味あるだろうと思ってたら、そーいう落ちかたすんのね・・
これは分からんわ。
どうも続けてやってないせいか、記憶が薄れ迷走してます。
ゴロゴロ転がるヤツを止めるということも何故かせず、火口入れないじゃん。なのにナビはずっとデスマウンテンデスマウンテンというが、無視してゾーラのほう行っちゃうし。
何やってんだよ、漏れは。
675:せがた七四郎
11/07/19 07:29:15.65 l+3nxu2z
振動嫌いだからoffにしてたら、onにしてたら反応するアイテム取れたりで今日のプレーも散々でした。
676:せがた七四郎
11/07/19 08:30:55.82 729guuAB
>>674
>ゴロゴロ転がってくるヤツを止める
別のゲームとごっちゃになってる悪寒
677:せがた七四郎
11/07/19 08:44:52.49 k9TwaMBY
ゴロゴロころがってるリンク(ダルニアの息子)を止めなきゃ
678:せがた七四郎
11/07/19 11:31:09.90 729guuAB
>>677
あっ、そっちか。失礼しますた。
素で坂を転がってくるヤツのほうだと思ってしまったよ。
679:せがた七四郎
11/07/19 20:07:39.36 Fnb8UCvY
子供のころ、
風車小屋近くの高い柵みたいなやつの向こうにいる鶏の捕まえ方が分からなくて
パチンコで撃ってればその内自分で階段上って
こっち側に飛び降りてくるかもと思って奥の階段に誘導しようとしてたら
群れで襲いかかって来てるのにどれも捕まえられなくてトラウマになった
680:せがた七四郎
11/07/21 22:49:20.88 2U412ysE
コッコが群れ呼んでるとき、何故かリンクがゼルダが閉じ込められてた水晶叩いてるモーションしてトラウマ
681:せがた七四郎
11/07/21 23:42:58.36 yiVYY6TI
ああ、あれなんなんだろうね
ずっと気になってる
682:せがた七四郎
11/07/22 06:13:58.26 IADxnvaW
え、それ初耳だなあ
コッコに襲われるとなるの?
683:せがた七四郎
11/07/22 08:00:52.18 wwWjJntn
>>661
時間軸が二つに分岐した。という扱いになってる
684:せがた七四郎
11/07/23 05:37:08.66 SefU1asW
VC版だが初プレイ中
夜11に水の神殿の攻略を始めたはずなのにクリアしたらこの時間だった
どうなってるんだ・・
685:せがた七四郎
11/07/23 06:50:35.50 uUvaV1Sc
ゼルダの醍醐味
686:せがた七四郎
11/07/23 12:21:31.66 hMON8ImN
逆に初でよくそこまで早く水の神殿出来たな
687:せがた七四郎
11/07/23 16:58:32.38 8BgsVjGw
エレベーターの下の部屋に気が付かないで終わるのが水の神殿…………
最初もそうだったし今も何回やっても忘れるw
688:せがた七四郎
11/07/23 17:15:55.96 AHxJzHVW
俺は真っ先に疑ったわ
689:せがた七四郎
11/07/23 17:46:29.93 SefU1asW
浮石下のは地図見て分かったけど、
水位調節する壁の紋様のほうが見つけられなくて小一時間さ迷ったよ・・・完全に壁の模様だと思ってた
次は闇の神殿か。魂の神殿にも行けるみたいだけど・・・
というか魂ではなく大地の神殿だと予想してたのと、最後に行くのが闇の神殿だと思ってたので(大トリに相応しそうだから)
二重の意味で驚いたよ
690:せがた七四郎
11/07/23 21:19:41.30 xFXJxruy
闇の神殿ラストが本来の正規ルートじゃなかったっけ?
メダルの並び順とか見てもそうだし
ただ、自分もそうだったけど魂からやる人が多いから
そっちが正解って定着しちゃったんじゃない?
自分はガノンの故郷だから砂漠は最後って思ってた
長文スマン
691:せがた七四郎
11/07/23 21:22:23.22 MzTZz8LB
闇の神殿でブーツとってないと魂はつまるんじゃなかったっけ
692:せがた七四郎
11/07/23 21:31:22.63 XDSlCXA3
シルバールピーがねぇ
693:せがた七四郎
11/07/23 21:36:33.08 zk10wCIQ
3DSの水の神殿は、サインが出ててわかりやすく
694:せがた七四郎
11/07/23 21:37:44.20 HEyH4ptZ
大工の息子はスタルフォスになってしまったか
自分の身内がスタルフォスになっちまったら悲しいだろうな
695:693
11/07/23 21:38:21.55 zk10wCIQ
途中送信された…
水位のサインが出ててわかりやすくなってた。
誘導のネオンみたいのもあるし。
ずいぶん初心者に気を使っているんだ。
696:せがた七四郎
11/07/24 00:00:01.62 QxHEb9ZM
>>694
あの木の下によるいるやつ?
697:せがた七四郎
11/07/24 00:40:04.29 Fl0QTVPl
ダイゴロン刀振ってたら左に回転してまうのは何なん
698:せがた七四郎
11/07/24 02:58:15.17 q0ydgFqs
>>696
そう
699:せがた七四郎
11/07/24 08:55:14.10 m7QqtukA
親方の息子ってスタルフォスになるん?
700:せがた七四郎
11/07/24 10:44:58.92 qlRuqk5O
>>699
みーんなスタルフォス
701:せがた七四郎
11/07/24 10:59:01.22 IkAqG676
それじゃ親方の息子がみんなスタルフォスみたいだろw
702:せがた七四郎
11/07/24 14:49:51.03 0hajCWKp
おネエ4人は息子じゃなく弟子
703:せがた七四郎
11/07/24 16:09:28.49 1kNAzQVc
なぜよりにもよっておネェばかり四人も集めたのか。
704:せがた七四郎
11/07/24 16:13:32.03 hyBenwp1
兄弟揃って弟子にしたらみんなオネエだったか、後からオネエ化したんだろう
705:せがた七四郎
11/07/24 19:32:03.57 sI+irXdv
みかんの中に腐ったのが一つでもあると全部が腐ってしまうとうやつだな
706:せがた七四郎
11/07/24 19:34:48.90 IkAqG676
つまりいつかは親方も…
707:せがた七四郎
11/07/24 19:36:37.08 /Ovfofxp
兄貴の家出の原因は、もしかしたら…
708:せがた七四郎
11/07/24 19:51:04.01 Cs/NqQMh
大部分の人は知らないまま生きていくけど知ってしまったらその良さに嵌まってしまうんだろな
709:せがた七四郎
11/07/24 20:07:20.18 IkAqG676
オネエとしての人生にってこと?
710:せがた七四郎
11/07/24 20:57:13.16 iPEDSHGk
そんな深い話しらなかった
他に裏話とかある?
711:せがた七四郎
11/07/24 20:59:44.92 1kNAzQVc
リンクはとんでもない奴らを解放したんだな。
あのままゲルドにつかまったままにしたほうが、世のため人のためだったんじゃねーか。
712:せがた七四郎
11/07/24 21:01:09.81 iPEDSHGk
ぶっちゃけ時の扉も開けなくてよかったのに
713:せがた七四郎
11/07/24 21:05:07.70 /Ovfofxp
森から出なければ何も起こらずに済んだのに…
時のオカリナ 完
714:せがた七四郎
11/07/24 21:59:12.36 1kNAzQVc
>>712
だってぇ~あれは~ゼルダがぁ~しつこくてぇ~
715:せがた七四郎
11/07/25 01:04:43.83 KrZD4JJQ
扉開ける時にはゼルダとインパが城から逃げてたし、不思議パワーなしでハイラルを手に入れてたんじゃない?
まあ開けたからあんな事になったのは同意。
716:せがた七四郎
11/07/25 08:21:20.48 +glsnorV
肉を切らせて骨を断つよ
717:せがた七四郎
11/07/25 08:21:27.81 CogfK7l6
所詮は子供ゼルダの考える事よ
718:せがた七四郎
11/07/25 09:13:03.53 +glsnorV
ガキ二人に付き合わされたインパも立場なしよ
719:せがた七四郎
11/07/25 09:58:12.26 bmCGmgh3
そしてそのガキ二人に用意周到で望んだあげく
結局負けてしまうガノン様って………
ステキ!!
720:せがた七四郎
11/07/25 11:30:55.99 0HpFXzpt
いや、時の扉を開かなければガノンは倒せなかった
確かに七年でハイラルは魔界とかしたがガノンを倒すための犠牲だった
721:せがた七四郎
11/07/25 12:50:11.16 CogfK7l6
ハイラル王ってどうなったんだろう。子供時代の終わりがあれだったから、子供時代で既に殺されてるとかない?
神トラでもオープニングデモで骨になってたし、毎回扱いが可哀想だな王様
722:せがた七四郎
11/07/25 12:50:11.93 mg1MAAMw
結局過去に戻るとガノン倒せてないじゃん
723:せがた七四郎
11/07/25 15:03:57.12 MILPXAVz
しかしハイラル王って王歴浅いよね
724:せがた七四郎
11/07/25 17:27:07.05 R3+76D0v
船にされてることもあったな
725:せがた七四郎
11/07/25 19:49:05.00 Max2tClc
船王さまは最高にカッコ可愛かっただろ
ブーメランぶつけたりするとヤメテーってするし
石からヘーイとか言ってきてさ
726:せがた七四郎
11/07/25 21:54:37.44 BvkpYhhh
王国が沈んだ後の人類がどうやったら、あんなちびまる子みたいな見た目になるんだろう。。。
727:せがた七四郎
11/07/25 22:10:46.28 eP+K+m1g
>>720
そう言ってしまうと、ハイラル城下にたむろするリーデットさんたちが
可哀想過ぎる。
728:せがた七四郎
11/07/25 22:15:50.02 +N1P05vZ
リーデットはゾンビじゃないと何度言ったら
729:せがた七四郎
11/07/26 12:59:10.45 t+qLVVxc
リーデッドは泥
730:せがた七四郎
11/07/27 12:31:04.12 DBwT/3Ll
761 :なまえをいれてください:2011/07/27(水) 09:03:39.42
ID:Qazt9a2J
時オカリンクってなんであそこで生活してたの?(´・ω・`)
731:せがた七四郎
11/07/27 13:19:45.48 PqrHeltJ
>>730
最初にデクの樹さまクリアした時に話してくれてたと思う
まだ赤ん坊だったリンクを母親がデクの樹さまに託して死んだんだっけ?
732:せがた七四郎
11/07/27 13:21:35.06 ZEZulXhu
なんで木の上なのって事じゃなくてそっちか
733:せがた七四郎
11/07/27 14:58:47.95 kHZyyM9r
そういえばコキリの人らって何を食べて生活してるんだろう
よそ者は拒むから牛肉なんかじゃないだろうし
・・・バッタ君とか呼ばれるし草でもくってんのか?
734:せがた七四郎
11/07/27 15:07:15.24 +JNfdcID
剣引き抜いたら7年後とか言われたカカリコ村でインパの話が出てるが
インパに会いたいんだけど物語進めないと会えない?
735:せがた七四郎
11/07/27 15:07:35.43 gNmjMM3H
葉っぱに付いた朝露じゃよ鬼太郎
736:せがた七四郎
11/07/27 15:54:54.87 PqrHeltJ
>>735
ポケモンにそんな奴いたな
737:せがた七四郎
11/07/27 19:49:44.75 hFyYaxWm
>>733
乳牛は貰えたけどな
738:せがた七四郎
11/07/27 23:13:58.14 OgAlyoJD
そういやリンク、シリーズを通して流動物しか口にしてないな。
薬とか牛乳とかおばあちゃんのスープとか。
739:せがた七四郎
11/07/27 23:24:27.02 U5wgD5vc
確かに流動物しか食ってないかもね
姫川版ではカカリコ村で大量に食ってた
インパが「食料もなしに平原を歩こうなど無謀すぎる」みたいな事言ってた気が
……ゲームだと普通に行けますが……?
740:せがた七四郎
11/07/28 00:05:55.71 x5epkDM/
小学生の発想だな……
741:せがた七四郎
11/07/28 00:52:38.33 KGiL+cHf
じゃああれだ
次回作ではパチンコの弾になる豆を食べたらハート4分の1ずつ回復とか
742:せがた七四郎
11/07/28 01:02:20.92 FMC57ASe
肴食べる裏技なかったっけ?
743:せがた七四郎
11/07/28 17:32:46.96 VBj0GX5U
肉はちゃんと妖精摂ってんだよ。言わせんな恐ろしい
744:せがた七四郎
11/07/28 17:58:30.48 gfNZ0saZ
まさかそんな羽ばっかりパリパリしてそうなものを
虫食ってるみたいじゃないか
745:せがた七四郎
11/07/28 18:22:20.09 u450/U06
パリパリパリパリ ヌチャッヌチャッ ゴリッ!
746:せがた七四郎
11/07/31 07:43:19.63 A/CD+qVM
>>745
映画館、隣りでポップコーン食ってる、嫌な客かよ?
って、豆売り商人かよ?
747:せがた七四郎
11/07/31 07:45:42.49 ApZP3frh
羽根をパリパリ
748:せがた七四郎
11/07/31 13:34:24.94 QKywmyQA
Cでおねがいします!Cでおねがいします!
749:せがた七四郎
11/07/31 14:10:39.67 gA5UZ1pV
んぐっ…ぷはぁ、ポゥうめぇ!
750:せがた七四郎
11/07/31 15:28:49.30 u51aY+fm
妖精は味噌つけて頭からバリバリ食べるんだっけ
ハートのかけらは酢蛸の絞り汁みたいな味がするんだよね
751:せがた七四郎
11/07/31 16:56:48.12 qUGtGvjp
おつまみみたいだな
752:せがた七四郎
11/07/31 17:36:41.89 dWXoq6Uy
下手物みたいな感じだなwww
753:せがた七四郎
11/07/31 19:07:46.67 N/TfqtdU
大人時代に風車小屋の男が怒っていたのは何故?
754:せがた七四郎
11/07/31 19:31:27.34 sR1W+nHj
どこかのオカリナ小僧が変な歌吹いて風車小屋をおかしくしたから
755:せがた七四郎
11/07/31 20:48:36.76 1xtF6oOT
EDでダイゴロンとかキングゾーはどうやって牧場まで来たんだ?
756:せがた七四郎
11/07/31 21:09:32.08 cjK5vcpS
>>754
七年間ずっとあそこでああやって怒り続けてたんだな。
757:せがた七四郎
11/07/31 21:18:49.57 qUGtGvjp
気が長いというか暇人というか
>>755
てくてく歩いて来たんじゃないの?
758:せがた七四郎
11/07/31 21:49:01.57 c66WETMe
キングゾーラ「ンギ・・・・フンギ・・・・ンギ・・・・ンギ・・・・」
759:せがた七四郎
11/07/31 21:54:31.41 N/TfqtdU
>>754
それはリンク?
760:せがた七四郎
11/07/31 22:12:05.52 sR1W+nHj
そうじゃないの
なんかタイムパラドックスがなんたらになっておかしいらしいけど俺にはよくわからん
未来と過去でリンクが二人いないといけないんだったかな
761:せがた七四郎
11/07/31 22:41:25.32 qKI5f+2i
リンクが未来に行った時点で既に「過去でリンクが風車を暴走させていた」ことになってるからね
まあそこはいいとして>>759は未来の世界でおっちゃんの前でオカリナ構えてみるといいよ
762:せがた七四郎
11/07/31 23:36:30.33 d35dcOx7
ビッグボウ最後の1体が捕まらん
たぶん牧場南の岩部にいるやつだと思うんだが
エポナにのってると出てこない
降りると出るがもちろんふつうのボウ扱い
どうすればいいんでしょう?……
763:せがた七四郎
11/08/01 00:34:38.69 tZhOjH1E
ビンかスタルチュラ増やすバグ使ってませんよね?
764:せがた七四郎
11/08/01 00:56:57.65 vWOgdN7z
>>762
ポウ♪ジュ~ス
俺は一切スベッてない
俺はスベらないぞ!×8
765:せがた七四郎
11/08/01 01:22:50.33 ZEsQbgn6
なんか…涙出てきたよ
766:せがた七四郎
11/08/01 02:14:32.29 H8cXcb9w
>>763
ありがとう、しかしバグはやってないはず(やり方すら分からん)
徒歩でしか出現しないポイントなんてあるものなのか…とりあえず別のとこも入念に探してみます
767:せがた七四郎
11/08/01 04:48:11.03 3V0MyBI8
徒歩で出てくるポイントは無視したほうがいい
馬の上でひたすら探索待機だ
768:せがた七四郎
11/08/01 15:59:45.93 lrPqMWN+
薬屋のババアが渡した怪しい薬は何なんだ
769:せがた七四郎
11/08/01 16:55:30.11 RZM801LR
>>764
【審議拒否】
∧,,∧ ∧,,∧
∧∧ (・` ) ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) ( Uノ( ´・ω)
| U u-u u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・)
(l U) (U ノ
`u-u'. `u-u'
770:せがた七四郎
11/08/01 17:39:16.68 2LZ21hkk
ここだけ妙に盛り上がってるね。
3DSで出たからね。
うれしいね。
771:せがた七四郎
11/08/01 18:55:56.95 6qcFXTpQ
こんなこと書くと怒られそうだけども。
なまじ「ムジュラ」っていう正統続編があるから、大魔王スタルフォス……じゃない、ガノンを倒しても、「ああ、戦いは終わったんだ」ていう気分になれないんだなあ。ムジュラから入った俺の場合はなおさら。
この後リンクはタルミナに行って、あんな五重苦(仮面の数的な意味で)を堪能しなければならないのかと思うと、胃が痛い……。
そうした恐怖体験という範疇で言えば、このリンクが歴代最大の苦労人なんだろうなあ。
あと、ムジュラが初ゼルダだった俺にとって、巨人のナイフは新鮮だった。
勇者ともあろうものが、金だけで買える剣を使うなんて(しかもすぐ折れるし)……と、子供心に思ってたのを覚えてる。
まあ、庶民的で気に入ったんだけどね。折れた後の方を。
772:せがた七四郎
11/08/02 00:02:52.94 LduhJhyA
>>771
なにこいつ
773:せがた七四郎
11/08/02 01:22:32.68 LeFOz+KV
今クリアした
結局、序盤で出てきた巨大フクロウは何だったんだ
あと光の賢者さんが何者だったのか気になる
いっそのことフクロウと同一人物で良かったんじゃね
そういや賢者って森=コキリ族、炎=ゴロン族、水=ゾーラ族
闇=シーカー族、魂=ゲルド族ってキレイに分かれてるんだね~
774:せがた七四郎
11/08/02 03:16:15.88 wsn7pG/O
タルミナの冒険が苦行って何の冗談だ
ロマニー牧場こそリンクの帰る場所じゃないか
エンディングでエポナに乗ってまた旅に出てるのは多分エレジーで出した分身
本物はクリミアさんちの子になって幸せに暮らしてるよ
トワプリンクが牧童やってるのも説明がつく
775:せがた七四郎
11/08/02 04:57:45.66 Qs3kxlei
>>764
おまい、実はすっげえしじいなんじゃないか?
776:せがた七四郎
11/08/04 00:44:35.70 sbBE6Syy
おや?スレみれんぞ?
777:せがた七四郎
11/08/04 02:24:43.85 gyZdq4RN
水の神殿の敵が泳いでる所のスイッチで詰まった。。
ブロック間違えたのかな、やり直しなのか。。
778:せがた七四郎
11/08/04 02:27:45.93 ha8xDH+W
上げて下げてまた上げてだけでよかったはず
下げて上げてだったかも知れないけど
779:せがた七四郎
11/08/04 02:41:11.09 gyZdq4RN
ありがとうございます。あと、説明不足でした。。
岩がゴロゴロ流れるプール部屋の次の所です。
マップで言うとB1の上の方で。。
780:せがた七四郎
11/08/04 02:49:53.19 uR1UxOIB
あそこ面倒だよね
対岸に一回で飛び移れないから水の中に落ちて、沈んで、息継ぎしてやっと陸に上がる
ブロックは両側から押さないといけないし超単純なのに手間がかかる
水の神殿で一番嫌いな場所だ
781:せがた七四郎
11/08/04 03:19:30.02 gyZdq4RN
そうなんですよね。。
ブロックを逆から押せる場所がわからないといいますか…。
スイッチをブロックで下敷きにして押すんですよね。。
ありがとうございます。もう少し粘ります。
782:せがた七四郎
11/08/04 06:54:43.56 Hz2RNds6
部屋の隅々と自分のアイテムをよく見てみよう
783:せがた七四郎
11/08/04 15:12:57.21 uGjA6g5K
裏魂の神殿のナボールのところの金スタルチュラってナボール戦終わったらもう取れない?
784:せがた七四郎
11/08/04 19:38:03.91 9qXPexEE
ナボールが○ナホールに見えたちにたい
785:せがた七四郎
11/08/05 22:56:09.19 AUfpiOQW
64版だけど
墓地の穴掘りツアーだっけ?のハートのかけらが何回やっても出てこない…
取ってないのは確かだと思うんだけど、出る場所って決まってたっけ?ランダム?
あと場所もシビアなのかな、ちょっとでもずれてると出てこない?
786:せがた七四郎
11/08/05 23:35:36.70 SFdUkak1
ランダム
たまに運悪いと出てこない
根気よくやるしか
787:せがた七四郎
11/08/05 23:36:29.25 SFdUkak1
ランダムっていうか一回ずつ毎回判定って感じかも
788:せがた七四郎
11/08/06 02:02:14.16 bxWa28VC
慣れない頃は石畳掘ってブブーッてなってたわ
789:せがた七四郎
11/08/06 15:37:43.46 TOVcaOsr
金スタルチュラが残り2匹なんだけどどこにいるかわからん・・・。
マップ見ると西は幻影の砂漠、東はゾーラの里まで
全てに印がついてしまってるんだけど、どういうことだろう。
790:せがた七四郎
11/08/06 16:24:55.59 UmEseLFe
ダンジョン内の虫は各ダンジョンに入ってマップ開かないとわからないんじゃなかったっけ?
791:せがた七四郎
11/08/06 16:27:44.64 NWr+Alsr
ダンジョンマップにもマークつくから一通りまわってみれば
792:せがた七四郎
11/08/06 17:19:10.38 TOVcaOsr
なるほどサンクス
無事捕まえられました
793:せがた七四郎
11/08/06 19:44:12.47 mRS/0Dm5
問題はハートだ
目星もつけられない
794:せがた七四郎
11/08/06 20:04:57.59 HNePkSZu
>>786-787
ありがとう
そっか出ないこともあるのか…
795:せがた七四郎
11/08/06 20:08:58.97 mRS/0Dm5
一周全部掘らせて出ない事もある
796:せがた七四郎
11/08/06 20:20:33.68 HNePkSZu
3周くらいしたけど出なかったw
時間かかるのにひどいわ
797:せがた七四郎
11/08/06 21:31:18.23 A0umD+32
俺も同じ事をしていて笑った
もう一度やってこよう
798:せがた七四郎
11/08/06 21:32:35.41 NWr+Alsr
ダンペイさん、トロいからなあ
799:せがた七四郎
11/08/07 00:19:10.97 iM6z+NAH
エポナとれん
二週目でいつも負ける
指が痛いよ。GCです。
800:せがた七四郎
11/08/07 00:22:28.16 yOGhhbaw
最初にムチしばいて猛ダッシュ
後ろから来る馬をブロックしつつ回復を待ち、回復したらまたムチいれて引き離すの繰り返し
あと、勿論エポナに乗ってるよな?
801:せがた七四郎
11/08/07 11:00:26.44 uCWv4Q6Y
神トラの穴掘りゲームも完全な運ゲーだったけど楽しかったからよかったが
ダンペイさん見てるだけだしなぁw
802:せがた七四郎
11/08/07 20:49:02.34 2SrBHLLd
なんで競馬のマッチレースは2回しかできんのか
803:せがた七四郎
11/08/08 06:00:21.36 Yp2s2LLa
>>800
あれってエポナじゃないと絶対勝てないの?
804:せがた七四郎
11/08/08 06:01:42.48 zlvCkywN
勝てないよ
805:せがた七四郎
11/08/09 21:19:15.44 EuuE04pW
つか、エポナ以外の馬でレースできるのか、と
806:せがた七四郎
11/08/09 23:25:56.13 tiM/hNex
普通に出来る件
807:せがた七四郎
11/08/10 07:02:26.50 9QiwbXux
エポナ以外ではレースにならないということかもしれんぞ
808:せがた七四郎
11/08/10 08:33:03.55 nE4RjGrE
一回やってみたが
マジで遅い………エポナは早かったわwww
809:せがた七四郎
11/08/12 21:31:07.16 vDEpx+2H
釣りって攻略本には
子供26~55
大人35~75
ってあるけど、子供大人それぞれ57と77が釣れた
ハートやウロコ入手するときの記録だったから間違いない。
810:せがた七四郎
11/08/14 21:04:16.27 YTtAHb9g
今全クリした
どうしてガノンドロフは力のトライフォース全開にしたら弱体化するん(´・ω・`)
811:せがた七四郎
11/08/14 21:08:30.49 YhHASDhp
力扱いきれずに体重増やす方にエネルギー向けちゃったんだよ
812:せがた七四郎
11/08/14 21:49:40.44 Y7QKIvfs
体重ww
813:せがた七四郎
11/08/15 09:27:53.96 DchLDY2c
>>809
攻略本を鵜呑みにしちゃいかんよ
814:せがた七四郎
11/08/15 11:29:04.33 XEXrGUtm
ガノンは両手に剣持ってるのに片方しか使わないよね…
815:せがた七四郎
11/08/15 22:00:32.80 9h0hT5Ya
ガノン戦は一見燃えるけど、コツ掴んだら単調だぁ
816:せがた七四郎
11/08/16 07:14:22.70 k0Md+wok
そうなんだよね
昔はそれはもうドキドキしながら闘ってたけど、最近やったらすごい簡単だった
まあ、倒し方が分かってるからだけど
817:せがた七四郎
11/08/16 07:21:37.80 hKuPc8VT
まあガノン戦はボーナスゲームだから
818:せがた七四郎
11/08/16 10:22:43.32 cCsLkx4D
おまけみたいなもん
ガノンちゃんお疲れ様
819:せがた七四郎
11/08/16 10:37:50.66 6lpZHCmt
ラスボス戦はボタンひとつ押して必殺技出すだけでクリアでも
派手な演出で超かっこよく戦った感じになるしね
820:せがた七四郎
11/08/16 11:44:45.57 9ikynmDf
ラブガノンで BANG BANG♪
821:せがた七四郎
11/08/17 03:44:27.38 dn/t9qr8
VCで買おうかどうか迷ってるんだが
これって画面は4:3で両側に黒い帯入るのかな?
822:せがた七四郎
11/08/17 03:50:55.10 eFF5RxMs
Wii自体解像度4::3だから後はテレビ次第でしょ
823:せがた七四郎
11/08/17 04:34:14.31 Yv5Sb24R
大人時代インパはどこにいたんだ?
824:せがた七四郎
11/08/17 08:48:15.55 mLK0r6G6
闇の神殿に行って賢者化
825:せがた七四郎
11/08/17 08:52:06.43 mLK0r6G6
よく読んでなかったぜ…
インパが神殿に向かったと言ったのはシークだっけか?シークとインパで各地を点々としてたんじゃないかなあ
826:せがた七四郎
11/08/17 12:16:10.73 eSGlGF/9
お面評論会場だよ
827:せがた七四郎
11/08/17 20:05:49.49 kwpHCDFV
デクの実を40個に増やすのって、まことの仮面をつけて森のステージに立つんだよね?
何回やっても無理なんだけど、どういうことなの?
828:せがた七四郎
11/08/17 20:13:22.30 W0xz1zmF
まことの仮面でデクの実持てる数増やす前にダイゴロン刀イベント進めてしまうとアウト
もう取れない
829:せがた七四郎
11/08/17 21:05:07.45 5tSR7GKN
64版の攻略本はどれがおすすめなの?
830:せがた七四郎
11/08/17 21:08:06.25 SDAAyar5
>>829
時のオカリナ百科
831:せがた七四郎
11/08/17 21:13:32.96 Yv5Sb24R
インゴーは善人だったのか?
832:せがた七四郎
11/08/17 21:34:41.69 kwpHCDFV
>>828
そうなのか
なんで出来なくなるんだろ
制作側のミスとか?
833:せがた七四郎
11/08/17 21:43:45.65 5tSR7GKN
>>830
さんくす
やっぱり攻略本は最後発がいいもんなんだね
834:せがた七四郎
11/08/17 21:50:06.95 SDAAyar5
>>833
俺は当時、クリアしてから買ったけど攻略以外のコラムみたいな話が充実しててよかった
編集者の愛が詰まってる
ダンジョンが3Dモデルで描かれているのもよい。 名作です
835:せがた七四郎
11/08/17 23:39:29.20 Yv5Sb24R
インパに萌えた者はいない、と
836:せがた七四郎
11/08/17 23:41:13.03 tfz48QXE
>>831
マロンに手出したかどうかで答えが変わる
837:せがた七四郎
11/08/18 00:07:05.80 UJ5/Q01y
ニワトリ姉さんと兄貴全然似てないな
838:せがた七四郎
11/08/18 00:14:43.88 qGps4vbn
4コマにあったね
「失礼ですがご自分の出生に疑問を感じたことはありませんか?」
839:せがた七四郎
11/08/18 00:16:39.37 UOEl7FuW
>>834
城下町のリーデット=犬説唱えたのってその本が最初だよね?w
840:せがた七四郎
11/08/18 00:22:19.11 UJ5/Q01y
リーデッドって食えるのかな
841:せがた七四郎
11/08/18 01:03:31.47 9FJPQqlw
食えたらお前食いますか?
842:せがた七四郎
11/08/18 01:39:19.29 T6i0Dtto
>>832
デクナッツ達は「密猟者のノコギリ」が嫌いだから。
843:せがた七四郎
11/08/18 02:41:06.38 UJ5/Q01y
ハイラル平原の壁の上の彼方には何があるのだ
844:せがた七四郎
11/08/18 07:46:44.67 BMGrCdZ4
何って、空じゃないの?
845:せがた七四郎
11/08/19 00:15:19.08 dZLCynv0
ゲルド族はコキリ族とも交わえるんじゃね?
846:せがた七四郎
11/08/19 02:05:38.28 bhHTUaVi
君の瞳に何が見える?
847:せがた七四郎
11/08/19 09:55:20.69 ALEF5FHw
…天?
848:せがた七四郎
11/08/19 21:38:42.78 C4sFhNAP
>>845
ボーイハントに出るのはハイラル城下までだろう?
さすがにショタは…
849:せがた七四郎
11/08/19 21:46:00.18 aeq+16KQ
コキリの森行けば永遠のショタと仲良くなれると思ってコキリの森に来たら、
なんか体から肉が落ち始めてるんだが
850:せがた七四郎
11/08/19 22:53:48.32 dZLCynv0
>>849
うま かゆ
851:せがた七四郎
11/08/20 03:23:53.71 fgYHuHGv
あなたも…なっちゃう?
852:せがた七四郎
11/08/20 15:57:52.70 BI5zLRB7
コキリ族にまともなショタいねえだろ・・・
リンクはハイリア人だし
853:せがた七四郎
11/08/20 19:28:27.78 PrBl1vnh
ナボールが言っていたいいことって一体何なんだ!?
854:せがた七四郎
11/08/20 19:55:49.67 4z3j6c8F
ぱふぱふ
855:せがた七四郎
11/08/21 12:23:23.70 kHW7NPtN
>>852
ミドはお嫌いかい?
856:せがた七四郎
11/08/21 13:46:53.44 TUwY1unC
漫画(姫川)だとかわいいんだけどさあ>ミド
ゲーム内グラとか公式イラストがなあ・・・
857:せがた七四郎
11/08/22 13:58:10.63 Sk2RKR1D
コンサート落選通知来た
死んで来る
858:せがた七四郎
11/08/23 00:58:21.95 Gu+FDDLn
死屍累々だな
859:せがた七四郎
11/08/25 01:03:17.37 pPB7PkJ2
なぜか落ちないスレ
860:せがた七四郎
11/08/25 01:06:54.31 nK+zxGxr
フロルの風セットしてあるから
861:せがた七四郎
11/08/25 10:12:41.08 yhfzS8uw
メガトンハンマー置いてあるフロアかい
862:せがた七四郎
11/08/25 16:53:05.67 4AskpmNo
ここより過疎ってるスレなんてたくさんあるw
863:せがた七四郎
11/08/26 18:06:17.42 R0pID6Sp
ジャブジャブ様牛食べ過ぎわろたwww
864:せがた七四郎
11/08/27 03:50:04.66 TdqFoRsw
お前がサリアを見殺しにしたのだ!!!!!
865:せがた七四郎
11/08/27 12:34:13.41 fbeADUt9
!!
866:せがた七四郎
11/08/27 16:21:52.43 tNX4nfxd
子供の頃は考えもしなかった疑問・・
リンクってセックスしたことあるの?
867:せがた七四郎
11/08/27 16:38:17.61 3EgeLKkU
大人リンクだって精々10代後半だから未経験でも大丈夫
868:せがた七四郎
11/08/27 16:41:09.96 H5uK3a1S
そういう知識はあるっぽい
869:せがた七四郎
11/08/27 19:06:47.10 eu/7iFgX
文明の進み具合的に初体験は10台中盤辺りから経験しててもなんら不思議じゃないが、ずっと寝てたからまだじゃね?
870:せがた七四郎
11/08/27 19:54:00.47 NDJLdsOH
なんでマロンやらサリアやらじゃなくてリンクの性を気にしてんだよ
871:せがた七四郎
11/08/27 20:41:56.83 mTFDnQ+H
そりゃもう、ナボールが…>>869
872:せがた七四郎
11/08/27 21:26:58.62 TZTH/tfW
ゼルダ、マロン、ルト、サリア、ナボール etc.
いい女がたくさんいるのになんでリンクはほっとくのか
873:せがた七四郎
11/08/27 21:37:09.37 MlLRv1GT
ミドがコンプレックス刺激したから妖精フリークなんだろ
だからナビィを追いかけに行って、
タルミナでもチャットに浮気しておまけに大妖精も助けてる
874:せがた七四郎
11/08/27 23:40:41.15 AZXFLN9V
マロンは大人になって毛が生えたということでよろしいか?
875:せがた七四郎
11/08/27 23:58:31.85 FnA/1FPK
正直もとの時代に戻る理由なくね
せっかくゼルダちゃんと仲良しできそうなのにもったいない
876:せがた七四郎
11/08/28 01:54:36.09 WCX78v2z
腰が曲がってるレベルの熟女専門なのかもしれない
877:せがた七四郎
11/08/28 13:07:59.44 ZJGobHRP
>>875
そりゃ、7年間にあんなことやこんなことをする機会を、
奪ったままじゃ悪いと思ったからでしょ、ゼルダちゃんも。
正直、勇気と力はあるし知恵もそこそこだけど、
社会常識皆無のゆとりに、そのまま残られても困るし
878:せがた七四郎
11/08/28 14:53:52.63 bufPsW9u
そもそもゾーラ族のルトはリンクと○れるのか
879:せがた七四郎
11/08/28 15:13:57.47 CJa1ZJC1
ハイリアとゾーラのハーフとか何ソレ強そう
880:せがた七四郎
11/08/28 20:52:40.95 G8Ze5SuE
ガキ大将→ミド
迷いの森の女の子→ファド
ってことは、ヘアバンドの女の子と物知りの男の子はそれぞれレッシーとソラオなのか?
881:せがた七四郎
11/08/28 21:04:51.49 +tZPju1k
ソドとかラドとかじゃね?
882:せがた七四郎
11/08/28 21:06:21.15 VEpuTAxr
サリアは?
883:せがた七四郎
11/08/28 21:13:21.90 o9hcgrGU
あの子は特別な存在だから
884:せがた七四郎
11/08/28 21:14:19.45 G8Ze5SuE
あ、そう言えばお店の店員もいたな
885:せがた七四郎
11/08/28 21:22:57.18 yvxSTCNg
最後はサリアのオカリナで踊ろ~う
スープラッピ、スープラッパ
886:せがた七四郎
11/08/28 21:57:58.82 o9hcgrGU
ランターランターランターランターランターランターランターランターwww
887:せがた七四郎
11/08/28 22:14:46.78 ZJGobHRP
>>881
君が、教育民でないことだけはわかった
888:せがた七四郎
11/08/29 00:36:55.75 msCNtLHh
ひっこぬかれて~
889:せがた七四郎
11/08/29 01:16:53.14 OX4uVy7U
ファドはミドの妹って聞いたが本当?
お面見せた時の反応でやたらミドの名前出すから片思いでもしてるのかと思ってたわ
890:せがた七四郎
11/08/29 01:46:12.66 zRIlizIk
初めて聞いた
というかコキリ族で兄弟とか他人とかあるのかな
皆デクの樹さまの子どもなら皆が兄弟姉妹だと思ってたけど
891:せがた七四郎
11/08/29 02:42:01.68 fI02sVRA
自分もファドはミドに淡い恋心を抱いてるんだと思ってたよw
てか物知り兄弟ってあの家の中にいる3人組だけなのか?
もしかしてコキリの森にいる奴ら全員兄弟なのか?w
あとサリアやミドは自宅があるけど、家がない子は普段どこに住んでるんだろ
なんかリンクの家だけやけにでかいよな
892:せがた七四郎
11/08/29 06:56:28.64 Y9BCWAsa
あの子は特別だから
893:せがた七四郎
11/08/30 15:47:25.18 8pdOHjDI
蛇姫
ルト姫
894:せがた七四郎
11/08/30 16:32:08.20 mBj7FE5Q
アオいいよね
URLリンク(25.media.tumblr.com)
895:ジャン・ピエール・ロビン
11/08/30 16:43:00.72 iHjA1jTS
このゲームって3DSしかプレイ不可能?
旧タイプのDSではプレイ出来ないんですか?
896:せがた七四郎
11/08/30 18:17:27.28 qWomYDL8
>>895
ニンテンドー64というハードでプレイできます
897:せがた七四郎
11/08/30 18:32:40.59 47ckjRih
ゲームキューブでも可能です。
つか、3DS専用ソフトのスレはこの板には立たないだろw
898:せがた七四郎
11/08/30 18:46:51.39 UXd3+pIL
Wiiでもできまっせ
899:せがた七四郎
11/08/30 21:06:58.53 b5hFH6s8
REAL 3DOでは出来ません
どうでもいいが、もちょっと涼しくなったらGC裏トキときめきハート3縛りやんぜw
900:せがた七四郎
11/08/30 23:22:03.52 1ulQta9J
>>894
いいね
901:せがた七四郎
11/08/30 23:53:34.75 tKyOr/01
>>894
タマをフワフワする方のアオだと思ったら………
キモッ
902:せがた七四郎
11/08/31 00:00:07.59 lXycYMky
フワフワするほうのアオの方がキモイだろwww
ルト姫マジツンデレ人外可愛い
903:せがた七四郎
11/08/31 00:03:42.67 pOHOr6rO
フワフワするアオってなんだ?
904:せがた七四郎
11/08/31 00:04:33.58 xWX+QjpW
水棲細胞核さん?
905:せがた七四郎
11/08/31 00:05:23.58 pOHOr6rO
ああ、攻めの方ね
906:せがた七四郎
11/08/31 06:21:12.38 f8rxbVu5
ルト姫とする時は水中ですることになりそうだからタマもフワフワしちゃうよね
907:せがた七四郎
11/08/31 20:32:48.37 JF2lPcUn
ムジュラのアオのことだろ
ルト姫ファンとしては、ゾーラ族の繁殖方法が気になる。魚と同じなのかね
908:せがた七四郎
11/08/31 23:12:14.87 3BQSdTNk
さかなと一緒だったらぶっ掛けじゃん。
入れずに出すだけ
909:せがた七四郎
11/08/31 23:37:02.28 cujYDJfM
ルトはちょっとないわ…
人外はサリアあたりが限界
910:せがた七四郎
11/08/31 23:50:07.18 s3WTziGI
ハイラルの世界では、ハイラル人以外は人に非ずなのか?
911:せがた七四郎
11/08/31 23:54:51.23 lXycYMky
ルト姫に限らずゼルダやる際に人外萌えスキルないと色々辛くない?
まあエロ萌えまでいかんでもいいと思うが、可愛いと思えなかったらプレイ中苦行じゃないのか
異種族が大量に出るシリーズだし
912:せがた七四郎
11/09/01 00:02:40.96 2t39/A8H
別に
可愛いと思わないだけで存在そのものを否定したいわけでもなし、そんな極論には走らない
913:せがた七四郎
11/09/01 00:08:49.17 pmbVuZu6
萌えない=苦行
という発想が気持ち悪い
914:せがた七四郎
11/09/01 00:12:43.95 zWueggfh
ふーん、そういうもんかね
俺はキャラは見た目関係無しに愛着持つほうだからよく解らないや
>>910
ゲルド族とシーカー族は人間っぽくない?
それともゲルド族もコキリ族みたいに見た目だけ人間風の異種族なんかね
オスは滅多に生まれないし、耳尖ってないし
シーカー族は絶対数が少なすぎてよくわからん
915:せがた七四郎
11/09/01 00:24:30.71 Yofi41Qy
ゼルダのヒロインはエポナ
916:せがた七四郎
11/09/01 00:36:31.09 PgAXT9lU
>>911
時オカでは人外ヒロインはルトくらいなもんだし
初代~神トラあたりではゼルダ以外ヒロインらしいヒロインはいないし
夢島も特別人外が多いわけじゃない。
確かにゴロン族とかデクナッツとか異種族は多く出るけど
別に萌え要素として出してるわけじゃないから可愛いと思えなくても問題ない。
露骨な人外プッシュが始まったのはタクト以降の青沼色の強くなった作品からだろ。
917:せがた七四郎
11/09/01 00:42:51.82 mNb0pdqM
美少女は下手物の中で映えるものさ。
918:せがた七四郎
11/09/01 01:01:27.95 zWueggfh
萌えとか可愛いという言葉には語弊があったね、すまない
個人的には、ダルニアが種族の壁を超えて兄弟と認めてくれたり
大人にならないコキリ族の中でサリアだけが大人になったリンクに気づいていたりとか
そういう異種族交流の描写の上手さが時オカの魅力の一つだと思ってたからさ
でも言われてみれば青沼さんのゼルダは非人間キャラが多いね
夢島の動物村はあまりストーリーに絡んでないし
919:せがた七四郎
11/09/01 01:38:13.71 Z3PTT8v2
ルト姫は性格がかわいいし容姿も結構いい。
普通に抱ける。
ムジュラのデク姫も性格がかわいいね。
容姿は流石に人間とかけ離れすぎてるけど口でしてほしいと思う。
でもナボールだけは受け付けない。
920:せがた七四郎
11/09/01 01:46:32.82 mNb0pdqM
他のゲルド族ならOK?
921:せがた七四郎
11/09/01 02:22:48.43 10v779hW
なにを真面目に語っとるんだね?ホッホー
922:せがた七四郎
11/09/01 05:14:43.35 xrNgY3l4
人外プッシュ(笑)て
923:せがた七四郎
11/09/01 07:08:36.30 Y3WIhZVc
3DSゼルダのゲルド族は、みんないい身体してるやん
腹筋に萌えるぞ
924:せがた七四郎
11/09/01 09:12:54.62 Z3PTT8v2
ゲルド族は容姿がババア臭い上に女の子として惹かれる要素やエピソードが無い。
ストーリーの進行上登場が遅いから割を食ってると思う。
子供時代の関わりが薄いからその後の出来事も親身になれず他人事に思える。
一番いい身体してるのはコキリ族かな。
925:せがた七四郎
11/09/01 09:58:02.30 zWueggfh
このロリコンめが!
金髪お団子の子可愛いよな
926:せがた七四郎
11/09/01 10:05:37.91 4S+DoOrI
とりあえずコキリの店でピョンピョン飛んでる店員の名前を知りたい
メインキャラや名無しキャラ問わず、スタッフ間だけの裏設定みたいなのあるんかな?
927:せがた七四郎
11/09/01 23:30:16.26 nNRDbiy9
デク姫のフリフリヒラヒラな花の服は可愛い
でっかいポニーテールみたいな葉っぱもまろ眉も可愛い
928:せがた七四郎
11/09/02 00:04:55.01 yKVHKMjm
よくわかっていらっしゃる
ゴロン族の岩と生物の絶妙な合体感とかもいいし
半人半魚のゾーラ族をただの人魚にしないセンスも一癖あっていい
やっぱりキャラ造形上手いよなあ。夢幻のユキワロシも可愛かったな
929:せがた七四郎
11/09/02 00:13:56.38 SZ+10gWI
気持ち悪
930:せがた七四郎
11/09/02 00:21:24.61 FavjNXwf
気持ち良い。
931:せがた七四郎
11/09/02 00:26:26.22 yKVHKMjm
気持ち悪いのはリーデットとギブドだけで十分っすよ
おまけにあいつら怖いし中々死なないし。スタルベビー並みの愛嬌が欲しいもんだ
932:せがた七四郎
11/09/02 00:43:32.86 FavjNXwf
スタルベビーもトワプリで愛嬌失っちゃったね。
トワプリはギブドがかっこよくなってスタルベビーが愛嬌がなくなって怖くなった。
933:せがた七四郎
11/09/02 02:35:16.82 JvR3v+a4
時オカのリーデッド&ギブドは怖いだけだったが、ムジュラでは一転可愛らしさすら覚えたわ。
井戸の底も時オカのは未だに一番嫌いな場所だがムジュラのは結構好きだw
奴等面白すぎるww
934:せがた七四郎
11/09/02 05:13:09.76 dxGHWlXg
ムジュラ未プレイだけど動画で見たとき時岡とのあまりのギャップに笑ったわ
935:せがた七四郎
11/09/02 06:56:47.60 yKVHKMjm
ムジュラのギブドリーデットはいいよね
というか64の敵キャラはグラの荒さも相まって愛嬌あるのが多い
幽霊四姉妹とか全員デザイン違って可愛いわ
936:せがた七四郎
11/09/02 19:43:33.07 VwBdq4gl
幽霊姉妹トラウマもんだろあれ
937:せがた七四郎
11/09/02 21:10:28.62 yKVHKMjm
ポウは声がテレサっぽくてリーデットほど怖くないなあ
ポウ系は砂漠で道案内してくれるやつがいるし、
シャープとフラットも意志疎通が出来たからそんなにビビらなかった
938:せがた七四郎
11/09/03 01:53:16.05 2gHeqaeE
元人間とただの魔物の違いじゃないかな
939:せがた七四郎
11/09/03 06:27:11.95 MnyHj1J9
見た目も愛嬌あるからな。
940:せがた七四郎
11/09/03 11:59:46.74 RF/td59Q
城下町のポウ買取人って子ども時代の兵士?
941:せがた七四郎
11/09/03 12:15:35.72 MnyHj1J9
あの人好き。
942:せがた七四郎
11/09/03 14:57:36.67 +orVJs8Z
>>940
セリフからしてそうなんだろう
943:せがた七四郎
11/09/03 22:55:44.00 ECNWeFgo
時オカの四姉妹の名前なんて、若草物語なんだぜwww
誰の趣味だ
944:せがた七四郎
11/09/04 02:38:13.74 22oWQt6W
wiiの時オカで、まことの仮面つけて宝箱屋行っても何も見えないんだけど…
攻略サイトには仮面つけていくと楽って書いてあるけど透けてみえるんじゃないのか?
もう10回以上挑戦したけど最後まで行ける気がしないよ
945:せがた七四郎
11/09/04 02:42:13.02 HHqSQGYH
まこと違い
946:せがた七四郎
11/09/04 02:59:15.86 YUPXWB+2
ちょっと笑ってしまった
確かにまこと違いだ
947:944
11/09/04 03:12:57.07 22oWQt6W
自分が悪かったorz
流し読みしてて、3DSではまことのメガネって名前なんだなーとか思ってた…
948:せがた七四郎
11/09/04 05:52:50.05 Vrb9H+Q6
まことのお面付けて宝箱屋で試行錯誤しているとこ想像したらワロタw
949:せがた七四郎
11/09/04 12:11:58.10 cJ9Ar5xx
墓地で遊んでた子供は、行方不明の父親を追って森に入り、スタルキッドになってしまったという裏設定があるらしいんだけど、単に大人時代のグラフィックを用意出来なかった言い訳じゃないのかと思ってしまうw
あと子供の父親ってデスマウンテン入口の門兵だよね?
950:せがた七四郎
11/09/04 12:41:55.74 WUKmSaEn
きいたことないわそんな設定
951:せがた七四郎
11/09/04 16:21:58.08 Vrb9H+Q6
ニンドリに書いてあったらしいねその設定。
幽霊四姉妹が実は森の神殿の神官……というのも。
実際のところどうなんだろう。
952:せがた七四郎
11/09/04 16:29:27.51 VtYjxAU1
攻略本にはかつては神殿を守る心優しい魔女の四姉妹だったって書いてあったよ
953:せがた七四郎
11/09/04 18:22:02.09 wrQcHZRa
ああいうのって大抵それぞれが勝手に書いてるものだと思うことにしてる
954:せがた七四郎
11/09/04 21:09:20.17 RXeNxB+I
>>952
あのエゲツナイ攻撃するゴーストのどこが、心優しい四姉妹だ!!
ただ、ダンジョンの中では一番好きだな。>森の神殿
BGMも神秘的できもちえ~
955:せがた七四郎
11/09/04 21:14:14.07 GZjqk+eB
元々優しい魔女だったのにガノンの影響で悪霊になったんだっけ
956:せがた七四郎
11/09/05 04:49:50.32 j5t1xl91
元々は心優しくて可愛い魔法少女
957:せがた七四郎
11/09/05 06:00:03.73 BqzU3GOG
そういうのいいから
958:せがた七四郎
11/09/05 23:32:10.67 jUl+weFr
ゲーム中になんらかの痕跡がないと裏設定も活きないよな
959:せがた七四郎
11/09/06 00:03:09.27 sL1BN8Nk
ファントムガノン戦でチノ=リ(トライフォースの安全地帯)、ヴァルバジア戦でブラ=サガリ(ハシゴの要領で捕まれる縁)とかがある辺り、この二つのボス戦って結構親切設計なんだな。
960:せがた七四郎
11/09/06 22:15:57.63 aVK7OFTV
>>959
えええええ~!!そうだったのか!!
3DS含めて20周以上やってるけど、初めて知ったよ。
サンクス
961:せがた七四郎
11/09/06 22:21:32.79 cFw2swmW
>>959
なにそのイコールは
962:せがた七四郎
11/09/06 23:11:46.55 MSC70UGa
何か怖い
963:せがた七四郎
11/09/07 02:24:59.70 xS6UeC4w
エポナ奪取レースとダンペイレースで既に心臓バクバクの自分………
こんなんでこの先進んでいけるかなw
なんか森の神殿入口付近でギブアップしそうw
964:せがた七四郎
11/09/07 07:51:23.72 Xm3SukF1
森の中でムォー!!って突進してくるデカいのに出会って以来
森の神殿には近づけない
965:せがた七四郎
11/09/07 07:59:06.99 RlhKbijb
慣れるとうざいだけになるあれ
966:せがた七四郎
11/09/07 08:39:33.59 iuHHl1HQ
槍で串刺しにされてそのまま数メートル押されて吹っ飛ばされるとかグロい
967:せがた七四郎
11/09/07 10:51:13.21 oslebuyu
大人時代から心臓に悪い
968:せがた七四郎
11/09/07 12:50:14.20 6z4YQsGq
あれって元オコリナッツらしいな
969:せがた七四郎
11/09/07 12:59:31.30 IZmnYtH6
槍豚あんなデカブツのくせにフックで一撃というギャップ
970:せがた七四郎
11/09/07 13:10:25.40 FLY9pMru
迷いの森のサリアの歌聴かせるスタルキッドって
ムジュラのやつと同一人物か!?
971:せがた七四郎
11/09/07 17:31:19.70 Xm3SukF1
はっきりそうだと言われてはないけど、そういう話はあるね
972:せがた七四郎
11/09/07 19:00:58.70 P+rq27Pp
ムジュラのスタルキットって元はタルミナ出身じゃなかったっけ?