Diablo1質問雑談スレッド地下9階at GAME
Diablo1質問雑談スレッド地下9階 - 暇つぶし2ch433:名無しさんの野望
08/12/27 15:57:06 wAafVqrZ
>>432
Chain Lightningが3F辺りの本棚から出たことあるんだが、本Lv8とすると
出ないはず。仮に本棚が宝箱と同じだとすると、階層×2のアイテムレベルまで
出ることになるが、3Fだと本レベル6までしか出ないはず。

スクロールラックも、InfravisionがLv8とすると4F以前からは出ないはずだが、
実際には1Fあたりからでも出てる。

どうも良く判らんね。

434:名無しさんの野望
08/12/28 04:57:09 78/F31A0
>>432
詳しくありがとうです、マナシールドは魔法屋で買うことが出来ました。
ゴーレムも買えました あと欲しいのはファイヤーボールですね
キャラLvが19になったのでそろそろ取れるかな

435:名無しさんの野望
08/12/28 20:05:52 UDp3phdi
>>433
ってことはjarulfのとこも間違ってるってことか。スマンかった。
しかしテレポの本とか本棚で見たことはないから階層無関係ってこともないだろう。
それとも高レベルの本は確率が低いからとか、本棚に独自のレベルボーナスがあるとか。
本とスクロールはそうとうややこしいみたいだな。

436:名無しさんの野望
08/12/28 21:17:49 7qYtmVkF
ブックオブチェーンライトニングが何階以降にでて
何階以降にはでないとかjarulfのどこに書いてあるんだろう?

437:名無しさんの野望
08/12/29 20:48:05 UPg5/Fop
本自体のレベルはここ
URLリンク(www.bigd-online.com)
で生成に関することはここ
URLリンク(www.bigd-online.com)
ここを見ると
~skeleton tome, library book and racks 2dlvl
となってるから階層×2だと思われる。
この時点で3Fからlv8が出るのがおかしい。
さらに下のBookの記述を見ると
Range of qlvl for spell on books  1 to ilvl/2
となっている。
つまり先に書いたAdriaの秘密での1~階層と同じというわけ。
スクロールに関することは書いてないみたい。

438:名無しさんの野望
08/12/29 22:34:57 6OFVBcx7
なるほど、そういうことだったか。ありがとう。


439:名無しさんの野望
08/12/30 09:05:43 SvytTc50
3階でCL拾ったことないな

440:名無しさんの野望
08/12/30 09:07:26 dDKyMm2P
>>433でも「3F辺り」だからな。あいまい。

441:名無しさんの野望
08/12/31 11:25:49 nTDh1l4s
URLリンク(www.nicovideo.jp)
これ結構おもしろいw

442:名無しさんの野望
08/12/31 21:23:16 YO/9RmY4
warota

443:名無しさんの野望
09/01/01 07:54:41 sQWu5PJt
騙された

444: 【小吉】 【1334円】 株価【41】 u
09/01/01 18:17:59 P/13lyuk


445:名無しさんの野望
09/01/03 16:03:42 +7v+Q5gD
一緒にLv1からやれる人いますかー?

446:名無しさんの野望
09/01/03 18:33:22 a84x1dr4
参加OK~

447:名無しさんの野望
09/01/05 13:34:56 pStarxHJ
これ、日本語化パッチとか転がってないの?
親父がくれたんだけどw

448:名無しさんの野望
09/01/05 13:40:58 x8cakjNl
ない

449:名無しさんの野望
09/01/05 16:22:36 uVmazepO
何故そこに「w」が入る。
ゆとりスト帰れ。

450:名無しさんの野望
09/01/05 18:53:04 PNuPRsbw
英語って厨をよせつけないバリアなんだね

451:名無しさんの野望
09/01/06 08:41:54 PvTFHppH
そのかわりむこうの厨にうんざりするけどな

452:名無しさんの野望
09/01/06 12:55:17 MUx54hGf
hehehe

453:名無しさんの野望
09/01/06 20:55:45 V8jqA2x+
みんな装備を集める時ってどこで集めてる?

454:名無しさんの野望
09/01/06 21:03:53 7UFhl9Mx
特殊なユニークじゃない限りnor/hellとLv21回し

455:名無しさんの野望
09/01/07 02:29:41 wS5YUpYA
ラザルス部屋と16階かな。
リング/アミュレット目当てならノーマルで、鎧目当てならヘル。
あとはグリズとガキ回し。

456:名無しさんの野望
09/01/07 07:34:42 b9oSzF4+
>447
システム的な事ならWebに落ちてるし、
ダイアログもニコ動の実況なら、日本語で読めるよ(時間はかかるけどw)。
ストーリーなんかほぼ気にしなくていいゲームだから、それで十分。

457:名無しさんの野望
09/01/11 21:35:00 MoY9rLrH
うお、こんなスレが。
俺もHellfireともども引っ張り出したくなってきた。

458:名無しさんの野望
09/01/12 12:49:55 3kZJJgTn
今やってる人いる?

459:名無しさんの野望
09/01/12 14:33:15 S4ooMlTG
BNいってみる

460:名無しさんの野望
09/02/11 18:02:57 8QS0ea89
age

461:名無しさんの野望
09/02/12 17:15:11 1uDItjzY
プレステ版スレ探したけどないなー。
さすがに過疎すぎたか。

462:名無しさんの野望
09/02/13 09:54:05 xJEizpeY
前あったけど落ちたのかな

463:名無しさんの野望
09/02/13 12:27:38 Za9UZnq6
>>461
スレリンク(game90板)

464:名無しさんの野望
09/02/14 17:16:52 XidJXpbW
これもNOCDで出来ればなぁ…

465:名無しさんの野望
09/02/14 18:20:38 eKO3/QbY
Daemon Toolsがあるじゃない

466:名無しさんの野望
09/02/14 19:31:21 GZXvTd21
98年あたりでもCD革命とか使ってロード時間短縮してる人多かったよ

467:名無しさんの野望
09/02/20 06:48:07 +aEKRXhk
仮想ディスクxpだとokだけど、vistaだと認識してくれないね

468:名無しさんの野望
09/02/20 22:45:48 PrWHq6Fo
1.09の修正情報ってどこにある?


469:名無しさんの野望
09/02/27 03:00:13 I2y3gfQX
インストールしてBNに繋いでバージョンを上げようと思ったらエラーがでた。
ブリのHPから取ってきても同じエラー。
どうしたらよい??

ERROR:anabele to open archive E:/diabdat.mpq


470:名無しさんの野望
09/02/27 05:17:16 WJOoN/83
1.04とか1.07とか古いパッチあててから1.09当ててみるとか

471:名無しさんの野望
09/02/27 18:03:15 QJGfUUqC
一度アンインストールして再度インストール。
で、1.09パッチ当てるまで一度も起動せずにパッチ当てればうまくいく
とどこかで聞いた。
それでもだめだったらごめん。

472:名無しさんの野望
09/03/08 18:46:58 LK53H91F
Direct Draw Error ってでるんだけど、何が悪いんだろ?
1.09パッチはあててある。

473:名無しさんの野望
09/03/10 19:40:03 HzbHB8q3
DirectXのDirect draw機能でのトラブルが原因です。
ご使用のPCのデバイスドライバもしくはハードウェアが
DirectXに対応していない可能性があります。
Microsoft社、周辺機器製造元、もしくはPCの製造元のサポートセンターにご相談下さい。

474:名無しさんの野望
09/03/16 19:18:28 LNSj7zJw
10年ほど前にやってて、その時はネット環境が無かったからシングルだったんだけど
久々にインストールしてパッチ当ててバトルネットに入ってみたが、案の定誰も居ない…
ネット繋いでるのにソロってすごく寂しいので、誰か遊んでくれる人居たら声かけて下さい
まだ駆け出しのローグで弱いのでチャットだけでもいいです

475:名無しさんの野望
09/03/19 08:07:31 7DSrc2Ke
asia jpn-1 夜11時~12時ごろなら誰かいると思うよ
最近のアクティブはちょっと増えて5~7人かな

476:名無しさんの野望
09/03/19 14:46:04 9n9ixx2C
昔はチャットだけでも楽しかったが今じゃめんどうで嫌だな
たまに2chにカキコするだけで十分だわ

477:名無しさんの野望
09/03/19 23:31:45 43byh/xD
XPでVKできた人っていますか?できなくて困っています。
昔ヒィヒィいいながらやっていたのを思い出して久しぶりにやりたくなったんです。
CDをサルベージして、必要なファイルを全部用意してワクテカしてセットアップしたわけですy

【やった手順と状況1】
このページで必要なファイルは準備した
URLリンク(www.geocities.co.jp)
Diablo1通常版はXPでも問題なくインストールできて、ブリザードのページから持ってきたパッチも
当てて1.07にアップ。いざdhack2.exeで107DAT.DATをあてようとすると、

   ・・・・・エラーが出る。

アドレスがどうのこうのでVKパッチがあたらないらしい。通常のDiablo1は起動できたから、
VKパッチをあてるところで失敗してるのかなとおもって、互換性モードでWindows98モードで
起動して、それからパッチをあてればVKできんじゃね、と愚考したわけですよ。

【やった手順と状況2】
互換性モードでWindows98に変えて起動してみようとしたら、今度は

   ・・・・・CDを認識しない。

diabdat.mpqが見つからない、と怒られる。ちなみにレジストリを確認したが、問題はなさそうだった。
インストールディスクのSetup.exeとか、実行ファイルのdiablo.exeとか、いろいろなファイルを
Windows98モードに変えてやってみたんだけど、どれもCDを認識してくれなかった。まぁCDを認識して
タイトル画面まで進んでも、ちゃんとパッチがあたるかどうかは不明なわけだが・・・・


【お願い】
だれかXPでVKができた人いたら、その手順を教えてもらえませんか?
Fallen Paladin、Fallen Angel、True Barlogとかでヒィヒィ言いたい( ´Д⊂
装備ぶちまけて必死でサルベージしたい・・・・。長文スマソ

478:名無しさんの野望
09/03/19 23:54:16 9n9ixx2C
必死だなw

479:名無しさんの野望
09/03/20 01:19:45 6CP3r++9
exe形式のファイル探してこればおk
Diabloフォルダまるまるコピーしてそこに放り込めば共存もおk

ベストはバーチャルPCにwin98だな。HDイメージごと一時セーブ可能なので忙しい人も安心。
二つ立ち上げればアイテム移動やらも出来るし。

480:名無しさんの野望
09/03/20 01:40:26 6CP3r++9
ちょっと投げやりな感じに思えたので自己満足のために探して来たぞw

URLリンク(henjo.glasch.nl)

左のdownloadsからDiablo ModsのVaraya & Khan's ModのEXE Fileでいいんじゃないかな
目的のものと違ってたらスマン

あとデメリットとしてdiablo.exeを置き換えるのでbattle.netは不可になることを追加しておく


481:477
09/03/21 17:55:22 XJ2/22yh
>>479, >>480

477です。おかげさまでVKの起動ができました!
マジ、ありがとうございました。

やった手順は、
1.Diabloを普通にインスコ
2.1.07にVerup
3.>>480のサイトからExeファイルをもってきて
4.Exeファイルをインスコフォルダにぶっこんだ

これでいけました。

今からVK逝ってきます。
まじ楽しみだー


482:名無しさんの野望
09/03/21 20:32:09 RQ5ofQUg
なんだか久しぶりにインスコしてみた1.07以来かな…
Dia1って単独で荷物移動って出来ないよね?
(Dia2の様に部屋を5分維持してキャラ変えて…みたいな)
ソロで遊ぶだけのことを考えたら過去のパッチで何かツール使った方がいいんかな

プレステで出たDiaは微妙な面白さだったけど

483:名無しさんの野望
09/03/21 20:34:14 RQ5ofQUg
うあ早漏な俺

プレステで出たDiaは同画面でのマルチプレイっつー微妙な面白さだったけど
PSPがある今どこかでリメイクされないもんかなー
魔法や飛び道具のシステムはあのままでもいいから

484:名無しさんの野望
09/03/21 22:28:08 RQ5ofQUg
スレ読みました482の件申し訳ないヌルーして下さい

485:名無しさんの野望
09/03/22 17:23:35 7QLAf4Qq
そういや映画化決定してその後どうなったんだろう

486:名無しさんの野望
09/03/22 18:39:27 3Cv9+7cY
diablo3よか先に発表されると思う

487:名無しさんの野望
09/03/24 07:16:52 VPXOf5oL
数年に一度引っ張り出し 3日くらい遊び 再び眠らせるゲームかな

488:名無しさんの野望
09/03/24 11:50:06 Zo+QRe5u
やっぱ終始暗い1が好きだな。ゲームとしては2だけど。3はどうなるんだろうか

489:名無しさんの野望
09/03/26 11:36:44 wJEM24ym
何年か前、GPOWと無限APO他フル装備した日本の初心者と会った
親切なガイジソに貰ったそうだ…すぐ飽きると思うんだけど
まだいるのかなw

490:名無しさんの野望
09/03/26 14:52:26 YP9y/y+w
新規キャラ作って素手でブッチャーを倒しにいこ

491:名無しさんの野望
09/04/01 21:28:20 WVUrmM6d
誰かアポカリプスの本落とすボスの名前知らない?
封印みたいなのを解かないと出てこない奴。

小学生だった自分は勝手に三魔王の一人だと決め付けてたけど・・なんだったけ

492:名無しさんの野望
09/04/01 23:50:15 YoYxzXXO
Na-Krul

493:名無しさんの野望
09/04/02 09:45:57 olFks2iO
>>492
こいつが上にもあったナ・クールなのね。三魔王でもなかったか・・。
サンクス!

494:名無しさんの野望
09/04/08 09:24:34 15DvYhIh
こんな時間ですが誰かやる人いませんか

495:494
09/04/08 09:25:57 15DvYhIh
っと 初めからです

496:名無しさんの野望
09/04/08 23:32:04 kXfImnuY
居ないと思う
土曜夜だっけ?がお勧め

497:名無しさんの野望
09/04/09 11:58:57 putxgRZb
わぉ!わっかなどぅうぉーりゃ

498:名無しさんの野望
09/04/10 01:09:14 hiq73wlX
>>494-495
一緒に潜りたかったな~。
水曜日は丁度休みだったんだけど、ここのカキコに気付かなかったぜ・・・。

499:名無しさんの野望
09/04/10 01:24:41 44Cg0uRH
昨日から始めて今lv22

500:名無しさんの野望
09/04/10 03:08:44 +Cv2+6GP
俺もこないだ届いて昨日から初プレイで22だわ。
シングルプレイだけど。

ろくなレジスト装備出なかったんで積んだ・・・


501:名無しさんの野望
09/04/10 11:34:08 44Cg0uRH
誰か一緒にやろうよ、何たっておれ今NEETだs

502:名無しさんの野望
09/04/10 17:25:03 +Cv2+6GP
攻略サイト検索してたら、BLACK DEATHから攻撃食らうと
何かイヤな効果があるみたいなんですが

もしかしてコイツから一発食らう毎にパラメータ下がったりとかします?

もしそうなら、他にもこんなモンスターがいたら教えてください('A`)

503:名無しさんの野望
09/04/10 18:08:20 44Cg0uRH
スケルトンキングからクリティカルをもらうと

ってのはデマだよ

504:名無しさんの野望
09/04/10 18:22:11 yXIkbR5h
黄色の地中にもぐる奴でたらrejoinしてる

505:名無しさんの野望
09/04/10 19:31:04 dbTJmiwn
そいつは関係ないぞ

506:名無しさんの野望
09/04/10 22:09:51 44Cg0uRH
正しいのは黄色いゾンビだな

507:名無しさんの野望
09/04/10 23:15:21 yXIkbR5h
な、なんだってーΩ ΩΩ

508:名無しさんの野望
09/04/10 23:57:17 3tNl9t0E
黄色い電気放つ鼠がいたら気をつけろ

509:名無しさんの野望
09/04/11 02:04:31 BgneSigJ
サンダーラットか

510:名無しさんの野望
09/04/11 19:40:49 /JpQAuk8
BLACK DEATHとMAX-MPが下がるShrineは酷いよな

511:名無しさんの野望
09/04/11 21:42:49 XPPMWw8Y
ヘルファイアが面白い所の一つは
バーサークで敵同士を戦わせられるところだ
ねーちゃんはナイトにほぼ勝てない、
必死に火花打ち捲くるが結局追い詰められて斬殺される

512:名無しさんの野望
09/04/13 00:39:34 Yo1J/Ris
最近発見して始めたんだけどヘルファイアのMODのTHE HELLってやってる人っているのかな
日本でやってるの俺だけってことないよね… 

513:名無しさんの野望
09/04/13 01:22:54 +ehy3K8k
The Darkなら知ってる

514:512
09/04/14 00:44:42 3usPKQCN
The Darkってのもあるんだ 毛唐の人たちはすごいな
もしかしてThe Hellって知名度低いのかなぁ さみしいなぁ


515:名無しさんの野望
09/04/14 16:09:32 8PNZfNCr
ひさびさにここのを読んでいたら、
>>300 になつかしー動画が移設されていることを知った。
登録していないので中身は見てないんだが、
当時はフルスクリーンにこだわっていたから16Fはどうしても30Mbyteにおさまらなくて
2本に分けたはずだったが、このニコ動画では合体している?ように見受けられた。
いずれにせよオレの知らないところでまだ生きてるということが嬉しかったデス。

書くとこないので、ここでお伝えしたいのだが、(申し訳ない)
昔撮った他の動画は引越しのときにことごとく捨てちゃったから、本人の手元にはもうありまセン。
もしあんな動画でも、UPしたい人がいたとして手元に残っているならばご自由にどぞ。
(某sto氏に「バッティングセンターで~」と意見を貰った本人より)

516:名無しさんの野望
09/04/14 17:46:18 zwnsDdAC
今のvistaマシンではスクリーンショットで色が化けるんだがどうしたらいい?

517:名無しさんの野望
09/04/15 14:52:37 rWoiYATu
>>515
あの動画はすごすぎるね。みてるだけで冷汗。自分もいつの日かあのレベルに
到達できるのだろーか...(どーも無理っぽい w)最近は外人もla2hはじめてるから、
できればどなたか、あの動画を4本ともyoutubeにうpしてほしいです
(最初の1本のみ、すでにうpされてる模様)

>>516
frapsのフリー版を試すといいかも

518:515
09/04/15 17:55:15 aS5uomVr
ほんとだ。youtubeにもある。へぇー。
本人の知らないところで独り歩きしてるんだなあれって。

あと、誤解無いように言うと、あの動画は、他のプレイヤーとのGroove感というか、
面白みを、diablo1辞めちゃった人たちに訴えたくて(思い出してほしくて)撮っていたもの。
だから「いつの日かあのレベルに到達」なんて思ってほしくないな。
あの動画のレベルなんて毎日BNに通ったらぜんぜんおっけいなレベルだよ。
実際、撮影している本人がアレ見てると「そうじゃなくてさぁー」というかなりヘタレなプレイしてるし。

当時、他のプレイヤーには「撮ってるよ」なんて言ってないから、
変な意識なく、全くの素の状態のプレイで、自然な楽しさが伝わってくる動画だと思う。
言いたいのは、なんとなく見てもらって、楽しそうだな、またやってみるか、と思って欲しいということ。

ああ、ただ、あの動画は、オレ以外はLA2Hの当時のTOPプレイヤーだから、
もしかしたら「いつの日か~」と思うのかもしれない。

519:名無しさんの野望
09/04/15 19:30:53 rWoiYATu
つか、あの動画を撮影したご本人のOKがいただけるなら
ニコニコからファイルをDLしてyoutubeにうpってのを
試してみたい気もする

520:515
09/04/16 12:14:03 aKsJ1uyw
動画UPどんどんどうぞ。ヘタレなオレが映っている動画でよければ。

あと、この動画だけではなく、
URLリンク(yusyaken.at.infoseek.co.jp)
の812の動画があったり(もうlink先消えているみたいだけど)
当時オレがサイトやってたときの動画(全部で879MBもあるようで)、
例えば、題名「走馬灯」とか、HighACでプレイとか、いろいろあるので、
もし持っている人で、UPしてやるとという人がいたら、それもご自由にどうぞ。

本人はもう編集した動画もマスタ動画も全部ありません。
当時30Mbyteにおさめようと、音声部分をかなり劣化させていただんだけど、
それが無い生のマスタ動画も、オレが引っ越す時にことごとくDVD捨てちゃたので、
なんにもありません。マスタ動画は1つのゲームにだいたい2.5Gbyteぐらいあって、
未公開の動画も沢山あっていつか編集しようとDVDに焼いてたんだけどね…。

521:515
09/04/16 12:14:56 aKsJ1uyw
あと、今回話題に挙げた動画の話だけど、
もうあれから5年経って本人達に迷惑かけないだろうと思うのでここに書くけど、
あの動画の登場人物は、
第一段階装備(armor)で常に画面の真中にいるのが、オレで、
同じarmor姿のもう一人が、テンプレにある「HA!HA!HA!HAHA!」のサイト主、
第二段階装備(mail)が、このゲームをCreateした人でLA2H-Sの名手、
第三段階装備(plate)が、「HA!HA!HA!HAHA!」の「Low AC概論」を書いている人。
動画は13Fから16Fまで続けて撮ったものを5ファイルに分けたもので当然ながら同じメンバー。

装備は、
オレはOBS-MAM(Helm&Armor),Dra系Ring&Amu,KingAxeOfHasteと、おき楽な装備。
mail姿はlifeが400台前半のシブイ装備だったはず(starx2&Zodx3?)
後の2人はたぶんObsMamかObsLionとObsStarに、Dra系R&A、KAOHだったか?
自信ないがたしかセオリーな装備だったはず。
ひょっとしたら動画に、チラッとカーソルに当たった時にその人のLifeが見えてるはずなので、
目を凝らして動画を見るのも面白いかもね。

522:515
09/04/16 12:15:44 aKsJ1uyw
動画のみどころは、
「動画撮ってみんなに訴えよう」と盲目的に頑張っているオレと、
Createして敵が真っ先に寄ってきて苦労しているmail姿、
後の2人は、オレとmail姿をうまくまとめて、Groovyなゲームにしようとしている懐深いプレイ、
こんなところだと思います。
特にまだUPされていない15Fはmail姿は、ねーちゃん達に集中攻撃受けていてかなり辛い状態だったはず。
あと、16FのDIAルームでオレが泣き言を入力してはエンター押さずに消してという、
ひゅーまんさを感じる場面もあるので、プレイ以外でも楽しめる…かな。
14Fはなんだっけな、えーっと、あ、そうそう、potをマウスで飲むかキーボタンで飲むか、
変な迷いがあって、ねーちゃんに攻撃されて、おっと!とあわてて振り子した記憶があるな。

あと、そうそう、オレのキーボード、結構凝ってました。
F5~F9、1~8、IとS、EnterとShift以外、全部キーボタン外してた特別装備!
そんなことまでしてました。F5が小指でF8が人差し指、Iが親指、という定位置。
F8キーの下に8キーがあるようなノート配列に近いキーボード使ってました。
なので8の枠のpotから減っていくのはそのせいです。
F5がTelepo、F6がsc、F7がHeal、F8がShiftとキーのソフト入れ替え,
F9がF8とキー入れ替えでGolem。こんなことしてました。

523:515
09/04/16 12:19:25 aKsJ1uyw
という感じで、ネタばらし。
13階以外動画見てなくて5年も経っているのに覚えているもんだねぇ…。

動画を更に面白く見てもらって再燃の役に立つことを願って。


524:名無しさんの野望
09/04/16 19:06:21 2OD9VKXk
ありがとう
時間があきしだい作業にかかるつもり

525:名無しさんの野望
09/04/19 14:34:33 MaxVP/UW
10年ぶりくらいに引っ張り出してきたんだが、
まだやってる奴等いるのかw

526:名無しさんの野望
09/04/19 14:37:50 uBWURwmC
お前だけだろ

527:名無しさんの野望
09/04/20 14:02:13 WQa0Y5PH
いまさらDiablo1とかwwww
やってるの俺ぐらいだろwwwwばかじゃねwwww

528:名無しさんの野望
09/04/21 02:43:20 s0GOv2pq
総合的にバランスはデイア2よりこっちのほうが上だと思う
ちょっとした合い間にさくっと遊べる
向こうは朝から晩までゲームやれるような人向け

大体、パッチ出す度、バランス弄り捲くる現在の製作元の落ち着きの無さが
気に入らん

529:名無しさんの野望
09/04/21 08:04:42 VEcbqsEs
それはDia2の場合はキャラの強さ=スキルの強さだから。

530:名無しさんの野望
09/04/21 11:37:03 zNc9/64f
>527
今更PS版をニコで実況してるのがいるくらいだからなwwww

あれ見てるとまたやりたくなってくる(´・ω・`)

531:名無しさんの野望
09/04/21 17:28:27 paUgC7Rk
まーたニコ厨か

532:名無しさんの野望
09/04/22 09:40:50 S23fVX++
PS版、システムは大好きなんだが、
ロードの遅さと、歩くのの遅さがなぁ・・・結構ストレスだな。

533:名無しさんの野望
09/04/22 11:13:55 /WqaCYYS
ディア1も2も十年間、シングルプレイしかしたことないお
ソリティアやフリーセルと同列なんだよね
さくっとプレイして、速攻で飽きて、また何ヶ月か何年かしたら思い出したように
やるという
そういう意味でディア1のシングルはいいバランス
他の作業の合い間に息抜き程度の感覚でもきちんとクリアできる
ローグに適当なアイテム持たせてさ

534:名無しさんの野望
09/04/23 12:09:14 y0e9vZYs
ローグは今見てもエロいな
大昔、パソコンに慣れる目的と称してディアブロに出遭ったわけだが
ゲームファンタジーに馴染みがなかった当時の自分にとって
あの格好には驚いたものだ
こんな格好で化け物の右往左往する中に行くなんてあり得んだろうと思い
とにかく怪物に触れさせないよう慎重過ぎるほど脚を運ばせたものだった
純だったな…

535:名無しさんの野望
09/04/23 19:52:15 aNqwapPd
ソウルバーナー様を差し置いて何をいうか

536:名無しさんの野望
09/04/24 10:10:50 nYqIsoMk
サキュバス姉妹は其々、動きの特徴が微妙に違う
何かこだわりを感じる

537:名無しさんの野望
09/04/24 16:08:06 HdomTkbX
動きってどれがどうちがうの?


538:名無しさんの野望
09/04/24 19:30:29 /QfYFnMH
サキュバスよりヘルスポーンのが距離を置く行動を重視する、とか

レベル高い方がより生存を永らえさせるルーチンだな

539:名無しさんの野望
09/04/24 20:36:22 HdomTkbX
ああ、そういうことか

540:名無しさんの野望
09/04/26 12:42:27 WJSCSjRU
ここ2ヶ月間でObsidian Shield of the Tigerがやたらに出やがる・・・。

541:名無しさんの野望
09/04/26 15:11:39 os/SeD5k
マルチで1PC、1CDだとアイテム移動はできないのですか?
dia2だと3分待って部屋に入りなおすとかできますが。

542:名無しさんの野望
09/04/26 16:40:16 Kmc+A5Jp
仮想PC用いる手もなくはないけど
1では基本的に2PCなり他者の協力がないと無理
ちなみに1にはCDキーとかないので2PCでやるにしても一枚で問題ない

543:名無しさんの野望
09/04/26 21:19:35 os/SeD5k
>>542
なるほど、そういうことでしたか。ありがとうございます。
しかしJoinするゲームさえ無い程、west人全然いないですね。
まったり遊んでみます。ありがとうございました。

544:名無しさんの野望
09/04/27 11:16:08 GuA1PN6D

解除キター

545:名無しさんの野望
09/05/03 21:02:20 su8swMlo
2みたいに格安でcd key売ってるサイトとかない?

546:名無しさんの野望
09/05/03 21:16:30 rK5sIuf2
ない

547:名無しさんの野望
09/05/03 23:57:53 CfALKVmk
そもそもCDKeyがない

548:名無しさんの野望
09/05/04 14:12:45 pfal9MEE
画面がフルスクリーン時に左上に寄って小さい画面でしかやれないんだけど
どうすれば引き伸ばしor窓化してできますか。

あとヘルファイアまで買ったんだけど上書きするタイプのパッチじゃないの?
インストールしたけどファイルの容量すごい少ないんだけどほとんどROMから読み込んでるのかこれ

549:名無しさんの野望
09/05/04 14:41:23 +VH/cMq9
できませんが何か

win95時代というよりも、PC/AT機時代のゲームに何を求めてるのだ

550:名無しさんの野望
09/05/04 16:18:43 xWWcEmwY
当時はHDDの容量が小さかったのでCDを丸ごとコピーなんてばかげたことするソフトはなかった

551:名無しさんの野望
09/05/04 19:38:02 Sft/9paB
アルコール52というフリーソフト使って仮想CD拵えて、それでやれ
俺はそうしてる

552:名無しさんの野望
09/05/04 20:12:13 IQOkUdso
spawnedと普通のとhellfireをそれぞれインストールしたんだけど、
それぞれどう違うの?
hellfireが拡張版なのは分かるんだけどインストール場所違うし・・・

553:名無しさんの野望
09/05/04 20:29:30 ixg2rWkQ
diablo spawnedで検索すればすぐ答えが出るのだが。質問厨なのかたまたま二人の新規がいるのか。。。

554:名無しさんの野望
09/05/04 20:31:05 IQOkUdso
え、「質問」雑談スレですよね?wwww

555:名無しさんの野望
09/05/04 20:34:33 IuvB9FYp
これがゆとりか

556:名無しさんの野望
09/05/04 20:36:30 IQOkUdso
え?
「質問」雑談スレですよ?
自治厨さん?wwwww

557:名無しさんの野望
09/05/04 20:37:11 dDWon2HY
>>554
うん、そうだよ、だから調べればすぐに答えが出るのにね、と質問の答えのヒントを交えながら
二人いるのかな、一人なのかな、って雑談してるんだよwwww

558:名無しさんの野望
09/05/04 21:55:42 HakZk3Di
Lv21でMassive Bow of Swiftness狙って
店まわりしてるのですが、wirtで出るのですか?
それともgriswoldですか?

559:名無しさんの野望
09/05/04 22:33:52 dDWon2HY
gris

560:名無しさんの野望
09/05/05 11:06:53 bkTtO1S3
>>559
ありがとう。もう少し粘ってみます。

561:名無しさんの野望
09/05/13 10:10:37 s7dW8tZA
今でもやってる人いるのか・・・


562:名無しさんの野望
09/05/13 11:35:41 Ebhd0wdo
D2の合間にちょこちょこやってるよ

563:名無しさんの野望
09/05/16 06:11:51 PvCDxbuE
キタア嗚呼ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
パチだうんろーどおおおおお!!!!!

564:名無しさんの野望
09/05/16 07:10:33 8gop+dgc
こんなゲームでも新パッチ厨が出るようになったか。

565:名無しさんの野望
09/05/19 23:32:04 vJI67Xa8
久しぶりに始めたけどおもしれえな
ソーサラー無双最高です

566:名無しさんの野望
09/05/21 01:09:28 NcMA1llE
全方位オートロック発射の鎖雷は反則級
炎壁の対岸焼きor部屋焼きも面白かったが

567:名無しさんの野望
09/05/23 01:27:07 G4JEVjgw
だが、敵が多すぎると描画バグでヒットしなくなる。
あと、敵配置の関係で
 ○ ○
○ ○ ○
┌───
│\\\│
│\\\│
│   PC
│   │
│   │
│   │
└─ │ ─
    ○
   ○ ○

こんなのになることも良くあるw

568:名無しさんの野望
09/05/23 03:47:42 8p0UyI++
友人とマルチやってるんですが、2人でつなぐと軽いのに、3人でつなぐと重くなる・・・
最近3人以上でやってる人います?回線の調子はどうでしょうか?

僕達の環境は
・3人ともVer1.09パッチ適用済み
・3人ともADSLで接続
・「Diablo JPN-1」に接続
・3人ともファイヤーウォール開放
・3人ともポート開放(TCP 4000、TCP・UDP 6112-6119)
・ただし、鯖選択ツール(サバ缶、BNSelectなど)は使用していない

こんなところです。
一応、可能な限り情報を集めてみたつもりなんですが、どうにも参りました(^^;

昔、ゲームラボに自宅の鯖でDiablo用サーバを構築する方法が載ってたような
記憶があるんですが、最終手段はそれかな・・・(笑)


569:名無しさんの野望
09/05/23 05:33:42 /CDDATZ3
3人が3人ともゲームホスト可能? 誰か一人だけ
ホストしようとするとtoo high 表示でたりしない?

570:568
09/05/23 19:35:56 8p0UyI++
>>569

返信thxです。

代わりばんこでホストやってますが、その時々によってtoo high 表示が
出たり出なかったりします。(2人でプレイするときも同様)

一度too high 表示が出てしまうと、改めてルームを作って再度挑戦・・・、
て感じで遊んでますね。

ただ基本的な問題なんですが、僕の家ってNTTの基地局から3km以上離れてて
ぜんぜん速度が出ないんですよね(他の二人は1km以内でめちゃ速い)。

自分で振っておいてなんですが、コレしか理由が無い気がしてきました(汗

571:名無しさんの野望
09/05/23 21:14:46 /CDDATZ3
too highだしてるひとはポートきちんと開けてない可能性あり
airモデムとvistaはD1と相性悪いらしい
NTT基地局との距離はそんな問題じゃないぽい
あと仮想CD使って実CDまわさない仕様にすると処理はやくなる

572:568
09/05/24 18:16:09 926mKnmM
>>571

またまた返信thxです。

ポート開放のチェックを行ってみましたが、正しくポート開放できてないみたいです。
URLリンク(www.cman.jp)
(TCP4000と6112で確認)

僕の家で使っているルータはNEC Aterm DR202Cで、以下のサイトを参考に設定を再確認してみました。
URLリンク(majyo3com.ddo.jp)
URLリンク(majyo3com.ddo.jp)ゼロからの脱出:ルータ別の設定解説.files/NEC%20ポート開放手順.htm

「ポートマッピング設定」は正しく設定していたようですが、
「DHCPサーバ」を「無効」にしていて、「パケットフィルタリング設定」を行っていなかったみたいです。

今外出先で書き込んでいるので、自宅に帰ったら再度挑戦してみます。

アドバイスありがとうございました!

また結果が出たら報告させていただきます。

573:568
09/05/24 18:22:36 926mKnmM
追加の環境情報書くの忘れてました。

3人ともOSはXPで、モデムはairモデム(バッファローのAir Stasion?)
ではありませんので、相性問題ではなさそうです(^^;

574:名無しさんの野望
09/06/06 13:29:24 6yCFdZl8
SSどうやって撮るの?
真っ赤な画面になるんだ

575:名無しさんの野望
09/06/06 15:10:47 tT5PQSaf
それで撮れてる
インストールしたフォルダに*****01.pcxみたいに保存されてるからPCXを見られる画像ビューアで開けばいい
ビューアはirfanviewとか使ったらいい

576:名無しさんの野望
09/06/11 11:17:12 DMyOWe3v
減るファイアにパッチあててマルチでやってるんですが
オプションのWalkの項を右端にしても街中での歩行が遅いままです。
もしかして歩行速度を変えられるのはシングルだけなんですかね。


577:名無しさんの野望
09/06/17 01:17:18 OlnXGF0o
げっ まだやってる人いたのか age

CDイメージがHDDの底から出てきたのでXPにインスコしたけど
diabdat.mpq見つからねえエラーで挫折 orz
イメージが腐ってんのかな。
.fcdと.isoがあったので、当時はCD革命でプレイしてたと思われ。

XP&daemon toolsじゃダメ?
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Blizzard Entertainment\Archivesは
ちゃんと仮想ドライブを指してるんだけどなぁ…

明日メディア探して物理で試してみよう。

578:名無しさんの野望
09/06/17 03:08:59 gInTJPYG
いい釣り針

579:名無しさんの野望
09/06/17 05:54:59 OlnXGF0o
いや、釣りじゃねーんだけど…

VMに98入れて、仮想ドライブマウントしたら
インスコ出来るが、実行即ブラックアウト…
XPより酷い症状。

あーもう寝る時間ねえ orz

580:名無しさんの野望
09/06/17 07:38:16 cHoOcKID
securom

581:名無しさんの野望
09/06/17 08:32:22 nJx9imzF
>>577
別にXPでも普通にインスコできるし、普通に動いてるよ。
CDイメージから起動も出来るし。
うちの環境で動かなかったのはhellfireのパッチだけだな。

582:名無しさんの野望
09/06/17 13:10:15 OlnXGF0o
>>581
Thanx
あれからオリジナルメディア探して引っ張り出したよ。
一端削除して、DVD-DRIVEからインスコ… やっぱダメ。
CDを入れろと orz

昨日、イメージからインスコして初回はムービー見られたんだけどなぁ。

>>580
securomは2でしょ。
1はノーガードでインストールキーすらないからコピーされ放題だったと
記憶してるけど、間違ってる?

583:名無しさんの野望
09/06/17 13:19:48 OlnXGF0o
ごめん、みんな。
オレが悪かった。
NT用パッチあてといて、98互換モードにしてた orz

さあて、昔のキャラをサルベージするか、新規に作るか。
久々に楽しみます^^
ありがとう。

584:名無しさんの野望
09/06/17 13:32:22 OlnXGF0o
補足
デュアルディスプレイ気っとかないと落ちます。

585:名無しさんの野望
09/06/25 04:24:35 vWfES+e/
>>575
ありがとう
うまく撮れてました

586:名無しさんの野望
09/06/25 23:33:10 LeErI8D3
あ~、ディアやりてーな~。
LA2Hで。
40前の親父だけれど、俺の中ではDiabloはまだ終わってないんだよ。
色んな人と出会って、教えられ、騙され、新しい世界、価値観を知った。
まだやりたいこと、やり残したことが 沢山ある。
NewBeeたちよ、Diabloを愛してくれ。
あなたたちに、この経験は人生において糧になるはずだ。
2009-06-25 []



587:名無しさんの野望
09/06/26 12:47:02 W1XmRBPL
楽しかったね
ファンタジーを共有し、その中で腕を磨き討論することが
いつしかファンタジーではない、リアルの競技、道(どう)にすら昇華していった
それは錯覚だったのかもしれないが、互いの価値観をぶつけあってもなお残る、
確固とした共通項があったからこそ、それを戦場、また競技場として踏みしめ、
無心に斧を振るえたのだろうな
またやりたいね

588:名無しさんの野望
09/06/26 13:03:19 YQrFzfUr
やりましょうよ
少し寂れた入り口は、いつだって開いてますよ

589:名無しさんの野望
09/07/01 23:43:44 UuZ2fvva
どうもはじめまして
本日自分のPCでようやくネット環境が整ったので念願のオンラインでdiabloをプレイしようと思ったのですが
battle.netに接続できないのです

起動してmulti→battle.netと選択しただけではだめですか?
何か設定は必要ですか?

590:名無しさんの野望
09/07/02 08:00:41 47Dcn3HA
port 6112-6119開けるとか?

591:名無しさんの野望
09/07/02 09:44:57 KLxUSvZT
自分でpatchあててみたかい

592:名無しさんの野望
09/07/02 18:48:20 mY7RRReA
>>590-591
バージョン104→107にしたらできました!
ありがとうございました!



593:名無しさんの野望
09/07/06 01:26:40 1jbwxFwP
さっきbattle.net覗いたら、
遊んでいる人居てビックリ。

1人マルチも寂しいし、
明日、再デビューしようかな。

594:名無しさんの野望
09/07/06 21:26:41 /KRHJHhX
地味にやってます・・

595:名無しさんの野望
09/07/06 21:28:13 zNFR+fQo
一緒に や ら な い か

もう遅いかな・・・

596:名無しさんの野望
09/07/06 21:30:54 /KRHJHhX
おおっ
寝ますw


597:名無しさんの野望
09/07/06 22:55:04 UBRz8PYW
えーシングルプレイに専念したいのだがすまん。
MODを入れようと思ってるんだけど
ABYSMAL、VK、VKM、HELLFIREのうち
一人でHELL/HELLまわせて
派手でバランス取れてるのってやっぱりHELLFIREかな。
VKはバランス良いそうだが
パーティプレイじゃないとHELL/HELLは無理なそうな・・・。
迷っちゃんだよ。

598:名無しさんの野望
09/07/07 00:11:16 Q0cqvB0j
ここ見てるか解りませんが、
先ほどまで、ポート開放に付き合ってくれた方達、
ありがとうございました。

無線LANがダメなら明日、360から引っこ抜いて、
有線で試してみます。

599:名無しさんの野望
09/07/09 00:59:37 K68QqrLr
>>597
VKとかVKMって、今でも落とせるの?
当時落としてなくて、前に落とそうと思ったら、リンク切れになってたし、
ググってもHITしなかったんだ。

なので、Hellfireしかやったことないので何とも言えんが、Hell/Hellソロは
結構厳しいと思う。まぁ、装備にもよると思うけど、無双は出来ないんじゃないかな。
てか、おれはHellfireでは、殆ど追加ダンジョンばっかりだったからなぁ。
あんまり参考にはならんかも試練。

600:名無しさんの野望
09/07/09 01:06:57 o+iyhLWs
>>599
>>480

601:名無しさんの野望
09/07/09 10:12:26 RurjOcNK
そういえば昔サターン?か何かに、Diablo1が移植されてませんでしたっけ
あれって評判どうだったんでしょう

602:名無しさんの野望
09/07/09 12:15:01 o+iyhLWs
>>2

603:名無しさんの野望
09/07/10 12:16:39 aLKBy00C
超絶初心者な質問で申し訳ないんですが、Wでの攻撃は連打でおkですか?
それともタイミング良く押した方が良いのですか?
剣の振りが速くて後半のモーションがキャンセルされてるっぽいので。

604:名無しさんの野望
09/07/10 14:38:29 hrXaaZs1
おしっぱで

605:名無しさんの野望
09/07/10 15:02:33 F3GhvICC
1はおしっぱでは攻撃しないよ。基本連打でおk

606:名無しさんの野望
09/07/10 15:35:47 aLKBy00C
>>604
>>605
サンクスです。
キャンセルされてると思って、タイミング良く押してた方が
敵が早く死ぬと思ったのは勘違いでしたか・・・。
連打しすぎてマウスがイカれそうですねw

607:今日もNH10周
09/07/18 16:01:13 So8KTEJA
dia1 Ver1.07で動作したVkを探しているですが・・・
作者HPも閉鎖されてる上にどのサイトも作者HPへのリンクばっかりで
肝心のものが無くて悶えてる。誰か助けてくだしアッ-

>>603
連打でOK。
Swiftness以上のPre付き武器は、通常の振りと比べてモーションのコマが
カットされてるんで、その分早いはず。
ちなみに、キャラの下3方向から攻撃貰うと逃げられないので気をつけなされ。


608:名無しさんの野望
09/07/18 16:13:48 K2X/mXvr
URLリンク(web.archive.org)
こうですか?わかりません。
でもdlls.zipだけ落とせない…残りは一応いけた。

同じくMAZOってMOD探してるんだけどwebarchiveからでも一切DLできなかったんだよね。

609:名無しさんの野望
09/07/18 19:17:59 t3TxHqlF
スレすら読まない人は死んだほうがいいと思うよ

610:名無しさんの野望
09/07/18 19:29:17 K2X/mXvr
お、Vkはこのスレにあるんじゃないか
脊髄反射でググっちまった

611:名無しさんの野望
09/07/23 18:54:35 ki7EYQ1O
MAZO、配布は自由と書いてあるのでまだ探してるのなら

612:名無しさんの野望
09/07/23 19:08:37 PdCqDMd5
>>611
お持ちですか?
再配布自由とのことならできたら頂きたいです。

613:名無しさんの野望
09/07/25 04:08:23 yjwc6WSD
WindowsXPでもDiablo遊べる方法があるな。
今、久しぶりにヘルファイアで遊んでる。

614:名無しさんの野望
09/07/25 04:23:45 yjwc6WSD
そういや昔、店売り商品の上限無くして遊んでいたな。
誰か、店売り品の値段の上限知らない?
修正EXEを上げてもいいが

615:名無しさんの野望
09/07/26 10:03:48 MNGekRoY
>>614
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ここの情報によれば、こうなってるようだ。

>なお、(a)のGriswoldに並ぶ物の価格には140,000Gという上限があり、
>(b)のWirtについては90,000G(ただしWirtの販売価格はすべて1.5倍されているので、
>Wirt売価では135,000G)が上限になる。(c)のAdriaの店も140,000Gが上限だろう。

616:名無しさんの野望
09/07/26 10:47:37 bw4MNHbM
301000じゃないかな

617:名無しさんの野望
09/07/26 17:08:09 MNGekRoY
あー、Hellfireの場合は、diaの上限より拡張されてるね。
さらに上限を拡張するの?

618:名無しさんの野望
09/08/01 13:16:18 TuEfNXbw
みなさん、死んだ時のアイテム回収用の装備は常に街に撒いとく感じですか?
今までSだったから死んでも裸魔法でごり押し回収してたけど
Wだとそれが出来ずに装備泣く泣く諦めたので・・・

619:名無しさんの野望
09/08/01 13:25:10 MyVGUyr3
セーブデータに戻す

620:名無しさんの野望
09/08/01 13:26:11 MyVGUyr3
正確に言うとリザーブデータかな。

621:名無しさんの野望
09/08/01 17:27:42 TuEfNXbw
レスどうもです
やっぱバックアップはとっとくべきなんですね・・・

622:名無しさんの野望
09/08/01 17:30:55 0prLG8ui
そんなチキンなことしなくてもいいよ
それをどうにか頑張るのが醍醐味だろう
だめだったらあきらめて出直すのも一興


623:名無しさんの野望
09/08/01 17:35:19 TuEfNXbw
そうですね。
DIA2のHCよりマシだもんねw

624:名無しさんの野望
09/08/02 00:10:53 rY3gVHUK
H/Hソロでどうにもならない場合は仕方ないけど、なんとかなりそうだったら
ぎりぎりまで頑張ってるなぁ。Darkのリング2個が手放せないw

625:名無しさんの野望
09/08/07 19:36:33 JexKFCEg
今はWでも時間かけてやればいいけど
昔は回線が不安定で回収する前に落ちたりとかしてたからなあ。
ソロってた時なんて悲惨だった。

626:名無しさんの野望
09/08/21 19:50:46 bFfNvBD8
保守するお

627:名無しさんの野望
09/08/26 10:25:59 dq5oa1fL
懐かしいなぁこのゲーム。
時間があればまたやりたい…

628:名無しさんの野望
09/08/28 11:09:22 J40o0g+n
涼しくなったし大掃除してたら、CDが出てきた。
本編は昔やりまくったからMODをやってみよう。
オススメのMODとかある?マルチ出来るのが良いな。

629:名無しさんの野望
09/08/29 08:21:47 CR1zkXPt
マルチできるのなんかないよ
仮想LANでプレイするならともかくだけど

630:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 10:33:32 94T2WNGF
杖やスクロールのスペルLvは自キャラのLvが適用されるの?
だとしたらノヴァやアポはどうなるのでしょう?
そもそもノヴァやアポにレベルの概念がないのであれば
難易度Hellでは滅茶苦茶弱いのでは・・・

631:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:20:27 u4lWxc8y
スクロールの呪文レベルはキャラレベルだけど、30を超えるとオーバーフローして
弱くなると思った。

632:名無しさんの野望
09/08/31 04:42:19 ZEKDiYLx
今日復帰したんだが
NOCDの仕方が分からん?
誰か教えて

633:名無しさんの野望
09/08/31 09:16:58 zKzqMBDD
データはほとんどCD側に入ってるから
最小インストールして仮想CDにして遊べば?

634:名無しさんの野望
09/08/31 13:41:38 7yzlpG38
攻略サイトとかありますでしょーか?

635:名無しさんの野望
09/09/01 00:04:45 QVpRvRPz
>>634
>>1

636:名無しさんの野望
09/09/01 17:35:36 fBdoRYip
DDTrainer109a って一人でアイテム移動出来ちゃう?
だとしたらすごく便利ね・・・。使い方解らんけど。
どなたかお暇な方ご教授お願いしやす

637:nanasi
09/09/02 00:41:28 8XjgZcwG
>634
>253

638:名無しさんの野望
09/09/03 16:28:25 acmjzfIM
>>636
出来るかどうか、自分やれよ。

639:名無しさんの野望
09/09/04 10:43:30 2QZB+BuR
D1にもWIKIってあったんだな
URLリンク(wikiwiki.jp)
ここに書いてあるRのマナ消費が他職より25%減って
減ってなくね?消費量一緒なんだが・・・


640:名無しさんの野望
09/09/04 10:46:42 w9igzVBu
つい最近作ったのか

641:名無しさんの野望
09/09/04 11:26:45 w9igzVBu
どうもそこらへんのサイトの情報コピペしただけに見える
作りかけ放置で人任せ感もあるし

642:名無しさんの野望
09/09/05 13:17:38 EZ23walB
wikiのシステムに甘えてんじゃねー
オープンソースもそういうとこあるからロクな成果が出せない

643:名無しさんの野望
09/09/05 13:29:00 mnwMWw5m
>>639
宣伝乙

644:nanasi
09/09/14 00:51:33 VbQwzwlV
まだ生きているサイトで敵のレベルが書いてある所ある?

645:名無しさんの野望
09/09/14 00:52:48 hkZRHQ8N
URLリンク(www.red-wolf.sakura.ne.jp)

646:nanasi
09/09/14 14:44:54 VbQwzwlV
そこ移転前は見れたけど今は「1F」とか押しても反応無くて見れない。

647:名無しさんの野望
09/09/14 20:47:48 0QJW2hg4
うちだとIEだと見れてFirefoxだと見れない

648:名無しさんの野望
09/09/15 00:08:41 +cEvVdUi
ほれ
URLリンク(www.planetdiablo.com)

649:nanasi
09/09/15 13:33:17 3LHFZ4L6
移転というか俺がPC変えて、IE7以降だと見れないのかな?
もう1台のIE8のPCでも見れなかったし。
>648 *ありがとう*

650:名無しさんの野望
09/09/17 14:04:47 76Ak8Lq6

       / ̄ ̄ ̄\   .が   ミ
  ○    i__株 __i    あ   ラ
  99    i____ノ__i    り    ク
  点   (● )  ( ●))  ま   ル
        |∴し∴. /    し   昇
        ヽ⊂ニフ/     た   格


651:名無しさんの野望
09/09/19 11:48:36 GxIsCmtY
久々にやってたらバトルネットで貰った剣のおかげでナイトメアがだいぶ楽に回せるようになったお
これくらい過疎ってるほうがディアブロの世界観的にはいいかも
孤独な闘いのなかでたまに他の勇者と出会う、みたいな

652:名無しさんの野望
09/09/19 23:50:25 JjE2oHXV
Diablo Awake Modやってる人いますか?

653:名無しさんの野望
09/09/20 00:07:15 meKCxTlO
やってるよ
でも最近DIA1が出来なくなった
CD入れてるのにCDが入ってない的なこと言われる
やりたいのに・・・

654:名無しさんの野望
09/09/27 18:25:56 UZ1O1J6P
PSの始めたんで探してみたけどスレ無いのね

655:nanasi
09/09/27 23:33:01 n6uNOfw5
【ウワァァーーッ】PS版ディアブロ Part3【フォンフォン チーン】
スレリンク(game90板)

656:名無しさんの野望
09/09/28 16:49:48 FTSbeNW1
半角全角区別するようになってて引っかかんなかったわ
わざわざさーせん

657:名無しさんの野望
09/10/15 21:04:59 z1GwaKBk
保守

658:名無しさんの野望
09/10/23 15:42:16 8ZfLK5Mb
久しぶりにDiaで遊んでみようと思ったんだけどGame内からPatchが当たらず
>>333のLink先も飛んでみたけど、
We are sorry,but we couldn't find any results matching your search term or the article you have tried to view is currently not available.
と表示されPatch見つけられず・・
どなたかヒントでもいいのでアドバイスお願いします

659:名無しさんの野望
09/10/23 18:14:05 pw3wD1kJ
>>658
検索(search)は不要
333のリンク先から素直にパッチをダウンロードすりゃいいだけなんだが

上から順番にwindows版、NT版、Mac版、の1.09パッチが並んでる
普通にCDもってるならretail版をDL

ダウンロード先は[USA]が確実

DLしても1.09パッチがあたらなければ1.07とかもっと古いパッチあてる
上の方にやりかたあったはず

660:名無しさんの野望
09/10/23 22:28:58 B11PWpMi
>>658
サーバーの調子が悪かっただけじゃないかな?
俺もつい先日Patch落とそうとしてエラーが出たんだけど、翌日再度試したら
普通に落とせた。

BN繋いでみたりしてるんだけど、まだやってる人もいるんだね。
Diablo Retail JPN-1でぼうっとしてたら、一週間ほどで4人ぐらい見かけた。
ごくまれにPubも立ってるし。

661:名無しさんの野望
09/10/24 13:44:09 eYRqLXrb
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

662:658
09/10/24 17:14:44 6j8nsQJ1
>659>660
ありがとう!
なぜか昨日はLink先飛んでも、見つけられないよと書かれるだけで白紙だったんだけど
今飛んでみたら普通に見れるようになってました

663:名無しさんの野望
09/10/24 20:35:04 hoLueMxg
海外の鯖で上手く繋がらないのはよくある
時間をおいて何回もやるとよろし

664:名無しさんの野望
09/10/26 21:20:15 fyb/Pynv
windows7のxpモードで窓化できんかなぁ

665:名無しさんの野望
09/10/26 22:07:25 5AEXlKj6
てか、XPモードってVPCなんだからVPCで普通に窓化できるのでは?
XP上ではやってるけど

666:名無しさんの野望
09/10/26 22:12:34 zFDei+Gg
うん、7が動くようなPC持ってるならVPCで窓化余裕

667:名無しさんの野望
09/10/27 13:35:47 rVKAZi/7
Diablo Retail JPN-1ってとこ入れないんだけど
どうしたらいいんでしょう

668:名無しさんの野望
09/10/28 08:30:47 rAFoqP11
今はretailは無いんじゃない

669:名無しさんの野望
09/10/28 09:50:48 5XXnA4em
そうなんですか
660に書いてたから最近なのかと思ってました

670:名無しさんの野望
09/10/30 04:07:48 GZ/8/rt4
今はasia鯖の diablo jpn-1 に日本人が集まるかんじ
昔はuswestの diablo retail jpn-1 に人が集まってた

671:名無しさんの野望
09/11/02 21:20:36 U6bGd+sr
昨日初めてプレイしてみた
面白いのにオンに人がいないorz
誰か一緒にやろうよ・・・

672:名無しさんの野望
09/11/02 21:31:38 UsuGJ92f
土曜の夜なら結構居るはず

673:名無しさんの野望
09/11/02 21:33:24 U6bGd+sr
Lv48の人ここ見た?w

674:名無しさんの野望
09/11/07 19:55:03 tvrImtQN
昨日から始めました。Diablo Retail JPN-1にいます。


675:名無しさんの野望
09/11/12 22:04:11 Gb+V1jTK
保守

676:名無しさんの野望
09/11/15 08:34:40 14jYsanM
>>666
Windows7のXPモードいける?
Direct Draw Errorになるんだが

677:名無しさんの野望
09/11/18 14:10:14 DQI7elBL
awakingって言うmodsやってる人いる?
敵があまりに強すぎてソロじゃ限界だorz
オンしようにも外人ばっかで会話が・・・

678:名無しさんの野望
09/11/19 00:07:13 sv0RoLOJ
>>676
VPCにDirectXは入れた?

679:名無しさんの野望
09/11/19 19:41:39 nzBfzR3K
>>677
やってみようかな。
入れたらまたレスします。

680:名無しさんの野望
09/11/20 07:46:43 iuVX1t6R
>>679
はっきり言ってバランスは悪いよ
FBとSC効かない敵が多いから、ソロだとローグで弓撃って逃げるくらいしか高難易度では通用しないかも
確かに武器とか底上げされてるけどそれ以上に敵がタフ過ぎる(ノーマルでHP7000超えのユニークとか)
そんな訳でレベル30超えてるのに未だにnormal/hellでアイテム集めてるorz
多分パーティープレイ前提のゲームなんだと思う

681:名無しさんの野望
09/11/20 23:38:25 FMrO0j0P
>>678
すまん、自己解決ではないけど
DirectXは最初から入ってたんだが
XPモードのVGAがクソ(S3)みたいで
できないっぽいことがわかった

682:名無しさんの野望
09/11/22 13:32:01 cCsog3aR
VPC2007でもS3ですが動きます(VistaでVPC使ってXP)
セブンで動くかどうか知りませんが、VirtualBox等の他の仮想PCツールを試してみるとかどうですかね?
あとは画面のプロパティで詳細設定>トラブルシューティング>ハードウェアアクセラレータをいじる とか。

683:名無しさんの野望
09/11/23 01:12:58 gRRuFCj1
>>682
結局Win7の互換モードもXPモードも駄目だったので
VMWareで解決した。ただ解像度低すぎて
画面がちっさすぎる。。。

684:名無しさんの野望
09/11/24 14:47:09 fE3iFKjj
>>683
無用な心配かもしれないけど
VMWareはフルスクリーンモードにしてみた?
もしかして、ノートPCかな

685:名無しさんの野望
09/11/24 22:11:28 aBONUNVl
VMWare Tools入れないと画面は大きくならないでしょ。

686:名無しさんの野望
09/11/29 02:15:30 WPyxLMeb
>>684
うん、ノート。まあ、動くからいいんだけど
ホストの解像度下げればいいんだろうか


687:名無しさんの野望
09/12/16 09:20:04 04bdtlUK
最近始めたのですが、マルチは何時くらいが人が多いんでしょうか?

688:名無しさんの野望
09/12/16 17:31:46 YYzhfkvn
逆に聞きたいくらいだわ

689:名無しさんの野望
09/12/16 19:01:40 dOS5LkOf
とりあえず10年前に行けるタイムマシンを用意します

690:名無しさんの野望
09/12/26 17:27:57 qbB64ZFJ
ついでに告白してこいや

691:名無しさんの野望
09/12/26 23:00:28 eaC18ioM
告白か
そういえば10年前、Diabloが縁で付き合い始めたやつが知り合いにいたな…

692:名無しさんの野望
09/12/28 18:34:49 5MMt25Wi
ちょっと買ってくるわ

693:名無しさんの野望
09/12/30 17:45:01 +879CZ6/
実は、オレもこのゲームで知り合った
女に惚れた。
実際に会ってみたら、想像と違っていて驚いた。
本当の話です^^;

694:名無しさんの野望
09/12/31 12:54:11 BbqFoIci
俺もこのゲームで突きあった事あるよ

695:名無しさんの野望
10/01/02 05:04:01 iD+zOGo/
惚れたわけではないが、当時同じチャンネルにいた連中で
あってみようとって話しになったことがあるな。

で、その一人のおばさん(失礼)にキスされた記憶がよみがえる、嗚呼。

696:名無しさんの野望
10/01/06 02:46:40 AdNY7AGk
>>677
Dia1そんなにやりこんでなかったけど、awakening mod興味あるんでインスコしてみようかな。

ほかにもhell fire以外で有名なmodってあるんかな?

697:名無しさんの野望
10/01/06 04:32:47 iRdm+TUf
VK MiddleEarthが一番人気くらいだった記憶


698:名無しさんの野望
10/01/06 21:11:09 AdNY7AGk
696だけど、awakening mod入れてみた。1Fなのにありえないくらい敵強すぎ。羽ガイコツなんだあれw

699:名無しさんの野望
10/01/06 21:25:48 eW2DzCaK
>>698
羽ガイコツwwwなにそれwww
すげーやりてぇ!!!

700:名無しさんの野望
10/01/07 01:20:12 BkaHsnU2 BE:322953023-PLT(13583)
WEBページ見るとプライベートバトルネットが云々って書いてあるけど、バトルネットそのものでなくてクローン?
MODはバトルネット(のシステム)を使えないのがネックだったから、クローンでも十分だけど

701:名無しさんの野望
10/01/11 19:30:16 Yz5V/YXX
dia2 modのback to hellfire気になる。。。

702:名無しさんの野望
10/01/11 23:27:30 amthS/rp
あっちのスレに幾らでも情報出てるぞ

703:名無しさんの野望
10/01/26 10:52:58 ly8bcWnt
なるほどなw
気持ちは分かるよ

704:名無しさんの野望
10/02/01 17:34:25 SDawNnSg
無印用mod
Abyssmal Ver.2+
Arcane World v1.0
Hellspawned v0.8
Phantasmagoria v1.0
Retribution v1.2
The Sin War
The Awakening
VK28/10/99

HF用
Doomfire Ver1.08
Hellfire mod v3
Purgatory Ver.40
The Dark v2.3
The Hell

他なんかある?

705:名無しさんの野望
10/02/01 19:55:31 sG+Mv4MG BE:1507112047-PLT(13634)
ここに色々
URLリンク(henjo.glasch.nl)
どれだけプレイする価値があるのか分からんけど。
あとThe Darkはバージョン5.4だ。

706:名無しさんの野望
10/02/01 23:25:43 SDawNnSg
>>705
そんなにあんのかw
ヒマ出来たら何か手付けてみるわ

707:名無しさんの野望
10/02/02 15:46:13 bT2I+DZR
でもMODってCO-OPとか出来ないんでしょ?
出来たらやりたいなあ

708:名無しさんの野望
10/02/02 20:18:57 NIM3Dzzn BE:2153016285-PLT(13654)
The Awakingについて
>You can play multiplayer on special private Battle.Net server
>or through Hamachi network (choose Local Area Network when using Hamachi).

The DarkはKaliかHamachi
多分HellfireのMOD共通
>For those of you who don't want to pay for Kali (or like me misplaced your key) Hamachi offers a relatively easy-to-use and free alternative.
URLリンク(www.thedark5.com)

ぶっちゃけKaliかHamachiで全部解決するらしい
試してないけど

709:名無しさんの野望
10/02/03 16:12:17 TzEfLDn3
なるほどHamachiなんて手もあったか
あとは町での歩行速度が速いのさえあれば・・・

710:名無しさんの野望
10/02/09 23:15:24 44RTWF0i
もう1って入手大変なのね

711:名無しさんの野望
10/02/10 01:49:12 Y6jsVzSN
「Diablo Battlechest」についてるぞ>1
ただし昨年の夏から非同梱のバージョンが出回っているようなので
パッケージをちゃんと確認すること。

712:名無しさんの野望
10/02/16 17:35:03 1wx73zMP
HELLFIREについて質問いい?
CLYPTの1階に怪しい小部屋があるけど何かおきたっけ
久しぶりなんで覚えてない

713:名無しさんの野望
10/02/16 21:15:23 4CqMM+tJ
>>712
キャラクター間でアイテム移動が出来たような気がする
久しくやってないから記憶違いかもしれんが

714:名無しさんの野望
10/02/16 23:11:34 1wx73zMP
>>713
新しいクエストがある訳ではないんですね
ありがとうございます


715:名無しさんの野望
10/03/05 21:09:46 6PPqauya
もう年なのかな・・・
すぐゲーム飽きるようなっちまった。
Diablo3は絶対買うけど。

716:名無しさんの野望
10/03/07 15:32:50 HpeTHD3T
その3も、いつになったら出るのかねぇ。
64bit必須とかになったら嫌だなぁ・・・。

717:名無しさんの野望
10/03/13 00:18:25 6idj0dCe
インスコして1.09DLしたのに1.00のままだ。
前は出来てたのに
どなたかHELP ME

718:名無しさんの野望
10/03/13 01:06:54 eWYQO+OT
>>717
わからんけど、管理者権限で実行してみるとか。

719:名無しさんの野望
10/03/13 03:40:51 SKB2zujc
ソフトがEU版だとEU用のパッチが必要だったりする

720:名無しさんの野望
10/03/13 10:18:14 mlRUemnX
>>718
>>719
レスサンクス。が、まだあたらん。
具体的に、鰤のサイトにて>>333のをDLsしてファイルを保存(同じファイル内?)
で良いんだよね? ソフトは英語版だし、1.00はプレイできんだけどねぇ...


721:名無しさんの野望
10/03/13 11:21:48 je2mnCJ/
保存したファイルを実行してないとかってオチじゃないよな
そこまで分かっててないとは思うが一応

722:名無しさんの野望
10/03/13 11:50:55 mlRUemnX
>>721
保存した時点で実行はしてる。毎回。何回かインスコアンインスコ
繰り返したけどダメだった マルチやりてぇ
しかしこのスレ過疎ってるけど質問したら返答してくれる
しかもこんなnoobな質問なのに。みんな優しいな 

723:名無しさんの野望
10/03/13 12:03:47 Mwyy0CxW
実行して当たらんのか
ほんとに同じフォルダ内かい?

724:名無しさんの野望
10/03/13 13:14:41 mlRUemnX
>>723
うん。
同じフォルダ内よ。中にもちゃんと、なんちゃら(英語)1.09みたいな
項目も追加されてるんだけどね...
夜にもっかいtryしてみて無理だったら諦めるわ みんなあんがとね
スレ汚してごめんよ...


725:名無しさんの野望
10/03/13 13:24:43 Mwyy0CxW
ひょっとして1.00に1.09ではダメとか
いったん中間のあててから再トライしてみたら

726:名無しさんの野望
10/03/13 14:25:45 mlRUemnX
>>725
いぜんは1.00から1.09当たったんだけどな
中間のも同じ鰤のサイトからDL可?

727:名無しさんの野望
10/03/13 20:15:55 je2mnCJ/
あとはこれも初歩的なところだけど
間違ってSpawn版(いわゆる体験版)のほうのパッチを落としてないかどうか
思いつくのはこんなもんだなぁ

728:名無しさんの野望
10/03/13 21:41:13 eWYQO+OT
間違えて、NT Onlyの方をDLしてるとか?

729:名無しさんの野望
10/03/14 09:26:24 nU6m/AFE
>>724
patch.txt、Update.txtなどもあるかい?

730:名無しさんの野望
10/03/14 22:00:58 DdgD73WV
みんなの言う通り1からやってもだめだったよー
が、どうにも諦めきれずにラスト一回挑戦したらパッチあたったよ!!
色々考えてくれた人ありがとな ほんと感謝
いつかお前らと出逢えること願ってもぐるよ
最後に最近のスレ汚しすんませんでした

731:名無しさんの野望
10/03/15 08:28:06 40aXjKTV
うまくいってよかった

732:名無しさんの野望
10/04/01 13:19:12 i5DJqzrA
1のwindow化パッチはマナカナ

733:名無しさんの野望
10/04/01 22:57:46 f6qaISGr
仮想PCで…じゃ駄目カナ?

734:名無しさんの野望
10/04/27 14:54:42 qwGkpqT4
懐かしい板だなぁ。
LA2Hの人たちまだ居るの?

735:名無しさんの野望
10/04/28 15:51:36 ZWmGn38B
いないよ

736:名無しさんの野望
10/05/04 03:07:12 j9u47hVi
窓モードでやりたいけど出来無い、、、ここはひとつリメイク版まだー

737:名無しさんの野望
10/05/09 03:29:25 cQMoz4nL
1997.7月号のゲーム批評が出てきた
もう13年、まだ13年・・・面白かったなぁ

738:名無しさんの野望
10/05/09 07:03:27 XxP6qpyY
>>737
当時に戻って初プレイしたい

739:名無しさんの野望
10/05/09 09:01:56 c73nBb/H
ネットで会話できることが新鮮だったな
1分6円のプロバイダだった気がする
寝る時間削って遊んだな

740:名無しさんの野望
10/05/12 02:43:59 80hT4XJ9
ごどりー
ぷれーと
穂えーーーーーーーーーーーる!!!!

741:名無しさんの野望
10/05/12 10:26:35 IWwSBQfJ
きゃんぐす
そうど
おぶ
はすて

742:名無しさんの野望
10/05/12 12:56:47 mV5dQYaC
質問

743:名無しさんの野望
10/05/15 13:28:55 xZR1BKfq
高校時代に知り合いの家にノーパソ持ち込んで4人で遊びまくったわ、またやりたいわー

744:名無しさんの野望
10/05/16 16:27:36 7Pj3aNRq
intai//maki

745:名無しさんの野望
10/05/18 00:05:01 aZtkebFf
いまさらHELLFIRE入手したにいでPLAY。
面白いけど
コノゲームシングルで最高難易度クリアできるのかな?


746:名無しさんの野望
10/05/18 00:51:43 /UPx3jnJ
できないよ

747:名無しさんの野望
10/05/20 00:25:40 BxS6GrdZ
シングルではどこまでが限界ですか?
いままでの最高記録ってどうですか皆さん。
私はナイトメアの中盤でおわった。
ウォーリアでしたが。

748:名無しさんの野望
10/05/26 11:16:43 gRaPcLAH
15Fの階段周辺にバルログやソウルバーナーが群れてなかったら、H/Hクリアはできる。
すげー時間かかるけどね。

749:名無しさんの野望
10/06/03 20:54:16 VYb86eYS
皆もう最上位OPで固めた品ばっかり持ってるんでしょか
別に神品という程じゃないけど勿体無い病が発症して売れない品とか地味に貯まっちゃったんですが、需要まだあるような人いますかね(´・ω・`)

あと今週末辺り新キャラへのアイテム受け渡し手伝って頂ける方いませんか

750:名無しさんの野望
10/06/04 07:04:01 hyt+oOqm
夜ならいいよー
JP-1でいいかな

751:名無しさんの野望
10/06/04 08:45:32 7UbDMm8T
ありがとうございますm(_ _)m

今日の23時以降には部屋立ててみますー
規制で書き込めなくなったら2chとか名前に含めたキャラでJPNでINしてみます

752:名無しさんの野望
10/06/04 17:27:44 7UbDMm8T
すいません、やっぱり0時以降になると思いますorz

753:名無しさんの野望
10/06/04 23:54:02 7UbDMm8T
一応 item / 2ch で立ててます

754:名無しさんの野望
10/06/05 00:44:26 qU7gfqKD
無事に受け渡しできました
来ていただいた皆様ありがとうございますm(_ _)m

755:名無しさんの野望
10/06/05 01:12:50 d3JT1RPX
>>754
役に立てなかったですが、よかったですねw
port 6112-6119 を開放、変換してみました。
HOSTになれるか、またよろしくお願いします。

756:名無しさんの野望
10/06/06 14:06:53 A3HGoBIP
今ヘルファイアやってるんだけどバーバリアンが作れない。
command.txt作って、
cowquest;theoquest;bardtest;multitest;barbariantest
って入れてるけどnew caracterでバーバリアンが出てこない。
バードは作れるし他の追加クエストも出てくるのに。
当時は作って遊んでたのに。
誰かアドバイスいただけませんか?

757:名無しさんの野望
10/06/06 14:12:48 A3HGoBIP
追伸>>148の一文でも駄目だった

758:名無しさんの野望
10/06/06 16:05:58 PyjNSqJK

URLリンク(pluto.spaceports.com)

Hellfire directory にぶちこめって書いてあるけど?

759:名無しさんの野望
10/06/06 16:12:04 PyjNSqJK
ああ、v1.01じゃないとダメってあるね
自分の環境じゃ v1.01でちゃんとできたよ

760:名無しさんの野望
10/06/06 16:16:43 A3HGoBIP
>>758
もちろん、ヘルファイアのエグゼと同じ所に入れてます。
でバードは出るのにバーバリアンだけ駄目。
なのでテキストの位置はokだと思う。
ためしにバーバリアンだけ設定しても反応なし。
まあ元々ローグ使いなんで使えなくてもいいんですが気持ち悪くって。
あとせっかくオリジナル持っているのに全機能が使えないってのはくやしい。

761:名無しさんの野望
10/06/06 16:19:05 A3HGoBIP
>>759
情報ありがとうございます。
どこかにヘルファイアのパッチ落ちてませんかね?
cdオンリーからしか入れてなくて。

762:名無しさんの野望
10/06/06 16:25:56 A3HGoBIP
>>759 事故解決。ありがとん

763:名無しさんの野望
10/06/06 16:45:12 A3HGoBIP
なんか2テラのハードディスクにインストしていたんだけど検知してくれなくてエラーになる。
デイレクトリごとCドライブに移動したらディレクトリの認識してくれた。
まあ古いソフトだししょうがないよね。
無事バーバリアン出ました。

764:名無しさんの野望
10/06/06 17:18:47 A3HGoBIP
758のサイトにmultitestはv1..01では動かないってかいてあるね。
やっぱりうごかなくなっているけど。
メニューにマルチブレイが出なくなった。
回避としてはバーバリアンのキャラを作ってセーブしてマルチ遊べばいけるかな。

765:名無しさんの野望
10/06/19 08:35:29 gQQsahI+
age

766:名無しさんの野望
10/06/19 10:40:28 KhJaYQID
2の新パッチも飽きた
やっぱ1が良いわ
なんだろこの病み付き感
出来ることなら先輩方のようにピーク時にやりたかった

767:名無しさんの野望
10/06/20 00:02:37 FF4zXZo2
>>766
ピーク時は、常時接続なんてなかった時代だぜ。
テレホーダイが待ち遠しかった

768:名無しさんの野望
10/06/20 00:45:01 ReUhB4eo
俺もその感覚が味わいたかった

769:名無しさんの野望
10/06/22 09:42:03 GpLAIXXQ
1の頃は会社で数人で社内のローカルネットワークでマルチプレイしていたな。
会話できるような距離で。
金曜日の夜は皆でdiabloタイムだった。
朝までコースが普通。
hell/hell初制覇も会社の仲間とだった。
会話できると一体感が違うよ。
マルチプレイの面白さはdiablo1に教えてもらった。

770:名無しさんの野望
10/06/28 00:57:19 zSjD1n7P
友達の家で同じようなことやってたわ。
リバースケーブルで2台しか繋げなかったけど。
直接喋りながらやると面白いよな。
今ならskypeとかの通話会議しながらやったら、雰囲気は出るんだろうか。

771:名無しさんの野望
10/06/29 15:16:28 jrJKQvyZ
一人で15階終って、次の赤い空間から入ったところにいるんだけど、
レベル25でぜんぜん歯がたたない。
レベル上げようとしたけど、敵がぜんぜんどこにもいなくて、
これ以上どうやって進むかわからないんですけど?どうすればいいんだw

772:名無しさんの野望
10/06/29 15:37:09 zc+JrG7g
New Gameで新しいゲームを始めればいい。
ディアブロを無理に倒す必要は無い。(ある意味Bad End)
このゲームの目的は90%以上はアイテム。
まあ、難易度上げる手もあるけど。難易度は出てくるアイテムレベルに関係ない。
アイテム収集のためにNew gameつくってもぐっていたな。
あと、アイテムを使わないでいらないとか判断しないように。
ストームシールド最強。(異論は認めない)
HastとSpeedはスピード同じ。(バグ?)
能力値よりも攻撃スピード優先で。(Zodiacよりもhast,speed優先で)
がんばれ。ディアブロの入り口に立った所だ。

773:名無しさんの野望
10/06/29 15:44:12 zc+JrG7g
ラザルス部屋にいるところかな?
魔方陣の中央からDiabloのいる最終階にいけるけどそこにはいけてるよね。
あとシングルプレイだとHellに直接もぐる治療師の裏のひび割れがなかったりするから
もう一度1Bからだけどマルチプレイなら一度いった階の直通階段つかえるんだけどね。
マルチじゃないならマルチのキャラを作り直してもいいと思う。


774:名無しさんの野望
10/06/29 15:46:27 zc+JrG7g
773 訂正
× シングルプレイだとHellに直接もぐる治療師の裏のひび割れがなかったりする
○ シングルプレイのNew GameだとHellに直接もぐる治療師の裏のひび割れがなかったりする

775:名無しさんの野望
10/06/30 20:55:36 BuffPcxt
にこにこ動画-6分少々でディアブロクリア
URLリンク(www.nicovideo.jp)

776:名無しさんの野望
10/07/02 09:13:13 YQ4qul/X
URLリンク(speeddemosarchive.com)

777:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:11:28 EZushNoD
今日唐突にやりたくなって秋葉原に行ってバトルチェストパッケージを買ってきましたぁ。
見つけるの苦労した。
やっぱ2じゃなくて1ですよねぇ。

778:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:31:44 674WADJX
3行目はいらん

779:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 02:25:39 jYcBKYuq
どこにでも懐古厨はいるものさ。
1やっている世代というといいおっさんだろうし。
あれだ、Wizardry1が最高っていっているのと同じだよ。


780:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:43:02 t7/EwGW2
同じではないだろw
語彙に乏しいだけでなく短絡過ぎ

781:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 08:23:33 j2NoNZJE
Win7用にリメイク版出てくれないかなぁ~
新機能とかてんこ盛りで・・・

782:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:12:54 2c/DwvYO
店回ししかしていないせいで、KSOHやSBOHはあるのに、
リングやアミュが生ZODや生OBSしか持ってない・・・死にそう

783:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:26:11 jYcBKYuq
せめてラザルスの赤秘書、青秘書くらいは倒しにいかないとアイテム出ないだろ。
店売りは上限が決まっているから、いくら通っても出ないものは出ないし。

784:名無しさんの野望
10/07/12 19:37:38 5drRtOOZ
みんなラザルス&秘書のみ倒してる?
それとも16階ザコも倒してる?
っていうかもうやってない?

785:名無しさんの野望
10/07/12 20:17:20 Z8OWXpXh
メインがSだったから16階のザコもサクッと掃討してたな。

786:名無しさんの野望
10/07/12 21:04:12 8KfpPe67
そうかLAZまで飛んでKILL、16階は歩くとするか
さっき21キャラで店見たらMBOS出たけどベースクソだった。何もかも懐かしい

787:名無しさんの野望
10/07/13 15:12:15 dwpk7zBz
>>784
ラザルスは倒すけど、どちかというと中間指標みたいなもんかな。
ヘルファイアが基本になってるから、アイテム集めって言うと虫退治して墓場が
定番コースだからなぁ。虫行く前の肩ならしってとこかな。
ちなみにR使い。マルチで人と組むと気を使うけどシングルなら気ままにプレイできるし楽で好きだ。

788:名無しさんの野望
10/07/16 23:23:01 OTFAvy7U
VirtualBoxで動かすとちょうどいいのでD2 Battlechest を開封した
Rのステ総計が455なんだけど、5ポイントはどこへいったの?

789:名無しさんの野望
10/07/16 23:43:26 wJr47IDH
おっぱい

790:名無しさんの野望
10/07/17 00:00:22 OlRPtjnI
なっとく。村のジゴロにかえしてもらうわ
Diabloの攻撃が痛すぎて16階の最後の部屋がほぼ手つかず。


791:名無しさんの野望
10/07/17 03:49:01 m1dlmROq
>>788
何が言いたいのかよく判らんけど、祭壇とかを触りまくってドレインしたんじゃねーの

792:名無しさんの野望
10/07/17 04:53:13 IT0WShbA
>>788
もともとRだけ他のキャラよりステータスの合計値が5ぐらい低かったような気がするけど、
それとは別の話?

その5ポイントはおっぱいとキックの分だと個人的に納得してた。

793:名無しさんの野望
10/07/18 00:46:41 9boxWdUj
初めて拾った指輪が結婚指輪だった。R 7Lvl 3Fにて デビルキンより

794:名無しさんの野望
10/07/27 02:12:06 JW5t3Was
>>793
おれも初リングがエンゲージメントだった
貰ったのはラザルスからだったな

795:名無しさんの野望
10/08/10 04:39:21 q5d+HG8X
>>767
夜11時を待ちきれずに昼も遊んで電話代30000円取られたぜ・・・。

796:名無しさんの野望
10/08/11 23:03:28 sWxY6LiC
最近バトルチェスト買ったんだが、誰かとマルチしてみたい。

797:名無しさんの野望
10/08/12 00:43:24 FiW9qX69
土曜の夜に。

798:名無しさんの野望
10/08/12 11:36:47 jQljfpi8
ああ間違えてキャラ消しちゃったよ・・・
同じ名前で作ろうとしたら上書きされるのね。
まぁブラックデスに囲まれて最大HP相当減ってたからいいけど・・・

799:名無しさんの野望
10/08/15 23:04:54 JIGFM73n
the grandfather ってどうなの?
片手で10-20って強いと思うんだけど、KSOHに代わるものでは決してないの?

800:名無しさんの野望
10/08/16 14:48:30 0mtAqIcV
The Grandfather:
One handed sword
+5 to all attributes
+20% chance to hit
+70% to damage
+20 hit points

だっけか。
こだわりがない限り、KSOHがあればそっちを使うんじゃない?
Haste系ついてたほうが使い勝手もいいし。

801:名無しさんの野望
10/08/16 23:35:15 0KTddMDt
うむ、サンクス。KSOHまだ手に入れてないんだけどさ。

昔DIABLOの本見てた時、この剣でかいくせに片手ですげー!
って驚いてさ、強いんだろうなーって漠然と思ってて、
それなのに、巷ではKSOHしか話題になってないのはなぜなんだ!とふと思ったんだ。

802:名無しさんの野望
10/08/17 01:40:22 nNcwhDb4
いろいろ理屈はるがそれを省いたとしても両方使えばわかるよ

803:名無しさんの野望
10/08/17 01:49:37 kUOIxhT2
オレも KSOH 手にしたことないけど
察するに 100% 当てるのに達しやすい KSOH と
そうじゃない GF ってこと?

804:名無しさんの野望
10/08/17 04:32:28 FEqXHTel
GF片手にHell/Hell潜ってみたら分かると思うけど
スッカスカでかなりストレスフルなんじゃなかろうか
加えて手数で圧倒的にKSoHに分があるわけで・・・

たまたま早期入手できれば悪くない武器だとは思うけど
GF拾えるような頃にはMaster辺り付いたそこそこのHaste剣が
ちょっと店回すだけで買えちゃうもんなぁ

805:名無しさんの野望
10/08/17 13:30:02 qr0Yq+TD
Wでspeedかhasteが付いてto hitが高ければ
サキュバス系や魔法爺系をハメ殺せるからそれが大きい。

806:名無しさんの野望
10/08/17 14:42:19 V+o4OFjN
なるほど「+to hit」が大事なのね。

807:名無しさんの野望
10/08/17 20:38:42 nNcwhDb4
いや、振りが速いからハメ殺せる


808:名無しさんの野望
10/08/21 01:39:30 MGX4jiPJ
どうせストーンカース

809:名無しさんの野望
10/08/22 16:13:35 tfIyzwJf
犬にかりかりかりかりかりかりk・・
よく捕まって嵌められてたっけw

810:名無しさんの野望
10/09/01 23:11:33 IoPQR8gc
結局ドラゴンボール化か

全てを弾くクマの能力も、覇気でカバーされちゃうわけだ

811:名無しさんの野望
10/09/02 19:03:30 GLOnCOMK
みなさんはじめまして。
テンプレートに掲載されているHA! HA! HA! HAHA!!とUltimate Warriorsの管理人でございます。
このたび、サイトを移転しましたのでお知らせいたします。
古い情報しか掲載していませんし、更新もしていませんが、
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

HA! HA! HA! HAHA!!
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

Ultimate Warriors
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)

812:名無しさんの野望
10/09/03 06:21:51 L833jiJb
移転おつかれさんです
もうDiabloも長いこと触ってないけど
お世話になったサイトなので末永く残ってほしいもんだ

813:名無しさんの野望
10/09/05 07:26:36 JpHHg18U
最近数年ぶりにこのスレ来たらまだ残ってたしw
しかもHAHAHAの移転書き込みまでされるとは、おつーっす

またLA2Hオンリーで潜れたらいいなぁ・・・って人いないかもう。

814: ◆a.AXxxxxXA
10/09/06 11:55:21 ho3NzhS9
居ますよココに

乙<毛蟹

815:名無しさんの野望
10/09/08 20:09:17 9FvJ6grC
インフォシーク iswebライト 終了のお知らせ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

ということで過去ログ倉庫引っ越しました。
URLリンク(www.geocities.jp)

816:名無しさんの野望
10/09/10 11:10:50 3ndtBNzD
エナジーソーサを育成し始めます
ライフ初期値マナ全振りの場合もテレキ20でいいのでしょうか

817:名無しさんの野望
10/09/10 11:12:41 3ndtBNzD
2とまちがえました
ごめんなさい

818:名無しさんの野望
10/09/10 11:30:05 J3WqrNC4
なにげに久々にこの板見に来たら懐かしのkeganiさんが!
サイト移転乙であります。
あの頃は手取り足取り教えて頂きありがとうございました。
ヘボだけどまたLA2Hで潜ってみたいな。

819:名無しさんの野望
10/09/15 12:01:46 adGs6UQP
今日からps版のdiablo始めます^^
クリアしたらdiabloIIします^^


820:名無しさんの野望
10/09/16 10:11:25 mMFqZflW
ps版は昔ニコ動で女性が実況してたよ

821:名無しさんの野望
10/09/16 10:27:08 uVOsKJly
DiabloはハマったがDiabloIIは三日で辞めた。
でDiabloIIIまだぁ?

822:名無しさんの野望
10/09/16 10:34:33 uIqt0v3c
2はベータで終了したなぁ
走りまくるのが疲れた

823:名無しさんの野望
10/09/17 02:00:04 OAnHY4Uz
IIIにおまけでDiabloがついてたらまた盛り上がるんだろうけど。

824:名無しさんの野望
10/09/17 16:59:23 YdD7KuEt
どこで売ってるんですかこれ。オークションでしか見かけないんですが。

825:名無しさんの野望
10/09/17 17:05:46 ypRw7uLH
そのオークション以外は無いと思うよ

826:名無しさんの野望
10/09/19 08:46:26 9lLp/Pxp
test

827:名無しさんの野望
10/09/22 23:59:28 0nw3PzpR
最盛期にあったL'sってギルド知ってる?

828:名無しさんの野望
10/09/23 00:41:12 DKhWjmeA
影技がなにより、最高だった。
○Mさん元気してるかな。

829:名無しさんの野望
10/09/23 17:09:45 NwSck2St
P'sってにもあったな。
こっちはDuelやる人もいたけど、主にPkerのギルドだったけどw

830:名無しさんの野望
10/09/25 18:25:09 FwRID5FK
>>827
むしろ一番有名な気がする

831:名無しさんの野望
10/09/28 09:27:40 RBMLi9M3
今だったらニコ生放送で潜りもデュエルもさらに盛り上がっただろうなぁ。

832:名無しさんの野望
10/09/28 20:30:15 L5iSpef9
はあ。

833:名無しさんの野望
10/09/28 20:33:08 AnTYvMOz
ラグでクソゲー扱いされそう
まあ今ならラグもましになってるか

834:名無しさんの野望
10/09/28 22:37:37 L5iSpef9
ニコニコに多いような世代は見向きもしないと思うよ
地味でつまんないってね

835:名無しさんの野望
10/09/28 23:09:20 yuI3W8oY
今でもデュエルや潜りの動画Youtubeとかにあげてる人もいるし、需要はあるとは思うけどね。
ニコニコ世代に受けるかどうかは、微妙だが。

836:名無しさんの野望
10/09/29 00:11:59 WmDn/rI9
いやニコ厨にウケるんじゃなくて、あくまでDiabloユーザーがニコニコで見て楽しめるって意味で。
当時のデュエルだってその場にいる4人しか楽しめなかったのがたくさんのギャラリーが楽しめるし。
LA2H潜りも同様にね。

837:名無しさんの野望
10/09/29 01:04:03 HLh+LMGm
現役のDiabloプレイヤーでって話なら、ニコニコとかもありかもね。

未だにデュエルの動画とかYoutubeで視聴者限定で公開してくれる人がいて、
ついつい見入ってしまう。

まあ、そういった動画で研究してもおいらは勝てないんだけどねw

838:名無しさんの野望
10/09/29 20:03:43 /3CSJURn
ニコニコとか言い出すから年齢がバレるっていうか
Ustでいいじゃん

839:名無しさんの野望
10/09/29 20:20:34 43UJ5+vB
別にどれでもいいじゃん
差別する必要ないじゃん

840:名無しさんの野望
10/10/09 18:25:11 tZ9phVQq
上にWindows7のXPモードで動かないって話がありますが、
統合機能を無効にすれば動きますよ。

841:名無しさんの野望
10/10/09 22:13:35 rVSwIu0E
Ruthless Bow of Perfection欲しいけど、Wirtまで遠すぎ!
これみんな歩きまくったのか?

842:名無しさんの野望
10/10/10 08:35:18 7pPTO8EN
ワートでしか手に入らない物はそうするしかない。

843:名無しさんの野望
10/10/16 16:39:47 WjP3ds5V
マウスにShift登録出来て、片手でShift切り出来るお勧めマウスない?
なるヴぇく片手でプレイしたいです

844:名無しさんの野望
10/10/16 16:41:31 KdbUpZqV
横にボタン付いてるマウスならどれでもいい
あとはサイドボタンにキー割り振れるソフト使え

845:名無しさんの野望
10/10/16 20:37:55 HUFR+4sc
横からで申し訳ないけどそんなソフト使わないと
Shift割り振れないのですか?
私も超今更ディアブロはじめました 先輩方宜しくお願いします

846:名無しさんの野望
10/10/16 20:46:33 ArQPFB/8
ゲーム内のオプションにキーコンフィグないだろ?
無かったら外部ソフトでやるしかない
当たり前じゃん

847:名無しさんの野望
10/10/16 20:52:40 HUFR+4sc
>>846
あ・・・ほんとだないや
即レスサンクスです

848:名無しさんの野望
10/10/17 07:09:48 yxySonvt
クリックを自動で連打するソフトもいれたほうがいい
マウスが壊れる

849:名無しさんの野望
10/10/17 14:58:47 8xpyuAIT
今更ディアブロやろうとしいるのですが、2のようなwikiがないようなので、質問。
ウィン7なのですが、起動すると色が変です。
過去に2エクスパンションを起動したときにデスクトップの起動ショートカットから
プロパティにてウインドウズモードにしたら解決しました。-wを追加するやつです。
こちらの1も同じような設定でいいのですか?
また、7で起動する為の設定があればご教授ください。2でもそうでしたが、
互換モードの設定とか。。。

850:名無しさんの野望
10/10/17 15:38:47 0aSEGNoA
Business?以上ならXpモードあるからそれにすれば?

851:名無しさんの野望
10/10/17 15:59:34 8xpyuAIT
>>850
XPモードとは?どうやって設定すれば。。
う~ん、もうwikiぽいのがないのが不便です。
質問ばかりすいません。

852:名無しさんの野望
10/10/17 16:08:51 0aSEGNoA
ここで説明すると膨大な量になるしスレ違いだから
Windows 7 xpモードでぐぐれ

853:名無しさんの野望
10/10/17 16:53:46 8xpyuAIT
>>852
いまググってみました。
ダウンロードでマイクロソフトからソフト落とすんですね?
Diablo2なら窓モードで解決したのですが、結構1は手間ですね?
起動できてるのですが、画像の色が変でそれだけ直ればいいのですが。。

スレ違いでしたか?すいません

854:名無しさんの野望
10/10/17 17:03:32 N2GRU2/1
他の方法が浮かばないなら言われたとおりやればいいと思いますよ
ゲーム単体での対応法があればだれでも真っ先にそれを書いてます

855:名無しさんの野望
10/10/17 17:29:46 WCF2B1nk
>>849
自分で試したわけではないけど、

kill expoler
diablo
start explorer

だったかな?
そんな感じのバッチファイルを作ればいける、とどっか海外のフォーラムで
見た気がする。

自分はVMWare上のXPでやってるけど。

856:名無しさんの野望
10/10/17 17:39:25 WCF2B1nk
ごめん、検索したら

taskkill /f /IM explorer.exe
Diablo.exe
start explorer.exe

だった。

857:名無しさんの野望
10/10/17 18:03:12 8xpyuAIT
>>856
どうもです。
検索したらスタークラフトとかもそうらしいです。
パッチファイルの作り方??調べてやってみます

858:名無しさんの野望
10/10/21 22:03:49 ImfXMi0r
>>855
VMwareとは?
自分のウイン7はホームプレミアムでxpモードは使えないらしい。
困った。。
パッチファイルもうまくいかない。
何か良い良い方法あれば教えてください。
ただ現状のウイン7で起動はできるんです。
ところが、画像が荒い。diablo2でも同じ現象おきましたが、窓モードで解決。
diablo1でもそういうのないでしょうか?ググッてもみつからなくて。

859:名無しさんの野望
10/10/21 22:20:46 TDndTqCc
VMwareで検索する程度の事はしたのか?
検索すりゃどう言うものかは分かるだろうに
仮想PCソフトの一種だ

あとdia1は昔から窓化は出来ないゲームとしてすぐに名が挙がるほう
窓化はあきらめて、仮想PCソフトにOS入れて窓化がわりにするのが一番楽


860:名無しさんの野望
10/10/22 11:26:07 OIqRXBZi
ゲーマーならXPとのデュアルBOOTにしとけば便利なのかもな。

Torchlightのdemo版してたらDiabloやりたくなってまたCD引っ張り出してきた。
Battle Netがまだ生きてて感動したよ。
まぁ誰もいなかったけどな・・・

861:名無しさんの野望
10/10/22 17:09:42 4tz1fboN
OSあって環境をちゃんと構築できるなら仮想PCがダントツ楽
できるなら、ね

862:名無しさんの野望
10/10/24 09:42:00 vufWuCAY
1と2,ウォークラフト体験版のセットを買った。
もう、1はバトルドットネットいない?
1からやってみようと思ったがダメかな?

素直に2からやっか....

863:名無しさんの野望
10/10/24 11:46:11 inZAWeWh
1は基本的に一人で遊ぶもんだと思った方がいい。
流石に人口が少ない。
ただ土日の夜とかに集まることがあるけど。

864:名無しさんの野望
10/10/24 12:21:20 jw04YvLK
金土日の夜10時とか11時ならいるぞ。潜ってるとすれ違いになるけど。

865:名無しさんの野望
10/10/24 14:44:39 p5SrJ6ol
Windows 7_x64でDIA1は遊べますか?

866:名無しさんの野望
10/10/24 16:08:41 5jIE+XY4
>>865
上の方でも出てたけど、x64に限らずWindows7だと色がおかしくなるね。
Vistaの時は一度画面を切り替えれば治ったんだけど、7だとダメっぽい。
あとVista以降?はIPXとか無いのでLAN接続も無理っぽい。

XPモード搭載してるエディションなら、XPモードで利用される仮想OSを
VMware Playerあたりにインポートしてやるとか。

867:名無しさんの野望
10/10/24 16:24:12 p5SrJ6ol
>>866
ありがとうございました。VistaはUltimateを使ってましたが、
7はHome Premiumなので無理そうです。

868:名無しさんの野望
10/10/24 22:58:37 nSOFpUJ5
私のところではWindows 7 64bit ultimateでまったく問題ないですよ。

869:名無しさんの野望
10/10/24 23:42:44 vufWuCAY
>>868
なんか、設定した?

870:名無しさんの野望
10/10/25 11:20:01 lMAzx6fv
当方、Windows7 ulti 64bit
Diablo Ver 1.00だと色の問題が発生しないが、
Verが古いと battle.net につながらないのでパッチを当ててVer1.09にすると
色の問題が発生する。
しかたがないので、VMwareで構築したWindows98SE上でプレイしている。
もしかして>868はVer1.00なのでは?

871:名無しさんの野望
10/10/25 23:27:00 gyW/dddC
>>870
そのとおりです。
バージョンアップしてませんでした。

872:名無しさんの野望
10/10/26 00:04:07 9fpuqU/T
>>865
VMwareより、Microsoft Virtual PCのが楽なんじゃね?無料だし。
Win7で動くかどうかは知らんけど。

873:名無しさんの野望
10/10/26 00:18:57 Um47qjAL
VMwareも無料で使える
機能その他は一長一短
好きなほう使えばいい

874:名無しさんの野望
10/10/26 04:10:24 AWXIetQy
>>872
VirtualPCは3Dのエミュレートが微妙なんよ
VMplayerとかVirtualBoxとかのがパフォーマンスが出る

875:名無しさんの野望
10/10/26 04:19:53 4JioNoda
Diablo1程度ならどっちでもいいよ

876:名無しさんの野望
10/10/26 08:45:28 9fpuqU/T
>>874
おれ、最近昔のゲーム幾つかやってるんだけど、XPですら動かないのが結構あるんで
VirtualBoxとVirtual PC両方試してみたけど、VirtualBoxでは動かないのがあった。
確かに仮想マシン自体のパフォーマンスはVirtualBoxの方が良かったと思うけど、
うちの環境だとあんまり安定しなかったんだよなぁ。
ビデオドライバも上手く導入するまで苦労したしw

まぁ、その辺りはゲームや物理マシン次第なのかもしらんね

877:名無しさんの野望
10/10/26 10:46:01 sCty0KLx
試してないけどLinux上のWineで動くみたいね

878:名無しさんの野望
10/10/26 12:47:13 66BssM+B
できるなら1台で済ませたいけど、再現性とパフォーマンス考えるともう一台欲しくなる。
OSのディアルブートも最新ハードじゃドライバが用意できないしな。
Diablo1程度なら古いノートPCでも十分だ。昔はMMXペンティアムのノートで遊んだ。

879:名無しさんの野望
10/10/26 13:52:31 qUclFH1t
>>877
試したことあるけど、そのままだとキャラクター選択する画面とかが表示されず(音はする)、
手さぐりでやるしかなかった。
とりあえずシングルでゲームを何とか作ったら、あとはちゃんと表示されたんだけど。

WINEのバージョンに依存した? ddraw.dllを導入するか、gitなんちゃらで
ソースにパッチを当ててWINEをコンパイルすればいいらしいけど、
よくわからないので試していない。

880:名無しさんの野望
10/10/26 15:46:49 WJYSU6jW
DIA1ならVirtualPCでまったく問題ない実際それでやってる
仮想環境はVirtualBox、VMware、VirtualPCと試したけど
DIA1やる事に関してはVirtualPCが一番軽量
DIA2になると3D機能ありのほうがいいからVirtualPCはやめたほうがいいけど

881:名無しさんの野望
10/10/27 10:01:10 1MKRBM6w
デモ版やってみたけどTouchlightってゲームがDiablo好きには面白そう。
残念ながらマルチプレイ対応じゃないけど開発中のTouchlight2では対応するとか。
Steamで明日あたり発売一周年記念で半額の10ドルになるっぽいから興味ある人は是非

882:名無しさんの野望
10/10/27 10:18:52 tDVIAI37
Touchlightはなんつーか優等生っぽく
作ってあるんだよなぁ
脳汁が全く出ない

883:名無しさんの野望
10/10/27 10:59:59 1MKRBM6w
そういえばTitan Quest+拡張パックが現在Steamから75%offの4.99ドルで売ってます。
日替わりセールだからこれもお勧めかも?

僕はSteamの回し者ではありませんが

884:名無しさんの野望
10/10/28 08:28:10 rr6cZxra
>>881
Touchlight半額は公式HPからの購入だけっぽい

885:名無しさんの野望
10/10/28 11:46:32 Gmv0BxI4
torchlightはマルチもないし強くなっちゃうと結構すぐに飽きるから注意
冬のsteamセールとかで買うのがいいんじゃない?
春だったかのセールの時に5$くらいで買えたから

886:名無しさんの野望
10/10/28 22:23:37 yGlzaf4T
>torchlight
たいまつの明かりかよ

887:名無しさんの野望
10/10/28 22:59:39 Gmv0BxI4
URLリンク(www.4gamer.net)
>>886
まぁ良く見ろよw

888:名無しさんの野望
10/10/30 13:31:09 8rJ9FPW3
今日中にDiabloをやりたいんだけど、Diablo1 ってパッケージしかないの?

889:名無しさんの野望
10/10/30 16:07:40 TYjLZ0L5
>>888
DL版の様なものはない

890:名無しさんの野望
10/10/30 17:29:09 XSHfNODS
DEMOしかない

891:名無しさんの野望
10/11/01 00:33:27 bC7S+Nqb
秋葉原に中古で売ってたので買ったよ。
稀に駅中の電気店で抱き合わせ販売されてるのを見かける。

892:名無しさんの野望
10/11/01 00:46:07 x6bQiyCT
DIA、Ⅱ、LoDのセットなら探さなくても結構売ってる
DIA単体だと探すの面倒かもしれない
セットでも5000円しない位だったから安いと思うけどな

893:名無しさんの野望
10/11/01 06:29:42 tacpTZ4c
>888
>711

894:名無しさんの野望
10/11/01 07:36:22 U1fDPqfY
非同梱のもあるんだな>>711見落としてたサンキュー

895:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
10/11/10 03:21:09 m57ijmcL BE:722664454-2BP(2562)
1やるわ

896:ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c
10/11/10 14:26:03 m57ijmcL BE:650397492-2BP(2562)
CDいれてもインストール始まらないし、中みてもsetup.exeがないんだがどうすればいいんだ

マウントしても進まない

誰かたのむ

897:名無しさんの野望
10/11/10 15:36:45 E+o3Aj9S
手元のDIA1のCDの中を見たが
SETUP.EXEもAUTORUN.EXEもある
AUTORUN.EXEで起動すれば初期画面が出るはず

割れなら氏ね

898:名無しさんの野望
10/11/17 01:12:10 W99D2oMW
onlineで買える所ある?
battlenetには2しかないみたいだけど

899:名無しさんの野望
10/11/17 01:31:43 2ub4zQqD
>>898

>>889-890
10個上のレス位読め

900:名無しさんの野望
10/11/17 14:08:24 q/iFgHTE
まあCDKEYないけどね1は

901:名無しさんの野望
10/11/17 15:07:33 zE+hqkto
1にCDKEYがあるなんて話は誰もしてないぞw

902:名無しさんの野望
10/11/17 15:08:58 Hd1nljve
エンソフがどっかで1入りのDiablo Battle Chest売ってるよ

903:名無しさんの野望
10/11/17 15:19:18 P7jJenzb
今carry oneか?

904:名無しさんの野望
10/11/18 10:44:11 PjiTbDyT
中古が嫌でないなら
URLリンク(www.suruga-ya.jp)

905:名無しさんの野望
10/11/18 11:02:29 9bPSTE9z
>>904
Mac版注意

906:名無しさんの野望
10/11/19 19:26:26 3hcGMmcD
Mac版はWin&Mac両対応なのもしらんのか

907:名無しさんの野望
10/11/19 20:06:19 xh9LZWJa
>>906
それはハイブリッド表記のパッケージだけな
初期のDia1Mac版はそんなことはない

908:名無しさんの野望
10/11/22 05:19:46 mM59RRGh
dia1やりたいけどDiablo Battle Chestで検索すると非同梱版しかヒットしなくて悲しい。
時間ある時にぶらぶら歩きまわって探すのもなんかわくわくするけど。


909:名無しさんの野望
10/11/22 06:23:35 MkS3+Rla
秋葉で一人潜りするといいよ。

910:名無しさんの野望
10/11/22 09:05:48 IMedwpfO
鑑定団でDia2 2つとdia1 1つ箱無しだけど格安で見つけたときは震えた

911:名無しさんの野望
10/11/23 00:49:30 uOuR9PRf
リアルトレハンだなw

912:名無しさんの野望
10/11/23 10:52:43 uc3+MmQ5
オイル等で強化した武器が、NEW GAMEで始めると元に戻ってしまいます...
これって仕様?
ちなみにHELLFIREでの話です

913:名無しさんの野望
10/11/24 04:38:26 WsfSvzu8
>>908
ヤフオクにあるよ。
高くていいなら楽天にもある。

914:名無しさんの野望
10/11/24 15:44:50 WZx2FyUM
1なんかKEYないしわっちまえって
んで1000円くらいどっかにお布施したらいいよ

915:名無しさんの野望
10/11/25 10:56:48 QXG4mGWb
OSをバーチャルPC対応にしなければいけないし、敷居が高い。

916:名無しさんの野望
10/11/25 11:15:56 v4cm5nKH
>OSをバーチャルPC対応にしなければいけない
XP、Vista、7 OSはどれでもどうぞ
VMWare、VirtualPC、VirtualBox どれでも動きます
これといって難しいことはないけど

917:名無しさんの野望
10/11/25 13:04:09 QXG4mGWb
>>916
DIA1だけのために今の7 HPからProかUltimateにするのがちょっともったいないと思ってたんだけど。
XP互換モードないOSでも上記仮想ソフトでいけるの?

918:名無しさんの野望
10/11/25 13:25:22 jNCKJf6k
XPが存在する前から存在してるんですけど。

919:名無しさんの野望
10/11/25 14:11:01 v4cm5nKH
XP以前のOSなら何も気にせずインストールしろよ
仮想PCなんか必要ねーだろ

920:名無しさんの野望
10/11/25 14:21:36 v4cm5nKH
>>917
VMWare、VirtualBoxならvistaや7のHomeでもいけるよ
VirtualPCはBusiness以上の縛りが一応ある


921:名無しさんの野望
10/11/25 14:49:14 QXG4mGWb
>>920
そうなんだ、仮想ソフト全部7 HPはダメかと思ってた、ありがと。
>>918
うん、発売当時体験版やったから知ってた。
>>919
95から一通り持ってるけど、
今古いOSをインストールするのもなんだかめんどくさくてね。

922:名無しさんの野望
10/11/25 18:09:27 sgWAmLK2
フルスクリーンでいいならDiablo1はWin7にそのままインストして動くよ
explorerを殺しつつdiabloを起動するbatファイルを作ったりはしないといけないが

923:名無しさんの野望
10/12/25 13:29:49 8YxNxtVr
地下9階の終盤でスタックしてるじゃないか
ゲロ犬砲台にでも捕まったか?

924:名無しさんの野望
10/12/28 05:07:33 5fKRuKx6
最近はじめました。
なかなか参考になるサイトがなくてやはり時代を感じるね

925:名無しさんの野望
10/12/28 08:49:33 lez012cT
当時のログインの付録まだ持ってるよ

926:名無しさんの野望
10/12/28 13:13:04 Xcyfi8Zt
162 :名も無き冒険者:2010/12/28(火) 13:09:26 ID:/LLzCNut
>>157
だったら、なおさらやるべきだと思うわ
そんなお前にこそやってほしいと思う
今だからこそやる価値があると思うぞ

> 1はシンプルだったけど相当はまったわ
こんな比じゃないから マジでw

927:名無しさんの野望
10/12/28 13:41:08 5fKRuKx6
Meteoric axe of hasete てのひろったから
背負ってうきうきででかけたらhell spawnにいじめられた。

d:10-25 命中+71%
fastest attack

売るべき?


928:名無しさんの野望
10/12/29 04:07:31 3E04NtuF
その斧の何が取っておこうと思わせたんだ?
名前か?

929:名無しさんの野望
10/12/29 17:24:04 UioGf0L/
言うほど悪くないと思うけど
命中と速さちゃんと押さえてるし
まあでも斧よりは出来れば剣で盾持ちのほうが安全だろうね

930:名無しさんの野望
10/12/29 17:38:13 83tGbDko
結局売ったわ、このクラスの武器抱え込みだすときりなさそうだしね

なんていうかバトルネットに人がまったくいなくて
誇張じゃなくてちゃんねるかえてもプレイヤーが俺以外いない。
Diablo自体はかなり楽しいんだがちょっとむなしくなるわ~

931:名無しさんの野望
10/12/29 19:23:18 by8FtVG0
 やらないか?


932:名無しさんの野望
10/12/29 20:52:12 6Y7jQh7C
一応Battle.netにはちょくちょく行ってるんだけど、固定のメンツで遊ぶことが殆どだなあ
単にその面子しかいないから、そうなってしまうだけだが

USEastとかEuroの他国のチャンネルだとまだ少しは人もいるんだが

933:名無しさんの野望
10/12/29 22:06:44 fp3eMdwd
金・土・日の夜にGO

934:名無しさんの野望
10/12/30 19:58:48 AIot9yZ9
現在でも有用な情報のあるサイトまとめてみた。 その1

基本・総合
●Tamon's Diablo Page(クエストなど。おすすめ)
URLリンク(www.sonicwing.com)

●Diabloの簡単説明ページ(基本テクニックなど)
URLリンク(manjider.web.fc2.com)

●Diablo Manual I(日本語マニュアル)
URLリンク(natsu.tripod.com)

●DIABLO初心者講座(キャラ別遊び方指針など)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

Tips系
●Diablo Item Price Page(価格とアイテムレベルなど)
URLリンク(www.geocities.co.jp)

●MB's Diablo Page(小技集、小話など)
URLリンク(www.geocities.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch