11/08/29 14:02:40.80 +cCadAZC0
本田圭佑の交代について
実は先日から練習ではずっと4-4-2のボランチの位置に入っていた事は現地からの情報で知っていました。そして練習中には本田圭佑がゴールを挙げるシーンもあったそうな。
だから今日のボランチ起用には驚かなかったんですが、驚いた事はパスが全然来なかった事です。
以前もあったんですが「嫌われてるのか?」と思う程に本田圭佑が要求してもパスが来ない。
明らかにセーフティな所でもパスがもらえず、結局殆ど本田圭佑はまともにパスをもらえずに交代しています。
もし本田圭佑のポジショニングに問題があれば練習時に露呈しているはずだし、それならいくらスルツキでも「こりゃダメだな」と本田圭佑を再びボランチで使っていないはずです。
何か揉めたりしてパスが来なかったのか、よほどポジショニングが気に入らないのか……。勿論それが影響していてチームが機能していなかったのもわかってました。
で、本田圭佑が交代してからチームが機能していたのも事実なんですよね。そうなるとじゃあ要らないのか?って話になるわけです。
今季チーム内で2位のゴール数を誇る選手を何故か攻撃的な位置ではなく、一列下げて起用する神采配も「はい?」と思う所ですし、
上手く行っていた戦術を再び全て捨てたのも、UEFAチャンピオンズリーグを前に「今更ジタバタするのか」と思ってしまいます。
結局パスサッカーを辞めて個人技のみのオラオラサッカーに戻すと言うわけなんで…まぁそれなら本田圭佑は前線に要りませんね。俊敏性が高いわけじゃないんで。