11/10/31 23:04:36.60 Y6wdM34k0
本田圭佑
「ホント素晴らしいお手本がね、今、代表にいてくれるんでね。ホントに心強いですし、
厳しい試合もヤットさんがいるのといないのとでは、全然違うなぁというのは、厳しい試合になればなるほど感じますね。
鬼に金棒じゃないけど、ヤットさんのような選手が、今後、若い選手が出てくればもっと日本代表は強くなるなと感じますけど。
まぁ難しいでしょうけどね、そういうタイプは」
柏木陽介
「ザックジャパンは、ヤットさんのチーム」
清武弘嗣
「ヤットさんは代表でも海外組以上のプレーをしている」
ザッケローニ
「メッシや遠藤といった素晴らしい選手たちの真似をしながら、
日本人の持つチームを大事にする精神や礼儀正しさを忘れないでください」
澤穂希
「一番好きな選手は遠藤保仁さん。大会中もメールでアドバイスを受けてました」
風間八宏
「遠藤は中盤でのこぼれ球やクサビのパスを当てた後のセカンドボールを拾っていくのが上手い。
非常に頭が良く、ゲームの流れを読める選手で、次のプレーを予測できる力を持っています。
技術的にも優れているし、バランスを取る能力にも長けていて何でもこなせる選手です」
金田喜稔
「ボールコントロール、キープ力、視野の広さ、ゲームを読む力、どれを取っても突出していた。
しかし、それゆえ、遠藤不在時を考えると不安が募るのだ」
福西崇史
「遠藤のゲームメイクの高さに改めて唸らされた。
中盤の底から的確に配給し、前線のタレントを生かすプレーは職人の域に達している」