11/07/27 20:35:45.02 s3MSvWcz
俺も他人に借り作るの嫌だな。
仕事で手を貸してくれるとか、おせっかいな人とかすげー苦手。
向こうは親切でしてくれてるだけかもしれないのに
「何か見返りでも求めてんのか?」と思ってしまうサイテーの自分
533:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 20:49:38.95 mNUYa4Tu
【芸能】宮崎あおいさん夫・高岡蒼甫氏、ツイッターでつぶやく 「8は韓国のTV局か、洗脳気持ち悪い。日本の番組や歌をやって」★73
スレリンク(mnewsplus板)l50
534:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 21:53:05.25 uhODkp9f
あるある
優しいね、って言われるけど自分の場合そうじゃない
相手を思いやっての行動じゃないから優しさとは言わない
自分のしたいようにしてるから、むしろわがままだ
535:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 22:05:14.41 PbsgKtZe
人に甘えたくないとか借り作りたく無いのは長男長女に多いらしいけど私も長女。
なぜか歴代彼も100%長男ばかり、友人も長女が9割、別に選別してない。
二子三子の誰かがどうにかしてくれる的な甘え?が嫌いなのはある。
536:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 22:44:45.58 VHuboC0h
一人っ子は長男長女で括っていいんだろうか
自分は一人っ子でわりと甘やかされて育った方だけど他人に借り作るのは生理的に嫌
しっかり者とかじゃなくて見栄っ張りだから
537:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 23:49:16.80 EihmYsgm
いや、下へ行くほど鍛えられるものじゃない?
可愛がられるけど
知らないうちに育ったとも良く言われるじゃないw
538:マドモアゼル名無しさん
11/07/27 23:56:41.64 EihmYsgm
甘えは無いと思う
むしろたくましい
539:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 00:01:43.92 XDUQ524V
>>537>>538あんた射手座ぎふばばだろなんでこのスレに粘着するんだよ
540:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 00:14:05.75 74+3ZBx8
まあまあ今JIN見てるから揚げ出し豆腐でも食おうぜ
541:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 00:26:44.89 maPAKWEG
>>535
職場に一人じゃ昼飯もできない双?型長女第一子が居り、
それの世話役になってるのは
ワタクシ第ニ子の双Aですが?
揚げ出してんまいよね~
ししとうが。
542:535
11/07/28 00:31:53.87 fG7iwCWn
彼氏とかとっても親しい友達が長男長女ばっかりってこと。
職場の人や先輩後輩などそれほど深く親しくしなくていい人はこれに入らない。
もちろん同じ双子でも人それぞれなのは分かってる。
543:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 00:55:19.46 dH5PvU8+
末っ子♀だけど、甘えられる家庭環境じゃなかったから自立精神は随分鍛えられた。
そのせいか、他人頼りな人やよくある、結婚後相手に癒着する甘えた根性の女は許せないw
離婚が簡単に出来るこのご時世で結婚が一生を保障してくれるものなんて思えないし、
そんな癒着しまくってる人って癒着相手を失ったらどうなるんだろうねー。お先真っ暗だろうな…。
544:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 01:10:42.20 fG7iwCWn
いいんじゃね?人に押し付けなければ
結婚の考え方も個人の自由、何が正解で何が間違いかなんて死ぬときしかわからんよ
545:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 01:26:03.31 spe1vyOn
家のことちゃんとやる人なら経済的にパートナーに依存しててもいいと思う
人には向き不向きがあるしなー
俺も相手が家庭に入りたい派でも働きたい派でもどっちでもいい
ただ俺自身が子供ほしくないから前者タイプの人とは結婚には至らないだろうけど
つーかそもそも結婚に向いてない気がする
ずっと他人がいる生活って息が詰まりそうというか
昔ドラマやってた週末婚みたいなのがいいなー
546:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 18:02:59.84 QczZ2nz/
自分も家庭持てそうにない
常に仮面被ってられるのは一人の時間という息抜きがあるからで
それがなくなったらもうめちゃくちゃになりそう
547:マドモアゼル名無しさん
11/07/28 19:55:05.55 /yuqTEI8
心では繋がっていたいと思うけど物理的に繋がれいたくない。
548:マドモアゼル名無しさん
11/07/29 13:17:13.91 jVdo9hiW
友達同士・恋人同士でお揃いのストラップとかいらない。
549:マドモアゼル名無しさん
11/07/29 16:11:24.59 UBAdbaWa
食べ物くれるひと好きー
550:マドモアゼル名無しさん
11/07/29 19:38:12.38 8Alc9QnO
>>549
嫌いじゃないけど、何故か施しを受けている感じがして素直になれないな。
551:マドモアゼル名無しさん
11/07/29 21:46:35.44 Ke9W+TuV
学生時代毎日何かしらのお菓子を貰ってた自分が来ましたよ。
多分自分が低血糖というのを気遣ってくれてたんだと思うけど、
仲の良い子から貰うのはとても嬉しい。
けどやっぱ親密度低い人から貰うと後でお返しを…とか気遣いが生じるから躊躇うなw
552:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 14:39:39.33 0TSRRXEz
自己啓発本って好き?
自分は大嫌い
日々の生活の中に自己啓発できる要素やきっかけなんていっぱいあるのに
なんでわざわざ本で読むのかわからん
昨日友達に「これで人生変わった」って勧められて、そういうの必要無いって言ったら
双A冷めすぎ…人生損するよって言われたw
ギラギラしてる人を見ると冷める気持ちはなんなんだろ…
553:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 15:24:55.30 WLoOHsCk
>>552
良い物は何でも受入れてみようかなって気分の時と
完全門前払いNO!の気分の時があるから
なんにせよ気分としか言えない
554:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 15:29:15.11 qsLCym5a
ビジネスホテルに置いてある聖書は読む
555:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 17:04:32.06 vbb0GbPo
自己啓発本にある事の大抵が
今さら感なんだよね。
本に限らず
人から薦められる物って大抵そうだけど、
まあそこは適当に返事。
損してる?大きなお世話だわ~w
556:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 17:39:50.93 9Ta6O3Fv
>>555 わかる!でも自分で大発見って思って他の人に聞くといまさら気づいたの?って言われる事が多い
哲学面は強いけど他のことはマジで広く浅くなんだなと思う
557:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 17:54:25.82 +KuXEfNJ
自己啓発系は「んなこと頭ではわかってるけど実行できりゃ苦労しねえよ」ってなのばっかりだと思う
あの手の話はどれも元々人間ができてなきゃ馬に念仏
558:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 22:11:19.84 l3rzUWh/
>>552
すぐrにカルトセンサーが反応する
559:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 23:12:25.11 q0dcgPjp
>552
俺は結構好きなんだよね、自己啓発の本。
でもそれを推薦するとなると、本当に好きな人、信頼してる人に限るね。
それに、強制は絶対しないよ。
>557
べつに、何もかも実行しようと思わなくていいと思うよ。あくまでも参考程度に。
まるっきり真に受けて、書いてあるとおりに実行しようとしちゃうと、自己啓発って重荷になっちゃうよ。
こういう考え方ができたら今よりラクな気持ちになれそうだとか、その程度の認識でいいと思う。
っていうと、その程度の認識のためにお金を払って本を買うのかよ、って言う人も多いけど。
結局のところ趣味だね。勉強になるっていうのは、趣味の楽しみを満たしたうえでの収穫だ。
それが映画や小説やゲームに置き換わってる人は、それで満たせているんだから手を出さなくていいと思う。
でも興味がないなら批判はしないでほしいなあ、読んでもないのに頭ごなしに否定されることも多くて (´・ω・`)
560:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 23:25:50.10 qsLCym5a
そもそも生きてて自己啓発を含めてそういう精神改造みたいなもんに必要性を感じない
今までの生きてて人に話したら引かれそうなくらい色んなことがあったが
本気で参ったことって一度もない
生まれつきタフだと思う
561:マドモアゼル名無しさん
11/07/30 23:26:57.19 qsLCym5a
書き直してたらめちゃめちゃになってしまった訂正
一行目 そもそも自己啓発を~ 二行目 今まで生きてて
562:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 00:20:43.09 GHat+P/S
たまたま本屋で見た本なり、映画なり、音楽なり、人の話なり
自分のためになり良いこといい話なら素直に取り入れていいんじゃない。
他人の鵜呑み受け売りじゃなく、もちろんちゃんと自分で解釈した上で。
大人になるにつれ怒ってくれる人も減り、汚れも増えるし たまの心の洗濯の意味でも。
んなこたー当たり前分かってるって事を、忘れがちなのが人間。
もちろんカルトやガカーイ何ちゃら教会とか、洗脳したり結局金かい!みたいなのは論外だよ。
んまぁこの手に騙される双は少ないとおも・・・うけどw
563:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 00:40:33.54 i6DBWzK3
太宰治がイメージ先行して苦手で。ひょんな、きっかけから斜陽を読んだ、一説の「戦争や平和や貿易やくだらない失策や戦略は女性がよい子を産んで育てる為でしょ?そう思わないと世の中やり切れない…(意訳)」に何故か?心を打たれてしまった(笑)
564:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 00:51:17.63 lGcrJXJu
何その句読点
565:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 00:53:35.96 Y753e4ug
ギラギラしてる人見ると冷めるってなんかわかる
ギラギラガツガツしてる人は苦手
余裕ある人が好きだし、自分もそうありたくて、若干カッコつける節がある気がする
566:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 00:54:35.45 icWqAuSC
>>552の質問に答えるなら、嫌い。
だが
URLリンク(hp41.0zero.jp)
これはちょっと読んでみたい。
567:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 02:02:56.00 DxK0Z0Xo
>566
タイトルと帯が合ってないwwww
568:マドモアゼル名無しさん
11/07/31 11:30:05.90 mqc1L0sC
真面目な小説っぽいのは飽きる
ファンタジーやメルヘンなのは好きだけど
569:街の遊撃手 ◆x6T/GEMINI
11/07/31 12:07:10.83 o1oMpHCV
>>552
内容によりますネ。
・「こうすればよい」「こうでなければダメだ」といった内容
・「こういう捉え方もある」「こんな考え方はどうだろうか」といった内容
前者は読むと気分が悪くなるのでダメだなぁ。
我慢して読み続けていくうちに著者の公開オナニーだと気付いて、マジで吐き気を催したこともorz
後者は、とりあえず読めます。 既知の情報でも「他人はこう捉えている」という確認・参考にすることはできるかと。
でも、書いてある内容よりも「何を伝えたくて、その表現になっているのか」「どんな気持ちで執筆していたのか」…
といった方向へ興味が向いてしまうんだな、これが。
>>554
同じく。 そして仏典も読みます。
570:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 01:36:07.14 0ZOUrhA5
ギラギラっていうのわかるよ。
一番苦手なタイプは、ギラギラして何でも一番じゃないと気が済まない人だな。
ちょっと目立つと寄ってきて、むやみに攻撃したり利用しようとしてくるのが分かる。
自分のペースが乱されるから、かかわり合いになりたくない。
牡羊座とさそり座、山羊座の女子にはそういうのが多かった。
親友は牡羊座だから不思議なんだけどね。
571:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 01:37:14.27 4H8HHag7
双子座の人ってなんの仕事していますか?
恥ずかしい話、体力や人間関係には問題なくても仕事自体に飽きて職を転々としているんです…
そろそろ落ち着きたいと思っているので、教えてください。
572:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 01:40:50.57 0ZOUrhA5
塾講師のアルバイト&フリーターで接客業&学生への学習アドバイザー。
事務は向いてなかった。変化がないと飽きちゃうのでね…
お金は海外旅行に。
573:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 01:44:27.58 OroaNKVD
在宅専門職
俺も恥ずかしいのだが、時間に縛られた生活を送ることが苦痛で耐えられない。
もちろん今の仕事も納期はあるのである程度は縛られてるのだが
勤め人のように毎朝決まった時間に起きて同じ通勤経路を辿って・・・
というのがないだけで地獄から解放されたような気分だ。学校も同じ理由でイヤだったな。
574:573
11/08/01 01:45:37.23 OroaNKVD
ちょっと言葉不足だった。
どんな仕事も最初はノリノリなんだが、すぐに飽きて、だんだん苦痛になってくる。
575:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 09:37:28.89 4H8HHag7
>>572-273
ありがとうございます。
常に動きまわっていないと駄目で、暇な時間があると罪悪感に襲われるんですよね。
パチ屋は合っていた気がします
576:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 09:38:52.73 4H8HHag7
>>575訂正
>>572-574です
577:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 12:45:59.83 37EqXODo
自分はずっと事務だったけど接客のスキルが欲しくて辞めた。
今は小売り&技術職のバイトしてる。給料安いけど毎日楽しいよ。人と話したり動いてるとすぐ時間って過ぎるよね。
ただ、人が来なくて時間をもてあますと苦痛w
578:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 12:58:46.74 jeCmdqsD
地方公務員だよ。
今みたいにこうして適当にサボってないととても保たないよ。
あと技術職で本局だから理由作ってよく現場調査行ってる。
579:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 15:49:26.68 nmS9mhxE
自分も規則的な生活送れない派だ
同じ時間に起きて、同じルート歩いて、同じ電車に乗って、同じ風景眺めて
っていうのが無理
電車が嫌いだから車や徒歩通勤ならいけるかと思って過去転職もしたが結局同じ
毎日の予定が決まってるのが嫌なんだよなあ
今の職は一種のもの書き
朝起きてさー今日は何しようと自分で予定決められるのが最高だ
580:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 15:56:03.91 mpBeGLf+
完全自由業
今は株とアフィリエイトで生活してる
ある程度貯蓄が増えたら不動産投資に手出す予定
581:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 16:09:37.78 OroaNKVD
自由業仲間がいて嬉しい
この手の生活の何がいいって着るもの考えなくていいのと煙草吸えるってことだな
ネクタイで首詰まってないし喫煙し放題だしでストレスなく仕事できる
582:マドモアゼル名無しさん
11/08/01 16:14:10.29 mpBeGLf+
ああ俺も禁煙の仕事場は無理だな
もともと就職は考えてなかったけどそれも要因の一つ
とにかく忍耐力ってものがないな、自分にはw
583:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 00:21:53.64 ad9jQgK3
うらやましい生活しやがって
俺は今の仕事じゃ収入たりないから希望職だったのに辞めるつもり
584:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 01:04:43.56 i1W0IyrR
おいおい双AてAに見られないどころか
双に見られてないみたいやで…
585:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 01:24:05.41 K6qjL4bA
自分は元クリエイター関係(ペイント)だったけど、
ひたすら同じことの繰り返しで毎日を過ごすってことに疑問と気持ち悪さを感じて辞めた。
常に変化と知識を取り込める環境にいたいなぁ。
今は神社関係の仕事と料亭で接客してる。
礼儀作法とか色々学べるし、もてなしの技を磨けて楽しいw
586:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 09:15:56.12 viiHsGgH
>>584
じゃあ他の人からは何に見られているんだろう
Aでもないし双子でもないって色々否定された気分w
587:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 12:44:28.27 i1W0IyrR
会話の中で血液型は聞かれても
星座は話題にならないからな~
ただ自分、同じ双とは合わないw
ここはあるあるネタぞろいだけど
588:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 17:16:20.17 VxeH7V6S
血液型よりよっぽど、星座の方が信憑性あるね。
血液型なんかより星座聞いてくれよってよく思うよ。
589:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 17:31:32.84 qG55Ndy4
A型だと申告すれば高確率で「えーーー!?」って言われるしな
だじゃれかよ
590:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 18:35:19.90 xmshGSI9
「BかABに見える~」と数え切れない程言われたおかげて血液型占いが嫌いになりました^^
悪かったな単調作業できなくて!
忍耐力もないし几帳面さのかけらもないよ!!
591:マドモアゼル名無しさん
11/08/02 19:41:56.91 QPnQQ4tJ
国家公務員になって2~3年ごとに引っ越しをする生活を送りたい。
色んな県に住んでみたい。
592:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 01:02:14.59 zinvv842
メールでやり取りしてるだけでも「不思議な子だねー」と言われる謎。
すみません、これがデフォなもので…w
593:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 12:06:26.69 qIq7kR0w
人に弄られると
何でこいつに弄られなきゃいけないの?
ってムカつく
スルーよりは弄られる方がおいしいけど、なんかイライラするんだよな…
594:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 12:28:00.74 U7me8poB
コントロールされてる気がして窮屈だよね>弄られ
やはり、あえての弄られキャラと割りきった方が楽
595:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 14:08:15.01 1arJWXYD
弄られるのはいいけど、弄られすぎるといらつくw
596:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 18:50:04.42 Y4E37/e4
弄られるという事は相手が油断するからかなり色々な情報を仕入れ易い。
あえて弄られオチャラケキャラを演じてるよ。
597:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 21:34:51.08 RkfgTOBS
>>505
おはようからおやすみまで1日20~30通くらいメールくれてた双Aさんからの連絡がいきなり途切れた
毎日モードに入って、きっちりひと月
ちょっとワロタ
598:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 22:10:49.64 /1zKEs+R
普通そういうことすると浮気してるとか疑われるんだろうなw
でも双Aの場合はなんもないと断言してもいい
599:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 22:18:32.08 pymSWmC5
パシナキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
600:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 22:18:49.01 pymSWmC5
すまん誤爆した
601:マドモアゼル名無しさん
11/08/03 23:40:54.33 RkfgTOBS
>>598
そもそも付き合って無いから浮気疑う以前だわw
気が向いたらまた遊ぼーね
くらいな気持ちで放置中
602:マドモアゼル名無しさん
11/08/04 10:11:47.16 4prW/a0w
好意を持たれて駆け引きされたり…
積極的にこられたら、それまで何とも思っていなかった相手に対して憎しみ倍増して顔もみたくなくなる。
自分から好きになって追うのが好き。
友情は良いけどあまり関わってほしくない…何故か相手が勘違いして告白してくるし、しんどい。
他の双Aさんはどうかな?
603:マドモアゼル名無しさん
11/08/05 13:21:47.96 6fqrQO+b
自分は好きになるとダメだな
この人好きかもって気持ちに気付くと逆に素っ気なくしてしまう
好きって気持ちを誰にも知られなくない恥ずかしいって思う
ツンツンし過ぎてふと相手から冷たくされたりしたら一人落ち込む
でもたまに気分がのってるときはマシンガントークで話かける
相手からしたらなんだこいつ?!って思われてそうorz
604:マドモアゼル名無しさん
11/08/07 20:07:09.57 WxWUDXEE
>>603は自分かとオモタ
一瞬でも「好きかも」って思うともう何にもできなくなる。
集団の中にいると尚更避ける傾向あるかも。
そして一人になると大反省会とか。
二人でいるとデレ面抑えてるけど、後で振り返ると
バレてそうでまた反省orz
フタエは恋愛にゃ向いてないのかねぇ…
605:マドモアゼル名無しさん
11/08/07 20:23:20.92 S2D1VmW3
>>604
このスレの525が言っているとおり気持ちを物凄く大切にしているのが双Aだと思う。
例え好きな人だろうとその好きという気持ちを触れさせたくないと思うじゃないかな。
この好きと言う気持ちが分かってもし壊れてしまうならいっそうのことこの気持ち知られない方が良いやと思うじゃないかな。
純愛思考なのかね双Aは?
606:マドモアゼル名無しさん
11/08/07 22:19:11.45 WxWUDXEE
>>605
>例え好きな人だろうとその好きという気持ちを触れさせたくない
触れてもいいけどメロメロになる(自分が)んだからな!!と(笑)
気持ちを大事にしてるあまり本気になると重いのかもね。
だから本気でない人には軽く接しすぎて勘違いされて泥沼、
なんてのもフタエにはあったりしてね
レスありがとー
607:マドモアゼル名無しさん
11/08/08 12:57:18.25 nLgmD62T
前にフタエさんが怒ってた時に、『何、怒っとんの?』と言うと
『○○君が全然話しかけないからだよ』と言い、ハッとした表情をされ、話を変えられたのですが、なぜですか?
今は、何か避けられてる気がします。また、前の様に会話がありません。どういう心理なんですか?
608:マドモアゼル名無しさん
11/08/08 15:39:06.18 0UMXI0a4
ユーは○○君かね?
言う必要のないことをうっかり言っちゃったから
距離を置いてるのだと想像
何もなかったかのように平常運転してあげると
その双Aは楽かも
609:マドモアゼル名無しさん
11/08/08 20:07:25.83 nLgmD62T
はいそうです。
なんか、目も合わせてくれなく、そっけないからまた避けられてると思って…
たまに、俺を避けるモードに入るフタエさん
610:マドモアゼル名無しさん
11/08/08 21:36:03.86 DplFvc6v
基本的に怒ってもそんな長く続かないと思うけどなぁ…。
ともなければ、他の構ってくれる人の所に行っちゃってるだけかも?
自分は声かけられない限りこっちから行くことあんま無いです。
会話が弾まない人とかはこっちも関わり持とうとしないので自然に疎遠になるかも。
611:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 00:37:45.31 FTqjT6hg
なんとなく>>609さんとの距離感が上手く掴めないのかな?
簡単に言うと慣れてない。
どんと構えてりゃいいんじゃないの?
612:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 02:45:32.06 NmYwhR9K
なるほど!ありがとうございます。昔はなついてたので、寂しくなって聞きました!!
613:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 17:31:05.99 Fo64hSm9
双Aさんは告白された時どうやってフりますか?
基本的に友人から恋愛に発展する事はまずなく、勘違いされると後々面倒な事になるので、好きか嫌いかハッキリ言っています。
が、蠍さんには効果がなく「時間かけていくと好きになるよ」と言われ、毎日の電話とメール…シカトしても意味なしで気持ちが悪くなりました;;
断る時に勘違いさせないような…絶対再度アプローチしてこない断り台詞を教えてください
なんだかんだその人に対しては5回フってるんです
614:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 17:48:56.53 onHx+GSG
それは・・・蠍とか関係なくただのヤバい人なんじゃ・・・
とりあえず電話とメールは着信拒否にしよう
んで共通の知り合いには「5回も断ってるのにしつこく交際を迫られてる」ことをさりげなく伝えて
変な誤解されないように根回ししておこう
615:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 18:33:54.91 QOvnBiNy
うん、なんかそれはヤバイ人なんじゃないかと…ww
気をつけて周知徹底しておいたほうが良いと思う。
616:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 22:47:21.18 dRKxQyXQ
フタエ特有の自分の中で自己解決って恋愛にまで関係してると思えてきた
好きになる
意識し始める
急に冷たい態度をとってしまう
前まで何てこと無かった些細なことで嫌われてるどうしよう…って落ち込む
そこからもう嫌われたと思い込んで開き直ってもうこの恋は終わったと自己解決
でも意外とすぐに違う好きな人ができたりする
617:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 22:52:48.55 HET2SIYX
>>616
え?そうなの?
双子の人って他人に関心ないって話だから好きな人にもどう思われても良いよ的なスタンスかと思ってた。
618:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 23:02:20.30 VRkWDHi9
>>616
ピッタし当てはまる。
特に自己解決で終わり。
相手に確認取ってもいないのにおかしいよね。
619:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 23:10:43.56 VRkWDHi9
>>617
他人に関心は無いよ。
しかし好きと言う感情、その人が自分の中の気持ちの一部となってしまってるからね。
その人に嫌われるイコール自己嫌悪、その人に好かれる自己愛と同じなんだよね。
だから嫌な結果が出るなら自分で結論出しまえとなっちゃうんだよ。
620:マドモアゼル名無しさん
11/08/09 23:16:08.93 HET2SIYX
>>619
3行目までならカワイイんだけど最後の1行で損するよね。
嫌な結果が出ても自分が好きなら仕方ないって気持ちが見えれば凄いカワイイのに。
勿体ない。
621:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 01:20:51.79 6UD7BoRH
もったいないとか言われても
それがふたえだもの。
622:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 01:22:33.24 xPtBj8Cz
他人に関心無いなんてとんでもない、大事な人には関心も興味も愛情もあるっての。
片思い時期は相手を良く観察する時期であって、脈が無いとかステディがいるならサっと諦めるそんだけ。
それが悲しく無いとかそんなんじゃなく、付き合ってから別れたり浮気されたりするほうが何倍も悲しいよ。
623:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 01:27:52.54 Axc02D1c
>612
あなたからは話しかけたりはしたのですか?
その人に限らずだけど相手ばかりに求めて
自分は何も努力しなかったら上手く行くはずが無いと思う
誰と付き合っても
そのフタエさんは何度も声掛けしてのですよね?
624:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 02:26:51.68 iO8UjIRR
(; ゚д゚)ポ…ポカーン ヘンナヒト>623コワイ
625:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 06:06:29.89 vuPLdSVb
えっ
>>623は正論じゃ?
クレクレカマッテサッシテチャソは恋愛の土俵の外で批判してるだけのν速民と同じメンタリティじゃん
626:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 09:04:34.15 se5+giAX
>>616
なんだ私か
627:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 12:07:45.38 Y725Cr/A
でっおまいら彼女いんの?
628:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 12:52:48.33 6UD7BoRH
なんかすごい怖い夢見た。
仕事が終わらなくて、書類もどっかいって、終わらないって精神的に病む夢…
双子座ってサラッと『気にしない!はい次!』っていくイメージなんだけど、
A型特有の几帳面さがびみょーにそれを邪魔するのは気のせいかな…
629:マドモアゼル名無しさん
11/08/10 21:34:05.17 znyDqCgc
>>627
いねーよ。
自己解決でいつもフラれているよ。
630:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 01:47:41.63 6nBJgsIA
>>620
今、まさに、それだよ。
全く連絡も取れなくなった、会うこともない、年下のお羊Oさんに片思い。
私が好きという事実が彼にとって負担なんだってわかってるけど
離れた場所で好きでいること位、許してほしいなぁと思ってる。
誰が何を言おうと、自分が納得するまでは辞めないなぁ。
そういう意味で、自分で結論が出るまでは、人の言うことは聞かないww
冷静に考えることも出来るし、損得計算もできるんだけど
一番大事なのは、自分が納得するかどうかだな。
631:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 04:29:13.30 G8Dj/wRH
>>629
俺かと思った。
長続きしたためしがない。しかも必ず向こうからふってくる。
頭の中では理想の結婚生活まで描いてるのになあ・・・。
632:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 13:17:15.41 tJBrzKcH
「あ、もう嫌われた。どうでもいい。嫌われちゃったんだし全部ぶちまけて逃げてやる。」
と思ってぶちまけると「嫌ってねぇしwwお前ネガティブかwwwwやっと本音言ったな。よしよし、不安だったんだろーおいで^^」
と言ってくれた人がいて最高だったな
まぁそうそうそんなひと居ないんだけどね
633:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 13:28:47.38 YtrkA0z3
自分はそもそもそこまで好きになった人がいないなぁ…
極稀にこの人良いなー!て思う人がいても、
「その人を知って、もし幻滅したらどうしよう…」とか考えてそこでもう自己完結しちゃうww
一目惚れもその後接触無ければ数日で冷静になるし、
友達→恋人はまず腐れ縁的な関係になっちゃうから性欲持って見れないし。
634:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 13:30:42.20 8/7mhA5o
今ものすごく人と付き合うのがめんどくさい周期
携帯(非仕事用)の充電が切れてるけど2週間前から気づいてないことにしてる
635:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 20:41:01.10 WW4nUaIW
諦めたらそこで試合終了ですよ
636:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 21:20:37.13 6lncc+Dw
>>635
わかっているんだよ。イヤと言うほど。
けど色々シュミレートしてもどうしてもフラれる結果しかでないんだ。
637:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 22:45:33.65 WZlD0eeZ
当たって砕けるとかできないしなー。
一回目が駄目でも二回目に上手くいくケースは少なくないって頭ではわかるんだけどね。
638:マドモアゼル名無しさん
11/08/11 23:37:25.17 LWDjDsoY
>>632の相手方の対応にほろっとなった…いいなあ…
自分の場合はいつも恋人を通り越して家族みたいになっちゃう
相手はそれが不満な場合が多くて長く続かない
639:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 06:52:51.33 d2LFE/1I
自分だったら>>632のように扱われたら羞恥のあまりキレかねない
そもそもぶちまけることしないけど恥ずかしいから
640:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 07:37:39.82 d3aQa4AQ
羞恥のあまりに怒るのって私の場合
怒った!と言いながらも怒りが続かず恥ずかしさが勝ってきて
ニヤニヤを我慢した結果吹き出し笑いしちゃうw
さらに恥ずかしい
641:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 13:55:30.74 PxHLce1Y
>>639
ふーん素を出せる親しい人がいるのは幸せなことなのにね。
てかいないと耐えられん。
>>640
めんどくさい内面葛藤は精神的に悪い素直にゴメwてへwが楽だよ(まあ言いたいことは何となく分かるけど)
642:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 14:25:01.67 R1CUHaIa
自分は素を見せることのが耐えられないわ
演じてる方が楽だしむしろ快感
643:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 14:29:45.21 3w286ojF
そもそもさりげなく本音を語ることはあっても
ぶちまれるほどの激情は持ってないというか
まあ子供の頃はあったかもしれないけど
644:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 14:53:41.12 i9WnyojG
正直何が本音で何が上辺なのか自分でも分かんないけどね
645:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 15:23:00.35 nzsn3H0W
個人的に>>632に関して思うのは「嫌われた→ぶちまけてやれ」というところからして思考行動パターンが180度違う
646:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 15:27:22.52 R1CUHaIa
>>645
あー、そうそう
そこからして違和感がある
そこは黙ってフェードアウトだなw
647:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 16:52:18.58 d3aQa4AQ
相手との関係性や今後の流れとか考えて
ぶちまけた方がいいと思ったらぶちまけるかも
648:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 17:14:45.01 x2lyzXAT
それはわかる
これからも付き合っていきたい相手には本音を語る(ぶちまけるというのはちょと違うけど)
嫌われた、これでさよならだ、となったらぶちまけず去るな
649:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 17:45:29.82 xPomz5tz
過去にフタエには楽屋必須とあったけど、マジでその通りだよ
演じ続けるなんて無理、破綻する
つか誰だってガス抜きとか発散は必要だとおもうけどね
当り散らすとか痴態晒すという意味での発散じゃないよ
650:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 17:48:08.74 bTlQTje2
楽屋かあ、自分の場合は親かな
今更かっこつけても意味のない相手だし
好きな人の前ではかっこつけていたい
651:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 17:51:47.12 d2LFE/1I
自分も親だな
親に対してもいい子供を演じることはあるけど基本的には素
親友には素を出したり出さなかったり
恋人の前ではかっこつけてるけど苦にならない
むしろそれが自然体w
652:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 17:59:22.09 xPomz5tz
彼氏や好きな男の前じゃ多少そりゃーちゃんとするよw
堂々と屁こいたり目の前でパン1丸出し着替えとかありえないってw
なんていうかなぁ、当たり障りの無い無難で面白く明るい自分を外では演じているから
真逆な素を出せる人は宝物のように大事と言いたかった、そんだけ
フタエでも千差万別なのは承知
653:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 18:03:46.43 W+g7zSAc
今の彼女とは10年近く付き合ってて3年ほど半同棲してるけど
弱音はいたり、そういう意味での素は見せたことないな
つーか素がどんなもんかわからなくなってきた
けど親兄弟には「彼女の前では猫かぶってんねーw」と言われる
654:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 18:45:58.86 RJEj6qdK
ぶりっこ多いのねw
大丈夫、周囲は気づいてたりするんだよ…w
楽屋とか素ではなく
単純に自分だけの楽しみに没頭したい事はあるが
655:マドモアゼル名無しさん
11/08/12 19:08:46.18 92uNR+OS
微妙にイラっとさせる>>654は何座か予想してみる
乙いぴょーノシ
656:654
11/08/13 00:52:26.81 JvkORDxM
ごめん。双です。
657:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 00:57:22.71 XrvsC3gH
自分自身、まともな恋愛や結婚できないと思う。
心の底から人間好きになれないし、いつか別れたり、裏切られると思って深入りできない。
表面だけになってしまう
658:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 01:06:00.32 3ovXEvvV
なんだよ素直になろうよ
659:双
11/08/13 03:05:21.06 m/GdxEkR
>>632ですが
ぶちまけるという表現がだめでしたね;
「ごめんねー私やな感じで。嫌われちゃったかもしんないけど、じつは好きでした。
告白できて気が済んだし今恥ずかしくて死にそうなので逃げます!さいなら!」
ってメールでいうくらいの感じです
それでも充分ほかの双Aさん達的にはありえないかもしんないけど
ちなみに私の楽屋はGREEのアカウントで愚痴ることw
誰ともリンクせずに嫌なことがあったらつぶやく
生身の人間相手に愚痴なんて言えない
根暗www
660:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 04:22:47.88 VQYiwGNs
>>658みたいなこととか、素を出さないなんて寂しい人生とか
言う奴には地獄車をおみまいしたくなる心の狭い俺
661:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 22:16:36.37 bZuGL2On
>>660
奇遇だね、自分もだ。ラリアットくわらせてあげたい。
662:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 22:37:09.72 L03AhYGG
>>661
自分も一口
ジャーマンスープレックス
663:マドモアゼル名無しさん
11/08/13 22:40:06.40 +eEvowBn
俺はババアスタナーだな。双子でも何でもないけど。
664:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 00:05:17.16 +Pug07lW
誰がババアす股やねん
665:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 09:10:34.72 6fvg1d0x
巣鴨
婆
素股
?
666:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 09:50:10.64 XGzIfM4N
少なくとも他人から押し付けがましく言われて
本音なんて出すもんじゃないよね。
ただ自分は素と社交面に差を無くしてきた派。
自家中毒よりはマシなので。
667:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 20:31:30.77 LB9tIFo+
フタエの人って何考えてるかわからん
テンション低かったのにいきなり上がったり
結構無言が多いイメージ
668:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 20:44:26.25 uVuf/vHK
余計なこと言わないように気をつけてると自然と無口になってるんだよw
669:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 20:50:28.86 LB9tIFo+
なるほど確かにそんな感じする
あとプレイボーイな感じがするわ
670:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 20:57:53.12 dxitf5E/
>>662
亀だけど俺はテキサスクローバーホールド
671:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:01:44.24 +1N9Jtqb
>>660からなんだか被害妄想的な卑屈な双が数名
>>666
誰か押し付けてるような書き方してるか?
「素」に対して個々の描くもんが違いすぎて話にならん
672:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:12:03.13 dpIcPuVw
>>669
どういうとこ見てそう思ったのか教えてくれるかい?
誉めてんのか貶してんのかわからん、君の言葉に興味ありだ
673:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:28:46.69 LB9tIFo+
>>672まずイケメンで優しくて頭の回転早くて相手を一生懸命楽しませようとゆう姿勢が伝わってきた
そしてミステリアス
674:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:32:31.56 Y9FVIelg
しかしプレイボーイなんて言葉、今でも使ってんすねw
675:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:37:43.21 LB9tIFo+
すいませんあまりにも素敵なものでなんか引きつけるオーラがあるんだよね
676:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:47:53.99 4qJYAYTf
>>667では否定的なくせに
最後は素敵で引き付けるとか
会って間もない相手なんだから
無関係な双子にうだうだいってないで
相手をちゃんと観察すればよくね
677:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 21:56:48.58 LB9tIFo+
ごめん自分的には否定ではなく疑問だったから聞きたかっただけです
678:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 22:10:18.77 /GDvUl91
ミステリー作家の深水黎一郎が苦言「TV局は独占的地位を利用した”洗脳レベル”の韓流工作を自制すべき」★2
スレリンク(mnewsplus板)l50
679:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 23:34:00.55 dpIcPuVw
羨ましいな、君の知り合いの双さんは素敵な人に気に入られたもんだ
それと>>675みたいなことは、君の気になるイケメン双さんの
素敵なとこを見つけた時に言ってあげて?
680:マドモアゼル名無しさん
11/08/14 23:43:51.53 yldOSeKp
きっと双Aならではの妙な態度も美男美女だとミステリアスに見えるんだろうな
その点俺はry
681:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 00:44:37.10 sMeLuNxw
双A♂の本当はしたい事とか悩みだとかの本心を知りたいのだけれど、
このスレをここまで読むとそれはありえない…?
全て自己解決できるの?
682:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 01:00:14.20 3utibSqz
まあそこは人によるんじゃない
身内に双A複数いるけど駄々漏れの奴も鉄面皮もいる
もともとの知能が高い奴ほど自然体で本音隠してるな
俺は馬鹿寄りで、うっかり喋りそうになるけどグッと我慢するタイプw
余計なこと喋らないために無口になるっていうのはすごくよくわかる
683:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 01:20:55.00 A8fMY+6L
うん、人によりけりじゃない?
自分は♀だけど一定の所まではオープン、でも本心は心を許した人にしか言わない。
何か悩みとかあっても、それは自分の問題だしいちいち人に話すもんじゃないと思ってる。
話して広められて過剰に心配されるのも後々億劫だし、
結局自分が納得、もしくは割り切らないと誰に話したってモヤモヤ抱えたままになるもんで。
でも困難な時こそ試練だ!的な感じに思っちゃってる所があるなw
だから余計に一人で解決しようとするのかもw
684:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 02:30:58.29 OsblhKXc
>>682
鉄面皮なんて言葉知ってて馬鹿だなんて…
685:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 02:44:57.92 OsblhKXc
>>671
あのノリが分からないなんて悲しい双Aもいたもんだな。
俺は>>670だけど、被害妄想も卑屈も何も
>>658のレスに対しては特になんとも思ってないぜ。
ただ技を掛けたいっていうあの変な流れに乗っかったってだけ。
俺からしたら、あんなこと位で一々目くじら立てるあなたの方が
被害妄想気味な卑屈な野郎なんだけどな…
686:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 08:03:53.52 SX6OIVH7
>>680
私の好きな双Aさんは目立つイケメンじゃ無いけど、雰囲気がセクシーで鼻血出そう
>>681
クールで格好良い自分に酔っていたい人に悩み話せって
羞恥プレイ?かなと…
687:666
11/08/15 12:45:18.21 +ee0+Rw3
>>671
その個々で違う事を書き込みしただけだよ
それを「話にならん」で切り捨てる貴方はどちらの双A様ですか?
>>686
おそらく「酔っている」という認識のうちは
素は打ち明けてもらえないかと
688:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 13:15:22.00 hF3Jk2sk
まあ間違ってはいないけどな>酔っている
ありたい自分であろうとしてるわけだから
689:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 14:30:55.19 SX6OIVH7
>>687
素は打ち明けてもらえないかと
うん、それで良いの
逢ってる間だけ、お互いに空気読で雰囲気盛り上げて楽しんで、それ以上は踏み込まないし踏み込まれたくない
その距離間で楽しめる関係しか要らないし
今まで他の人相手の時は、必死で自分がバランサー遣ってたけど、双Aさんには主導権お任せで、言いなりで良いから、とってもラク
690:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 14:35:10.62 OV+xjG1x
んじゃ>>660が卑屈喪男NO1ってことで終了
691:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 17:15:33.54 OsblhKXc
>>690
いやいや>>671がNo.1で終了
692:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 17:43:55.91 AjzggMoc
誰が喪男だって?
俺は付き合った数だけでいえば割とがんばってる方よ?
全員にふられてるけど
693:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 17:51:02.09 hF3Jk2sk
>>692
俺が書いたのかと思った
恋愛に限らず人付き合いすべてにおいて
縁を結ぶところまでは黙ってても上手くいくんだけど
その後がもう本当ダメ
694:マドモアゼル名無しさん
11/08/15 19:06:39.40 S0qihEuJ
>>681
本心を言って欲しいとか、悩みを分かち合いたいとか言われるのは苦手だ。
言いたい時はこっちから言うからそっとしておいて欲しい。踏み込んで欲しくない。
もし、あなたが知りたいのが恋の相手とかだったら、打ち明けてくれるようになるまで
自分からは触れない方が言いと思う。
ただ、見て取れるほど弱っている時には、最近疲れているみたいだから
気分転換に映画行かない?とか、美味しいもの食べない?とか美味しいチョコあげるよとか
漫画全巻貸しとかして、踏み込まないけど玄関ノックして、出て行くタイミングを作って
くれる人はすっごい好き。
695:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 02:01:51.71 5PpJJJXk
>>692
じゃあ何か彼氏として致命的な欠陥欠点があるのかもね
「○○だからよ!」と面と向かってはっきり言えないような何かがw
696:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 09:26:40.31 zvIVC2JW
ふられる時はっきり言われてるよ
何考えてるのかわからなくてやっていけないとか、もう好きじゃないんでしょとか、いつもつまんなそうな顔してるのがムカつくとか
最初はこんなんじゃなかったのにとか(おそらくこのスレでも言われてるハマりたてで燃え上がってる頃との比較)
もういやだ、植物のように生きたい
けど結局下半身からの指令には逆らえない
697:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 09:34:35.21 Q0UR6WKc
>いつもつまんなそうな顔してるのがムカつく
うわあああああああああこれ言われたことあるうううううう
忘れたい過去の扉が開いた
698:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 12:31:53.72 JJZbgW1O
なに怒ってるの?
とか
さっきまで騒いでたのに、何で急に静かになるの?
ミステリアスww
みたいなのはよく言われる。
心へ強引に入ってこようとする奴とはすぐ縁きるよ、私は
699:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 14:10:18.61 2xQdKL7q
ほら本当はこうなんでしょ?言いなよ!的な的外れな決め付け前提での押し付けは別として
単純に「?」と感じたから言っているであろう素朴な相手の素朴な疑問は
罪は無いんだから速攻縁切りなんて無いよ本当は察してちゃん構ってちゃんな自分も自覚してるし
人に構われるうちが華だと思う今日この頃
700:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 15:30:52.94 JJZbgW1O
>>699
うん、私もそこまで薄情じゃないから分かるよ。
両親が離婚した理由を聞いてきたり、昨日何をしていたか等を毎日しつこく聞かれたら本当さようならする
毎日や会う度ってのが嫌なんだ。
701:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 19:07:48.96 9SiOweRO
バイト先に美白でナヨナヨした素敵なオジサマがいてね
探りに対してシカト切ったら、どんな事件があったか決めつけて勝手にご満悦
あげくシカトが気に入らないのか頻繁に粗捜しで絡まれるようになったw
失礼は
お姉さんがたはお気をつけて
702:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 19:34:15.11 NeXkfkBA
「別に何も」というようなにごす返事をしたら、空気読んで「そっかー」で話を終わらせてくれるような人が好きだ
703:マドモアゼル名無しさん
11/08/16 22:49:22.29 AVdbezTm
わかるぞーそれ。
顔には出るから察してほしいねー。
704:マドモアゼル名無しさん
11/08/17 02:51:41.87 hnx9Cqdx
わかりすぎてまたわかるわかるレスの嵐になりそうなぐらいわかるw
てゆうかかまってちゃんな癖に探られるのは嫌いなんだよね
自分でもどうしたらいいのか・・・
705:マドモアゼル名無しさん
11/08/17 14:19:59.08 2Pr2UD1M
>>701の「失礼は」って方言?書き間違い?
自分が失礼だと感じたってのは通じるけど
なんか気持ち悪い表記言い回しだなと思って
706:マドモアゼル名無しさん
11/08/17 14:40:15.95 vu8zONMN
帰国子女とか外国の人じゃない?w
707:マドモアゼル名無しさん
11/08/17 14:45:16.41 rWDqOmIg
「失礼な」のタイプミスじゃないの
HとN近いし
708:マドモアゼル名無しさん
11/08/18 18:46:37.62 PRN/xJcu
唐突だけど、言ってほしい言葉を引き出そうとする奴っているじゃん。
ありがちな例だと「そんなことないよ」と言わせようとして「私ってかわいくないよね~」と言うとか。
そういう誘導するような言葉に過剰に反応してしまい、顔には出さないけど内心地味に不快になる。
という話をさりげなく周りの友人たちにしたところ反応が鈍かったのだが、双Aの友人だけはうんうんと頷いてくれた。
このスレならわかってくれる人いるかなと思って書き込んでみる。
709:マドモアゼル名無しさん
11/08/18 18:52:28.21 WIffEhtg
>>708さんの気持ちはわかる。
ただ、私は、欲しい言葉を待ってる人には、その人の欲しいであろう言葉を
かけるようにしてる。言葉って無料だから、まぁ、欲しい人にはあげるって感じ。
頻繁にやられると嫌だけど、言葉の慰めが欲しい人もいるだろうし。
ただ、本当の友人だったら、その人の臨む言葉じゃなくて、その人に
必要だと思う言葉を
かけるけどね。要は興味のない人には、結構甘いww
710:マドモアゼル名無しさん
11/08/19 02:10:55.66 5IVq5uZQ
こちらの気持ちを本当に理解し代弁してしてくれる人はありがたいと思うよー
自分は口下手だし(といっても取り留めの無いお喋りは大好きw)議論は苦手
もちろん口論なんて嫌い
でも中には良く知りもしないでおせっかいというかやけに心配性だったり
知りたがりの人っているんだよね
そういう人に限って自分の思い込みでいろんなこと口走るから怖い
直接言うと角が立つから遠まわしにやめて欲しいと伝えても
これも通じない良き理解者である人にも誤解与えてしまって
ほんと困る事があるんだけど
711:マドモアゼル名無しさん
11/08/19 05:14:20.23 6s4M/HSw
>>710
なんて禿同なのかしら
今まさにその知りたがりのお節介と
適度な距離がとれず悩み中
(…でもこの人双なんだ汗)
間に入ってくれてる人にはこちらの我儘みたいに思われてるし
712:マドモアゼル名無しさん
11/08/19 11:21:37.24 Ry4HOLAp
>>708凄いわかる
相手の思い通りになるのが嫌だ。
特に相手に利用されてるのを感じるとより一層。
でも、自分も他人に自分の気持ちを悟られ無いようにかまかけたりするから性格悪いな~とも思う
>>709みたいな考えが出来るようになりたいな
713:マドモアゼル名無しさん
11/08/19 13:29:38.12 lh6EqXMe
>>710は岐阜射手座O型婆 今日は双子に成りすまし 毎日色んな星座成りすましや荒しが生きがいの電波
射手座のケイナー→72矢
459 :マドモアゼル名無しさん[sage]:2011/08/19(金) 01:13:11.11 ID:5IVq5uZQ
ボラ様いつもありがとう
>440今日の最大のチャンスってあれかな?てのはあったけどwうーん、もっと行動的になるべきだったか
714:マドモアゼル名無しさん
11/08/20 00:05:59.57 FU7htHnT
>>709 罪作りなお方w
でもまあ興味ない人や苦手な人ほど
さわやかに交わし(逃げ)たい気はするわ
715:マドモアゼル名無しさん
11/08/20 00:14:15.53 m2Yw1Oka
あんまりホイホイ相手の求めるままに言葉を投げかけてると
「ちょっと誘導すれば気持ちいい言葉をくれる都合のいい相手」認定されるからな
百歩譲ってチョロい奴認定されるのはいいとしても
それで寄生してくる奴もいるからタチ悪い
過去なにも考えずに相手の誘いに乗ってて痛い目見た体験
716:マドモアゼル名無しさん
11/08/20 09:23:40.18 FU7htHnT
都合よく利用されるってあるよね。
欲しい言葉はわかるし、言うのもできるけど
さほど仲良くない間柄で
ただ耳障りがいいだけの言葉が欲しい
てのが実は理解できない。
717:マドモアゼル名無しさん
11/08/21 15:09:38.47 q9D/R0Mr
自分に合う仕事ってなんだろうと悩んでいる
みんなどんな仕事してる?
718:マドモアゼル名無しさん
11/08/21 15:44:58.96 e0KVBOLg
ちょっと前にも同じ話題になったぞ
ログ見れ
719:マドモアゼル名無しさん
11/08/21 16:08:15.98 q9D/R0Mr
>>718
久々に来たもんで気がつかなかった
スマソ
720:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 08:40:49.66 E1+c1n+2
「無理して笑うな、疲れるやろ」って言われた。
それがショックでずっと引きずってる。
普段お馬鹿キャラで通ってるから、心見透かされたみたいで恥ずかしかったし、存在否定されたようで本当ショック。
721:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 20:43:55.89 fqSBDBgu
通ってなかったんだよ…
芸能人だと例えば唐沢にしろ二宮・長澤にしろ
明るくしてる中に冷静さや
何かあるよな?みたいなのは伺えるじゃん。
あまり拘らない方が楽になれないかなぁ?
722:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 21:39:26.12 OpUhd0ve
明るくておばかキャラと表向きや単純な印象だけ見る人もいれば
裏側の素も見てくれる人もいる。
自分の気持ちはどうであれ、他人がどう見るかは他人の自由だしね。
だからダークな素を見ても引かないで受入れてくれる理解者は貴重だと何度もでてるじゃん。
見透かされたとか存在否定なら「無理して笑うな、疲れるやろ」なんて言い方じゃなく
もっと否定的な言い方になるんじゃないの。
723:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 22:33:29.52 fwb1DAkb
>>720
何のためにお馬鹿キャラやってるのか考えたらいいのかもよ。
虚栄心のためなら自分の弱さを受け入れたり、
コンプレックスを少しでも解消できるよう努力すればいい。
周りのためなら「たまに疲れるよ。でもこれが自分のやり方」と
少なくとも自分はそう言えるね。
好きな人に素直に好意を示せないのは
このとおりではないけどw
724:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 22:44:04.41 JpoigS5P
>>720
貴方のことをシッカリ見てくれていたんじゃないの。
大事にして方が良いじゃ無いのその人。
725:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 23:43:07.64 Mpx+dw+H
本当の自分ってなんなんだろうね
自分を心から愛せる人って羨ましい
きっと偽りすぎたのか本当の自分なんてなくてただただ計算高い自分を嫌いになる
自分を心から愛せてる人って他人にも深い愛を注げるんだろうね
自分を好きになるなんて無理だと思う
726:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 23:53:06.01 p8YqahTm
本当の自分も大好きだけど人には見せたくない
お前らが俺様のことを知ろうなどおこがましいわ
ってわけでは決してないんだけど、なんかそれに近い感情がある
なんか誰を好きになっても結局自分自身を好きなだけなんだよな
727:マドモアゼル名無しさん
11/08/22 23:58:50.01 PFErN49z
別にマイナス思考で暗い部分あるけど上2人みたくそこまで陰鬱じめじめうじうじはしてない
728:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:10:57.86 mIZqfI07
俺だって陰鬱な気持ちなわけではない
直そうとか微塵も思ってないし
729:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:12:51.43 Cm3/3+D8
気が滅入る男・・・一緒にいる人全員やな気分にするタイプだね
730:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:13:35.31 5k0Yy2vo
同じく性格ゆがんでるかもしれないが直したいとかは思ってない
ナルシストだから
731:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:15:39.84 vkjDzqDf
>>729
例えばそういう嫌なタイプの人ってどういう行動や言動がある?
732:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:21:46.04 9ZZP8Oxx
本当の自分wなんていくら歪んでたところでそれ出さなきゃいいだけの話だしな
当たり障りのない人演じるのは別に疲れないから困らないし
733:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:25:37.43 Cm3/3+D8
>>731
>>725>>726あてのつもりだった
何と言うか、許せる暗さ?ネガさ?ってあって
許せないとかヤなのは、卑屈で僻みっぽいスネたような中二病的な人
リアルで遭遇したらげんなりして私はすぐその場を立ち去る
自分の精神衛生上良くないし、気疲れするのは仕事だけにしたい
734:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:29:14.39 GCTjcl5y
どれも自分だよ全部本当の自分。
735:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:29:50.15 ildBlNYy
自分にも卑屈で僻みっぽいスネたような中二病的はあるけど、それ出したりしないがな。そういう人が多いんじゃないのこのスレなら。
736:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:38:35.92 xR9h8Mnt
性根腐ってるのは自覚してるけどそれを隠し通す自信もある
しかし酔ったらどうなるかわからないから、酒だけは飲んだことないw
737:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:41:18.80 kSU0xZ5L
蟹座は腐ってる
738:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:43:51.86 Cm3/3+D8
蟹座の話なんて誰もしてないよ
739:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:46:43.59 kSU0xZ5L
隠し通したり気づかないふりしてまで関係を続けたいのか
740:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 00:47:54.44 Cm3/3+D8
???????なに?????????
741:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 01:04:48.94 vkjDzqDf
なんだ、スレの流れの発言だったわけね
つか、女性はそういうとこ見てるんですね
自分も時折やさぐれることがあるから気をつけよう
742:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 01:08:01.62 kSU0xZ5L
付き合う相手からかなり影響されるものだよ
気をつけて
743:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 01:12:09.83 Cm3/3+D8
さっきから何??ID:kSU0xZ5L←この人意味不明、蟹座アンチスレでやって
744:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 01:18:30.73 Cm3/3+D8
>>725>>726もちょっと虫の居所悪かったのかなちょっと言い過ぎたかもごめんね
私も虫の居所悪いときもあるしチト反省した
>>741
上手く言えないけど自分のキャパと精神状態にもよるし
私ごときの一言だから気にしないで下さい
745:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 01:48:26.97 vkjDzqDf
気にするってより勉強になったよ
ヤサグレた男がいても、たまにであれば少しだけ優しくしてあげてね
俺の場合放置プレーで回復するし、ドMだからかな?
746:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 02:16:04.53 mIZqfI07
つーかやさぐれたい気分の時があっても人前ではやらんわ
それくらいの分別はある
747:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 02:21:08.30 9ZZP8Oxx
そうなんだよねえ
内心ヤバいくらい荒れてる時もあるけど人には見せない
つかそれやったら八つ当たりだしね
普段から素直に感情出してる人は
このスレでの感情の吐露をリアル対人関係でもやってると思っちゃうのかもね
個人的に2chはは王様の耳がロバの耳だと叫ぶための穴のようなもの
748:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 02:46:47.65 6C4lFEeS
よくわかるわ。
しかし負の感情押し殺して寛容な人ぶってると、自然体で寛容な人のことが菩薩のように思える。
たとえば嫌な気分になった時に、腹立ててる自分と同時に、「こんなことで腹立てるなよw」と制してる自分もいる。
その結果、表面にはじき出されるのが寛容ぶってヘラヘラしてる自分。
制する自分がいなかったら、ただのキチガイにしかならないんだよなw
749:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 04:01:53.84 BJyFxQf9
わかるわ。
わかるわループがキモイが言わせてくれ。
普段、負の感情や重い感情を出す事はないし、そういう自分を演じているけど
心の中は人間関係に見切りをつけたり、結構ドライでドロドロな事を自分は知っている。
だからこそ、>>748のいう自然体で本当に寛容な人が菩薩のように、あり得ない人間みたいに思えて
自分は偽物であることを強烈に感じさせられる。んで、またやさぐれる。
個人的な話だが、今日親に本音で相談しようとして
後から言い出すのに3時間くらいかかった旨を伝えたら笑われたわけよ。
(相談することを決心したのはひと月以上前だが・・・)
自己解決型、自分が納得すればおkなふたえの自分にとって
「相談」なんて一生に何度あるかないかの身を切るようなものだったわけで。
そんなに重く考えてたら生きてけないわよって笑われたけど、そんなん自分が一番わかってるわ!
それでも、こんなぐちゃぐちゃな所を親以外にみせる勇気はとてもじゃないが存在しないんだよなあ。
750:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 06:36:37.10 vsZlQkfT
「いい人」とか「優しい」って言われるとお世辞だとしても申し訳ない気持ちになる
笑顔でありがとうと言いながらも気持ちは複雑
言える本音と言えない本音の差が激しい
ポジティブな本音は言えるけど、ネガティブな本音はプライドや聞いてくれる相手を思うと言えないし
でも、いざと言う時は親なり親友なりに相談したりするから
何でも本音ぶつけてくる人って凄いとは思うけどなりたいとは思わないかな
751:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 13:20:40.79 9ZZP8Oxx
なんかちょっとしたことに対しても頭の中でものすごい勢いで色々考えちゃう
時々考えが先回りしすぎて会話がかみ合わないこともしばしば
昔、口がうまいから「末は詐欺師か弁護士か」とか冗談で言われてたけど
(弁護士なんてなれるわけないというのは置いといて)実際そんな仕事したら頭がオーバーヒートすると思う
752:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 13:57:36.69 EElJYsHW
愚痴だとか負の感情がでるかは話す相手によってころころ変わるかなぁ
ぶってるか自然かは別として牛蠍魚らへんの寛容なしっとり気質の人とは比較的こちらも穏やかでいられるけど
獅子乙女瓶らへんの批判気質な人といると噂話批判陰口で盛り上がることが多くてストレスの発散にはなるが自分の嫌な部分が出やすい
無理して合わせてるつもりはないが相手に影響されやすいのかな
753:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 15:11:10.86 9svUYFOP
なんか「素」とか「本音」の話題になると
論点ばっらばらな我流決意表明が湧き出すねw
誰か書いてたけどどの自分も自分だよ
うだうだ言いながらも自己解決で回復してんだしさ
親なり恋人なり親友なり人それぞれだけど
ごくわずかな理解者がいればそれでいいじゃん
そんな人が一人もいない時期もあるだろうけど
それでもフタエなら無難に生きられてるんだし
754:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 21:51:58.92 6nLAkB5+
>>737>>739>>742 ID:kSU0xZ5L 岐阜いてO婆49歳
コナミスポーツクラブ岐阜での恨みつらみを占い板にネチネチと毎日書く統合失調症
755:マドモアゼル名無しさん
11/08/23 21:55:07.73 ft8/prkt
理解者が居無くったって大丈夫。自己解決があるからね。
時間が少し掛かるけどちゃんと自力回復できるから。
その間はちょっと辛いけど。
何時も作った感情で打たれ強いと思われてるけど実際は繊細。
けど芯はかなりタフだよね双Aは。
756:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 00:46:07.60 gEsfjIR7
わりとクヨクヨしやすいけど心病むほどへこむことはない
そんな感じ
757:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 00:52:16.32 cUKc0n7N
理解者が居れば最強になれる
そんな気がする
758:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 00:59:37.09 K9tJl6Wy
弱味握られてるような気分になりそう
いるだけで癒されるようなパートナーがほしい
759:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 01:28:44.25 HP0a45O5
癒されたい。
猫かいたい。
ぜったいネコ派。
760:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 05:25:28.62 thWdI459
大概深い眠りにつけばかなり回復するな。余程のことでもないぎり一晩位でOK。
けど寝不足が続くともうだめ。
761:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 13:18:50.04 s34zrk4y
>>758
弱み握られてるって?理解者に対してそう思うってこと?なんかさすがに捻くれ過ぎ。
弱みにぎられてるなんて表現は言葉のあやだったとしても不適切じゃね。
762:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 13:29:47.01 gEsfjIR7
また面倒くさい人が出てきた…
763:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 13:35:08.34 85+/RDxZ
風紀委員と名づけよう
764:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 13:54:21.94 s34zrk4y
ん?>>758でもない>>762や>>763がごちゃごちゃ言い出す方が面倒くさい
765:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 14:01:26.60 E7ktx4/r
別に腹の中でどう思ってようといいじゃないか。それこそ2chぐらいでしか言えない本音だし。
俺は昔付き合ってた相手が知的で品がよくて信頼できる子だったから、わりと本心から話をしてたけど
ある時酔いがさめるように、すーっと怖くなってきて、この子の頭から自分の記憶を消し去りたいと思ったわ。
その子はもういないけど、たしかに自分の根幹となる部分を理解してる人がこの世に存在してるというのはどうしようもなく怖かった。
766:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 14:09:11.48 s34zrk4y
>>765
思うな書くななんて言ってないし。つか>>758=>>765?こっちだって思った事書く自由もある。
な~んかメンヘラくせーのが混じってて嫌な負のオーラを感じて鬱陶しい。
767:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 17:56:13.65 Kvs4Quhp
>>761の言うこともわかるけど
はたからみると>>766の方が鬱陶しいw
言うことがひねくれ過ぎだからこそ口に出して普段言えないんじゃない
768:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 18:31:59.33 85+/RDxZ
だよねえ・・・
理解者どーのの話に乗っかるか
本心を共有する相手は全くもっていらないけど感覚を共有できる相手はいてほしいと思う
たとえばドライブを楽しめる人とか景色を楽しめる人とか
そこが大きくずれてる人とは絶対長続きしない
769:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 20:28:28.66 P069gcMp
大好きな信頼しうる相手が、本音じゃ「弱み握られてる」なんて思ってたとしたら
自分なら耐え難いわ
770:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 20:54:24.73 Kvs4Quhp
弱み握られてると言うか
本音を喋ってる親や友達に
普段本音を言わない他の友達の前で「双Aこの前~って言ってたよね」とか
悪気無く信頼してる人経由で本音をばらされる事があるから
そういう意味で本音言うのをためらっちゃう事も多いかも
とにかく自分のプライドの高さと興味無い人へわざわざ本音は言わないみたいな性格はどうにかならないかと思う
771:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:15:55.59 HXwcsufe
完全に信頼しきってた人が悪気ある場合もあるしね
実の親とか
極端な話だけど
石橋叩いたところで渡ってる途中で崩れるかもしれないし
最初から渡らない生き方が無難
仕事や趣味に関してはもう石橋渡りまくりなんだけど人間関係は怖いな
772:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:28:34.77 tI+aCvNf
だからこそ本当に信頼できる人は貴重なんだよ
そうそう出ないしごくごくわずかしか居ないからこそ大事にするのさ
773:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:32:24.56 zudjGO2g
その本当に信頼できるか否かを何で判断するかっていうと自分の目しかないわけで
自分の見る目に全く自信がないから誰も信用できないw
774:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:38:49.45 gEsfjIR7
見る目がある、私は騙されない、と自負してる人間ほど騙されるからね
うちのかーちゃんのことだけど
かーちゃんが反面教師すぎて超慎重派に育ったよ
775:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:54:03.19 zudjGO2g
そうやって人を信じられる人ってよくも悪くも思いやりがあるんだよ
騙す方より騙される方がいいなんてお人よしの言葉あるけどどっちにもなりたくないよな・・・
776:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 21:55:26.13 Y05Leni9
自分偽って無理しすぎてまじで精神病んで病院に通う+自宅療養になりました。
親に理解があったから入院せずにすんだけど、本当は入院が必要なレベルの鬱病。
自分に病気が双Aがどうとかじゃないのはわかってるけど、適度にみんなガス抜きして
できれば信頼できる人とか、自分にあったリラックス方法とか見つけてね。
意外と本音を言って我侭を言っても、周りは許してくれますよw
777:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 22:09:00.87 tI+aCvNf
自分の冷酷さ非情さえげつなささとか汚い部分を知るからこそ
子供のように純粋な人に出会うと心洗われるような思いがする、感動おぼえるほどに
心理的に無で純な人をわざと落としいれようとか騙そうとする人なんて少ないってかいない
少なくとも私は騙せない
778:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 22:11:14.01 AtdPqqPD
>>776
大丈夫?今はもうよくなったのかな
自分もガス抜きの趣味があるから難なく生きてられてるんだと思うわ
それがなかったら病んじゃうかもな
ただわがまま言うのは周りが許すかどうかより、自分がそれを許せるかどうかというのが…
なんか一度吐いた言葉は二度と戻せないって意識が強いから
人に投げかける言葉はどうしても選んじゃうなー
779:マドモアゼル名無しさん
11/08/24 22:36:00.84 Y05Leni9
>>778
おかげさまで。自分の精神がおかしくなったのが16位からで
きちんと?鬱病が23くらい。そっから10年以上かかった。(働いたり、引き篭もったり)
今も医師の勧めで薬は飲んでるけど、ほぼ正常。今は外国(アジアですがw)で働いてます。
本当に10年以上を無駄にした。ここに書いてあることには、あるあると頷くばかり。
いろいろ自分を許せなかったし他人も信じられなかったし。
なので、病んで無駄に過ごす前に、楽に生きる方法を探す方がいいかなぁと思いました。
自分語りすみません。そろそろ水星逆行も終わるし、楽に行きましょうね!!では
780:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 01:39:54.27 8hi8/Nbm
何かここんとこ話が暗いな。
軽い楽しいノリでひとつ。
781:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 03:18:59.67 NeStQxvl
恋バナしようぜ
782:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 05:05:56.71 UmsD1HEI
美味しい話しようぜ!
783:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 05:58:16.15 XLw+6iUn
野球しようぜ!
784:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 06:18:59.11 z183a54l
ツンデレ双Aさん萌(ハァト
785:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 09:53:36.42 8ri4pa1z
洗濯機の中に入ってみようぜ!
786:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 17:34:35.40 N6al0f3h
麦茶おいしいねん!
787:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 17:45:08.39 tGDFrKBq
>>783
なかじま乙
788:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 23:04:05.72 6mEhfGPh
>>757
2 :マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 05:15:19.71 ID:cUKc0n7N
嫉妬って表現はなんか違うな
この感覚は他星座さんにもわかる?
新しく建て直した方がいいんじゃないかな
双子座は他星座に嫉妬しやすい星座(47)
4 :マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 05:47:09.78 ID:cUKc0n7N
双牛だけどなんとなく生きづらい
◆月星座が牡牛座の人Ⅲ◇(241)
5 :マドモアゼル名無しさん:2011/08/24(水) 05:25:27.87 ID:cUKc0n7N
>>701
それはあるね
どんな場所でも無難に生き抜ける位置をキープしてるよね
それがまた胡散臭く見えるんだよねー
牡牛座はとにかく胡散臭い(708)
789:マドモアゼル名無しさん
11/08/25 23:21:28.13 Zz1U+Bj7
牡牛座怖い
790:マドモアゼル名無しさん
11/08/27 12:26:44.50 W35gAb4n
下ネタで申し訳ない、これまで双A男2人と付き合ったけど、一人は淡白、もう一人は旺盛だった。
たった二人のデータしかないけど、極端に違うのでHは血液型と関係ないような気がしてきた。
あえて二人の共通点をあげるなら、こっちにも気を遣ってくれる、こっちが嫌がることは強要しないことぐらいかな。
性格的にもだいぶ相違点あるけど、二人とも相手を信用できる人間と認識するとけっこうあけすけになるように感じた。
それから、こっちからフッた話が興味ない分野だと露骨に反応薄いけど、仕事とか興味ある分野になるとものすごく饒舌になるのも共通してる。
791:マドモアゼル名無しさん
11/08/27 22:04:58.84 Fi/qAJ+m
下ネタというよりチラ裏ですな
彼氏によろしくノシ
792:マドモアゼル名無しさん
11/08/28 20:44:13.15 yjmlAWLB
ご意見お願いします。
最近知り合った双男さんを、こちらからお食事に誘いました。
そのときの反応は、以下のとおりです。
・日程やお店を決めるためのメールが、すぐ返ってこない
・お店の希望を聞いてくれたり、逆に案を出したりして、いつの間にやら予約もしてくれた
・会ったときは、盛り上がるところもあるが、お互いに沈黙になるところもある
・行き帰りは送迎してくれたが、次回会う話は出なかった
・帰ったあとメールをしても、次回の話は出なかった
…これは脈ナシのサインでしょうか?
ご意見よろしくお願いいたします。
793:マドモアゼル名無しさん
11/08/28 20:50:16.85 w5OhxWvv
その程度なら普通 脈なくはないと思う
ベタ惚れの可能性もないと思うけど
794:マドモアゼル名無しさん
11/08/28 20:57:19.55 vDK4mvYQ
>>792
メールめんどくさいじゃん。
約束とか束縛されるの嫌だし。
あと行動の中から好意を感じ取って貰えないと引くよ。
795:マドモアゼル名無しさん
11/08/28 23:43:39.74 E/aESmBN
>>792
次回会えるかどうかにこだわりすぎかも
796:マドモアゼル名無しさん
11/08/28 23:51:23.86 6Qy0WTCH
できるだけ先の予定って作りたくないんだよね
会いたいと思ったら連絡してくると思うよ
797:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 01:52:50.08 eITdqhDj
紳士的だと思うけど。しつこくされたら嫌だから、自分もサラリとするな。 友達みたいな感じで…
798:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 16:02:34.71 LCtohmUF
ここ読んでると不安になる
双Aさんが、ハートマークてんこ盛りのメールをくれることや、ウチの犬と同じくらい可愛いよ。て言ってくれることとか全部
社交辞令じゃなかろうか…て不安になる
799:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 16:11:44.55 jw1x64Ad
>ウチの犬と同じくらい可愛いよ
ワラタ
でもそれは多分最高の賛辞
相当惚れてるんじゃないか
800:800
11/08/29 16:19:18.64 PCOaL87d
800
801:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 17:10:27.04 6p4rCwwD
>>798
所有物に執着するからね。
わんこも、所有物だからあなたも彼の所有物と見做されたんでしょ。
良かったね。物凄く大切に思われているよ。
802:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 18:52:10.38 9WMmZ++k
792です。
793~797の皆様、ご意見ありがとうございました。
先の予定を作ることも、一種の束縛のように感じられるのですね。
あまり自分にはない感じ方なので、目から鱗です。
彼の方から連絡先を聞いてくれたものの、メールのやりとりすらあまりないのはどう捉えたらいいのかと思ってました。
が、スレを最初から読んだり、ご意見を反芻しているうちに、理解のとっかかりができました。
焦ってウザイ人と化さないよう心得ます。
803:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 20:49:04.19 LCtohmUF
>>799>>801
愚痴に、優しい励ましをありがとうございます
804:マドモアゼル名無しさん
11/08/29 22:14:07.93 FYBE+AJ7
792さんのレスも踏まえて思ったけど
双Aのお相手?というか
好いてくれる人たちて優しいね…
同じ双Aながら『メンドクサイ性格』だと思うので。
少し省みたよ。すぐには直せないがw
805:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 01:11:36.31 OYnZrczt
うんうん。優しいと思う。
友人はみんなぱっと見自分と真逆なタイプだけど
共通点はこんな自分と付き合ってくれるとこ。それだけでもう大好き。
806:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 09:40:10.07 ITBTTjpS
真似されると不快感
807:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 13:30:54.61 yqfvUxW4
昨日付き合いました
魚O
808:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 14:17:09.12 mdC+VIYf
>>807
君は双子座でしょ
809:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 18:05:30.78 RMIkjUR7
昔双Aの友人に「大事な友人と思ってるけど今の自分がみじめだから縁切りたい」と言われ謎すぎてこのスレで相談した
3年後「自信ついたので縁戻してほしい」と連絡が来た。
このスレでも賛否両論でもう絶縁だと思えと大半に言われていたからびっくりしたわ。
獅子B
810:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 19:27:04.43 HJByLSK2
>>809
当時のことを知らないけど、相手は相当頑張って連絡してきたと思う。
自信をつけるのに努力したとじゃなくて、一度弱みを見せたもの、切り捨てたものに
連絡を取ることが、すっごく大変な出来事だと思う。
恥を忍んで、それでもあなたとは友達でいたいんだと思うよ。
だから、いろいろ思うかもしれないけど、よければ優しく元通りに接してあげて欲しいな。
811:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 20:57:30.87 NUD4D2V+
なんだかよくわからないけど>>809が魅力的な人ということはわかる
普通に嫌になったら黙って遠ざかるし
わざわざ絶縁宣言なんて死んでもしない
もちろんそんなことしておいて復縁もありえない
そこまでするってことは、よっぽどの相手なんだろうな
812:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 22:13:34.66 B5yQDpk7
>>809 さんの好きにしていいのは言うまでもない
なんつう勝手なやっちゃ。
だけど双的には何事もなかったかのように許してくれたら
この上なく有難いと思うよ
813:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 23:03:22.87 0ihWFLJX
>>809
当時の事は知らないけどゲスパー
あなたがひたむきに頑張ってたりして凄く輝いて見えて、
逆に頑張れないひたむきになれない自分が汚く見えて嫌になって、
こんな自分を見て欲しくなくてあなたと向き合えなくなって
「距離を置きたい」って言ったんじゃないかな
「ありのままの自分を見てほしい」系の星座じゃないからさ
特に人間的に好きな人の前ではかっこつけしいだしw
で、一皮向けてあなたの隣に居てもいいレベルに達したと自信がついたから、
そういうメールをしてきたんだと思う
凄くあなたを尊敬しているんだね、きっと
勿論処遇は獅子さんのお好きにどうぞ
でも他のレスにもあるように何もなかったかのように接してもらえると一番嬉しい
814:マドモアゼル名無しさん
11/08/30 23:38:33.31 RMIkjUR7
>>810>>811>>812>>813
私も大事にしてる友達なので、連絡来たのびっくりしたけど嬉しかったし
今は月1くらいで会う友好な関係に戻ってます
でも双Aは本当に不思議な存在
獅子Bのギャップとまた違ったギャップがある
815:水瓶A
11/08/31 01:30:52.10 hXm3JMHH
気になる双A♀がいて、職場や飲み会では、わりと楽しく会話できてるんだけど
二人で食事に誘ってもあんまし反応よくないんだよね。
普段のノリでもっと気軽にのってくれると思ってたからショックでかい
双Aってちょっと苦手とか嫌いな人に対して、あと好きな人に対してどういう風に接する?
傾向としてどんなタイプの人が好みか、
これまで付き合ってみてよかった星座も教えてほしい
816:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 01:51:50.23 3HyuLhKj
>>815 個人的に水瓶さんは大好きw
嫌いな人と個人で食事なんか絶対に行きません。
ノリがいまひとつなのはマタリモード(素)なだけですよ
ぼやんとしつつ相手の好み等を観察してたりも
817:816
11/08/31 02:13:03.65 3HyuLhKj
あ、ごめんまだ食事に行けてない段階だね
普段から相手と自分の趣味嗜好を何気に話しながら
(ネタは、これ美味しいよ、と飴ちゃん一つでもいいw)
誘う時は相手の好みのネタで釣ると
対個人の食事に行きやすいです。
818:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 08:25:20.21 u4AU48xt
漠然と食事に誘われても漠然とした返事しかできないかも
自分の好きなもの、たとえばアンコウ鍋なら「アンコウ鍋のおいしい店があるんだけど」
みたいに具体的に誘われた方が嬉しい
そんな親しくない段階だと相手よりも食べ物に釣られるw
もしくは「アンコウ鍋好きなの?おいしい店教えてよ」とか
自分の好きなものを紹介したい!という気持ちは結構ある気がする
アンコウ鍋食べたい
819:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 09:24:00.55 ij5CSzLb
なーんか好き避けくさいなー
水Aは知り合いに2人いるけど全員好き、だけどなんとなく緊張する
嫌い苦手な人に誘われたら、無難に笑顔で適当にごまかして拒否かな
好きな人に誘われたらテンパっちゃって拒否だな
結果拒否かな(;ω;)
820:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 09:30:25.94 NdLabrvi
水瓶の知り合いっていないや
なんとなーく知性派のイメージ
821:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 15:27:29.86 lBMP3HX1
まだ水瓶さんがどんな人かわかんなくて戸惑ってる可能性もある。
飲み会ならノリで乗りきれるけど一対一で行ったら空気にたえれるかわかんないんだよね。
でも自分ならとりあえず行ってみて合うか合わないか見てみる感じかなー。
基本押しに弱いのでw
押されすぎるとウザッ…ってなって引いて嫌いになっちゃうけど。
好きとか嫌いとかそういう段階じゃないと予想。
822:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 19:05:16.62 hXm3JMHH
双Aさんがたレスありがとう
水瓶と相性良いって人ちらほらいてちょっと嬉しくなった
誘いについては、××に美味しい店あるんだけど×曜日にどう?ってなかんじに具体的にふってるんだが
お茶濁したようにかわされるんで、苦手と思われてるのかと思ってね
フレンドリーな双Aさんも好き避けするのは意外だな
でも自分の場合は指摘通り、好きとか嫌いとかという段階じゃないことは確かで
単に乗り気じゃないから断られてるんだと思う
二人で出かけたくないと思われてそうなら身を引くつもりでいて
参考までに好きなタイプ苦手なタイプを聞いてみたんだ
823:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 19:34:15.69 4TJxrIVO
会社の飲み会とは違って4人ぐらいで食事とかはしてないの?
いくら知ってる人だからと言って興味ない人から誘われたらちょっとめんどくさいかも…
1対1だと当人同士の話だから断りやすいんだよね
食事=話すで結構悩むから映画なりイベントなり一緒に楽しんだ後の食事がいいな
824:天O♀(月双子)
11/08/31 19:44:41.92 EgZ2WrEn
ふたえさんをお食事に誘うお話の流れで、便乗でお尋ねします。
先般の792さんに似た状態かと思いますが、友達の紹介で知り合ったふたえさんを、思いきってメールでお食事にお誘いしました。
お返事は少し遅めですが、丁寧な文面でOKしてくれ、つい先日お食事に行きました。
初めはぎこちなかったのですが、時間がたつにつれ、会話もはずんだと(私は)思っています。
しかし、その後特に先方からのリアクションはありません。
友達の手前、断れずに食事に付き合ってくれたのかもしれないな、と思い始めました。
一回押したなら引いてみる方がいいのでしょうか?
それとも、特に好意も嫌悪感もない状態ならば、少し時間を置いて、またお誘いしてもウザイとは思われないでしょうか?
ご意見いただけると嬉しいです。
825:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 20:11:39.82 NTJdBs9U
>>824
思われないよ
826:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 22:12:43.43 nDCks3+s
>>824
やっぱり気に入っ多人に対しては積極的にはなれないよ。
双子Aは。それから一回だけの食事ならまだ貴方の心がどうなのか見極めが付かないから誘えないのかと思う。石橋を叩いても渡らないからね事恋愛に関しては。
だから相手から誘われるのを待ってしまうね。男としてどうかと思うけど。
827:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 22:16:41.68 9qDDgAqB
本当男としてどうかと思うけどどうしても受身になるんだよな
相手からの好意を確信できないと押せない
828:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 22:49:05.26 EgZ2WrEn
824です、コメントありがとうございます。
好意があったとしても、慎重になってしまって誘えない…というケースと、特別な好意も嫌悪感もなくて自分からは誘わないというケースがあるように読めたのですが。
その見分け方というか、ふたえさんからのちょっとしたサインみたいなものはありますか?
再びの質問ですみませんが、俺はこう思う、みたいなご意見があれば、よろしくお願いします。
いかんせん自分も月双子のためかどうか、受身体質で相手の好意を確信しないと動きにくい…(苦笑)
むしろ、自分から男性をお食事に誘ったのは初めてで、おっかなびっくり事を進めています。
829:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 23:01:29.63 JqipnhXt
深く考え過ぎじゃね?
自分に正直に生きれば。
駆け引き 計算しても、バレちゃうぜ。
本当の自分で勝負して
ダメなら仕方ないし
好きなら それでガンバレ。頭で恋愛しても楽しくねーよ。
830:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 23:03:03.83 hXm3JMHH
好みや苦手を聞いてるのに
自分の話たいことを話すのが俺の気になるフタエさんと似てて面白いな
831:マドモアゼル名無しさん
11/08/31 23:16:03.15 nDCks3+s
>>828
興味が湧いてきたきたら何でも知りたいという欲求が出てくるんだよね。
当たり触りのないところから色々情報を聞きに行くと思うよ。
オタクとも言える物に対する執着心と追求心があるから知らない間にかなり深い事まで聞かれるかも知れないよ。
興味が無ければ当たり障りのない話題で流すかな。それでお仕舞い。
本当にその人のことが好きになっているなら早くその事を表した方が良いよ。
あの時あんなコトしたから嫌われて居るんじゃないかと自己解決してFOするかも知れないし。
832:マドモアゼル名無しさん
11/09/01 06:47:57.17 vVgeucDj
>>827
双に限らず殆どのA♂がソレ
例外は獅子と蠍くらいか
833:マドモアゼル名無しさん
11/09/01 21:19:06.81 OUoB5wKK
双A♂よ、本気じゃないのは分かってるけど人の女にちょっかいだすなー
そのノリとセンスで彼女がなびいたらどうしてくれるw
ここ見てると好きな相手には奥手のようだけど
どうでも良い異性には持ち前の軽いノリで絡むのか?とオモタ
834:マドモアゼル名無しさん
11/09/01 21:53:17.08 clZqZP41
828です。
嫌われたかなと自己解決してFO…それはまさしく、自分の行動パターンです(苦笑)
お相手もそうなら、なおさら自分から動かないと進展はなさそうですね。
もう一度誘ってみて、そのときの相手の反応を見てみようかな…。
関心を持ってもらえたら良いのですが。
皆様、アドバイスありがとうございました。
835:マドモアゼル名無しさん
11/09/01 22:36:17.73 m8POMuXO
>>834
相手に興味持たれる様にしたいなら、一部秘密めいた部分を見せ、それを証さないで引っ張ればいいよ。
好奇心に釣られ貴方の事何でも知りたくなるから。
後は時間を掛けて気持ちを取り込むようにすれば良いよ。
ただ早い段階で証しちゃうと興味も直ぐ無くなっちゃうからね。
まあガンバレ。成功を祈る。
836:マドモアゼル名無しさん
11/09/01 23:38:20.71 SvFSTWey
>>833
意識してない相手ほど~というのはあります
俺はノリやセンスは別によくないけど「いい人」になってしまう
それで軽く電波受信しちゃってる子に勘違いされて大変なことになったりしたので
無闇に愛想振りまかない方がいいとはわかってるんだけど
長年のぶりっこwがもう表情筋や声帯まで染み付いちゃってて
相手をよほど意識してないと自動的にいい人モードになってしまう
837:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 01:02:16.56 YYL5EUw0
双Aさんって、意外とあけっぴろげなところがある?
初対面のとき、他人に対するコンプレックスを持っている話をされて驚いた。
もっとかっこつけというか見栄っ張り(失礼ですが…)なイメージがあったから、仲良くならないと自分のコンプレックスを見せないと思ってた。
838:魚O
11/09/02 01:34:40.15 sYOJBHUy
フタエ♂は軽快で面白いんだけどねぇ……言い換えればチャラ男というか(苦笑)
付き合っていたフタエさんが飽きっぽかったり情が薄い部分があるのは知ってたけども
面と向かってオマエ飽きたwと言われた時にゃ一ヶ月寝込んだね…生身のヒト相手に飽きたって…泣
極めつけ、別の女を物色した挙句、数ヶ月経って何事もなかったかのように寄り戻そうと言いだされ……
正直ぶん殴ってやりたい気持ち半分、まだ彼を想う気持ちもあるからどうしようかと困惑中
フタエとか以前に彼が無神経なだけというのは承知してるけども
興味の移り変わりが激しいフタエは、人相手にも飽きっぽかったり付き合い関係がコロコロ変わるんでしょうか…?
839:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 01:44:33.29 L2dwxim5
>>838
君は魚座じゃないでしょ
840:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 01:50:52.11 fGvuGOeW
833じゃ無いけど恋愛対象じゃない人にも愛想よくするよ
でもそれで相手から勘違いされたことは無いよ自分の場合は
自分から愛想振りまくわけじゃないけど話しかけられたら
相手に不快感は与えたく無いから無視は出来無い
そういうのもわざとらしいとかぶりっ子って思われちゃうの?
だとしたらちょっと心外だな~
841:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 01:51:24.53 fHXuI2d8
悲劇のヒロインに酔いたいなら他でどうぞ。
ここは双子座A型のスレです。
842:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 01:58:17.92 sYOJBHUy
>>809のケースのフタエさんのレス読むと、フタエにとってはそうゆうこと普通なのか…
都合が良いとゆうか薄情で冷酷…
持ち上げない声には攻撃的なところも元彼と似てる。フタエって自分ダイスキだしね
843:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 02:06:48.21 DFNdD6WS
>>838
>正直ぶん殴ってやりたい気持ち半分、まだ彼を想う気持ちもあるからどうしようかと困惑中
そんな酷い事言われて、なんでまだ想う気持ちがあるのかわからん
懐広いというかなんというか……
ここで許したらその元彼は付け上がると思わない?
ダメ男に拍車がかかると思わない?
もっと言うと、ダメ男を甘やかしてもっとダメにしたのってあなたじゃない?
月魚の女でした
844:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 02:09:58.53 paZaSA4n
>>838
私は女性なので、アドバイスにならないと思うし、あなたを責めるつもりも無いのですが
(その男性ひどいと思うし)自分は向上心の無い男性とか友人、成長しない人には
正直飽きるというか、つまんないなぁと思います。受身の人とか。依存心の高い人とか。
たぶん変化が好きなんだと思います。私は付き合い関係を変えたいから
引っ越したり転職したりとかしますし。あまり人間関係に執着しないというか。
彼が好きなら、彼のいない時に、自分を磨く(というと嫌な感じですが)
個性の幅を広げるといいと思います。
個人的には、その男性とは関らない方がいいかなと思いますよ。
845:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 02:12:49.65 paZaSA4n
後、双Aだけど、正直自分大嫌い。自己評価は極めて低い。
だから、他人から貶されると、存在価値を見失って激しく落ち込む。
自己評価が低いので、そんなこと無いと思わせてくれる、高い他人からの評価が嬉しい。
励みになる。褒められて伸びるタイプw
そういう奴もいるということで。
846:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 07:20:45.51 o8dGPKON
>>842 普通じゃないよ
人に対して飽きたとかいうのも有り得ない
ホント双Aでもいろいろいるもんで…
847:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 08:14:14.57 N0xn1Dlp
飽きることはあるけど面と向かっては言わないな
それは非常識というか思いやりがあまりにないと思う
黙ってフェードアウトが基本
848:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 13:21:28.95 ggtE2SPt
:マドモアゼル名無しさん[sage]:2008/07/10(木) 20:31:12.36 ID:NdouttUx
嫌われ星座殿堂入り【ふたご座の特徴】
[人間性]
・口 だ け は達者
・安定より目先の快楽を優先する
・話術が優れ盛り上げ上手だが、込み入った話で中身の空っぽ具合が露呈する
・自分の欠点から目を逸らし、面倒ごとと向き合わず生きてきたため人間的に成長せず中身がスカスカ
・歳だけ重ねた幼児性自己愛の塊
・自分が喋りすぎる特異な人間であることを自覚しておらず、無口な人間を「退屈な奴」と忌み嫌悪する
・興味対象の移り変わりが激しく、人も物も同じ感覚で乗り換え、ポイ捨てが常
・少し嫌だと思えばリセット。仕事も人間関係も続かない
・物事を表面で判断し、人や物事に対する評価が短期間で幾度も覆る
・決め付けと思い込みが激しく、他者を攻撃し殻に閉じこもる
[人付き合い]
・多くの人間に「飲み会にはいて欲しいが、二人きりで付き合うのは御免」と思われている
・賞賛だけくれる人間しか要らない
・本来有難い注意や忠告も自分への攻撃と解釈し、猛反撃し相手を切り捨てる
・「悪い面も全て受け入れてくれる奴だけ俺に寄って来い」
・気に入らなければ即切り捨て。そのため深い人間関係を築けない
・自分語りと皮相的な無駄話を、うんざりされてもお構いなしに延々続ける
[恋愛、友人関係]
・魅力が無いにも関わらず、受け身を自称し相手からの接近を要求する
・大切にすべき貴重な相手にも「俺は一人に固執しない」と切り捨て、人と信頼関係を築けない
・本心で自分を想ってくれる人間が現れても、双の中身の無さに辟易、又は飽きっぽい双がポイ捨て
・一方的に切り捨てておいて自分が寂しくなれば何食わぬ顔で擦り寄るご都合主義
・賞賛しか欲しくない末期の双は基本的にこの項まで読まない
849:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 13:24:55.17 4fOJSf3M
長いな、三行で
850:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 16:00:15.38 s24ldRg8
848が書いてることは大体合ってます。
最近それに気がついて悔い改めます。
851:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 17:51:30.23 PQ0KXl36
>>809
今は仲直りしたけど私も3年前にその双Aさんと同じ事した。
とにかく人間関係を冷めた目でみてる信じられるのは自分だけみたいな感じ。
852:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 18:56:20.91 49TxQZYs
》848
文章センス最悪だけど、まぁ双子はそんなん
自己中でも快楽主義でもなんとでも
ありのままの自分を好いてくれる人とだけ付き合いたいし自分を変えてまで付き合おうと思えん
注意?忠告?気に入らないなら関わらなければいいだけ
結婚相手じゃあるまいし飽きようと切り捨てようとこっちの自由
別に人に好かれたいと思ってないもん
853:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 20:52:42.99 q2x4Xttl
>>852
アンカー変
人に好かれるのも嫌われるのも面倒
空気でいたいわ
854:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 22:25:14.45 AooNe+YG
大体あってるけどお喋り・無口な人が嫌いってところは否定する
俺自身、考えばっかり先行してあんまり喋らないし、うるさい奴も嫌い
まあ自分のことばっかり一方的に喋る人間って好きにはならないけど楽ではあるね
相槌うっとけばいいから
855:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 22:48:36.27 hANQG6XL
「こんなところが嫌われる!」と言われても
じゃあ直そうと思えれば苦労しない。
わざわざまとめてくれてありがとう。よく見てくれてるね。とは思う。
856:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 23:45:26.17 DFNdD6WS
だいたいあってる
でも小沢もカダフィもケネディも認めたかないが双子座なんだし、
正直もっとこき下ろしてもいいと思う
857:マドモアゼル名無しさん
11/09/02 23:57:50.04 QJkArTc6
書いてること分かってないわけでもないんだけど、
自分の愚かさを正そうと思わせてくれる天使のような人でも目の前に現れない限り無理ぽい
858:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:01:20.96 W2DkHE3N
10億円くれたら直すよう前向きに善処する
859:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:10:06.23 DhBPYcW9
気になる方がふたえさんですが。
メールの最中に寝たら翌日は返ってこない(最後が疑問形でも)
今時の子にしてはデコメどころか絵文字もいつも同じ(3つぐらいを駆使)
これは脈なしでしょうか?それとも皆こんな感じでしょうか?
一応食事に誘うと来てくれますし、メールもこちらからすれば
返ってきます。長文すみません。
860:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:23:52.58 bCj80tcW
>>859
ふたえですが私もそんな性格です。
遅くてもメール返ってくる尚且つ食事にも応じるのなら脈なしではないと思う。
興味ない人とは食事いきたくないしメールもしないです。
ただ押しには弱いです。ばかなくらい単純な人がタイプです。
861:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:28:33.05 tYAun2MD
>>859
疑問文は約束の打ち合わせとかだったら翌日になっても絶対返すよ
それ返さなかったら約束自体が嫌なんだと思う
どうでもいい内容だったらそのまま放置することもあるかな
たとえば「双さんは○○好きなの?」みたいな内容だったら
日を跨いでまで自分のこと語るようなメール送るのはなんか恥ずかしいし
絵文字は自分は一切使わないし好みの問題かと
862:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:36:55.00 DhBPYcW9
860,861
お早いレスありがとうございます。
その他にも色々、今までにない感じだったので戸惑ってしまってました。
冷たいと言ったら語弊があるかもしれませんが、クールでフワフワしていて
掴みどころがありません。。。
でも頑張りたいと思います。
863:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:53:08.49 auYsICKM
説教くさくて束縛干渉詮索してくるタイプの人とは仲良くなれない。
あと構ってちゃんも苦手
864:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 00:58:00.77 P74MO2bD
おかしな流れになってたけど、自分はフタエさん好きだなー
会話で変な方向に飛びまくる自分のファールボールを
上手いことキャッチ&リリースしてくれるフタエさんにはいつも感動してるw
直球投げたら『へーそうなん』て冷たく流すフタエさんも嫌いじゃないよー。by双子には重過ぎる蠍
865:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 01:17:34.75 pZHilAfH
やたら人んちに来たがる人が嫌い
干渉と同じ不快感を覚える
866:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 01:43:22.29 bCj80tcW
適度にかまってくれる人がすき。
放置する人は冷めてしまう。
867:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 02:18:19.66 /vxrv9Mz
双Aならではの性格だと思ってたら
注意欠陥障害だった
色んなレスを読む限りこのスレに他にも居るんじゃないかと思う
868:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 02:45:11.33 Yg7CNFvu
ぐぐってみたら
>仕事や家事などの課題を遂行できず、途中で投げ出してしまう
これが当てはまりすぎて震えた
869:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 07:36:40.30 Qaqm22So
>>867
A型でADHDは珍しいね
広汎性発達障害及び自閉症の8割がB型で、B型が抗体を持てない“何か”が介在する感染を疑って研究している学者さんもいるのに
870:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 07:47:28.59 KipiP30f
>>837
必要以上に踏み込まれたくないから、自分にとって差し障りない部分はある程度オープンにしてる。
その方が、探索癖のある人から関心を持たれにくいから。
ただ、コンプレックスみたいな弱味は、ほんとに気のおけない人にしか見せないな。
初対面からそれを見せるってのは、貴方とよっぽど気が合うように思ったんだろうな。
871:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 09:17:39.26 XPbUIg7T
本心ではどうでもいい悩み・コンプレックス・黒歴史などの卑下ネタは
人付き合いの潤滑油として用意してるわ
(身長168cmだけどサバ読んで170cm自称してますwみたいな話)
本当の悩みやコンプレックスは口に出すのも屈辱だから墓場まで持っていく
872:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 10:08:37.60 nnxwGHEJ
職場が双A島。
仕事上はそれぞれこだわりが見えるけどやりやすい。
腹に一物ある同士気詰まりしつつも
割りきってる部分も互い納得づく、とかw
表面上仲良くするのはほんと皆上手いよねw
でも絶対に皆打ち解けることはないのがわかるw
873:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 10:28:53.27 ZXBWfnvi
腹を割って話せとか、本心を出すとか
実際なんで心を開かないといけないのか分からない
理解して欲しいとも思わないし、知って欲しいとも思わないし
だいたい他人に興味ないだろうと思ってるからねえ
874:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 12:50:46.25 tSQzy3Df
>864
ありがとう。
淡白な双Aにとってサソりんは時に重いけど、自信なくて愚痴った時に一生懸命言葉尽くして褒めてくれたりする優しいところは好き。
でもストレートすぎると怯んで冷たく接してしまうかもね…
それとサソリンはもう少し喋ってもいいと思う
875:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:14:53.39 DT4Ij8Tp
>>867
ADHDもいそうだけど双の傾向はサイコパスの方がしっくりくる
URLリンク(www.psy-nd.info)
もう自嘲ネタにして楽しむべき
放置されると冷めるけど構ってくれない奴もいらない
相手からどんどんきてほしいね
876:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:21:39.63 TqdWFCFV
>>875
サイコパスなら断トツで牛だろ
双にはサイコパスに必要な執着心、根気、冷酷さが全然足りねー
877:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:29:21.25 wwvNbngq
サイコっぽい性は認めるけど双Aでサイコパスは絶対ない。
サイコパスは牡牛乙女
ADHDはB型
878:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:31:46.69 TJrd3R/E
>>837
またおまえか
誰も君に(または双aスレの双aに向かって)本心出せとか心開けなんて書いてないだろうに
879:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:32:42.95 TJrd3R/E
>>837→×
>>872→○
880:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:36:29.92 wwvNbngq
>>875
口達者で社交的であり、表面的には魅力的に見える
感情が浅く、思いやりが無い
小さな子供と同様に、退屈を上手く処理できない
退屈しのぎや、自分が優位に立つことを優先して嘘をつく
百歩譲って当てはまらなくはないが、サイコパスというほど病的かと問われればそうでもない
薄情なだけで良心も情も多少なりあるしな
881:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 13:48:27.39 KipiP30f
>>876
自分で言うのもなんだが、残念ながら冷酷さは持ち合わせてると思う。
確かに、根気、執着心は全然ないわなw
882:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 14:07:22.91 wwvNbngq
薄情さや冷酷な面をクールと受け取れる人じゃないと双Aとは付き合えないんだろうね
基本こちらは人にあまり興味がないから、相手から積極的に興味もって押してもらえないと
そもそも人間関係が始まらないことが多い。でなきゃいつまでも自分の関心ごとに没頭してるからw
883:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 14:32:09.65 J6CRbRbS
薄情冷酷は自覚してるからこそ
こんな薄情者でも受入れてくれて有難うとかゴメンねとは心でいつも思うけど
薄情冷酷を受け入れてくれる人じゃないとみたいな考えは無いな
884:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 14:53:51.60 wwvNbngq
そこのとこ同じ双Aでも別れるね
自分はありのまま受け入れてくれる人じゃなきゃムリだな
あと同属嫌悪じゃないけど薄情な人よりそれなりに深く想ってくれる人がいい
ただ水星座のように無償の愛wとか貫かれるのも息苦しくなるからムリ
こっちが一途さを持ち合わせていないから献身だの情だの与えられすぎても
同じようには返せないし、どう応じてよいか困って引いてしまう。蠍や魚がその典型
双Aの奔放さを理解してくれて自由も愛情もバランスよく与えてくれる人がいたら最高なんだけど
まだ人生でそういう人には出会えてないんだな
885:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 15:47:37.00 8Z6YYfAU
妥協してまで付き合いたくないわな
886:マドモアゼル名無しさん
11/09/03 15:48:17.61 nnxwGHEJ
>>878
はい~??また?
自分も双Aで周りも双Aの環境を書いただけだよ?島の特徴が双Aまんま出てるんで。
同族嫌悪なのか貴方みたいな方苦手だし
島も気詰まりするよ。
腹を割らないからではなく
双Aて精神的に不安定すぎ。