11/10/18 21:02:59.83 8LbwtQxO0
だからさぁ、その超ハイスピードカウンターサッカー様でタイトルを取れるなら、
その言い草も抜群の説得力があるんだろうけど、
現状じゃ超効果的な雑魚イジメツールに過ぎないだろ。
仮にそんなもんに追いついていけなくたって、どうでも良いんすわ。
そもそもあの二人は基本的には出し手側であって、走る側じゃないしね。
極論しちゃうと、
実際の試合においては何の役にも立たない曲芸リフティングを自慢されてもなという感じ。
念のため言っておくと、今のバルサは強すぎるから、
あれに勝てないのは仕方ないとかは絶対なしにしてくれな。
そういうのは一方的に選手を取られるクラブが言う台詞だから。
今のマドリーみたく、既存の黄金チームを会長の都合で破壊した後に、
これまた会長の都合で好き放題に選手たちを集めて構成したチームは口が裂けても言っちゃ駄目だ。
911:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:11:37.90 29KJLmDf0
まあ実際、今のバルサは強すぎるからなぁ
912:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:17:22.39 OOn9dljZO
いまのバルサの強さをわかってない奴はそりゃ今のマドリを楽しめないだろうな
913:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:17:30.93 mIx1oOdK0
>>910
おまえが言う技巧的なサッカーで今のバルサを敗れる保証なんかどこにもないだろw
何勝ち誇ったような口調でいってんだよw
今の選手は今の選手で昔の選手にはないものをもっている
その能力を最大限生かすサッカーをジョゼ中心で実践してだけだ。
タイトルをとる可能性はまだまだ十分にあるだろ
ペレス2次政権が終わってからほざけや
914:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:23:24.78 wYndYCJp0
クリがパスに目覚めてからコンビネーションに磨きがかかってきてるから
今のチームは昨年とは一味違うよ
915:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:28:50.72 2DZOoFrK0
インテルはバルサを誤審による退場というハンデをも乗り越えて完璧に破ったんだから
マドリもそれに習えばいいだけ
バルサがカウンターに弱い戦術を用いている異常カウンターを重視するのは当然だろ
相手がパー出してるのにグー出す馬鹿はいない
916:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 21:30:32.74 IIdbIcd20
あれは火山があったからな
917:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:23:33.56 eCVemfC1P
>>848
そんな扱いだったかマンU
確かにバイエルンと並んでCL優勝候補ではあったが、
今のバルサ程じゃねえだろ
918:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:27:18.45 Uqg8iXU20
アヤックス戦良かったぜ
今日もああいうの期待してるからよろしくな
919:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:33:28.32 OGLQSX5u0
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ベンゼマ アイン
クリロナ マリア
カカ エジル
アロンソ
ペペ カルバーリョ ラモス
樫神
6人の弾丸キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
920:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:35:49.91 3CQuaOKX0
↑アロンソ死んじゃうwww
921:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:35:58.47 8LbwtQxO0
今のマドリーのカウンターって、そんな言うほどすごくないだろ。
すごかったらバルサに通用してるって。
で、今後すごいカウンター(笑)を完成させたとして、それだけじゃ駄目なんだぞ。
カウンターってのは鉄壁の堅守とセットで初めて意味をなすもの。
今のマドリでその鉄壁の堅守を築けると思うか?
あんな守備をサボる似非スターばっかの前線なんだぞ。
つまりは道のりは果てしなく遠いってことだw
何らかのタイトルを取る前にまたペレスが逃亡しちゃわないと良いですね(棒)
922:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:38:47.78 8LbwtQxO0
栗がパスに目覚めたとかw
あの程度で目覚めw
猿が道具の仕様を開始したってレベルだな
人間様のように文明の利器を使いこなすレベルに到達するのはいつだ?
923:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:40:51.02 mS6ayRk70
せやな
924:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:41:06.19 7KOivGMBO
>>921
今のレアルと何時バルサがやったの?
925:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:42:00.03 7gnTAwdx0
>>915
あれはカウンターが利いたってより守備が完璧だった
この前のバルサ-ミランのようなリトリートを主軸にミスの異様に少ないポジショニングでPAに入れさせずに抑えるというのも美しいが
自由にさせないという意味ではあの1stのインテルのほうが驚異的
しかも2ndではしっかりリトリートも出来ていたしひきこもり守備の一つの到達点だったと思う・・・
(後半見ていてわかるほどのマーク受け渡しミスも何度かあったが人数的にもしょうがない)
あのレベルの守備は今のレアルだとメンバー入れ替えしないときついと思う
926:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:46:48.16 8LbwtQxO0
>>925は分かってるな
>あのレベルの守備は今のレアルだとメンバー入れ替えしないときついと思う
でもこれができないんだよ
大人の事情による縛りがきつくて
ベッカム様を外せなかったのと同じ
927:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:47:22.27 5cVXxD030
08-09のマドリーと07-08のバルサどっち強い?
928:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:54:31.74 Uqg8iXU20
セリエのサッカーはあまり好きじゃなかったんだが
バルサが逆説的にセリエの守備戦術のすごさを証明してしまってるな
インテルもすごいと思ったが、老人ミランにまであのエロ守備見せつけられるとな…
マドリーの必死の守備がものすごいおこさまに見えるぜ
プレミア組には弱いくせに
929:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:58:40.88 eCVemfC1P
>>928
プレミア組は速いからな
老人ミランには付いて行けない
930:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 22:59:19.62 KEHDEG+RO
最高さんがハッスルしてるらしいで
この試合でハット決めたら覚醒だな
カカアインコンビはベンチスタートやろな
931:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 23:19:14.39 h65DLSi50
もうエジルは自らスタメン降りてくれ
どうせ横パスしかしないしバックパス相手に取られてもチンタラ歩いてるだけだし
いつまでノーゴール続けるつもりだよ
932:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/18 23:29:01.76 qFz/tIai0
ベンゼマは天才