11/11/12 01:20:29.90 8vgKHCZT0
このスレで紹介される中国の掲示板からの翻訳宇宙語の引用は
URLリンク(tieba.baidu.com)からのコピペです。
中国のニュースサイト
新浪網(支那.COM)
URLリンク(sports.sina.com.cn)
網易
URLリンク(sports.163.com)
捜狐
URLリンク(sports.sohu.com)
中国代表
URLリンク(sports.sina.com.cn)
URLリンク(teamchina.sports.sohu.com)
baidu掲示板
中国代表
URLリンク(tieba.baidu.com)
日本代表
URLリンク(tieba.baidu.com)
3:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:21:12.15 8vgKHCZT0
THE OFFICIAL SITE OF "CSL"
URLリンク(csl.sina.com.cn)
山東魯能 長春亜泰
URLリンク(www.lnts.com.cn) URLリンク(www.ccyatai.com)
天津泰達 陝西宝栄
URLリンク(teda.enorth.com.cn) URLリンク(chanba.hsw.cn)
上海申花 江蘇舜天
URLリンク(www.shenhuafc.com.cn) URLリンク(www.sainty.cn)
杭州緑城 深セン紅鑽
URLリンク(www.greentownfc.com) URLリンク(www.shenzhenruby.com)
北京国安 南昌衡源
URLリンク(fcguoan.sina.com.cn) URLリンク(www.81hyfc.com)
大連実徳 青島中能
URLリンク(www.shidefc.com) URLリンク(www.zhongnengfc.com)
遼寧宏遠 広州恒大
URLリンク(www.lnfootball.com.cn) URLリンク(www.gindeclub.com)
河南建業 成都謝菲聯
URLリンク(www.jianyefc.com) URLリンク(www.sufc.com.cn)
4:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:21:51.28 8vgKHCZT0
中国球迷お勧めサイト
URLリンク(t.sina.com.cn)
しお中ご推薦ブログ(非2ch)
URLリンク(guojiadui.seesaa.net)
URLリンク(www2.ucatv.ne.jp)
しお中(*'ハ'*)避難所(gt;ハlt;)
スレリンク(wc板)
しお中(*`ハ´)避難所1
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
5:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:22:32.21 8vgKHCZT0
【棒子へのメッセージ 基本形】
∧ /中\ ・・・./中\ ∧∧
中\`八´ )・・・ ( `八´/中 ∧.
\´ )・・・ ∧,,_∧ ・・・ (`八/中
´ ) ・・・ <Д´ ; > ・・・ (`八
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/>>No.
.∧ \/___/ 旦 ∧∧
\・・・ ・・・ ./
) ∧∧ ∧∧ (
【危険思想者へのメッセージ 基本形】
あなた何言ってるアルか
最初から6000年以上の正しい歴史を持っていたアル
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと、バカンスに行こうか
ヽ=警ノ ヽ=警ノ _____
( `ハ´) .∧_∧ ( `ハ´) |思想修正.|
(| ̄ y フつ○(l|li゚パli)○⊂/| ̄ y フつ | 施設 →. |
/=◎=| 丿 / /=◎=| .  ̄ | | ̄ ̄
し(__),,,,,,(,/(,/ し(__) . | |
6:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:23:19.45 8vgKHCZT0
|【しお中 今後の予定と結果】
|
|☆ A代表
|09/02(金) 21:00 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】中国 2 - 1 シンガポール(拓東体育場/昆明)
|09/06(火) 25:00 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】ヨルダン 2 - 1 中国(アンマン国際スタジアム)
|10/06(木) 20:45 【国際親善試合】中国 2 - 1 UAE(深セン大運中心)
|10/11(火) 21:15 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】中国 0 - 1 イラク(深セン湾体育中心)
|11/11(金) 23:15 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】イラク 1 - 0 中国(グランドハマド・スタジアム/ドーハ)
|11/15(火) 20:30 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】シンガポール - 中国(ジャランブサル・スタジアム)
|02/29(水) --:-- 【ブラジルW杯アジア3次予選A組】中国 - ヨルダン(未定)
|※上位2チームがブラジルW杯アジア最終予選(来年 6/3-再来年 6/18)に進出
|
|☆ U‐18代表
|10/31(月) 17:00 【AFC U-19選手権予選G組】インドネシア 0 - 0 中国(MBPJスタジアム/プタリンジャヤ・マレーシア)
|11/04(金) 20:30 【AFC U-19選手権予選G組】中国 11 - 0 シンガポール(MBPJスタジアム)
|11/06(日) 17:00 【AFC U-19選手権予選G組】中国 5 - 0 マカオ(MBPJスタジアム)
|11/08(火) 20:30 【AFC U-19選手権予選G組】オーストラリア 3 - 0 中国(MBPJスタジアム)
|※オーストラリアと中国がAFC U-19選手権2012に出場
|
|☆ U‐15代表
|09/08(木) 13:00 【AFC U-16選手権予選E組】中国 3 - 1 マレーシア(金日成競技場/平壌)
|09/10(土) 13:00 【AFC U-16選手権予選E組】中国 3 - 1 シンガポール(金日成競技場)
|09/15(木) 13:00 【AFC U-16選手権予選E組】中国 2 - 0 東ティモール(金日成競技場)
|09/18(日) 17:00 【AFC U-16選手権予選E組】北朝鮮 1 - 0 中国(金日成競技場)
|※北朝鮮と中国がAFC U-16選手権2012に出場
7:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:24:00.02 8vgKHCZT0
|☆ 女子代表
|09/01(木) 20:00 【ロンドン五輪アジア最終予選】中国 0 - 0 韓国(済南オリンピックスポーツセンター)
|09/03(土) 20:00 【ロンドン五輪アジア最終予選】中国 0 - 0 北朝鮮(山東スポーツセンター/済南)
|09/05(月) 20:00 【ロンドン五輪アジア最終予選】タイ 0 - 2 中国(山東スポーツセンター)
|09/08(木) 20:00 【ロンドン五輪アジア最終予選】オーストラリア 1 - 0 中国(山東スポーツセンター)
|09/11(日) 20:00 【ロンドン五輪アジア最終予選】日本 1 - 0 中国(済南オリンピックスポーツセンター)
|※日本と北朝鮮がロンドンオリンピック2012(来年 7/25-8/9、英国)に出場
|
|☆ U-19女子代表
|10/06(木) 18:00 【AFC U-19女子選手権】日本 1 - 1 中国(タンロン・スポーツセンター/ホーチミン)
|10/08(土) 21:00 【AFC U-19女子選手権】中国 2 - 1 ベトナム(トンニャット・スタジアム/ホーチミン)
|10/10(月) 18:00 【AFC U-19女子選手権】中国 1 - 1 韓国(タンロン・スポーツセンター)
|10/13(木) 18:00 【AFC U-19女子選手権】オーストラリア 1 - 3 中国(トンニャット・スタジアム)
|10/16(日) 18:00 【AFC U-19女子選手権】中国 0 - 4 北朝鮮(トンニャット・スタジアム)
|※日本、北朝鮮、中国がFIFA U-20女子W杯2012(来年 8/18-9/8、ウズベキスタン)に出場
|
|☆ U-16女子代表
|11/03(木) 15:30 【AFC U-16女子選手権】中国 8 - 0 タイ(江寧スポーツセンター/南京)
|11/05(土) 15:30 【AFC U-16女子選手権】オーストラリア 0 - 3 中国(江寧スポーツセンター)
|11/07(月) 15:30 【AFC U-16女子選手権】中国 0 - 3 日本(江寧スポーツセンター)
|11/10(木) 15:30 【AFC U-16女子選手権】北朝鮮 1 - 0 中国(江寧スポーツセンター)
|11/13(日) 18:30 【AFC U-16女子選手権】中国 - 韓国(江寧スポーツセンター)
|※日本、北朝鮮、中国or韓国がFIFA U-17女子W杯2012(来年 9/22-10/13、アゼルバイジャン)に出場
8:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 01:48:24.25 9+PN03KG0
国足加油
9:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:16:50.47 fiHoNRW90
アジア杯でウズベクに引き分けたのが今年の中国サッカーのハイライト
10:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:19:24.46 kwHGzU8L0
>>9
ニダニダ
あのときのシナーさんは輝いていたニダ
11:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:20:10.82 GF7HSarC0
評価試合では無類の強さニダ
12:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:25:47.35 LvNbsWvL0
負けないでほらそこに、ゴールは近づいてる。
どんなに離れてても、心はそばにいるわ。
感じてね見つめる瞳。
まあ、色々と考えさせられるわ。
13:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:29:16.50 VCSvYPYs0
【赤い語録に会う】続いてあっさりしている目撃証言の奇跡の時間~~~
02年
赤いことに会います:
私はそんなに悲観的ではありませんて、中国のサッカーはよく5年やって、
1つのとても大きい変化があって、5年1世代の人を育成することができます。
06年
赤いことに会います:
何が中国のサッカーを救うことができます 出す望み~!
08年
赤いことに会います:
中国のサッカーはアジアで一流ではありませんが、しかしもむやみに卑下しないでください
中国のサッカーまで(へ)アジアで三流の事態で、適切な位置付けは正確な一流です。
作り終わって、と一流な強豪チームは対抗することができます!
09年
赤いことに会います:
今ワールドカップは中国代表にとって恐らくまだ1つの比較的に遥か遠い話題で、
青少年のサッカーの育成も品切れになることに陥って、中国代表はワールドカップに入って
必ずN+10年を待ちたいならば、このNは知っているのがどのくらいなことに人がいません。
11年になりました……
1階 ギグス 2011-11-12 01:05 返答
14:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:36:02.27 EIiMRdqa0
本気になったら10年で世界の強豪になるとか、日本を抜くとか言ってた人達は今何を思うのw
もう三大会もW杯出てないどころか、三大会連続3次予選落ち
世界の強豪どころかアジアの雑魚じゃん m9(^Д^)プギャー
15:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:41:42.05 4u8yZrLY0
ワールドカップ南ア大会からまだ1年しかたってないのに
もう次の大会への夢が閉ざされるとか現実は非情アル。
まぁシナーさんなら元からそんな夢などあきらめてたかもしれないですが。
前回出場国の北朝鮮だって脱落するんです。
16:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 02:51:06.31 3f09PkIXP
今日の試合は良かったのにな
カマーチョ来るのが遅すぎたな
なんでアジアカップ直後に交代しなかったのか
17:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:01:22.71 ct/OJriB0
このざまなのになんでサッカーが一番好きなの?
18:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:05:15.20 9L9KbW0P0
>>9
あの頃いた中国球迷ってどうなったんだ?
自殺した?
19:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:08:27.69 9L9KbW0P0
>>11
審判が中国人だからね
>>15
カレンダーがおかしいわ
3次予選終わるの早過ぎ
もうアジア杯も終わっちゃってるしさ
最終予選の10チーム以外は3年間やる事ないって異常だよ
20:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:15:40.12 LvNbsWvL0
>>12>>13
負けまくってるし、ゴールに全然近づいてねえし、
全然進歩もねえのに、心が離れてないのは凄いw
確かに尋常じゃない視線も感じるw
白鳥麗子もビックリw
21:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:19:40.27 3aUdXI1N0
中国(70位)、ヨルダン(81位)、イラク(91位)、シンガポール(139位)
ドイツワールドカップ出場国なしの組で落ちるとか酷いな。
22:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:27:11.35 E+ky1T6J0
というかドイツも南アも最終予選にすら進んでない国ばかりアル
23:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:27:15.85 4tNBp0oSO
シナーさんはもれなく足球に参戦すること=大陸人の面子丸潰れアル
24:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:33:51.05 rj6CpIm00
予選の組み分けで優遇 → 実力が無いので意味なし
審判で優遇 → 実力が無いので意味なし
PKもらう → それでも外しちゃうので意味なし
相手にキムチ → 一人少ないくらいでは意味なし
とにかく、信じ難いほどサッカーが下手なので、何をやってもダメ。
草の根から地道に普及活動するところからやらないと無理。
25:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:34:45.41 E+ky1T6J0
どうせ負けるなら今日のタイぐらいの最後っ屁は残して欲しかったアルね
残り2試合期待してるアルよ
26:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:35:07.44 6EXbhZHg0
カマーチョは逃げる準備をしないとw
27:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:35:41.97 kwHGzU8L0
逃げる先がなさ
28:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:38:44.50 lOdUsM5ZO
シナー廃退アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
アンゴ━━ξ*`∀´>━━ル!!
29:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:38:50.48 9L9KbW0P0
もう埋めたアルヨ
30:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:42:07.50 mVjczWAT0
∧ /中\ ・・・./中\ ∧∧
中\`八´ )・・・ ( `八´/中 ∧.
\´ )・・・ξノノλミ・・・ (`八/中
´ ) ・・・ <Д´ ;ξ ・・・ (`八
___(__つ/ ̄ ̄ ̄/>>28
.∧ \/___/ 旦 ∧∧
\・・・ ・・・ ./
) ∧∧ ∧∧ (
31:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:44:08.39 bRlK9ocy0
【サッカー】W杯アジア3次予選 ヨルダンが最終予選進出!イラク・韓国が最終予選に前進…豪州はアウェーで敗戦、中国は敗退危機[11/12]
スレリンク(mnewsplus板)
32:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:45:12.52 oYXSDLXK0
ロスタイムに決まったのかww
中国は18年まで暇だな
33:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:50:06.29 vdRtRswK0
しお中ファンとしては、今回の結果は寂しい。
これからどうなるんだ
34:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:52:16.11 /ZH8pCYz0
さらに過疎化が進みます
35:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 03:59:14.18 7jYWPul4O
次のW杯予選までまた無駄な時を過ごすんだろうな、学習能力ないから
36:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:05:20.99 xaEgCHiW0
カマーチョ擁護してる声がちらほらあるが、単にアホだろあれ。
言い訳が「もっといい選手が居ると思った」とこれまた最低だし。
スペインでも最低だったから想定内だけどさ。
37:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:07:34.79 T+FaPgsB0
学習能力というより一朝一夕に解決する問題じゃなく、
正解ルートを辿っても恐らく最低10年のスパンが必要ではないかと
38:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:14:15.98 OiD7IUvV0
サッカーは中国式エリートスポーツの方針だと難しいんだと思うよ
日本のように市民スポーツ文化を広めるべきだよ
そうしたら天才的な選手が生まれてきそう
39:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:23:48.65 25TRM0Uk0
正解ルートを辿っても・・・途中で左折しちゃうんだよなぁ・・・多分
40:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:36:18.31 Zwr3Bgh+0
市民意識が育ったら民主化してしまうアル
41:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:36:21.08 v4+qZpCC0
どんなシステムも結局運用する人間次第。現行のシステムでもかつては強かった。イラクやヨルダンより環境面で劣ってるとはとても思えない。
環境整えたらめっちゃ怖いのはむしろイラク。
殴る蹴るが当たり前。根本的に人として間違ってる。
42:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:48:09.98 /WvEV/yq0
ジーコが一晩でやってくれました
43:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 04:57:12.37 TW52ShlC0
>>19
これってアジア全体のサッカーの発展を考えると非常にマズイよな
3次予選はガチ試合を6戦戦えるからまだマシだけど
1次予選と2次予選は2試合合計で負けたら即終了さようなら
もうちょっとなんとかならんのか
44:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:02:46.51 kwHGzU8L0
>>43
アジアは特に1次予選に出てくる国に貧乏国が多いのでホイホイとグループリーグ戦が出来る環境じゃないニダ
たとえば、ブータンやモンゴルやネパールが半年掛けてグループリール6試合、3カ国のH&A戦をする金があるか?
多分そんな予算は無いので、そうなると予選を辞退する話になってくる
そんなことになったら本末転倒なので今のシステムになっているんじゃないかな
45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:04:57.04 SCykilSi0
次世代もオリンピック予選で早々に敗退とか次も無さそうなんだよな。
四年後のWC予選も同じ感じでしょ。
低迷は将来も約束されたって感じで光がまったく見えないのが辛いな。
46:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:06:35.99 rj6CpIm00
>>43
別に。アジア全体を考えるなら、このくらい中東勢がやってくれないとマズいと
思ってたから、いい傾向だよ。東のほうで固まっちゃ良くないからな。
47:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:11:20.08 MArt2Gb40
>>44
アジアでは20チームまで絞るけど
同じ貧乏な国の多いアフリカだと40チームでH&Aやってるよね
これはどういうことなんだろう
48:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:13:16.66 EGwkwkz+0
前の監督のままで良かったな
アジアカップGL敗退っつってもクウェートに勝ってウズベクに引き分けだろ
負けも地元のカタールだし
交代するにしても予選直前とか協会含めて闘う姿勢に疑問、闘う前から負けてたわ
49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:18:21.27 kwHGzU8L0
>>47
さあ?ニダ
50:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:43:14.14 TW52ShlC0
>>44
確かにそれもそうだよな
AFCチャレンジカップの予選もセントラル方式採用してるし
アジアの下位国はワールドカップなんて考えずに
まずはアジアカップ出場を目指してくれってことなのかねAFCにとっては
>>46
アジアトップクラスは東に固まってるけど中堅国が絶望的に少ない
51:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 05:55:30.20 rj6CpIm00
>>50
論旨がよくわからんが、アジアに中堅国はそれなりにあるだろ。
それとも、東に中堅国が無いといいたいのか? ないものねだりというんだ、そういうのは。
52:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 06:08:21.02 dC1YeN/j0
中国は日本を参考にして強化したいらしいが
自由なクラブ活動の無い中国に
土壌から広げる日本式は無理だよなあ
53:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 06:31:21.38 rj6CpIm00
中国では、選抜エリート方式以外できないよ。そういう風土。だからこそ弱いんだけどね。
選抜エリート方式の弱点がサッカーに象徴的に現れたね。
どうでもいいマイナー競技でならともかく、サッカーで現れたのは痛いね。
54:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 06:41:01.30 b7iw7QFl0
ヨルダンは今まで一度も最終予選に辿り着けなかったのに四連勝で突破て…
シナーさんさまさまですな
55:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 06:52:36.75 B+rUqfyp0
選抜エリートが良くないという話になりがちだが、
サッカー以外のスポーツはそれなりに成功してるし
韓国は選抜エリートだけどそこそこ強い
国内リーグの環境をきっちり整理すれば結構いけるんじゃないかな
56:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 07:01:31.54 b7iw7QFl0
そもそも中国が強いメジャー競技ってアジア限定のバスケと女子バレーだけじゃん 後者は落ち気味だけど
サッカーだけが弱いわけじゃない
57:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 07:01:40.03 MQzzNObX0
市民サカーなんて暴動の温床になりかねないからな
政治局員に監視させないと
58:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 07:15:29.35 K827C9Wm0
なんとかして最終予選上がってこいよ
絶好のカモが3次で消えるのは惜しい
59:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:11:20.29 gHN7FO/P0
4戦中シンガポールにホームで辛勝しただけって考えて見れば相当酷いな
60:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:15:08.21 gNON/q+iO
>>55
韓国は確かにエリート制ではあるが中国よりはよっぽど競技人口多いよ?
よく言われる四強制度なんてとっくの昔に廃止してるし
61:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:16:11.60 qv41J1c60
韓国は所属歴の大学や高校の名前見ても多様化したよな。
62:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:22:46.05 gNON/q+iO
改めて考えてみると協会に登録している競技人口が8000人というのは凄まじい
日本のJFLまでのクラブに日本人が平均25人ずついるとしたら、それだけでももう1400人になるのに
中国の下部リーグってどうなってるの?
63:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:23:35.60 GzgfacNF0
>>60
8強制度でござる。
変なエリートシステムも作ったみたいだな。
動かない地蔵量産して協会が率先して他国リーグに送り出すと言う
64:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:51:30.02 E+XESPTW0
感謝の横断幕掲げるなでしこジャパンにブーイングしてるときが
中国人は一番生き生きしてたな
あれこそ今年の中国サッカー最大のハイライトだろ
65:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:54:32.78 DhpeC3O10
広州アジア大会や先日のなでしこにも酷い嫌がらせしてきたからな
ザマ見ろ、支那畜
北朝鮮とアベック消去決定で笑いが止まらないわwww
66:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:57:22.88 E+XESPTW0
中国人は誰かに嫌がらせしてるときが一番輝いてるよ
アジア大会やなでしこへもそうだったけど、アジア杯のときだって
日本にブーイングするためだけにスタジアム満員にしてるくらいだからなw
67:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 08:59:47.13 uI5KwyfD0
902 さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 2011/07/31(日) 04:22:33.69 ID:Q0tFSCkY0
中国「買収はしてないアル(`3´)~♪」
ヨルダン「よっしゃあああああああああああ」
イラク「よっしゃあああああああああああ」
シンガポール「よっしゃあああああああああ」
韓国「また中東地獄ニダ<;ヽ`Д´>」
クウェート「とりあえず2位以上は確保」
UAE「とりあえず2位以上は確保」
レバノン「なんとか2位にはいれないかな・・・」
日本「うわー、めちゃきつい組にはいったわー、はいったわー」
ウズベク「日本かよ」
シリア「日本かよ」
北朝鮮「日本かよ」
905 さあ名無しさん、ここは守りたい [sage] 2011/07/31(日) 04:22:54.16 ID:Q0tFSCkY0
オージー「ま、こんなもん」
サウジ「2位は確保しないとな」
オマーン「2位を狙う」
タイ「まあどこでもチャレンジャー」
イラン「1位以外ありえない」
カタール「W杯までに出場実績をつくらないとな、ククク・・・」
バーレーン「日本を避けたよっしゃあああああああ」
インドネシア「まあどこでもチャレンジャー」
68:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:01:52.32 E+XESPTW0
次のシンガポール戦でもPK得点絶対あるから
それも2本w
69:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:05:00.17 o740xuqS0
これでWC招致もさらに4年先になったアル
70:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:14:30.05 IgbqxYY70
カタールの役目は開催国GL最下位敗退の実績を先に作って
中国が世界杯招致を堂々と出来るようにすることアル
71:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:17:34.98 m2RLJ5sy0
あいつらイラクで戦争起こそうとか言ってるなw
72:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:33:38.64 KPDGRb7F0
連中の日本に対する劣等感は壮絶なもんがあるな
73:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 09:36:35.75 mVjczWAT0
>>63
その8強制度は廃止になってまたまた4強制度になったでしょ
74:尹波:中国のサッカーは奇跡がありません1/3
11/11/12 09:50:12.09 dmbgCnwJ0
2011年11月12日03:14 新浪のスポーツ
サッカー国家代表はいつも奇跡を必要としてようやく生き延びることができて、しかし私達の待ち望んだ奇跡はこれまでかつて現れることがありません。
サッカーの最大の魅力はそののあらかじめ知性で、ただ私達のここに着いて、サッカー国家代表の負ける結果はほとんど永遠に予知することができます。
以前サッカー国家代表はうまく蹴れないで、私達はいつも彼らの態度が問題があると言います。
そこでサッカー国家代表のワールドカップは戦史の上で成功者ミルティノビッチのあの“態度がすべてを決定する”を募集して、私達の信奉した至言になります。
しかし、今回の客の戦多哈のこの支サッカー国家代表の態度の上に問題がありますか?明らかにありません。1名のサッカーの国家代表選手は全て尽くすことまで(へ)つかみかかることと言えます。
残念なのは、試合はやはり負けるによって誤りません。まちがいなくて、態度はたくさんを決定することができて、すべてを決定することができません。
サッカー国家代表の2戦いイラクは皆0対1に負けて、最小のスコアのギャップ。もし場面を議論するならば、相手は甚だしきに至っては私達に及ばないです。
この場の試合する技術の統計を少し公表して、恐らくボール支配率からシュートの回数まで(へ)、サッカー国家代表はすべてイラクより優れて、惜しい結末はいつも過程と相反します。
実は端境期にあるイラクも谷間につきあって、7年前にオリンピックと4強とアジア杯の優勝を勝ち取る時の光芒の四方に放つ比較に進んで、今のところの尤尼斯はすでに古くて息を弾ませる、
でも彼は依然として両チームの場内の22人の選手の中で唯一ゴムまりを相手のゴールの人物に送り込むことができます。サッカー国家代表は過去尤尼斯がなくて、今更にありません。
75:尹波:中国のサッカーは奇跡がありません2/3
11/11/12 09:50:46.63 dmbgCnwJ0
>74
もしも技術が頭1つ優れる日本、韓国と金のある人ほど横柄にふるまうサウジアラビア、カタールに負けるなら、もしかすると私達の潜在意識はまだ容易に受けます。
結局人にあるいは私達よりもっと良いリーグ戦と更にすばらしい人材育成の体系があって、あるいは私達更に金があるとに比べて更に惜しまないで金を使います。
とに両完勝して私達のを殺すことができて、どうしても完全にまだ戦後の苦しい立場、自分のホームグラウンドさえ保証できないイラクを出て行っていないのです。
この中国のサッカーに没落させたすべての口実、すべて最も最低限度の説得力を失いました。
中国はみごとなリーグ戦がありません。イラクにありますか?中国は最も良い監督を招いていません。ジーコはka馬喬強多少を比べますか?
中国はヨーロッパで各大リーグがボールをキックする十分な優秀な選手がありません。
イラクにいくつ(か)のプレミアリーグ、リーガ・エスパニョーラ、セリエAとドイツリーグ1部に登る球技界の名選手がいますか?
中国のサッカーのハードウエアは駄目です。イラクのサッカーのハードウエアは私達を比べる更に行?……
76:尹波:中国のサッカーは奇跡がありません3/3
11/11/12 09:55:28.78 dmbgCnwJ0
>75
もしイラクのサッカーは何が中国のサッカーので強いかがかがあるといえば、そんなに最も主要で、恐らくサッカーに属するあれら最も当本当のもの。
たとえば人々はボールをキックすることが好きなことため;たとえばボールをキックすることが好きな人数はほとんど球技を見ることが好きな人数と同じに多いです;
たとえば子供達はボールをキックしていずれにしてもすべて蹴りなければならないことが好きで、土場と街頭で蹴る正規の牧草地帯がなくて、家長と学校は決して彼らを阻止しません;
たとえばナショナル・チームが貧しくてローンと国際サッカー連盟の賛助によって監督を頼みにきて、サッカーの国家代表選手達が蹴って正式に試合するもよく出場料がなくて、彼らはやはり全力で対処することを蹴ります;
たとえばむさぼる腐っている種類のスキャンダルの少しの―彼らは本当に貧しすぎて、むさぼることができることは何もありません。
当然で、イラクのサッカーと中国のサッカーの最大の異なる、まだ彼らは貧しく私達が富まない。
私達よりずいぶん貧しくなったイラク、更にはに私達ほど貧しくならないことと私達の更に富む日本、韓国に比べて、少し共通です:
彼らはほとんど奇跡を必要として自分の球場の上の価値を証明しにきなくて、しかし、いったん必要としたら、彼らはすべて奇跡を創造する能力があります。
なぜかというと、奇跡はサッカーに属して、政治的業績、功利と賭け事に属しません。
77:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:02:09.43 GF7HSarC0
二言目には金、投資
決定的な差は、サッカーに対する情熱だってことに
いつになったら気付くのか
78:サッカー国家代表を解読して後半しきりに大きな足をつけます1/3
11/11/12 10:05:21.05 dmbgCnwJ0
サッカー国家代表を解読して後半しきりに大きな足をつけます ka馬喬の配置する選手は完成しにくいです
2011年11月12日 03:52:31 出所: 東方網
11月11日、サッカー国家代表はドーハで残念なのは1度の肝心な世の予選試合に負けてしまって、基本的にブラジルのワールドカップと縁がないで、
しかし今回の試合の出現の問題は人の熟考を譲って、前何世の予選とほとんどぴったり合っていて、サッカー国家代表はすべて後半に鎖を落とすのです。
特に第60分の後で、中国代表の進撃が基本的で盲目的に大きな足をつけます。これはka馬喬の戦術の手配で、やはりその他の原因からか?
イラクの今回の試合と、中国代表がハーフタイムの振る舞いを上り下りするのは大いに異なって、アウェイとヨルダン、ホームグラウンドとイラクの試合を回想して、すべて驚異的な似ていることを持っています。
これに対して、リーダーの李wei鋒はこの解答を釈明しました:それはつまり中国のメンバーの能力は不足して、またka馬喬の戦術の要求に達しません。
取材を受ける時、李wei鋒ははっきり言っています:
“今のためチームがこのようで法を蹴って、選手の体の能力についてもっと高くなったことを求めて、選手の体の条件はしかしコーチグループと望んだのが法を蹴ってそれともとても大きいギャップがあって、
ka馬喬がちょうど来る時も多くの選手が場内ですべて歩いているのだと言って、ボールがないの時すべて何をしているかを知らないで、中国のメンバーの体はコーチグループの期待した90分に対処することができてか、
今難度がいくらかあって、しかし未来は堅持するもとに少し良くなるでしょうるべきで、選手はどのようにボールをキックするかにわかって、どのように体の能力を割り当てます。”
79:サッカー国家代表を解読して後半しきりに大きな足をつけます2/3
11/11/12 10:06:03.80 dmbgCnwJ0
>78
ka馬喬の戦術の体系は簡単に両翼の齊飛が真ん中から走り出てパスを受け取ろうとするのだと言いますが、
しかし出場選手が高速運行に全て要ることを求めて、実際には近代的なサッカーの全員攻撃・全員守備が法を蹴るのです。
以前の何期の中国代表、ミルティノビッチの時代のサッカー国家代表を含んで、すべて打って反撃を守ることを引っ込むので、このように場面は美しくありませんて、しかしよく悪くない結果を収穫することができます。
ka馬喬軍団はちょうど相反して、最近この数(何)世の予選、ka馬喬はすべてとって式の技法を圧迫するので、堅持して中国代表に相互攻撃を打たせます。
このような技法は選手の体の能力の条件に対してきわめて高いことを求めて、特にフォワードがもっと前にゴールを決めることを求めて、さもなくば後半全チームの体の能力が下がった後に死ぬのがとてもみっともないです。
現在中国代表はこの現状で、クラブチームの訓練するレベルはまちまちで、再び旅行中の疲れきっている時差との悩みを経験して、
選手は90分の時間の中でka馬喬の戦術を打ち出すことができて、ほとんどあり得ない事です。
李wei鋒は言います:
“みんなはすべてフォワードが何度(か)の機会を浪費すると言って、これは中国のサッカーの現状で、もしすべての一環はすべてするのがとても良いならば、
このようなことはでき(ありえ)なくて、負けるのは間違いなく能力の上に不足が存在しているのです。”
80:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:08:19.31 dmbgCnwJ0
>79
このとイラクチームの試合、ka馬喬はこれまで選手が長く突き進んでつるすことを伝えることを打つことを求めていないで、
試合前ka馬喬は専門的にメンバーを要してリズムに試合することと良いゴムまりを制御して、まず簡単にボールをなくさないでくださいです。
前半中国代表はするのが悪くなくて、しかし後半体の能力の深刻な下落は動いて回数減らして、大きな足を通じて(通って)イラク表門を奇襲することしかできません。
相反するイラクチーム、前半30分に縮む戦略をとって、後半30分に防御区域を拡大して、しっかりと試合の主動権を制御して、そして最後に笑って最後に着きました。
こっそりと交流する時、サッカーの国家代表選手達もすべてka馬喬の戦術の先進を承認して、しかし高すぎることを求めます。
スコアを打って、中国代表のこのような中学(高校)生のレベルに大学生の試験問題を完成させて、恐らく通って長期にわたり訓練した後に成功して、しかしこの必ず時間を払わなければならない代価。
李wei鋒はka馬喬が中国代表に適すると思って、
“今ナショナル・チームの選手はこの様子ですが、しかしとても大きい変化があって、以前はアウェイで引き分けになることを打った時、しかし過程はそんなに良くありません。
しかし今日場内は表現するのが悪くなくて、これは私達の中国のサッカーが要ったのです。”
過程また結果、このような標尺はアジアで恐らくやり遂げることができる日本、韓国とオーストラリアがだけあって、中国代表にとって、再びひとつ4年実現をあげますか?
-----
___
/ || ̄ ̄|| ∧_,,∧
| ||__|)(`ハ´ ) <シナーさんは脇汗続投支持アルか?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
| | ( ./ /
81:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:12:17.26 eQV7qyk00
監督以前の問題なので誰が監督やっても一緒アル
82:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:12:24.03 GF7HSarC0
時間短かったですし、どうせ解任しても金かかるだけですからね
しばらく勝負にこだわる公式戦もないでしょうし
83:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:20:01.37 UpcC+ySP0
>>20
ネットでうだうだ愚痴垂れ流して、日ごろの鬱憤晴らしてるような連中よりは
よっぽどマシなんだけどね
84:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:24:23.56 orJ9ilwa0
鬼子と棒子に笑われてるアル
85:10は中国サッカー協会を聞きます1/2
11/11/12 10:46:29.41 dmbgCnwJ0
10は中国サッカー協会を聞きます:どうして試合日程を改めません ある人は辞職して謝罪するかどうか
2011年11月12日 01:34:00 出所: 捜狐のスポーツ
3年前に、中国代表はワールドカップに衝撃して失敗して、捜狐のスポーツは10中国サッカー協会を聞いてことがある;3年は向こうへ行って、中国のサッカーの問題はいかなる変化がないだけではなくて、甚だしきに至っては絶えず深まっています。
以前の選手と監督と慣らし運転する問題が比較することが現れて、新しく現れる問題は更に低級で、ka馬喬はそのように好まれない象ヤマナシイラク科の維奇がなくて、
しかしある彼の身、翻訳の組み合わせることができない情況が現れました。そこで中国代表がアウェイでイラクに負けた後で、私達は再度10中国サッカー協会を聞きます。
一、 どうしてアジア杯の後で高洪波を交換しないで、このように新しくて立派でもっと多い時間にワールドカップの予選に直面することができます。
二、リーグ戦の試合日程はこのように密集していて、選手の体が傷を受けて状態下がることを招いて、技量はどうして世予選はリーグ戦の試合日程を変更しませんか?
どうして密集しているリーグ戦の試合日程の中でまたまだサッカー協会選手権大会を添加しなければならなくて、その上サッカー協会杯の試合日程をリーグ戦と世の予選間の最後に1時(点)の隙間の中に挿入しますか?
三、 どうして1つの合適中国代表のホームグラウンドを探し当てることができませんか?中国サッカー協会は中国代表のホームグラウンドの選択の標準について何ですか?お金、まだその他ですか?
四、 ka馬喬は前任の後で翻訳のため問題と選手は困難をつなぐことが現れて、このようで低級なミスはどうしてできる出現です?
五、過去1年中に、中国代表の問題は絶えず現れて、チーフコーチの高洪波のがある、ホームで不利な中国代表のがある、ますます少しの選手の選択面がある、
このシリーズの問題の中で、中国サッカー協会は完全にとって態度を回避して、すぐしかしこのように、ちょっとお聞きしますがサッカー協会の存在はどんな意味がありますか?
86:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:47:31.20 rj6CpIm00
違うだろ。アジア中から笑われてるよ。今回の事態はね。
特に、今は札束で頬を叩くような暴れっぷりを世界中でやってるから嫌われぶりが
増長してるからね。
87:10は中国サッカー協会を聞きます2/2
11/11/12 10:49:58.14 dmbgCnwJ0
>85
六、サッカー協会の主席の韋迪にして、何度も日本などの国の経験を考察して、ちょっとお聞きしますが韋主席、その考察の経験は、を使ってかどうか中国のサッカーで特に世の予選の中国男子サッカーの身に遠征しますか?
七、とチームの副主席にして、洪臣副主席がイラクに出征している時何度も会議をして、ちょっとお聞きしますが、試合の前で会議をするこのような遊びは必要な存在があってか、
もし存在する必要があるならば、サッカーファンの存在の価値と意味を告知して下さい。
八、サッカー協会の諸主席と副主席、もし中国男子サッカーが今期の世の予選の中で失敗するならばと思って、失敗の原因は何で、自分で身でで、まだ選手の身でで、まだサッカーファンとメディアの身でですか?
九、 中国サッカー協会の諸官吏は中国男子サッカーの失敗のマイナスの具体的な責任に対して誰がありますか?
十、 もし世の予選の20の強い試合の第5ラウンドならば、中国代表は徹底的に淘汰されて、中国サッカー協会の中にできて人がいて辞職して責任を負うかどうか?
_________
ヽ /
/ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ ∽ \
/ ̄\\゙.l | / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/
|● | | | / :::: / ●./ \ __人__人__人__人__人__人__人__
イ\. . | :::: / // \ 腹切って死ぬべきアル!!1
/ \) )\|. // ̄( ( ̄ \
/∽ ┏( (━ ∽ ∽ ━━) )━┓∽ ∽ ∽ \ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/___┃ ) )________( (__┃_____\
/. ┃U_,,____,/ ̄ \ U ┃ ノ (. :::::i
! ┃|.. | /└└└└\../\ \┃ '~ヽ,, :::::|
! ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ┃ ::::::::|
\. ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒ 〕 ┃ ::::::::::::/
|.┃ |.|llllllllll/ / / ┃ ::::::/
/ ┃ .∧llllllll′ .| / / / ┃ ::::
/ ┃ /| \┌┌┌┌┌/.//:::: ┃
88:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 10:54:44.50 OiD7IUvV0
>>56
オリンピックのメダルがたくさん取ってるよ
エリートスポーツ方式だと良いのかも
89:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:05:11.52 9ci59gV60
脇汁は留任する可能性があるらしいね
90:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:11:40.97 dmbgCnwJ0
私は日 本 人です、あなた達の支那のサッカーはいつようやく我が国を越えることができますか?
はい...不完全に思います.....あなた達の試合がまだうまく蹴っている我が国の高校生がないを見ますか?
1階 abcd421919410 2011-11-12 09:19
中国のサッカーのこの群れの馬鹿者が日本で日本のやつの靴を持つ資格を手伝うのが必ずすべて足りないことを承認しなければなりません.
2階 114.219.40.* 2011-11-12 09:46
あなたは文章の結びでしょう また本人を言います
4階 氏〓創始者をつけます 2011-11-12 09:50
はい 私達の国内の環境 リーグ戦のレベルは本当にあまりに欠けました はっきりとすべての中国プレミアリーグチームはすべて日本へJリーグを(に)蹴りに行く
5階 NazizombieII 2011-11-12 09:51
あなた達の日本はBリーグ戦を売ることがいますか?中国は間違いなく主力の群です!私は最も日本のやつに気に入りませんでした!
6階 82481535 2011-11-12 09:55
∧__∧
(# `ハ´),っ
/⌒二_/ ‐=≡∧_∧
/ /っ ‐=≡ __(# `ハ´)
/ .ヽ ‐=≡ /._ ヽ,∩ /⌒ヽ
/.ソ~ヽ)‐=≡ ⊂_// _/\/ ( =(´∀`) <しお中はヲチ先不干渉アル
(ノ ヾっ ‐=≡ \__二ヽ | U /
⌒) ‐=≡ / .// ( ヽノ
;;;⌒`.) ‐=≡ //レ" ノ>ノ ヒタヒタ
;⌒`)⌒) ‐=≡ ( フ 三 レレ
91:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:11:43.74 TcPyqBip0
W杯予選シナ代表の軌跡アル
1982予選=最終予選でプレイオフの末ニュージーランドに負けて敗退
1986予選=1次予選、香港に1分1敗でグループ2位となり敗退
1990予選=最終予選でUAE、カタール、韓国に負け4位敗退
1994予選=1次予選、アウェーでイエメン、イラクに負けグループ2位で敗退
1998予選=最終予選サウジ、イランに次ぐグループ3位で敗退
2002予選=最終予選UAE、ウズベク、カタール、オマーンを下し首位通過。W杯出場
2006予選=2次予選クウェートに1勝1敗得失点差で2位となり敗退
2010予選=3次予選OZカタールイラクと同組。消化試合のOZ戦しか勝てず最下位
2014予選=3次予選イラクに2敗、ヨルダンに1敗で敗退危機。
92:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:29:33.38 KaDdkbk20
イラクは勝ち点1積むかもしくは中国が二連勝できないだけでいいのか
こりゃ終わった
93:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:30:37.79 3f09PkIXP
そらカマーチョ続投させた方が良いけどしばらく何もやる事ないからな
94:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:31:33.82 e0k6or/kO
競技人口が少なすぎる。もっとサッカーが身近になるように地域のサッカークラブをポンポンつくるしかない。
エリート方式に関してもサッカー漬けの弊害が出てる。
全然頭の方が鍛えられてない。
サッカーは馬鹿には出来ないよ。
中国のサッカーに於けるエリートとその他の職業のエリートの間に教育の差が感じられる
95:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:33:45.35 orJ9ilwa0
競技人口9000人じゃタジクとか人口数百万人の小国と同クラスでしょ
弱くて当たり前
96:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:34:52.22 UXZQ5zWZ0
>>87
> 腹切って死ぬべきアル!!
鬼子の伝統を踏襲しても蹴球の上達とは無関係アルよ。
97:a
11/11/12 11:37:13.25 lX0yQMuH0
昨日の試合をフルタイムで振り返ろうぜw
前半
URLリンク(www.youtube.com)
後半
URLリンク(www.youtube.com)
98:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 11:48:00.80 RD6pfM7T0
競技人口と観戦人口が、こんだけ極端に差がある国は他にないよな。
99:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 12:04:42.61 TW52ShlC0
>>88
あまり競技者のいない、つまり適当にピラミッド作ったのではあまり高いとこまでいけない
マイナースポーツならタワー型のエリート育成は有効なんでしょうね
それに個人競技でならスーパーな選手が一人いればメダル取れますからね
それに対してサッカーは強化に力を注いでる国というか組織とそれを支える国民が非常に強力です
裾野を広げつつその上で良い育成をしてる国が非常に多い
この時点でトップ選手のクオリティに差が出てきます
しかもチームスポーツなので1人だけがスーパーなプレイヤーでも勝てません
何が言いたいかって言うと現状の中国スポーツ育成方はサッカーでは通用しないって事ですね
最高に今更感がありますが
100:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 12:53:56.78 192gFNsM0
まず問題は
抜け出されそうになるとやる中華パンチと中華キックだよ
あんなんサッカーじゃねぇ
あれで赤紙もらって人数減らして、次の試合も戦力が計算できなくなるんだろ?
馬鹿としかいいようがねぇわ
昨日も赤紙さえなけりゃ、引き分けには持ち込めたはず
101:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 12:59:50.13 3f09PkIXP
あれ止めなかったら点取られて終わりだよ
引き分けでもほぼ終わりだし
そらとても誉められた行為じゃないが時間帯と状況考えたら仕方ない
覚悟の上だろう
ラフプレー云々とは別として
102:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:02:59.81 EIiMRdqa0
中国の育成法ではアジアのトップになれなくてもW杯に出るくらいなら不可能でもないんだけどね
競技人口で言えばヨルダン、シンガポール、ヨルダン、レバノン、クウェート、UAE、北朝鮮、タジキスタン
オマーン、カタール、バーレーンはもっと少ないだろうし
インフラだって日本に比べれば色々とダメなところがあり、様々な問題も抱えているけど曲がりなりにも
アジアの中ではそこそこのプロリーグを運営しているわけだし
はっきり言って、アジアではサッカーを取り巻く様々な環境が中国より整っているところの方が少ないよ
中国より環境が良いのは日韓豪イランサウジくらい
色々言い訳してるが、要は中国人が劣っているんだよ
そのくせ傲慢で謙虚さの欠片もないからいつまでたっても向上しない
まあ、昨日の敗戦はアジアのサッカーの向上と改革にとっては朗報だったよ
カンフーと買収はなんの益もアジアのサッカーにもたらさないどころか害しか及ぼさないからね
FIFAからすれば馬鹿高いW杯の放映権料さえ払っていればなんの問題もないし、実際FIFAはうまくやったよ
2002の不可解な組み合わせで1度だけ勘違いさせてサッカーの虜にして、あとは金だけ搾り取っているんだからw
103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:06:59.62 T+FaPgsB0
ファウルもそうだが、それ以上に不可解なのはバイタルに至った辺りからフィニッシュへの流れ
技術的に無理な場面で無理やりシュートを打ったり、精度を求めず威力を求めるようか
の如きフィニッシュの数々はなんなんだろう
点を取ることより、ただ単に目立ちたいだけなのか、
プレミアリーグみたいなゴール以外ゴールじゃないと思っているのかw
104:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:10:04.24 TW52ShlC0
>>100
赤紙の場面だけに関してはしょうがなかったと思う
イラクの選手がラインの裏の広大なスペースに抜け出してキーパーと1対1になってた
なんとしても止めないと非常にまずいしあれ以上遅れるとペナルティエリアに侵入される
つまり少々粗っぽくてもあそこで止めるしかなかった
赤紙でたのは荒いプレーをしたっていうのと決定機を明確なファールで潰したっていう合わせ技な部分もあると思う
105:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:16:42.00 pTTnm+My0
>>97
乙
何か中国のGKが一人でボール持って行って、センターサークル付近でカットされてGK慌てて戻る、
っていうお笑いシーンがあったらしいんだけど、何分ぐらいの出来事?
見逃しちゃったんでぜひ堪能したいww
106:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:17:11.84 dgNTldfn0
>>83
4年ごとに泣き出すって中国人はセミかよ。
>>97
改めて見ると8番のFKの精度はなかなかのものだね。
アジアカップでFK決めたのもこいつだったけ?
107:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:19:49.23 3E1LpkjpO
しお中住人は何を楽しみに生きればよいアルか
一方目本サカーは男女五輪、W杯最終予選、コンフェデ、と予定が目白押しでウラヤマシサ
108:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:20:18.23 EIiMRdqa0
そもそも、その前に赤紙が出るべき場面があったしなあ
あれを中国のホームでイラクがやっていたら、確実に赤紙が出ていた
109:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:21:11.22 orJ9ilwa0
宗主国様、一応次節もあるニダよ
110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:22:21.08 B0pfqDFt0
一回レッドで止めた所で、ああいう場面いくらでも作られるような守備の仕方してるから結局意味なくなっちゃった
111:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:35:13.00 UpcC+ySP0
>>107
人生の楽しみは他人から与えられるものではないですね
自ら作り出すものです
例えば熟女系AVの名品を探して紹介するのはどうでしょうか
112:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:38:28.88 dgNTldfn0
>>105
90分30秒ぐらい。
中国人の短気というか、行き当たりばったりな性格がよく分かるシーンだよ。
赤紙の前のシーンでアナがアイヤーって言ってたのが笑えた。
113:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:43:18.15 gHN7FO/P0
>>103
謎のダイビングボレーにはワロタ
114:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:47:09.75 EIiMRdqa0
中国人は最終予選に出るとか夢見るんじゃなく
日本のAVでハァハァして夢見てた方が良いアルよ
>>113
あれはワロタ
あんなことやってるから点とれないんだよなw
115:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:49:35.42 uB4YnKTG0
>>112
あの赤紙出ててイラクは行き吹き返したと言うか、中国は防戦一方で得点の匂いがプンプンした
あれ引き分け狙いで自陣に篭った方が良かったんじゃない?
自力突破はなくなるけど希望はまだ繋がる。どっちみちヨルダンには負けると思うけど
116:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:51:09.56 pTTnm+My0
>>112
サンクス
チームプレイなんて知らんと言わんばかりの必然性を感じないプレーでクソワロタ
117:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:52:19.80 1Q9NeKcs0
試合後のスタジオで実況の人がいいこと言ってるな
118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 13:59:23.68 hZ4JovnD0
【サッカー】敗戦でW杯絶望的、功利主義で死んだ中国サッカー―現地メディア
スレリンク(mnewsplus板)
119:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 14:14:18.12 dgNTldfn0
×功利主義
○功夫主義
120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 14:25:44.67 GzgfacNF0
誰馬
121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 14:26:31.20 v4+qZpCC0
やはりカマチョは名将のようだ
ペンネーム後あんま乗ってID richards
照会数253作成日2011-11-12 01:17:13
推薦数0削除要望数0
中国を導いてイラクと接戦を行うとはティグッティグッティグッ
中国サッカーは希望を見たこと○シオッ○
∧_∧
<ヽ`∀´> <やはりカマチョは名将のようだ
( ( 中国を導いてイラクと接戦を行うとはティグッティグッティグッ
) /\\∧∧
(_フ ヽ フ中 \ グリグリ
| ̄ ̄| (´ハ` ,,)
| | U U )
| | ( ( ノ
| | (__(_)
122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 15:02:33.90 QuWFW6AE0
一応理論上ではまだ中国敗退じゃないんだな
まだまだ中国は終わらんよ!しお中のためにも終わってなるものか!
123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 15:10:11.69 F8jdR+BA0
まだちょっとだけ続くんじゃ
ちょっとだけな
124:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 15:38:01.40 E+XESPTW0
弱いだけじゃなく、カンフーの暴力サッカー+傲慢な選手+嫌がらせが生きがいの中国サポ
漫画でもありでない最悪の国wwwww
125:.
11/11/12 15:46:18.69 7CHmCHl50
>>91
2006予選から大笑いさせてもらったけど
今回は流石に大笑いさせてもらいました、サ
126:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 15:48:53.16 F9uxwMY70
>>1
マジでスレタイ変えた方がいいわw
「もうずっとしおらしいままの中国サッカー」でw
127:.
11/11/12 15:49:53.29 7CHmCHl50
>>107
しお中は基本は過疎スレでシナーさんがしおしおのときしか躍動していないんですよね
ほこほこは極端になさすぎ
128:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 15:58:02.46 Bdqufolq0
しおらしいとはちょっと違うな
卑屈というか自虐的というか
129:FAカップの131年の始めは外国籍に審判をするように招きます1/2
11/11/12 16:00:45.19 v+GkSUNe0
FAカップの131年の始めは外国籍に審判をするように招きます 日本の有名な歩哨の成暦史の第1人
2011年11月12日11:47 出所:捜狐のスポーツ 作者:Jonah
URLリンク(photocdn.sohu.com)
日本は審判をしてFAカップに法律を執行する
《デーリー・メール》最新ニュースによると、この土曜日の晩の行うでしょうイングランドのFAカップの第1ラウンド試合の中、
その時英甲チームのブレントと福徳とイギリス南部のアマチュアでない低いレベルのチームのベイジングストークの今回の試合からの主審は日本から来て、彼は麻政明時にの38歳のです。
指摘しなければならないのは、これはFAカップの131年の歴史の上で初めて外国籍の審判の法律の執行が現れるのであるです。
麻政明がとても豊富な国際法律の執行の経験を持っている時に、その上またイングランドのサッカーとあってゼロ距離で接触します。
2010年5月24日のイングランドチームのホームグラウンドの3-1のメキシコチームを打ち破るあの親善試合、当値主審は麻政明になるのです。
それ以外にある今週木曜日、彼はまたイングランド19チームとデンマークU19チームの試合に法律を執行して、および先週末にボルトン補欠チームと桑徳蘭補欠チームの試合に法律を執行しました。
これらの試合の中で、麻政明の振る舞いが外部の一致する好評を得る時に。
130:FAカップの131年の始めは外国籍に審判をするように招きます2/2
11/11/12 16:01:34.25 v+GkSUNe0
>129
近ごろ、この日本の審判が間もなく歴史の上で首位のイングランドのFAカップに法律を執行する外国籍の審判になる時に(以)後で、
英足総審判委員会の主席のデビッド-埃勒雷はそれ更にに対してそれに対してしきりにほめます:
“麻政明になるのは1位の世界レベルな審判で、彼はFAカップの証明に法律を執行して、イングランドのサッカーは確かに全世界に向って開放的です。”
最後に簡単に紹介して麻政明のその人になる必要があることに話及びました。
彼の1973年に日本に生まれる広島市、2008年に日本のJリーグに法律を執行することを始めて、彼の所の主な吹く開幕戦は大宮のリスが磐田の喜びに対陣するのです。
2009年まで着いて、麻政明がフランス対聯サッカー連盟所属の試合をとることを始める時に、当時1月14日、
彼はアジア杯の予選のベトナムチームの3-1レバノンチームを打ち破る試合中国際試合を完成する法律の執行の乙女ショーで、過去3年の時、彼は共に6場の国際試合に法律を執行しました。
131:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:04:07.16 v+GkSUNe0
>>127
一応去年2月の東亜選手権の時も躍動しました
基本的にホコホコがないのは間違いないですが
132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:08:08.79 F9uxwMY70
>>113
あれはなwww
頭で合わせた方が確実に一点なのに無理しすぎwww
133:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:10:20.46 b7iw7QFl0
毎度のように競技人口で言い訳してるけど中国の調査なんて信用できんよ
別の調査じゃ中国のサッカー人口はアメリカ、インドネシアに次ぐ世界第三位ってのもある
134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:15:36.47 pTTnm+My0
>>122
次でシンガポールにさえ負けて完全にしおしおになっちゃうのと、
中国勝利イラク敗退で希望が見えたと思いきや最後ホームでヨルダンにやられて人民大乱闘
どっちが面白いかな?w
135:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:19:24.02 FsZa7H2g0
グループ分けで金ばら撒いて便宜図ってもらったのに敗退アルか
136:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:50:13.87 vkYEU8b00
URLリンク(www.youtube.com)
このキーパーのプレーは未だに謎。
137:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:50:57.15 5Q4AHuih0
>>133
URLリンク(www.bigsoccer.com)
ここのシナーさんの投稿見ると競技人口8000人じゃなくてプロ選手が8000人って言ってるんだけど実際どうなんですかね?
ただプロ選手8000人も逆に多すぎるような
でもさすがに競技人口8000人じゃ優秀な助っ人を以ってしてもACLでJから勝ち点削れるとは思えなさ
138:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:53:26.94 nsP88Ptc0
>>137
「専門でやってるのが8000人」って事じゃないの?
プロとプロ候補生がそれだけって意味で
139:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:55:15.17 wWPqAwWK0
>>137
協会に登録してる数が8000だべ
プロアマ含んで
140:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 16:56:37.89 Th4Acz4Z0
しかし本当にスレタイ変更を検討する事態になったな
属国スレも主役引退濃厚で、後任候補もイマイチのまま
誰か愛らしいネタ要因はいないものか・・・
141:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:16:05.17 MQzzNObX0
>>136
北京国安の楊智ってGKか
曲波に続いて期待されてた王大雷は粛清されたんだろうか
142:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:19:43.89 gHN7FO/P0
このGKが楊智か
前スレで試合前にアジアトップレベルのGKだと言ってた人がいたが…
143:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:21:37.71 PEDCg4wT0
>>142
支那特有のハリボテ評価w
自慰子イラクに負けるとかどこまで糞なんだ
144:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:36:14.24 kIVf9kYm0
ここに8月7日時点の中国人の反応があるけど、歓迎ムードだな
-----
【海外の反応】W杯アジア3次予選の組み合わせってどうよ
URLリンク(watchfootball.blog59.fc2.com)
greenlion 中国
グループA各国と中国の対戦成績
ヨルダン 5勝3分
イラク 5勝5敗2分
シンガポール 7勝2分
まあ、基本的には良い組み合わせだったと言えよう。
145:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:40:36.20 +LALfMTc0
日本とは国の構造の根本が違う
中国はエリート選抜型を極めて強化したほうが結果が出るぞ
146:串
11/11/12 17:45:15.45 EaS+dnj90
名誉韓国人はどうやらトルコから離れそうなのでタイミング合いますね
あの人、お金大好きだから積めば来てくれるんじゃない?
147:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:45:49.60 T+FaPgsB0
だからサッカーはエリート選抜が上手くいかないスポーツなのw
個人コーチつけてマンマークで指導したって上手くいかん
ブラジルに何人も子供を送り込んだけど既に話題にものぼっていない
148:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:46:00.89 eKdoOrln0
そりゃ主観的に見ても客観的に見ても楽な組み合わせだったアル
これ以上高望みしたら罰が当たるほど
ま、 ど の チ ー ム にもチョンスがあるという意味でだが
他の組は1枠事実上埋まってるわけだし2枠空いてたのはA組だけ
149:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:54:19.94 3RcAKm2c0
少しオフサイくさい気もするが
誰もアピールしないのか
150:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:56:40.13 eKdoOrln0
横からのリプレイあるからちゃんと見ろ
151:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 17:59:11.34 v4+qZpCC0
URLリンク(www.youtube.com)
まぁ、オンだと思う。
152:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:04:16.08 0XkMrAHR0
>>136
DF追い抜いて一人で突進してること?
それだったらおかしくないんじゃないか?
もう後がないからパワープレイで全員で攻めろってアクションでしょ
なのに周囲が空気読めずに「なにしてんの?」って反応だったから
アホ扱いされてしまってるw
153: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/11/12 18:05:36.28 K8rQtovL0
w
154:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:07:22.57 p0GqNlJo0
>>54
ヨルダンは今頃お祭り騒ぎだろう。
自国チームは天下無敵だと酔いしれているんじゃないか。
155:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:09:40.14 3RcAKm2c0
>>151
ホントだ
つかなんでここでトライアングル
>>152
俺もそう思う。引き分けでも駄目なんだから攻め上がるのはアリだと思う
156:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:12:51.04 hjnlZwCG0
引き分けじゃやべーよとわかってなかったかヘバってたかだな
157:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:16:21.73 VCSvYPYs0
日本はシードチームにします 早めに現れます 私達もシードチームです 早めにアウトになります
ほほほ 本当に特に麼NB こんなに有利な条件はとグループに分けます
サッカー協会がナショナル・チームをこれにいじることができるのもとても難しいです
竜の兄の散々怒った予想 心の中でつぶやきます:
振華がしぼんで導いてこの2人(つ)はボールの馬鹿なこと・強いることを知りません
1階 北京国安サッカーチーム 2011-11-12 00:55 返答
∧∧
/ 中\
( `Д´) <日本はシードチームにします 早めに現れます
( )
∧∧
/ 中\
( `∀´) <私達もシードチームです 早めにアウトになります
( )
158:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:19:52.71 ZoLxRlUJ0
>>137
協会に登録している=プロになれる可能性のある選手が育成年代から含めて8000人ってことじゃないか
中国じゃそれ以外のサッカー人口がいくらあろうとプロになるルートはないんだから超級や国家代表の強化には繋がらない
159:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:26:43.25 gcCv0IYY0
せっかくいろんな民族がいるんだから民族ごとにチーム作って競わせたら?
サッカーに向いてる民族って居ると思うんだけど。
160:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:37:56.55 MQzzNObX0
そんな内乱を助長するようなことできなさ
161:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 18:39:03.01 qXjn3han0
【サッカー】敗戦でW杯絶望的、功利主義で死んだ中国サッカー―現地メディア
スレリンク(mnewsplus板)
【サッカー】W杯アジア3次予選 ヨルダンが最終予選進出!イラク・韓国が最終予選に前進…豪州は敵地で敗戦、中国は敗退危機[11/12]★2
スレリンク(mnewsplus板)
162:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:11:51.93 p0GqNlJo0
>>122
でも、次のイラクの相手は既に最終予選進出決めて消化試合になってるヨルダンだろ?
同じイスラム国家の同胞のよしみで、なあなあのスコアレスドローで終わる可能性が高い。
もしヨルダンが血迷ってイラクを落としにきたとしても、イラクの最後の相手は4戦全敗中の弱小のシンガポールで、
しかも中立地。
中国が残り全勝した所で絶望的でしょ。
まあ、その前に中国がアウェーシンガポール戦を取りこぼす可能性が一番高そうだけど。
163:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:29:29.87 kIVf9kYm0
イスラムの同胞のよしみだったら、中国シンガポールにも言えるんじゃないか
シンガポール国民の半分が華僑でしょう
164:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:37:17.39 R46Ib6RF0
>>152
「うぉぉぉぉ!!!みんなあがれえええぇぇえ!!」と果敢に突進して周りみたら「あ、あれ?!」
「ちょっ!!!おまえら・・なんでやねん・・」って必死に戻る姿が面白すぎるんだがw
もはやギャグ漫画の世界だなw
165:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:47:11.01 hZfxWbnG0
近親憎悪の方がありそうだけどね。
それぞれの国の事情は知らないが
166:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:47:42.51 H+RBGdk/0
>>144
>Sakuraroo オーストラリア
>グループAは他と比べてかなり弱いな。
>今回の中国はきっと勝ち上がるだろう。
>あとオーストラリアの組み合わせはかなり嬉しいわ。
>もっと悪い組み合わせの可能性もあった。
>サウジとの対戦は楽しみだな(最後にやったのは1997年?)
>オマーンとはやり慣れてるし、東南アジアの国とやれるのもいい。
>一方で日本の組はしんどそうだな。
>本当に面白い試合がいくつもありそうだ。9月が待ち遠しいぜ。
今見るといろいろ突っ込みどころ豊富だなw
167:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 19:55:23.40 vtUuTmtm0
>>151
ゴール決められた後、向こうの実況が中国はこういう展開多すぎるって嘆いてるな
自覚はあるんだな・・・w
168:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 20:09:14.83 hZfxWbnG0
>>167
もしかして体力不足?
169:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 20:59:13.23 Qia1cLfv0
正直イラクのほうがカンフーだったよ
地してはイルボンがああいう風にこられると弱体化するの知ってるから最終予選ではあまり当たりたくないな
170:人生オワタ
11/11/12 21:08:47.19 Qia1cLfv0
リコティンハァハァ
171:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 21:33:56.21 Vp2lSuTIO
日本の関係者が「中国は韓国を見習え」って言ってたけど俺もそう思うわ
日本と中国じゃ社会構造が違いすぎて意味ないと思う
172:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 22:26:12.80 FtiDTKLL0
民主化したら強くなると思うよ
今の社会体制じゃ無理
173:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/12 23:08:11.46 heudXzOz0
民主化したらサッカー以外の面がやばい
174:あ
11/11/13 00:02:27.08 BTSe84Xv0
民主化したら、国家が崩壊するだろう、あの国。
175:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:04:01.10 Q94EMcOY0
民主化したら人口爆発に歯止めがかからなくなって日本もやばい、といわれてますね
176:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:22:53.80 7Qkkd/G20
>>民主化
伝統に則って共産党関係者を例外なく九族誅戮しとかないと
100年位内戦する事になるけどねw
177:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:25:47.04 KBRhzYwf0
現代でもジャーンジャーンジャーンとかやってくれるのかな楽しみだな
178:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:39:28.26 HCGISDSF0
>>152
それで失点の可能性もあったのだから、全く無意味だよ。
例えばコーナーキックを得て、キーパも敵のゴール前に上がる状況とは、
得点の可能性も失点の可能性も全く違う。
故に、あれは中国人にありがちな行き当たりばったりの無鉄砲な動き。
179:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:41:53.33 ah0wN4/s0
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
180:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 00:50:46.28 zvkt/D640
民主化して分裂しまくったら個々の国は結構強くなるんじゃないの
上海代表とか大連代表とか
181:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:01:29.67 q+MXBxCe0
アジアのユーゴ状態になるのか
182:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:03:09.03 JuiYJdxl0
>>181
旧ユーゴは世界的強豪でした。
183:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:10:21.10 FbqRcisq0
>>181
旧ユーゴはW杯優勝候補でした。
184:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:17:22.77 UW1/+mKY0
ストイコビッチ級のテクニックをもった中国人が想像できない
185:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:17:43.95 JuiYJdxl0
どうやら、しお中も監視されてるみたいね。以下サーチナ引用
>記事は、「黄氏のブログに対する日本のネットユーザーの反応は、大半が中国サッカーをあざけるもので、
>例えば「中国の国民性は団体競技に合わない」というものや「中国の『少林サッカー』は韓国の『テコンドーサッカー』に学べば良い」といった内容もあった」と紹介した。
>一方で記事は、日本のネットユーザーからのコメントのなかには、適切に中国サッカーを評価するものもあったとし、「日本のサッカースタイルが中国や韓国、さらには欧州や南米のサッカーに合うとは限らない。
>中国にとってふさわしいスタイルがあるはずだ」と指摘したコメントや、「中国国内にサッカーの問題を真剣に考える人がいるならば、中国サッカーの将来は決して悪いものではない」というものもあったことを紹介した。
186:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:31:17.02 Gt8Q0BdH0
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、黄ちゃん見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
187:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:36:26.85 qe38e3TV0
>>185
ウリナラチラシと同じで基本芸スポじゃないかな
188:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:45:16.46 v+/Dxws50
率直に蟹スポでは?
蟹スポでは10年後は~ってニムが毎回必ずいるよね
189:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 01:47:55.18 v+/Dxws50
アヌァ、、、リロードしなかったから被ったのね、、、
190:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 02:13:35.21 o9cmDS/dO
ええと、>>118>>168の様に功利主義とサッカーの結果を結びつけるパターンは、
一見もっともらしいけど、他国のことちょっと考えればおかしいのが分かるので、
やっぱり交通事故放置少女と同じく
上海閥と北京との政争の匂いがするけど、中国人はどう読むのだろうねえ。
もう興味ない人が大半だろうけど。
191:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 07:22:24.70 e4Ihz5bj0
シナー達って三次予選の少し前は1ポッド取れたことをホルホルしていたけど
ここって日程的に一番きついんじゃないかな
FIFAランキング下げてウズベキスタン辺りに譲ったほうがよかったかも
192:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 07:26:32.10 e4Ihz5bj0
しかし、シナーって競技人口は少ないのに金はもってるよな
カマーチョの年棒8億らしいし
8億あればヒディンクすら雇えるんじゃない
193:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 08:37:28.36 TMFqQLIl0
中国は省ごとにチーム作って省選手権やって
ブラジルみたいに2段リーグにして、代表監督は全て外国人
にしたらいいのでは
194:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:05:43.62 /eSydmMe0
連中は、ここまで標準日本語から外れたカキコを読み解いてるというわけか。
あるいは、日本人の協力者がいるんだろうな。
195:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:23:45.56 AHC2nWPb0
中国国内リーグは広すぎてアウェーの往復の移動だけで一週間が終わっちゃうみたいな感じはあるよな
196:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:41:34.87 kAJRZEVf0
>>191
元々ワールドカップの実績をもとに組み分けしようとしていたのに、
追放されたカタールの元アジアサッカー連盟会長に代わって就任した
中国人が、中国が上位5番に入れるFIFAランクを強引に採用した
理屈的には強いところと当たらなくなるからOKなんだが、採用に至る
セコさとそこまでお膳立てしても勝てない糞っぷりにプギャ~されているわけでw
197:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:45:06.94 ah0wN4/s0
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
198:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:51:40.50 0ysjt9Fc0
いや、そう決まったのは会長になる前だよ
「会長」としてそういうことは物理的に無理
だからシコシコ自国で中国人審判のもと何回も親善試合やってFIFAランクあげてたわけで
ただし「副会長」としてなら以前から就任してるので影響力行使してたかもしれないアル
199:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 09:57:57.01 0ysjt9Fc0
そもそもシナーさんのAFCランク5位はサウジの自滅によるところもあって運要素も大きい
亜杯惨敗で半年代表活動禁止すればそれはポイント稼げなくて順位急落するアル
渦は渦で金ないからAマッチデーごとに試合組むことはできなかったみたいだし
シナーさんの涙ぐましい下工作と自助努力と運によるシード獲得と言えるアル
個人的にはそんな斜め上の努力するぐらいなら、もっとやるべきことあるだろうと思うけどw
200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 10:01:57.58 JUgJQ8rk0
というか、その副会長って選挙で東アジア閥裏切ってハマムについた奴な
ワールドカップの実績は変えられないが、FIFAランクなら何とかなるって話で
結局最初から企んだ通りになっただけ
201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 10:02:09.96 Gt8Q0BdH0
>>198
何言ってるの
3行目読むとFIFAランク採用を予想してたと思ってるようだけど
7月くらいまでは2010出場4カ国とバーレーンが第一シードになるって予め決められてたんだよ
202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 10:11:48.96 0ysjt9Fc0
そうだっけ?もっと前から噂があったはずだけど
ソース持ってないしわざわざ今から探すのも面倒なので証拠なさと言われればそれまでですがw
まぁどちらにしろサウジが活動自粛してなければ5位は怪しかったでしょうね
203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 10:17:51.99 AtugrK4U0
第一シード作戦は失敗に終わったアル
初の最終予選のヨルダン、ジーコ監督でやばかったイラク
こいつらの方が得をしてしまったアルね
204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 10:47:09.41 2idiDqJM0
自分のポッドよりも第3ポッドを捜査した方が有利だと分かりました
205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:11:56.38 zzvX3Wk20
確かに事前にシードは決められてたな
<サッカー>韓国、日本に次いでアジア2番シード…ブラジルW杯3次予選に直行
URLリンク(japanese.joins.com)
206:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:14:23.92 0ysjt9Fc0
>>205
はっと、わざわざソース謝謝アル
207:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:19:53.87 ykgnUiZG0
>>205
そのシードってのは2次予選までを免除する、ってだけで、
3次予選のポット決定はそれとは別にそのときのFIFAランクで行う、って方法を採用してたんじゃないの?
何か欧州予選とかもFIFAランクでポット決定してるからそれに倣ったと聞いたけど。
208:串
11/11/13 11:29:18.31 RyrEkrOR0
ピパは大会のシード決めるときにランク使うなら親善試合でも自国人の主審使うの規制してほしさ
まぁチョッパリもアマチュア時代はキリンコプなどで同じことしてたんで、あまり強くは言えないんですが
209:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:33:28.89 JSJQwv1o0
しお中スレはこれまでやってきたように8064とか
歴史を捏造するぐらいしかやることないな
210:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:41:44.55 0ysjt9Fc0
あなた何言ってるアルか
最初から6000年以上の正しい歴史を持っていたアル
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ちょっと、バカンスに行こうか
ヽ=警ノ ヽ=警ノ _____
( `ハ´) .∧_∧ ( `ハ´) |思想修正.|
(| ̄ y フつ○(l|li゚パli)○⊂/| ̄ y フつ | 施設 →. |
/=◎=| 丿 / /=◎=| .  ̄ | | ̄ ̄
し(__),,,,,,(,/(,/ し(__) . | |
>>209
211:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 11:51:10.55 e2hVDC8A0
>>194
中国と台湾紙の記者は何かあると芸スポをガン見してるw
お塩とノリピーの時はリアルタイムであひるちゃんとキャッチボールしてたアル
212:“厳冬”の身にしみる寒風の中で中国サッカーの“春”を探します1/3
11/11/13 12:31:34.92 L1WZfYPL0
2011年11月13日03:00
(略)
●驚きます
サッカー国家代表は今度リーダを変えません
(略)
●悲しいです
未来3年 “することができる事がない”
(略)
●からみ合います
“帰化する道”を歩くべきですか
帰化する選手、この名詞は10数年前やはり1つの人に軽蔑させた話題で、しかし、今のところにあるスポーツ界、帰化する選手はすでにもうどんなタブーとすることができる事ではなくて、
世界で範囲は見て、ドイツ、ポルトガルとイタリアはすべて外国籍の選手を持って加盟して、その中の10人の帰化する選手は1日の耳のしなやかな武将の長衣をはおりました。
波のドールのこの基、クローと沢、カードがドイツのサッカーの自由自在に書く汗のため、厄齊爾のこれらの外来の力を試験する時、そしてこのために大げさに騒ぐことに人がいないで、すべて新しいドイツの精神の体現を思います。
アジアで、カタールなどの西アジア国家更に“傭兵戦力”の富豪、中隊のずっとうぬぼれている日本について、20年前にですでにラモスなどのブラジル人を導入して“援助者”にして加盟します。
213:“厳冬”の身にしみる寒風の中で中国サッカーの“春”を探します2/3
11/11/13 12:32:59.79 L1WZfYPL0
>212
世界のサッカー界で、中国系の選手の青年の俊才は少数で、このごろ彼らは海外ですでに少し名が売れていました。カナダの中国系の選手の陳hengchenようで、
世界青年選手権を打ったことがあってことがある、質素な知恵の星と馬克莱のアカザの普通なミッドフィールドを持っていて能力を絞殺します。
ベルギーの1等級のチーム梅赫倫チームのライトバックのハベル・陳(陳参元)は中国の血筋、ドイツの移籍市場のウェブサイトの上の社会的地位は70万ユーロです。
オランダの中国系の選手は阿平を収容してオランダ国青とオリンピック代表チームの主力がで、米国がまだある程拝仁など、当然で、あるちょうどドイツU20国青チームの林志堅に入選します。
これらの中国系の俊才だけではなくて、たとえ中国プレミアリーグのボールをキックする外国籍の選手でですとしても、最近20年の中、たくさんすばらしい選手明確に中国男子サッカーに加盟することを望むことを出したことがあります:
当時の四川全興の馬麦羅、北京国安のカシアノ、甚だしきに至っては中国プレミアリーグの尽力する巴甲MVP孔kaで、すべてこの意味を表現したことがあってことがある。
“内が引く外に対聯”、これはもしかすると中国のサッカーの新陳代謝をはかる新しいふるまいになることができます。
214:“厳冬”の身にしみる寒風の中で中国サッカーの“春”を探します3/3
11/11/13 12:33:50.38 L1WZfYPL0
>213
●賢明です
未来青少年の育成に重点をおく
“彼に来てもらう時、私達はじっくりと相談して、選手を交替させる時機まで考慮に入れるのもワールドカップ予選で、同じく青少年の育成する角度から出発します。
彼はとても職業の監督1名で、試合するかに関わらずそれとも訓練かできるつもりで、訓練がまだある前の用意する会、すべてチームにいくつかのとても先進的な知識を持ってきます。
これは1つの職業に相当するコーチグループで、私達に多くの収穫があらせます。”
洪臣で言うことを漏らして、中国サッカー協会とka馬喬は3年の契約がまだあります。
たとえナショナル・チームは3年内に重要な試合がないとしても、ka馬喬はサッカーの規則が、サッカーの哲学などを知る方面に伝授効果を果たすことができて、
同時に青少年のサッカーの系統的な建てる作業を引き受けて、同時に本土の監督の伝授し習得を助け手本となることに対する効果を発揮します。
今期のナショナル・チームの具体的な出現の問題に言及して、洪臣ではっきり言っています:
“私達にとって、今回の試合を通じて(通って)間違いなく自身の問題を探し出して、発見の問題は難しくなくて、恐らくメディア、サッカーファンさえ指摘することができて、
しかし肝心な点はどのように解決で、問題を解決して一定の時間、人員、保障を必要として、私達の今後の重点依然としてあるこれらの一環。 ”
サッカー協会のまた賭博に大金をつぎ込む失敗、3年サッカー国家代表の未来の“することができる事がない”のを意味して、1世代のサッカーの国家代表選手が彼らの歴史的使命をここで終わること意味します。
諺によると越えないで、事は3を越えません。
3期連続してワールドカップに縁がないで、10の強い試合の中国のサッカーに縁がないですでに底を打って、いつ反発して私達知るよしがなくて、
しかし私達は中国サッカー協会と中国のサッカーの決定者が返事をしないで再び前ように“賭け事”によって暮らすことを知っていて、取り出してもっと多い時間が私達の青少年のサッカーに関心を持つべきです。
彼らが中国のサッカーの未来反発する望みがなためです。
記者 于洋
215:ジーコ:中国男子サッカーは核心選手に不足します
11/11/13 12:55:15.57 L1WZfYPL0
ジーコ:中国男子サッカーは核心選手に不足します 日本のサッカーは中国が参考にすることに値します
2011年11月13日09:53 北の国ネット-遼瀋晩報
独占でジーコを特別取材します
中国男子サッカーは核心選手に不足します
(略)
記者:あなたからすると、今のところの中国代表の実力はどのようですか?
ジーコ:中国代表の蹴ったのはとても良くて、たくさんで優秀な選手、しかし彼らの中であのようなに不足して肝心要な時に拠り所の核心選手に値することができて、
たとえば私達のチームの中の尤尼斯、だから私達はようやくゴールを決めてそして試合を勝ち取ることができます。
記者:あれはあなたはどのようにka馬喬の中国代表を連れる振る舞いを評価しますか?
ジーコ:私が言ったことがあったように、私とka馬喬は長年の良い友達で、私は彼のレベルきっとで中国のサッカーに引き上げを持ってくることを信じて、
しかし彼の今獲得した時間はまたあまりに短くて、今チームの成績は彼が如実にレベルの体現に教鞭を執るであるべきでありません。
記者:しかしあなたのイラクチームを引き継いだ後の時間も長くありませんて、どうして隊を率いる成績が要するのが更に良いですか?
ジーコ:私は私がka馬喬に比べてより多くアジアで教鞭を執るの経験を持っていることに問題があって、いっそうアジアの選手の特徴を調べます。
ka馬喬の来る時間はあまりに短くて、私は彼がまだ完全にこれらの選手を熟知することができると感じて、さもなくば彼どうしてできるこんなに頻繁な激しい変化の自分の主力の陣容か?
記者:そんなにあなたのアジアのサッカーに対する理解で、現在をあげることができる中国のサッカーのいくつか提案ですか?
ジーコ:日本のサッカーの値打ちがある中国は参考にして、私そこに働いた数年、彼らの新世代の育成がとても整っていることを見て、たくさんで若い選手をも育成して、
実はブラジルの多くのサッカー学校も同様にこのようにで、私は中国サッカー協会もこの方面から手に入れるべきだと思って、より多く若い選手を育成して、彼らが1つの国家のサッカーの未来なためです。
216:曝セリエAチームの正式のオファーの陳涛1/2
11/11/13 13:05:33.90 L1WZfYPL0
曝セリエAチームの正式のオファーの陳涛 先に借りた後に90万ドルの買い取りを買います
2011-11-13 11:29:18
URLリンク(pic.dbw.cn)
迪馬済奥は諾瓦拉チームの正式のオファーの陳涛を語っています
中国プレミアリーグのシーズンの終えることに従って、移籍市場も次第ににぎやかになってきます。
近日、イタリアのサッカー名によってその個人の公式サイトの中で吉安ルッカ-迪馬済奥漏れを覚えて、
セリエAの昇格チームの諾瓦拉チームがすでに目標を援助してチームの主力の前で中国のサッカーの国家代表選手、天津泰達(ミニブログ)腰の陳涛(ミニブログ)をねらうことを引く語っています。
このニュースは発表しますと、すぐイタリアのメディアに次から次へと転載されます。
迪馬済奥の漏れ、諾瓦拉チームは現在すでに天津泰達の方面に移籍の方案を出して、
クラブが陳涛に対して行って先に借りるつもりです後に買って、来年1月にの冬季が会期を回転して陳涛に加盟するように招くことを望みます。
承諾するのがワット出す買い取りの金額を引き延ばす陳涛のために90万ドルです。
“承諾してワットが引き延ばして中国市場をねらいます。”
迪馬済奥は語って、“承諾してワットが引き延ばしてすでに今夏に日本の選手の森本を導入した高くて幸運で、今度の彼らの眼光は中国市場にねらって、
チームはすでに85年の生まれる中国のサッカーの国家代表選手の陳涛に移籍の方案を出して、先に中国のサッカーの国家代表選手に対して借用することを含んで、その後90万ドルで買い取りを行います。
1つの森本が高くて幸運でまたはるかに足りないで、中国の広い市場ははてしがありません。”
217:曝セリエAチームの正式のオファーの陳涛2/2
11/11/13 13:06:03.48 L1WZfYPL0
>216
承諾してワット引き延ばすセリエAの昇格チームにして、本シーズンの戦果は理想的ではありません。
現在のセリエAの10ラウンドの戦罷、承諾してワットが1が4が5のマイナスの積と引き分けして7分順位が第2後ろから数えることに勝つことを引き延ばします。
日本の選手の森本が高くて幸運ですでにチームのために2ボールを決めて、そして2回の援護攻撃から。
否定することができないのは、もし中国の選手はセリエAが立ち止まって打つ上に試合すると思うならば、承諾するワットにこのような選手の全体の実力の強くないチームを引き延ばすのはもしかすると道です。
現在の年齢26歳の陳涛は今年の初めに天津泰達に加盟して、本シーズン天津泰達のために21回出場して、5ボールに攻め入って、泰達の絶対的な主力です。
天津泰達の方面は現在まだこのオファーに対して反応することがありません。
陳涛は最後にもしセリエAに加盟することができるならば、彼が継馬の明宇が2000年にペルージャに加盟したのになるでしょう後に、第2名はセリエAの中国の選手に遠征します。
-----
ノバーラアルか
鬼子を教育しに行ってやるアル
∧∧
/ 中\ ∧_∧
( *`ハ´) (´Д`; ) ←森本
( ) ( ⊃ ⊃
/ / / //( (
(_)_) (_) (__)
218:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 13:26:37.61 L1WZfYPL0
>217(新浪より)
12人に参与して、8条返答します
2011-11-13 11:42:51 新浪のネット友達の5角は1割増しにします
イラクさえ絶えず担いで、どのようにセリエAに行きますか?
2011-11-13 11:43:35 新浪のネット友達cccccc
陳涛はこの数年に残念ながらもっと前に出て行っていないで--遅くなった進歩-----がありません
2011-11-13 11:48:00 新浪のネット友達yy137147トランペット
承諾してワット引き延ばします もし陳を買ってとても必ず格下げするならば!多少魔の咒いは打ち破ることができないのです。
陳涛は良い苗でことがある、もし3-5年買うならばがまあまあ良くて、今はまだやめにするのでしょう。
2011-11-13 11:50:38 新浪のネット友達nfls356666
陳涛学年は大きくなって、武磊を買うほうがいくて、あるいは朴成、張希哲
2011-11-13 12:06:06 新浪のネット友達のレックス
陳涛はこの数年に感じに倒れて彼が後退した進歩がない、もしも世界青年選手権は蹴り終わってヨーロッパに行くなら、今強くて多すぎるに比べて予想しています.....
2011-11-13 12:11:07 新浪のネット友達infredible520
支持、その時技術はまだ多種多様に成型することがない、出て行く話の前提は試合に打っていけることができるので、今は絶対にとても強いです。
∧_∧
/⌒\ (( ( σハ´) < イラクさえ絶えず担いで、どのようにセリエAに行きますか?
/ ∧ ゝ/~ノ ノ /ゝ
∧ / ノ ゝ (___´ / \\
<丶  ̄⌒ ̄~ /ヽ _)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 14:21:48.44 /eSydmMe0
>>208
アマチュア時代なんて遠い昔を引き合いに出して強いこと言えないなんてのは無いよ。
いくらでも言えるんだ、そんなことは。
220:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 14:35:25.75 Gt8Q0BdH0
主審自国人はAマッチでも親善試合ならFIFA的にはOKなんだろ
アフリカとかアジアの貧しい国は外人審判呼ぶのは予算的に厳しいだろうからな
確かに日本も89年の西が丘での中国戦は主審日本人だったの覚えてるわ
221:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 15:29:00.46 sKCvBTWK0
中国サッカー協会が言い訳に使ってた競技人口少ないってのが
FIFAの公式発表だと世界一で中国サッカー協会発表の90倍らしいw
URLリンク(sports.sina.com.cn)
222:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 15:34:26.58 BX+jNEwH0
>>221
中国はともかくインド2000万はさすがに誇張な気がするが
あそこサッカーやってる地域は極一部じゃん
ちょっとでもサッカーに関わった人数全部入れてんじゃね
バングラディシュも上位だし
223:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 15:39:33.45 sKCvBTWK0
>>222
隣の登録してるの限定ならもっと下がるね
それでもサバ読んでるけど
224:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 15:40:22.76 /eSydmMe0
>>222
公式発表である以上、具体的な根拠無しに否定するのは慎重であるべきだろ。
225:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 15:49:57.64 RCtGj8N90
サッカー人口って基本的に公式な競技に参加できるチームに所属してる人数と違うんか
日本よりアメリカが多いってのも胡散臭いんだが
226:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 16:05:46.04 /eSydmMe0
日本よりアメリカが多いのは疑うまでもなく事実。
アメリカでサッカーは大変な人気だよ。プレイするスポーツとしてね。
プロスポーツとしてはまだまだだが。
227:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 16:13:59.23 SvNvjHS+0
アメリカは女子登録者数が相当いってるはず
228:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 17:26:23.88 tSqOuIxT0
>>221
日本の480万って多くないか
学校の授業でやったのも入ってないか
229:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 17:41:47.43 y/shBpvr0
インドは2000万いてもおかしくない気がする
カルカッタ行ったときそこらへんでボール蹴ってるガキんちょ多数いたし
230:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 17:48:58.73 /4Z4ucFU0
>>228
日本の総人口が約13000万人。
そのうち10代の人口が約1割なので約1300万人。
サッカーを「競技」としてやっている年齢層は、10代が圧倒的多数のはずだが、
仮に10代の「競技」人口を、480万人のうちの約6割の300万人として、その割合は2割3分、
つまり凡そ4人に1人がサッカーを「競技」としてやっていることになる。
女子の人口と男子の人口がほとんど同じであることを考えると、
実質、日本の10代の男子のうち半数近くはサッカーを「競技」としてやっていることになる。
これはおかしい。
恐らく「競技」の定義をどのような範囲に設定するかで、「競技人口」も変わってくるのだろう。
231:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 18:01:01.72 /eSydmMe0
>>230
そもそも10代に限定してしまうことがおかしいが。せめて20代は入れろよw
232:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 18:14:51.37 Z0eDCH2i0
日本はじいさんのサッカー大会もやってる国だぜw
233:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:05:02.84 6WGxdsDN0
フットボールの枠にフットサルが入っている可能性もある
そうなると日本の競技人口の辻褄は合うよニダ
234:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:06:39.75 Io+MRXi20
スイスは平気でカダフィの資産凍結したりするし
北もあんま信用しないほうがいいと思いますがね
235:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:07:20.30 Io+MRXi20
間違ったニダ
236:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:12:11.07 4n0O4cm90
∧∧
/ 中\ パーン
( `八´)
⊂彡☆))Д´> >>235
237:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:31:52.82 b+UQ6hxh0
もう競技人口を言い訳にするのはやめた方がいいアルね
238:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 19:49:49.58 zvkt/D640
「競技人口」と「プロ選手になる可能性がある人口」(=協会発表の競技人口)の乖離が世界一大きい国アル
競技者の1/90しか本格的なプレーができない国が弱いのは当然アルね
239:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:14:13.93 E4OzoHNF0
記者:あなたから見ると、今のところの中国代表の実力はどのようでアルか?
ジーコ:中国代表のプレイはとても良くて、たくさんの優秀な選手もいます。しかし彼らの中で肝心な時に拠り所になるような・・・たとえば私達のチームの尤尼斯の様な・・・
核心選手が欠けていたのではないかと感じています。
記者:あなたはどのようにカマーチョの中国代表に対する指導を評価するアルか?
ジーコ:アシュケー、私とカマーチョは長年の良い友達で、私は彼が持つ高レベルの経験で中国のサッカーを引き上げていくことを確信しています。、
しかし彼の今、獲得した時間はまたあまりに短くて、今チームの成績で彼の指導力を評価するべきでありません。
記者:しかしあなたのイラクチームを引き継いだ後の時間も長くありません。どうしてチームを率いる成績が更に良いアルか?
ジーコ:私はカマーチョに比べてより多く、アジアでの経験を持っていることがあって、アジア選手の特徴も彼よりは、理解しています。
カマーチョの来る時間はあまりに短くて、私は彼がまだ完全に中国選手を熟知することができていないと感じています。さもなくば、彼がこんなに頻繁に陣容を変える必要がありますか?
記者:アイヤー!そんなアジアのサッカーに対する理解が深い、あなたに聴きたい。中国のサッカーの現況を変えるためのアドバイスが欲しいアル。
ジーコ:中国は日本のサッカー環境を参考にすべきです。私は日本で働いた数年、日本の新世代育成がとても整っており、たくさんで若い選手を育成してきたのをいたのを見てきました。
もちろん、ブラジルの多くのサッカー学校も同様に環境が整っています。私は中国サッカー協会もこの方面から手に入れるべきだと思います。より多くの若い選手を育成することは、国家サッカーの未来のためです。
240:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:26:27.43 guTyTTe40
ジーコが短時間でも結果出せてるように見える要因って単に中国が雑魚いからなんじゃ
241:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:28:11.30 hMRMjwXr0
>>240
イラクがアジアでは強豪なのもある
普通に強い
242:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:33:37.92 tSqOuIxT0
> 彼がこんなに頻繁に陣容を変える
カマーチョはいじり過ぎたんだと思う
243:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:36:57.89 /4Z4ucFU0
>>231
>>230の結論に対して、20代を含めねば何がおかしいと言いたいの?
244:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:37:41.26 DuWu4HrK0
ぶっちゃけ地しての采配なんてものないでしょうも
シナーさんはそれ以前の問題なのは言うまでもないアル
245:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 20:49:12.20 qBuA+/SC0
>>243
馬鹿はあんまり考えるな
ってことだろう
246:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 21:24:48.75 k5b0col60
>>239
ジーコの話をありがたがって傾聴してるシナーさんとか日本人からしたらコントにしかみえんなw
あんな目に遭ったジーコがまだ日本を評価してくれるのは嬉しいが
247:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 21:39:04.58 /4Z4ucFU0
>>245
つまり、>>231は馬鹿てことか?
それは言い過ぎだろう。
248:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 21:42:58.43 hMRMjwXr0
断絶の歴史とか中国はよく言われるけど
伝統や歴史を継ぐものがいないだけあって
育成とかそういうのは世界一苦手なんだろ
249:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 22:47:21.16 kPaU0cE00
>>247
見苦しいなお前
250:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 22:48:31.45 NjRLt43z0
>>243
マジレスするけど
「数学的な仮説や計算を扱うときは、十分注意する必要があると教えてくれた」
という理由で素敵な賞をあげるアル
つーか約6割だ約1割だと勝手な仮定の上で懇々と説明して、
>これはおかしい。
って、そんなことせんでもおかしいって誰でも分かるって話だろう
強いて言えば、そんな頓珍漢な説明を真顔でやってる君が一番おかしいアルよ
ああ、後釣りはノーセンキューな
251:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 22:50:22.91 kAJRZEVf0
ジーコが足引っ張ってるイラクに2連敗のシナは救いようが無いわw
この後、鬼子はイラクを美味しくいただきたいものだ
252:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 23:05:28.67 tSqOuIxT0
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
ジーコ監督「この試合はわれわれの予想どおりだった。中国が攻めてくることは
分かっていた。だから前半は守備に集中し、最後の一球で勝利を収めた」
艦長みたい
253:あ
11/11/13 23:23:10.42 BTSe84Xv0
中国は、日本云々以前に
中東諸国に勝てるようにならないとダメだろう?
アジアの枠は4か国だけなのに、
中国代表がこの枠に食い込むのが想像が出来ない。
中国よりも確実に強い国って
日本、豪州、韓国、イランが4強。
その次が、ウズベキスタン、サウジ、ヨルダン、イラク、北朝鮮、カタール。
さらに、その次が、UAE,オマーン、シリア、クウェートあたりか?
中国ってアジアでもトップ15前後くらいだよ、実力的に。
上位4か国なんて、とてもじゃないけど無理。
254:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 23:32:14.20 fN75TXKM0
そういえば、中国のアジア内での順位は下がる一方だね。前世紀は
間違いなくアジア1桁だったが、躓いているね。
255:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/13 23:36:31.91 kMsFBk990
>>171
中国人に韓国みたいなド根性サッカーは無理だろ。
256:あ
11/11/13 23:38:57.71 BTSe84Xv0
ああ、レバノン、バーレンあたりも強くなっているのか?
あと、東南アジア勢では、タイとか、インドネシアとか、ベトナムも
強くなっているよな。
中国は実力的には、東南アジア勢の強豪国とほぼ同レベルだろう?
フィジカルは中国だが、テクニックはタイのほうが上だな。
257:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 00:00:47.21 Ugc4Hbn60
>>253
その4強に入るのは無理だというのは分かる
でも、北やバーレーンに絶対勝てないかというと、そうだとは言い切れない
夢見る気持ちは理解できる、実際は無理不可能だけど
258:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 00:25:48.49 zPhlyWet0
四強から勝ち点とらないとW杯には出られないよ
W杯出たいなら北やバーレーンにH&Aで勝ち点4程度稼ぐのは
当たり前だしね
南米5位とのプレーオフなんて更に無理ゲー
259:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 00:34:31.80 QZ2l7AdZ0
カマーチョもこんなはずじゃなかったって感じだろうな
西洋人の中国幻想はイギリス人が中国人に歯ブラシ一つずつ売ればとか妄想してた時代と変わらない
260:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 00:37:09.43 L+JOxwN6O
草サッカー程度のものでも中国人がボールを蹴ってる姿が想像できないんだよね。
貧しい地域だとボールすらなさそうだし。
都会に住む中国人はサッカーするのかな
261:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 01:09:55.49 JeOGBF9O0
カマーチョつれてきたのは
我々シナも流行にのってパスサッカーしたい!ってかるい動機な感じ?
262:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/14 01:23:31.18 2ti0KqeH0
>>260
協会が貧しい地域にボール配って回ればストリートで盛んになっていいのかな
中国じゃ役人が何かやらかしたり、誰かがボール盗んで売ったりしそうだけど