11/03/04 21:41:11.54 3TLbcbY3
英語版サイトからシーズンマッチ3買ってきた!
ステージ数がむちゃくちゃ多くて攻略に危うく徹夜しかけたけどw
このシリーズ、うちのパソだと何故か1と2は画像が古いテレビみたいに
ギザギザと黒い横線が現れちゃってまともにプレイできない…
3もダメ元で体験版落としてみたら初めてプレイできた
そして嬉し過ぎて体験版終了と同時に購入した 面白かった
139:名無しさんの野望
11/03/04 22:11:46.38 IZJgVCMU
>>138
3だけでもプレイできて良かったね
うちのPCは、1と3は普通にプレイできるけど、
2だけ全く動かない・・・
ジュエルマッチ、あのキラキラ宝石いっぱいの感じと癒される音がイイよね
寝る前にウトウトしながらやってる
140:名無しさんの野望
11/03/04 22:14:49.43 IZJgVCMU
>>138
あ、シーズンマッチだった、>>139は誤爆でした・・・
141:名無しさんの野望
11/03/04 23:38:37.85 3TLbcbY3
>>140
良かったです!楽しかった!
ジュエルマッチも好きです、あのキラキラシャラーンな感じがとても素敵
寝不足で変なテンションになってきた
142:名無しさんの野望
11/03/05 02:01:57.37 iw1OsDew
Royal Envoyを久しぶりにやったらまたはまってしまってコレクターズエディションが欲しくなってしまいました。
コレクターズエディションのボリュームはどのような感じでしょうか。
マックを使っているため英語ができないのに英語サイトの会員なのですが日本語サイトでも対応してもらえるのでしょうか。
英語サイトでコレクターズエディションに変更した経験のある方っていらっしゃいますか?
質問ばかりでごめんなさい。よろしくおねがいします。
143:名無しさんの野望
11/03/05 02:43:13.87 ioZ7nrgp
>>142
中の人一緒だから大丈夫(だから営業時間が火曜-土曜)
英語サイトの質問も快く対応してくれるよ
Royal Envoy CE ボーナス内容
・Comprehensive Guide-攻略ガイド
・Making-Of-制作コンセプトのお話
・Original Sound Tracks-サントラ
・Wallpapers-壁紙
・Bouns Challenge-+30レベル
あとなんか大容量のスクリーンセーバーがDL出来たw
ボーナスレベルはちょっと考えないと金取れない感じでユニーク
パズル要素やアクション要素っぽいのが強めだったり面白かったよ
144:名無しさんの野望
11/03/05 12:55:03.65 Ivt42Miz
game managerがインストールの途中でエラーを起こしてしまいます。
ヘルプサイトに2週間ほど前に問い合わせ色々試してみましたが全然改善しません
何とかならないのでしょうか?ヘルプからもここ1週間はなんの連絡もありません
どうしたらいいのでしょうか?
145:名無しさんの野望
11/03/05 13:16:05.69 zFwrZ3q6
>>142
これのCEはすごくよかったよ。
なにがよかったって、ボーナスステージが多いんだ。
本編が63くらいだったっけ?ボーナスは30ある。
10ずつ開放していくんだけど、定数ゴールド獲らないと先が出来ない。
ちなみにボーナスのWalkthroughはないが、本編の応用でゴールドが獲れると思う。
音楽も壁紙もいらないけどね。
参考になったかな?
146:名無しさんの野望
11/03/05 13:17:14.22 lwzhHZ2A
お前の環境がどんなもんなのか書かないと
親切な人も答えようがないだろう
147:名無しさんの野望
11/03/05 14:53:19.16 /9bIYVrN
正直、いじりまくって無理なら諦めて、金をクーポンで返してもらうんだな。
どうやっても無理ってあるし。
私はパソコン買い換えたらやるんだって気長に思ってるよ。
お試ししないで買っちゃったのがいくつかあるんでさ。
148:名無しさんの野望
11/03/05 15:24:53.14 zFwrZ3q6
ゲームマネージャって時々アップデートみたいにDLし直すけど、
144さんみたいにそれが出来なかった時って、
その前にDLしておいたゲームって遊べないのかな。
149:名無しさんの野望
11/03/05 15:56:00.05 HCuwUS+m
>>144
自分もここ3週間ほどインストール時にエラーがでて、サポートとやり取りしてた。
昨日、新たな対処法のメールもらって、ようやくインストールできるようになったよ。
1週間以上音沙汰ないようなら、一度確認のメールをしてみてはどうでしょう?
>>148
プログラムファイルから直接ゲームのアイコンをクリックしたら、DL済みのゲームはプレイできたよ。
新しいゲームは一切DLできなかったけど。
150:名無しさんの野望
11/03/05 17:06:13.61 LGnsnLum
やっぱなんだかんだ言っても、ノートラブルのWindowsXPが一番いいのか。
XPとWindows7、両方使ってるけど、Windows7のほうでは何本か動かないのがあったからな。
XPのほうはノートラブルだけど。
151:名無しさんの野望
11/03/05 17:34:45.82 /9bIYVrN
XPでも動かないの結構あるよ。
環境にもよるんじゃない?
Shop-N-Spree: Family Fortuneが動かなかったのが一番ショックだったよ。
152:名無しさんの野望
11/03/05 19:20:06.51 TnheWCbu
OSもそうだけど、グラフィックボード(チップ)の相性も重要かもね・・・
うちはオンボードでOSがVistaだから、動かないゲームが結構ある。
ゲームの動作環境にVistaと記載されてても、お試しして動くかどうか確認してからでないと、
人気ゲームだからとうっかり即ポチするのは危険っす。
153:142
11/03/05 21:15:16.33 iw1OsDew
>>143>>145
ありがとうございます。
日本語サイトで対応してもらえるのなら心おきなくコレクターズエディションにしてもらえます。
正直壁紙や音楽はなくてもいいくらいなのでボーナスステージのボリュームが多いのはとてもうれしいです。
さっそく問い合わせしてみます。とても参考になりました。
質問ばかりで申し訳ないのですが
今日のDDのDream Chronicles: The Book of Airのボリュームはどのような感じでしょうか。
お試しでやってみて絵もきれいだしゲームもおもしろいと思ったのですが
wikiなどで短いという書き込みをよくみかけたのでどうしようか迷っています。
あまりあわてずに30分やってthe house of spire、ジャーナルの11ページ目まできています。
154:名無しさんの野望
11/03/05 21:43:36.84 TnheWCbu
>>153
Dream Chronicles: The Book of Airは日本語版で安かった時に買ったけど、
私にはとても良かったですよ。
時間は早い人は2~3時間もあれば解けたそうですが、私はもっと4~5時間ぐらいかかったかな。
アイテム探しがほとんど無くて(ドリームピースのみ)、謎解きがメインでした。
グラフィックはMYST3並みにめちゃくちゃ綺麗で、そこが特に良かった。
人によっては物足りないとかいまいちとかいう評価もあるみたいだけど、
私個人は(同じくアイテム探しの無い)DRAWN並みにかなり気に入ってます。
他にこういう(アイテム探しが無くて、グラフィックがめちゃ綺麗な謎解きゲーム)があればいいなぁ。
155:名無しさんの野望
11/03/06 00:01:42.63 CQ3Y8wt0
>>153
確かにボリュームはないほうだけど
DDならいいんじゃないか?
日本円にすると251円だし。
156:名無しさんの野望
11/03/06 00:04:16.45 x/i1dRpT
>>153
ドリームクロニクルシリーズを最近まとめて遊んだ
いつもプレイ時間はまったくはかってないけど、自分は大気の書短いと感じたほう
もう一展開欲しいところで終わって続く…だったからえーって思った
一つのストーリーとしてきちんと完結してくれてたら印象違ったかも
でも面白いし綺麗なのは間違いないし、お試しして気に入ったなら
DD価格で買って損する内容じゃないと思うよ
157:153
11/03/06 00:25:28.53 /14PS/dJ
>>154>>155>>156
ありがとうございます。
DDの今が狙い目って事ですよね。
今買ってしまうと確実に眠れなくなるので朝起きてからにしようと思います。
パンチカードの端数をなるべく出さないようにしようと思って月初はあまり買わないようにしているのですが
絶対にうまくいったためしがありません。
今月もまたかけこみで2本購入とかパンチカードがせっかく3個うまったのにってことになってしまいそうです。
Macなのでできるゲームが少なくてもDDや新作で欲しいゲームがどんどん出て来るのに
Windowsの方は選ぶのがもっと大変そうですよね。
158:名無しさんの野望
11/03/06 04:52:04.65 Xl1qktiL
>>157
厳選してるつもりなんだが、積みゲー溜まってきたんで
いったん退会する予定
PCゲーはカジュアルやらインディーやらもあるから、やりたいの多くて困る