DiabloII MODスレその15at GAME
DiabloII MODスレその15 - 暇つぶし2ch850:名無しさんの野望
11/06/20 06:01:08.52 yxmaXJYQ
Medianは防御上げても無意味だった気がする
育成要素が糞すぎて一通りスキル見てやめた程度だからあんまり覚えてないが

851:名無しさんの野望
11/06/20 10:32:23.84 h0vNFAxj
結局DEFは被弾率の問題だろうから、HP(%DR含め)が足りないんじゃね
ビルドにもよるが召喚壁にして後ろから殴ればいい
もしくは1撃で殺される前に殺せばいい

召喚がめんどくさいアサシンなら攻撃は気合で避けるとか。
めんどくさけりゃ、尼(LV90に無敵召喚有)でもやればいい
Reanimate装備を山ほど積んでそこらじゅう手下だらけにするのもまた良し

852:名無しさんの野望
11/06/20 11:45:35.81 cDIXowvE
MedianだとHPよりも防御値が重要とWikiで読んだのでそうしてました
HPやらDRやらにも気を配ってみます。倒される前に倒すのもアリか

853:名無しさんの野望
11/06/20 13:23:45.84 kPSzMRwo
ケースバイケースってやつじゃない?
>>849の状況だと、def十分life不足だから
上でも書かれてるけど、life DR 肉壁を重視すると安定する

854:名無しさんの野望
11/06/20 13:33:42.10 awvW3Gaf
投射系オーブ積みまくって加算Dでジワジワ殺す手もあり
攻撃受けたときにテレポート投射積んでおけば安全に逃げられるし
後は馬場で狼スタンス積んでヒットアンドアウェイとかかな

855:名無しさんの野望
11/06/20 17:40:57.97 zKPKEvj2
medianマゾ過ぎたんでNezやったらさらにマゾくてワロタ
マップ極端に広い、敵堅い&大量、レベル上がらないの三十苦
システムは好きなのに無駄にマゾいのは勘弁んしてほしいな
これやるといかにESが神バランスだったかわかるわ


856:名無しさんの野望
11/06/20 17:56:17.75 BTgKmOBa
NezはDen of Evilは後回しにするのがセオリー

857:名無しさんの野望
11/06/20 18:48:03.32 cDIXowvE
ACTBOSSのソウルを上手く入手できると極端に難易度下がるよ

858:名無しさんの野望
11/06/20 19:13:26.20 zKPKEvj2
弓パラゴリ押しでACT4まではこれたけど
傭兵すぐ死ぬしレベル上げてもスキルには振れないしでいよいよ辛くなってきた
運よく強いソウル拾うしかキャラ強化する方法はないのか・・・

859:名無しさんの野望
11/06/20 20:55:59.64 h0vNFAxj
PalならHephasto狩りまくってソウル手にいれてZealれば一気に楽になる
牛ソウルでさらに楽になる

860:名無しさんの野望
11/06/20 21:12:30.95 vjgUppZZ
Nezは序盤のやりくりが一番面白かったな

861:名無しさんの野望
11/06/20 21:26:08.28 KBgvDfGm
今Medianの更新リスト見てたんだけど、
馬場U斧のOni No Onaって名前はいい加減どうにかならんのか('A`)


862:名無しさんの野望
11/06/21 01:16:02.03 r00rFQx7
>>861
ミススペルってわかってるけどあえて使ってるらしい
URLリンク(modsbylaz.14.forumer.com)

863:名無しさんの野望
11/06/21 02:23:09.86 lddKnVVJ
マゾさならKingdom Of Tenaiも負けてないよな
明らかにおかしいいくつかのところを除けばかなり好きなMODなんだが

864:名無しさんの野望
11/06/21 18:13:19.39 FqRFv3bp
マゾさのない序盤もサクサク
後半もサクサクってMODない?
本家がギリギリだれるくらいだから
Nezはスキル取得が遠いし、Medianはシナジーないからだれるしで合わなかった

865:名無しさんの野望
11/06/21 19:21:56.27 00rAr+5O
MikuruMODかES

866:名無しさんの野望
11/06/21 19:53:05.41 wXUaWgFQ
ESのスルメ度は群を抜いてるな
ちょこちょこバグもあるけど完成度が凄まじい
作者もどってこないかの

867:名無しさんの野望
11/06/21 23:35:16.42 q81VBQqp
>>862
なるほど、知っててそのまんまなのね

MedianはUber全部クリアしたわけじゃないけど、ビルドによって難易度が違いすぎる気がする
即死級の攻撃を仕掛けてくる敵が多いので、近接不利・召還で壁用意する必要がある

即死が多すぎるから、好みが分かれるってのは分かるな・・・
DiabloのIlluminationだったかな、時間差で火のレーザーが降ってくるスキル
あれは予兆が分かりやすいから良いけど、>>824-830みたいなのは一瞬で死ぬからうんざりさせられる

868:名無しさんの野望
11/06/22 00:18:23.63 8xeHUzzI
昔からあれだったけど、おかげでネクの断末魔の声がトラウマになってもうた
別にMedianに限った話じゃないが

869:名無しさんの野望
11/06/22 01:57:46.60 NefSs209
ワールウィンドのマナバーン対策ってどうすればええの?
止められるとおわってまう

870:名無しさんの野望
11/06/22 02:13:38.26 5Kya9JEV
マナを大量に稼げるmodじゃないなら、
青pot飲みながら回るしかないんじゃね

871:名無しさんの野望
11/06/22 02:25:26.51 5Kya9JEV
medianは各mapの難易度がビルド毎に大きく異なるけど、
ゲーム全体を通して見ればビルド格差はあんまり無いように感じた
即死級になり得る攻撃ってのもビルドによって違うから、近接不利な場面もあればその逆もある

しかしbaalちゃんのアレは、近接ビルドにとって本当にウザイよな…

872:名無しさんの野望
11/06/22 09:18:50.38 0rzkT0Xk
MedianオーブやTierアップ等で装備品の要求レベルがガンガン上がるから
新規キャラ作る度に新しく装備作らないといけないのがだるい

873:名無しさんの野望
11/06/22 10:00:51.99 yzeZlEbA
今はACTBOSSが必ずuni落とすから育成装備を適当に確保しとくだけでいいじゃない

874:名無しさんの野望
11/06/23 03:21:31.97 e/RsjNCB
Medianなんで2にしたんだろ?
そんな大して変わってないのに

875:名無しさんの野望
11/06/23 10:24:44.69 8qWA6sS+
現在のMedianはBossUni確定ドロップ・簡単な装備リロール・アトリビュートチャレンジ廃止・安いMOで序中盤が楽になりすぎだな
レベルチャレンジが楽なビルドは各職業ごとにひとつはあるし

他キャラ育成はキャラごとにやらないといけないミニゲームとモンスタートークン集めが一番めんどくさい気がする

876:名無しさんの野望
11/06/23 11:04:38.55 Vpeiy1en
相変わらず蜘蛛とLaz兄貴は半端無い強さだけどな

877:名無しさんの野望
11/06/23 13:31:59.65 CSLLGN0s
medianのforum消えてる?
公式にhack攻撃受けたってあるんだけど

878:名無しさんの野望
11/06/23 20:55:29.42 Ig8M/JNm
ESは神バランス異論は認める

879:名無しさんの野望
11/06/23 22:40:09.26 vV3PdZSe
たしかに神だな

ESって外人さんが作ったのをTSURU氏が受け継いでバージョンアップしたの?

他の人が公式に改良してバージョンアップしてもいいの?

880:名無しさんの野望
11/06/23 23:00:36.49 MUqHnJSX
既に引き継いでるバージョンがなかったっけか

881:名無しさんの野望
11/06/23 23:22:31.69 74or4A1J
Medianのチャレンジ2と3が打開出来ないんだけどコツとかあったら教えてくれないか


882:名無しさんの野望
11/06/23 23:23:20.51 YLJx6YAF
>打開

883:名無しさんの野望
11/06/23 23:23:47.87 74or4A1J
あぁチャレンジじゃなくてミニゲームだった
Witchに近ずくやつとBaarのやつ

884:名無しさんの野望
11/06/23 23:51:58.46 LZp/qLwi
手軽に俺TUEEEE!がしたい。でもnezは行き過ぎ。そんな気分。

885:名無しさんの野望
11/06/24 03:50:47.36 rCshh+T/
じゃあESでいいんじゃないかな

886:名無しさんの野望
11/06/24 06:26:06.83 AW2YcnpP
Nezは数値がインフレし過ぎてオーバーフローしちゃうから困る
Dia2の限界だな

887:名無しさんの野望
11/06/24 07:07:35.55 xGzzWYGG
Nez2.0に期待したいところ

888:名無しさんの野望
11/06/24 07:51:42.23 qSku6Hld
Mod 含めるとdiablo が生涯で一番やってるなあ

889:名無しさんの野望
11/06/24 08:10:17.97 TnGd71eq
前になんか評価高いってんでobliやってみたけど、だめだ
あの視点は俺には合わない。
古くさいと言うやつもいるだろうが、俺にはDia系が合ってる

890:名無しさんの野望
11/06/24 11:32:05.07 lp9/htQi
オブリとディアブロじゃ全然ゲーム性違うからな。
オブリは隠れて遠くから射撃して暗殺するのが楽しい。

891:名無しさんの野望
11/06/24 19:49:11.95 rCshh+T/
diabloが一番長くやってるゲームだな
いや、鉄拳かな?

892:名無しさんの野望
11/06/25 10:13:38.69 UOv6ozdd
今期入り損ねたから次期までESやるか

893:名無しさんの野望
11/06/25 13:04:15.62 U1X2reVV
>>889
他ゲーディスるぐらいならWarcry(新しいほう含めて)MODでもやってきなよ…

894:名無しさんの野望
11/06/25 16:34:46.67 lBfn4pSn
>>893
別にディスってるわけじゃないと思うよ
個人的にあの視点やジャンルが合わなかった…ってだけで

895:名無しさんの野望
11/06/25 16:37:53.68 2AMjzaSm
ひとつだけ言えることは、オブリは3D酔いする奴は出来ないって点だ
まさに俺

896:名無しさんの野望
11/06/25 20:43:47.27 js35OSKt
>>881

・MOサモンかエディレムでウィッチを端に誘導。他のサモンは動くのでなかなかパウンスしてくれない
・伯爵夫人や取り巻きを殺せばオーラが出る
砂漠
・MOサモンをウィッチ近くに召喚。サモンにオーラが出るのを確認
・ウィッチはパウンスしてから3秒近くは何もしないので隙をみて自分にオーラが出るまで近づく→キューブ
・サモンにオーラが出ない場合はTPで一旦街へ戻って抽選をリセット。10回ほどやっても出ない場合はNewGame


897:名無しさんの野望
11/06/25 21:05:32.23 js35OSKt
ああウィッチ2つじゃなくてウィッチとバールのやつだったか
バールは取り巻きのシャードスポーンだかを倒し続けていればオーラが出る
たしか100分の1の確率だったかな
バールを殺すと沸かなくなるのでバールを殺さずにやるか、バールランで数をこなす

898:名無しさんの野望
11/06/25 23:58:31.70 BrhCStNo
ESのやってておもしろかったビルドと理由教えて

拙者は召喚ネク
手下が勝手に倒してくれるのがいい
でもやりすぎて飽きた

あとシュリケン召喚朝
最強の手下と自分でのプレイ感が味わえる一粒で二度美味しい感じ

逆にがっくりきたのがキラーサイズネク
弓傭兵の方が殲滅力ありすぎて存在意義を見出せなくなった
傭兵の方が殲滅力あるんだったら召喚してるよ・・・・

899:名無しさんの野望
11/06/26 00:01:36.26 gGqneZrI
俺はバニラであんまやらんかったドルやってるのが楽しかったなぁ。
クマーではやらんかったけど園長プレイ楽しかった。

900:名無しさんの野望
11/06/26 00:36:49.80 k3lPNXbG
ここと
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

ここ
URLリンク(home.comcast.net)

見るとESの2フレフューリーが弓とナックルと爪あたりで可能っぽいんだけど
ホントかな?
ホントなら世界が変わる かも

901:名無しさんの野望
11/06/26 07:50:52.69 d6OJorEo
ESのエレドルは強い

902:名無しさんの野望
11/06/26 09:03:59.53 WXKUlWaa
URLリンク(www.d2maniacs.org)
ES MOD 誰かD2maniacsレルムで一緒にプレイしないか?
人が数人しかいなくて寂しいな
median用の鯖は人多すぎだし…

903:名無しさんの野望
11/06/26 09:12:13.06 JsC/62GI
ESはとりあえず全キャラで回るべきだな


904:名無しさんの野望
11/06/26 10:20:27.99 kiTSTDHH
D2maniacsってすげーping悪いとこだよな?

905:名無しさんの野望
11/06/26 11:11:30.82 WXKUlWaa
>>904
そうなのかな?
体感はUS WESTよりも軽い感じだけど

906:名無しさんの野望
11/06/28 16:03:22.79 rjDwUItD
ESの6穴鎧作るのってiLVいくつ必要なんだ?

907:名無しさんの野望
11/06/28 19:53:32.77 Wew1Iw/v
nez始めダレるって聞いたけど想像以上にマゾすぎだろw

908:名無しさんの野望
11/06/28 20:59:23.41 Wew1Iw/v
と思ったけどよく考えたら1.13でやってた
そりゃ無理だ

909:名無しさんの野望
11/06/29 19:46:26.58 bUmbH3dV
ESはダウンロード版で安定動作させることは可能なの?
CD購入したほうがいいのかなぁ

910:名無しさんの野望
11/07/03 21:30:35.79 z4vx0AKm
それで

911:名無しさんの野望
11/07/03 23:03:20.66 gadxMILo
ESの最強キャラ
魔法 エレ$
遠隔武器 弓尼
近接武器 WW馬場
召喚 召喚ネク
傭兵 氷弓姉ちゃん

912:名無しさんの野望
11/07/04 22:52:29.34 1z7pW55W
Median XLだと、どうよ?

913:名無しさんの野望
11/07/04 23:53:47.79 LZHcdAP4
エレ$よりソサの方が強くね?
標準でテレポありなのと、イモの全方位攻撃がいいわ
しらんけど

914:名無しさんの野望
11/07/05 21:55:54.73 lzjVXEDc
エレ$は物理全方位攻撃魔法
強化HFオーラつき
オークセイジつき

エレ$の方が万能な強さだな

915:名無しさんの野望
11/07/05 22:26:54.03 S8Drtncc
>>912
一概に言えないんじゃないか、場所ごとに強さとか変わっちゃうし

ただ、チャレンジ以外での狩りやすさで言えば
近接:剣ソサ、殴り馬場、パウンスゾン
遠隔:QoBアサ、ドラフォ尼
召喚:ネクロ一択
魔法:毒ソサ、氷炎ドル

辺りが強ビルだと思う、パラは器用貧乏になりがちで決定打に欠ける
味方と組んで盾になると結構活躍するけど
ドルはどれ使っても厳しい、序盤でのみ考えるならγフィールドが
反則級に強いけど後半が辛すぎる

因みにOmegaの方は全キャラ殆ど触ってないから1.z9までの話

916:名無しさんの野望
11/07/05 22:39:21.70 EJ7XYHbW
>>915 OmegaってどこでDLできるの?

917:名無しさんの野望
11/07/05 23:17:38.42 0zC+zQVM
普通に公式から落とせるぞ

918:名無しさんの野望
11/07/05 23:33:37.25 dPx1PA0r
>>915
地震ドルで普通にディストラクションのニーラサック前まで来たけど
他のクラスはもっと強いのか・・・

919:名無しさんの野望
11/07/06 00:12:57.58 83LMxBfz
MXLのドルは、morph・弓・魔法系ともに上位Heroicボス戦が面倒な印象
面のトレハンはすごく楽なんだけどね





920:名無しさんの野望
11/07/06 11:07:03.60 Ush0sqRe
MedianXLOMEGAって日本語約されてないのかい

921:名無しさんの野望
11/07/08 23:22:14.37 X34cwd6f
ドルはやっぱりウィンターフューリーまとって変身して殴りまくりだよ。カッコイイ。


922:名無しさんの野望
11/07/09 01:33:53.13 KTaXkoIK
Median wiki見るとチャームにoskillが付くって書いてあるけど
今のバージョンじゃ付かないの?

923:名無しさんの野望
11/07/09 07:57:40.07 KNbR2sfn
はい


ドルはベリー&ライフのおかげでヘボ装備でもKurast 3000・Tran Athulua・Fauztinを安定して回せるからそこまで弱いという気はしない
あと、鼠ドルセットの小鼠ワラワラがかわいい

924:名無しさんの野望
11/07/09 08:51:55.84 3nXfZ/Ht
傭兵のオススメは今でも馬場?

925:名無しさんの野望
11/07/09 10:49:45.63 KTaXkoIK
やっぱそうなのかサンクス

926:名無しさんの野望
11/07/09 17:19:51.91 7cGLiimU
OmegaでTristramでトゲつきの球が飛んできて当たると即死するのね
即死ネタが好きだなぁ、この作者

927:名無しさんの野望
11/07/11 05:50:12.80 UZ2Nz6Ty
即死は萎え萎え

928:名無しさんの野望
11/07/11 09:59:42.98 RLcWBRrh
>>924

C. Mercenary
R.I.P. Hazade
Born: Jan 6, 2009, 8:09:07 AM
Died: Jan 6, 2009, 8:09:55 AM


と、冗談はともかく
ビルドガイドだとExemplarを良く見る気がする



929:名無しさんの野望
11/07/11 17:00:17.20 rryTRD2r
ESのサンドストームの物理ダメージってStrに振ったら
ダメ上がります?

930:名無しさんの野望
11/07/11 19:42:44.55 1lr8ZHSI
上がらんよ、spellダメージにボーナスが付く能力値はeneだけ

931:名無しさんの野望
11/07/12 06:28:46.51 HY2ChUxd
>>928
さんくすくす。

Wikiの傭兵ガイドだとジミーって書いてあるけど優秀なのか。
雇ってみる!

932:名無しさんの野望
11/07/13 01:01:08.56 AO8YDFaX
Medianの地味傭兵No.1といえばAct1のレンジャーさんじゃないの

933: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/07/14 00:14:06.72 RR2qOBmx
頭は筋力アップセット防止
体はアイスの棒がいっぱい出るやつ もしくはスパイダーウェブがいっぱいでるやつ
弓はタイムストライク
これでおk

934:名無しさんの野望
11/07/14 01:31:01.57 90K7TAPA
クラスト3000バザーとトラン・アスルア安定してこなせるビルドは無いもんか
5キャラカンスト近いのに一向に装備が揃わなくて泣きそう


935:名無しさんの野望
11/07/14 01:53:27.84 jYtD/as/
>>934
結構終盤まで使ってた朝だけどいる装備があったら使ってやってくれ
URLリンク(www1.axfc.net)
pass:123

Omegaでは動作未検証だから動くかわからん
1.Z9までなら動く

936:名無しさんの野望
11/07/14 03:58:14.75 wgWL0nWS
medianのトレハンは、レベルカンスト・charmを半数以上集めてからが本番
ってエロい人が言ってた

クラスト狩りなんかは、レジ上限上げるまでなかなか安定しないと思う

937:名無しさんの野望
11/07/14 06:01:13.86 bg6O7zyd
>>934
両方こなせて装備が安いのは鼠ドル(ただし、特化型に比べると遅い)
特化型なら弓尼や召喚馬場(召喚クラフト装備がそこそこ欲しいけど+LV90までだるい)とか

938:名無しさんの野望
11/07/14 12:32:40.32 90K7TAPA
>>935
ありがてーありがてー
>>936
レジ85くらいあるけどまだきついでござる。95くらいあれば違うんかな
>>937
尼と馬場はカンストしてるんで下二つ作ってみるサンクス

939:名無しさんの野望
11/07/14 21:00:28.65 IJhZIHXA
ESって新しいダンジョンとか燃えるボス戦とかそんなないんだろ?
スキルは本家と大して変わらないみたいだし
お前らよく飽きずにプレイできるな

940:名無しさんの野望
11/07/14 22:17:56.39 48kmloZU
飽きたよ でも大好きだった

941:名無しさんの野望
11/07/14 23:38:18.09 /v+FZhIQ
median+plugY+multiresで何とか起動するところまでいきましたがふたつほど出来ないことが…

1.Escのメニュー呼び出しで落ちる
2.plugYが有効になってない

どなたかご存知でしたら解決方法教えてください
medianwikiのやり方でやった感じです

942:名無しさんの野望
11/07/15 11:01:54.53 HrRuwvbF
multires入れたこと無いから詳しい事は分からないけど、
esc落ちの問題に関しては、>>222-227あたりが参考になりそう

943:名無しさんの野望
11/07/15 11:39:30.69 Ty2tCgNH
ありがとうございます!
逆パターンの本体が日本語設定でmodが英語でした

multisesは中々いいですよ
遠くの敵が丸見えなので、ぬるいといえばぬるいでしょうが…

944:名無しさんの野望
11/07/21 15:23:45.63 qIdUYq5J
ESで神ルーンが欲しくて、ちょっと考えてたら、鉱石にアイテムレベルが存在することを思い出した。
20*2
23*2
28
30
37
38
40*3
43
70
71
84
88*5
88が多いのは、Hell牛ばっかり通っているから、20と23が多いのは新しいキャラを途中で投げ出す事が多いから、と思われる。
40が多いのは、心当たりがない。ナイトメアのダークウッドあたりに居る蘇生される小さい敵の相対的な数が多いからかもしれない。
鉱石残している人が居たら、どんな感じか知りたいわ。解析した事のある人の知識も拝借したい。

945:名無しさんの野望
11/07/21 16:53:06.70 VdT0NSZa
確かボスで落とすのが違うんだよね

ところで殴ると百パーでハンマーだす武器って使えるの?
ネタ様?

946:名無しさんの野望
11/07/21 21:34:55.68 qIdUYq5J
ボスまで行くより、ちょっと出やすい雑魚をたくさん狩った方が出る気がするんだが・・・。

947:名無しさんの野望
11/07/21 22:24:07.69 yjj2a/Qz
>>946
ボス鉱石の方が中身のクリスタルが多めに入ってる
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

948:946
11/07/21 22:45:52.95 qIdUYq5J
>>947
確かにそう書いてある。
ありがとう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch