10/11/26 17:36:03 WL6Kg6GP
>>499 あ、そうでしたか。難しいと思う分野は人それぞれですよね。
それでは難しいと思える関係に無理してなろうとせず、なりやすい関係からなることかなと思います。
>>6のタロットを用いて占います
>>493
相手が居た場合に子を授かる可能性=70%。
相手を探すには、リアルも良いけど、ネットで趣味に合う感じの人と仲良くなって見るとかも良いと思います。
>>495 彼との進展性=ワンド8逆位置。
彼が鈍感のせいか、進展が難しいと出ています。
なので彼のほうからも好かれれば、彼から積極的になってくれると思えるので、彼がどういう人が好きなのかを把握することです。
でも先に、どういう人が嫌いかを分かっておいた方が良いかも。
>>503 そいつらへの対策=ソード騎士正位置。
もし侮辱の目で見られることがあれば、「ん?どしたの」って顔で首をかしげるのも良し。
間接的に攻撃してくるかな?と思ったときに、そいつらをじいいっと見てやるのもいいですね。
目には目を!って感じ。
>>504 その職場に入れる可能性=ペンタクル10逆位置。
頭で駄目と殆ど決めてることが原因だと思います。
思考は現実化されます。
そこで働いてることをイメージしまくると良いです。
何処に惹かれたのかを頭でまとめ、どう頑張りたいかをイメージすれば、面接で答えやすくなるし、良いと思います。
>>505 お願いした場合どうなる=ソード3逆位置。
快く聞いてくれるようです。しばらくお願いして無かったなら、うざがることはないと思います。
相談してるときに、しつこくくらいつかないことさえ意識すれば良いです。