【伝説】歴代最高のストライカー part3【近代】at FOOTBALL
【伝説】歴代最高のストライカー part3【近代】 - 暇つぶし2ch850:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 14:13:26.46 9ZZonFiq0
ロナウドは完全に一人で点取ってるような場面が多いから評価されてるんだろ。

ロナウドだけ一人異次元空間で際立っていて、
他の選手が脇役としてちょろちょろしてるだけみたいな違和感を感じさせる選手だからな。

ロナウドがいると、戦術ロナウドで試合ができるチームになるし、
チームロナウドは勝てるチームだからな。

851:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 14:27:41.99 tEidEdd00
>>845
ロナウドがロマーリオより明らかに上 ←ニワカしか言わないと思う

ぶっちゃけ、この2人は優劣つけにくい
ロマーリオは衰えてからも2005年にブラジルリーグで得点王とってるが、ロナウドはブラジルに戻ってからは微妙

852:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 14:33:54.72 9ZZonFiq0
ロナウドとロマーリオの優劣つけにくいのに同意。
瞬間最高到達点はロナウドが上だが、高レベルの継続性はロマーリオが明らかに上。

853:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 15:06:34.29 /K0uun8y0
>>851
3度目の大怪我後が微妙って、復帰できたことの方を評価すべきだろ
出た試合での得点率も高く、2冠&MVPも獲ってる

854:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 15:29:19.12 PcB0fzN+O
戦術がロナウド!たしかに勝てたかもしれない。けれど、それだとチームが退化、低下するといっていたリッピに同意!凄すぎ故のジレンマだな

855:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 15:42:24.07 tEidEdd00
>>853
ロナウドが来る前のマドリーと来た後のマドリーでは、来る前の方が遙かに良かった。
つまりロナウドはマドリーにはプラスになっていない。

当時のマドリースレを見ていた人なら、ロナウドのスタイルはチーム戦術を壊すからモリエンテスを使えって人が多かったことを覚えているだろ。

マドリー時代ですらその程度。
本当にすごかったバルサ~インテル時代は、そういう批判の声もなくまさに絶対的だったけどな。

ミラン~ブラジル時代のロナウドは産廃レベルだぞ。

856:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 15:53:31.34 ePA4S/oZ0
マドリー時代のロナウドは酷かったな。
ロナウドは得点はとるがチームの調和を壊す選手だった。
ロナウドが点を取るたびにチームが弱くなると皮肉られていたが…

00-01のマドリーは本当に美しかったが、ジダンに乱されロナウドが来て完全に終わった。

フィーゴやロマーリオはスペインサッカーに戦術的にもハマるから相乗効果が凄まじい。
ジダンやロナウドはチーム戦術にハマらず、戦術ジダン、戦術ロナウドになってしまう。

857:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 16:00:22.19 /K0uun8y0
>>855
論点のズレたレスだな

まずレアル時代は、ロナウドの加入前はCL優勝もリーグは3位
ジダンとチームがマッチせず、年間を通しての内容も乏しかった
ロナウドの加入によりジダンも生き、リーグ優勝とCLベスト4
ロナウドにより崩れた事実はなく、マケレレやデルボスケを放出した03年以降と見るのが自然

で、テーマのブラジル時代は、「2部」から昇格したばかりのコリンチャンスに加入し一気に2冠を獲得
その大会ではMVPも獲得し、チームを確実に引き上げた
確かに翌年以降は怪我が多く満足に出場は出来なかったけどね

858:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 16:06:14.71 ePA4S/oZ0
ロナウドが来る前はCL3度優勝。
ラウルの得点率も高かった。

マケレレが来る前からマドリーはチーム戦術が完成されていて、マケレレやデルボスケが去ったからではなく、ジダン、ロナウドが壊した。
(97-98~00-01までがマドリーらしいサッカーをしていた時期。マケレレが来る前からな)

やはり異質だったんだよ。
バルサにハマらなかったイブラに似たものを感じた。
イブラを放出せずに使い続けるようなもんだな。
チーム戦術優先のバルサはそんなアホなことはしないが。

859:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 16:12:51.09 /K0uun8y0
>>858
だから、ジダンやロナウドを生かす上でマケレレは絶対的に必要な選手なんだよ
適所適材な起用法ができなかったことを問題にしてるわけで

あと「マドリーらしいサッカー」なんてもはや死語だと思うぞ
97-98~00-01もあれば銀河系がありカペッロもモウリーニョもあるからな

860:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 16:32:28.58 xqWXI8fjO
ロマーリオの夜のテクニックとスタミナが欲しい

彼はナンバーワンだ

861:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 16:54:47.36 97wUiChEO
戦術ロナウドはロナウドに頼りきる事ではなく、彼の能力を最大限に活かす為の戦術

ロナウドは一人で点とってるんではなく、仲間のお陰で活躍できた

その代償が仲間の過労とモチベーション、練度の低下
それで最高のストライカーと言えるかね?

レアル前半の方がまだまし

862:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:05:57.70 wBa/bP1s0
まあロナウドってそういう洗練された戦術の中でやってきたという感じでは無かったよね。
個人技や即興のコンビネーション主体のチームが殆ど。代表もそう。
それがロナウドの所為なのかそういうチームなのか知らんけど。

863:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:08:36.41 GdhHEyd7O
太った後はそうかもしれないが、全盛期は一人でやってた印象が強いな
ロナウドに負担掛けすぎて決勝での病気や怪我に繋がった感もある

864:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:14:11.84 fspq7Lv30
ロナウドは実際にバルサ時代の全ゴール集なんか見直してみると
カウンター気味の状況でラインの裏へ抜けだして決めるゴールが一番多いんだよな。
1人で決めたと言えるような個人打開によるゴールはどんな選手でも
そう多くあるわけじゃないけど、ロナウドにしても例外じゃないね。

865:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:20:02.34 97wUiChEO
それは逆

ロナウドの独力のゴールは全盛期でも五回くらい、実際は裏への抜け出しが殆どで、スルーパスを出す方の貢献が高い

全盛期よりも怪我後の方がチームにタイトルをもたらしてるし、調和がとれてる

866:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:28:37.06 /K0uun8y0
いや、それ自体がロナウドの「個」だよ

ボールを持てば脅威だが、裏を突かれた時の速さも脅威
DFが対応し辛いから、デラペーニャとかのパスが決まりまくった。実際デラペーニャはその後はイマイチだったよね
98年のW杯も得点の半分がロナウドの個人技によるもの、と言うWSG誌でもそう評価されるほど
フィニッシュシーンだけだと、個人技ではないって思うかもしれないけどね

867:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:45:06.94 J7rn7siA0
ロナウドネタ飽きたので流れきります
ウェア・ビアホフ・パパンに関して、シアラー・フェラー・シュケル・カントナ・リネカーなど前後世代との比較が必要かと

個人的には
B ウェア カントナ フェラー
C ビアホフ シアラー
D パパン シュケル リネカー

ただ全員アンリニステルヴィエリシェバには及ばない印象
意見ください

868:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:55:08.45 ZZbliTl10
>>866
そんなこと言ったら他の選手が裏抜け出して決めたゴールも個人技として認めないとね
結局ロナウドが独力で獲ったと言えるゴールはそんなに多いとは言えないよ
PSV、バルサ、インテル時代のゴール集見てもほとんどはグランダーのクロスをダイレクトで決めるか
裏へ抜け出してパスもらって決めるかだよ
1人でやってたってのはあくまで印象であって、実際には味方に頼る部分が大きかったのが現実

869:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:01:25.93 guQcgTRe0
>>867
ウェアはストライカーとして語るには得点力があまりに貧弱すぎる

870:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:02:09.20 uEsEFH1o0
>>867
ビアホフとパパンをチェンジかな。
あと、フェラーってどういうレベルなのか本気でわかんない。
評価が難しいタイプの選手だ。

871:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:04:31.01 ahNFE3VC0
>>866
ロナウドの場合はラインの裏へ抜けると言っても
ラインの裏でボール貰うんじゃなくてライン上かやや手前で貰っても
DFをぶっち切れるんだよなw

872:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:25:01.65 ePA4S/oZ0
>>859
マケレレいないとロナウドはダメなの^?^;

873:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:27:02.96 GdhHEyd7O
>>868
程度の問題でしょ
どんな選手も一人では出来ないのは当たり前だし、その比率がどうかってとこ
ロナウドはどこに行っても凄くて、周りへの依存は殆ど感じなかった

874:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 18:33:03.29 ePA4S/oZ0
ロナウドは個人能力は圧倒的だが、チーム戦術を向上させる選手ではない。
逆に壊す。

875:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 19:45:58.17 Jy+BH79F0
ロマーリオが出来ないプレーが多すぎる
全ての局面に対応出来るバステンのテクニックの方が上
シンプルにプレーするのが一番難しい
ニウカは派手なプレーに目奪われてるだけ
バステンの特に空間把握能力は神

そうはいってもロマーリオも天才であるのは認めてやるからによってバステンの1ランク下に置いてやる
当時の世界の認識もそうであった

876:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 19:55:06.05 Jy+BH79F0
バステンのゲームの支配力は圧倒的であった
リバウドも一時支配してた

877:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:14:33.79 /K0uun8y0
>>872
俺が言ってるのはチームのことな
ロナウド自体はその後も得点王取ったり普通に決めてるが、
ジダンもいるチームのバランスを考えればマケレレ(のような選手が)必須

878:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:32:52.12 BmWmpOca0
>>875
ヘディングと育ち以外は全部下院議員のが上じゃねえかw

879:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:38:52.74 ePA4S/oZ0
ロマーリオを不当に低く評価する奴は>>875みたいな明らかに見てないニワカ

880:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:42:50.07 ePA4S/oZ0
海外サッカー板でその重厚な知識から神と崇められてきたミカエル1世は、ロマーリオを最高のフォワード扱い。
>>875みたいなニワカとは意見の重みが違う。
同じく古参であるイタ研もロマーリオを低くしているが、観戦歴が長い奴ほどロマーリオを高く評価する傾向がある。

881:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:44:28.51 ePA4S/oZ0
3行目は打ち間違い。
低く → 評価

882:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:45:54.87 Jy+BH79F0
バステンの1個下ってセカンドベストって事なんですけど?w
ロマーリオだけ上げてバステン落としてる奴こそ94W杯からのニワカだろ
ミランにチンチンにされた癖にw

883:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:49:29.25 nXQ+xUKwO
ロマーリオオタって何でキチガイが多いんだろうな

ミュラー ファンバステン ロナウドの三人がSで確定なんだよ

884:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 20:53:18.54 o/lFfya/0
ほんとにそう思う
ロマーリオこそ最高と考えていてもぜんぜんイイと思うんだけど、なんでそんなにも上から目線で
否定するやつに罵声を浴びせるのかw なんかおかしいよw

885:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:36:24.63 BmWmpOca0
だって巧いんだもんwww

886:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:40:54.97 Jy+BH79F0
ボールロストしまくるけどねwww

887:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:51:50.58 tScyrdsX0
昔から見てるが、ファンバステン>ロマーリオ なんて序列聞いたことねえよ。
いかにもニワカ的な発想だろ。
ピークの時期がズレてるしな。

888:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:55:34.57 nXQ+xUKwO
ロマーリオ>ファンバステンなんて序列も聞いたこと無いけどなw

889:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:56:31.99 Jy+BH79F0
まあロマーリオなんて一発屋みたいなもんだしな

890:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 21:56:34.98 tScyrdsX0
ロマーリオvsファンバステンってスレ何回か立ってたのを思い出して調べた。

まとめブログ ロマーリオ vs ファンバステン
URLリンク(www.varusu.com)

ロマーリオが上って意見が圧倒的多数だな。
この板、年々ニワカが増えてるけどたった2年で住人入れ替わり過ぎだろ。
2年前はプレーの中身の比較までしっかり行われてる。

891:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:00:14.16 tScyrdsX0
257 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2009/10/29(木) 16:24:57 ID:HUHlLHPZO
トスタン「ロマーリオを単なる点取り屋として見てはいけない 絶頂期の彼はストライカー以上の純粋な天才
70年代以降 ジーコ ロナウド ロマーリオの三人がスーパークラッキだったと思う その中でもロマーリオのプレーが一番私に鳥肌を立たせてくれた」

ホルへ・バルダーノ「一人だけアニメの中の選手がいる」

マラドーナ「偉大な選手だ 彼には多大な尊敬心を抱いている
彼以上のストライカーは見た事がない 彼がエリアの中で信じられない事をするのを見たよ
速いし 凄いよ」

クライフ「ロマーリオは止まった状態からでも30cmのスペースがあれば相手を抜ける こんな選手は初めて見た」
「1平方メートルのエリアの中でドリブルが出来る選手は私の知る限り彼だけだ」

258 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2009/10/29(木) 16:36:02 ID:kTUnjV+f0
技術はロマーリオ>ロナウド>ファンバステン

身体能力はロナウド>ファンバステン>ロマーリオ

ってとこか

892:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:03:51.46 Jy+BH79F0
糞スレ過ぎて吹いたwww

893:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:10:48.48 nXQ+xUKwO
ロマオタって本当にキチガイだわw自分達と価値観が違うとニワカ扱いw

894:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:13:45.60 wBa/bP1s0
まあなんつーか、
まんま欧州厨vs南米厨の究極の対決になってきたなw

895:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:14:56.63 Jy+BH79F0
ただ点を獲りたいだけなら(雑魚敵でも何でも、ロナウドが最強だろう
チームとして強くしたいのならバステンだろう
ロマーリオはトップ欧州でのプレイが一瞬なんで却下
肝心な所で雑魚るし

896:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:19:10.29 nXQ+xUKwO
ファンバステンも肝心な場面でスペッて微妙だけどねwW杯無得点、クラブ通算得点数もトレセゲ以下

897:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:20:18.12 tScyrdsX0
ロマーリオの欧州トップレベルでのプレー → チャンピオンズ・カップ、リーガ

ロマーリオはチャンピオンズ・カップで得点王2回(ファンバステン1回、ロナウドはゼロ)
リーガでは30試合30得点。

898:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:22:09.10 tScyrdsX0
欧州トップレベルでのプレーが長いというニワカさんが言ってるけど、まともに稼働している年数が少ないですね。
ニワカさんの次回作にご期待ください。

ファン・バステン

1987-88 ACミラン セリエA 11試合 3点
1988-89 ACミラン セリエA 33試合 19点
1989-90 ACミラン セリエA 26試合 19点
1990-91 ACミラン セリエA 31試合 11点
1991-92 ACミラン セリエA 31試合 25点
1992-93 ACミラン セリエA 15試合 13点
1993-94 ACミラン セリエA - - - - - -
1994-95 ACミラン セリエA - - - - - -

セリエA 147試合 90点

899:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:23:44.08 tScyrdsX0
ファン・バステン

1987-88 ACミラン セリエA 11試合 3点
1988-89 ACミラン セリエA 33試合 19点
1989-90 ACミラン セリエA 26試合 19点
1990-91 ACミラン セリエA 31試合 11点
1991-92 ACミラン セリエA 31試合 25点
1992-93 ACミラン セリエA 15試合 13点
1993-94 ACミラン セリエA - - - - - -
1994-95 ACミラン セリエA - - - - - -
セリエA 147試合 90点

シェフチェンコ

セリエA
1999/00 32試合 24点
2000/01 34試合 24点
2001/02 29試合 14点
2002/03 24試合 5点
2003/04 32試合 24点
2004/05 29試合 17点
2005/06 28試合 19点
2008/09 18試合 0点
計226試合 127点

900:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:26:14.63 8SoaD9Lj0
つまり点を取る能力最強で
チーム戦術理解度も最高クラスで
肝心な所で雑魚らないスペらないミュラーが歴代最高ってことか

901:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:27:30.64 Jy+BH79F0
違う時代のそれも数字だけ並べられてもね
同時代の突出度でしか評価出来んよ

902:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:30:11.07 nXQ+xUKwO
>>900
そのミュラーが最高と評価してるのがロナウドな

URLリンク(m.ameba.jp)

903:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:36:40.07 tScyrdsX0
超人テクニシャン系(マラドーナ、ロマーリオ型)は一度はロナウドを絶賛するが、その後前言を撤回する傾向がある。

ロマーリオ 「ロナウドは全盛期の俺よりも優れている」

[00212] ロマーリオが物申す 投稿者:zaguero 2004/01/19 20:06
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
00000006-spnavi-spo.html
ロマーリオが、ロナウドに物申しています。バルセロナでのインタビューで「なぜ
ロナウドが怪物と呼ばれるのか分からない。ゴールを量産しているからだろうか。
ロナウドに反感はないが、私たちを比べるのは間違っていると思う」

904:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:38:12.75 BmWmpOca0
下院議員は頭がイカれてなかったらもう好きな人多かったかなw
バステンはとりあえずバティより上なの?

905:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:40:14.13 tScyrdsX0
クライフ 「マラドーナが80年代の王様だった後、ロマーリオは90年代の王様になりえただろう。
彼は規格外のプレーヤーで、潜在能力ナンバー1だった。 彼は本当に他のプレーヤーに抜きんでている。
だが遺憾ながら彼は決して最高である事を求めなかったし、それにあまりにも人生を享受する事を好んだ」

906:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:42:59.16 Jy+BH79F0
くだらんのだ、お前のたわ言は
クライフはバステンの事をペレのようになれたとも言っている

907:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 22:50:43.27 nXQ+xUKwO
>>903
結果はロナウドのキャリア圧勝なんだけどなw

マラドーナとロマを同列に扱うなw

908:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:02:05.14 tScyrdsX0
>>907
マラドーナの自伝の中で
「類まれなストライカーであり、過去の全ての世代をかき集めたオールスターイレブンを作るとしても迷うことなく名前を入れる」

ロナウドについては触れず。

909:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:02:46.05 tScyrdsX0
ディエゴ・マラドーナ
「類まれなストライカーであり、過去の全ての世代をかき集めたオールスターイレブンを作るとしても迷うことなく名前を入れる」

↑ロマーリオのことね。

910:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:04:26.76 wBa/bP1s0
>>909
Wikiで“要出典”されてんじゃんかよw

まあイチャモンみたいなもんだけど。

911:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:08:08.56 nXQ+xUKwO
>>908
まぁそうやってリップサービスでしか反論出来ないわなw

キャリアではロナウドの圧勝なんだもんw

912:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:10:00.72 tScyrdsX0
出典がマラドーナ自伝と明らかなのに要出典?アホな話だな。

913:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:11:30.89 wBa/bP1s0
>>912
ホラ↓
URLリンク(ja.wikipedia.org)

こういう頁をしばしば見かけるけど多分アンチなんだろ。
まあ編集したければどうぞ。

914:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:11:56.87 tScyrdsX0
>>911
そうか?

ブラジル代表での成績
ロナウド 97試合62得点 得点率0、63
ロマーリオ 70試合55得点 得点率0、78

チャンピンオンズカップ(リーグ)での成績
ロマーリオ・・・得点王2回
ロナウド・・・得点王1回も無し

915:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:13:25.37 tScyrdsX0
>>913
おお、さんくす。編集とかはいいわ。アホと争っても仕方ない。

916:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:14:05.82 nXQ+xUKwO
>>914
バロンドール二回受賞

W杯得点王

リーガ二度の得点王

ロマーリオってCL得点王でしか勝ってないじゃんw

917:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:19:52.80 tScyrdsX0
>>916
バロンドール二回受賞 ←ロマーリオの時代は南米人は選考対象外。
リーガ二度の得点王 ←ロナウドはリーガ在籍6年で2回。ロマーリオは在籍1年で1回。

当時のバロンドールの要件も知らないとか、ニワカ乙としか言いようがないんだが。

918:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:22:43.33 tScyrdsX0
リーガ
ロナウド164試合117ゴール・・・得点率 0.74
ロマーリオ30試合30ゴール・・・得点率 1.0

919:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:23:37.62 nXQ+xUKwO
>>917
だから結果的にキャリアで負けてんだろって話なんだよw

しかもバロン除いてもリーガ二度得点王+W杯得点王なんだけどなw

セリエAで無双したのも大きい、ロマーリオって欧州で何したの?

920:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:30:05.93 tScyrdsX0
>>919
そのW杯得点王をとった2002年すら、W杯MVP選考はリバウドとカーンの一騎打ちでロナウドは蚊帳の外。
一方でロマーリオは1994年W杯MVP。

欧州での成績はチャンピンオンズカップで2度得点王。これで十分だろ。

無知でニワカなお前は知らないんだろうけど、ボスマン判決以前は欧州の移籍市場は今ほど流動的ではなかった。
もしロマーリオがロナウドと同じ時代に活躍していたら、ビッグクラブが放置してはおかない。

本当にきみ、ニワカ乙としか言いようがないこと言うよね。
ペレに対しても欧州で活躍してない、とか言いそうだね。

921:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:39:54.47 nXQ+xUKwO
>>920
お前のタラレバ話なんかどうでもいいんだよw

現に欧州での評価はロナウド>ロマーリオ(笑)なんだからな

CL得点王なんて何の基準にもならないwミランにも完封されてるしwロナウドはチンチンにしてるのにな

922:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:49:14.64 BmWmpOca0
負け惜しみ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:49:39.07 tScyrdsX0
タラレバとかじゃなくて、もうね・・
あとロナウド加入以降、CLでマドリーはイタリア勢相手に負け越している。
決勝トーナメントでは、ユーベ相手に1回、ローマ相手に2回敗退。

そもそもロナウド加入以降のマドリーは、ベスト4敗退、ベスト16敗退、ベスト16敗退、ベスト16敗退、ベスト16敗退だからね。
ロナウドが来るまでは5年で3回優勝していたのに。

インテル一年目は神がかっていたが、その後のロナウドはダメだろ。

924:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 00:03:50.52 siExXtgo0
ロナウド ロマーリオ ファンバステン ミュラーの誰かかな


925:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 00:17:34.17 nqGylYu90
間違えた。ユーベ相手に2回、ローマ相手に1回だな。

926:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:00:19.45 AaYtOSuX0
ファン・バステン

1987-88 ACミラン セリエA 11試合 3点
1988-89 ACミラン セリエA 33試合 19点
1989-90 ACミラン セリエA 26試合 19点
1990-91 ACミラン セリエA 31試合 11点
1991-92 ACミラン セリエA 31試合 25点
1992-93 ACミラン セリエA 15試合 13点
1993-94 ACミラン セリエA - - - - - -
1994-95 ACミラン セリエA - - - - - -
セリエA 147試合 90点

これみたらファンバステンって相当ショボイ選手なんだが
てか20得点超が1回だけって…
バティ、シェフチェンコ、ヴィエリ、トレゼゲの方が上じゃないか
いやトッティやピエロにすら劣るぞ
代表の得点率も低いし
正直40得点近いスコアを平気で叩き出してる
ミュラーやメッシやCR7に比較できるレベルじゃないだろと
ここのバステン信者って異常だよ
この実績だと歴代最高峰の選手と比べられたら恥かしいだろ


927:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:00:29.36 kepmuTIf0
SSSロナウド
SSミュラー・バステン
Sバティ・ロマーリオ

正直なところアンリの方がロマーリオより実力は上だと思うが
W杯分でS入りといったところ

928:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:24:27.61 BBx+rzw80
>>920
98年のMVPはロナウドだぜ。
当時は(今もか?)決勝前にアンケ取るから、大会を通じての結果とは言えない。
W杯の活躍が認められて2002年のバロンドールはロナウドだったしな。

929:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:29:26.66 h0yYKLp+0
ライカールトが「僕が知る限り最高のフットボーラーだ」っつってんだからマルコ最高なのは宇宙の真理なんだよ
次点で久保竜彦

930:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:32:37.93 nVZ9J7UgO
ロナウドはセリエで得点王とってないからピミョー

931:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:39:16.80 UrOPpknwO
今のセリエと昔のセリエはレベル違うからファンバステンは過大評価でも無いんじゃないか?

毎年2試合に一点以上取ってるってのは凄く難しい事だと思うし、当時は相手に削られ過ぎた結果の怪我で引退に追い込まれたからね

932:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:59:31.27 kepmuTIf0
>>887
お前が無知なのはよくわかった

94の後に並べられたがそれまでは圧倒的にバステン>ロマーリオ
ロマーリオは当時アスプリージャ程度の扱い

933:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 02:54:00.05 OSMzeSBI0
ロマーリオがアスプリージャ程度とか、ギャグにしても寒すぎるね
マジキチ過ぎる

934:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 03:06:49.44 kepmuTIf0
>>933
その時代に生まれてもいない奴か??
いい年だとしたらサッカー全く見ないで野球にでも没頭してたのだろうw

935:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 03:51:10.79 OSMzeSBI0
ロナウドヲタは>>934みたいな感情向きだしの奴が目につくんだが。

936:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:03:05.13 gSGJmwktO
一般人におけるサッカー選手の評価って正直、インパクトあるハイライトとその数>>>ゴール数など出したスコア
だよな。
だからロナウドは動画が残る限り今後も最強候補に上がり続ける。
年間40ゴールあげてもあれ以上にパンチのあるプレーをしないとロナウドの影を消せないだろ。


937:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:07:45.78 gSGJmwktO
あと全盛期で怪我して劣化したってのも、若くして死んだロックスターみたいな感じで評価上がりやすい要因だよな。
怪我さえなけりゃもっと凄くなってたって言えるし、そう思いたいのが人間の性。

938:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:19:59.90 UE8zNqTG0
携帯で連投とか自演くさくてたまらん。
ロナウドを好きなのはいいけど、昔いたロナウド厨ぐらいのバランス感覚ないとだめだぞ。
誰とは言わないけど気が狂ってるようにしか見えない。

939:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:27:18.54 Coomw9d50
>>903
マラドーナは逆だろ?
昔はロナウドよりもリバウドの方がお気に入りだったけど最近は違うみたい。

URLリンク(www.soccer-king.jp)
>仮に俺が史上最高の選手だとしても同じくらい偉大な選手はたくさんいる。
>ファンバステン、フリット、ジダン、ロマーリオ、メッシ、ロナウド、C.ロナウド・・・。

940:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:29:52.61 Coomw9d50
>>920
02年のMVP投票で2位だったのはロナウドだぞ?
ちなみにリバウドは4位。
3位はホンミョンボだからねw

941:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 04:56:13.51 gSGJmwktO
別にロナウドが最強なんて言ってないだろ。
性質上最強に挙げられやすい選手だって言っただけで自演認定の上説教とかどんだけだよw


942:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 08:58:55.14 J/elrIVt0
やっぱセックス世界一のロナウドが一番なんじゃねえか?
それが理に適ってるわ

943:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 09:41:14.00 p/dgYSQMO
>>920
無知でニワカだったのはお前だったなw

944:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 09:52:39.58 s3r7eCvG0
メッシが28歳まで1試合1点のペースで点とって29歳から32歳まで0.5点のペースで点とって
32から35歳まで1列下がってシャビみたいなプレイした後引退して議論が起こらない誰もが認める歴代最強ストライカーとして認められるのが一番いいね


945:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 10:21:39.73 p/dgYSQMO
メッシってストライカーじゃなくないか?

どっちかって言うとマラドーナのカテゴリー、アタッカーでしょう

946:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 11:06:56.13 kepmuTIf0
ロナウド>バステン>バティ=ロマーリオ

それにしてもバステンの支配力と優雅さを知らん奴が多すぎるな

947:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 11:11:26.73 1r2mzWB50
1987-88 ACミラン セリエA 11試合 3点
1988-89 ACミラン セリエA 33試合 19点
1989-90 ACミラン セリエA 26試合 19点
1990-91 ACミラン セリエA 31試合 11点
1991-92 ACミラン セリエA 31試合 25点
1992-93 ACミラン セリエA 15試合 13点
1993-94 ACミラン セリエA - - - - - -
1994-95 ACミラン セリエA - - - - - -

こんなカスみたいな成績で支配力だの優雅だのいわれてもな
今年のメッシやクリロナの半分以下じゃねーか

948:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 11:34:22.08 vMyeASSrO
ファン・バステンのセリエでの得点の約四分の一はPK

949:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 11:51:31.98 p/dgYSQMO
怪我だったとは言えW杯無得点が歴代最高とかないわなw

950:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 12:30:34.19 gSGJmwktO
酔って気がついたら男の菊門にシュート決めてるロナウドさんが最強

951:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 12:54:30.91 RpW4fxuT0
>>950
おいやめろ

にしても結局ロナウド、ロマーリオ、バステン、ミュラー辺りの話題ばっかだよな
現役勢頑張れよ

952:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 13:12:11.24 h0yYKLp+0
まあロナウドとか機械人間ステロイダーだしな
実は論外なんだよね

953:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 13:13:27.50 p/dgYSQMO
でもソースはないんだよな(笑)

954:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 13:15:22.31 qU2a9qO80
ファンバステンは美の王者
あんなに優雅で美しいストライカー
見たことない


955:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 13:50:18.26 Hw/6oKit0
ファンバステン オランダリーグ 得点王 4回 セリエA 得点王 2回

メッシ スペインリーグ 得点王 1回

CR スペインリーグ 得点王 1回 プレミアリーグ 得点王 1回





956:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 14:22:47.86 p/dgYSQMO
オランダリーグ(笑)

CRもメッシも得点王獲得してないだけで数字では余裕ファンバステン越えてるからね

957:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 14:46:22.11 RrilYlR20
CRとメッシも凄いけどリーガは2強以外の守備がザル過ぎてなあ

958:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 15:18:06.38 kS2sNQl5O
リーガの二強が強すぎるだけ ユナイテッドもアナルもスパーズも糞みたいなザルチームだったやん

まぁ歴代最高のストライカーはバティな訳だけど

959:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 15:48:56.55 MSJt/ofK0
確かにリーガで2強とその他のレベル差はちょっとひどいな。

960:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:12:42.36 p/dgYSQMO
CRはプレミアでも得点王でメッシは1シーズンCL最大得点保持者

リーガ云々は通用しないでしょ

961:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:19:58.00 RrilYlR20
CLの得点数は素直に評価できるが、リーガは得点数がインフレしてるからな
リーグの総得点数はほぼ横ばいなのに、バルサとマドリーが突出するようになった
リーグとしてどうなの?ってレベル

962:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:26:27.91 Coomw9d50
>>951
現役最強ストライカーのメッシとクリロナを対象外にしようとするから昔の選手ばかりになるんじゃない?

963:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:28:45.97 RrilYlR20
W杯無得点のメッシ師匠()はともかく、栗ロナさんはエトーさん級かもね

964:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:36:29.82 ui7YYSVp0
懐古厨にとって現役選手が史上最高認定されることは許し難いことだからな。
必死になって現役選手を叩くんだね。

965:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 17:45:05.52 nVZ9J7UgO
ロナウドが造られたヒーローってねは同意だな
素の状態で何処までやれるか見てみたかった

カレカ位かな?

966:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 18:32:01.94 DHz1nN1PO
メッシもCRもリーガで無双してる間に行われたW杯では通用しなかったのが全てを物語ってるな
リーガみたいな7-0の試合だけ点取ってるのがいかにもと言う感じ

967:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 18:52:50.59 wzTAj9yz0
W杯無得点のファンバステンさんは?
ユーロ92でも無得点だけど。

968:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 19:21:39.66 h0yYKLp+0
ユーロ92は嘘オフサイドのダイビングヘッドと芸術的なポスト直撃ダイレクトボレー
他にもサイドからドリブルで切れ込んで惜しいシュートが2本くらいあった
サイドでチャンスメーカーの役割が多かったけどクオリティが違うわやっぱ
ニワカは何も知らんだろうけど

969:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 19:35:19.94 kzYgJvjOO
>>968
ファンバステンとかでドヤ顔されても、いい加減2ch卒業しろよなおっさん
としか言えないのだが

970:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 19:42:17.82 h0yYKLp+0
語れないならすっ込んでろw

971:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 19:55:38.86 qyjCSWqS0
結局無得点なんだな
そんなこと言い出したらW杯のメッシも他とは明らかにレベルが違うが

972:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 19:56:15.51 wzTAj9yz0
惜しいだけのシュートなんざ南アのメッシにも沢山あっただろw

973:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 20:10:35.13 h0yYKLp+0
内容を見ないとな
セリエの得点が少ない時期のバステンのスコアだけ持ってきてドヤ顔するアホも居ることだし

974:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 20:42:25.76 p/dgYSQMO
>>968
そんなハイライトのいい場面だけ切り取ってきたらロナウドやメッシは凄まじいことになるぞ?

975:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 20:54:31.99 h0yYKLp+0
おっと、ハイライト以外糞ゴミのロナウドさんの悪口はそこまでだ

976:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 21:01:15.83 p/dgYSQMO
>ハイライト以外糞ゴミ

そうですよねwW杯無得点+クラブ通算得点数トレセゲ以下のファンバステンさんってハイライト以外糞ゴミですよねw

977:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 21:49:20.95 RqgB9dFvO
リア友のコミュニティーみてメッセしました(^O^)

一緒にドライブしたり遊んだり出来る友達を探してます(>_<)

プロフ見て気になったらメッセ交換から仲良くなってね(o^∀^o)

978:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 22:08:06.15 yDuY6NDJO
メッシは史上最高選手の称号を得るかもしれない本物の天才!ファンバステンごときと比べたら気の毒でしょw
ファンバステンはオランダ国内で上位を争ってればいいレベルの選手だよ

979:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 22:21:23.45 cMYYyGKr0
ファンバステンとその他の比較してるところ悪いが、実績から見てミュラーが歴代最高です

980:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 00:17:52.75 npgYh4XkO
そのとーり
ミュラーが歴代最高で確定です

彼の前にはロナウドですらかすむ


981:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 00:26:55.51 nqvtF3aD0
>>842
代表で78試合56点取ってるバティが活躍度低いってオイオイ

セリエ向きってのも無いわ
フィオ時代に一度だけ出たCLでバルサ、マンU、アナルからゴールしてるっつの

リーガとプレミアのトップクラブが警戒しても点決めれるのがバティなわけ

982:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 03:21:21.15 7EZgUity0
バステンとバティを推したいが

ロナウドが最高だろうな

983:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 06:07:54.68 aymj6xM10
バティがいた頃のイタリアは、世界中から最高の選手達が集まってくる、まさにセリエ最強時代だった
守備重視のリーグで得点し続けるのは並大抵のことではない
個人的な評価をすると

得点率ではミュラー
最も完成度の高いのがファン・バステン
俺がリアルタイムで見た中で最強のストライカーはロナウド
ロマーリオはロナウドよりシュート上手いと思うけど、全盛期比較でロナウドに軍配

984:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 14:53:36.14 n9DJDk5J0
ロナウド全盛期はステロイド疑惑
疑惑というより、ほぼ確定だけど

985:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:00:44.04 xmcT3w840
脳内ソース

986:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:13:10.85 n9DJDk5J0
ロナウドのステロイド疑惑なんてソースいくらでもあるだろ。
ほれ。

ロナウドブームの真実
URLリンク(www.rue89japon.com)


987:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:18:40.90 xmcT3w840
いいから早くソース貼れよ
ドヤ顔で貼ったそれとか言わないよね?

988:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:22:59.20 n9DJDk5J0
何ムキになってるんだ?
・医師が告発
・オランダ時代を知る記者の証言
・本人は沈黙

これでロナウドが白だと言うなら、90年代後半ユベントスの選手たちも白だな。
(ゼーマンが告発し、多くの状況証拠があるも、裁判では証拠なしとされた)

989:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:27:11.72 n9DJDk5J0
ちなみに、ロナウド本人が認めているのは成長ホルモンの使用、クレアチンの使用。
ドーピングに街頭しないクレアチン使用は認めたが、ステロイドについてはノーコメント。

990:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:27:32.78 npgYh4XkO
まあロナウドはドーピングで間違いないだろ

それも相当キツイのキメてるな

991:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:31:59.00 xmcT3w840
毎日ドーピングドーピング言ってる方がムキになってますよね
そんなにロナウドがストライカーって言われるのが気に食わないのか
豚が黙ってるってだけで薬物疑うとか相手にしてないだけって思わないのかね
まぁこんだけ凄いと薬物疑惑持ちかけたくなるわな・・・未だに確定といえるソースないけど


992:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:41:24.52 n9DJDk5J0
>>991
別にロナウドだけがドーピングしていたとは思わない。
デルピエロやジダンも90年代後半はドーピングしてただろ。
そういう時代だった。
特にオランダはステロイド乱用が酷かったとされる場所。
まあ、信じたくなければ信じなければいいんじゃね?
ゼーマンよりユベントスを信じるような信者タイプの人間はきみだけじゃない。

993:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:49:06.18 EZ24OuZw0
ロナウドは麻薬とかミラン時代もステロイドで騒がれたが、全部白だった。
オランダ時代のように後になって騒がれたものは検証しようがなく、医師は狂言扱いされて終わってる。

後からあることないこと述べて話題性を出すのは容易く、アンチはそこだけを真実扱いしたがる。
結局、妄想の域を出ていないのが実情。

994:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:50:01.12 xmcT3w840
結局薬物疑惑!?ってなってるものを
確定したかのように大きく見せてるだけだしな
まぁ自分はロナウドを信じとくよ

995:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:53:18.44 NAggUM4m0
>>993
まあペレなんかは「ロビーニョとロナウジーニョは覚醒剤をやっている:
とかサラっと言っちゃう品w

996:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:54:10.42 n9DJDk5J0
>>993
それを白というならデルピエロやジダンも白。
しかしジダンは裁判や検査で白だったのに、以前はやっていたと思うと、ほぼ告白に近いほのめかしをしている。

997:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:58:27.29 EZ24OuZw0
>>996
デルピエロやジダンの疑惑は何シーズンも前からのこと。
だから「前は」って言葉も出る。
ロナウドの場合はまさに「その時点」での検査だった。
だから、それ以上追求されることもなかった。

998:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:58:28.08 n9DJDk5J0
これは、モッジを信じるかゼーマンを信じるかという問題にほぼ等しい。
使用から何年も経った後の検査や裁判はむ意味。
ゼーマンを基地外扱いする人もいれば、真実を言ったと考える人もいる。
まあ、ユベントスもロナウドも信者は告発者を叩くよな。

999:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 15:59:04.10 n9DJDk5J0
ロナウドはPSV時代ね

1000:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/27 16:01:24.21 NAggUM4m0
1000ならゼーマンは基地外

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


実況は実況板でお願いします。海外サッカー板での実況は禁止!
[ サッカーch ] URLリンク(live24.2ch.net) 

ワールドカップはワールドカップ板で。
[ ワールドカップ板 ] URLリンク(sports2.2ch.net) 

[ サッカー実況案内所 ] URLリンク(live2ch.net) 



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch