DiabloII MODスレその14at GAME
DiabloII MODスレその14 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの野望
10/01/12 20:03:53 Ta0KdYC8
関連サイト
Gungnir Mod for Japan [Gungnil Mirror] - DiabloIIMOD情報 viciousさん長いこと乙でした。現在はSKGさんにより運営中
URLリンク(r3r5ten59.sakura.ne.jp)
The Phrozen Keep - DiabloIIMOD情報 あらゆるMOD情報が集まる総本山(英語)
URLリンク(phrozenkeep.hugelaser.com)
EmptySpace Forum テーマ別に、じっくりMOD談義をしたい時に
URLリンク(emptyspace.razor.jp)
MOD雑談板 気軽に書きたい、このスレだとチョイ字数が足りない時に
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
Lynx鯖サポート掲示板 サーバ上でMODを遊びたい時に BN互換MODサーバ接続案内
URLリンク(hpcgi3.nifty.com)
Bahamut Tear Wiki - Modの作り方、ENG_TO_JPNパッチ、MODミラー等々
URLリンク(bahatear.jpn.ph)

国産MOD
LYNX-MOD - アイテム育成系の国産MODの雄。MLS+やJPN_TO_ENGパッチなどの開発元
URLリンク(emptyspace.razor.jp)
最低MOD - 旧2ch MODとして親しまれた、ギコ猫とかが出てくるMOD
URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp)

洋物MOD
Eastern Sun - アイテム・レシピが豊富でデータベースやWikiなど情報が多い。日本語版もできた。
URLリンク(homepage3.nifty.com) (DL)
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp) (Wiki)
Median XL - モンスター等の独自性が高く、通好みのMOD。作者Brother Laz氏もたまに降臨する。
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)(DL)
URLリンク(www26.atwiki.jp)(Median XL Wiki)
Nezeramontias - 最大レベル750のインフレ系MOD。後半だれるが、制限プレイすれば楽しく遊べる。
URLリンク(phrozenkeep.18v.biz)
Back to Hellfire - diablo1をイメージしたMOD
URLリンク(bth.hugelaser.com)

3:名無しさんの野望
10/01/12 20:04:34 Ta0KdYC8
FAQ
Q.MODってどうやってインストールすればいいの?
A.インストーラがあればそれを実行するだけ。インストーラのない物は以下の記事参照。
URLリンク(r3r5ten59.sakura.ne.jp)

Q.日本語版で海外のMODを遊ぶにはどうしたらいいの?
A.Gungnirの各種ダウンロード -> JPN to ENG Patch 日本語版英語化パッチでLoDを英語化する。

Q.英語版だけど日本語対応MODを遊んでみたい!
A.Gungnirの各種ダウンロード -> ENG to JPN Patch 英語版日本語化パッチでLoDを日本語化する。

Q.複数のMODを切り替えて使いたい。1.11で1.10用MODを使いたい。
A.ESなど、インストーラー付属のMODは、たいてい自動でLoD<->MODの切り替えをしてくれる。
 それ以外のMODは、Gungnirの各種ダウンロード -> MLS+で切り替えると便利。
(注意)ノートンユーザの場合VBSの起動を許可する。起動CDを入れ忘れてもエラーが出ないので注意。

Q.MODってどういうプレイ前提?
A.基本はシングルプレイ。全員が同じバージョンのMODならTCP/IPでプレイ可能。日本語・英語版
 関係なく一緒に遊べる。BNのようなクローンサーバーも存在する。>>1 Lynx鯖へのリンク参照

Q.Act4を終了後、赤ポータルをくぐってAct5へ行こうとするとエラーが出るんだけど?
A.LoD1.11上でLoD1.10用MODを動かすとそのエラーが出る。上記Q&Aを参照のこと。


4:名無しさんの野望
10/01/12 20:05:56 Ta0KdYC8
Q.シングルでラダー用ルーンワードが使える/レルムイベントを起こすMODってあります?
A.PlugY(URLリンク(djaftal.chez-alice.fr))を導入し、iniファイルを以下の通り変更する。
[UBER QUEST]
ActiveUberQuest=0→ActiveUberQuest=1
[EXTRA]
ActiveLadderRunewords=0→ActiveLadderRunewords=1

・PlugYの導入方法
URLリンク(emptyspace.razor.jp)
・PlugYの設定方法
URLリンク(emptyspace.razor.jp)

Q.ES日本語版がプレイできない
A.まずDiabloII本体が日本語で起動できるか確認してみましょう。
できなければ本体の日本語化がまず間違っています。
もう一度よくReadMeを良く読み直すか、日本語化パッチ手動版を試しましょう。

次にES日本語化パッチは現在バグがあり、
インストーラーをESのフォルダ内で起動しても正しくインストールされません。

jp_version_patch.exeを起動した後estrans_R6D_fixフォルダの中に各種ファイルが展開されるのが間違いで
estrans_R6D_fixフォルダの中身を全てes300Rフォルダにコピーしてください。

ESR6D日本語化パッチバグFix版
URLリンク(bahatear.jpn.ph)


5:名無しさんの野望
10/01/12 20:07:23 Ta0KdYC8
MOD紹介、Downloadリンクなど
・ Downloads - Diablo II Game - Mod DB
URLリンク(www.moddb.com)
・ Mods Database - Planet Diablo
URLリンク(www.planetdiablo.com)

このスレで紹介されたMOD等
・ Download Diablo II MultiRes Mod
URLリンク(www.gamoholic.net)
URLリンク(www.widescreengamingforum.com)
・ LDP-MOD Wiki (LDP-MODの配布、解説サイト)
URLリンク(brick.s201.xrea.com)
・ D2 Mikuru MOD 配布ページ
URLリンク(www3.to)

他、バハムートティアさんの所やEmptySpaceさんの所に保管されているMODなど
・ A-Type MOD , HR店売りMOD , NagamonMOD
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
・ K-Mod(KenX氏制作の国産Mod)
URLリンク(emptyspace.razor.jp)

6:名無しさんの野望
10/01/12 21:32:47 5aXlmqFa
>>1
(゚д゚ )乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんたらかんたら

とKyokoタソが言っておりました

7:名無しさんの野望
10/01/13 00:31:04 KLP9ahtt
      / ̄\
             |    |
           \_/
             |
         /  ̄  ̄ \
        /  ::\:::/::  \
      /  .<●>::::::<●>  \ 
      |    (__人__)     |
      \    ` ⌒´    /
       /,,― -ー  、 , -‐ 、
      (   , -‐ '"      )
       `;ー" ` ー-ー -ー'
       l           l


8:名無しさんの野望
10/01/13 14:07:44 bIYTBYqx
D2MultiRes って Eastern Sun MODで使えないんでしょうか?
また 他の手段で解像度を上げてプレイする方法はないでしょうか?

9:名無しさんの野望
10/01/13 17:57:54 Rg5W7YCo
medianで難易度変えて何回作り直してもミニゲームのact4ステンドガラスが全然出ないんだが
もしかして確立凄い低い?

10:名無しさんの野望
10/01/13 19:15:34 B+h3TaUM
俺はterror->destructionを20回ぐらい繰り返してやっと出たよ…あれはしんどかった。
しかもやったバージョンがwitchがいる時だったからシャワーオブロックス使ってくる敵とのダブルパンチで嫌になるほどだったよ

その後5キャラぐらいでステンドグラス割ったけど体感的に1/15ぐらいかね?

11:名無しさんの野望
10/01/13 20:18:19 Ywmo/FHy
俺もそうとう作り直したよ
他キャラでやったら一発ツモしたりよく分からんw

公式フォーラムのaerialたんの画像を転載
このパーツを探すべし
URLリンク(up3.viploader.net)

12:名無しさんの野望
10/01/15 12:02:53 4jVrYcX+
ESのRuneToolめちゃ便利なんだけど
LoD版の同じような検索ツールない?

13:名無しさんの野望
10/01/15 12:07:27 i981Q6xV
aru

14:名無しさんの野望
10/01/15 17:16:05 o4R893KC
検索すらしないバカは死ね

15:名無しさんの野望
10/01/15 18:09:35 sirW7TtH
>>14みたいな無駄な反応する人が一番タチが悪いのれす。。。

16:名無しさんの野望
10/01/15 20:35:57 lf427+nQ
>>12
この辺かな?
URLリンク(www.talifer.co.uk)

次からは、LoDのスレで聞いたほうがいいかも

17:名無しさんの野望
10/01/15 22:20:41 rA8x/NTy
Laz兄貴
「俺、MedianがModDBの『Mod of the Year』の5位以内に入賞したら新しいバージョン出すんだ……」

なんのフラグだよおいwww

18:名無しさんの野望
10/01/15 23:53:26 UO9zNM7o
もうゴールしろよ

19:名無しさんの野望
10/01/16 01:53:06 PkOEB+04
Medianはいいかげんストッカー導入してくらさい

20:名無しさんの野望
10/01/16 09:54:39 cM49A/QL
Eastern Sun R6Dプレイしてるんだけど
アキレスセット(ベルト、手、足)って傭兵用に変更できないのかな?

21:名無しさんの野望
10/01/16 16:16:07 566Om7LP
洋平君のために変換できるのは頭と胴と武器だけだ。
傭兵専用セットばっか使われてクヤシイ、でも(ry
という経緯で導入されたから当然。

22:名無しさんの野望
10/01/17 07:35:04 Q/7n9vkb
Eastern SunってWIN7では動かないのかな
DIABLO2は起動するんだけど、ESが起動しない

23:名無しさんの野望
10/01/17 10:48:21 CHQ40alP
できるよ

24:名無しさんの野望
10/01/17 14:34:11 TGQzxJnr
>>22
URLリンク(phrozenkeep.hugelaser.com)

25:名無しさんの野望
10/01/17 17:37:30 Q/7n9vkb
レスありがとう
英語ページ参考になりました
アンインストしてたので再インストールしたところ、前と違ったエラーが・・・
DIABLO II L0Dは起動しますが、ESは
UNHANDLED EXCEPTION:ACCESS_VIOLATION (c0000005)
のエラーが出て起動しませんでした
謎・・・・
ググるとDIABLO II特有のエラーみたいですが、DIABLO II自体は起動するんですよね、ESが起動しない、謎・・・・

26:名無しさんの野望
10/01/17 17:42:03 Q/7n9vkb
ESの当て直しをしたら動くかなと思って、再度ESを上からインスト>ダメ
EngToJpn.exeがあたってる上からさらにEngToJpn.exeをあてると動きました
どうも日本語化がうまくいってなかったようです
レスを下さった方ありがとうございました


27:名無しさんの野望
10/01/18 19:48:21 3nD1Krcz
PlugYって1.13じゃ使えないよね?

28:名無しさんの野望
10/01/18 19:55:52 B3KAYl7H
パッチまだ来てないっしょ

29:名無しさんの野望
10/01/18 21:04:09 DnBoTbN5
テストサーバーでとっくに来てるよ

30:名無しさんの野望
10/01/18 21:49:15 dRtleaM+
初めてMODを使ってみようと思っているんですが、レアやユニークアイテムが通常より多く出るだけのMODって無いですか?

31:名無しさんの野望
10/01/18 22:30:51 JmRVRXrp
検索すらしないバカは死ね

32:名無しさんの野望
10/01/18 22:36:50 hfJUJ/CT
おっぱい

33:名無しさんの野望
10/01/19 01:42:36 z90OpYUx
>>30
"diablo2 drop mod"でググれ (「ウェブ全体から検索」を選ぶこと)
同じようなのが何種類かあるので、好きなの選ぶがよろし

34:名無しさんの野望
10/01/19 02:00:46 0xoC2VJc
>>33
おお ありがとう!ディアブロ2 ドロップ率 MODでぐぐってたんですが色々種類出てきて訳わからんかったんですよねthx

35:名無しさんの野望
10/01/19 02:45:32 DxcwY/ea
>>27
v1.13でpatch_d2.mpqしか変わってないなら擬似的にはできそうだけどなあ。

36:35
10/01/19 03:16:32 DxcwY/ea
書く前に試せって話だよな。すまん。
とりあえず以下の手順で試した。

①v1.13にしたあと、patch_d2.mpqをバックアップしてv1.12に戻す。
②ディレクトリ掘ってバックアップしたpatch_d2.mpqをぶちこむ。
③MLS+のvbsとPlugY.ini放り込んでvbsから起動

PlugYは適用されてたし、
パラのハンマーが魔法無効のアンデットにきかなくなっていたので中身だけv1.13になったと思われる。
たいした情報じゃないかもしれんが、以上参考まで。

37:名無しさんの野望
10/01/19 04:18:47 sXyd5a4b
ES日本語化済みのファイル(patchstring.tbl)にさらに手を加えてみたんだけど、需要ある?
あるならどこにUPすればいいかな。

ルーン、デカール、クーポンをナンバリング化
クーポンのナンバリング化はアイテムの種類ごとに振り分ける。
例:ダガー[w1_01]、短刀[w1_02]、クリス[w1_03]、ポイグナード[w2_01])、ボーン・ナイフ[w3_01] 等

宝石を、[ホワイトグレイ括弧]で括る(ドロップ時に区別つきやすくなる?)

38:名無しさんの野望
10/01/19 05:55:36 +NHldRpf
>>37
UPするなら、Gungnir Mod for Japanのアップローダーの所へ
リンク先はEmptySpaceさんの所のUploaderになる。
そこには、今までこのスレなどで出た色々なパッチなどがupされている。

39:名無しさんの野望
10/01/19 09:41:48 3fnOGRSv
>>37
すごく欲しいです
MedianXLの日本語化パッチみたいな日英両対訳もあると嬉しいけど
あれは大変か

40:名無しさんの野望
10/01/19 13:08:38 sXyd5a4b
>>38
thanks! upしてきたよ。

>>39
難しいよごめんね。日本語版だけで勘弁してください。

41:名無しさんの野望
10/01/19 13:27:58 ZYf9Cam8
>>40

新キャラしかいなかったけど、少なくとも[宝石]は確認できました
感謝です
ひさびさにやってみるかな


42:名無しさんの野望
10/01/19 15:15:38 uifdDtDG
おまたせしましたー、Median XL 1E9日本語化パッチv017です
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
時間かかったわりに翻訳進んでなくてごめんよ(´・ω・`)

43:名無しさんの野望
10/01/19 15:48:27 SJBWB/T0
NezでDoll揃ったからキューブで合成したんだが、Actボスの人形の合成はできたんだけど、
他の二つの合成ができない

なんでだ・・・orz

44:名無しさんの野望
10/01/19 15:59:06 SJBWB/T0
ごめん、見てたサイトの情報が古かった
付属テキスト見たらわかったよ

45:名無しさんの野望
10/01/19 16:00:48 I+9u3ujr
解決できてよかたね

46:名無しさんの野望
10/01/19 17:18:50 wqxcAHNO
前に解像度を替えられるMODあったんですが
それがどこにあるか教えてください

47:名無しさんの野望
10/01/19 17:29:09 TfpF5nDY
Multi-Res modで検索

48:名無しさんの野望
10/01/19 17:53:28 +NHldRpf
>>40
乙かれさん
>>42
毎度、乙かれさん
>>46
D2MultiResならこのスレのテンプレにリンクが張られている。
>>47氏が書かれたキーワードで検索すれば
EmptySpaceさんの所のD2MultiRes用のツールも出てくる。
前スレで出ていた1024x768の解像度がある Snej-Mod ならぐぐればすぐに出てくる。

49:名無しさんの野望
10/01/19 18:00:58 PJkFD2vz
>>42
きたー これでイスから開放される! 翻訳乙です

50:名無しさんの野望
10/01/19 18:12:42 pJJpJcJw
>>42
神、いわゆるゴッド

51:名無しさんの野望
10/01/19 19:04:59 PyuQRW2S
plugyがもし開発続いてたら今頃はスタッシュに
ストッカー実装とかになってたんだろうな

52:名無しさんの野望
10/01/19 20:37:27 61ChLsLj
場所取るだけで
なくたって困らねえだろ

53:名無しさんの野望
10/01/20 05:24:21 YfAeWJfE
median1.E9でLV120のキャラにrespectool使ったらミニゲームのスキル3Pが消えちまったぜ・・・

54:名無しさんの野望
10/01/21 14:58:33 11wTeW3G
plugyのワールドイベントの設定なんですが2時間おきぐらいに一個でも石が売られるとディアブロが出現するようにしたいんですがうまく設定できません。どうすれば!?

55:名無しさんの野望
10/01/21 16:17:12 FIdJxHku
[WORLD EVENT]
ActiveWorldEvent=1
ShowCounterInAllDifficulty=0
ItemsToSell=The Stone of Jordan
MonsterID=333
OwnSOJSoldChargeFor=100
InititalSOJSoldMin=200
InititalSOJSoldMax=3000
TriggerAtEachSOJSoldMin=1
TriggerAtEachSOJSoldMax=2
ActiveAutoSell=1
TimeBeforeAutoSellMin=60
TimeBeforeAutoSellMax=3600

いかがでしょう

56:名無しさんの野望
10/01/21 19:21:59 11wTeW3G
>>55
thx 試してみます

57:名無しさんの野望
10/01/21 21:53:20 11wTeW3G
ダメでした 30分ほどでDC出現・・・・・

58:名無しさんの野望
10/01/21 22:05:04 75jllFJl
MinとMax同じ値でいいんなら
TriggerAtEachSOJSoldを1、TimeBeforeAutoSellを7200にしとけばいいんじゃないの?

59:名無しさんの野望
10/01/21 22:40:00 OGPy+RyE
ItemsToSell=The Stone of Jordan
をポーションにしたらいいんじゃねーの

60:名無しさんの野望
10/01/22 03:27:14 +A3Ny3SS
すまん、特に文句つけるとかじゃないんだけど、

今までかたくなに英語表記でやってきたんだけど、読むのがめんどくなって
>>42 氏のMedian XL 1E9日本語化パッチv017を使わせてもらったんだが
会話はちゃんと日本語化されてるけど装備の表示がが「てんだ」とか、ポーションが
「イス」になってるのは現在進行中だからなんだよね?

なにぶん、初めての日本語化ゆえにインストール間違ってないかというのの確認でお聞きしたい。

61:名無しさんの野望
10/01/22 03:40:00 VQ0RISmH
残念ながら君が日本語化ミスしてるだけだ

62:名無しさんの野望
10/01/22 03:53:12 +A3Ny3SS
>>61
あら、ほんとだ。インストールし直したらまともになった。

会話シーンや装備品の説明はちゃんと日本語化えきてたんで、これが当たり前だと思い込んで
再インストールを怠った。
ほんとスマンカッタ。

63:名無しさんの野望
10/01/22 03:54:41 kBHSjkSE
>>60
dataフォルダの置き場所が間違ってるか
Mod Launch Script以外から起動してるなら
ウィンドウズモードで起動するみたいに
起動ショートカットに -direct と追記してみてくれ

64:名無しさんの野望
10/01/22 04:00:41 kBHSjkSE
おおう、1分半前に解決してたのか

65:名無しさんの野望
10/01/22 04:09:01 +A3Ny3SS
>>64
スマンスマン。
しかし、悔しいかな英語より日本語の方が遥かに分かりやすいな。神パッチと言わざるを得ない!

66:名無しさんの野望
10/01/22 09:18:08 uHNupUHu
ESではスキルポイントの振り直しはできるんですが
ActiveStatsUnassignment=1にしてもステータスの振り直しができません
なにがいけないんでしょう?

67:名無しさんの野望
10/01/22 09:23:50 Gn1Mg8Kh
インスコ間違えると「イス」になるなw
さすがに訳者のせいだとは思わなかったが

68:名無しさんの野望
10/01/22 10:07:37 tPC/Ak44
>>66
セーブフォルダに入ってる専用のツールで振りなおし出来るよ

69:名無しさんの野望
10/01/22 11:08:07 uHNupUHu
>>68
助かりました、ダメならまた最初からやり直すとこでした

70:名無しさんの野望
10/01/22 23:21:31 LQY7s/eu
どっかに超級アイテムしか出ないMODないですかね?デスズウェブだけでまくるやつとか

71:名無しさんの野望
10/01/23 00:28:48 c7bIlWsI
そんなもん簡単だから自分で作れ

72:名無しさんの野望
10/01/23 00:33:32 9x3awEjB
その知識があれば質問しないんですが・・・・・

73:名無しさんの野望
10/01/23 01:32:13 yWJv9Wkp
はい次

74:名無しさんの野望
10/01/23 02:30:10 YSxEpFHC
>>72
PKのファイルガイドとバハティアWikiのチュートリアルでも読めばすぐできる。
ということでやってみれ。
作る側になるのもまたいいもんだよ?w

75:名無しさんの野望
10/01/23 02:45:24 c7bIlWsI
どうせやろうとしないよ

76:名無しさんの野望
10/01/23 05:56:41 BNtzxWfT
デスズウェブだけでスタッシュ満杯にしてどうすんだ?w

77:名無しさんの野望
10/01/23 06:41:49 SV1swyN5
>70
長門modってのが
キューブにベースアイテム入れて合成ボタン押すとユニークになるって仕様だった

78:名無しさんの野望
10/01/23 08:30:37 9x3awEjB
アイテム編集がうまく出来なかったのでw(英語が苦手)
デスズウェブのMAX品が欲しくて一杯出ればいずれ出るだろうと思って。
とりあえずバハティアwikiってのと長門MODってのを試してみます thx



79:名無しさんの野望
10/01/23 13:25:31 lLQwFsG/
基本、LoDで遊んでて特定のアイテムを簡単に手に入れたいんなら
ここで聞くよりチートスレで聞いたほうがいいんじゃない?

80:名無しさんの野望
10/01/23 13:51:45 eXGSoShX
NezでWW馬場やってるんだけど、WWしてるとたまにWWしている時自キャラの周りに出る旋風のようなものが表示されるだけで、
移動もTPも出せない状態に陥る

これ出ると直し方がわからないために一度出る羽目になるんだが、
誰か直し方orならないようにする方法知ってる人いないかな?

いたら是非教えてください。Kagerou最下層やガントレット褒賞部屋で出るととても悲しくなるので・・。

81:名無しさんの野望
10/01/23 20:47:14 VqWjdkgF
チャージバグと同じような感じだと思うからウェポンスワップとか?

82:名無しさんの野望
10/01/24 02:57:48 aGrIY8jf
>>81
レスありがとう
Wももちろん押してみたけど駄目だった

なんかWWしているときの状態に近いものなってるらしく、
ステ・スキルは振れない、装備欄は赤くなってる、
TPを出す動作はするがポータルは出ない、
装備しているバールのソウルのスキルはいくつか発動するものがある等…

そういえば、ヘル入りしてから急に増えた気がする
なんででしょ…

83:名無しさんの野望
10/01/24 04:16:42 iW8E8/+A
>>80
バニラでレルムで遊んでる時になることもある
結局立て直すしかないね

84:名無しさんの野望
10/01/24 10:17:35 UpemkqWo
ヘル入りしてから頻繁だから困る。。
WW馬場やめるしかないのか

85:名無しさんの野望
10/01/24 21:45:48 9XK5ypiO
コロブレだかコロソーだかのUniでオムニスラッシュとかオススメ

86:名無しさんの野望
10/01/25 02:52:11 fvkIaV5/
Eastern Sun を Mod Launch Script Plus でプレイすると Big Error が出るって人、
ちょっと検証して欲しい。

1. Eastern Sun の Patch_D2.mpqをWinMPQ等で開く
2. 以下の2ファイルを削除
\data\global\excel\itemratio.txt
\data\global\excel\itemratio.bin
3. 「10_launch.vbs」を使って Eastern Sun を起動

自分の環境だとこれでOKみたいなんだ。成功したら報告頼むよ

87:名無しさんの野望
10/01/25 11:53:39 OFMN2kA8
82
DiabloIIのバグ(WW中にレベルアップするとWWしっぱなし

88:名無しさんの野望
10/01/25 12:57:02 nzAOLEdq
BTHしてる人いる?

89:名無しさんの野望
10/01/25 18:06:16 UssCwRpj
>>87
あー、確かに思い当たる節がある
そればっかりはどうしようもないっぽいね・・

原因がわかっただけでも良かったです。ありがとう

90:名無しさんの野望
10/01/25 22:09:53 j++OdXJj
BTHはノーマルを全クリしたらやめていいってばっちゃが言ってた

91:名無しさんの野望
10/01/26 01:56:17 kyMix0zY
medianやってるんだけど、装備品にはめたジュエルとか取り出せなくなってる?
確かポータルの巻物×3とキューブに入れたら取り出せたと記憶してるんだけど。

92:名無しさんの野望
10/01/26 02:00:37 0/ggs9O6
Unsocketing

These recipes separate the socket fillers (gems, jewels, runes) from an item and return both the item and the socket fillers.

Magical:
Rare:
Set:
Unique:
Crafted:
Honorific:

Socketed item + town portal scroll x3 -> separate item and socket fillers

Nonmagical:

Socketed item + town portal scroll x3 + perfect gem x3 -> separate item and socket fillers

Btw. Nonmagical items are grey, and therefore include runewords.

93:名無しさんの野望
10/01/26 03:05:42 kyMix0zY
>>92
サンクス、キューブレシピのとこにのってたかw

すまぬ、もう一つ質問をば。
馬場のスキルのスピリットウォークとやらは、説明見た感じでは自分と自分が呼び出したペット共々
テレポートみたいな感じで書かれてるんだけど、アマゾンのバウンスみたいにテレポートするってこと?

94:名無しさんの野望
10/01/28 07:47:21 InkTHtLg
GutsRaven?の卵を手に入れたのに、Demogorgonの卵を手に入れるのに良いってことしらなくて
普通にうっぱらってしまった

またガントレット回すしかないか・・

95:名無しさんの野望
10/01/28 17:32:59 dG5+pXYm
nezで質問なんだけど
RW Last Wishって発動できないの?

96:名無しさんの野望
10/01/28 22:13:11 C0bYcOin
ESでアンヴィルストーン作りたいんですけど
ドラゴンストーン*4+完璧なダイヤモンドでやっても合成できません
レシピは間違ってないはずなんだけど・・・

97:名無しさんの野望
10/01/28 22:54:04 gg1X8wLe
Dストーンがほかの状態になっている
実は宝石が1ランク下だった

98:名無しさんの野望
10/01/29 01:15:34 7fa9pp8Z
D2MultiRes って1.10には対応してないのかな?

99:名無しさんの野望
10/01/29 01:50:58 V5udCbXA
>>98
誠に残念ながら、してないね
MODは大体1.10なのにね

1.10のはGlide3で1280*1024でウィンドウモードでやってるけど
これは引き伸ばしてるだけだからMultiResみたいに視野が広がるわけじゃないんだよな

100:名無しさんの野望
10/01/29 02:08:30 7fa9pp8Z
>>99
やっぱりそうか。レスサンクス。

久しぶりにNezをやろうかと思って、調べたら画面が大きくなると思って喜んだんだけどなぁ。

1.12にしてもNezも動いてPlugYも9.0が動いたから、
後はMercModがあれば満足なんだが、あれがD2ModSystemだから1.10じゃないと動かないというジレンマ。

1.12でも傭兵の装備を拡張する方法ってあるのかな?
それができればそれでも良いんだが。

101:名無しさんの野望
10/01/29 09:02:11 qciuvq4X
Nezは1.12にすると動かなかったが…

102:名無しさんの野望
10/01/29 12:07:55 7fa9pp8Z
>>101
あれ?いまAct1を少しやっただけなんだが、大丈夫だったぞ
先に進むと駄目なのか?

そしたら1.10でどうにかならないと駄目なのかorz

レスサンクス

103:名無しさんの野望
10/01/29 14:13:15 HkekRO9V
>>102
確か、Act5入りするとエラーで落ちるって報告があったな。

104:名無しさんの野望
10/01/30 09:36:51 Ci4AAIFc
NezでWW馬場やってるんだけど、白リングに強化ダメージをつけていった結果、
最大表記ダメが160kあたりで雑魚倒すのに手間取るようになっちゃったんだが、
こんな低い値でオーバーフローしちゃうもんなの?

武器かえて表記ダメを大体100kにしたら直ったが、こんなんじゃHELL牛一体倒すのに時間かかるし…。
どうすればいいんだろう



105:名無しさんの野望
10/01/30 11:15:22 lnZYayU2
属性ダメージを強化するか、アンプとかで物理レジを減らすかすればいいんじゃね

106:名無しさんの野望
10/01/30 11:55:34 HZ7T9CQE
メモ
各種限界値
物理ダメージ - 87040ダメージを越えたときに敵に与えるダメージが0になる
属性ダメージ
雷 - 87040ダメージを越えたときに敵に与えるダメージが0になる
炎 - 87040ダメージを越えたときに敵に与えるダメージが0になる
冷 - 87040ダメージを越えたときに敵に与えるダメージが0になる
ライフ - 838万が限界。これを越えると即死するようになるので注意。ただし以下の点に注意
ライフとマナのオーブのロール - 32767を越えるとオーブの中の水量が一周しておかしくなる。
例えば33000ライフだともう少しで死にそうに見えたりするが実際には問題ない様子。
ただしマナは一周してしまうとその分だけしかマナとして使用できない。例えば33000マナあったとして、
一度に1000程度消費するスキルは使用できない。
スタミナ - 32767でやはり一周

107:名無しさんの野望
10/01/30 17:51:34 Q8yYAWjf
Eastern Sunで質問
アクトボスや二ーザラックの領域のボス倒してるんだけど
鉱石(結晶)ぜんぜん落とさない、牧場とかで数こなすしかないのかな?

108:名無しさんの野望
10/01/30 21:49:08 FDwvoOYG
なんか牛とかボス敵ってアンプかけても一度攻撃がヒットするとアンプが解けちゃうんだが、
そういう仕様だったっけ?

109:名無しさんの野望
10/01/31 03:23:02 RZ8uuvle
ESの鉱石集めはトレード前提で作られたものらしいから基本的に全然落とさない。
一人で100個集めるのは苦行だぞ。

110:名無しさんの野望
10/01/31 07:31:22 qw/gRi9p
どっかに鉱石ドロップする敵リストがあった筈なんだが見つけられない
幽霊牛ばっかりしてたから偏ってゲットしてたの思い出した

111:名無しさんの野望
10/01/31 09:45:23 vtQjktYS
wikiの日記内探してみ。日本人な。

まあ、そんなんしないでもTreasureClassEx.txtの
中身見れば分かるんだけど

112:107
10/01/31 10:21:07 KOgs2znI
なるほど漢字ルーンは厳しそうだね

また質問で申し訳ないんだけど/players 16のコマンド入力しても
players set to 8 って表示されるんだけどR6Dでは8が限界?

それと、ユニークスモールチャームを秘密レシピでスクエアチャームにしたんだけど
1マスから4マスになって何かいいことがあるの?単に大きくなって嵩張るだけのような気がするんだけど

113:名無しさんの野望
10/01/31 10:27:25 fd7N66B0
穴開くんじゃなかったっけ?

114:名無しさんの野望
10/01/31 10:29:37 vtQjktYS
R6Dでは8が限界

チャーム増やすよりも、穴あけてフォージングした
ジュエル入れるほうがマシだから。
重要なのはステよりもスキルLv

115:名無しさんの野望
10/01/31 14:16:02 vvOopixj
>>110
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

116:名無しさんの野望
10/01/31 21:27:27 MKT/sMdc
Median 1.F9きてるな

117:名無しさんの野望
10/01/31 21:41:29 KOgs2znI
8が限界でしたか、仮に16が可能だとしても
現在の火力では厳しいんだけどね

ソケットにジュエル埋められることで
スキルLvが増えるのは嬉しいんだけど
トレハンしてるとすぐにアイテムがいっぱいになるので
最低限のものだけ持ち歩くようにしてる現状では
スクエアチャームはまだ出番ないので収納行きかな

皆さんレスありがとうでした

118:名無しさんの野望
10/01/31 22:25:44 2bZ0hXkV
medianXLで、最初にオススメのビルド紹介してくれまいか?
色々、楽しくて、惑わされて考えが時間内で統一されない・・・。
近接系でちょっと紹介願います。

119:名無しさんの野望
10/01/31 23:17:57 17t2+7f8
お断りします

120:名無しさんの野望
10/01/31 23:22:10 ZbdhI//m
木ドル

121:名無しさんの野望
10/02/01 03:58:39 HvMQeMT6
medianは短期間でキャラクターのスキルいじりすぎ

122:名無しさんの野望
10/02/01 13:37:15 FdYFdOAo
medianの一番新しいのはスキルいじりすぎなんか難易度かなり上がってない?
一個前のバージョンでは召喚ネクロでeasyは持ち込みなし、装備は拾ったもので簡単にクリアできたけど
今回はLV50過ぎても全く歯がたたねぇ。
レジは全て75、ペットの耐性、HPも若干伸ばしてみたけど1割くらいしか削れないわ。
他のキャラはあんま触ってないけど今の状態だと最高のLV120でも最高難易度クリアできるのだろかと
思ってしまうw
>>120 の言う木ドルとかじゃないときついんかなぁ。まあ、召喚ネクロは楽すぎた感は確かにあったけど。

HP、防御、MPをスキルで伸ばせるソサでブレードッストーム近接とかどうなんかね?


123:名無しさんの野望
10/02/01 13:40:18 FdYFdOAo
↑連投スマン。
ちなみに歯が立たないのはバールではなくディアブロで既に詰まってるんだけどね・・。

124:名無しさんの野望
10/02/01 13:43:02 a1wgxjA1
なんかチャレンジでも加わったのかと思いきやスキルチェンジが主なだけ?

125:名無しさんの野望
10/02/01 13:46:43 Du6dd74h
ざっとパッチログ見たけど、バグフィックスとアイテムの性能弄ったのとかだけぽい。
ああ、それからスキルも当然いじられてる。

126:名無しさんの野望
10/02/01 16:06:34 SDawNnSg
いつになったら1.10になるんだよw

127:名無しさんの野望
10/02/01 18:22:07 iTxfkncp
URLリンク(modenv.blog45.fc2.com)
ここ見て、walhallamodってのに興味持ったのだけど、
公式落ちてるみたいでファイルが無い。
最新版(1.02beta?)あるとこ知りませんか?

128:名無しさんの野望
10/02/01 20:09:58 LLqa4bPn
>>127
WalhallaMOD1.02beta.zip
で、ぐぐりな

129:名無しさんの野望
10/02/01 20:24:19 17EQxi+K
1.10のNOCD化MODとかないですかね?
CD見当たらないんで1.12でMedianやってるんですが
ACT5で止まると思うと1.10でやりたくなるので・・・

130:名無しさんの野望
10/02/01 20:51:42 uxnZgWWu
>>129
>>2のLYNX-MOD配布元EmptySpaceからMod Launch Script+で
だがMedianなら1.10-1.13のどのバージョンでもプレイできるぞ

131:名無しさんの野望
10/02/01 21:33:18 17EQxi+K
>>130
そうなんですか?
wikiに1.10インストールの記述があったんで
1.12は問題があるのかと思い込んでました
色々参考になりました、ありがとうございます

132:名無しさんの野望
10/02/01 22:30:04 iTxfkncp
>>128
(*´д`*)

そこのサイトにファイルあるよ、的な記述は見かけたんだけど、
そのページまで辿り着けなかった。
参考までにどのように辿り着いたのか教えてもらえるといとうれし。

133:名無しさんの野望
10/02/01 23:23:29 LLqa4bPn
>>132
そのレスで、お前がぐぐっていないという事がよく分かった。

134:名無しさんの野望
10/02/01 23:48:33 Gw46FT9H
ぐぐったらもうDLページじゃねえかw

135:名無しさんの野望
10/02/02 01:12:21 I5pqd7JN
あれ・・・(笑
額の上にフレーム乗せて「メガネメガネ」ってやってたみたい。

サンキュ。

136:名無しさんの野望
10/02/02 01:36:32 T0ax/yuE
その例えは間違ってんだろ

137:名無しさんの野望
10/02/02 12:29:57 V0i8DVCe
なにコントやってんだよw

138:名無しさんの野望
10/02/02 13:25:50 lVSqyWNW
    o-o、
    ('A`)  メガネメガネ
    ノ ノ)_

139:名無しさんの野望
10/02/02 21:02:27 lVSqyWNW
あれ?Median最新版の1E9と思ってたら1F9がきてたのね。
移行したいんだけど、セーブデータはそのまま使えるん?
というか、スキルとかも若干変わったみたいだから日本語パッチ職人さん待たないと表示がおかしくなるか。

140:名無しさんの野望
10/02/03 22:41:50 uI5tcLQ8
10/04/30発売かぁ~
Diablo III (PC)
URLリンク(www.cdwow.jp)


10/06/25
Starcraft II (PC)
URLリンク(www.cdwow.jp)

スタクラ2より早いなんて
やっぱりブリは発売日不定なんだよな

141:名無しさんの野望
10/02/03 23:05:36 kNhUszT1
Medianはあえて1A9でやってる
スキルばんばん変えられるのはいいんだけど
弱体化だけは困る
バランス調整しなくていいよーマジで
使えなかったスキルの強化なら大歓迎だがw

142:名無しさんの野望
10/02/04 16:16:32 32pU/oIS
Medianはどのバージョンがオヌヌメなの?

143:名無しさんの野望
10/02/04 19:22:41 M28/xRVW
次のバージョン

144:名無しさんの野望
10/02/04 22:09:24 MllYyRd1
次のバージョン?
1B9ってことかな?

145:名無しさんの野望
10/02/04 22:20:18 FBqgF6WU
それでいいよもう

146:名無しさんの野望
10/02/04 23:35:12 JAgOrnfd
>>142
俺は最近まで1D9やってて、1E9にしたら難易度かなり上がっててビックリしたよ・・・。
>>141 ガ言うように1A9か、まだやってないが最新の1F9かな。
日本語パッチがあるのは1D9までか。


147:146
10/02/04 23:37:56 JAgOrnfd
ああすまん、日本語にできるのは1E9までか

148:142
10/02/05 21:00:05 PWb5rite
>>146
これはご親切にどうも。
とりあえず1A9で様子見したいと思います

149:名無しさんの野望
10/02/06 07:08:05 BJzSQRyw
スキルが一新されてるような新たな気分でやれるのって
Medianくらいしかありませんか?

150:名無しさんの野望
10/02/06 07:58:04 WzZQrDy2
Blackenedも一新されてる・・・けど、
現バージョンじゃほかに変更点がなくて面白くない。

151:名無しさんの野望
10/02/06 10:11:16 aSoR/PJu
BTHも変更されてるけど、
スキルブック稼ぎが面倒臭いんでオススメしない

152:名無しさんの野望
10/02/06 11:41:10 bvGf8JQV
Nezもいいんじゃないかと。
基本スキルはほぼ一緒だけど、
ソウル装備していろんなスキル使うから新鮮だた。

153:名無しさんの野望
10/02/06 12:02:47 BJzSQRyw
>>150-152
ありがとうございます
その3つをやってみようかと思います

154:名無しさんの野望
10/02/06 12:43:00 +06IICrm
Nezやってるけどライノビートルのスキル強すぎだなこれ
レベル80くらいにしてガトリングガン装備で打つと一瞬で100発くらい出る

155:名無しさんの野望
10/02/06 18:00:50 uBvZ3jkQ
>>153
EFTAはクラスやスキルは別物に変更されてる。
他の変更点は少なくNezやMedianと比べると地味だけど

156:名無しさんの野望
10/02/06 23:56:33 BJzSQRyw
>>155
ありがとうございます
スキルを一通り見るだけでも楽しいので
それもやってみようと思います

157:名無しさんの野望
10/02/07 13:29:23 YM+dHOQH
Blackened_B4って開発どうなってんの?
教えてエロイ人

158:名無しさんの野望
10/02/09 04:32:34 XSCvYHv0
Medianはそろそろ正式版だしてMedian2に着手してほしい

159:名無しさんの野望
10/02/09 06:47:41 SDh/EA8D
Median→Median2→Median2 SE
→Median2006→Median2007→Median2008→Median XL(←今ここ)

Median2とかいったいいつの話だよwww

160:名無しさんの野望
10/02/10 03:09:08 VT6hv06J
Median 1A9やってるんですが必要ないオーブって何か利用方法ないですかね?
売っても1Gなんで売るのためらってるんですが

161:名無しさんの野望
10/02/10 06:12:59 FV6/IGfv
最近のMedianは知らないが、そもそも普通のorbなら拾う必要はない。
全部店で買えるから、何でもいいから適当に付けたい時以外は必要ない。
拾わないといけないのは特殊な色したオーブだけ。

162:名無しさんの野望
10/02/10 06:41:00 VT6hv06J
>>161
ありがとうございます
ようやくバッサリ整理ができます

163:名無しさんの野望
10/02/10 20:34:50 F0KVhjKd
MedianXL_v1F9b
でプレイしてるのですが
一通り解説を見ながら日本語化してみたら
装備がすべて てんだ という名前になってしまっています。
これはどうやったら解決できるんでしょうか?

164:名無しさんの野望
10/02/10 20:41:19 M/TOt4Nj
てんだ
あとで
なかす

165:イス
10/02/10 21:14:34 KdbBBxpw
イスってんだ

166:名無しさんの野望
10/02/10 23:03:50 VhBxaQeZ
このスレ内を
てんだ

イス
で検索

167:名無しさんの野望
10/02/11 00:36:11 qyaeJeOi
てんだEGGは、良いんだがローションがだだ漏れで使い難い

168:名無しさんの野望
10/02/11 00:52:02 dPs77o8m
そらそうよ

MedianでDuncraigの美味しさに最近になって気付いた俺
8pplにするとボスが面倒だけど

169:名無しさんの野望
10/02/11 11:57:36 4HvI/H2P
Medianの最初の難易度クリアしたんですが
Wikiに書いてあるレベル上げにお勧めのデスプロジェクターって
近接PALだと厳しいですか?
現在lv58で抵抗ALL77の防御値9400なんですが
雑魚に1撃でライフ1/3持ってかれてどうしようもないんです。
レベルチャレンジで手に入る3つのチャームは手に入れてあります。
スキル構成は
リトリエイト、ライオンハート、ブレスドライフ
ヴェッセルオブジャッジメント、ライトニングシャドウに出来るだけ振って
後はラプチャーとかに多めに振ってます。

170:名無しさんの野望
10/02/11 12:22:19 n0wme1Xr
Act3のだよね?
あれは雑魚に触れられない事が前提。
Palだとキツイだろうな。
一昔前だと、Act5ニラ寺院前にいるmobがアホみたいにExpくれたけど、今どうなってんのかな。
あと、最近のバージョンやってるんだったらNightmare相当の難易度にもLVチャレンジあるから、
無駄に上げない方がいいかもしれない。

171:名無しさんの野望
10/02/11 12:35:57 4HvI/H2P
>>170
やっぱり近接だと厳しい場所ですか。
Terror難易度にもレベルチャレンジがあるなら
もうちょっとレベル上げ我慢してみます。
ありがとうございました

172:名無しさんの野望
10/02/11 12:53:15 dN5hxQRr
てんだとイスから開放されました!ひゃっほい!!

173:名無しさんの野望
10/02/11 16:17:54 wMSWX0ET
>>169
今のバージョンだと Island of the Sunless Sea と Kurast3000 がおすすめ
一番経験値の入りがいいのはBremmtownだけど、それなりに厳しい
Holy meeleなら相性はいいから、装備がととのっているなら試してみてもいい
Lv85ぐらいまでは上げてしまってもレベルチャレンジ2(Lv90)は問題ないと思う

>>170
Act5ニラ寺院前のLionskull は経験値あまり入らなくなった

174:名無しさんの野望
10/02/11 16:55:56 U0BxP7Bl
乗っかり質問みたいで申し訳ないが、レベルチャレンジってのサンダーチャレンジは50未満で行かないと
クリアできないんよね?

wiki見たらトランアスルア最深部って書いてあるけど、途中に居るであろうLVの高いアマゾンとかを
無視して潜り抜けて行かないといけないって事ですかい?

というか、ボス以外のアマゾン達は全域LV一緒なんかな?

175:名無しさんの野望
10/02/11 17:05:11 n0wme1Xr
そう。
意地の悪いことに一番奥にいるのがLV50用のBOSS。
Rangedなら案外余裕だけど、Meleeだと結構キツイ。
慣れてないとCube合成に失敗する可能性があるから、
予め合成素材はCubeに入れておくことをお勧めする。
あと、BOSSのHPよく見て瀕死になったら自分のHPもよく見ないと笑えることになる。
死亡時のNovaで死んだら事実上再チャレンジ。

176:名無しさんの野望
10/02/11 17:58:26 4HvI/H2P
>>174
つい先日トランアスルアの3匹撃破できましたが
その時はlv44くらいでした。
雑魚はどこも強さ変わらず、ボスも3匹とも強さが変わらなかったように思えました。
雑魚は3匹づつくらいを引っ張って戦う感じで1時間ちょっとでボス3匹いけましたよ

177:名無しさんの野望
10/02/11 19:03:12 U0BxP7Bl
>>175>>176
サンクス。
MAP探してみたら、各ボスとは出くわさないで行ける迂回路はあるみたいですな。

ちなみにチャレンジとか無視してアクト進める為だけに作ったトレハン用召喚ネクロLV73で
回ってはみたんだけど、サンダーとかも合成できないだけで手には入るのね。
これを他のLV50前のキャラに渡しといて、ボス倒した時のイフェクトを纏ってる間に持ち物の中に
忍ばせておいたサンダーストーンで合成できたりするのかね?
できるのなら、慌てながら敵に殴られつつストーン拾って合成・・・ってのが避けれそうだけどw


178:名無しさんの野望
10/02/11 19:05:22 n0wme1Xr
>>178
できる。

179:名無しさんの野望
10/02/11 19:30:38 U0BxP7Bl
>>178
おおう、サンクス
クラスチャームもできそうだし、チャレンジやクエスト系が苦手なキャラも行けるキャラで取ってきて
持ちつ持たれつプレイができるって事ですな。

180:名無しさんの野望
10/02/12 23:14:40 8FqLjzCQ
引き続きmedianの質問なんだけど
Kurast 3000 バザーでデストラクション難易度においてエネアド・ネクロマンサーを倒せば、1/12の確率で
ターン・ジャッジのハンマーが手に入ります。

ってwikiにあったんだけど、エネアドのLV80制限内でかつデストラクション難易度じゃないと
ダメなんですか?それともコレは規定外?

181:名無しさんの野望
10/02/12 23:29:55 87++HYAW


182:名無しさんの野望
10/02/12 23:30:26 El8tnX0K
俺はまだデストラクション行ってないからわからないけど
Lv80制限のエネアドチャレンジで手に入るのはクラスチャームで
ターン・ジャッジのハンマーは各々のボスが落とす特有のチャームのはずだから
おそらく制限は受けないんじゃないかな。
間違ってたらごめんね

183:名無しさんの野望
10/02/12 23:32:04 8FqLjzCQ
>>181
レスあんがとう!

184:名無しさんの野望
10/02/12 23:35:02 8FqLjzCQ
>>182
そうみたいですな。
そもそもLV80以内でデストラクションは無理・・・っぽいかな?キャラによっては行けるんかな?

185:名無しさんの野望
10/02/13 05:46:41 73UueKA7
Medianで間違ってPlugYのスキルリセットを使ってしまって
ポイントがバグってしまったんですが、これって修復不可能なんでしょうか?
MXL Respec toolだと残りスキルポイントの部分が修正不可能でした。
自分で計算して、その分だけ使うとかしかないのかな。

186:名無しさんの野望
10/02/13 08:04:39 s8Djaalf
それやっちゃうと、メモリエディタで直接いじるとかしないと微調整が無理。
それともMedian用のrespec toolでやれば戻るのかな?
respec toolならその数値バグは起こらないはず。
URLリンク(modsbylaz.14.forumer.com)

187:名無しさんの野望
10/02/13 09:45:37 73UueKA7
>>186
median用のはスキルに振りなおしは出来たんですが
スキル値自体は弄れませんでした。
色々試行錯誤して自己解決することが出来ました。
ありがとうございました

188:127
10/02/13 23:55:57 AVuZeXI6
WalhallaMOD
ネクでHELLバール倒してセカイノオワリに飛び込んだ瞬間、落ちた。
そのセーブデータがあると起動(キャラ選択画面)すら不可能になった。
なんでー

LODに沿ったつくりで追加要素も面白かったんだけど、、、

189:名無しさんの野望
10/02/14 10:27:34 I8MUbnnI
PlugYが干渉してるのかも
Walhallaやったことないんでただの勘だけど

190:127
10/02/14 12:10:21 MxS0NwFx
インチキツール使ってちょっと検証してみた。

新馬場→HELLクリア済み化→○
新ネク→HELLクリア済み化→×
 

191:127
10/02/14 13:06:49 MxS0NwFx
更に続けてみると、
新ネク→NMクリア済み化→○
となったので、どうもネクのHELLクリア済み表記に問題がある様子。

なのでNMクリア済み新ネクのバイナリの頭部分を移植してみた。
うまいことキャラ選択画面は表示されるようになったけど、
今度はゲームに入ろうとするとデータ不正で開けない・・・。

192:名無しさんの野望
10/02/14 19:38:55 pIr0cWMu
Medianてポイントいじって全スキル全ステMAXにしても大して強くならないよな

193:名無しさんの野望
10/02/14 21:29:14 78rp/q/s
余裕で100万ポイントとか即死攻撃食らうしな

194:名無しさんの野望
10/02/15 02:13:59 /NDEvGxR
Median XL 1.F9b日本語化パッチ
URLリンク(bahatear.jpn.ph)
今回はマージの他にちょこっと翻訳増やしてます
ちとチェックする時間がないので誤植多いかもですが…

ところで次回のパッチから
ルーン番号無し日本語のみのバージョンを無くそうかと思っているのですが
無いと困るって人いますかね?
地味に手間なので・・・

195:名無しさんの野望
10/02/15 02:17:16 019d57Mj
>>194
マジ乙
グレータールーンが区別できればあとはどうでもいい
拾う価値の無いゴミアイテムに自然に紛れられると辛い

196:名無しさんの野望
10/02/15 02:53:12 4wiCwinj
グレータールーンは2行になってくれるからありがたいよね
マジ乙

197:名無しさんの野望
10/02/15 10:48:12 1QTPHdHM
>>194
乙です!


ハードモードチャームをTerrorのファウツィンビルで使用したら
Destructionと同じ状況になるんでしょうか?

198:名無しさんの野望
10/02/15 10:56:52 r3HzQJCI
強化?
強化はHell相当難度限定。
昔と難易度変わってないなら、3分クッキングはかなり厳しいぞ。
ビルドによっちゃ不可能LVだと思う。

199:名無しさんの野望
10/02/15 10:59:28 r3HzQJCI
ああ、ハードモードチャームって、敵強くする奴か。
勘違いスマソ。

200:名無しさんの野望
10/02/15 12:25:46 1QTPHdHM
Terrorでもハードモードチャーム使えばグレータールーン出るのかなと思って。
でもハードモードチャームの役割ってもっと難しくしたい人向けっぽいから
ドロップ率は上昇してもその場所のドロップアイテムレベルまでは上昇しないのかな。

201:名無しさんの野望
10/02/15 12:51:45 EUD4ZOhi
現在Median1E9やってるんだけど、1.F9bに乗り換える場合セーブデータはそのまま使えるんでしょか?
スキルの変更とかあるみたいだから無理なんかね?

202:名無しさんの野望
10/02/15 13:50:48 IYvMlu9/
長門MODで質問なんだけど
AnnihilusとHellfire Torchってどうやって手に入れるの?
readmeには自作しろって書いてるんだけどユニーク化しても出来ない

203:名無しさんの野望
10/02/15 14:05:37 CsIbte7E
>>201
大丈夫

204:名無しさんの野望
10/02/15 16:58:48 slQDoinW
>>200
敵が強くなって、MF%が少し上がるだけ
ドロップするアイテムの質は変わらない

とりあえず公式サイトぐらい読もうぜ
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)

205:名無しさんの野望
10/02/15 19:26:37 1QTPHdHM
>>204
おぉ、ありがとう
ってか公式にあったんだね
隅々まで見てなかったです、すいません。

206:名無しさんの野望
10/02/15 20:48:55 EUD4ZOhi
>>203
サンクス!

207:名無しさんの野望
10/02/17 16:02:19 g2cmXpOH
>>202
UniqueItems.txt
lvl列で200になってるやつを99に変更。

208:名無しさんの野望
10/02/17 19:32:36 xRtWa25M
>>207
ありがとう
さっそくやってみる

209:名無しさんの野望
10/02/17 23:43:13 VPFVqRgb
長門mod作ってる途中でpcぶっ壊れて
pc直すまでの期間に作り方忘れちゃったんだ・・・
今見直すとユニークの設定とか超間違ってるんだよね
ごめんね・・・

210:名無しさんの野望
10/02/19 02:39:37 QVRNAaZi
キーッ!medianなんだけど、あちこちに出没するダークスピリット?は逃げるしかないのん?

テラーでact5の雪原歩いてたら何度も即死させらてたんだが・・・。
あの不安定になりそうな気持ちの悪い音がしたら迂回するようにはしてるんだけど、音が変わる前
にやられてる事があるんだよねぇ・・。

211:210
10/02/19 03:50:04 QVRNAaZi
う~ん、フォーラムを翻訳しつつ見てたらact1の忘れられた塔に関するミニゲームに関係するのかね。
・・・と思って、すっ飛ばして進んでた塔に行ったらテラーの5Fにダークスピリットがワラワラ居てまた即死で
進めない。
公式も見てみたら、塔の5Fで伯爵夫人を倒した後Eth(イス?)ルーンをクラスチャームと合成?するといいんかな?
つうか、強行突破しようとしても即死テレポートで進めそうにないんだけども・・・。
どうにか進んで上記の事ができればそれ以降のactにもダークスピリットは出ないって事かね?

誰かやった人がいるならご享受願いたい。

212:名無しさんの野望
10/02/19 04:10:57 MxSq9S1L
>>211
そいつは倒すのは無理だよ。
あとact1の忘れられた塔のミニゲームクリアしても、そいつは出てくるよ。
倒すことは無理だし、一撃必殺持ってるから要は近づかなければOKって事。
act2とかact5に出てくるけど、それは無理な突っ込みしなければ
前もって「ウェーッヘッヘッヘ」って声が聞こえるはずだから、それに注意してればOK
忘れられた塔のクリアの仕方は、まずDark Spiritの襲ってくる範囲を把握して
あとはダッシュで安全な場所を確保しつつ婦人を倒すだけだよ。
もし、婦人のいる部屋のド真ん中にDark Spiritがいるなら、
それは部屋を立て直してやり直すしかないかな。

213:名無しさんの野望
10/02/19 05:22:09 QVRNAaZi
>>212
ぬはっ、結局倒せないのかぁ。サンクス
というか、塔の5Fの入り口付近しか行ってないけど、既に3匹のスピリットにブロックされたw

ちなみに塔のミニゲームのエキサイト翻訳なんだけども

>>MINIGAME1: 魔女女王

>>Terror困難で単にCountessを殺して、ワーリーオーバレイを受けてください。
>>ボーナスを受け取るためにあなたの上にオーバレイがある間、Ethルーンでクラス魅力を三乗してください。 しかし、注意してください… 最も深いTowerレベルの住民は少し珍しいです。
>>+ Eth Rune->が加えられたボーナスがあるクラスCharmを返すクラスCharm
>>このアップグレードレシピは以下のボーナスを加えます:
>>1つ増加する最大の能力水準

言われるようにかいくぐって伯爵夫人を倒して、レベルチャレンジの時みたいな特殊イフェクトを纏うかしてる間にEthルーンとクラスチャームを合成・・・でいいのかな?

214:名無しさんの野望
10/02/19 09:37:42 wrXYy6BR
うげ、Act2に出てくる奴か
音なしでMedianやってるんだけど回避方法ないでしょうか?



215:名無しさんの野望
10/02/19 09:50:19 NAk4kZwg
音なしでも慎重に進めば問題ないよ
俺も音量小さめでプレイするから音で判断できること知らんかったしw
それにハードコアじゃなければ、死んだらやり直せばいいしね

216:名無しさんの野望
10/02/19 09:53:38 wrXYy6BR
なるほど、とりあえず出る地域確認しておいて注意するようにしてみます


217:名無しさんの野望
10/02/19 15:35:18 QVRNAaZi
姿が見えなくても音だけ聞こえる状態でもたついてたらやられてる事もあったような気がするから
ちょっとでも音は出しといた方がいんでないの?
音楽自体がが気持ち悪いんだよなぁ・・・。しかし、ミニゲーム2でもお相手願わないとだめっぽいという・・・。

>>MINIGAME2: 戴冠します。

>>Countess塔を除いて、Terror困難でどこでも魔女を見つけてください。
>>一般に、魔女は戸外の地域で量産します。 魔女にあなたが十分近くなるすぐ前に、「非-誤-可能」星の効果を見るというあなたが彼女を起こさずに魔女に敢行するのとある…に同じくらい近い機会を食べてもらってください。
>>これは魔女の15%に取り組むだけです--星を全く見ないなら、魔女が飛びかかる前に、逃走してください! ボーナスを受け取るためにあなたの上にオーバレイがある間、Thulルーンでクラス魅力を三乗してください。
>>+ Thul Rune->が加えられたボーナスがあるクラスCharmを返すクラスCharm
>>このアップグレードレシピは以下のボーナスを加えます:
>>1つ増加する最大の能力水準

>>魔女は以下の領域で量産します:
>>· 第1幕: Tower伯爵夫人(これらの魔女は星に与えることができない)と#183。 第1幕: Tamoeハイランドと#183。 第2幕: 困難な浪費と#183。 第5幕: 凍っているツンドラ

218:名無しさんの野望
10/02/19 17:12:19 MxSq9S1L
>>213
ミニゲーム1は伯爵夫人倒した後生き残れば30秒間体の周りにハエが飛ぶから
その間に合成すればOK
5Fは婦人の居る部屋まで全部で3部屋の構成だけど、
婦人の居る手前の折れ曲がってる部屋は幽霊が多くても2匹くらいだから
そこで安全な場所確保しといて、婦人のお供だけを引っ張れば簡単に攻略できるよ。
ここは足の速さが重要かな。 テレポでもいいと思う

>>217
そのミニゲームは、伯爵夫人以外の場所で幽霊を見つけたら
チキンレースばりに近づくと変な音と共に体に十字架みたいのが被るから
そこから動かずにルーン合成すればOK
これは足遅いほうがやりやすいと思う。

219:名無しさんの野望
10/02/19 17:21:56 QVRNAaZi
>>218
おお、丁寧な回答ありがとう!


220:名無しさんの野望
10/02/19 19:37:17 +MnS1yy8
witchは手下召還でおびきよせればいい
そうすればどんな場合でもクリアできる。

221:名無しさんの野望
10/02/20 08:45:21 qbx0pWi1
糞翻訳を張り付けるのは何なの?
英語張ったほうが理解されるだろうに

222:名無しさんの野望
10/02/20 08:59:12 44CEzXQt
Nezなんだが Possession Crystal ってどこで手にいれられるの?

後これの日本語訳は何だろうか…
レシピとか全部英語だから日本語化したこと少し後悔

223:名無しさんの野望
10/02/20 10:03:54 p2QgyjPh
英語大好きな馬鹿はアメリカでも行ってろよw
糞翻訳とか言ってたら翻訳サイトなんて存在しねーよ
少し考えりゃ馬鹿でも分かる事だと思うんだがな・・・

224:名無しさんの野望
10/02/20 11:09:40 Kmis/BFN
>>221
馬鹿なの?しぬの?

225:名無しさんの野望
10/02/20 11:16:30 65MLq9g3
>>222
レシピ拾ったとこにHELLで行くとたまに出る
あそこの名前なんつったっけ?

226:名無しさんの野望
10/02/20 11:42:06 ablT/xAi
>>221
エキサイト翻訳のことだろ?
俺も英語のほうがわかるわ。
エキサイト通すとただの暗号だ。

227:名無しさんの野望
10/02/20 14:02:01 p2QgyjPh
ねーよw

228:名無しさんの野望
10/02/20 14:26:59 RYjKYRsM
>>225
ガントレット?

229:名無しさんの野望
10/02/20 14:38:50 WbgBBr0f
>>221
俺もディアブロ2→LoDと英語のままやってきたが、日本語にしてみると分かり易い部分がポツポツと
あるわけよ。
まあ、強引に翻訳するから逆に分かりづらくなっちゃうとこもあるけど。

230:名無しさんの野望
10/02/20 15:13:52 H2m+K2z5
上の翻訳文見たら訳分からんよホント

231:名無しさんの野望
10/02/20 18:11:23 8hA/isVu
>>222
Possession Crystalそのままだよ。

232:名無しさんの野望
10/02/20 19:52:39 yiSNlgMj
ポゼッションってギードの箱かカゲロウボスからしかドロップしたことないや・・

233:名無しさんの野望
10/02/20 21:33:06 WbgBBr0f
>>230
並んでいる単語から推測すれば塔以外の魔女(ダークスピリット)が飛び掛って無る前に避けて、
特殊イフェクトの間にThulルーンを合成してください。

でしょ?合ってるのかは知らんが、俺にはそう推測できるけど。
そう解釈できる俺の方が異常なんかね?


234:名無しさんの野望
10/02/20 22:09:05 ablT/xAi
Cube your class charm with a Thul rune

Thulルーンでクラス魅力を三乗してください

俺は前者のほうが圧倒的にわかりやすい。
高校英語以下の理解能力しかないがな。

235:名無しさんの野望
10/02/20 22:27:07 WbgBBr0f
なんでわざわざ分かりづらいとこだけ探して言うのか・・・。

そりゃ三乗とか言われてもわからんが、魅力=チャーム クラス魅力=クラスチャーム
クラスチャームとルーン、オーバーレイとくれば合成。でいいじゃないか。
俺も全部翻訳して見てるわけじゃないさ。

変換する前にざっと英語を見てるから解釈できたのかもしれんが、「エキサイト翻訳は全く
これっぽっちも役に立ちません」って言うまであら探しして反論が来るのか?

236:名無しさんの野望
10/02/20 22:35:20 ablT/xAi
英文も見ないと伝わらないなら、最初から英文貼ればいいだけだろう。
個々にExcite使えるんだから、使いたい人間は使えばいいだけのこと。
単独で理解できない文章とか存在価値ない。

237:名無しさんの野望
10/02/20 22:43:47 WbgBBr0f
ああ、そうだね。
そのまま張ったのがいけんかったか。
おれはかいつまんで理解できたからよしとしたが。、理解できなかった人からしたら邪魔でしかなかったか。

238:名無しさんの野望
10/02/20 23:14:59 p2QgyjPh
普通に翻訳貼ってくれていいよ
普通の知能がある人間には理解できる
英語じゃないと理解できないとか言ってるのは馬鹿だけ
それも確実に英語が分かってない馬鹿w

239:名無しさんの野望
10/02/21 08:04:42 EmkaB06b
英語自慢の人でもさ、読むに困らない人は沢山居るが
英文を書くときに[ , ]を使える人ってほとんどいないと思うんだ

240:名無しさんの野望
10/02/21 19:52:31 Z0ADjnri
>>239
いい加減ひっぱるなよw

241:名無しさんの野望
10/02/21 22:27:06 kCkrOdQg
むしろ翻訳通す方がわからなくなるだろうに
Cubeとclass charmがどういったものか
知らないと難しいとは思うけど

242:名無しさんの野望
10/02/21 22:37:11 +TBsYF1M
>>238,>>240
が終わらせようとしてるのに、なんでまた蒸し返そうとするの?バカなの?

243:名無しさんの野望
10/02/21 22:42:55 kCkrOdQg
>>242
むしかえしてるのは手前だろダラズ

244:名無しさんの野望
10/02/21 22:47:31 +TBsYF1M
あ~あ、バカというキーワードにご立腹かw

「翻訳通すと訳分からなくなる」→文面で理解できる人も居るわけだし、必要ないならこんなに沢山の
翻訳サイト必要無いだろ とまたループするだろが。

245:名無しさんの野望
10/02/22 00:07:31 T2WQJ0Fw
>>238とかただの煽り馬鹿だろ
終わらせようとしてるようには見えない。

246:名無しさんの野望
10/02/22 01:37:10 tYlLOpw/
もういい加減話を切り替えようぜ。

mediaで質問。2つ前のバージョンから最新のに切り替えてやってるんだけど、各ボスがdogma of~
って本の切れ端みたいのを落としたんだけど、これってなんぞ?
キューブレシピのとこも見てみたけどのってないみたいだし。

247:名無しさんの野望
10/02/22 01:38:08 tYlLOpw/
↑すまん、Medianね

248:名無しさんの野望
10/02/22 01:42:07 0YF3FOG+
なんかメフィストのやつ3つと各ボスのを混ぜるとスキルオブなんちゃらが出来る
スキル+1。

249:名無しさんの野望
10/02/22 01:49:05 lAs+QORW
NezのDoll合成みたいなもんか

250:名無しさんの野望
10/02/22 02:19:45 tYlLOpw/
>>248
ありがとん。
う~ん、今切れ端を5種類(+名前がダブってるのが1枚)と目玉みたいのが2種類あるんだけど
合成できないな。何が足りないのやらw
申し訳ないが、組み合わせ書いてあるとこ知ってたら教えて頂けないだろか?

251:名無しさんの野望
10/02/22 02:21:56 T2WQJ0Fw
URLリンク(modsbylaz.hugelaser.com)

252:名無しさんの野望
10/02/22 02:46:52 tYlLOpw/
>>251
かたじけない。MONSTER TOKENSというものだったのね。

253:名無しさんの野望
10/02/22 15:22:23 75WskFNw
あれ合成戸惑うよね

254:名無しさんの野望
10/02/22 15:30:08 lyamlalp
Medianダメージきつくなってきたから全レジMAX、防御力4倍にしたんだが
食らうダメージ変わらず即死
何この糞ゲー

255:名無しさんの野望
10/02/22 15:44:18 bkrkGjVl
糞翻訳を張り付けるのは何なの?
英語張ったほうが理解されるだろうに

256:名無しさんの野望
10/02/22 16:13:38 XjcCPv7q
コピペのこのネタで、2回目のスレ荒れ誘導を目論でも無駄


257:名無しさんの野望
10/02/22 17:31:36 u50sPYnX
witchのアレで即死して泣いてるなら笑える

258:名無しさんの野望
10/02/22 19:16:53 tYlLOpw/
トラップラットのトゲを完封したいです(´・ω・`)
「あたっ、いたたたたたたたた・・・」ってなってよく死ぬ

259:名無しさんの野望
10/02/22 21:26:13 VYu2ynrG
どう頑張っても痛い魔法はいくつかあるね。
act2のゴーレムが出してくるマシンガンみたいなファイアボール、
act4の炎の河の敵の死骸食べると出てくる溶岩の玉、
act5の古き民の道とかに出てくるハーピーのチェインライトニングみたいなやつ。
あと初めて遭遇した時にビビったのは苦悶の回廊に出てくる
ソーンスキンもってる毛むくじゃらかなぁ。
完全なる接近キャラで傭兵連れてなかったからボス以上に怖かった覚えがある

260:名無しさんの野望
10/02/22 21:40:25 AOkG8ZQ6
たしかに英語そのまま投下した方が
わかりやすいかもな

261:名無しさんの野望
10/02/22 23:04:36 tYlLOpw/
>>259
あるあるw

召喚ネクロでやってるけど、毛むくじゃらはいつの間にかゴッソリペットが居なくなってる時あるもんなぁ。
毛むくじゃらのは反射だからどうしようもないだろけど、ラットのトゲやシャーマンが出してくる
小さい手裏剣トーテム?みたいのは何の属性上げれば和らぐんかね?
未だに殆ど上げ切れてない4属性以外の「魔法ダメージ軽減」なんかな?

262:名無しさんの野望
10/02/23 14:40:11 kFB7ZVnP
UBER全部クリアしててもたまにソーンズでうっかり死するから怖いのなんの

263:名無しさんの野望
10/02/23 15:54:38 29ar7quV
手裏剣乱舞は軽減不可能なんじゃないかなぁ。
俺のキャラは抵抗ALL80↑ 防御20万ちょいだけど
あの手裏剣はハマると即死するよ。
即死スキルが多いのはプレイヤーを飽きさせないための工夫なんだろうけどね。
俺個人としては即死スキル多すぎるとキャラの成長が実感しにくくなるから
そこが残念かな。

264:名無しさんの野望
10/02/23 15:58:05 bXR4z1Kx
っつーか死んで戻っての作業ゲーやめてほしいな
着替えるのもだるいし丸裸で装備回収行くと透明ですばやい奴や
スタンス、呪い持ちにのろくされたりですげーイライラしてくる

265:名無しさんの野望
10/02/23 21:33:25 29ar7quV
回収するときは死亡時に範囲魔法が出る+継続毒ダメージの装備で
自分の死体周辺に人間兵器として突っ込んでるな。
その後、周りのモンスターが毒ダメージで死ぬのを確認してから回収してる。

266:名無しさんの野望
10/02/25 00:23:47 yfZ8uYFU
CDなくしてしまって困ってるんですが、
ESをNOCDでプレイするにはどうしたらいいでしょうか?
MLS+で起動してみたのですがそれだとエラーが出ます
普通に起動しようとすると何も出ず起動しません
どうやらNOCDMODではないらしく、CDが入ってないせいみたいなんですが・・・

267:名無しさんの野望
10/02/25 00:33:21 QTrW74iU
>>266
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr─!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´

268:名無しさんの野望
10/02/25 00:47:53 bC8eU7T6
ESをNoCDでプレイするのはむりぽ

269:名無しさんの野望
10/02/25 01:02:11 yfZ8uYFU
>>267-268
そうですか・・・残念です
諦めます
ありがとうございました

270:名無しさんの野望
10/02/25 06:43:50 0fJM6rGo
買えばいいだけだろ
2、3食飯抜いて水道水で腹満たすだけで買えるだろ

271:名無しさんの野望
10/02/25 10:30:18 +BU5i52d
割れじゃないだろ?

友達が持ってたやつなくしたからか割れでプレイしてたが
イメージファイル読み込んどけば普通にプレイできてたし

272:名無しさんの野望
10/02/25 11:14:33 QWIflNUj
収入ない奴は腹減るだけだろ

273:名無しさんの野望
10/02/26 19:07:15 lOLe05Gq
3大MOD

Nez・・・一番面白いと言われるMOD。レベルが上がりにくい上にクオリティが低いのが難点
Median・・・スキル総とっかえで有名なMOD。クオリティは高いがいかんせんバランスが悪く微妙
Lynx・・・一風変わった育てゲー系MOD。マゾくてだるいので3大MOD落ち候補

274:名無しさんの野望
10/02/26 19:56:23 /yHhVYdR
>273
素直にLynx作者にもっと簡単にしてとお願いしなさい

しかしLynxを含め古くからの日本製MODはほぼ更新停止状態とは

275:名無しさんの野望
10/02/26 23:35:22 IVyNBfCG
bth

276:名無しさんの野望
10/02/27 11:20:03 MK3erPnW
Laz兄貴はStarCraft2に興味が移ったのか!!
これでもう猫の目アップデートを心配しないでMedianプレイできるぞ!!

277:名無しさんの野望
10/02/28 01:44:14 p8iQFYuS
ESをインストールしてはじめたんですが、
最初のキャンプから一歩でたところで止まります。
どうすれば、できるようになるかアドバイスお願いします。

278:名無しさんの野望
10/02/28 03:11:30 ItBPoHru
wikiぐらい読め

279:名無しさんの野望
10/02/28 14:13:49 p8iQFYuS
レスありがとうございます。
wikiは読んだんですが原因は今一よくわかりません。
もしかしてLOD日本語版を使ってるから、
もしくはLOD1.12を使ってるのが原因なんでしょうか?

280:名無しさんの野望
10/02/28 14:32:42 +S3StbnM
>>279
なんのwiki読んだんだ?
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)
バージョンの項目を音読しろ

281:名無しさんの野望
10/02/28 21:51:02 p8iQFYuS
バージョンの項目を音読しました
URLリンク(emptyspace.razor.jp)
↑ここでバージョンも1.10 1.11と試したのですが、できませんでした。
何が原因なのかさっぱりわかりません。
ローグキャンプをでようとすると終了します。

282:名無しさんの野望
10/02/28 23:58:17 ItBPoHru
あんたが引っかかってるのはバージョンの問題じゃないよ
多分オートマップも開けないだろ
Wikiって書いたのも問題だったかもしれないがEastern Sun 3.00 Database見てこい

283:名無しさんの野望
10/03/01 02:45:31 j+v1Fc2H
>>279

>>4 は確認した?

284:名無しさんの野望
10/03/01 03:02:37 D3pdI8Ns
Nezのルーンワードってタンドリガ以外にまとめありますか?

285:名無しさんの野望
10/03/01 04:23:56 JTrv+5Zr
>>283
ありがとうございます!
やっとできる様になりました!

>>282
レスありがとうございました
オートマップは開けました

286:名無しさんの野望
10/03/01 06:36:07 JTrv+5Zr
ESをできる様になって、やっているんですが、
ステータスの再振り分けをするにはどうすればいいのでしょうか?
ユーティリティーがあるそうですがみつかりません。

287:名無しさんの野望
10/03/01 06:53:11 O6itCKzn
utilでファイル検索

288:名無しさんの野望
10/03/01 09:39:29 j+v1Fc2H
>>286
ES本体に付属しているけど、最新版はここ
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

289:名無しさんの野望
10/03/01 12:05:32 SgAlSLp1
Eastern Sun MODでD2Multiresって解像度変える方法か
それ以外の方法で解像度変える方法なにかありますんか(´・ω:;.:...

290:名無しさんの野望
10/03/01 13:55:48 +DB+optz
>>289
ESは1.10なのでD2Multires適用は残念ながら無理。(D2Multiresは1.12以降のみ)

ESwikiにも乗ってるGlide3っての使えばウィンドウモードでも大きく出来るけど
これは解像度800x600のまま引き伸ばしてるだけだから視野が広がったりはしない。
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

291:名無しさんの野望
10/03/01 16:25:40 SgAlSLp1
>>290
そうですか、ESが1.12以降に対応してくるのを待つばかりですね
Glide3で引き伸ばしできるとは知りませんでした、試してみます!
即レス並びにご教授ありがとうございました

292:名無しさんの野望
10/03/03 18:35:58 RbHg8XcH
ESR6Dなんですが、今更キャラ名を変更したくなりました。
バイナリエディタとかでいけるでしょうか?

293:名無しさんの野望
10/03/03 18:52:56 4ea10ugV
>>292
>>288 のユーティリティ最新版にキャラ名変更機能もついてる

294:名無しさんの野望
10/03/03 19:11:33 RbHg8XcH
>>293
サンクス!
ユーティリティ新しいのがあったのね。
日付が09年って事は何か更新でもあったのかな

295:名無しさんの野望
10/03/03 19:15:32 GLN44vne
今からnezとPlugYで始めるんですが、アイテム収集厨なもんで
全部共有スタッシュに突っ込んでいきたいんですが
動作が不安定になったり、データ破損なんてした人いますか?

前やってたESは、スタッシュの肥大化警告みたいのが書いてあって
びびってあんまり突っ込めなかったんですけど

296:名無しさんの野望
10/03/03 20:18:06 HEW9Gx9J
俺もnezで1回だけスタッシュ肥大になったことある
やっぱ大きすぎるとなんらかのバグがおきることはある

297:名無しさんの野望
10/03/03 20:18:21 R6MBLcEQ
MLS+更新きてるな

298:名無しさんの野望
10/03/03 21:28:21 X4HwSgJd
NEZ間違って売った装備をその場で返してもらったら
100倍以上の差額とられてわらたw
その後ラダメントに変身して酒場の女主人に会いに行ったら
普通の対応されてわらたw

299:名無しさんの野望
10/03/04 00:10:59 rxLtkQ3a
>>296
やっぱなるのかー
今回はユニークとセットだけ集める事にするよ ありがとう

300:名無しさんの野望
10/03/04 00:21:05 2HmoN72/
リセットすれば生き返るかもしれんな

301:名無しさんの野望
10/03/04 00:22:07 2HmoN72/
スレ間違えた

302:名無しさんの野望
10/03/04 01:13:26 gyx3liZw
やっと書き込めた。
>>287 >>288
ありがとうございました。
お陰さまで解決しました。
しかし、ESが初MODなんですがめちゃくちゃおもしろいですね。
バランスとやりこみ度がはんぱないですね。
食わず嫌いせず、はやくやればよかった。

ところでESで質問なんですが、メディテーションでつくFCRは
ネクのヴァンパイアにも有効なんでしょうか?

それと増幅器にあるキルカウンターというのはどういうものなのでしょうか?
wikiでみつかりませんでした。

303:名無しさんの野望
10/03/04 03:09:21 C9HPHhab
ESR6DでGlide3使おうと思ってみたけど、blinkw32.dllが無いってエラーが出る。
バージョンは1.4d~1.3まで試したけど全部同じだった
何か思い当たるフシはないですか

304:名無しさんの野望
10/03/04 06:31:30 vaDpVImg
何かの拍子にWindowモードに起動するには不用で
フルスクリーンモードで起動するのに必要なファイルが欠けることがある

インスコしたCDに入ってるはずだからそこからコピーするなりしてみるといい

305:名無しさんの野望
10/03/05 01:58:17 pF6uPpr8
>>302
>メディテーションでつくFCRは
有効。ただ、ブレイクポイントの値は不明
ちなみに、IASのブレイクポイントは公開されてる
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

>それと増幅器にあるキルカウンターというのは
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

306:名無しさんの野望
10/03/05 16:40:23 l6Ir8tNN
>>305
レスありがとうございます。
やはりFCRのブレイクポイントはまだ不明なんですね。
他のキャラのFCRブレイクポイント見ると20弱あれば大抵2フレは改善できるけど、
装備発動での改善を考えるとこれはギャンブルですねw
あとヴァンパイアIASもあるんですが、どういう時に殴るんでしょうか?
近接しても魔法うってる気がするので。

>それと増幅器にあるキルカウンターというのは
なるほど。キルカウンターさがしてみますw

307:名無しさんの野望
10/03/05 20:27:24 866csiJR
ESで、やってて面白かったビルドってなんだった?
今ビルドをあれこれ考えてるんだけど、なかなか思いつかない。

308:名無しさんの野望
10/03/05 20:32:30 SMLw/tUg
ESのNOCD起動できたぞ

309:名無しさんの野望
10/03/05 20:34:28 iE4tXTAq
起動してプレイしてるとすぐエラー落ちすると思うが

310:名無しさんの野望
10/03/05 21:51:53 hvfDCSH1
>>307
エレ$
狼に変身したままファイアストームであたり一面焼け野原に。
火炎無効には「速く」「強い」ボールダーを転がして対処。

311:名無しさんの野望
10/03/06 14:17:27 PDw4jHDe
Nez 1.10で質問なんですけど、既存のD2X 1.10 ルーンワードは
そのまま変更なく使えるという認識でおkですか?
タンドリガさんにはNez 1.09までの新しいルーンワードが一部(多分)載ってますけど

あと、Nezeramontias 1.09 非公式でプラグインを追加するパッチ をバハムートティアさんから落として
入れてみたものの、装備欄は増えたけど何も装備できず、で
1.10用じゃないことに気がつくのが遅いアホですみません状態だったのですが
今から D2Mod System for v1.10 をNez 1.10 に当てれば
傭兵装備が増えるようになる、という認識でおkですか?

312:名無しさんの野望
10/03/06 14:23:19 PDw4jHDe
あ、書き方おかしいな

○ 今から D2Mod System for v1.10 をNez 1.10 に当ててD2Mod Hireling PlugIn Ver.2.02を入れれば

にしてください

313:名無しさんの野望
10/03/06 18:08:49 XO2QQoiq
Nezに110あるのか

314:名無しさんの野望
10/03/06 18:14:06 1lonbB7A
俺は一昨年からMODやり始めたが
1.09以前でしか動かないMODとか見たことねーぜ

315:名無しさんの野望
10/03/06 18:32:26 uEJHi4VX
nezは1.09までしか出てなかったと思ったが。
対応してるd2xは1.10だから勘違いしてるんじゃね?

1.09専用modだとk-modとかあるな。

316:名無しさんの野望
10/03/06 21:21:15 jFEiIds7
テンプレにNezは制限プレイすれば楽しく遊べるとありますが、
後半でも程よい難易度で遊ぶにはどの程度の縛りをいれれば良いのでしょうか?

317:名無しさんの野望
10/03/06 21:52:34 WNxtCiG+
白リングを使わない。
ベンダーの成長アイテムを使わない。

318:名無しさんの野望
10/03/06 22:12:24 XO2QQoiq
NEZがだれるのは経験値が少なくて序盤で疲れるからであって
インフレした方が楽しいし続く

319:名無しさんの野望
10/03/06 22:29:45 XO2QQoiq
1.スキルブック使わない
2.ステータスドーピングアイテム使わない
3.装備品ドーピングアイテム使わない
4.装備品、ポーション以外の買い物をしない
5.売値下げる能力を使わない
6.金塊売らない
7.白リングソウルその他の合成解禁

飽きてきたらその都度1から順に解禁していくのがいいかも
ただ、あんまりにもスタッシュ肥大するとバグるらしいから溜め込むのも程ほどに
シングルでバグった事ないけどね
俺はこれに加えて経験値バッグも溜めてる
LV1キャラをいっきに化け物にするために・・・

320:名無しさんの野望
10/03/07 01:24:51 TvHajUvo
仲間内で自分を鯖にしてESをRelmみたいにして遊びたいんだけど、そういうツールって無い?

321:名無しさんの野望
10/03/07 01:41:17 2eTewsbm
>>320
URLリンク(miyoshino.la.coocan.jp)

322:名無しさんの野望
10/03/07 01:57:02 TvHajUvo
オープンでやるとセーブデータはシングルの使いまわしになるから、それを防ぎたい。
イメージとしては鯖立てるか、誰かが全員分のセーブデータを管理して一つのネットワークでやりたい。

323:名無しさんの野望
10/03/07 07:10:39 1bNZU8df
>>314
Zy-El MODというのがやや有名

324:名無しさんの野望
10/03/07 13:54:41 R0gcweP8
>>322
PvPGNとD2GSってのでプライベートなBattle.netを立てられるらしい
もし出来たらレポートしてくれ

325:名無しさんの野望
10/03/07 14:07:49 aK7J+6Z4
ALI18足りないのにあと少しとか

326:名無しさんの野望
10/03/07 14:09:20 aK7J+6Z4
すまん誤爆だ

327:名無しさんの野望
10/03/07 21:07:15 saMHZFDQ
NEZで3番人のチャーム揃ったのに
セットボーナスつかないんだけど
何か使い道ある?

328:名無しさんの野望
10/03/07 22:54:34 2eTewsbm
>>327
一番下に説明がある
URLリンク(web.archive.org)

329:名無しさんの野望
10/03/07 23:07:14 saMHZFDQ
>>328
ありがとう!
速攻で保存した!

330:名無しさんの野望
10/03/08 00:12:50 rr1bTua3
友人とリンクス鯖でESをオープンバトルネットで遊ぼうとしたのですが、
部屋とパスワードを友人に作ってもらい、そこに入ろうとしても、
ゲームに参加できませんでした というメッセージが出てしまい、どうしても入れないのです・・・
TCP/ID?の方でもできるか試みたのですが、同じように接続できなくて・・・
Wiki等でも調べてみたのですが判らなかったので、質問させていただきました orz


331:名無しさんの野望
10/03/08 00:16:15 iQ6M2Nvk
それは鯖板で聞けよ

332:名無しさんの野望
10/03/08 03:01:07 Vxktm+Q0
TCP/IPでもダメなんだったらポートの設定じゃね?
URLリンク(www.spacelan.ne.jp)
この辺を確認してみるといいかも。

333:名無しさんの野望
10/03/08 10:01:02 NopoZkjb
今ESでHELLのケイン救出した所なんだけど、未だに秘密のレシピが一つも手に入らない。
英語版だから拾い忘れたのかとも考えたけど、綴りはwikiでSecret Recipeとなっているのは
確認しているから間違えないかと思う。
たまたまドロップしなかっただけかな?

334:名無しさんの野望
10/03/08 12:05:03 3833SBXA
>>333
アイテム名はAncient Scrollだよ

335:333
10/03/08 13:26:23 NopoZkjb
>>334
あっ、そういうことか・・・。
Ancient Scrollが50枚集まれば、シークレットレシピは使えるってことか。
理解できた。ありがとう。

336:名無しさんの野望
10/03/08 14:04:23 wvCE9D3H
50枚全部揃える必要はないぞ。
使いたいレシピの分だけでいい。
それでも出ないんだが。

337:名無しさんの野望
10/03/08 17:18:13 cOkjziDx
ESで最強の敵、もしくは最難関の場所ってどこ?

338:名無しさんの野望
10/03/09 02:42:57 Pmwl950l
ニラじゃないの?

339:名無しさんの野望
10/03/09 03:38:49 giMpgkvl
そもそも行くまでがダル過ぎる

340:名無しさんの野望
10/03/09 07:13:55 QSkN8Ja+
共通スタッシュのデータのバックアップをとってアイテム複製をすると楽しみがなくなってしまう。
意思に頼らず何か、強制的にスタッシュのデータのコピーを防ぐ、いい方法は無いもんだろうか?
ネットサーバーならずるできないけど、ラグはいやなんだよね。

341:名無しさんの野望
10/03/09 07:26:21 y3ilpc5B
不正したくなるようなゲームは、すでにゲームバランスが貴方と合っていないんだと思う。
他のゲームやってみたら?

342:名無しさんの野望
10/03/09 07:50:40 QSkN8Ja+
一つの考え方としてありがとう。
もし、他にデータのコピーを防ぐいい方法知ってる人がいれば教えて。
なんか禁煙みたいな気がしてきた。

343:名無しさんの野望
10/03/09 07:55:30 pVRUd85a
PlugY使うのやめれ

マジレスすると、一回便利な道具覚えたら絶対止められないから。
使いまくって早々にDia2に飽きればいいと思うよ。

344:名無しさんの野望
10/03/09 14:54:51 tjzxjTIb
自制できないおこちゃまはいりません^^

345:名無しさんの野望
10/03/09 17:37:06 iHe5flmS
nezやってるんだけど、normal act4のディアブロ倒したとたん
NPCとの会話が出来なくなったんだけど、これはバグなのかな?
NPCとの会話を選んでも、テキストも音声も出なくキャンセル扱いみたいになってる
オプションから変更しても直らない
クエ発生はするから先に進めることは進めるのだが
なんだか気持ち悪いので直す方法ってありませんかね

346:名無しさんの野望
10/03/09 17:43:38 dos9IeXY
>>345
おれは最近act5の会話なんて見た事ねーぜ!

347:名無しさんの野望
10/03/09 17:57:57 ZnOGymBW
ケインの位置だけ変えるmodとか作れないかな
act5の位置が悪すぎる

348:名無しさんの野望
10/03/09 18:12:50 QSkN8Ja+
やっぱり、データコピー防ぐ方法知ってる人はいなかったか。
ここできいて誰もわからないんじゃ、無理って事なんだな。

349:名無しさんの野望
10/03/10 00:26:09 GMvo8Pna
バックアップしやすく作られたツールで
バックアップしたくないんだけど!
って言われましても、自制するか使うのやめろよ

350:名無しさんの野望
10/03/10 01:20:24 rdjfEuZ9
その通りですね。
バックアップせずにできる意志力がうらやましい。
ルーンのトレハンする時に複製すれば一瞬・・・
と考えてしまう・・・くそーーー

ラグの無いレルムでやりてーーー

351:名無しさんの野望
10/03/10 02:16:57 9mT5rb7Z
つーか、どうみても探せばツールの見つかるPCゲームに向いてないっしょ
ファミコンやれファミコン 実機でな

352:名無しさんの野望
10/03/10 02:26:07 rdjfEuZ9
>>351はルーンのトレハンする時に複製すれば一瞬・・・
とは考えず、どう考えてるのか気になる

353:名無しさんの野望
10/03/10 03:24:07 9P7CNUYN
お前根底から作り手の心踏みにじってるクズだな

354:名無しさんの野望
10/03/10 03:32:18 rdjfEuZ9
>>353
クズは他人の事をクズ呼ばわりしたがるからなぁ
俺は作り手の心を踏みにじるつもりはない

355:名無しさんの野望
10/03/10 03:44:24 rdjfEuZ9
つうか>>353はデータコピーした事あるから>>353はクズって事になるのか

そうか

356:名無しさんの野望
10/03/10 04:04:46 RPu8qMTu
ESでラムエセンの書がみつからないんですが
どこにあるんでしょうか?

357:名無しさんの野望
10/03/10 04:07:47 RS98goVX
いいから自分で自制しろよw
むしろ何故それができないのか問いたい。
結局自分のせいだろ?

レルムでやりたいならやればいいがPlugYは使えないからシングルで無いのと一緒だぞ。
最初からPlugY無しでやれよ。それで解決だろうが。

358:名無しさんの野望
10/03/10 04:09:49 RS98goVX
>>356
クラスト市場(Kurast Bazzar)からサリナ書店(Bookstore Sarina)Level2にいけばある
ESは迷ったら公式のマップの繋がりのサイト見に行くようにすれば迷子にならないよ

359:名無しさんの野望
10/03/10 04:24:17 uIqezzUX
ありがとうございます
サリナ書店ですね
探してみます

360:名無しさんの野望
10/03/10 04:29:12 rdjfEuZ9
>>357
ごもっとも。自分で自制するよ
しかし、PlugYは関係あんの?
共通スタッシュのデータをコピーしてアイテム複製する
ってのを禁止する話なんだが
あと、PlugYは標準で入ってた気がする

361:名無しさんの野望
10/03/10 04:38:18 hl4OOeN5
何この馬鹿

362:名無しさんの野望
10/03/10 04:44:45 rdjfEuZ9
>>353
何この馬鹿

363:名無しさんの野望
10/03/10 04:54:22 AcmrqV+n
伸びてると思ったら気持ち悪いのが
晒し上げ

364:名無しさんの野望
10/03/10 04:58:38 RS98goVX
>>360
大丈夫か?PlugYなかったら倉庫の拡張も共有もできないだろ。
嘘だと思うならPlugY切って起動しろよ。
それともおまいのDiablo2は何もなくても倉庫の共有が出来るのか?

365:名無しさんの野望
10/03/10 05:02:49 rdjfEuZ9
>>364
最近始めたばっかで知らんかったわ。ありがとう。

366:名無しさんの野望
10/03/10 08:16:17 Nnx5q77w
まあ俺も楽したくて複製したいと思うことはある

けどやったら楽しくなくなるのが目に見えてる
だから自制する

つかこれはゲームに限らず現実(社会)でも言えることだと思うんだが…

まあどうしても複製やめられないんならいいんじゃない?複製なしじゃ楽しめないってこった

俺も これは確実にクソゲー と思ったやつは(オンラインなら周りに迷惑かからん程度に)チートとかしまくるからな


367:名無しさんの野望
10/03/10 08:48:13 okpBEvZE
ID:rdjfEuZ9
お前根底から作り手の心踏みにじってるクズだなゴミだなカスだな消えろ

368:名無しさんの野望
10/03/10 09:29:37 rdjfEuZ9
>>366
ほんとそうだね
やっぱり楽しくなくなるから頑張るよ

>>367
作り手の心は踏みにじってないけど、誰かさんの心は踏みにじってしまったらしい
ごめんね 消えるわ

369:名無しさんの野望
10/03/10 09:55:06 U71FrKKQ
寝てる時に飛んでくる蚊ぐらいウザイ

370:名無しさんの野望
10/03/10 17:36:39 GMvo8Pna
シングル環境なんだからルーンも宝石も店で販売させてるけどな

371:名無しさんの野望
10/03/11 18:10:48 v0sFbpuQ
>>347
バニラのLoDだったら、ds1editでマップだけいじればいいよ。
使い方がちと難しいが・・・。

>>368
バーカ⑨バーカ⑨!バーカ⑨バーカ⑨!

372:名無しさんの野望
10/03/11 19:27:10 vyi8Ylof
⑨って何?どこでも通じると思ってんの?頭呆厨死ね

373:名無しさんの野望
10/03/11 19:47:42 WPPab8f8
キモすぎワロタ

374:名無しさんの野望
10/03/11 22:29:00 ++nfBBhV
ESで骨魔法ネクの戦い方教えて下さい
ボーンウェイブうちまくってるんですが殲滅力が無くてこまってます

375:名無しさんの野望
10/03/12 02:03:56 PAvGBqr1
eneとシナジーに全部振ってhell's gate使おう

376:名無しさんの野望
10/03/12 02:21:50 UByavocN
ESのネクってoskillでマスタリーとって威力アップ!とかできないから弱いよね

377:名無しさんの野望
10/03/12 02:38:28 ltfATvHC
ESをTCP/IP(2人)でやってるのですが、バールを倒した瞬間に落ちてしまいます。
同じ症状の方いますか?アイテムをばらまきすぎなのが原因なのでしょうか?

378:名無しさんの野望
10/03/12 03:55:57 a5OvZpnL
>>375
え、hell's gateの方が強いんですか?
表記ダメ低いから敬遠してた・・・FCR稼いで使ってみます


>>376
ですよね。せめて敵のライフが0になった瞬間に死体として扱えればな。
倒れるアニメーションあってもいいけど、
倒れながらでも爆破したいw
でかいのは倒れるまで時間かかるし。
作者さんお願いします。
それとも素人でも簡単に変更できるもんなんだろうか?

379:名無しさんの野望
10/03/12 03:56:21 Rf8U87Ys
なるのはESだけ?

380:名無しさんの野望
10/03/12 05:15:30 BtQwxkDo
>>377
PlugYの倉庫がある程度以上溜まってるとなりやすい気がする

たしかESはセカンダリの共有倉庫とすぐに切り替えられるはずだから
一度倉庫データを退避してみて再チャレンジするかソロで倒してみてごらん

381:名無しさんの野望
10/03/12 10:58:41 Td+ZKjr3
Eastern Sunをプレイしようと何度も失敗しているんですが・・・
Eastern Sunの最初のお面?みたいな画面に行けるのですが、プレイしてみると
スタッシュなどが大きさはEastern Sunのものになっているのですが実際に使えるのは元のLodの大きさものでした。
何か解決のヒントをください。
バージョンは1.10です。

382:名無しさんの野望
10/03/12 11:04:00 BtQwxkDo
>>381
本体の言語設定の確認と、
本体が日本語版の場合はES日本語化パッチがちゃんとあたってるかどうか確認>>4

383:名無しさんの野望
10/03/12 11:37:15 Td+ZKjr3
>>382
本体は英語版なのでEng_to_Jpn_v400を当てて日本語化を確認した後にESをインストールしました。
ESのインストールファイルはwikiにあるes300_R6D_fullでいいのですよね?

384:名無しさんの野望
10/03/12 12:43:33 dEiMZv5Q
本体が英語なら、そのままインスコでいいんじゃないの?
日本語化しちゃったなら、ESインスコしたあと日本語化パッチか?
俺英語版のままだから確証はないけど。

385:名無しさんの野望
10/03/12 13:01:59 Td+ZKjr3
>>384
thx
それはまだ試したことなかったです。
ちょっと再インスコしてきます。

386:名無しさんの野望
10/03/12 16:28:49 BtQwxkDo
>>383
ESを日本語でプレイしたいなら
本体の日本語化パッチとESの日本語化パッチの両方をあててねー

387:名無しさんの野望
10/03/12 19:08:30 ltfATvHC
>>380
ありがとうございます。試してみます。

388:名無しさんの野望
10/03/12 22:03:34 1TPJJeBM
>>378
倒れるモーションをなしにするには、
敵キャラのグラフィックファイルと動作の定義ファイル両方をいじる必要があるような・・・。
作者さんじゃないとおそらく無理だねー;;

389:名無しさんの野望
10/03/13 00:04:51 a5OvZpnL
>>388
ありがとうございます。
やっぱ、難しいんですね・・・
倒れるモーションはそのままでもライフが0になった瞬間から
死体として扱えるってのは難しいんですかね・・・

あと、手下を手下同士でも通り抜けられる様にするのは難しいですかね?
システムとしてだめならスキルとかアイテムとかでもできれば
面白いと思ったんですが。

390:名無しさんの野望
10/03/13 00:06:19 BtQwxkDo
システム的に無理なもんは無理だ

391:名無しさんの野望
10/03/13 05:14:36 MJk3/wxS
なるほど。

ところでESで行き止まりの階段はどこにあるのでしょうか?
みつからないです。

392:名無しさんの野望
10/03/13 05:39:42 8FxJzAv4
行き止まりってのがどこかわからんけど、
ESはMAPのつながりが普通と違ったはず。
Wikiか本家かまあその辺見れば書いてあるはず。

393:名無しさんの野望
10/03/13 06:01:37 MJk3/wxS
>>392
説明不足ですいません。
奈落からニーラサックのいるところにいけるんですが
途中、階段が隠されているようなのです。
wikiにも本家にもその辺はかいてなく、
自力では見つけられなかったので教えて頂きたかったんです。

394:名無しさんの野望
10/03/13 06:06:21 aaIZBU2f
>>393
公式のヒントは読んだ?

>The downstairs are hidden, but there always exists a landmark. ;)
>(Hint: Sp***ling C***t)
URLリンク(homepage3.nifty.com)

395:名無しさんの野望
10/03/13 07:09:18 MJk3/wxS
>>394
もちろん、そこも読んでくまなく探したんですがみつかりませんでした。
個人的ゲームの楽しみ方として自力解決に重きを置いていないので
わかりやすい答えを教えて頂ければと思いまして。

396:名無しさんの野望
10/03/13 07:24:23 asvgX9g0
壁ではなく地面にある
ポインタすると表示される

壁にあると思って延々と走りながら壁にポインタしてたのは俺だけかな…

397:名無しさんの野望
10/03/13 08:10:50 MJk3/wxS
>>396
それ少し前の俺ですw

お陰さまで無事見つかりました

398:名無しさんの野望
10/03/13 11:50:27 x//zyM+u
詠んだって全く理解してないだけじゃねーか

399:名無しさんの野望
10/03/13 19:05:26 k+FPd3zN
Escape from the Afterlifeのキューブレシピが今どこにあるかわかる人いませんか?
The Phrozen Keepが移転して見失ってしまいました

400:名無しさんの野望
10/03/13 19:54:33 uzDapGeA
>>399
URLリンク(web.archive.org)

そのMOD未プレイなので、違ったらごめん

401:名無しさんの野望
10/03/13 20:12:51 k+FPd3zN
>>400
おお、まさにこれです
ありがとう

402:名無しさんの野望
10/03/13 20:30:41 XMqn7TP1
macのOSXで動くMODてないかねえ
本体がもともと1.12で以上しか動かないんだが・・・

403:名無しさんの野望
10/03/13 20:45:27 Qy3SsDrR
>>402
Medianはmacでも動きますよ

404:名無しさんの野望
10/03/13 21:25:17 XMqn7TP1
>>403
ありがとう
入れてみたが、なぜか街から一歩出ると落ちるなあ

405:名無しさんの野望
10/03/13 21:37:09 eotzpwmZ
それは本体が日本語版だからだろう
Macには本体の日本語化パッチも英語化パッチもないからなぁ

406:名無しさんの野望
10/03/13 23:58:17 MJk3/wxS
ESでトータルの早足っていくら稼いでも有効なんですかね?
ブレイクポイントがないからわからん

407:名無しさんの野望
10/03/14 20:32:57 tTyMAWJ1
?倍MODはどこじゃああああああああ

408:名無しさんの野望
10/03/20 14:48:36 pyv/oNeq
CRONE
CROON +15MinDam,+15MaxDam,4%mana吸い
CRORE 集金300%
FORGE +10%Block、全耐性+10、DR6%前後
GAGE 値引き10%
GENE 6%Life吸い、20%開傷
NEON 特に無し
RAGE
RARE 集金200%、150%MF
SIDE 15%FR/W、40%IAS
SINE +60LIFE,Drain LIfe-9,冷気耐性+30炎耐性-30


TIDE
TINE +60%EDam、+10Life,-30Mana
TIRE -15%FR/W、スロウ+15%、-15Vit、ライフ回復+8


MACRO
MADE 被弾時12%Lv3immoration 発動
MAGE -10%FR/W、Mana+100
MANE 10%IAS、10%Block、+60Life
MARE 10%FR/W、+10Ene
PONE -10%FR/W、全耐性+10
PORE 敵の防御無視、60%開傷、Drain Life-9
SIRE +1Skill、敵の防御無視、8%mana吸い、集金200%
VANE 20%EDam、+10MAXDam

409:名無しさんの野望
10/03/21 15:58:27 vyNTQoSf
リセットくるけど、MOD経験者はどうすんの?

410:名無しさんの野望
10/03/21 17:17:58 7DRSJaL/
来てからだな
もし動かなかったら放置


411:名無しさんの野望
10/03/22 20:01:30 KMEmpmjS
すいませんMedian初心者なのですがTUってなんですかw
どなたかおしえてくだせぇorz

412:名無しさんの野望
10/03/22 20:04:53 hz8WTAtI
Median割とやったけどTUて聞いたことないな
ってか何についての略語なんだ?

413:名無しさんの野望
10/03/22 20:43:01 blrvVmXv
>>411
Tiered Uniques. Unique items of tier 1-6

URLリンク(modsbylaz.14.forumer.com)

414:名無しさんの野望
10/03/22 20:44:48 blrvVmXv
スマン。下げ忘れた

415:名無しさんの野望
10/03/22 20:46:30 hz8WTAtI
そんな呼び方があったのか

416:名無しさんの野望
10/03/22 21:13:38 LDum6HtM
>>413
Medianでは、ユニークアイテムもベースアイテムも
Tier 1~6までの等級があって、大きいほど強い。
Tier 1のユニークは、キューブ合成でTier 2にレベルアップすることが可能。

Tier 6の上にSacredがあって、これはキューブ合成で作れないし、
限られた場所でないとドロップしない

417:名無しさんの野望
10/03/23 06:05:00 l75nn9U7
すまぬ教えてほしい

LoD1.12 日本語MOD
PlugY
multires
の環境でギガインベントリを使いたいんだけど
LoDのショートカットからなら行けるんだけど
plugYのショートカットからだとギガインベントリが効かない。

data/global-local/ui~以下のファイルは的確に入ってると思います。
multiresはplugY.iniのDllToLoad=
に記述して起動してます。

どなたかお知恵を!



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch