WIZARDRY8 Part16at GAME
WIZARDRY8 Part16 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの野望
11/03/12 07:39:30.98 luS2R9D7
きっとパワーキャストスキル100のスペルマスター数十人が船の上から呪文を唱えたに違いない。
…いやそんなレベルだろ、あれは。

501:名無しさんの野望
11/03/12 14:47:22.96 sfDcufBg
ニュークリアブラストクルー!?

502:名無しさんの野望
11/03/12 16:53:13.05 DlepS5/Z
stink bombくらいで済むだろう。

503:名無しさんの野望
11/03/13 22:46:02.69 5Sdvkfgy
不謹慎ネタやめろバカども

504:名無しさんの野望
11/03/14 00:52:15.80 Ww6ynO69
ageてまで皆に見てもらいたい>>503がいるようなので協力age

505:名無しさんの野望
11/03/14 03:43:19.31 rpHyoIg9
>>501
ファイアーストームで済んだようだな。

506:名無しさんの野望
11/03/14 08:55:13.22 ARU7YT2w
何ターン持続してんだよ、そのFirestormは……

507:名無しさんの野望
11/03/14 13:57:05.17 VvLE/uej
そういや8って
EarthquakeとかTsunamiとか
そのまんまな呪文があったなw

508:名無しさんの野望
11/03/14 18:18:18.45 hBrYzgzC
バカ晒し上げ

509:名無しさんの野望
11/03/14 19:52:34.27 l8OQ2Z0e
突然自己紹介されても困るの

510:名無しさんの野望
11/03/14 22:10:01.03 29ynzIQp
リアルファイアストームいくない!
よし、皆でブリザードかますんだ。

511:名無しさんの野望
11/03/15 21:31:25.34 rKOFoL0c
夜間の輪番停電は暗闇が難だったよ。
Lightがあればなぁ と思ったね

512:名無しさんの野望
11/03/16 02:56:01.89 HXjg5lmm
>>511
任意で消せないから不便そうだ

513:名無しさんの野望
11/03/16 09:53:36.41 Sm3B6ETx
ガジェッターの出番だな

514:名無しさんの野望
11/03/16 12:35:37.94 6DX0I3tg
そろそろフォーリングスターズの出番かな?

515:名無しさんの野望
11/03/18 01:03:19.41 NXtdXMhN
電気だけ来てネットが繋がらないんで久しぶりに始めてみた。


見事にまたハマった


でも殆ど覚えてない・・・・

516:名無しさんの野望
11/03/18 12:47:15.57 RDljVe9B
CDSからのインポートは開始が変わるけど、
そのCDSがBCFからインポートされてた場合に8の内容って影響出る?
例えばベラとの会話とか。

517:名無しさんの野望
11/03/18 15:17:11.31 ZOGXn+P9
>>516
「BCFからの転送か?」はほとんど関係無いよ
BCFでベラEDでも、ベラのセリフは変わらないし
BCFとの接点は、あの指輪くらい

518:名無しさんの野望
11/03/20 23:44:13.87 lJoLXsle
どなたかcapybaraお持ちでしたら上げて頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

519:名無しさんの野望
11/03/20 23:49:16.64 52PhqOES
Internet Archiveに無いの?

520:名無しさんの野望
11/03/20 23:50:41.68 lJoLXsle
ページのデータは見つけましたが、Zipファイルは落とせませんでした。

521:名無しさんの野望
11/03/22 12:38:19.53 20m0UOM7
CDSのキャラをWIZ8に転送させる場合、
CDSのスキルの「スカウト(捜索、発見)」とか「忍術(隠れる)」も転送されるのかな?
それとも8では、これらのスキルはステルスとして転送されるのだろうか…
8に転送させる準備として、何のスキルを仕込んでおけばよいのやら…

522:名無しさんの野望
11/03/22 23:37:34.18 faguZ0aA
CDSは後半はやりたい放題だから自由にキャラ作れるよね
ロボット張り倒してればあっという間にLv上がるし

523:名無しさんの野望
11/03/23 21:34:22.13 u89lYdZC
>>521
「スカウト」はレンジャーしか受け継がない
「ニンジュツ」は「ステルス」として受け継ぐ

524:名無しさんの野望
11/03/24 07:06:09.17 HyPZcm1K
>>523
教えてくれてありがとう
スカウトのスキル上げは止めておこう
これで貴重なスキルポイントを消費しなくてすむよ

525:名無しさんの野望
11/03/25 14:42:02.69 bA2kD90D
まとめサイトとかないですか?

526:名無しさんの野望
11/03/25 15:08:35.88 o8pRvaxh
私が最後にお世話になったのはここです
URLリンク(www.flamestryke.com)

527:名無しさんの野望
11/04/01 01:20:42.44 zrESN3gr
URLリンク(www.wizardry8.com)

いつの間にか死んでたのか・・・

528:名無しさんの野望
11/04/04 23:04:07.05 zrKriyi1
後生です。

Wiz8STIviewをお持ちの方上げて頂けないでしょうか・・・。

529:名無しさんの野望
11/04/04 23:33:26.14 7jfWs/uq
>>528
He_318992.zip
パスはID 期限は二日です

530:名無しさんの野望
11/04/05 02:22:43.72 q/DkUjCZ
>>529

ありがとう!!

531:名無しさんの野望
11/04/05 09:55:32.44 LZoJSf6j
amazonの新品売れたのかな?無くなってたよ

532:名無しさんの野望
11/04/09 09:11:06.63 HyN1Feru
リアルタイムモードってなんかメリットあるのかな?

533: 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 84.1 %】
11/04/09 20:24:04.78 ThaayCkb
単純にターン制だと時間かからね?
移動したいときなんかはコマンド入力より先に行動しちゃってアゥァなことはあるけど
後衛だけに指示出す方が楽でリアルタイムしかやったことないな。

534:名無しさんの野望
11/04/09 21:11:06.62 3Aj43IJJ
切り替えてプレイするのが普通じゃないのか?

535:名無しさんの野望
11/04/10 02:07:20.72 Qt4cKxd7
慣れてくるとリアルタイムの方が楽だ。
それにちょっとしたスリルも味わえる。

536:名無しさんの野望
11/04/10 18:17:40.12 d/eSy5JU
Black Gown of Deathを落とすRapaxのInitiateってどこに出てきますか?
LiftにいるPriestessとかと一緒にいる固定のInitiateかと思ってましたけど、
ドロップテーブルがBlack Gown of Deathを落とすタイプではないですし。

537:名無しさんの野望
11/04/10 19:27:29.01 HXS4ZADj
RapaxRiftにたまに湧く

538:名無しさんの野望
11/04/11 07:17:52.44 OnPt7BIE
キャンプ張りまくっても、Initiateが全く湧きません。
どの辺が湧きやすいのでしょうか?

野外だとFighter系が多そうだから建物内で狙ってますが、
PriestessとかRangerばかりで、Initiateは最初の固定以外はお目にかかれずです。

539:名無しさんの野望
11/04/11 09:44:49.67 jdnJchDE
俺もプリーステスをTsunamiで洗い流す作業に飽きて諦めたなあ……

540:名無しさんの野望
11/04/11 21:07:23.01 OnPt7BIE
ついに逝ってしまったのか・・・?
URLリンク(www.flamestryke.com)

541:名無しさんの野望
11/04/13 11:28:12.48 kghLYXw9
>>540
まさか・・・

542:名無しさんの野望
11/04/13 18:27:08.97 XETe0+yq
flamestryke.comドメインの有効期限が2011/3/24までなので期限切れのようだ。
うっかりミスならそのうち直るだろうが、3週間そのままって事は更新する気なさそうだな。

543:名無しさんの野望
11/04/15 12:41:01.99 Ztpdag96
>>536
Black Gown of Deathって魅力的ですか?

544:sage
11/04/15 13:58:03.64 LY+NWX3L
ブラックガウンはファウストハルバードを装備したロードに必要な装備じゃないか。
壮絶なマイナスヒーリングを跳ね除ける事が可能なのはこの職業のみ。

ネタ以外でもマイナスヒーリングを克服できる装備があるならAC-12の防具
として優秀だと思う。

545:名無しさんの野望
11/04/16 11:27:38.68 trYfSdFl
>>543
転職禁止でAlchemistのソロをやってるので、防具が超重要になってきます。
(U)はRobes of Rejuvenationと付け替えになると思うけど、
Ring of Regenerationも持ってるので、(L)は付けておきたいのです。


20h以上Initiateを探して、一回も遭遇できないんだけど・・・

546:名無しさんの野望
11/04/16 16:14:06.74 cKG9xV1s
InitiateはRiftの赤いカーペットの通路に出現する。崩れる柱の方の建物ね。
自分が毎回ガウンが出るレベルになったらいつも手に入れに行っているんで
確かなはず。キャンプ1回で敵が湧くようにセーブを調整してカーペット通路のみ
探索してロードを繰り返すといいんじゃないかな。X-Rayがあると凄く
効率いいんだけどね。



547:名無しさんの野望
11/04/18 06:04:57.10 5qq22W1f
アルケミストならスキルと魔法でダメージ吸収100%いくからブラックガウンいらないと思う。

548:名無しさんの野望
11/04/18 07:28:54.11 jx2OW0bv
>>547
対El Dorado戦で盾回避できないと瞬殺された経緯があるので、
単純に前衛の防御力として欲しいのです。


549:名無しさんの野望
11/04/18 08:24:59.70 5qq22W1f
ダメージ吸収100%なら物理攻撃は全部シャットアウトだよ?
知性と体力が100になってないなら、エルドラドに関しては召喚だしてエレメントシールドかけとけばそのうち倒せるはず。


550:名無しさんの野望
11/04/18 09:23:11.09 sBZ4eK+s
アイアンスキンとか取ったことないんだけど、あれ有用なの?
前衛だと力強さと器用さと素早さを上げてたから、いつも体力とか後回しだな。
後衛職とかを前衛に立たせたことないからわからんけど。

551:名無しさんの野望
11/04/19 03:55:37.52 PWdb7iSd
alchemy持ちのソロプレイだと超重要。
6人PTなんかじゃいらないな。

552:名無しさんの野望
11/04/19 19:56:22.44 XOlHXHn7
8の核爆魔法は使い過ぎても健康被害ペナルティなし?

553:名無しさんの野望
11/04/19 20:18:57.57 XYqpaixt
無し

554:名無しさんの野望
11/04/19 21:06:19.03 2PL1Vpyj
昔と同じなら核爆のエネルギーだけを取り出してるから
放射線は飛んでこないはず。

555:名無しさんの野望
11/04/19 21:08:08.47 vu5oUNYn
でもきっと被曝してますよね
1mSvぐらいは

556:名無しさんの野望
11/04/19 21:08:08.95 pRS973qU
別次元で核爆発を起こして、爆風だけをこっちの次元に引っ張り出す、
みたいな説明じゃなかったっけか

あの説明って1から5だっけ……

557:名無しさんの野望
11/04/19 21:38:12.24 Bt6HGRVe
「風よ。龍に届いているか」かな?

WIZ8では密林の蚊取り線香にしかならんが

558:名無しさんの野望
11/04/19 22:22:25.98 /sKjyQpa
この世界の奴らは光線銃に関してレーザー?なにそれ剣で殴ったほうが
速いだろな人々だぞ。放射線よりそこの蛇に噛まれて死ぬ心配をすると思う。

559:名無しさんの野望
11/04/19 22:50:50.82 i3NE3J+R
なにせ、蚊に刺された方が痛いくらいだからな。

560:名無しさんの野望
11/04/20 00:00:27.56 cayVfxFW
>>556だけど、確認したわ。

>それは、〝爆炎《ティルトウェイト》〟と呼ばれる攻撃呪文だった。
>異なる次元で引き起こした核爆発のエネルギーのごく一部をこちらの空間に転移させ、
>一千度程度の火炎と衝撃波を放射する破砕型焼殺呪文である。

561:名無しさんの野望
11/04/20 19:33:47.03 cmpLQRh4
異なる次元にアクセスできるんなら、いっそ敵をその次元に放り込んだ方が
手っ取り早く方付きそうなものだがな。
それは別の呪文なのかもしれんが。

562:名無しさんの野望
11/04/20 19:40:34.79 oPeL4pit
一般的なRPGにおける魔法の概念から推察するに、
生物には抵抗値(レジスト)が存在するからじゃね?
抵抗意思を持つ生命体を異なる次元に送り込むよりは、
エネルギーそのものを引っ張ってくるほうがらくなのかも。

でも逆流したらこわいなw
バシルーラが逆流してもこわいけど…。

563:名無しさんの野望
11/04/20 19:47:43.59 cmpLQRh4
そういう考えもあるな。
つか懐かしいな抵抗値。祈りながらサイコロ振ったもんだ。

564:名無しさんの野望
11/04/20 21:31:56.54 DOyJKdWZ
ここからD&Dスレ。

565:名無しさんの野望
11/04/21 09:54:42.99 uErrgKQk
EarthquakeとTsunamiを同時に使うと、
追加効果でNuclear BlastとDeath Cloudを引き起こすmodはどこで配布されてますか?
その前にFukushimaマップを入れないとダメ?

566:名無しさんの野望
11/04/22 17:21:07.32 k9fvdE3n
ギャグのつもりだったんだろうが、modスレで誰か作ってたぞ。

567:名無しさんの野望
11/04/22 18:25:25.48 psKcMivO
敵の複数攻撃魔法が当たると、パーティ全員分の被弾と悲鳴のSEが一斉に鳴って
大爆音になるのは回避できないもんですかね?
火系だと数瞬処理が止まるのも相まって、かなりビビる・・・

SE音量下げると普段の迫力が欠けるし、どうしたもんかなと

568:名無しさんの野望
11/04/22 18:41:53.28 i2wHRf7M
マジックミサイルの大音量はビビル

569:名無しさんの野望
11/04/22 20:55:14.16 EKMP145s
ヘラゾイドバナーの使い道が分からない
ヘラゾイドなんてどこにも居ないだろに

570:名無しさんの野望
11/04/22 21:07:59.89 i2wHRf7M
ヘラゾイド=ハイガルディ。
ヘラゾイドは前作ガーディアでの呼び名
バナーは、ハイガルディのある高名な人に見せれば
経験地かなにかくれた覚えが

571:名無しさんの野望
11/04/22 22:32:29.93 hRbcVPis
サンクス

にしてもけっこう裏設定多いよねこの作品

572:名無しさんの野望
11/04/23 01:09:05.49 Gm5MKgk5
7のケ・リと8のヘ・リってなんか関係あるのだろうか

573:名無しさんの野望
11/04/24 11:18:28.85 9whuQcBi
#8の村正は何故あんなに弱く感じるのだろう?と考えたら
「乱闘攻撃が無いせい」、だという事が最近分かった。

#6・7の村正は片手持ち+乱闘が出来たから
そこまで弱体化したイメージは無かったんだ。

574:名無しさんの野望
11/04/24 14:32:04.68 gjMP2NPo
呪いに怯えてたRafeとかいうRapaxにAsh杖渡したのに、
直後の記録には「Rafeを見殺しにしてしまった・・・」って書かれとる
なにゆえ?

575:名無しさんの野望
11/04/24 14:33:44.57 WikOxb9B
出て行きたくても出て行けない、みたいなこと言ってなかったっけか
どうすることもできずに放置することになったからかな

576:名無しさんの野望
11/04/24 20:29:17.15 /8FI1sgD
>>574
あれは何をどうしてもそうなるものだと思ってる

577:名無しさんの野望
11/04/24 23:29:58.41 /8FI1sgD
>>573
#6,#7はやったことないから知らんが、単純にスペックが低いから弱いとは思う。
村正も侍も。
まあ上に上が居すぎるのも原因だが。
村正も侍も。

578:名無しさんの野望
11/04/25 00:20:06.68 jscKP8up
やっぱり村正は10d5(10-50)じゃないとね

579:名無しさんの野望
11/04/25 02:13:35.33 OEpB8z5B
8ではアイテムへの思い入れがなくなっちゃったのが寂しかったな


580:名無しさんの野望
11/04/25 09:50:28.22 IyAxJ5dP
>>574
たしか女王様をたおしてから渡せばよかったはず。

581:名無しさんの野望
11/04/25 13:41:30.84 p/VhCA0X
あー、女王が健在なうちに解放しても殺られて当たり前、みたいなことか。
しかし目の前でまだ生きてるのに、即座に見殺しとか書くのはヒデェ・・・
つってもあのジャーナルは元々おかしいんだったけか色々。


582:名無しさんの野望
11/04/25 14:57:12.83 JQd+F3zS
ジャーナルはおかしいまでは言わんが不親切なところがちょっとあるな。

そういえば、女王の呪い解くのとassension peakへのテレポータ見つけるのは
別の話だったはずだが、呪い解かずにクリアって出来るものなのかね。

ついでにもう一つ、artifact揃える前にassension peakにset portalしとけば
rapaxの城を経由しないで飛べちゃいそうなものだが、これもやった事ある人いる?

583:名無しさんの野望
11/04/25 16:57:51.65 HKDNAYEU
Assension peakの入り口封鎖は
「アーティファクトを2つ以上所持」がフラグだから
一つづつ持って行けばRapax城へ行かずにクリアできるよ。

爆弾は解除できないからBAD確定だけど

584:名無しさんの野望
11/04/25 19:18:23.35 /TB4Gbj7
>>583
そういう仕組みだったのか。
洋ゲーらしく色々と隙があるな。そしてそれがいい。

585:名無しさんの野望
11/04/25 21:22:53.84 h/IpGXck
スレチで申し訳ないが
以前Wiz8が尼で中古が100万ほとで出品されていたが
それをはるかに超える値段のソフトが出品されてる
URLリンク(www.amazon.co.jp)

この出品者 えらい高評価ついてるが出品物はネタかなにか?w

586:名無しさんの野望
11/04/25 21:30:07.34 /TB4Gbj7
この値段で配送料まで取るとか鬼か。
まあ間違いかネタかどっちかだろう。

587:名無しさんの野望
11/04/25 22:39:55.11 zzdTYuRY
最近やりはじめた糞虫野郎なんですが、
ネタバレんなるかもしれない質問ですみません。



今T'rangのミッションを進めてて、
Z'antにblackbox見せてから空港で解析、

blackship、10:24

まで判明したところで詰まってしまいました。
この先どうすればいいのか、ヒントを教えてくだせぇ
もう報告しようとしてたんですが、打ち込むキーワードがみつかりません…
かといって他にいくところも分からず…
頑張ってリスニングして色々打ち込んでここまでは打開出来たんですが、お手上げです。
先輩諸兄、お願いしやす。
may a word would helpっす。

588:名無しさんの野望
11/04/25 22:48:37.39 /TB4Gbj7
URLリンク(pekori.jp)

589:名無しさんの野望
11/04/25 23:20:11.69 zzdTYuRY
>>588

ありがとです!
:入れるとENTERが反応しなくておかしいな、と思ったんですが、
帰ったらまた試してみます~

590:587
11/04/26 01:10:28.23 L2Gp2f+o
ENTERが効かないだけで、クリックすればいけました!
>>588兄貴ありがとうございました。

これでUmpaniとT'rangどっちも潰せる状態になりました・・・ウヘヘ、どうなるんだこの先

591:名無しさんの野望
11/04/26 01:40:25.24 NcN3fsru
感じたままに行動することだ。
色々うまい方法はあるが、初回で小賢しく立ち回るのもつまらん。

592:名無しさんの野望
11/04/26 10:56:47.99 B+94zU2S
エディタでいじくってる人に教えて頂きたいことが。

036 Castle Chest
041 Rapax Castle Concubine
って、城のどこにある宝箱なのかが分からずにいます。

城内の宝箱は開け尽くしたと思うんですが、上記の宝箱に
設定しといた固定アイテムが出てきてないんで、特定できず・・・

593:名無しさんの野望
11/04/26 12:14:40.93 4Qv/eOvr
残念ながら両方ともデータ上のみ存在する宝箱なので
ゲーム本編ではお目にかかるのは不可能

594:名無しさんの野望
11/04/26 20:31:04.72 giyvDNdC
このゲームそういうの多いな。
サヴァントのガントレットもデータはあるけど拾えないみたいだし。

595:名無しさんの野望
11/04/26 22:39:52.45 PLZW1kvs
>>578
読田パッチは村正の攻撃力が10d5になってたし、君主の聖衣(AC+10、従来のAC-10に相当)や
手裏剣(何故か侍も装備可能)があるよ。

それもあるのかうちのパーティは侍がマジ主戦力。
電光石火で総ダメージ200オーバー+クリティカルは助かります。




…でも名前は「柊 かがみ」なんだよなぁw


596:名無しさんの野望
11/04/27 08:04:48.29 zSFEoMdf
パッチと言うと聞こえはいいけど、都合良くしたいだけのデータ改造だよね。

597:592
11/04/27 09:31:20.30 ihJPx5XX
>>593
どもっす。 ってことは、もし他にも該当しないのがあったら
同じくデータ上のみと思ったほうが良さそうですね

598:名無しさんの野望
11/04/28 03:34:53.75 eu9r6kH4
なんか別のところでFlamestrikeのアーカイブ?を見つけたので貼っとく
URLリンク(www.zimlab.com)

599:名無しさんの野望
11/04/29 09:00:40.94 wdn6c5OW
アントーンにマインドリードかけたら
「Antone の心は空っぽだ。」て。

なんで無の境地に達してるの?アントーン兄さんマジパネェっす

600:名無しさんの野望
11/04/29 16:14:56.41 0J9jqARh
>>596
開発期間が足りなかったところを補った、とも言える。
ユーザメイドのオーバーホールパッチは、PCゲーでは珍しくない。

Lv1で無双できるようにするようなものならともかく。
面白くするための改変なら別に構わん。
というか入れたくないなら入れなければいいだけの話だ。

601:名無しさんの野望
11/04/29 20:56:37.40 Rdw1TCmd
昔のWizやってるからどうしても村正・君主の聖衣・手裏剣は特別なものって感じるんだよな。
この3つに関しては思い入れがあるか無いかだけなんだけどな。

602:名無しさんの野望
11/04/29 21:58:07.57 y44fbBgx
rapax queentってどうやったら助けられる?


603:名無しさんの野望
11/04/30 00:41:46.35 pzZcRzhx
訂正
rapax queenの間違いです

604: 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 77.5 %】
11/04/30 00:46:59.71 qa019PL4
Rapax campを発生させて
必要だと思うイベントをこなしたら
Rapaxkingぶち殺して箱から鍵取って扉開ける。
かな?

605:名無しさんの野望
11/04/30 07:34:07.90 XLbGbrBU
Unfinished Questなんじゃないの?

606:名無しさんの野望
11/04/30 13:54:18.30 nbYRB6lJ
wizで思い入れのある装備つったら

村正
蝶のナイフ
支えの盾

かな。

607:名無しさんの野望
11/04/30 18:19:35.53 l+0Mmvc1
黄色い耳栓以外に出てこねーわ

608:名無しさんの野望
11/05/01 06:39:24.40 C28wekoz
最近上がってるプレイ動画、多くのキャラに体力に全振りしてるんだけど・・・
しばらく見ないうちに新常識でもできてたんかい?

609:名無しさんの野望
11/05/01 06:52:27.23 3MzUee9G
そんなの個人の勝手だがな
俺は信仰心とかはBisですら全く振らないし

610:名無しさんの野望
11/05/01 07:23:29.37 h1lcF6++
読田さんとこ繋がらないな
改装中かな?

しかしTryntonの火の付いていない台座になんのアイテム使えば良いのか未だ全く分からんな
あれはいったい何が起こるんだ?

611:名無しさんの野望
11/05/01 11:10:42.91 mn9BDQhe
アイテム名忘れちゃったけど、お香的なアイテムを使うと、
その部屋の魔法禁止状態が解除されるんじゃなかったかな

612:名無しさんの野望
11/05/01 12:30:54.99 a05wct2/
Incenseだっけかな。

613:名無しさんの野望
11/05/01 12:48:54.20 h1lcF6++
>>611
の所とは違う場所
えーとねえ。泉より先に行って最初の昇降機がある所ら辺に一つ火が付いてない台座があるんだわ
クリックするとアイテムが必要と出るのだけれど
それで色々試したけど結局分からずじまいだったんだよな

614:名無しさんの野望
11/05/01 12:51:45.27 h1lcF6++
>>612
うん。それは知ってる。実は効果のほどは今まで知らなかったけど使ってはいた
あそこもそれで試した気がするけど、試してなかったかなぁ

615:名無しさんの野望
11/05/01 13:34:42.34 1DjAbmIc
rapax campでロダン仲間にしてキングぶっ殺してクイーン解放して
さぁ、出ようと思ったらロダンが「drazicといっしょでないとダメだ!」とか言い出したんだけど
drazicを連れ出そうとしても「お前は帝国の敵~」云々とか言い出して全く取り合ってくれないんだがどうすりゃいいんだ?

616:名無しさんの野望
11/05/01 13:49:44.00 h1lcF6++
>>615
思いつく方法はロダン殺す
敵が居なければ呪いアイテム体力削れば良いのでは?

617:名無しさんの野望
11/05/01 13:58:20.10 h1lcF6++
後は強制テレポートかな

618:名無しさんの野望
11/05/01 15:39:38.14 pD2MB0cU
アーティファクト二個持った状態で、キャンプ内の宝箱にアーティファクトしまって入り直したらキャンプが消えてたw
まあキャンプの宝箱にしまうことはまずないだろうけど、こりゃ下手すりゃ回収不能になって詰んじまうなw
>>613
データ書き換えて、あの台座にアイテム使ったけど何も起こらなかったってどっかに書いてたよ。

619:名無しさんの野望
11/05/01 17:28:13.14 h1lcF6++
>>618
なんとやっぱそうなのか
海外のゲームらしいな
ふっきれたわw

620:名無しさんの野望
11/05/01 18:11:57.62 1m6pR3NP
>>619
tryntonの台座ってもしかしてここのこと?
URLリンク(eruaki.ninpou.jp)

621:名無しさんの野望
11/05/01 18:19:17.22 h1lcF6++
>>620
そこだ!
何も起こらないのかよw長年のモヤモヤは何だったんだorz
まあそれは兎も角サンクス
ますます洋ゲーらしいw

622:名無しさんの野望
11/05/01 18:44:12.60 1pSy/geX
アーティファクト2個奉納した後ジャーナル開いたら
「&」
とだけ最後の行に追加されてて、ページめくったら落ちた。ナニコレ

623:名無しさんの野望
11/05/01 18:57:50.34 3MzUee9G
>>613
没アイテムのベラパウダー(ベラの粉?)を使うらしいけど何も起きない。
多分没イベントじゃない?

624: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 【東電 82.4 %】
11/05/01 19:18:11.45 083NyZOX
>>622
その症状にはなったことないけど
ジャーナルはラパクスクイーンのイベント終わらせた当たりから
おかしくなることが多いね。

625:名無しさんの野望
11/05/01 20:21:13.53 h1lcF6++
WIZ8データページが回復しないな
うーんどうしたんだろう
>>623
なんつーか没イベントを洋ゲーって奴は放っておくよな
御蔭でやる度に気になってた

626:読田
11/05/01 21:39:03.75 Az9uYASj
>>625
すいません、今日朝からアドレスがちゃんと登録できてませんでした!
これからは下のアドレスでよろしくお願いします。

URLリンク(wiz8.dyndns.org)

627:名無しさんの野望
11/05/01 22:01:12.38 h1lcF6++
>>626
ありがとうございます
いつも助かってますよー

628:名無しさんの野望
11/05/02 21:03:30.21 oqk3FPP5
>>626
これがどれだけヤバイ事か分からないかね?
お前がアドレスを登録する間に
我々は5回も「乙!」する時間があったのだよ

629:名無しさんの野望
11/05/02 22:20:25.62 k+0FN1eY
そーいやバルローンからアストラルドミナ買い取ったこと一回もないな。
毎回ガラハドと同じ目に遭わせてるけど、俺だけじゃないよね?

630:名無しさんの野望
11/05/03 00:57:31.74 ud7qXPvF
ワードナのアミュレットって一人旅用のアイテムなの?


631:名無しさんの野望
11/05/03 01:49:18.40 w8KrTxL0
baccuneer ghostってlight swordドロップするんだっけ?
久しぶりにやったらもうほとんど忘れてるわ
攻略サイト見ようにも今や、ろくなのが無くなってるし

632:名無しさんの野望
11/05/03 02:04:57.02 TGuQEzjy
>>631
盾は落とすけど剣は落とさないよ。

633:名無しさんの野望
11/05/03 02:10:50.54 HldePB1/
>>632
嘘言っちゃアカン
幽霊船の亡霊も*Light Sword*は落とすよ。
ただ確率は1/200と激低なので、数時間粘らんと出ないが

634:名無しさんの野望
11/05/03 08:53:15.92 9MM+clS/
魔法がそれなりに効くんだから、倒すのは余裕だろうし、
1回で7匹倒せるんだから、すぐに手に入るよ

え、1匹ずつ、倒して全部から剣取りたいの?

635:名無しさんの野望
11/05/03 11:22:00.70 KNsGyHUK
1/1000だよ。

636:名無しさんの野望
11/05/03 15:53:40.56 1l/X4NsD
Buccaneer Ghostは20%でBayjin Goodをドロップ。
んでBayjin Goodの中身に
1% *Light* *Sword*
2% *Light* *Shield*

って、もしかして袋の中身とBayjinのあの宝箱は一緒のものなのか?

637:名無しさんの野望
11/05/04 21:27:16.01 InVqy6pm
パーティの構成によって全部とは言わないがソードとシールド複数出すのが
当たり前だと思ってた。慣れるとBayjinの宝箱よりバッカニアゴースト
殴ったほうが早いね。



638:名無しさんの野望
11/05/04 22:56:47.35 Y8Th5GB8
20%で袋落とすわけだし、まあ一瞬で全部倒せるなら、宝箱を開けまくるよりも幽霊のほうが早そう

宝箱がマップに入ってしまってもロックされなかったらなあ

639:名無しさんの野望
11/05/05 01:55:09.02 Vksave5j
dust of banishmentをしこたま持ってけばあっという間に方付くしね。

640:名無しさんの野望
11/05/05 11:27:31.92 1n72X7Qq
しこたまっつーか、3~4つだね
あれ投げても25~35くらいしか出ない

641:名無しさんの野望
11/05/05 12:22:58.01 /ybilc1c
しかも投擲スキル低いと失敗や逆流する事も珍しくない

642:名無しさんの野望
11/05/05 14:53:30.75 raew9aLl
ゴースト一瞬で全部倒せるでしょ。HPを極限まで減らした状態のセーブを作れば
殴りでも魔法でも何でもいいし。

個人的には全部よりも1-3体程度を倒せる位なのが理想かな。目的のアイテムが
出たらセーブ後にさらに狙えるし。数が減ってきたら麻痺させた上に近接状態の
セーブを作ればロード後に殴るだけ。繰り返しが極めて高速になるので宝箱より
早いよ。


643:名無しさんの野望
11/05/05 19:20:36.72 GmkUTosn
*light* *sword*を5本手に入れた事あったが、強いには強いが
だから何だって話だったぞ。
所詮は剣だから近距離の敵しか攻撃できないし。奮う相手がいない。

644:名無しさんの野望
11/05/05 20:24:14.27 vtg4G9AD
まあ流石の*light* *sword*も前衛までしか役に立たないからな
むしろ*Light* *Shield*の方が多めに欲しい

645:名無しさんの野望
11/05/05 22:40:28.74 yFLV2cEy
mylesを仲間にしようとおもったがArnikaの町のどこを探しても居ない
なんで?
銀行強盗のイベントクリアすると出てこなくなるのか?

646:名無しさんの野望
11/05/06 00:22:04.91 6aXEzqpT
>>645
パーティに加えた後で分かれた場合、リリースする場所によってはバグる事がある。

647: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 71.2 %】
11/05/06 00:55:44.68 JoCAZrUD
仲間にしたエリアで解放するとダメなんだっけか
マイルズやヴィならアルニカで分かれたら×

648:名無しさんの野望
11/05/06 01:23:18.50 yHBrwi8/
けど過去にSwampで外したMylesが消えたことあるんだよね
VNboardでもRPC消失バグについて
少し調べた事あるけど決定的な原因は分からんかった。

649:名無しさんの野望
11/05/06 02:04:55.35 6aXEzqpT
有名なarnikaでvi消失は消えてる訳ではなかった。
配置が街の中央にリセットされているのだが、中央には
あの御方の石像があるので中に埋まってアクセス不可に
なっていた。

いしのなかにいる!

650:名無しさんの野望
11/05/06 02:23:03.17 zYLhsANT
酷いバグだw

651:名無しさんの野望
11/05/06 13:21:42.48 jH1SCUQ4
仲間にしたエリアで別れるとダメというのは聞いたことがあるけど、
初めて仲間にするエリアと、一度別れたあと待機するエリアが別々のRPCはどうなんだろう?
確かTantrisはMineTunnelsで出会うけど、別れたあとはBluffで待機してたはず。
こういう例はロボみたいな例外除くとTantrisだけかな。ラパクスの人とか使ったことないけど。
ああTantrisかわいいよTantris。T'Rang帝国に栄光あれ!

652: 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【東電 87.9 %】
11/05/06 19:30:24.90 3IuBYyOl
>>651
面倒が嫌なら無関係のエリアで外すのが無難だろうね。
全Rpcを全エリア総当たりで検証してくれるというのならともかく。

653:名無しさんの野望
11/05/06 19:33:52.39 6sPkVSQ1
バルローンぬっ殺すのしんどかった orz

Ver1.2 Lv9が最低ライン?


654:名無しさんの野望
11/05/06 21:21:08.51 sM+rovE8
セーブ&ロードありならLv1でも。
忍者の手裏剣で瞬殺狙い。

655:名無しさんの野望
11/05/08 19:12:31.62 uEdhkCLY
Necromatic Helmは何処にあるのでしょう?
いやー探したのだけれど見つからなかったアイテムの一つなんだよね

656:名無しさんの野望
11/05/08 22:47:35.23 Q3eHE2fD
確かCDS用のアイテムじゃね?
トラモンテンの森で4人の魔女の幽霊に会うために必要だった気がする
まあエリシアドは要らないんだけどね

657:名無しさんの野望
11/05/08 23:19:36.56 WDz8UtVO
つまり7からの引継ぎ以外では入手不可と思われ。

658:名無しさんの野望
11/05/09 00:10:45.29 DBHn9RzJ
エリシアドバイナナティー結局使わなかったなー

659:名無しさんの野望
11/05/09 10:03:37.36 46B7bbr6
Necromatic Helmはデータはあるんだな。
値段も9000だから#7からインポートすれば手に入りそうだ。

660:名無しさんの野望
11/05/09 12:28:05.57 gFr/UnLT
パッチ1.11Jうpお願いします

661:名無しさんの野望
11/05/09 18:45:53.38 mSdyfZuw
1.11Jって名前たまに見かけるけど、1.1Jとか1.2Jとかじゃなくて1.11Jってあるのかしら。
1.1Jと1.2Jは持ってるんだけどね。

662:名無しさんの野望
11/05/09 19:21:34.24 mSdyfZuw
それと、最近よく名前を聞くcapybaraってのは↓で良いのかしら。
URLリンク(wiz8capybara.sakura-apr.com)

663:名無しさんの野望
11/05/09 19:26:24.79 DF+R0XUO
>>656 >>657
ありがとう。仕事帰りで返答遅れたwくっかなり面倒臭そうだな
>>659
これはWiコレからやれってことか
秋葉原辺りで中古で売ってるかなぁ

664:名無しさんの野望
11/05/09 22:24:37.70 +50MaJmP
>>663
たしか基本価格4999のアイテムまでしかインポートできないから、たぶん手に入らない。

665:名無しさんの野望
11/05/10 06:07:04.60 jK9zlIKr
>>664
いやー多分それはないんじゃない
S級指定で手に入る可能性も十分あるよ

666:名無しさんの野望
11/05/10 07:01:43.53 dcjz9t9t
いや、確か値段は関係ある。いつだかアイテムエディタで値段を安くして
エクスカリバーをインポートしたとかそんな書き込みがあった。
肝心な閾値を覚えていないが。

667:名無しさんの野望
11/05/10 08:15:41.54 tkS+b/2m
価格関係無しって、新参か?

668:名無しさんの野望
11/05/10 17:32:16.94 v1c6Ap5Q
Diamond Ringまでは可みたいよ
5000未満が閾値だった気がする
そう考えるとどーしてもMaenad's Lanceがゲット出来ない
データ上存在するのに存在しないって事になる
これはゲーム会社が杜撰だと言わざるを得ない

669:名無しさんの野望
11/05/10 17:42:38.14 v1c6Ap5Q
まあ無いものだと考えてゲームするのが常道
俺は改造パッチはただでさえ壊れてるゲームバランスを更に崩すのでちょっとね
バランス崩れるから*Light* *Sword*さえ手に入れるの嫌がったからな
敵が圧倒的に強いなら兎も角、ある程度の武器で十二分に対応できるからな

670:名無しさんの野望
11/05/10 17:58:41.66 hPAEaVB8
#8のMODはバニラ版では物足りないせいか
大抵インフレバランス

671:名無しさんの野望
11/05/10 23:25:16.67 ndvZQbPT
ゲーム会社が杜撰ってか、売り逃げみたいなものだしな。
パッチが出ただけでも奇跡。

672:名無しさんの野望
11/05/12 13:17:22.52 Ewo0sL2z
絶対確実保証つきで発売中止かと思ったのに
汗と涙と根性でどうにかこうにか発売した上に
一度とはいえ修正パッチまで出して見せた
サーテクカナダの面々に涙を禁じえない


673:名無しさんの野望
11/05/12 18:55:53.22 +Mf1uURf
今では希少の パッチ1.11Jうpお願いします。


674:名無しさんの野望
11/05/13 10:49:39.99 f2Ovdh54
Diamond Eyesって何本とれますか? 二本あったような・・・


675:名無しさんの野望
11/05/13 12:23:42.70 gEzBoHp5
一本はmountain wildernessの墓場
もう一本はシャーマンを殺すと稀に落とす

676:名無しさんの野望
11/05/13 13:59:22.73 PuO1JKSt
Bayjinも含め三つかな?
※レベルセンサー有りなので、普通は*Light* *Sword*と*Light* *Shield*の同時取得を先に狙うと思う

唯一のLord特権武器っぽい

677:名無しさんの野望
11/05/13 14:15:44.76 f2Ovdh54
>>675>>676
ありがとうございます
RodanとLordに持たせたかったので助かります

678:名無しさんの野望
11/05/13 15:37:26.63 mEpwqPkR
そいやレベルセンサーってどんなふうに機能するものなんですかね?

679:名無しさんの野望
11/05/13 16:22:29.03 PuO1JKSt
このゲーム、新規MAP突入時に宝箱の中身が決定する変な仕様ですが
パーティのレベルが一定以上だと中身が微妙に変わります

頑張ればStaff of Doomがいっぱい取れます
詳しくはFlamestrikさんのサイト参照

680:名無しさんの野望
11/05/13 16:28:12.83 gEzBoHp5
センサーのフラグがONになってる宝箱は
パーティーLvに応じた値段以下のアイテムしか出ない

例えばセンサーONの宝箱で
パーティーLvが1-5ならばアイテムテーブル表にはあっても
値段500GP以上のアイテムは絶対選択されない

あとはFramstrykeのサイトに詳しく書いてある

681:名無しさんの野望
11/05/13 17:48:25.40 KYG/r/ui
>>674
マウンテン(固定)
シャーマン(ランダム センサーなし もちろんスリでもおk)
べイジン ベイジンシャロウ 墓場の隠しダンジョンのボス(ランダム センサーあり)

センサーつきはレベル31以上(たぶん平均レベル)必要。
2本目はシャーマンから頂くか隠しダンジョンが現実的だろうな。

682:名無しさんの野望
11/05/13 22:28:34.00 0Uxb37O1
Stud-Cuir Bra+2は売ってるのにStud-Cuir Skirt+2がレア扱いなのは
何でなんだろうな。レアアイテムの宝箱と完全に被ってるからやりにくくて
しょうがない。アルニカのなんてレベルセンサーだし。

683:名無しさんの野望
11/05/14 19:55:11.30 yryZx/a0
8にブラインドメイスはでてこないのか?

684:名無しさんの野望
11/05/14 21:47:14.90 6D+aCc6H
なかったかと。
あっても、8じゃ使いにくいだろうし

685:名無しさんの野望
11/05/14 22:17:38.13 fpdbgmcH
ブラインドメイス
ガーディア残存派
ラツケル盗賊ギルド・ギルドマスター
フェアリー最強装備の持ち主

バルローン
新天地行き派
タオの結社首領
、、、別れの選別にモラッタンデショウ

686:名無しさんの野望
11/05/14 23:24:31.86 t/KJCMDm
T'Rangと敵対してZ'Antヌっ殺しちゃうと、RapaxCampで捕虜助けたらハマっちゃう?
捕虜の2人ともパーティーから外せないし、同盟の親書渡す相手いないし。
このままで進まなきゃいけないの?

687:名無しさんの野望
11/05/15 18:57:10.18 PoziwM0L
やってみればいいじゃない

688:名無しさんの野望
11/05/16 01:56:00.08 LKBrLndR
クリアした・・・新世界の神END、壮大過ぎて思ってたよりなんか感動したw

んで最後 画面暗転時、メンバーのセリフが 「こんなとこね」
でシメられたのがまた良かった

689:名無しさんの野望
11/05/16 23:06:12.57 rfCi8uzx
そういやこれ、バッドエンドしかムービーないの?

690:名無しさんの野望
11/05/17 21:56:06.95 o+xhq1GN
隠しダンジョンは、3ヶ所だけかな?


691:名無しさんの野望
11/05/18 00:08:18.57 x8yW4wZ0
確か3カ所のはず。
URLリンク(eruaki.ninpou.jp)

ちなみにショートスタッフやらダガーの一番手っ取り早い入手方法は
arnikaうろついてる警備兵あたりをfireballの誤爆とかで殲滅だったりする。

692:名無しさんの野望
11/05/18 00:33:30.73 MnvNp1Sv
クリア後に墓場のダンジョン入ったけど激しくつまらなかった
もっとレベルが低い時点で入れたら楽しめたのかな?

693:名無しさんの野望
11/05/18 02:29:43.93 Yr04Kmyh
amazonの98万っていつから出品されてるの?
てか売れると思ってんのかな。頭おかしいとしか思えない

694:名無しさんの野望
11/05/18 16:10:13.79 /1L7elFn
出品した事を忘れてるか、あるいはG13型トラックみたいに何かの暗号何じゃないか?

695:名無しさんの野望
11/05/18 20:20:44.65 qcgaVpfu
Diamond Eyesは他にも取るチャンスがある

Tryntonの七番目の大枝に出てくるShaman Das
あそこにモンスターを引き寄せてから戦って、弓の誤射なんかでシャーマンを倒すと出る
毎回そうやって手に入れて愛用してる

696:名無しさんの野望
11/05/18 22:31:56.17 aK32Z3aR
あれなら盗んでも手に入るし、いっそバッサリってのも。
敵対してもストーリーに影響ないし。

697:名無しさんの野望
11/05/19 03:36:53.23 oYvZkCV2
>>696
わかってないようなので補足
ShamanDasは1度目は幻影として7番目の大枝のところに出現して、会話すると消える
2度目は実体の方が、お供を2体従えて鍵のかかった部屋に立って待っている

1度目の幻影の方は弓の誤射などでしか倒せない(直接攻撃できないしスリもできない)
ドロップテーブルはどちらも同じで、両方から同じものをゲットすることも可能

698:名無しさんの野望
11/05/19 10:35:43.14 Rvsu3sfu
イニシエーション無しで進むとrapax軍団との戦いは無しにできるのを確認。
これは手間の割りには面白くないことも分かった
同盟イベントの2人はつまらん

次はやかましいアンパニをはずしたくてもはずせない状況にしてずっと進んでみようかな





699:名無しさんの野望
11/05/19 17:30:50.84 6vwmbFy4
>>697
スマンスマン、最初に出てくる方か。

700:名無しさんの野望
11/05/19 19:39:55.74 61GtdimW
ちゃんとセーブしたはずなのに起動したらセーブデータ消えてることがよくあるんだけど
なんで?

701:名無しさんの野望
11/05/19 21:29:58.13 BnpKKiQQ
意図せずにデータが消えたという経験は無いなぁ
鉄人モードはロード時にデータが破棄されるけど
それとは違うだろうし

702:名無しさんの野望
11/05/19 22:01:51.58 7wTRXsEC
そういうのは記憶にないなぁ。
頻繁に起こる?

703:名無しさんの野望
11/05/19 22:08:39.70 61GtdimW
一週目はなんともなかったけど二週目から頻繁に起こるようになった
セーブデータ増えすぎたのがまずいのかもしれない

704:名無しさんの野望
11/05/19 22:13:03.76 KlyOjyRZ
話ぶった切って悪いんだがArnikaの町にあるHLLによって封鎖されてる民家ってどうやって入んの?
というか入れるの?

705:名無しさんの野望
11/05/19 23:56:07.08 BnpKKiQQ
入れない・・・はず

706:名無しさんの野望
11/05/20 00:46:07.24 X3MLOhQD
日本語入力が母音しか出来ない><


707:名無しさんの野望
11/05/20 12:41:54.27 n2R1gqPu
>>704
どの建物のことを言ってるのかわからん。
いちおう民家でHLLに封鎖されてるものはない。

708:名無しさんの野望
11/05/20 13:20:21.38 snUok7X8
Arnika南東に入り口を看板で封鎖されている民家があるから
それの事じゃね?

709:名無しさんの野望
11/05/20 16:18:54.02 74JkEGfW
入って所で何もないはずだよ。
いちどチート使ってその手の入れない建物に全部入ってみたけど
時々ゲームが落ちる以外には何もなかった。
たまに聞かれるrapax城の取れない宝箱はそもそも宝箱ですらなかった。

710:名無しさんの野望
11/05/20 22:21:23.15 aqI4LYJS
BCFからその手の気になるんだけども何もない(入れない)場所ってのはあるねぇ


711:名無しさんの野望
11/05/21 08:57:29.21 5mZvuyQj
それはあれだな。
初期のドラクエにありがちだった、ドアのない店内にある宝箱的な。

712:名無しさんの野望
11/05/21 16:08:35.92 aYof2Sc8
その手の意味ありそうで意味のないオブジェは世界観とか遊び心とか引っかけとか
色々な思惑で入れられるが、面白さに貢献することはまずない。

713:名無しさんの野望
11/05/21 16:48:38.91 DrhL0aoH
URLリンク(www.wizardry-online.jp)

714:名無しさんの野望
11/05/21 16:57:12.39 VkUdaFar
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!

715:名無しさんの野望
11/05/21 17:24:04.06 aYof2Sc8
要項を要約すると
・クローズβの開始は6月中旬頃
・募集期間は5/21~
・定員は20,000人
・先着10,000人はクローズβに加えて5/28,29の準備期間にも参加可能

716:名無しさんの野望
11/05/21 18:10:54.27 FozmMTqV
PKあるみたいだなー

717:名無しさんの野望
11/05/21 18:32:16.61 gkTxGDll
PKどころかネトゲとしては異常ともいえるロスト制度

WIZの版権買ったあいつらなにやってんだよ
と思ったが、これをやってたのか

718:名無しさんの野望
11/05/21 18:42:18.62 QO+L9KLl
Wizardry/7
スレリンク(game板)
こっちでやれ

719:名無しさんの野望
11/05/22 05:32:42.10 LBAY5cST
PS3でxth系のシステム使ってルネサンスとか言われるよりかはマシだね

720:名無しさんの野望
11/05/23 00:04:53.16 t4DzNdX0
少数派だと思うが1~8の中で7が一番好き

721:名無しさんの野望
11/05/23 15:58:40.97 h76f5Ri+
ロスト有りか。ウィズフリークは受け入れられるだろうけど
新規に定着させるのは難しそうだ

722:名無しさんの野望
11/05/23 20:31:26.72 hTT55k6p
Ring of Reflextionが見つからない
これもまさかだと思うがwiz7の転送どうたらこうたらってやつか?

723:名無しさんの野望
11/05/23 22:04:50.28 RunkXwoe
>>722
#7のイベント絡みアイテムだったと思うよ
つまり・・・

724:名無しさんの野望
11/05/23 22:41:18.39 ciaxVBRf
>>722
まあそういう事だ。
つか、8は転送限定アイテム多すぎ。
低確率でも良いので、どっか宝箱とかで入手できるようにして欲しかったな・・・

725:名無しさんの野望
11/05/23 22:44:43.31 I8HgWFCi
>>722
転送でも無理。
つまり入手不可。

726:名無しさんの野望
11/05/24 16:50:19.43 KOqdbE9n
Coil of the Serpentは転送無理かな?
前衛Alcの最強片手杖になりそうなんだが

価格制限があるんだよな、確かCDSで入手時に
「豪奢な~~」とか言ってた気がするから、高いもの扱いかな

727:名無しさんの野望
11/05/24 16:52:50.43 KOqdbE9n
連投すまん、
「豪奢~~」なのはJEWELED CUSHIONかもしれんわ

728:名無しさんの野望
11/05/24 17:16:19.85 a8M9fD0h
Coil of The Serpent、#8的にはお値段50,000か。これは無理だな。
HP-1の呪い付きだが誰でも装備可能で3d8+3は中々強力。惜しいぞ。

729:名無しさんの野望
11/05/24 19:58:10.59 jlpYRsJV
メモ帳
恐らくWizadry8攻略なページ(仮)
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.archive.org)

730:名無しさんの野望
11/05/24 20:31:21.67 A8n8tgMT
>>726
その武器はキングの宝箱のみ

731:名無しさんの野望
11/05/24 21:43:50.07 x8gqskpf
手に入らないのならいっそデータに残さないでくれればこんな気持ちにならないのだが

732:名無しさんの野望
11/05/24 22:15:11.58 HuP8rSzA
#8用にデータテーブル作り直すよりも#7のそのまま流用して
最小限の変更だけ加える方が楽だろうからな。

733:名無しさんの野望
11/05/25 07:06:40.20 yiTbCZjy
>>731
一度はクリアしたんだろ?
既にコズミックフォージを手にしたってことで、データ改変を解禁すりゃあいいじゃん
バランス崩さない程度なら問題あるまい

ゲームは楽しむ為にあるんだ。そんな気持ちになるくらいなら、な

734:名無しさんの野望
11/05/25 19:18:35.47 bmddakkr
そりゃあそういう技術がある奴が言う言葉だな
皮肉言ってもしょうがねえぞ
だが技術云々の前に出来る限りルールは壊したくないわな
改変は悪だと思わんが一度やると制限が無くなりゲームじゃなくなる気がする
そうは言っても敵強くするのなら意外と好きなんだがね

735:名無しさんの野望
11/05/25 20:46:17.47 698nSpa6
技術?ツールがあるのに何の技術が要るんだ
ネットからサルベージする技術か?

736:名無しさんの野望
11/05/25 21:30:59.32 MBwZO+fU
733はゲームやってて腹が立ったこととかないのか?
俺は多少はそんなこともないと、逆に退屈でつまらないな。

とは言っても没アイテムごときでぐだぐだ言うのは理解できないわ。

737:名無しさんの野望
11/05/25 22:21:17.80 698nSpa6
どこを斜め読みすりゃあ「腹が立ったことがない」と読めるんだよ
キメェな

738:名無しさんの野望
11/05/25 23:21:08.45 +3D8r5IJ
お前のほうがキメェかも

739:名無しさんの野望
11/05/25 23:39:48.91 cWtBlWfl
貴重な過疎スレで小競り合いなんぞやめとき


740:名無しさんの野望
11/05/26 19:54:05.57 393raRxK
こんばんは。
Wizardry8を手に入れた初心者です。

まだインストールとかしてないのですが質問です。

PCスペック
XP
Dell optiplex GX280
Pentium4 CPU 2.80GHz
2.79 GHz 0.99 GB RAN
ハードディスク空き 18.9GB
DirectX9.0c
カラー 1280×1024 32bit
サウンド SoundMAX Digital Audio
ビデオカード 不明(どこを見たら良いのか分かりません)

なんですが、ソフト動きますか?
スペックの問題点がありましたらご指摘・ご指導よろしくお願いします。

741:名無しさんの野望
11/05/26 20:05:04.29 BPwlAElw
GPUがオンボじゃさすがに厳しいかもしれん。
まあ動かないことはないと思うが。

742:名無しさんの野望
11/05/26 20:10:21.49 TVYDPydk
グラボだけ付ければいける

743:名無しさんの野望
11/05/26 20:40:38.35 393raRxK
>>741さん
>>742さん
真摯な回答ありがとうございます。

> GPUがオンボじゃさすがに厳しいかもしれん。
> まあ動かないことはないと思うが。

> グラボだけ付ければいける

私はWizardry8初心者でありますが、パソコン初心者でもあります。
実際スペックを書き込みましたが、どのパーツ(数値)がGraphics Processing Unit関連なのかわかりません。すみませんが教えて下さい。

要約しますとオンボをグラフィックボードに取り替えればOKってことですか?


744:名無しさんの野望
11/05/26 21:07:07.22 K7SENUGg
これから買うならPCいじる必要あるかもしれないけど
入手済みならとりあえずプレイしてみたらいいんじゃない?
あんまりカクカク動くようならそれから考えればいい

グラボのスペックが足りないゲームやってもPCぶっ壊れはしないし

745:名無しさんの野望
11/05/26 21:13:49.67 393raRxK
>>744さん
アドバイスありがとうございます。

とりあえずやってみます。

皆さん回答ありがとうございました。


746:名無しさんの野望
11/05/26 21:15:34.98 N0qT1fQT

システムチップセット:インテルR 915G Expressチップセット

optiplex GX280のPDFがあった
オンボは使い物にならんな

>16倍速PCI Express[ロープロファイル]×1

まあ拡張できないこともないが

747:名無しさんの野望
11/05/26 22:17:47.57 ZgE2Kj/z
XPの頃、CeleronM1.30 GHz・メモリ512・Radeon Xpress 200Mでプレイしてたから
動くには動くと思いますよ
ただしセットアップの利用可能なモードを一番低くしてvideo関連のチェックを外して
ですが(それでも多少カクカク)

748:名無しさんの野望
11/05/26 22:34:51.80 p5givhmv
Wizやるのにグラフィックカードなんて関係ないだろw

749:名無しさんの野望
11/05/26 22:50:11.41 XABDKK4c
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵ * 意 思 の な か に い る * ∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵ξ∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵:/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵├(・)-----(・)ヽ \∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵:|∵∵:●∵∵∵| |∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵:|∵∵∵|∵∵∵|  |∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵:|∵三三|三三∵;|  |∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵:|:∵-------∵:| |∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵ヽ∴∴∴∴∴//∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵

750:名無しさんの野望
11/05/27 00:02:25.29 zkwfbCgM
メモリ1Gもちょいとキツいな。メモリリークしやがるからなこのゲーム。
1時間くらい遊んだらゲーム再起動した方が良いな。

751:名無しさんの野望
11/05/27 00:02:29.66 Mq//SiaE
>>748
がめぽにも言ってやれ

752: 【東電 66.2 %】
11/05/27 00:52:26.73 45GUVlPj
10年以上前のもっとクソノートPCでも問題なくプレイできたよ。
ウィン2k、Pen3、800Mhz、メモリ256
もちろんグラボ無し、言われてるようにインスコしてみて考えたらどうだろう。


753:名無しさんの野望
11/05/27 01:10:19.78 A8merThU
いちおうゲームの推奨環境
これの3~4倍のスペックあれば設定次第で十分ゲームになるだろう。

動作環境:
[windows]
対応OS: Windows98/Me/Xp Home/Xp Professional
CPU: Pentium II 233以上
メモリ: 64MB以上
HDD: 1GB超以上の空き容量
メディア: CD-ROM
CD-ROM:8倍速以上
ビデオカード:DirectX 6以降に対応のもの、またはVRAM 8MB以上、OpenGLに対応のもの
サウンドカード:DirectX 6以降に対応のもの
他DirectX 6以降、マウス、キーボードが必要

754:名無しさんの野望
11/05/27 03:05:33.58 V4u4M2Zp
始めたころは98SE、セレロン533、メモリ512、グラボ無しでやってたな
カックカクになったのはラパクス城くらいだったと思う

755:名無しさんの野望
11/05/27 03:18:13.41 hQ+XLw5F
つか、グラボなしはあり得んだろw

756:名無しさんの野望
11/05/27 09:34:59.96 j0taQSrT
数万ありゃPen4マシンの数倍のスペックのが組めるんだから、
これを機会に買い替えるor組み替えるべし。

757:名無しさんの野望
11/05/27 15:12:25.26 bhKQn8A8
>>756さん
どこのBTOのお店ですか?
BTOスレで紹介されていたお店でオススメ構成をメールで訊いたら10万くらいでした。


758:名無しさんの野望
11/05/27 16:21:18.52 gEo1iAFV
wiz#8だけ動けばそれで良いってつもりで買う訳ではないだろう。
この際だから自分で色々調べてみる事をお勧めする。安い買い物ではないんだし。

wiz#8動けばいいってのならwindows載ってる新製品で一番安い奴を買えばそれでOK。

759:名無しさんの野望
11/05/27 17:10:44.45 KR+k+9Pm
TantrisをMt.gigaの手前で仲間から外したんだけど
もう一度仲間にするにはどこ行けばいいんだ?

760:名無しさんの野望
11/05/27 17:35:24.16 4Y5BAYdv
何故かmarten's bluffのエレベータ近くにいる

761:名無しさんの野望
11/05/27 18:09:09.83 KR+k+9Pm
行ってみたけど、たしか居なかったような・・
そういや以前にもマイルズが行方不明になったことがあったな

762:名無しさんの野望
11/05/27 19:34:25.65 0oZ4I1gU
パッチ1.11j 誰かUPお願いします。
パッチなしだと不安で。
よろしくお願いです。


763:名無しさんの野望
11/05/28 01:40:50.35 EZHCkZpF
このゲームってCD3にセーブされるんですね
中古で手に入れて、今日プレイしてみたら2001年のセーブデータがあったもので…

764:名無しさんの野望
11/05/28 02:29:27.28 LhL5ucBu
もう少し意味の通じる日本語で頼む

765:名無しさんの野望
11/05/28 02:35:15.58 lKGHqEs4
何を伝えようとしているかは分かるが
言っている内容が意味不明だ。

766:名無しさんの野望
11/05/28 02:45:09.79 Kcw4QNDv
出来合いPTのセーブじゃないの?


767:名無しさんの野望
11/05/28 09:10:11.09 4lf4Znf7
ROMカートリッジの中古だと実名キャラ残ってるよな

768:名無しさんの野望
11/05/28 10:02:02.68 EZHCkZpF
>>767
まさにそのことを言いたかったのです。
セーブしようとしたら、何かデータがあったので

CD3云々は私の勘違いでした。

769:名無しさんの野望
11/05/28 13:34:50.27 zXRJniqZ
たぶんまだ勘違いしているが。
インストールした直後に出来てるセーブデータは開発元が作った
サンプルデータだぞ。

770:名無しさんの野望
11/05/28 15:04:01.75 EZHCkZpF
>>769
あっそうなんですか。
謎が解けました。

ありがとうございます。

771:名無しさんの野望
11/05/28 19:37:16.95 PWALpGUi
謎が解けたのならそれで万歳なのだが、
今後のためにほんのちょっとした事を知っておこう。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

CDで売っている時点で前の人うんぬんという発想はちょっと違う。
惜しいところまで踏み込めたようだがまだ届いていない。

772:名無しさんの野望
11/05/28 21:24:24.67 EZHCkZpF
>>771
ありがとうございます。


4gamerのサイトでWizardry8を検索すると出てくるパッチ(バージョン1.2J)を当てたいのですが

とりあえずパッチをダウンロードを選択
このファイルを開くソフトウェアを検索した結果 のページに飛びました。
ファイルの種類 LZH形式圧縮ファイル
拡張子 .lzh

ファイルを開くことができるソフトウェアのWebサイト
★WinZip LZH 圧縮されたアーカイブファイル
★マイクロソフト 圧縮 LZH形式 フォルダ (WindowsXP用、32ビット版のみ)

2つ方法があるのですがどっちを選べば良いのでしょうか?
パソコンのスペックは>>740です。

773:名無しさんの野望
11/05/28 22:07:17.19 PWALpGUi
細かい事は置いておいて、今の状況を教えてくれ。
ダウンロード自体は成功したのか?

774:名無しさんの野望
11/05/28 22:31:08.62 EZHCkZpF
ダウンロードボタン押すと
ファイルのダウンロード
検索
保存
キャンセル
が出て 検索を押したら現在画面です。

775:名無しさんの野望
11/05/28 22:38:35.41 EZHCkZpF
ダウンロードは成功しました。

保存にして保存したところを開くと

このファイルを開けませんとでます。

776:名無しさんの野望
11/05/28 22:53:33.00 EZHCkZpF
検索を押しても保存を押してもダウンロード成功しました。

ただし保存の場合は開けた後、開ける先を検索しなくてはならないので

最終的に772の選択画面になります。

777:名無しさんの野望
11/05/28 22:56:25.02 PWALpGUi
ダウンロードして保存は出来たのか。
すると拡張子lzhのファイルの開き方が分からないということか。
ここを見てみろ。
URLリンク(support.microsoft.com)

778:名無しさんの野望
11/05/28 23:34:24.77 EZHCkZpF
>>777
ありがとうございます。

教えてくれたサイトでマイクロソフト圧縮フォルダをダウンロードしたら、

今まで開けなかったダウンロードしたパッチが緑色のフォルダに変化して開けるようになりました。

解凍できました。


779:名無しさんの野望
11/05/29 00:12:35.27 YZamo2f0
全て上書きコピーして更新できました。

皆さんありがとうございました。


780:名無しさんの野望
11/05/29 00:15:33.45 Tt4aTKRd
おー、けっぱれ。
ゲームを楽しみながらついでにパソコンに詳しくなれる。理想的じゃないか。

781:名無しさんの野望
11/05/29 03:21:37.38 YZamo2f0
私の超低スペックマシンでも動きました。

ついでに質問ですがこのスレの皆さんは、高い知識で高スペックマシンを操っている人たちが多いと推測しています。

パソコン初心者の私は、高スペックマシン=最近のパソコンって認識です。

自宅に最近買った東芝の最新ダイナブックがあるのですが……Wizardry8動くと思いますか?

782:名無しさんの野望
11/05/29 03:28:26.24 Tt4aTKRd
スペックは問題ないと思うのでOSが問題だな。
XPは動く。VISTAと7は動くかもしれないが動作保証外だから
動かなくても文句は言えん。
もっとも、開発元が潰れてるからそももそ文句言う先がないが。

783:名無しさんの野望
11/05/29 03:46:03.90 UA5SZ0Nk
PC初心者のわりに、マニアックなゲームを選んだなw
俺もゲームしながらPCの知識を身につけていった気がする。
好きこそものの上手なれってのは本当だと思う。

784:名無しさんの野望
11/05/29 12:55:26.69 YZamo2f0
>>782
そうなんですか アドバイスありがとう。

>>783
Wizardryが好きなもので


カニを倒して、ダンジョンに入ったのですが、アイテムを何個か手に入れました。
鑑定してみたのですが、呪いのところが?です。装備してもいいのでしょうか?

町みたいな場所はあるのでしょうか?


785:名無しさんの野望
11/05/29 13:26:10.22 Tt4aTKRd
訳が分からんうちが一番面白いから細かい事は伏せるが、もの凄く重要なので
一つだけアドバイスすると
「このゲームの最難関は間違いなくゲーム開始から最初の街まで」

どうしようもなく詰まったらリプレイ日記でも読んでみてくれ。役に立つかは知らんが。
URLリンク(emperor.fc2web.com)

786:名無しさんの野望
11/05/29 13:27:43.97 A/pG66lw
今になっウィザードリィ全シリーズ追ってプレイしたくなったんだけど、どれ買って良いか分からないというか手に入るのかしら
Windows環境だけでやりたいんだけど、出来の良さを加味するならコンシューマ版探した方がいいタイトルもあったりする?

787:名無しさんの野望
11/05/29 13:38:35.04 Tt4aTKRd
その質問は多分、レゲーのWizardryについて語ろうスレあたりの方が良い。
こっちでも十分回答できるが、向こうの方が食いつきもいいし人も多い。

スレリンク(retro板)

788:名無しさんの野望
11/05/29 13:41:20.93 A/pG66lw
>>787
ああ、そんな所に相応しいスレがあったとは、ありがとう

789:名無しさんの野望
11/05/29 14:34:36.68 oZwt0VBE
オンラインのやつで中々入れなくて出遅れたのに
RFS-81って名前で登録できたw


790:名無しさんの野望
11/05/30 14:21:55.69 OXoGnCTl
>>781です。
ダイナブックで動きました。
パッチも成功しました。


791:名無しさんの野望
11/05/30 21:46:13.05 Oa+BAekM
>>789
wiz8の人気キャラの名前良く登録出来たな
ワードナ―とか誰か付けてそうだな

792:名無しさんの野望
11/05/30 22:27:45.13 SU7LIf36
ワードナとかトレボーは多分使用不可になってると思うが
#6~#8に限ってはそうでもないのかねぇ。
流石にDark Savantまで来るとダメそうに思うが。

793:名無しさんの野望
11/05/30 23:41:56.52 +oZPQS/0
ちょっとMylesとってくる

794:名無しさんの野望
11/05/30 23:53:23.69 SU7LIf36
ニックネーム LaLa-MooMoo で登録できたぞ。
出来たとか以前に、もしかして、登録ユーザーほとんどいないんじゃないか。

795:名無しさんの野望
11/05/31 06:22:03.51 Gl/DFjYS
・・・!!

796:名無しさんの野望
11/05/31 06:36:19.85 Oxl6Kx0C
最近気づいたホントどうでもいいこと
決定アイコン。日本版は○、英語版は✔なんだな

797:名無しさんの野望
11/05/31 17:50:47.94 Hex4bV/i
洋ゲーだと見慣れてるけど、最初は戸惑うよねそれ。
日本だとチェックマークは×と同じだからな。

798:名無しさんの野望
11/05/31 22:21:57.35 2pY+IHKH
やっと最初のダンジョンの(ラビットラットとかが出てくる)第2エリア(?)に来たのですが……

敵は強いし、15匹くらいで襲って来ます。

そこで最初のエリアに戻ってレベル上げしたいのですが

敵って復活してますか?


799:名無しさんの野望
11/05/31 23:20:27.24 d0sX1yKr
復活する。場所はランダムっぽいが。
ちなみに、沸く敵の強さは自パーティのレベルによって強くなるから
あまり強くすると敵もそれ以上に強くなって詰むでよ。

背後を取られないように、とか各個撃破できるように、とか
戦略的に戦うやり方を覚えた方が良い。

800:名無しさんの野望
11/06/01 00:38:53.10 VHaZYs8H
Monasteryは慣れれば通路とか狭い場所で
背後取られないように戦えば余裕なんだけどな。
初回ではそこまで考える余裕無いかもしれんが。

801: 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 【東電 63.6 %】
11/06/01 00:50:14.35 hQiaeEkN
>>798
最初の町Arnikaにつくのでだいたいレベル7位じゃなかったかな?
Arnikaにつけば後はもうどうとでもなるからね

802:名無しさんの野望
11/06/01 01:20:40.88 oqGYX8Ox
皆と同じような意見だが、壁を背にして囲まれないようにする
通路などに誘いこみ一体ずつ戦う
スリープや狂気(insane)などで足止めする
この先もこれが基本になるから頑張って

俺も質問
bundle of quarrelsってどう訳せばいいだろう
quarrelの意味調べても口喧嘩としか出てこない

803:名無しさんの野望
11/06/01 01:28:52.65 Dt34F26e
クォレルはクロスボウの矢的な意味だったと思うが
弓だとアローで

804:名無しさんの野望
11/06/01 02:05:00.72 VHaZYs8H
>>802
無理矢理訳すなら「太矢」とかそんな感じ?
URLリンク(en.wikipedia.org)

805:名無しさんの野望
11/06/01 03:33:43.53 Dt34F26e
quarrelsだから、複数のクロスボウの矢を束ねた物、かなあ
弓矢なら矢束(矢筒?)みたいな感じで

806:名無しさんの野望
11/06/01 03:37:50.62 sEGq2fg4
クォレルはクロスボウ・ボルトとも呼ばれてるね。
無理に日本語にするなら、弩矢とかでいいのではw

807:名無しさんの野望
11/06/01 12:17:51.20 72+g2o8/
武器防具アイテムの効果や、入手方法が記載された日本のサイトってありますか?

808:名無しさんの野望
11/06/01 13:11:26.64 7kL9ihb2
読田さんの所のアイテムデータを読み解けば大体は分かるし入手方法も当たりが付くが
期待しているのとは多分違うだろう。
URLリンク(wiz8.mydns.jp)

809:名無しさんの野望
11/06/01 13:46:11.75 72+g2o8/
どうもありがとうございました。参考にします。

810:名無しさんの野望
11/06/01 14:23:02.94 7kL9ihb2
quarrelは石弓とか機械弓の矢だな。いわゆるクロスボウ、日本的にはボウガン。これが
複数形だからいっぱいある。
bundleで束ねてあるから矢束。矢筒としたいところだけどグラフィック的には筒に入って
ないんだよね。けどまあ日本語として不自然すぎるから矢筒って事にしよう。
クロスボウの矢筒でいいんじゃないか。

811:名無しさんの野望
11/06/01 15:01:13.65 CIob2CJl
複数の敵が部屋にたむろしてるときは、むやみに突っ込むと囲まれるので、
FPSでリーンするみたいな感じで敵をおびき寄せるといいお。
ニコ動あたりで、プレイ配信してる人の戦術を参考にするといいかも。

慣れてくると、このゲームの戦闘システムが、実によくできていることがわかるね。
こんなのWiz違うとかいう人は、理解する前に投げてる。
システムを理解すれば、確かにこれはWizの進化系だと分かる。
このシステムを採用したゲームが、もっと増えて欲しいな。
もちろん戦闘速度は、もうちょっとはやくして欲しいがw

812:802
11/06/01 17:47:31.71 E8lfSHAC
おおー、皆ありがとうございます
俺の調べが足りなかったのかー。クロスボウの矢か納得

813:名無しさんの野望
11/06/01 21:50:09.05 kmAkaBIe
今作り直すとしたら敵のターンは全員が同時行動で快適になりそう。


814:名無しさんの野望
11/06/01 22:06:04.73 IwW1AjIG
最初のダンジョン出ました。
しかし町が見えません。
どこですか?
迷ってたら兵隊アリにやられました。

それと修道院のガラス割っちゃったがいいのかなぁ?
アイテム取れたけどね


815:名無しさんの野望
11/06/01 22:16:45.71 8P0d4NJR
街はひたすらまっすぐ行ってT字路にぶつかったら左。
確かT字路の所に案内板がったから分かるはず。
その辺の敵は避けられる限り避けた方が良い。

816:名無しさんの野望
11/06/01 22:27:14.67 LtQ81BNn
ダンジョンから出て街までが一番きついところだから
こまめなセーブを忘れずに

817:名無しさんの野望
11/06/01 23:00:06.92 h04JYs6H
T字路に出たら延々と右に行っても、街はあることはある

818:名無しさんの野望
11/06/02 00:45:42.90 DyGCPCzG
街についても敵はでるからな…。
修道院から街までは、戦わずに逃げたほうがいいね。


819:名無しさんの野望
11/06/02 01:01:26.58 HmNMe4OI
皆さんアドバイスありがとうございます。

820:名無しさんの野望
11/06/02 09:48:50.94 WA3kDWGV
前門も校門も塞がれた状態でこまめにセーブして窮地に立たされるわけですね

821:名無しさんの野望
11/06/02 18:08:36.05 FBYyG9ZG
詰んだと思っても諦めずにロードしてれば意外となんとかなることもあるのがこのゲーム

822:名無しさんの野望
11/06/02 18:54:51.68 HmNMe4OI
アニカの町に着きました。
皆さんのアドバイスのおかげです。

?分からないこと

銀行の預け出しのやり方が分からない。

とりあえずそこら辺りを探索しましたが、パーティーを入れ替える場所(ギルガメッシュの酒場みたいな)がありません。困ってます。

盗みを成功させたペナルティーはありますか?



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch