Civilization4(Civ4) Vol.191at GAME
Civilization4(Civ4) Vol.191 - 暇つぶし2ch682:名無しさんの野望
10/11/21 09:50:06 nb4wfFg6
>>679
wikiの攻略・考察→AI指導者分析→AIの態度/取引に必要な態度
ここにAIが取引に応じる態度の一覧がある。(スポイラーでもあるので、感覚的にプレイしたい人は無視してね)

フリードリヒは要請国に不満なし以上、侵攻国に警戒以下であれば宣戦依頼がテーブルに載る。
つまり、フリードリヒから見て属国が不満無しまで達していないなら、
こちらへの宣戦依頼は関係が足りない云々と言われて通せなくなる。
もしくはフリードリヒ→自国が警戒以下で無ければ友人を攻めたくないとか言い出して通らなくなる。
で、これは戦争中の属国(つまり国を担保にした宣戦依頼)にも外交ハードルとして適用される。

その表の横っちょに属国とあるけど、それは平時における提案指標。
また、この表は確定的ではなく軍事的なスコアで左右されることも多少あるが、基本はこれで大丈夫。
(例えば警戒な徳川(非属国)が軍事的に不利を悟ると通商を結べるようになったりする)

>>659+>>679で徳川とフリードリヒの仲がどうかという話になり、
これは平和志向度の差が大きく、戦争屋補正も付かないのでかなり仲が悪い。それは隠れ態度補正を参照のこと。
異宗教なら自然と属国化しないレベルに落ち着いてるはずだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch