DiabloII MODスレその15at GAME
DiabloII MODスレその15 - 暇つぶし2ch50:名無しさんの野望
10/11/07 10:07:37 6G3RFbqu
多分Military Shieldじゃないかな?
Monarchベースのは古代のクーポンの
Stormshieldしか見たこと無い
Monarchはdatabaseにも名前無いみたいだし

URLリンク(oi56.tinypic.com)

51:名無しさんの野望
10/11/07 18:02:41 Hl0QGPWl
そっちかー\(^o^)/
色々変わってるから今一分からんわ・・・
サンクス


52:名無しさんの野望
10/11/08 03:23:15 91fEtgkA
ESで店売りのフレイル穴あけドーナツ使ってソケットつけようとしたけど
どうしても3つまでしかあかん・・・


53:名無しさんの野望
10/11/08 13:21:26 lTB7Opgc
ilvlの制限だよ
wikiのFAQのアイテムのとこ見てみ
あとPlugYで

54:名無しさんの野望
10/11/08 19:18:38 91fEtgkA
ありがとう
自己解決してたけど

今一アイテムとか詳しくねーから白物落ちても気づかないわ
ソケット付きの奴拾いまくってるけど


55:名無しさんの野望
10/11/08 19:41:55 MpLf8jz1
白物はHellで拾えば最高数穴空くぞ
店売りは知らんけど

56:名無しさんの野望
10/11/08 21:12:39 gtRxpDE5
URLリンク(www.youtube.com)
この動画みたいなHD化もMODで可能なのでしょうか?

57:名無しさんの野望
10/11/08 22:13:47 91fEtgkA
確かどっかに載ってたな・・解像度変更してるだけだろうし
何かのMODだったよ

58:名無しさんの野望
10/11/08 22:50:38 bDclPSwU
D2MultiResModってやつで解像度変更できるよ。
他のModやPlugY使ってるならMLS+にMultiResMod用のがあったはず

59:名無しさんの野望
10/11/08 23:47:52 lSQRgf6w
ESってヘルでのバランスどんな感じですか?
wikiをちょっと見た所、便利すぎるレシピがかなり多いみたいですが
インフレ系なのかな?

60:名無しさんの野望
10/11/08 23:55:59 525TpYY0
確かNMまでサクサク進んで、そのままHELLに進むと突っかかる。
NMでいくらかTHするとまたHELLもすすめるようになるって感じかな。
レシピが沢山あるからトレハンって言っても苦行みたいにはならないはず。
…だったよな?久しくやってないから忘れた

61:名無しさんの野望
10/11/09 00:56:32 +OIPQnMJ
>>56-58
へぇぇこんなのあるんだー すぐ使おうESはMLSじゃないけど できるかなぁ

>>59
便利すぎるレシピってどれかな? アイテム強化系かな
俺はこのMODでdiablo2が完成したと思うくらい バランスが気に入っている 無駄スキルも少ないし
傭兵も兄貴一択じゃないしね

62:名無しさんの野望
10/11/09 01:20:54 +OIPQnMJ
と 思ったら、1.12以降しかだめなのか・・・ ESだめだな 残念
NoCDとか windowモード時に最少化しない機能とかも 1.10ベースのMODだとダメなんだよね
でもMODは1.10が一番いいっていうのが 何とかならないかなー

63:名無しさんの野望
10/11/09 03:25:02 qX3O5Y6C
たしかにESのバランスはいいね
どのスキルでもやってけるってのはすごいと思う
ただ、ビルドの最終系になるとほとんどの傭兵が兄貴一択じゃないかな
まあ、そこまで他の傭兵と差はないけど
兄貴以外が最終になるビルドがちょっと思いつかん

64:名無しさんの野望
10/11/09 05:00:00 LG7Qy/47
普通にisoにすれば便利だと思うけど

65:名無しさんの野望
10/11/09 05:05:51 XND13nx/
うちのワンワン召喚ドルは物理ダメージのみだから、Act1傭兵が最終だがな。

66:名無しさんの野望
10/11/09 05:16:20 u2kRdH0+
漢字ルーン使うConvic剣が手に入るならact5が最強だけどそれまでが途方も無く遠い

67:名無しさんの野望
10/11/09 14:53:29 qX3O5Y6C
>>65
なるほど、ワンワンはダメージオーラ多重奏の効果薄いし、
呪いとインサイトとSFばらまいてくれた方が殲滅力高そうだもんな
$本人は何してるタイプなの?

>>66
マジ?
オーラと雄たけびでレジ下げを狙うって事?
それとも傭兵自体の殲滅力がやばいの?

68:名無しさんの野望
10/11/09 20:32:08 +OIPQnMJ
解像度をディスプレイに合わせてプレイするとすごく美しかった
でもどうして1.12aで作ったんだろう MODが遊べん
解析が進んでないって聞いたけど1.12でMDO作ってる人はどうやってんの
ESの移植って不可能かねぇ

69:名無しさんの野望
10/11/09 21:03:25 W8iYO2M6
>>68
txtとかの移植は大して難しくないが、dll関連が絶望的。
まずESがdllを変更している部分を全て洗い出し、それに対応するcodeを1.12aで探さないといけない。
さらにd2modsyrtemが1.10専用なので1.12a版を開発しなくてはならない。
よってMac版と同等の制限版ならそんなに難しくないが、完全移植は非常に難しいと言えるかな。

70:名無しさんの野望
10/11/09 21:24:52 +OIPQnMJ
なるほどmpqファイルの展開はできるんだな datafileが見つからなかったから 不思議だったんだ
modsystemって傭兵プラグインとかだっけ?

逆にD2multiresmodを1,10にすることはできないだろうか

71:名無しさんの野望
10/11/09 21:35:25 bbSu4THL
自前で解析してるか、dllの改変してないかじゃないかな。
MODそのものはtxtの編集だけでも作れるし。

ESはD2ModSystemっていうDllローダーを使ってて、
これが1.10にしか対応してないのが大きい。
(傭兵のフル装備化などはこれを使ってるはず

それ経由で機能の追加とかを行ってる上に
各種dllに対して編集がなされてるはずだから1.12aに移植はとてもとても現実的じゃない

72:名無しさんの野望
10/11/09 22:08:44 W8iYO2M6
multliresを1.10用に、ってのも難しいな。
逆アセンブリして解析し、1.10用のメモリマップに対応させてとか専門知識が無いと不可能な作業をしなきゃならない。
俺もかじっただけだからそこまでの知識はないな。

73:名無しさんの野望
10/11/09 22:33:18 bbSu4THL
ひどいもろかぶりである

D2MultiResの作者さんも「他のバージョンへの対応は今のところ考えてない」
「沢山の要望とサポートがあれば作るかもしれない」と書き残して
1.10を切望する書き込みが多数あったものの、1年近く音沙汰ない
ソースも公開されてないし無理かなぁ

74:65
10/11/09 22:43:13 10hLeq+R
>>67
現在セット装備なので、武器固定という事もあり、何もしてないね。

75:名無しさんの野望
10/11/09 23:33:42 qX3O5Y6C
>>74
それいいなあ
ネクだと呪いとかCEとかやること、それなりにあってめんどいんだよな

76:名無しさんの野望
10/11/10 01:52:40 U6Km2nSZ
すごい久しぶりにESやろうかな
なぜかキャラ消えてたけど新鮮味があっていいな
ちょっとキラーサイズネクロで無双してくる

77:名無しさんの野望
10/11/10 03:52:48 425iQGtO
一緒にやろうぜ

78:名無しさんの野望
10/11/10 16:48:38 U6Km2nSZ
そういえばESの窓化起動ってないのかなあ
新PCじゃどうもフルスクリーン起動との相性が悪いから窓化しないと動かないっぽい
旧PC低スペックすぎるからきついです

79:名無しさんの野望
10/11/10 17:02:52 TUYNLVbT
普通にwつければいいんじゃないの?

80:名無しさんの野望
10/11/10 17:06:46 U6Km2nSZ
>>79
なぜかアクセス違反っていわれるでござる

81:名無しさんの野望
10/11/10 17:40:40 uX7z9cFR
ショトカの内容書けよ あとはglide-init使ってみれ

82:名無しさんの野望
10/11/10 18:12:43 U6Km2nSZ
ショトカの内容ってのがよくわからんが
リンク先"C:\Program Files (x86)\Diablo II\es300r\es300r_launcher_jp.exe" -w
エラーコード
UNHANDLED EXCEPTION
ACCESS_VIOLATION (c0000005)

窓化すればDiablo2は普通に起動する、バージョン1.10
フルスクでも同様のエラーで弾かれる
いろいろ探してみたんだが起動して何分後かにこれがでるケースしかなかったでござる

PCスペックはWIN7 64bit

83:名無しさんの野望
10/11/10 18:38:33 6/QmED7g
ゲーム内の解像度変えてみたりすると直る時がある

84:名無しさんの野望
10/11/10 18:59:43 U6Km2nSZ
すいませんなぜか起動しました
何が原因だったのかさっぱりわかりません・・・。
助言ありがとうございました

85:名無しさんの野望
10/11/10 22:31:28 U6Km2nSZ
旧キャラ復旧完了、バックアップがあった
そして思い出した、Lv79キラーサイズネクロで詰んでたんだった・・・
Dストーンってどこらへんで集めればいいかな?

86:名無しさんの野望
10/11/10 23:54:16 425iQGtO
一緒にやろうぜ(´・ω・`)
ゲーム内のほうが色々説明しやすい

87:名無しさんの野望
10/11/11 00:00:56 U6Km2nSZ
>>86
マルチやったことないから繋がるかわからんでござる
後なんでか次のスキルのキーにマウスホイールを入れられない・・・

88:名無しさんの野望
10/11/11 00:03:02 LWuWljfk
>>85
NM牛とかじゃね?

89:名無しさんの野望
10/11/11 00:05:47 7AjbO1mO
>>87
大丈夫TCP/IPでIP打ち込めばいけるよ
ESの掲示板に書き込んでおくよ

シークレットレシピも鍵と合わせるとDSになるな
かぶった奴はそれで処分してる

90:名無しさんの野望
10/11/11 00:13:20 ZdWRQEQB
>>88
なるほど、NM牛でも結構苦戦するんだよな・・・すっごいHPがシーソーしてひやひやする
>>89
了解~

91:名無しさんの野望
10/11/11 01:26:39 7AjbO1mO
お疲れ様でした

92:名無しさんの野望
10/11/11 01:27:06 ZdWRQEQB
マルチお疲れさまでした。
また機会があればやりましょうー

93:名無しさんの野望
10/11/11 02:41:11 4/28KqHL
殴りネクのオススメ最終装備おしえてくれ
にんともかんともじゃよ

94:名無しさんの野望
10/11/11 02:46:31 4/28KqHL
書き忘れたw
ESのw

95:名無しさんの野望
10/11/11 23:39:00 ZcpDj2/e
近接の最終装備なんてどれも似たようなもんじゃないの?
最低限、Call To Armsとampは必須。
ネクなら自前でampできるから装備に余裕ができるな

胴・腰・足は集金・殲滅の両方考えるならセットのTasselhoff
殲滅のみなら手・足・腰はユニークのSuffocation of Indifferenceか
Girdle of Giant Strengthをシークレットレシピでそれぞれ変換。
集金のみならLaertes' Treasureを同上。

頭は「ふへい」か「ぬすっと」、もしくはレアのダイアデムを
納得いくまでリロールしまくる。(シャウトかテレポ付きなら尚良し)
胴はー・・・てんかをとる、ひかりのけん、みぬくちから辺り?
あとはユニークのAtlastrustとか

武器は知らんけど、近接なら石レアDualMax Weapon以上の物は無いと思う。


96:名無しさんの野望
10/11/12 01:59:56 5hJdSea2
今更Nagamon始めたんだけど、レシピってほぼオリジナルと一緒なのかな?
もし追加とかあったら教えてもらえると嬉しいかも。

97:名無しさんの野望
10/11/12 22:59:13 ZdcgDypf
ちっとは書く暇があるなら調べろよks
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
ほらこれ見れば書いてあるじゃないか

98:名無しさんの野望
10/11/13 00:13:18 ERQfbvui
>>95
セットはLODのイメージでノーチェックだったけど
使えるねえ さすがES
DualMaxの意味がわからんが

99:名無しさんの野望
10/11/13 00:24:28 ERQfbvui
ところで弓尼の物理ダメージ計算してみたんだが、どうやってもあわん
オレの理解だと3段階に分かれてて
武器の基本ダメ×武器ED×スキル%等=物理ダメ
これにストレイフとかの3/4修正がかかる

基本ダメ
ノーマルの武器に表示されてるダメージに最大最小ダメージ追加
筋力・敏捷性に実際に振り込んだ数/2の分最大ダメージ追加

武器ED
武器に直接ついてるED

スキル%等
スキル% オーラ% 敏捷性×0.7 防具ED レベル分の%

ていう理解なんだけど合ってる?

100:名無しさんの野望
10/11/13 00:56:50 rYsps4qS
DualMaxはどっかの外国人さんが作った言葉で、日本語ページの日記orビルドのどこかにそんな事が書かれていた気がする。
内容はlvl依存のマックスダメージが二つ載る武器のことだったと思う。

101:名無しさんの野望
10/11/13 00:58:45 rYsps4qS
>>99
ステータスに載る元祖由来のブーストとES由来のブーストがあるからそれじゃないか?

102:名無しさんの野望
10/11/13 11:17:43 36/+yI3E
MOD作成というか自分でちょっといじってみたい素人なんですが
スキルの入れ替え、例えばソーサレスのスキルツリーのWarmthをドルイドのRavenに変更して
普通に使えるようにしたい場合どうすればいいんでしょうか?

data/skills.txtの両者の行をコピペしてみてもWarmthの欄が空白になるだけで出来ませんでした
BahamutTear様のとこ見てもよく分からず・・・お願いします


103:名無しさんの野望
10/11/13 13:50:31 M93bhVU1
>>102
そんなに難しくなさそうだけど 状況がよくわからないな
空白ってのは ゲーム中にそのスキルがなくなっちゃったってこと?
編集はエクセル系のソフト使ってるんだよね?

104:名無しさんの野望
10/11/13 21:41:00 /Wg1ISzg
ESのドルイド強いなー
狼に変身したらフューリーで敵さんがぼろぼろ死んでく
HPもスキルで稼げるし、ひゃっほーいしてたらNMの幽霊牛に殺された
ドルイドの武器ってみなさん何つけてますか?


105:名無しさんの野望
10/11/13 23:37:39 gDoV85iA
ドルイドは蟲がアホみたいに強い。

106:名無しさんの野望
10/11/14 04:07:02 7dF3mtF9
ネクだと失われた街の牛がきついお・・
players7だと周りにいる奴がHPばんばん回復させやがる・・・
しかも速度速いからあっという間にHP満タンに(´・ω・`)

107:名無しさんの野望
10/11/14 08:21:07 Td9A0xBR
>>104
両手持ちの石レアDualMaxとかになるんかな?

>>106
殲滅力不足だねぇ
傭兵にSFつけてレジ下げ強化CE連発でいいんじゃないか

108:名無しさんの野望
10/11/14 09:28:21 Td9A0xBR
弓尼HCお亡くなり 享年90才
寝ぼけながらやってたら牛にやられたw
死んでも死んでもやめられんw

>>105を信じて蟲$やってみるかな・・・
サンドストームがつよいのかと思ってたわ

109:名無しさんの野望
10/11/14 16:01:56 T7CfF95n
>>105
む、蟲・・・1回やってみたけどもりもり死んでった思い出が・・・後精神的に・・・!

>>106
ちょいきついけど回復させてくる奴にディムビジョンとか

>>107
石レアDualMaxって耐久を徐々に回復がついてないときつくないです・・・?
そんなレアなの拾えるかなあ、ちなみに今はLifebaneをつけてます。

110:名無しさんの野望
10/11/14 17:07:16 cXnGqHiQ
やっぱりレジ下げとかかアナつけてもキツイからなぁ

111:名無しさんの野望
10/11/14 18:53:26 Td9A0xBR
え、蟲きついの?
はじめちったよ どないしよ

蟲の強い使い方だれか教えてくれ


石レアは回復は穴とかでつければいいんじゃん?
多分、DSとか考えると最大物理ダメだせるんじゃないかな

112:名無しさんの野望
10/11/14 18:57:29 ceuhRYlU
plugyでスキル再振り出来るんだし、色々試してみれば良いじゃん

113:名無しさんの野望
10/11/14 22:59:44 T7CfF95n
狼ドルなんなくNMクリアしたけどやっぱHellはきついわあ
体力3800なんて即消し飛ぶ、攻撃力4691~18kなんだけど少ないかな?
Lv79 防御2648 ツリーヘッドのとこで2回ほどHP400ほどになった
鎧がちかいなのどうにかしたいなあ・・・オススメの鎧ってあります?

114:名無しさんの野望
10/11/15 00:03:26 Td9A0xBR
それ位なら被弾時スキル発動アーマーのレシピのがずっとましでしょ
狼ならよく被弾するし
BO フェイド ES スロー効果あればもっと安定するよ

115:名無しさんの野望
10/11/15 00:25:48 pP6gwhPq
ESのギードから買えるサイコロみたいなアイコンの「ランダム・ストーン」って何なんでしょうか?

116:名無しさんの野望
10/11/15 00:26:32 gpDhxSzJ
>>114
なるほど、たしかにべっこべこ被弾するわ
スロー効果はSuffocation of Indifferenceで稼いでる、まだ手だけだけど・・・
属性抵抗は炎が69でそれ以外は81
いろいろ探してみる、Thx!

117:名無しさんの野望
10/11/15 00:33:14 Evg9rZoc
まだまだ10年後くらいの話だろうけど
万が一にもディアブロ3が発売されたらこのスレはどうすんの?
ⅡのMODスレとⅢのMODスレとで分裂すんの?
それともディアブロ総合MODスレとして継続すんの?

118:名無しさんの野望
10/11/15 00:38:23 Qt7BmXjv
ゲームが違うんだから別スレになるだろ

119:名無しさんの野望
10/11/15 05:20:28 HMRAa0RN
>>115
(ダブり)巻物*2+ランダムストーン=同ランク巻物とか
同ランククーポン*5+ランダムストーン=ランクうpクーポンとか
なレシピに使う
「ランダマイズ・ストーン」ならwiki検索でひっかかると思う

120:名無しさんの野望
10/11/15 06:26:35 kyYN+HaQ
いや、蟲強いよ。
クリーピング・ドゥーム。
何も考えずに、FREあげてスキルブーストして連射してりゃ敵がバタバタ死んでいく。

121:名無しさんの野望
10/11/15 13:53:31 n8eDfUkG
LoD無くしたんですが拡張版なしで遊べるModでオススメ教えていただけませんか?

122:名無しさんの野望
10/11/15 15:06:45 9LUm2DCQ
CD-Keyさえあればブリザードからダウンロード出来たと思うが…

123:名無しさんの野望
10/11/15 22:32:54 gpDhxSzJ
シークレットレシピ27を求めNM牛を走り回る・・・
player4ほどにしたら強くて逆に効率悪くなるしなあ・・・困った
牛だけにモーたくさんだ!なんちゃって。

124:名無しさんの野望
10/11/15 22:35:02 uRplMNwn
>>123
許さん

125:名無しさんの野望
10/11/15 23:06:23 gpDhxSzJ
>>124
すまん、このくだらなさすぎるギャグっぽいのをいいたかっただけなんだ
狼ドルちょっとだけ安定してきた、被弾時BO発動アーマーきたら結構HPあがったー

126:名無しさんの野望
10/11/16 00:27:31 KuGDM9C+
>被弾時BO発動アーマー

こっちのが1番笑える


127:名無しさんの野望
10/11/16 00:39:25 2D8IbazS
>>126
もうすっごいよ、BOって衝撃波っぽいから超かっこいい

128:名無しさんの野望
10/11/16 15:30:10 oUUQR2af
被弾時BOって邪魔そうだねw

129:名無しさんの野望
10/11/16 21:40:33 l+RfFr4S
勝手にMODランキング

NO.1 Nezeramontias
本編で成し得なかったRPGの三大要素
俺Tueeeeを満喫できるMOD
成長に未来があるだけでこんなにも化けるとは
一部数値バグだけが残念

NO.2 MedianXL
スキル総とっかえ、システムもモンスターも
目新しさ満載の良MOD
ただ、バランス重視なのかどう育ててもどんぐりの背比べで
強いスキルを探したり、完成したキャラに思いを馳せるといった楽しみがない
おまけにどれだけ育てても属性やらなんやらで死ぬ時は死ぬし固い敵は固い
成長限界と属性値の使い方が残念なMOD

NO.3
LYNX-MOD
マゾい
だが面白い
効果つけすぎバグは残念

130:名無しさんの野望
10/11/16 21:46:44 s3OQHC8V
Medianは死ぬ時は殆ど即死だからな。

131:名無しさんの野望
10/11/16 22:03:09 OLwsHtZW
Nezは軌道に乗るまでが長くてダレるのがなぁ…

132:名無しさんの野望
10/11/16 22:08:53 iJJJi+6r
Nez用のドロップ調整MODとかあったような。結構楽になるぞ
まあ今手に入るか知らんけど

133:名無しさんの野望
10/11/16 22:32:28 2D8IbazS
Nezはナイトメアで詰んだ思い出があるな・・・
敵の攻撃いたくってもりもり死んだ希ガス
というかノーマルの金虫エリアのサキュバスが強すぎた

134:名無しさんの野望
10/11/16 22:36:59 rrb8GuC/
そこまで行けたんならDia様のソウルを気合で拾ってきて
oSkillで牛を狩りまくればあとはサクサクじゃないか?

135:名無しさんの野望
10/11/16 22:39:46 cZIcZM2X
medianXLは一度やってみたが、wikiの日本語翻訳が進んでなくてやる気なくしてやめた。

136:名無しさんの野望
10/11/16 22:50:53 2D8IbazS
>>134
そんな牛弱かったっけ?全然減らなくて困ってた記憶が。
70Lvぐらいでナイトメアだったなー
てかまじでサキュバスの魔法弾っぽいのがいたい、3発で死ぬ

137:名無しさんの野望
10/11/16 22:59:42 iJJJi+6r
ソサだと超ブースト出来るから50kとか100kとか簡単に行った気がする

138:名無しさんの野望
10/11/16 23:20:12 g9k5xApx
メインで使ってたスキルのダメージがオーバーフローしちゃったときの悲しさと言ったら…

139:名無しさんの野望
10/11/16 23:36:17 rrb8GuC/
>>136
もちろん相手はノーマル1pplの牛だけど、確かできたはず。
1/16だか1/8だかを一度に削れるようになれば相手がひるむから
あとはノヴァベースのDiabRingだかを連射してれば倒せるっていう寸法

牛のライフに個体差があるから全部がひるまなくても、
ほとんどがひるんでればその辺を気合で倒せばレベルが一気にあがるよ

140:名無しさんの野望
10/11/17 00:15:18 lu74zLcA
ディアブロのソウルが手に入るとかなり楽になるな

141:名無しさんの野望
10/11/17 04:10:23 05+c/R9M
Nez1stプレイとかLoDのアイテム引継ぎプレイより
よっぽどサクサクでヌルかったけど人によって感覚全然違うんだな

142:名無しさんの野望
10/11/17 04:25:52 E+Zq2jPO
初期キャラによるんじゃね
尼だと範囲殆ど無かったからAct3が超だるかったわ

143:名無しさんの野望
10/11/17 04:34:41 VBft7Q5x
最初はフォールンシャーマン処理できなくててこずったもんだw

144:名無しさんの野望
10/11/17 05:13:34 05+c/R9M
初期クラスによるのは確かかも
でも1stでAct2~3がダルいのはLoDも同じだけどな

145:名無しさんの野望
10/11/17 17:17:58 wRy6SFAq
Nezが懐かしくなってやってみたらイベントりせめえええええ
一度ESのイベントりに慣れたらもどれんなこれ・・・

146:名無しさんの野望
10/11/17 18:33:00 c7jAeZeV
ESのジェムワードで、欠けたダイヤモンド一個のジェムワードでだけ
本来の効果(2%の確率でLv1フィストオブヘヴンス)以外に
「命中時100%の確率でLv10サンダーストーム発動」って効果が付くんですけど
これは何ででしょうか?強すぎませんか?

147:名無しさんの野望
10/11/17 22:17:39 PSzD3EkG
マジで!? 序盤は無双できるなw
たぶん設定ミスだね


148:名無しさんの野望
10/11/17 22:32:57 PSzD3EkG
クラブでやったけどならなかったよ?
どの装備で発動したのか教えて

149:名無しさんの野望
10/11/18 00:00:17 iTv7rEpv
>>148
1穴のヘルムやブーツでなりました

設定ミスなんでしょうかね

150:名無しさんの野望
10/11/18 00:16:32 kUm+LQ+D
他のワードには設定されてないみたいだからミスのような気もするが
気になるならRunes.txt弄って消せ

151:名無しさんの野望
10/11/18 10:10:12 Ty8bAL2Q
キモイ設定ミスだな。

152:名無しさんの野望
10/11/18 17:46:22 BouVOIsh
>>146
わくわくで家に帰って思いっきり騙された件

153:名無しさんの野望
10/11/18 20:54:03 SSj6x/b9
今どんな気持ち?

154:名無しさんの野望
10/11/19 10:06:42 VDB7OsJG
Goldドロップ無しにしてお金は戦利品売却収入のみで稼ぐようなバランスにしたいんだけど
ベンダーへアイテムの売却価格って購入価格の1/4で固定?
この比率は変更できないんでしょか

155:名無しさんの野望
10/11/19 15:03:25 rfDv+U/s
>>154
Npc.txt見ればわかるかと。

156:名無しさんの野望
10/11/19 17:47:51 VDB7OsJG
>>155
できました!ありがとう

157:名無しさんの野望
10/11/19 23:31:54 DU7p8D6V
Eastern Sun R5HのセーブデータをR6Dで使うと
装備の必要レベルが144とかになってしまいました。
どうすれば装備可能なLv90代あたりに戻りますか?

158:名無しさんの野望
10/11/20 08:06:21 BVu7vbX0
無印こないだ始めた俺が倉庫拡張のためにPlugYを入れてみたんだが
ちゃんと適応されてるっぽいのに倉庫は何も変わってないんだが
起動時にverも出てるんだけどなぁ
無印じゃもしかして無理?

159:名無しさんの野望
10/11/20 08:18:40 npIBW6l1
INIのActiveBigStashが0になってるとかじゃねーの

160:名無しさんの野望
10/11/22 09:49:55 WDIMTmQY
10年前に前に買ったディスクが破損しちゃってもう読み込まないんだけど
もう一回買うかどうか悩むわ・・・・1.13cのPlugYきてたかぁ・・・悩むわ

161:名無しさんの野望
10/11/22 14:54:06 MYrtXAIL
CDキーがのこってたら ブリザードのサイトに登録すれば ダウンロード版がそのまま使えるようになるよ

162:名無しさんの野望
10/11/23 13:18:09 JqlHyYQZ
Nez勢の俺が今更ながらES始めてみたんだけど、覚える事多すぎて挫折した('A`)
おまえらよく覚えられるな

163:名無しさんの野望
10/11/23 13:57:53 vpE4SOyW
勢とかいうな気持ち悪い

164:名無しさんの野望
10/11/23 15:01:15 naqRLCOr
目ぼしいレシピだけいくつか覚えながらHELLで躓くまで突き進んだな
初プレイではとにかくストッカーの便利さに愕然とした記憶がある

165:名無しさんの野望
10/11/23 15:57:02 pjjsqIJk
セットアイテムさえ揃えばHELLまでは結構楽
HELL進入までにノウハウがつかめるといいね

166:名無しさんの野望
10/11/23 18:39:47 2UZwIJb9
ESはストッカーの使い方と鍵でいろいろなものを取り出せることがわかってれば
序盤はあまり困らないと思う

あとは必要に応じて覚えればいい

167:名無しさんの野望
10/11/24 00:51:13 EonGzhz5
かれこれ2年以上続けてるけど
Dストーニングとかフォージングとか
未だにwiki確認しないと間違えるわ

168:名無しさんの野望
10/11/24 01:52:03 Pm5B2JfN
ストッカーさえ覚えればHELLまでは何とかなる
HELLになってから覚えればいい
プレイしてて分からないことがあれば見るぐらいだわ

>>167
見ても間違えるw
鍵とか入れるの忘れたりする

169:名無しさんの野望
10/11/24 10:37:21 X9aS4KHZ
ESはMultiResMOD使えないんだよな?
一度あの解像度でテレポに慣れたら躊躇してしまう

170:名無しさんの野望
10/11/25 00:20:27 Ylga+EEC
nezの白リング合成がレシピ通りやってんのに合成できねぇ・・・。
何がいけないんだ・・・。

171:名無しさんの野望
10/11/25 00:58:25 hK65gXCr
>>170
space fragmentの数を間違えてる

172:名無しさんの野望
10/11/25 03:42:14 inFTNf42
Diversity Stoneは合成出来ないってテンプレ

173:名無しさんの野望
10/11/25 06:04:23 Ylga+EEC
クラスジェムだったら欠けてるのでもいいのかな?


174:名無しさんの野望
10/11/25 06:45:48 gHnR803i
ESと他のMODってMLSで共存しても大丈夫?
ずっとできなかったESがPC変えたらできたから
またできなくなるの怖くて他のMOD入れてないんだけど
バランスゲーすぎて飽きてきたからNEZあたりやりたくなってきた

175:名無しさんの野望
10/11/25 07:12:38 ZXm9sKw0
>>174
当然可能
そのためのMLSだからな
出来なかったら何のためのMLSだよって話になる

176:名無しさんの野望
10/11/26 00:23:05 nmyoljEa
ある程度の装備も溜まったんで、
いよいよESで近接ソサ育成へとしゃれ込みますよ!!

177:名無しさんの野望
10/11/26 07:02:32 ba0zpQ1m
>>175
よかった、サンキュー!

178:名無しさんの野望
10/11/26 14:21:45 R49UtSoA
ESの中身取り出した鉱石ってとっておく意味ある?

179:名無しさんの野望
10/11/26 14:41:45 dWzsAQGP
ない

180:名無しさんの野望
10/11/26 19:52:57 j1qErh3L
Gungnir Mod for Japan 日本語化パッチを落とそうと各種ダウンロードを踏んでも
中央に英文のコメントが表示されるだけなんですがどうすればいいのでしょうか?

181:名無しさんの野望
10/11/26 20:28:19 1rDOoJa+
コメントスパムにやられてるみたいだなぁ。
あと、日本語化パッチはGungnirじゃなくてBahamut Tearにあるぞ。

182:名無しさんの野望
10/11/26 22:09:25 j1qErh3L
>>181
レスどうもありがとうございます
コメントの上にあるリンクにあるのかと思ったのですがaguseで見てみたけど違うようなので
怖くて踏めませんでした、良かった・・・

183:名無しさんの野望
10/11/27 04:42:06 rOO/4ot+
10個くらい鉱石貯めて違うアイテムと交換なら使い道あるのになぁ・・

184:名無しさんの野望
10/11/27 08:00:15 V5rrulAi
>>179
ありがとうございます

185:名無しさんの野望
10/11/27 08:49:50 kJIhd3iR
gungnir ひどいことなってるよな 始めて行った時は混乱したなぁ

186:名無しさんの野望
10/11/27 23:30:26 ceOyHWer
助言を信じてストッカーの事だけ覚えて↑の方で勧められてた蟲㌦やってるんだけど、ESめっちゃ面白いな
みんなハマるのも納得だわ
ずーっとNezばっかやってたせいか、散漫と装備集めつつ徐々に特化装備にチューニングしていく過程が懐かしい
限界が無いのも楽しかったけど、限界があるのも初心に帰れていいね

187:名無しさんの野望
10/11/27 23:42:08 MtJNl1M4
一応ESも普通にプレイしてちゃ無理ってくらいフォージングで強化できたはず

188:名無しさんの野望
10/11/28 00:04:51 3jdxvZyz
すごいメンドクサイし他に使うレシピがあるから滅多に使わないけど
装備レベル下げれるレシピがあるからそれひたすら作りまくれば限界まで鍛えれるなw

189:名無しさんの野望
10/11/28 14:29:28 Kz1FXdV8
wikiのR6/R6A/R6Bでの変更点に
>対象が傭兵セットの場合、通常のベースアップができないようにしました。
ってあるんだけど、もしかして今のバージョンって傭兵セットのベースアップって出来なくなってます?
質問ばかりで申し訳ない

190:名無しさんの野望
10/11/28 16:29:09 0zvkw3NF
傭兵専用のレシピあったろ?

191:名無しさんの野望
10/11/28 17:23:57 Kz1FXdV8
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,     完全に見落としてました
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   本当にもうしわけございませんでした
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー~=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴─----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

192:名無しさんの野望
10/11/28 19:10:49 WZabv1rK
>>188
限界まで鍛えるやり方くわしく

193:名無しさんの野望
10/11/28 19:30:31 PKJE/4be
レシピ50で要求レベル下げて限界までDストーニング

194:名無しさんの野望
10/11/28 19:52:32 d+sx6ugV
gungnilなおった?

195:名無しさんの野望
10/11/28 21:47:35 aFcItVcP
終わった

196:名無しさんの野望
10/11/29 03:52:34 Id5yfvhN
終わったというか酷い管理だな

197:名無しさんの野望
10/11/29 05:59:24 2cxzKKpt
すいません、日本語化パッチ4.00を導入したのですが、ディスクからインストした
やつなら日本語になるのですが、拡張版のディスクが認識されないので公式サイトからゲームをダウンロード
したのですが、それにパッチ入れても日本語化されません。
何が原因か教えていただけないでしょうか?

198:名無しさんの野望
10/11/29 09:26:56 exFbitwg
誰も分からんと思う

199:名無しさんの野望
10/11/29 12:07:17 sOuUIaFG
>>194
Dストーン回数制限なかったのか
知らなかったわ
ESインストしなおしてくる

200:名無しさんの野望
10/11/29 12:15:35 yHnxH+3o
Eastern Sunの最新パッチのビルドガイドってどこを参考にすればよいのでしょうか?
各キャラクターの代表的なビルドだけでいいので知りたいです。

201:名無しさんの野望
10/11/29 14:50:58 vHFJANZl
wikiのCharacter Builds


202:名無しさんの野望
10/11/29 16:51:59 atqxaGRx
Medianおもしろいな
Act2のドラゴン狩りがおわらねぇ
ちょっと聞きたいんだが、割り込み不可能攻撃と物理・魔法スペルボーナスって何の効果があるのか教えてくれ
属性魔法ダメージ修正とは違うのかな

203:名無しさんの野望
10/11/29 17:26:09 vfp+WXpR
>>201
日本語のページしか見てませんでした
どうもありがとうございます

204:名無しさんの野望
10/11/29 17:26:59 Jq8mX0uA
割り込み不可能攻撃は
攻撃モーション中にコンセントレートみたいに仰け反らない可能性が生まれるはず。
物理・魔法スペルダメージボーナスは
LoDでいうティースとかの魔法属性ダメージや
他の物理ダメージになってる魔法のダメージが伸びるんだと思われ

205:名無しさんの野望
10/11/29 18:19:01 3O4Tiaq0
>>203
主流のビルド探すだけならHall of Gloryを参考にした方が良いよ

206:名無しさんの野望
10/11/29 18:28:12 atqxaGRx
>>204
文字の通りに物理属性とマジック属性のスペルダメージ増加か。ドルの竜巻とか。ドルっていうかShapeshifterか
割り込み不可は聞いてると微妙だな
少なくとも10%程度じゃ何の役にも立たなさそう

207:名無しさんの野望
10/11/29 19:10:25 vfp+WXpR
>>205
レスありがとうございます
そちらも参考にしたいと思います

208:名無しさんの野望
10/11/30 19:25:59 5GpCsq5i
ものすごい初心者の質問なのですが、先日動画サイトでマップの壁とか柱とかが
立体化されていた動画を見たのですが、アイテムとかキャラのデータをいじってる
物ではないですけど、さすがにオンラインで使えたりはしないですよね?
URLリンク(www.youtube.com) こういう物なのですが。

209:名無しさんの野望
10/11/30 19:36:40 p5AxJslp
Glideで擬似3Dになってるだけじゃないの?
GLIDE3-to-OpenGL-Wrapperを使えばBattle.netでもGlideで表示できるよ
フルスクリーン時にしかGlideモードにならないけど

210:名無しさんの野望
10/11/30 19:48:48 +hYsVf56
Direct3Dに対応してるならGlid Wrapper使わずともそれでいい(MODとかツールとか関係ない)
ビデオテスト実行してDirect3D選んでビデオオプションいじればおk
ただしGlid Wrapper使う場合と同様フルスクリーン時のみ

211:209
10/11/30 19:54:20 p5AxJslp
あ、すまん…D3Dの事忘れてたw

212:208
10/11/30 22:52:44 5GpCsq5i
レスありがとうございます。
そのままビデオオプションをいじれば良かったんですか、でも何故か
Direct3Dに設定しているんですけどビデオオプションの上から4番目の
遠近法のところがオフのまま固定されているんですよねorz。
もうすこし調べて設定してみます。


213:名無しさんの野望
10/12/01 00:31:49 VzxCHIkp
フルスクリーンでやってる?

214:名無しさんの野望
10/12/03 01:29:56 vW6dNQpA
Medianについて質問
TerrorのAct5まで来たんだがLv90まで上げたくて、レベリングできる場所を探してる
通常なら3000BAとか行けば上がっていくんだろうけどPCスペック的に厳しくて
どこか良い場所教えてくれ

ついでに聞いてみる
エフェクト重なり過ぎるとDiablo止まったりするんだけど、
窓キー、Alt+Tab、Ctrl+Shift+Esc、Ctr+Alt+F4、どれも反応無しでデスクトップに戻れない
でもその状態でSkypeとかは問題なく動いていて、話せる
自動的に反応なくなったプログラムを停止するソフトとか無いんかな、Vistaだけど

215:名無しさんの野望
10/12/03 08:07:04 b1j8wUe6
>>213
うちの液晶テレビは1時間もあれば余裕で焼き付くんで
4:3で表示されるフルスクリーンプレイは無理
マップ移動毎にウィンドウを左右にちょっとずらすようにしてるけど
それでも若干焼き付く

216:名無しさんの野望
10/12/04 04:58:11 SzuBHmNh
>>214
デスプロジェクター本体とかインファーナルマシンが出すMobとかどうだろう
P1~8terrorで・・・行けそうになければP8hatredで
後者はちょっとエフェクト多くて重くなるかもしれないけど・・・
経験エリクサーあればちょい楽になるはず

でも装備と相談して無理そうならterrorAct4で回すしかないかな・・・


217:名無しさんの野望
10/12/04 10:37:41 CknVeMpt
>>215
カリムグラッド
重いかもしれんが

218:名無しさんの野望
10/12/05 17:30:13 eWZN4106
>>215
焼き付くって意味わかってる?
元に戻らないんだよ?

219:名無しさんの野望
10/12/05 19:19:14 gz6Js/zd
焼き付きではないけど
メーカーが「焼き付き」って言葉を使ってる

220:名無しさんの野望
10/12/05 20:22:32 HE/8pJLZ
焼き付きが元に戻らないとか何を勘違いしてんだかw
疑問文でもないのに疑問符使ってる時点でおつむが弱いのは察するけどさ

221:名無しさんの野望
10/12/05 23:04:39 BHbCW/ZZ
>疑問文でもないのに疑問符使ってる

どうでもいい話だけど、↑って最初に使い出した奴すげえと思うわ
?付けるだけで普通の文章がイラっとくるゆとり仕様煽りに変わっちまうんだもんな

222:名無しさんの野望
10/12/09 18:54:44 xogT9/c3
どなたか、Windows7でESが動いてる人いませんか?
ESCを押すと落ちてしまいます
Diaは英語版、日本語版どちらも所有しておりどちらも同じ症状で、互換モードでも改善されず・・・
OSがProfessionalではないのでXPモードもできず・・・
(HomeEditionで強引にXPモードを導入できるようで、トライしてみるもOSの動作がおかしくなりシステム復元にて復旧しました)

Diaのパッチは1.13で、バハムートティアにてパッチを変更できるツールも試しました
ちなみにPCはFUJITSUのLifeBook、AH700/5Bです

久々にものすごくESがしたいです、よろしくお願いします

223:名無しさんの野望
10/12/09 19:45:03 J/pZJAaq
win7 64bit ultimateで普通に動いてるよ
普通のDIA2は起動するの?

224:名無しさんの野望
10/12/09 22:11:21 r5molTSF
LoDのディスクいれてないんじゃね?
ディスクレスで起動できるようになったのは1.13からで
一方ESは1.10専用MOD。

もしDL版とかで購入したなら諦めるか
LoDのディスクだけなんとかして入手するぐらいかなぁ。

問題ないとは思うのだが、ディスクいれてても起動しねぇよ!っていうなら
本体のバージョンを1.11未満だかに戻すといい

225:名無しさんの野望
10/12/09 23:47:25 nwasAgsa
escで落ちるのは基本的に言語関係の問題だがねぇ
ちゃんと本体とESの言語は同じになってる?

226:名無しさんの野望
10/12/10 00:30:08 OIiLB3wP
とりあえずbattle.netにシリアル登録してクライアントDL>再インストール>ESインストール
でどうかな?
うちはそれでXPモードも他の互換も使わずにプレイ出来てるよ

227:名無しさんの野望
10/12/10 00:36:12 vsBoadJu
あぁ、ESC押すと落ちるのか
LoDが日本語化されてないのにES日本語版で起動したときのエラーだね
>>225だな

228:名無しさんの野望
10/12/10 11:48:25 zDLyl2KI
Win7 32bit でMod Launch Script Plusを使用してMOD起動させると画面が暗転したまま一向に始まりません
英語版、日本語版両方で試してみましたがダメでした
PlugY等は併用しておりません
ちなみにMod Launch Script Plusを使用せずにESは遊べています
凄く他のMODがしたいです。アドバイス頂けませんでしょうか

229:名無しさんの野望
10/12/10 20:47:09 e30MTEnh
諦める

230:名無しさんの野望
10/12/10 23:34:10 TcNrvk5o
とりあえずMLS+.iniでNoCDをオフにしてみたらどうだろう
ESが起動するならこれでいけると思うけど
あとはMLS+使わなくてもModはできるからその方法にするとか

231:名無しさんの野望
10/12/10 23:44:21 HugSif9O
ESやってるんだけど、クエスト報酬のスキルボーナスバグってないすか?
LoDより多めにもらえるはずなのに、LoDと同じポイントしかもらえない
ステ振り直しアプリで修正可能だから特に困ってるわけじゃないんだけど、みんなこんな感じなの?

232:名無しさんの野望
10/12/11 00:02:56 OIiLB3wP
一週間位前からES始めたけど
ちゃんと2倍もらえてるよ

233:名無しさんの野望
10/12/11 08:57:08 2bIJS0/v
㌧くす
じゃあ俺の環境がおかしいんだな

234:名無しさんの野望
10/12/11 09:21:26 Qbf08ufC
この中で1番あてにならない物はどれでしょうか?

A.完成から既に数年経っているMOD
B.ID:2bIJS0/vの為に無料奉仕中のPC
C.ID:2bIJS0/vの頭



235:名無しさんの野望
10/12/11 12:35:56 Ii2xTqrY
nezの白リング・アミュにall skill +1付加ってどうやるん?

236:名無しさんの野望
10/12/11 13:51:18 2bIJS0/v
環境ってPCって意味で使ったんじゃないけどな
MODの話してるわけだし
なんで煽られなきゃいかんのだ

237:名無しさんの野望
10/12/11 15:36:28 RobghSda
lynx鯖でESやってる人いる?

238:名無しさんの野望
10/12/11 18:27:27 GF16UQAq
いない

239:名無しさんの野望
10/12/12 14:36:43 8T1Mfo4v
/playersX って敵の数や配置は全く変わらないの?
HP、経験値、ドロップ率だけ?

240:名無しさんの野望
10/12/13 08:47:53 jxoPOWKX
ES何気なくやってたんだけど、キャラも育ってきたもので装備考察を始めてみたら奥の深さにびびった
ビルドの自由度を広げるために選択肢を増やしてるのかと思いきや、
それとなく意図的なものというか、制作者の確固たるメッセージが計算されてこめられてるのな
気付かなくてもそれなりに強くできるけど、気付けば新たな境地が開ける
tsuruさんって人、本業のプランナーじゃね?これ素人の仕事じゃねえぞ

241:名無しさんの野望
10/12/13 11:27:42 6MguGZO+
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /  ─   ─   ヽ
      |  (●)  (●)   |
     \  (__人__)   __,/
     /  ` ⌒´    \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ____
          /⌒   ー \
.         /(●)  (●) \  +
         /:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
        |    |r┬-|     |  +
         \_  `ー'´    _,/
.          /          \     +
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ |  トン
      _(,,) ハ,,ハ         (,,)
      /  |( ゚ω゚ ). 寝ろハゲ!| \
    /    |_________.|   \


242:名無しさんの野望
10/12/13 14:17:47 RueVPTqQ
NezのソウルのドロップにMF効くんでしょうか?

243:名無しさんの野望
10/12/14 00:49:06 8LEvo2U9
MFはドロップアイテムの質に影響するもので、ドロップアイテムの種類に影響するものじゃないよ
つまり効かない

244:名無しさんの野望
10/12/14 17:38:32 0xx1hzEr
>>243
なるほど
とにかく数をこなすしかないんですね 
堀馬場とかが有効なのかな BOSSモンスターには意味無いけど・・・

ありがとうございました~

245:名無しさんの野望
10/12/14 17:42:48 lHqzoF5v
RoS(Reign of Shadow)て面白い?

246:名無しさんの野望
10/12/14 20:48:50 Twb40Fr4
ESを近接アサで進めてるけど、はやくRWのチェンジを使いたい。
画面いっぱいに魔法が投射されることを期待する。

247:名無しさんの野望
10/12/16 19:03:22 dFhkUUWu
Nez
ユニーク化・セット化の鍵の合成ってキャラクターのレベルが高すぎても駄目なの?

Lv30でチャンスガード作ろうと思ったらレアチェーングローブになってしまったorz

248:名無しさんの野望
10/12/16 19:26:53 f7dB1Gdp
>>247
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
ゲーム内ですでにチャンスガードがドロップしてるんじゃね?
あとは店売りで買っててiLvlが低くなってるとかかな。
ノーマルとかで買うと確かiLvlに上限が設定されてる

249:名無しさんの野望
10/12/17 06:09:37 SrTFFwrg
合成したいアイテムのqLvlが、キャラのレベル×7/10以下じゃないと×
ってだけで、鍵合成に素材のiLvlは関係ないと思ったが
バランス調整のためか、qLvlがLODより上がってるウニもあるから、それかも
とにかくレベル上げまくればその内作れるようになる

250:名無しさんの野望
10/12/18 00:50:48 26VfkJQ9
>>245
ポテトがいっぱい出て来た

251:名無しさんの野望
10/12/18 17:22:14 oYvwwbzi
Medianネズミドルイド110まで育てたけど、ダガーのセットアイテムだけないとか萎えた

252:名無しさんの野望
10/12/18 22:10:44 Zly5jJUV
やっぱりMEDIANとNEZは別格だな
この二つが合体したら・・・っていうかNEZのスキルが一新されたら
最高のMODどころか俺の中で最高のゲームになるかもしれん

253:名無しさんの野望
10/12/18 22:20:10 3xkl6EDI
NEZはソウルが好きだったなぁ
敵しか使えなかったスキルが使えるようになるとかもうね・・・

254:名無しさんの野望
10/12/19 03:42:04 xczU8UzI
>>251
鼠セットあるじゃないか

255:名無しさんの野望
10/12/19 06:04:22 sjZrxx4E
ES面白いけど、プレイしてる時間よりビルド考察してる時間の方が長い
どういうことなのこれ;;

256:名無しさんの野望
10/12/19 07:53:05 N7WBPN3Q
そろそろ考えるのは止めよう。

257:名無しさんの野望
10/12/19 09:43:08 Vv63b2Yj
>>245
これ結構面白いなw エレドルでやってるけど、モルテンボールダーが複数撃てるw
URLリンク(sugar310.dip.jp)

258:名無しさんの野望
10/12/19 10:15:55 MrFZFeOB
ESはバランス調整がマイルドすぎて微妙なんだよなー
バランス調整なんて誰でもできる、面白いゲームとは別物って事に早く気付いてほしい
もうちょっとプレイヤーに快適さやモチベーションを与える調整を

259:名無しさんの野望
10/12/19 10:48:29 CtMGNvZz
開発者にモチベーションを与えない書き込みですねw

260:名無しさんの野望
10/12/19 12:31:07 d6JoDUnB
相手にされないよりかははるかにまし

261:名無しさんの野望
10/12/19 12:43:39 Vv63b2Yj
バランス調整なんて誰にでも出来る事じゃないと思うが…
ESは適度に変化を与えつつ、バランスが取れてる事がウリのMODでしょ
派手にスキルとっかえたのが良いならMedian、インフレ型ならNEZと、
それぞれのMODに特色があるから面白いんじゃん

262:名無しさんの野望
10/12/19 15:11:37 YNfH6voy
ES    シブ知
nez    バカパク知
median インパク知

263:名無しさんの野望
10/12/19 15:18:49 DOXrjhRL
ESのビルドって本家のビルドを参考にすれば無難なビルド作れるのかな?
英語嫌いだ

264:名無しさんの野望
10/12/19 17:09:30 sjZrxx4E
無難で良ければ直感でおk
煽りとかじゃなくて
隙の無い尖ったビルドを構築しようとするとプレイ時間が無くなる

265:名無しさんの野望
10/12/19 21:37:38 xuZ4yeB6
ESはエリートセットを合成できたらなー
そこに高い壁があって放置した記憶が

266:名無しさんの野望
10/12/19 22:18:40 Vbip+K11
Medianは何気に更新続けてるんだな
ユーバー上位系相手だと攻略の糸口すらわからないが
ベリアルとかどうすんだあれ、毒レジ95%にしても毒で死ねる

267:名無しさんの野望
10/12/19 23:10:40 14pm45IM
>>264
レス㌧、がんがってみるよ

268:名無しさんの野望
10/12/20 17:14:09 XiTTlflh
ESのステータス振りなおしのツールってどこに落ちてますか?

269:名無しさんの野望
10/12/20 17:20:14 RTqzK+2y
saveフォルダに最初から入ってる

270:名無しさんの野望
10/12/20 17:24:35 XiTTlflh
なんという灯台下暗し・・・ありがとうございました。

271:名無しさんの野望
10/12/20 17:37:34 SIjEUZrS
MikuruMODてD2Modシステムは使えないの?

272:名無しさんの野望
10/12/21 22:53:18 cCLQiTdz
medianなんて基本は無敵機能を使うしか対策法がないボスが多すぎてヤダ

273:名無しさんの野望
10/12/21 23:04:08 O22CyMoS
別につきつめた攻略をしないといけないパズルゲーにするのはいいんだが
その攻略をするための準備が簡単にできないのがきついよな
始めた時から攻略を想定したアイテム集めをするか
自分の目指すビルドを捨てて攻略を想定した育て方をするか
挑戦する気になった時点でマゾいアイテム集めを始めるか
いちいち複数の選別をしてスタッシュ埋めてくのは苦行でしかない

274:名無しさんの野望
10/12/22 09:02:58 n66ahlEO
medianの話?

275:名無しさんの野望
10/12/23 12:17:40 T9VdDdUV
NEZってマゾすぎね?

276:名無しさんの野望
10/12/23 12:22:16 UHre9Ddx
そうでもない

277:名無しさんの野望
10/12/23 13:02:55 QR3sPodI
>>271
1.12だから無理。
D2ModSystemは1.10用

278:名無しさんの野望
10/12/23 18:29:18 Lx9L2BIY
規制UZEEEE

>>266
LifeDrain食らったら別MAPに退避、Lifeが回復したら復帰、
を繰り返していれば勝てる

279:名無しさんの野望
10/12/23 23:01:37 Ew/nDBcr
>>266
ネズミみたいのとかが死因だった気がするなぁ
とりあえず>>278の言うとおり撃ち逃げが良いかな
俺は朝のナイフ投げをしては逃げを繰り返してた
マップの掃除は有る程度やっとかないとマップを超えてテレポしてくるからあぶないぞ

280:名無しさんの野望
10/12/24 00:22:57 ZTtfVQAI
>>275
序盤はビルドによってはだるいが後半なんでもありの俺TUEEEEEEEEEEゲー

281:名無しさんの野望
10/12/24 00:58:38 VlBUEgGl
test

282:名無しさんの野望
10/12/24 01:07:44 xmCQvTVL
ESでクリスタルソードクーポン変換で何できるかと思ったら
旧アズアラスが出てきて吹いた。

283:名無しさんの野望
10/12/24 01:13:58 VlBUEgGl
ESの鯖でやっとる人はおらんかね?
もしかしてESやる人はみんなシングル?

284:名無しさんの野望
10/12/24 03:22:06 bFuty7d/
普通シングルだろ。
と、思うw

285:名無しさんの野望
10/12/25 00:23:45 EQO/LWfC
LODでシングルやってた人はESでもシングルでいいだろうし
LODで鯖やってた人はESでも鯖の方がおもしろいんじゃないか?
鯖専用RWもあるし

286:名無しさんの野望
10/12/25 00:41:56 bi32dx1P
鯖だとPlugYが使えないのをどう見るかだな

287:名無しさんの野望
10/12/25 01:21:09 DfEZdYUR
利用者数が一番の問題だろ
エミュ鯖より人口少ないとか

288:名無しさんの野望
10/12/25 17:07:24 qSi48UvQ
>>273
時間をかけさえすればどの道万能キャラになり
全アイテムをコンプリートできてしかるべき
なんて人はプレーンなD2の段階で既にむいてないぞ

289:名無しさんの野望
10/12/25 20:56:09 JAFcKcRh
PlugY入りのMedianで友人と遊んでいるんですが、
一人で遊ぶ時に経験値を入らないようにする方法ってないでしょうか?

290:名無しさんの野望
10/12/25 21:27:08 pGCJqT6H
恥ずかしながらちょっと質問
dia3の復習として英語版購入 最新パッチで問題なし
win7 Pro 64bit 環境で日本語化できるの?
サイトみたらVB4と6が必須とあるけど32bit版しか無かった
方法があるならばご教授をお願いします。

291:名無しさんの野望
10/12/25 21:32:31 JAFcKcRh
>>290
bahamut tearさんの日本語化キットVer.301ならWindows7 64bitでも問題無く遊べましたよ。

292:290
10/12/25 23:23:20 pGCJqT6H
>291
何度も申し訳ないが質問
このサイトの日本語化キットは現在Ver4.0になっていますが
この分だとVB4 (32bitしかリンクされていない)とかをを入れなくても起動するのでしょうか?



293:名無しさんの野望
10/12/25 23:34:02 bi32dx1P
>>292
同じ項目のところによく見ると旧バージョンとして3.01が張ってある

294:名無しさんの野望
10/12/26 10:18:13 DYPkqMiq
>>2のNezのところに
>後半だれるが、制限プレイすれば楽しく遊べる。
ってあるけど具体的に何を制限すれば良いのやらー。



295:名無しさんの野望
10/12/26 11:14:12 0dsxmRAZ
medianを始めようと思ってるんだけど、一番キャラ強化をやり込めそうなバージョンってどれですかね?
バージョンアップの度にプレイヤーキャラが弱体化してる(成長限界が狭まってる)という事で、
最新のよりは以前のmedianに興味があるんですけど
どなたか教えて

296:名無しさんの野望
10/12/26 11:17:28 KVhdi5Q2
875:名無しさんの野望:2010/03/23(火) 14:59:04 ID:DWtdrqI3
とりあえず全員、このコテハンNGに入れて今後一切反応すんなマジで
次のスレから粘着荒らしとしてテンプレ入りさせるわ
876:MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2010/03/23(火) 14:59:13 ID:Ayn1LV0J
>>872
無理しなくてもいいよ。
禁断症状出て来たの?早めに報告してね^^

>>873
んなこたぁない


297:290
10/12/26 11:24:39 Co5HM7WK
>291、293
ありがとう

298:名無しさんの野望
10/12/26 11:25:57 qI8jL8jH
>>2は色々間違ってるからあんまりあてにしないほうがいい
Nezはむしろ前半かなりだれるが後半楽しくなってくる
Medianは一通りクリアまでは怒涛の勢いでだれずに遊べるけど
一通りクリアするとお腹いっぱいになる
ESは最初から最後までだれだれだけどなんとなく惰性で続けちゃう感じ
そろそろちゃんとしたテンプレ作るべきか?

299:名無しさんの野望
10/12/26 12:28:05 NH3LwaDC
>>298のテンプレを見る限りESにゲームとしての楽しさは無いとしか読み取れんw
だれる以外の言葉も使ってくれw
つか、だれるかどうかは人によるんじゃないか?

300:名無しさんの野望
10/12/26 14:59:09 SRqwi6/7
Nezが前半ダレるってのは半分同意
スキルにほとんどポイントを振れないから装備ゲーになってしまう
その代わりソウルを取り替えながら(使用スキルをコロコロ変えながら)進むというレリクス的な楽しみ方ができるので、
そこに面白さを見出せれば新鮮で非常に楽しい
終盤のインフレに関するネガティブな意見が多いが、普通に遊んでいればインフレする前に飽きるから気にしなくていい

ESはレア・マジックの扱いが良く、ウニ・ルーンワード至上ではないので、同じビルドでも人によって個性を出せるのが良い
アイテム管理の利便性もあり、トレハン・趣味キャラ育成の面白さを極限まで追求したModといった印象
Nezより強化に制限があるため、LoDで電卓片手にビルド構築してた層にはたまらん仕様になっている
しかし、ヌルゲーマーの言いなりになり過ぎたのか全体的に難易度が低い
特に強ビルドだと操作で乗り切るような場面が全くなく、どこでもゴリ押しで行けてしまう
オブリがIM撃ってこないとかCSの緊張感台無し
ヘルクリアしなくてもトレハンポイントはたくさんあるので、
牛やバールはガチガチに強化・特化したキャラ以外、こんなんクリアできるわけないだろってくらい難しくても良かった


という今更なお話

301:名無しさんの野望
10/12/26 17:37:17 Ol4jrdlY
>>289
セーブデータのバックアップでもして、友人と遊ぶ時だけリストアすれば良いんじゃないか?

302:名無しさんの野望
10/12/26 17:51:18 PvLYSdO9
このスレ的にはNGな話題かもしれないけど・・・
ESを制限プレイとかではなく、txt等いじって難易度底上げしたりしてる人いますか?
いたら参考に聞かせてください。特にNorとNMを手強くしたいです。

今やってるのはdifficultylevels.txtでレジペナ上げたり、MonsterSkillBonus上げたり(これはあまり実感ない?) です。

303:名無しさんの野望
10/12/26 19:32:39 KVhdi5Q2
268 名無しさんの野望[]投稿日:2010/07/14 09:23:48 ID:nj7/J3N2 ツイートする
>265
> 同一人物なの?
ううん、全然違う人。昨日は来たらすでにいなかったし、今日はたまたま被ったw

> M審ちゃんは面白いけどフリーザはつまらんから
禿同ww
しかも砂糖君は詐欺も平気でするから困るwww

> M審ちゃん常駐して蚊取り線香してくれよ
仕事してるからなぁ・・・出来たらやってあげたいけど
ごめん>w<

>267を見てわかるように

「無理やり煽ってる感」が凄いでしょ

凄く寂しいんだと思う…

愛情を注がれて育てられてないんだろうね…かわいそう…

みんなも煽られてもむきにならずに、軽く受け流すくらいにしたらいいよ。

無視すると余計荒れるからね…そういうもんだよ。

だからみんな私と約束ね。当たり障りのないように適度に相手してあげてね♪

お願いします(*- -)(*_ _)ペコリ




304:名無しさんの野望
10/12/26 23:23:01 ZyWUKwZw
>>295
最新のものがいいかと

305:名無しさんの野望
10/12/28 12:41:30 2PSIEvPX
久しぶりにMedianやってるんだけどアトリビュートなくなったのかよ!
必死でステータスポイント溜めてたのに・・・
まあ必然っちゃ必然か
面倒くさいもんな

306:名無しさんの野望
10/12/28 13:00:18 Xcyfi8Zt
URLリンク(mimizun.com)

307:名無しさんの野望
10/12/28 15:28:25 lDnWGGfj
>>305
面倒くさいからというより
本家LoDで振り直しできる機能が追加されたから、なくさざるを得なかった

308:名無しさんの野望
10/12/29 12:33:47 6UlKS1wY
>>304
そうですか
素直に最新バージョンをプレイしてみます
ありがとうございました

309:名無しさんの野望
11/01/01 22:28:34 A7qmctab
Nezのインフレ具合が面白くって他のMODがマゾく感じるようになってしまったのですが
最終的にNez並にインフレするMODってありませんか?

310:名無しさんの野望
11/01/01 23:52:58 X5QIL9wl
>>309
Nezほどではないけど、
Escape from the Afterlife の武器強化レシピやJewelry craftは
感覚的に近いかも

311:名無しさんの野望
11/01/02 00:09:19 eYMxZ+W6
>>310
さらりと調べてみましたがクラスにも色々変更が入っていて面白そうですね
武器がどれくらい強化出来るか楽しみです。ありがとうございました

312:名無しさんの野望
11/01/02 12:12:09 ziJo3YRS
EFTAはいいよー
全キャラドルイドの熊みたいなペット用意されてるしさ

ペットが使えるとは限らないけどな!

313:名無しさんの野望
11/01/06 04:03:11 oHRgjdlt
ESの召喚$のスキルふりについてなんだけど、
MAX近辺にしたいのが
レイブン
スピリットウルフ
ダイアウルフ
ウルヴァリン
くまの跡継ぎ

なんだけど、一つだけMAXにできない
おすすめのふりかたあれば教えて

314:名無しさんの野望
11/01/06 07:43:11 +Lu72hVo
>>313
削るとしたらその中で一番シナジーが弱いウルヴァリンじゃないかな

315:名無しさんの野望
11/01/06 18:46:24 oHRgjdlt
なるほど、たしかにそれが一番殲滅力がありそうですよね
ありがとうございました

316:名無しさんの野望
11/01/07 00:51:39 5KFrCYRt
ESの馬場をはじめようかと思うんだけど殲滅力ありそうなのはどれかな?

WW馬場
吼え馬場
フレンジー馬場
雷馬場
バーサークフューリー馬場
ファントム・ハチェット馬場

ほかにもしおすすめあれば教えて

317:名無しさんの野望
11/01/07 01:07:21 uQYL9vPs
まあ普通にWWかフレンジーな訳で

318:名無しさんの野望
11/01/07 04:39:20 5KFrCYRt
やっぱりそれかあ
ありがとう

ところで馬場専用ヘルムのラーザックイノベーションが
ヒット時デスセントリーだすんだけど、使い心地どうなんでしょう?
馬場傭兵につけたり投げ馬場フレ馬場につけたりとか?

319:名無しさんの野望
11/01/07 11:07:29 43/pYvcl
ESの馬場は作った事ないんだけど、せっかく作るなら
WWと投げのハイブリッド馬場を模索したりすると楽しいんじゃないかな

320:名無しさんの野望
11/01/07 15:07:30 Gsl+uAOK
回転馬場でヘルのニーラサックまでクリアしたなあ

321:名無しさんの野望
11/01/07 15:28:55 uQYL9vPs
>>318
実用Lvまでには至らないと思うんでネタかなと
ただ、uniの馬場専用ヘルムは優秀な部類だし(modが)
つなぎに使う分には良いんじゃないすかね

最終的には、アンプかテレポ付きレアかな
うちの場合は、どうしても一か所アクセ潰せなかったんで
テレポ付きの馬場ヘルムになったけどw

322:名無しさんの野望
11/01/07 18:00:39 wbwlvZqU
翻訳して下さってる人ほんとありがとうございます。
楽しみにしてます

323:名無しさんの野望
11/01/07 21:23:03 5KFrCYRt
>>319
投げでDSだして回るってことね
なるほど

>>321
ネタかあ
残念

ところでWWまだ使った事ないんだけど、左クリックでも快適にだせる?
右クリでマイトだしたいんだけど

324:名無しさんの野望
11/01/07 21:24:03 /PlXE0Bg
>>323
回るときにShift押しながらでできねーかな

325:名無しさんの野望
11/01/08 02:11:48 43SwBsf5
右クリ・オーラのWW馬場は俺も試したけど現実的じゃなかったな


326:名無しさんの野望
11/01/08 02:29:28 JtULdmD2
左クリックWWは、ちょいちょい立ち止まって敵殴っちゃうから使いづらいね
クリックする位置を体が覚えれば、上手く操作できるようになるかもだけど

327:名無しさんの野望
11/01/08 03:02:45 Q9YLAVem
LV30になったのでWW初めて使ってみたけど、

 め ち ゃ く ち ゃ 使 い づ ら い な

1,2発しかだせんし、操作もむずいし
先はながいなあ

328:名無しさんの野望
11/01/08 03:05:33 Q9YLAVem
てか右クリオーラ微妙なのか
BCふりこんじゃった
WWシナジーにふればよかった

329:名無しさんの野望
11/01/08 22:25:46 wqaPnpIS
俺はオーラ展開WWだけどなんの支障もない
頭はスピリットオブジンギスカンが楽に使えていいよ

330:名無しさんの野望
11/01/09 00:22:52 57eF3gPi
物理だと頭はリロール物以外だと
RWぬすっとになるなー
バースト・オブ・スピードが良すぎる

331:名無しさんの野望
11/01/09 03:07:41 FD61liAm
あれおちてる?

332:名無しさんの野望
11/01/09 03:28:22 FD61liAm
なおったw
ぬすっとはイーグルアイが裏装備発動した時つかえないの以外はいいよね


ところでちょっと難しい話かもしれないけど
ESの二刀流WWについてなんだけど、ESは1.10ベースなんだよね?
ESwikiの各種速度表の二刀流WWの説明を見ると
敵がレンジ内に複数いた場合のみ両手で同時に攻撃できるって書いてあるんだけど、
D2XSpoilerの説明見ると
1.09以前は↑の仕様だったが1.10以降は
レンジ内の敵が一匹でも両手で同時に攻撃できるって書いてあるんだよね。

これはESwikiの説明がまちがってるって事?

333:名無しさんの野望
11/01/09 03:33:41 8C0z19Lm
Tsuruさんが言うにはWikiの仕様であってる
だから二刀流より槍一本の方が強い

334:名無しさんの野望
11/01/09 03:44:43 FD61liAm
>>333
マジ!?
ESwikiが正しいのか。
じゃあ、WWはずっと1.09仕様のまんまなのか・・・
D2XSpoilerの1.10以降うんぬんはどっからでてきたんだ?

・・・ASか
なんか色々ひどいなw


ところでドラゴンブレイドのフレーム計算って公表されてないよね?

335:名無しさんの野望
11/01/09 04:47:42 FD61liAm
質問ばっかですまんがES鯖でLOD盾Phoenix発動して手裏剣やると落ちるかな?
あと石投げナイフの数量回復方法はじっと待つ以外にない?

336:名無しさんの野望
11/01/09 06:59:28 Bn4z+rNc
速度確保して6HITできるようにすれば両手の方が強いってことけ?
D2C時代のランスWW馬場復活かこれー

337:名無しさんの野望
11/01/10 00:32:55 Lg2DkHPW
それ以前に両手パッシブ無いと
盾無しは死ねる

338:名無しさんの野望
11/01/10 02:47:51 4ORm0UJU
>>334
D2XSpoilerJWikiのほうみてきたけど、更新されてるよ。
WWの項目ね。

339:334
11/01/10 12:55:18 3RdgSfvE
>>338
すまん、更新したの俺です。

340:名無しさんの野望
11/01/10 13:16:53 i+8hIJYF
ワロタwww
乙です

341:名無しさんの野望
11/01/10 14:21:46 uNQPIaec
こういうことがWikiを頼りがいのある頼もしい存在にしてくれるんだなという一こまでした

342:名無しさんの野望
11/01/11 06:18:37 mp0Idwa4
プレイ中にかける音楽はみんな何かけてる?
オイラは格闘ゲームの盛り上がる曲とか
これの後半の曲とか
URLリンク(www.youtube.com)
「Karate is back!!」

343:名無しさんの野望
11/01/11 08:42:36 xKKxo+zx
Slayer

344:名無しさんの野望
11/01/12 00:58:26 0szf18yv
ネオアコ

345:名無しさんの野望
11/01/12 23:48:27 9EFZboFw
マージってどうやればいいんですか?

346:名無しさんの野望
11/01/13 08:44:04 DvN35XxQ
>>345
なんの?

347:名無しさんの野望
11/01/14 22:59:42 HhMur3d2
>>342
URLリンク(www.youtube.com)
俺は馬場専用にしている



348:名無しさんの野望
11/01/15 00:19:08 t08RHQOl
Necの大袈裟な断末魔の叫びがBGMでございます

349:名無しさんの野望
11/01/16 01:11:00 kGRuy6nV
Bahamut Tear Wiki - Modの作り方、ENG_TO_JPNパッチ、MODミラー等々
URLリンク(bahatear.jpn.ph)

このサイト繋がらないんだけど閉鎖しちゃってます?

350:名無しさんの野望
11/01/16 09:12:50 UYhnm3Me
俺は繋がる

351:名無しさんの野望
11/01/16 09:56:15 8O0U5yow
6時かそこらまで落ちてたみたいだが今は見れる

352:名無しさんの野望
11/01/16 11:42:43 R8BfIWD7
>>351
さっきやってみたら普通につながりました~

353:名無しさんの野望
11/01/18 02:28:03 s1pRspVi
mod制作についての質問です
Npcの商品を
noract1チャルシはノーマル剣全種
nmact1チャルシはエクセプショナル剣全種
hellact1チャルシはエリート剣全種
ってな感じにしようと思って
nmとhellはできてるんだけどノーマルができない
おそらくアイテムレベルが足りてないせいだと思うのだが
ilvを下げずにnpcの設置商品の制限だけ弄りたいのだけど可能ですか?

>>342
今はEllegardenか紅魔城伝説と黄金夢想曲のサントラのごちゃまぜとか聞いてる
昔はLinkinParkとか

354:名無しさんの野望
11/01/18 16:54:22 O/8l7jD8
みんな、おしゃれなの聞いてるね~
おもしろい
俺はとみーのPrayとか

ところでESのLOD RWアイスでヒット時発動するのってフロストノヴァだよね
アイスノヴァだったりしないよね?

355:名無しさんの野望
11/01/18 23:00:49 O/8l7jD8
ついでに聞きたいんだけどESの狼のFURY速度のブレークポイント調べたいんだけど、
wikiにのってる?
LODのなら
URLリンク(home.comcast.net)
こことかでしらべられるんだけど、もしESでも同じ計算なら2フレFURY可能とかで
神の域なんだけど・・・

356:名無しさんの野望
11/01/19 18:05:56 v+6fA+bi
だれかES狼Furyのブレークポイント教えてくれぇぇぇぇ

wikiにものってないって事はTSURU氏でもわからなかったってことなのか?
それともLODと同じ計算だけど、殴る回数増えてるって事なのか?

357:名無しさんの野望
11/01/20 17:11:24 qOILMY81
9 :MMO審議委員会 ◆cuKGgZ.Sh. :2011/01/20(木) 15:11:06 ID:u+xjX9Ms ?2BP(5000)
っていうか大むかしから私が唱えている事を今さらって感じだよねw

ユーザーが成長しないとゲームも成長しないし糞運営も成長する事はない


358:名無しさんの野望
11/01/20 19:12:22 M2zkgssm
MedianXL 1.F9h 日本語化パッチv0.19 11/01/20 リリース
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
追加分をマージしただけです

359:名無しさんの野望
11/01/20 21:07:46 1xDucDY6
感謝!!


360:名無しさんの野望
11/01/21 00:08:04 ZoeEUnq3
ありがとー

361:名無しさんの野望
11/01/21 08:40:32 BVYXx/wL
URLリンク(hissi.org)

URLリンク(hissi.org)


362:名無しさんの野望
11/01/22 09:59:37 4tbi8Njf
>>358
ネ申 光 臨

363:名無しさんの野望
11/01/23 21:32:47 6E6PhZOR
medianのネクロいいなあ
リッチフォーム(+スキルブースト)+確実なTP+毒無効が特別多くない地域
さえ用意されていれば単純なuberならどんなビルド・どんな状況でも楽勝で死体回収できる
特にduncraigなんてこれに気づくまではテレポ→死亡→絶望だったけど
もはや何も怖くない(TP忘れは怖いが)

364:名無しさんの野望
11/01/23 22:02:41 gFmT7K8/
昨日からES始めた新参ですが、いくつか質問させてください。
シングルプレイでの倉庫キャラへのアイテム移動ってどうやるのでしょう?
あと、キューブレシピとかまとめたサイトってないですかね?
wikiのjpレシピ消えてるみたいで・・・

365:名無しさんの野望
11/01/23 22:18:03 kFW5zAmJ
     // 1  . {. . .ヽ. . ヽ. . ',. .ヽヽ
    / .:/ ハ: :!: :.:ト、:.:. :\:...l:.. :}: : |_⊥ 、
    j . {: .:{ :l、:l、: :.ト-ヽ、_:..`ヽ、j__イ_つノ
    l 1:ハ.::{ゝl=くヽ:.ヽ トィjr}Tァ┬ァ:.:´|
    |ハ :ヽlァ{トィrj \i ー_'っ /:.イ-、:。:|
     ヽ。ハ^rぅ' 丶 `   ノ', く } }:.ol゚ o
    。  `ハ 。  {ァ´ヽ     ,ー o':.へl お客様の中にお医者様は
      ゚ ´ノi\  ー'   ィ:;:.ィ/|/゚ 。 いらっしゃいませんか??
   。 o  。 ゚ハヘ;:>ー--<_rv〈、_
         / ̄ヽ \/ll  }l}`'^'ト、
          /   ::Y77l  j l    !_`7
        l, ---::、〉 jl  l   ハゝ-i
        ヽ    Vi    }  ,' ノ, ー_ヽ
          }  , -‐ァl  ノ  / レ´,.- j
        j イ   !l /   /  ハ -,.く!


366:名無しさんの野望
11/01/23 22:24:06 jleZxTyM
wikiのレシピの項目にあるでしょ
その1 その2とかで

倉庫についてはPlugYわかる?

367:名無しさんの野望
11/01/23 22:39:04 gFmT7K8/
>>366
解決しました。
スタッシュがデフォルトで共有なんですね。
ありがとうございました。

368:名無しさんの野望
11/01/23 23:26:39 zhd0mvCN
>>363
毒関係が修正されるとユーバーどうしようもならんな

369:名無しさんの野望
11/01/24 01:06:36 MeAscjvb
>>368
毒なんか変更されんの?

370:名無しさんの野望
11/01/24 21:59:18 TF1C4TRB
>>369
いや、仮の話
毒ダメージのスキルLVに対する上昇率は、
他の属性ダメージに比較してかなり大きいから
高難度エリアではないと困る

371:名無しさんの野望
11/01/24 23:37:12 MeAscjvb
>>370
毒自体はそのまんまでもいいと思うけどな、確かダメ計算違うし
とはいえ無敵+確実な「大」ダメージ(1+ブースとでさえ)は強すぎるかもね
まぁぶっちゃけduncraigのテレポ地点を突破できたからもういいんだけどね

372:名無しさんの野望
11/01/27 23:54:04 X16n/ow9
果たしてこのスレの猛者の中でメディアン栄光の書に辿り着けた者は何人いるのだろうか

373:名無しさんの野望
11/01/28 01:11:57 9EdYNBo3
>>372
パウンスasnが弱体化する前に取ったよー
medianは細々と1年以上やってて今はのんびりトロフィー集めてるぞ

374:名無しさんの野望
11/01/28 04:23:52 1SA126Ao
>>372
正直Laz兄貴よりもアストルガの方が強い希ガス
何で行っても呪いで殺される

後ヴィジュンがどうしても取りに行けないわ
あそこスポーン数鬼過ぎるだろ・・・

375:名無しさんの野望
11/01/28 15:40:18 ydCBiDfh
>>374
殲滅力を思う限りアップ+死体蘇生相当稼いでp1にしたらまあ行けるだろうと思ったけど
元祖LFとかスポアショットとかやったらとても楽しいだろうなって言う数で埋め尽くされて死んだ
あそこはたぶんyoutube動画なんかにあるように桁外れの殲滅力がない限り
走り抜けて撃破するのがいいんだろうかね

376:名無しさんの野望
11/01/28 16:10:16 EAl1Zvw8
>>374
馬場ならウルフスタンスで駆け抜けるだけの簡単なお仕事です
早すぎるせで技外して悲しみにくれることもあるけど

アストロガは倒し方が全くわからないまま終わったな

377:名無しさんの野望
11/01/29 00:11:53 bItDW4B+
MLS+とPlugY10で1.13cをやろうとしたのですが
>>4インストール方法の2つのやり方をしてもエラーが出ます
ちゃんと動いている人いますか?

①空のMODフォルダを作って、そこにMLSの13cランチャーとPlugYの各ファイルを入れ設定
②空のMODにMLSの13cランチャーとPlugY.iniをいれ、PlugYの各ファイルをD2フォルダに入れ設定

どちらの場合でも、エラーが出ます
③ドロップアイテムの装備を拾ってイベントリを開き、その装備を掴んでドラッグした瞬間
U got a Big Errorと出て落ちます
PlugYのCheckMemoryをOFFにしても同様にエラーがでます
装備の場合ほぼ確実に落ち、gemなどの小物は落ちません

PlugYのexeで通常インストールしてMLS+を使わないでゲームした場合は
エラーはまったく出ません


どなたかエラー回避方法ご存じでしたらアドバイスお願いします

378:名無しさんの野望
11/01/29 14:08:13 VyhD3Q/O
>>377
困ったらMLS.iniのNoCDを弄ってみるんだ

379:名無しさんの野望
11/01/29 19:36:44 bItDW4B+
>>378
エラー無くいけました!!
ありがとう!

380:名無しさんの野望
11/02/01 13:51:12 GVKpjniG
MedianXLでMultires使いたいんですが、MLSのvbsファイルの配置と、それに関連したmultires関係のファイルの置き場所がわかりません。
本体は1.13cなんですが、Multires_launch.vbsがあれば12a_launch.vbsは必要ないんでしょうか。
「Modの入っているフォルダに入れる」との事なのでMultires関係のファイルはDiablo IIフォルダ直下に要れず、
「Multires」フォルダを作ってそこにD2multiresGame.exeなどを入れるという事なんですか?

381:名無しさんの野望
11/02/01 14:10:44 5LGBfjfc
multiresは12a専用の困ったチャンだったような気がする

382:名無しさんの野望
11/02/01 15:16:35 z/IC+WgQ
Multires自体は通常インストールじゃなかったっけ?

383:380
11/02/01 19:23:11 GVKpjniG
すみません、MLS+ for multiresのreadmeやらEmptySpaceの過去ログ読んでみると勘違いしていた事が分かったので改めて質問させてください。
やった事は
1、「Diablo II」フォルダにmultiresのファイル4つを全てコピペ(multiresを通常に)
2、「Diablo II」フォルダにAdd-onの「MLS+」フォルダをコピペ
3、「Diablo II」フォルダに「MedianXL」(適当な名前)フォルダを作成し、MedianXLのD2_patch.mpqを放り込む
4、「MedianXL」フォルダにmultires_launch.vbsをコピペ、そのvbsで起動 → エラー落ち
(5、「MedianXL」フォルダに12a_launch.vbsなどコピペ、そのvbsで起動 → 問題なくMedianで遊べる)
といった感じで止まってしまうんですが、間違ってる部分ありますか?
EmptySpaceには「(MLS+ for multiresの)動作にはMLS+とAdd-onが必要」とあるんですが、2の部分は合ってるんでしょうか。
ちなみにエラーについてですが、起動は問題なくタイトル画面もMedianXLの物ではあるものの、キャラを選んでロードが始まった瞬間に
Diablo II Exceptionというエラーウィンドウが出てきて、Unhandled exception : viole.....書かれてます。

384:名無しさんの野望
11/02/01 22:55:40 7+uL8TMC
>>383
ビデオセッティングは direct draw にしてる?

一応参考にリンク貼っとく
URLリンク(modsbylaz.14.forumer.com)

385:380
11/02/02 23:54:26 YAQWtswZ
Direct Drawにしてませんでした。しかしDirect Drawに設定した所、同じエラーで落ちてしまいました。

リンクありがとうございます。読んでみます。

386:名無しさんの野望
11/02/03 01:34:32 xPmHx6Bk
>>385
デフォルトでフルスクリーンモード起動になってるみたいだから、
ウインドウモードで起動するように MultiRes_MLS+.ini を変更してみたらどうかな?

387:名無しさんの野望
11/02/03 04:42:28 cGKZDc4P
だれか助けて

ESのLynx鯖のHCで秘密のレシピ49番を一瞬だけ貸してくれませんか?

ベテランチャーム作りたいんです(;ω;)

388:名無しさんの野望
11/02/04 10:49:06 zN9B2wFg
ん~medianxl熱いね~

389:名無しさんの野望
11/02/05 14:37:19 QS3B92XT
medianXLの振りなおしツールMXL_Respec3.2使ってるんだけど、
スキルポイントは問題無いがステータスポイントが戻らないっていう

390:名無しさんの野望
11/02/05 23:36:38 fPAIb7ad
>>389
つ LoD1.13 + Belladonna Elixir

MultiResとか使ってて古いバージョンで遊びたい場合でも、
MLS+使ってリスペックする時だけ1.13で起動すればOK

391:名無しさんの野望
11/02/06 08:39:38 d9+lXzSy
>>390
ありがとう。
公式サイト覗いてみたらレシピ発見出来たよ

392:名無しさんの野望
11/02/06 13:07:40 L6LZ+ULt
PlugYのiniを書き変えようとするとパスおよびファイル名が正しいか確認してください
と言われるんですけど何か特別なことをしないと書き変えられないんでしょうか?

393:名無しさんの野望
11/02/06 13:41:08 lE/pj4nL
読み込み専用にチェックが入ってるとかじゃね

394:名無しさんの野望
11/02/06 14:07:32 L6LZ+ULt
>>393
チェックは入って無いです
OSはVISTAです

395:名無しさんの野望
11/02/06 15:47:45 RfhaPlRD
>>394
UACで保護されてるんじゃないかな
詳細はスレ違いだから、ググってくれ

ESみたいにUACと相性が悪いMODもあるから
UACで保護されていないディレクトリを作って
そこにインストールしとくのが無難だよ

396:名無しさんの野望
11/02/06 18:23:44 L6LZ+ULt
>>395
うまく行きました!
ありがとうございます!

397:名無しさんの野望
11/02/07 08:34:27 47xk+F2B
Nezeramontiasダウンロードできるところなくなってる?

398:名無しさんの野望
11/02/07 09:21:41 NVAoAgtI
>>397
ちゃんとあるぜよ
URLリンク(download.hugelaser.com)

399:名無しさんの野望
11/02/07 09:54:28 47xk+F2B
>>398
「nez109.zip」で検索することを思いつきませんでした、ありがとうございます

400:名無しさんの野望
11/02/10 02:13:24 bBmWZWr0
個人的なおもしろかったMODのランクでもはりません?
あくまで、『個人的』感想の。

俺は
1位ES
2位バニラ

これしかまだ、やった事ないんでw

401:名無しさんの野望
11/02/10 02:21:39 QrFw0SPN
ESやったけどLoDより面白かった

って言ってるのと何も変わらないな

402:名無しさんの野望
11/02/10 03:17:03 bBmWZWr0
たしかにESの方がおもしろかったけど、
言いたいのは
みんなの個人的ランクを聞いて参考にしたいって事。
他のもやってみたいから、聞いてるわけよ


403:名無しさんの野望
11/02/10 06:59:45 oN5qhtmC
NezかMedianやっとけ
最初オモスレーで後半マゾゲーになるのがMedian
前半マゾゲーで後半インフレゲーになるのがNez

404:名無しさんの野望
11/02/10 07:16:09 uM0rFMtd
その2つは別格だな
まぁとりあえずテンプレに入ってるやつやっとけば間違いない

405:名無しさんの野望
11/02/10 08:56:38 vHf322cj
ES    バランスがよく間違いがない。悪くいえばMODらしいハジけっぷりが足りないかも。
Median 未だに更新がある。新スキル、新グラ、新エリア、練に練られたMOD。
Nez   一番面白かったが、プレイ時間は上の2つより少ない。
KOT   なかなかよく出来ていた気がした。マゾいが爽快感もあった。

406:名無しさんの野望
11/02/10 08:59:26 vHf322cj
プレイ時間順ね

407:名無しさんの野望
11/02/10 10:09:40 QUSXHSNe
ESは作りが色々粗い
大味っていうかなんていうか
缶詰のアイディアは非常に良かった

408:名無しさんの野望
11/02/10 22:19:12 QrFw0SPN
ちょっと変更してあるだけのようなのがやりたい時のみくるMODも忘れないで

409:名無しさんの野望
11/02/10 22:52:02 mPovR+1W
名前がきにいらない


410:名無しさんの野望
11/02/11 10:41:30 lBBvkI/I
mikuruは、マニュアルが丁寧で複雑な要素も無いので気軽に遊べる
ただ、超級RW作り放題なせいか新ボスが空気なのが残念

マイナー所だと、anti-balanceっていうmodが面白かったな

uni敵は超強化されてるけど、高確率で上質アイテムを落とすので攻略し甲斐があり
全クラスの大半のskillをoskill付きのsmall charmで利用可能だけど、
搭載量の関係でplayer側のインフレも無し
名前に反するけど、IM食らいまくるmelee以外のクラスは割とバランスが良いかも

411:名無しさんの野望
11/02/11 12:24:51 3v6wnu+J
俺もmikurumodには将来ES並の期待感を持っている
作者のモチベーション次第だと思うがこれからが楽しみ

412:名無しさんの野望
11/02/11 22:18:41 GEXCbmjc
久々にやりたくなったんでES導入してみたいんだけど、これ入れてしまうと1.10で使えたセーブ改造ツール(Horadric Editorとか)
は使えなくなりますよね?2キャラ目以降のノーマルすっ飛ばしや、シングルプレイでは入手が困難なハイルーン入手などをある程度改造で調整したいんですが、
何か良いツールはあるんでしょうか?

413:名無しさんの野望
11/02/11 23:09:23 zgoUTEKo
>>412

>>1 を100回音読しろ

414:名無しさんの野望
11/02/11 23:41:31 6N1CwIAu
ESは1.10ベースだから良いんじゃないの?何使おうとしてるのか知らんけど
MLS+使えばバニラのDIABLOと独立させられるから 試すのにリスクはない

415:名無しさんの野望
11/02/12 00:18:59 72fXdosq
>>413
失礼しました、チートスレか雑談質問スレで聞いてみます

416:名無しさんの野望
11/02/12 15:02:39 phjLgRUB
>>415
MLS+で実現すると思う

417:名無しさんの野望
11/02/12 16:07:41 1i7AjoYV
medianなんだけどyoutubeのuberサクサクプレイって超級craft前提?
セイクリとかルーンは集まってきたけど上のにあんまり近づいてる気がしない…

418:名無しさんの野望
11/02/12 21:07:44 RIt6+5+W
>>417
セットアイテムをステータス変換しまくってドーピングしても
あそこまでいけなかった
最終級セイクリ+ヒロイックボスを何体か殺らないとダメかも

419:名無しさんの野望
11/02/13 00:20:47 XaemTsv6
>>416
亀レスですいません、Windows7を使っているのですが肝心のD2Xの挙動が非常に怪しく動くことは動くものの、
D2Xが終了できない現象の際にMLS+を併用しているとバックアップファイルの書き戻しがちゃんと働かず、
必須ファイル不足になってそれ以降起動出来ず→再インストールのコースになってしまいます。
またESもMLS+を使わずに起動してもオートバックアップ機能があるようでそれの復元に失敗するようで、
次回からファイルイニシャライゼーションエラーとなって二度と起動が不可能になるようです。
毎回手動でファイルを書き戻すのは大変ですし起動に極端に時間がかかる時もあるので、大人しくプレーを諦めることにします、ありがとうございました

420:名無しさんの野望
11/02/13 01:35:00 dfLWJX05
MLS+ってなんで毎回削除するのかねー

421:名無しさんの野望
11/02/13 04:16:05 2qp0hpe/
        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ____
        /⌒   ー \
       / (●)  (●) \  +
     / :::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
      |     |r┬-|    |  +
.      \_   `ー'´   _,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    ざまあw    (,,)_
  /  |              |  \
/    |_________|   \

422:名無しさんの野望
11/02/15 18:08:25 lAhqc7nD
MedianXLのサモンユーバークエスト、マルセールとインペリアスについてなんですけど、
最初に出てきた方を倒してから次を倒してキューブ合成って流れを30秒に収める必要はないんですよね?
1匹倒した時点でエフェクトがつくもんで混乱して。
もし30秒って制限が2匹目を倒す事のみにかかってるなら、1匹倒すだけでつくエフェクトは単なる演出って事ですか。

423:名無しさんの野望
11/02/15 20:40:53 9cu9Inxl
>>422
30秒以内にImperiusとMalthael両方倒してキューブ合成が必要
1匹倒した時点でエフェクトはつくけどそれで合成してもボーナスはつかない

両方倒した時にエフェクトがつけば分かりやすいんだけど
たぶん技術的に困難だとおもわれ

あと、ImperiusとMalthaelが連続して出てくるとは限らない
Imperius->Imperiusとか出てくる場合もあるからね

424:名無しさんの野望
11/02/16 12:26:57 b2eE5vH1
どっちか1匹倒すのが基本的なクエスト概要だから
エフェクトが付くのは仕方ない

425:名無しさんの野望
11/02/16 14:51:51 NPymTxMR
>>424
基本クエストだけ考えればエフェクトつける必要がないし
実際、Black Road challengeに関係しない
他のsummoning uberquestはエフェクトつかないでしょ

426:422
11/02/16 23:16:23 odgfRp/s
2度ほど成功したと思ったのに合成できなかった事があったんですが、同一の敵2匹連続の可能性は気づきませんでした
とにかく、最初の1匹を倒す、2匹目(同一でない)を倒す、それらが落としたメダルをどっちでも良いからキューブ合成、って3つの作業を最初の1匹撃破から30秒以内に終わらせろって事ですね
最初につくエフェクトの時間が30秒なら、その目安になりますかね?
とにかくまたやってみます

427:423
11/02/16 23:52:59 NPymTxMR
>>426
ごめん、説明の文章が判りにくかったね
正確に書くと、1匹撃破から30秒以内に2匹目を倒す。
そして、エフェクトがついてる間にキューブ合成でOK
まあ、つまり、公式サイトの英語の説明文をそのまま理解すればOK

>Then kill them both within 30 seconds and transmute the Medallion
>in the cube while the red whirls are on your character to add some
>extra modifiers…

真っ向からチャレンジしようとすると、結構、運次第のところもあるから頑張ってね

428:名無しさんの野望
11/02/18 00:43:53 9frUq/jj
ここ数ヶ月MedianXLで友人馬場、俺闇魔法パラでコツコツやってきたけど
ウルフスタンスだかの近接からベアスタンス二刀流に乗り換えた友人との相性悪すぎ
まさか近接以外禁止の効果までパーティーに掛かるとは思わなかった
調整ミスだろって正直思う
PTのすべての遠距離攻撃を封印する必要があるほどベアスタンスのタンク性能が高いんだ、って事なんだろうけど、
まるっと全部使用禁止って手は頂けんだろ。それほど固いのかは知らんが。
これ、ベアスタンス馬場が居るPTは、現状では近接以外お断りってゲームにまじでなってんだよな?



429:名無しさんの野望
11/02/18 01:11:31 1vZvw8cL
それ以前にmedianはPTプレイ自体想定してない気がする

430:名無しさんの野望
11/02/18 01:55:53 Osl9fRbe
調整ミスじゃなく
馬場のスキルみれば分かるとおもうけど
スタンスを他にかけるパッシブスキルがあるよ

PTをするときは 取得しないorチャームをはずすorウルフスタンスとベアスタンスを使わない


431:名無しさんの野望
11/02/18 08:02:37 df3VhvE3
Medianは即死ネタが増えたのか

432:名無しさんの野望
11/02/18 11:53:40 6e5Grar5
先ほどDiablo2質問雑談スレに投下してこちらを紹介されたので再度質問させてください。

PlugY Ver10をインストーラーで導入してGLIDE3-to-OpenGL-Wrapper Version 1.4eで解像度をあげようと思ったのですが

Change_Version_Set3b改v4の本体v1.12切り替え.batを使った後、PlugYを起動すると、大丈夫なのですが
本体バージョンが1.13の時→PlugY起動しないでerrorメッセージ
MLS+のV1.12とV1.13→PlugY起動しないでError
MLS+のV1.11→PlugY(v9)起動するがウィンドウサイズが小さいまま。(MSL+.iniコマンドラインオプションに-3dfxを入れてもダメ)

Errorメッセージは「PlugY, The Surbibal Kit BYTE 81 wanted but 8B found to change memory at 6FA58AA5」です。
このErrorが出るとき、PlugY.iniをメモ帳等で開いていると解像度が大きな状態で起動するが倉庫が拡張されていないプレーンな状態で起動します。
エラーが発生したときのPlugY.Logを見てみると、Get dll versionsが全て1.11bになっています。
ほかのMODは導入していないのでMLS+を「MOD PlugY」フォルダに入れて居ます。
PlugYは1.13cに対応してるんですよね?

Change_Version_Set3b改v4はV1.12までしか入っていないのですが1.13にはどうやって戻せばいいのでしょう?
パッチ当てなおすしかないですか?
OSはWindows7(x64)です

433:432
11/02/18 12:28:56 6e5Grar5
すみません。再インスコしたらPlugYとGLIDE3-to-OpenGL-Wrapper Version 1.4eをV1.13で両立することができました。
再三お騒がせしてしまいまして申し訳ありませんでした

434:名無しさんの野望
11/02/18 21:34:20 9frUq/jj
>>430
もしSharman's Pathの事いってるなら現行Verには無いよね?
煽りでなく、まじでPTへの効果をオンオフできるなら知りたい

435:名無しさんの野望
11/02/18 22:24:39 1J2BIhHN
今度こそlynx-modクリアしたいなあ。

436:名無しさんの野望
11/02/18 22:31:01 3afRKtH5
>>434
スキルの説明文には触れられかったと思うが、Spirit Walk でオンオフできる

437:436
11/02/18 22:32:30 3afRKtH5
触れられかった -> 触れられてなかった

438:名無しさんの野望
11/02/19 00:20:41 15uJpoRQ
>>436
そういう事か!!!
ありがとう
まじで感謝する

439:名無しさんの野望
11/02/19 14:26:16 n0u48fPB
lynxってオブジェ(主に棺)をクリックしてもなかなか反応してくれないことがあるな。

440:名無しさんの野望
11/02/19 15:39:18 JnigAALO
Medianってつい最近、更新されたんだね
1.13でも動くか



441:名無しさんの野望
11/02/19 16:45:13 PwJf05Rw
>>440
動いてるよ

442:名無しさんの野望
11/02/21 17:19:27.78 sUSxzjWK
質問スレから飛ばされたのでこちらで再度お聞きします
D2MultiResは拡張ではない無印では使えないのですか?

443:名無しさんの野望
11/02/21 21:52:10.86 8tv5/hXT
使えない
Multiresは拡張版の1.12a専用だからね

444:名無しさんの野望
11/02/21 23:45:00.37 sUSxzjWK
>>443
そうなんですね
ありがとう

445:名無しさんの野望
11/02/25 15:36:29.41 pES4t3mp
なぜかわからんがMultiRes入れたら拡張パック関連の音(act5のBGMやセリフ)が出るようになった…

446:名無しさんの野望
11/02/26 01:10:06.54 qufLIXSh
>>445
Multiresは拡張版の1.12a専用だからだろ

447:名無しさんの野望
11/02/26 02:28:04.60 2Jr4Jic7
>>446
ごめん、ちょっと意味が分からない

448:名無しさんの野望
11/02/26 11:32:47.16 Q37qSNJ/
気がつけばトランアスルアを8pplでまわせるようになってた
ちょっとうれしいw

449:名無しさんの野望
11/02/26 18:17:24.16 anmgk88d
URLリンク(www.nezeramontias.com)
なんと有志による「Nez2.0」プロジェクトが始まったそうな。
テキストデータが手に入らない状態で再作成を試みるというだけで
感服するしかないよ。どうか成功してくれますよーに。



450:名無しさんの野望
11/02/27 21:40:21.07 +qOCze4W
よっしゃ荒らす。

451:名無しさんの野望
11/02/27 22:25:38.32 PDVUJpzP
Medianは1.Z9とな…

452:名無しさんの野望
11/02/28 10:27:19.22 ESXm6Kye
>>452
キューブレシピ変わりすぎw

またスキルに調整入ったのか

モンスターも強化かよ


453:名無しさんの野望
11/02/28 12:37:10.13 iJZuIU9R
Median 1.Z9 をマルチレゾで起動できた人いる?
アンハンドルエラーでて落ちる

454:名無しさんの野望
11/02/28 14:37:41.24 ESXm6Kye
>>453
PlugY併用して起動できたよ
特に問題なし

455:名無しさんの野望
11/03/06 06:08:54.67 UUErO9PN
流れが来てるっぽいからMedian XLやってたんだが、タモエ高地で変な音(声?)が聞こえて
そっちいってみたらもやもやしたのがいて近づいたら即死したんだがあれなんぞ

456:名無しさんの野望
11/03/06 07:42:01.77 h9d3fq34
>>455
Dark Spiritだな。
審判の日の馬場と同じく魔法扱いで倒せない上に
あいつのパウンス(っぽいの)食らうと絶対に死ぬから見かけたら即効逃げる事推奨

確かタモエと伯爵夫人の住処とAct2の岩の荒野とAct5の台地にいる

457:名無しさんの野望
11/03/06 11:24:52.04 Y8uVdTGA
>>455
下記リンクのMINIGAME2参照
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)

458:名無しさんの野望
11/03/06 11:31:54.09 k4/i/oJo
店に置いてある召喚ミスティックオーブの価値がのちのちわかるだろう

459:名無しさんの野望
11/03/06 13:31:49.93 UUErO9PN
>>456
>>457
即死で倒せないとか・・・なんのためにおいたんだか・・・。


460:名無しさんの野望
11/03/06 18:04:02.47 Y8uVdTGA
>>459
該当ページわざわざ探してリンクまで貼ったのに
ろくに読みもせずレスとはがっかりだ orz

461:名無しさんの野望
11/03/07 08:58:31.09 eh+Hv0O9
かまってちゃんにマジレスかっこいい

462:名無しさんの野望
11/03/07 17:04:40.14 XO2c7M+G
変身チャームみたいなアイテムもっと増やした形のMODでねーかな

463:名無しさんの野望
11/03/07 17:46:34.99 bNziMHoL
>>460
該当ページはこっちだろ
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)

ミニゲームはおまけだし、始めたばっかりじゃトライしないだろ

464:名無しさんの野望
11/03/08 23:14:59.08 ae+zL5jB
Witch'sのせいで俺のウルフスタンス無双ヒャッハーがこれまで何百回おじゃんになったことやら

465:名無しさんの野望
11/03/09 00:22:34.59 mD3qMNjt
熊兄貴も簡単につっこまないで、もちっと考えろと

466:名無しさんの野望
11/03/17 02:56:59.68 GSAijCWK
Medianでソーサレスのスキル再ふりしたら残りスキルP250とかになってワロタ
パッシブに素Lv4毎に最大スキルLvあがるスキルがあるからかな・・・

ところでWikiの情報かなり古くない?キューブレシピとか全然違う

467:名無しさんの野望
11/03/17 20:39:06.57 HVQNqIwj
>>466
古い。
公式サイトやforumに未だ活気があって
そこからだけでも十分な情報が得られるmodなので、
あのwikiを利用してる人自体少ないんだと思う


468:名無しさんの野望
11/03/18 19:24:53.04 EYnwYoi8
>>466
Wikiなんだから、気になるなら自分で更新してもいいんじゃないかな

あと、いろんな情報ページをヘルプファイルの形にまとめてくれてる人がいるから、
よっぽど英語が苦手でなければ、こちらの方が便利だよ
URLリンク(modsbylaz.14.forumer.com)

469:名無しさんの野望
11/03/19 16:27:24.64 TZ5uPlZd
2011/03/19 Median XL 1Z9 日本語化パッチv0.20リリース
URLリンク(bahatear.jpn.ph)

470:名無しさんの野望
11/03/20 11:01:45.05 HWOf4fGv
>>469
いつもありがとうございます!

471:名無しさんの野望
11/03/23 18:46:18.42 vraGkuYl
暇だからドロップ変更とかして遊んでたんだが
作ったキャラの移動速度とかイベントリの数とかって弄れる?

472:名無しさんの野望
11/03/23 20:45:07.52 XpI2ybks
インベントリは画像と合わせて差し替えないといかんのでPhrozen Keepの画像プラグイン利用しる
解説はBahamut Tearにもあるからそこも読むとおk

移動速度はCharStats.txtのWalkVelocityとRunVelocityだな

473:名無しさんの野望
11/03/23 22:47:26.34 vraGkuYl
>>472
画像を差し替えるのか、英語全然だけど探してみる
ラットで実験するときにキャラの移動速度が遅くて困ってたんだ、ありがとう

474:名無しさんの野望
11/03/24 00:17:35.39 pjHDye8d
>>473
日本語での解説はここな
PM/Image/UserInterface - Bahamut Tear Wiki
URLリンク(bahatear.jpn.ph)

475:名無しさんの野望
11/03/25 21:38:11.09 zabgLJ7j
bahamut tear落ちてるのか?

476:名無しさんの野望
11/03/25 22:53:45.13 FfXcFjWC
計画停電の影響で最近定期的に落ちてる
しばらく時間をおいてアクセスすればおk

477:名無しさんの野望
11/03/25 23:10:17.53 zabgLJ7j
なるほど

478:名無しさんの野望
11/03/28 21:28:59.27 NzVdv2Fx
medianの日本語化で日英訳両併記と日本語だけ表示の切り替えが出来るみたいですが、
どうやってやるのでしょうか。

Readmeにそれらしい記述がないです。

479:名無しさんの野望
11/03/29 08:36:08.36 lVD+nA+e
なんか途中で止めたっぽいね
めんどくさかったのかな

480:名無しさんの野望
11/03/31 21:47:32.11 zIXyQdWY
medianのwiki見ながらPlugYとMultiRes入れたんだが
共有スタッシュの機能が使えない。
同じ症状の人いる?

481:名無しさんの野望
11/03/31 23:04:45.71 zIXyQdWY
自己解決しました。
PlugYのインストールがうまくできてなかった模様。
お騒がせしました。

482:名無しさんの野望
11/04/02 04:11:26.44 mrz3hvTY
PlugYはインスコの仕方で動作がすんごい変わるよな
以前のPlugYを規制してるバージョンのMedianでもスキルの振り直しとか全部使えた事あるし

483:名無しさんの野望
11/04/03 18:32:32.75 YITfWKSC
Median良いね。
投げアサで始めてみたが、序盤の殲滅力の無さとlv24辺りから化けはじめるギャップが面白い
スタイルも”見つける前(画面外)に殺せ”と他と一風変わってるのも面白い。

ただ、クラスト3000辛すぎです先生('Д`;)
囮を使えば何となく糸口が掴めそうな・・・ラオウネクロさん強すぎます。
(サンダー、アイス、ファイアチャレンジは相性が良いのかクリアできた。)

484:名無しさんの野望
11/04/03 19:44:56.83 417jmTB2
>>483
ユニーク薙刀が序盤装備としてはかなり優秀だから
Terror後半ぐらいまでは、裏装備にユニーク薙刀持って
Shadow Refugeでガンガン殴りにいくのもいいよ

485:名無しさんの野望
11/04/03 20:33:12.28 YYvzPq1b
800*600でmedianやってると画面外からガンガン遠距離攻撃されてかなりイラつく

486:名無しさんの野望
11/04/04 12:12:58.68 5rj6pJmE
MedianXL1Z9日本語化パッチv0.21
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
7キャラのスキルツリーのうち未訳分を翻訳

487:名無しさんの野望
11/04/04 22:36:10.14 BDi9ow/f
みくるMOD期待んぐ

488:名無しさんの野望
11/04/04 23:25:26.88 JuyTvyq0
ESのCEの物理ダメージはマナに振ればダメージアップするの?

489:名無しさんの野望
11/04/05 18:40:07.87 hnoK9crb
うっほ、Medianまだ更新してたのか
そして>>486

490:名無しさんの野望
11/04/06 03:41:14.44 LXMrQf/7
>>488
たぶんしない
あれで上がるのはwind dmg

491:名無しさんの野望
11/04/06 23:35:58.07 1CaIlObm
>>490
ありがとう
やっぱ火ダメアップ狙うしかないかぁ

492:名無しさんの野望
11/04/07 00:30:24.41 L3Qt2+CR
MedianではWitchesがトラウマになって
出現地域では一歩ずつ慎重に歩くようになってしまった
で、音が聞こえたら一目散に逃げると
Fauztinvilleの入り口探すのが大変になっちまった

493:名無しさんの野望
11/04/08 16:26:06.51 UI9udyPi
AFJ tbl Editで翻訳してたファイルがエラーで開かなくなった\(^o^)/

494:名無しさんの野望
11/04/08 22:30:01.79 1cebYMli
medianのBrotherLazってスタン耐性付いてないか?
wikiに書いてある通りにネクロのラズマプリーストのハンマー当てても
塔とかバンバン沸かしてきて即死させられるんだけど。

Astroghaと同じタイプってレベルじゃねーぞ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch