11/11/25 16:23:59.79 WNl03CqQ0
>>420
カタールなど中東圏国々が勝負操作問題が起こるずっと前から韓国など
東アジア国々の力を抜くために素早く下積みから攻略したことに映して見れば
プロ連盟の対処が消極的だったという印象を消すことができない.
URLリンク(nimg.nate.com)
韓国サッカーの顔である K-リーグの自尊心が地に落ちることを高みの見物するように腕を拱いた
サッカー協会は指弾を受けて当然だ. 韓国サッカーの権益を守り出そうとする措置や共助体系は全然なかった.
AFC 内にだけ韓国人職員が 7名もなる. これらは特有の勤勉さとこぎれいな仕事の処理で信望が厚い.
行政的に韓国が損害を被る事がなかった理由でもある. しかしこれらをまともに活用さえできなかった.
近い日本サッカー協会は AFC 内で J-リーグと係わる事案は先に立って声を出す.
AFC 私の日本人職員たちを動かしても解決にならない時は政府に泣訴したりする.
誰の要請があってはない. プロリーグが代表チーム劣らず大陸で位相を
誇示することができる集団というのをよく分かっているからだ.
今度出場権配分問題にも中東は各国リーグよりサッカー協会次元で動きが大きかった.
オイル・マネーも言い訳に過ぎないだけだ. サッカー協会の過去を振り返れば K-リーグの上に君臨しただけ,
パートナーという考えは最初からなかった. 今度会議と AFC 授賞式参観のためゾングモングギュプロ連盟会長とともに
マレーシアクアラルンプールに発ったチョ・ジュンヨンサッカー協会長と一部サッカー協会関係者たちは
日程がまだ終わる前にオリンピック代表チーム競技を見に行くという理由でカタール渡河に去った.
君たち仕事は分かって解決しなさいという式で外に解釈にならない.