11/03/16 00:30:33.22 XoGL2bTF
>>292
ちょっと悩んだけどまあやってみる(理由:年齢)
占いはあくまで占い、参考程度ということを弁えてくれ
聖杯の王R、悪魔R、聖杯の10、棒のAR、金貨のAR、金貨の9、剣の王、剣の4、皇帝
よくも悪くも頭いいんだろうな(テストの成績がいいとかいうのとは別で)
ほっといたり努力しなくても大概物事が上手く回るから慢心があるっつーか
立ち回りもうまい分小狡いところがあるように思う
否定的な感情が生まれる理由は恐らく現実と理想の乖離
上記のように外部に対して小賢しいとこがある反面、実は自分に対して厳しいところがある
年齢が年齢の俺からすると思春期だねぇ羨ましいねぇってカンジです
素直になるためにアドバイスがするなら、褒められたときにまず反射的に感謝はしておく
その内容と自分の実情について比較したり考えるのは少し時間おいてからにするとかでいんじゃね