Jリーグの上位>>>3大リーグの中位以下at FOOTBALL
Jリーグの上位>>>3大リーグの中位以下 - 暇つぶし2ch682:あ
11/06/21 22:46:57.27 WZ/tBQB40
>>680
720 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/06/21(火) 21:25:42.80 ID:h4ojJh9n0
>>697
クウェート戦でのドリブルシュートは、
ブンデスなら最初に長い足で止められている。
ドリブルを傍観しているだけのクウェートだからできる技。

Jリーグもそうだけど、香川なんかもっと凄いドリブルしていたから。
欧州に行くと寄せが早くて足が長いから、あんなドリブルは通用しない。

↑これ原口のキレキレプレーに関する君の意見だろ・・・。
香川をどこでも押しまくって必要とあらば他の選手をディスるってちょっと異常だぞ?
それにブンデス2部なんてほんとに見たことあんの?俺は見たことないからわからんぞ。
全然放送やってねえじゃん。そんなんで比べられんわ。
同じようなタイプのサッカーをするって意味ではスペイン2部相当かね。
ていうかプレミア2部って表現がまず間違ってるしな。イングランドリーグ見てないの丸出し。



683:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/21 22:55:08.59 h4ojJh9n0
>>682
あれ?俺を無視するんじゃないのw
久しぶりに行った宇佐美スレでは、沢山調べて貼り付けていたけど。
原口は期待しているが、今のドリブルは通用しない。
当然だが、香川もメッシのようには行っていない。

今は、五輪代表スレで山村を評価している最中だよ。
ストーカーは止めてねw

684:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/21 22:59:12.69 w+mQ8aLtO
J批判してる奴って自分がプロになれなかったからだろw
そういう奴に限って自分の方がうまい(笑)っていうからな

685:あ
11/06/21 23:03:09.32 WZ/tBQB40
>>683
ストーカーしなくても君どこでも現れて香川押ししていくからすぐ特定できるじゃん。
それにスルーしてる人含めて俺以外にも君を特定できる人なんて多数いるぞw
で?ブンデス2部見たことあんの?どういうサッカーするの?
イングランドは?スペインは?
君の主張はいつも妄想と虚構で塗り固められていて説得力が全くない。


686:ついでに
11/06/21 23:05:56.11 h4ojJh9n0
>>682
3つまとめて書くのに2部でまとめて観ていないとかw
俺は上手い選手、欧州でも活躍できる選手が好きなだけ。
永井を宇佐美より期待していると笑われていたが、五輪代表スレでは多数を占めているよ。

スペインとJリーグはタイプが違う。
スペインというとバルサやレアルのイメージがあるが、
他は守備的なチームも多い。
個人的にはアトレティコのアグエロが好きだけどね。
ちなみに、細貝やチョンテセが居たからブンデス2部は観ていたよ。
上~中位まではJ1の上~中位までと同じくらだと思った。

687:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/21 23:09:30.70 h4ojJh9n0
>>685
ところで、君はブンデス2部を観ている?
宇佐美スレでは香川の名前を沢山出すが、ここでは初めて。
五輪スレでは香川も本戦に呼ばれると思うが、名前は出したことは無いよw
宇佐美信者とは違うんだがw
香川信者でもないし。
単に、活躍できて上手い選手が好きなだけ。

688:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/24 23:46:20.45 gRTtsK3v0
海外厨ってテレビのダイジェスト番組だけ見てるだけだろ
ホームとアウェイと観客の歓声が同じだったりしているのはあとから付け足しているだけだったり
サポーターのインタビューをまったく意味の違う和訳にしたり
捏造し放題なのに勘違いして「オレってスゲー」って思ってるだけだろ
見てて哀れすぎるんだよ



689:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/24 23:53:19.07 MpH2w6aAO
いるよな

他のアジアの国内リーグをろくに見てない癖にJリーグはアジアで一番レベルが高いとか言い出す奴

690:3
11/06/25 17:19:47.16 M1acp7K40
アジアで一番レベルが高いのは確かにKリーグだろうな
Kはピッチを広く使ったダイナミックな展開で、意外と面白いいいサッカーしてるんだよな

691:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:29:15.26 wmINWnfEO
朝鮮リーグの試合なんてみたことないし興味ない
ごめんな

692:3
11/06/25 17:32:58.30 M1acp7K40
俺も韓国のリーグなんて荒っぽいだけの糞リーグかと思ってたら
試合を見てみたら意外と雰囲気良くて驚いたんだよ
Jのチマチマと小さくパス回すサッカーよりは、ニワカが見ても普通に面白いと思う

693:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:43:04.86 F2NpBMZg0
ACLなんかで直接対決で勝てないんだから、もうどうみてもK>Jだろ。

4大リーグの2位に位置するプレミアに3人所属。日本は0。
4大リーグ最下位のブンデスには日本人はたくさんいるが。

いうなれば関関同立で言うと、韓国は立命館に3人合格。
日本は関大に8人合格って感じだな。

694:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:43:51.25 wmINWnfEO
朝鮮リーグ見るぐらいなら、まだバルサTV見るほうがまし
ごめん

695:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 17:57:05.85 b4JHj4tk0
日本人でわざわざ金払ってKリーグなんて見たがる奴いるわけないだろ
つまりID:M1acp7K40は在日

696:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/25 23:50:24.63 07FEswlP0
イチョンス

2009 アル・ナスル(サウジアラビア)15試合3点
2010 J1大宮 16試合2点
2011 J1大宮 10試合3点

Jリーグ1部はサウジアラビアリーグと同等かそれ以下だろ


697:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/26 01:03:06.72 pi9bFBsb0

中国サッカー・スーパーリーグ深センがFW巻誠一郎選手との契約解除 Cリーグ無得点
熊本、元日本代表FW巻誠一郎の獲得へ池谷GM「J1昇格に力を貸してほしいとずっと伝えてきた」

中国サッカー・スーパーリーグで使い物にならない選手を欲しがるJリーグって

698:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/29 07:03:44.26 aazaFdM00
伊野波、ハイデュク移籍ほぼ確定!

699:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 09:19:55.20 JQHJQwbC0
無知な人は鹿島⇒ハイデュクという移籍順路は「なぜ?」ってな感覚だろうけど、
クロアチアを代表するビッグクラブであり、世界的知名度は明らかにハイデュク>>鹿島。
CWCに参加し三位を獲得した浦和、G大阪の名は世界中のヲタ連中の中で浸透してるが、
ACL裏番長止まりの鹿島からなら、伊野波ハイデュク移籍は間違いない選択だと思う。
ただリーグ全体のレベルはJ1>1.HNL≧J2くらいだと思う。

700:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 12:11:45.96 6ka1AR86O
サンフレッチェ広島トルコ・アンタルヤキャンプ クロアチア勢との結果
トルコ・アンタルヤキャンプ2007

サンフレッチェ広島1-2リエカ

トルコ・アンタルヤキャンプ2008

サンフレッチェ広島 1 - 4 NKディナモ・ザグレブ
サンフレッチェ広島1-1オシエク

トルコ・アンタルヤキャンプ2009

サンフレッチェ広島 1-2 NKスラベン・コプリブニツァ
サンフレッチェ広島 0-8 HNKハイデュク・スプリト
サンフレッチェ広島 3-4 NKディナモ・ザグレブ

トルコ・アンタルヤキャンプ2010

サンフレッチェ広島 1 - 2 ディナモ・ザグレブ
サンフレッチェ広島 2-2 バルテクス
サンフレッチェ広島0-1リエカ


701:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 13:51:21.44 JQHJQwbC0
それらの試合は二軍とかユース、それらの混成だったりもするし、試合時間も変則的で実験的戦術を互いに試してた。
とはいえパルチザン(セルビア)との試合後、広島メンバーが「こんな強いチームと試合したのは初めて」と発言してる。
ニーノ・ブーレ(元クロアチア代表)の意見を参考にすれば、クロアチア二強>J1上位>J1中位>クロアチア中位≧J1下位>クロアチア下位となるが。


702:3
11/06/30 17:38:46.17 1xm+3ZNO0
>>699
レッドスターに移籍した鈴木師匠みたいなことにならなきゃいいんだが・・・

703:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 18:01:20.28 QpSTtaPE0
いのはってバンバン上がってクロスみたいな派手なDFじゃないから、
クロアチア行くのはいいけど、そこから次のクラブに移れるのかね

704:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 20:47:38.03 JQHJQwbC0
ハイデュクはどういった意図で伊野波を獲得するのか?
即戦力として、純粋に日本代表DFの実力を評価してるのか?
もし監督の意思でないなら、下手すりゃ常時ベンチに追いやられる可能性が・・・。

705:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/06/30 23:55:41.59 5HjVo5LT0
鈴木師匠がレッドスター行ったときはトヨタが一枚かんでたんだよな
(当時ピクシーが会長やっててレッドスターの胸ロゴとスタジアムのネーミングライツがトヨタだった)

footballistaの情報だけど高木も移籍に関してスポンサーが絡んでたらしいし
またジャパンマネー目当てじゃ・・・

家長を獲ったマジョルカも経営って面では相当危ないし日本企業もしくは
日本への進出を狙ってる企業が絡んでそうな気がする。

いのはに本田がオランダ行った時のフェルネーセンみたいに
ハイデュグと繋がるようなコネがあるとも思えないし

706:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/01 00:12:39.24 av5JX5t20
ディナモは佐藤を誘ってたけど、彼は広島の恵まれた環境を捨ててまで移籍する価値は無いと判断したか?
ユーゴ時代はズベズダ、パルチザン、ディナモ、ハイデュクの四強で盛り上がってたが、サポの危険性は有名だった。

707:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/01 11:09:21.34 av5JX5t20
そういえば大昔、当時代表だった三都主がオリンピアコスからの誘いを蹴ったことあったね?

708:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/02 01:54:11.43 p7LPLJ4u0
オリンピアコス蹴ったのにザルツブルクにいくか普通

709:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/02 18:08:16.87 5xm//8DM0
勝手なイメージだが、伊野波はハイデュクで常時ベンチっぽい。
香川、内田、安田がレベルの高いリーグで定位置確保しているのに、
なぜだか伊野波はJ1以下リーグで苦悩しそう。

710:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/03 11:06:55.07 9jlbThFY0
伊野波は巻、矢野、槙野と同じ運命を辿りそうだ。
ハイデュク移籍を馬鹿にしてる無知者もいるが、現実はそんなに甘くない。
二年もすれば伊野波はJ復帰を選択するしかない状況に追いやられるはず。

711:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/03 23:56:25.20 L5HR3jzUO
まあハイデュクだったら仮に移籍先で通用しなかったとしても
そこからクロアチア国内やクロアチアより少しランクの落ちる東欧への移籍は
比較的容易だと思うし(ハイデュクというチームのブランド力で)

ある程度は持ちこたえそう

712:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/04 10:20:59.03 wdLkAtdy0
ハイデュクはインテル、シャルケ、ドルトムントに匹敵するビッグクラブ。
伊野波レベルがそう簡単にレギュラー確保できるかな?

713:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/04 12:19:51.64 JwzlsU2wO
毎日伊野波の事書いて必死にアンカしてほしい
かまってちゃんがいるな

714:名無しさん@実況は実況板で
11/07/04 14:20:07.63 wUhUdPI40
>>678焼豚は国内海外関係なくサッカー叩きするけどな

715:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/05 13:12:52.84 IiWhdQaO0

ただの焼豚の分断工作。海外・国内関係無くサッカーの知識ゼロだから
すぐバレる


716:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/05 22:00:03.04 l+qF2P9mO
海サカ板煽りに来る焼豚は海サカ板で煽りに来る国内厨と同類

717:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/20 18:14:46.72 +HjpIZkK0
>>709-712
恥ずかしい書き込みだな。


718:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/20 18:55:49.51 lQRJnIPDO
当然のように伊野派スタメン

719:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/20 21:49:54.85 ae9hEA6FO
アントラーズ、エスパルス、フロンターレは絶対にぼろ負け

720:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/21 01:07:00.97 1FGn+T000
エスパルスって言えば
春頃にアヤックスのサブ(ベンチにも入ってないメンバーだっけ)に
コテンパンにされた時に
清水は降格確定とか今年のJ1じゃ戦えないとかいってた奴等がいたけど、

現在賞金圏内ですよ、
清水を降格と決め付けてた連中の
土下座うpまだー?

721:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/21 14:03:57.35 HUkcd6oLO
レアルマドリード△

722:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/21 14:20:47.76 M2s15cu20
Jオタはレアルが生命線だな

723:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/21 16:10:03.70 HUkcd6oLO
レッジーナ△

724:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/26 16:46:05.61 1+7XLTh80
オランダであっても、AJAXとかPSVでレギュラー確保したら長友や香川と同じ扱いしてもらえる?

725:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/27 08:21:57.24 rBLezFWk0
現状でシャルケ、ドルトムントはアヤックスより2ランクくらい格上。
シャフタール、セルティック、オリンピアコスとかもアヤックスより格上だと思う。

726:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/27 18:58:55.28 rBLezFWk0
エール上位=プレミア下位くらいだし、VVVとかならイングランド3部中位程度に相当すると思う。

727:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/27 20:24:37.81 zybg195e0
なんでニワカってこんな堂々と断言できるんだろう?

728:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/28 01:40:39.18 uuXsEWZy0
まぁそんなもんだろフェンロなら

729:3
11/07/28 07:55:56.74 LXwdm17T0
この四年間たった1チームもCLでGL突破したことのないエールはJリーグと同レベルだろ
VVVの吉田とか、守備力だけで言えばJリーグのCBの中でも5本の指に入れるかどうかあやしい

闘莉王、中澤、栗原あたりは吉田より確実に守備力は上
永田、茂庭、今野、増川、岩政あたりの守備力は吉田と互角だろ

特に永田はフィードもいいし、現時点で吉田に負けてる要素はない

730:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/28 10:54:19.16 +AYLnvs7O
増川、今野は吉田より確実に上
と言うか守備力で吉田に負けてる選手はその中にいないっしょ
5本の指どころじゃない

731:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/28 11:01:59.95 +AYLnvs7O
>>725
シャフタールはブンデスの準強豪と同格以上だろ
残り2チームはアヤックスと同等以下だけど

732:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/28 19:32:40.17 uuXsEWZy0
シャフタールの活躍が凄いので、D・キエフの存在感が日々薄まってくな。
レフ・ポズナン、パルチザンなどの東欧勢が今後さらに躍進してくれば面白くなる。

733:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/29 01:20:52.78 wcQbB/DpO
そこらへんは貧しいからきついなあ

734:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/07/31 13:02:18.70 JevnK09L0
スラビア、パルチザン、ハイデュク、ステアウア、レフスキとか応援してしまいます。

735:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/01 08:27:59.94 L7igctTQ0
日本代表DFの吉田麻也、FWカレン・ロバートが所属するオランダリーグ・VVVフェンロは30日(日本時間31日)
親善試合でスペインリーグ・ヘタフェと対戦。
ともに先発し、2-0での勝利に貢献した。
オランダリーグ・フィテッセのDF安田理大は同日、サウジアラビアリーグ・アルシャバブ戦にフル出場し
チームは4-0で勝った。


736:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/01 11:53:49.01 rLulbEoyO
プレミアのストークって実は金満らしいぜ、
金あってもストークみたいな糞サッカーとか、
プレミアはあんなの絶対おかしいよ。

737:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/01 12:25:08.16 wsi+R+ua0
>>736
まあJじゃモチベーション0の時のストークに勝てるかどうかだろうな

738:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/03 21:18:31.93 dwSQMQHG0
南米チャンピオンよええ
前田がいたら圧勝だったな

739:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/04 00:53:29.73 ZT9gHqA30
やはりJ1世界レベル

740:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/04 13:49:11.64 EqmfP8cBO
そういえばACLそろそろだっけ

741:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/11 12:35:09.88 6UD+8rER0
>>720
清水、Jリーグで3試合連続0-4ですがw
結局チームの最低パフォーマンス時に当たったってだけだったんでしょ
むしろ偶然は3回続かないって言うけど、1回だと偶然の疑いさえあるしw

742:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/14 20:33:10.58 GdKpX1Pu0
今年のクラブワールドカップは南米チャンピオンとならグランパス勝てそうやなぁ

           ケネディ
     玉田          小川(永井、金崎)

        藤本    中村(ブルザノビッチ)

          ダニルソン
 阿部                      田中
       
         増川    闘莉王

            楢崎


743:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/14 21:16:43.15 qNFj6la/O
まずはアジアチャンピオンになろうぜ

744:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/15 12:07:40.64 4d0jKb+00
国内サッカー板じゃないのか?

745:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/08/16 08:53:54.65 zR3OXCo/0
J1王者が世界王者まで上り詰めたら、それはそれで笑えるねw

746:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/19 11:58:01.72 WeuvSAkN0
いくらバルセロナ相手でもJ1で0-8でやられるチームはねえだろ

747:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/19 12:41:32.63 6qJxh1sLO
広島はクロアチアのチームに8ー0やられてたぞ

748:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/19 14:18:45.66 3/qpSx1l0


バカだろ
こんな糞スレ立てた奴w



749:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/19 21:22:06.81 Lz8w7Y3c0
>>747
これだな
サンフレッチェ広島トルコ・アンタルヤキャンプ クロアチア勢との結果
トルコ・アンタルヤキャンプ2007

サンフレッチェ広島1-2リエカ

トルコ・アンタルヤキャンプ2008

サンフレッチェ広島 1 - 4 NKディナモ・ザグレブ
サンフレッチェ広島1-1オシエク

トルコ・アンタルヤキャンプ2009

サンフレッチェ広島 1-2 NKスラベン・コプリブニツァ
サンフレッチェ広島 0-8 HNKハイデュク・スプリト
サンフレッチェ広島 3-4 NKディナモ・ザグレブ

トルコ・アンタルヤキャンプ2010

サンフレッチェ広島 1 - 2 ディナモ・ザグレブ
サンフレッチェ広島 2-2 バルテクス
サンフレッチェ広島0-1リエカ

750:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/20 18:02:47.26 QsMyFsqG0
2軍主体のユース混じりだろ

751:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/22 10:12:45.62 qDYPwNYt0
伊野波のインタビュー記事読む限り、クロアチアリーグの並クラブがJ1上位級とは思えん。
ディナモとハイデュクを別ランクとすれば、それ以外はJ1中位~J2上位くらいかと。
広島のトルコキャンプでの試合は試合時間も適当だったり、ジャージ姿のユース選手が混じってたり、
時には敵と味方が入り混じって試合したり、どの試合が普通に行われたのかもよく分からん。
ただ、パルチザンとの試合(0-2で敗れた)では広島主力選手が完敗を認めてたと思う。

752:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/27 20:21:57.59 M3yQtnBO0
age

753:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/27 20:25:02.61 /tgjCIc80
まあKより下だということは分かった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch