11/04/03 22:03:06.04 ngrESLlm0
>>401
>ロシツキが低い位置まで引いてボール受けに来るのは4132だろうが4141だろうがいつもの事で、
じゃあ駄目じゃんw。自分の本来のポジションが攻撃的MF(少なくともガーナ戦はそう)なんだから、そのポジションで仕事しないと。
俺が見たのは、そのポジションがポッカリと空いていたこと。攻撃をロクヴェンツとネドヴェドだけにやらせるつもりか?
>チェコも底の選手(ガラセク)がフリーになる事が多かったからボールに触る機会が多かったが、それ程効果的なパスは出せてなかった。だからロシツキが引いて受けて運んでただけ
ガラセクのパスが効果的でなかったって?俺はそんな記憶ないし、だからと言って、ロシツキがガラセクの仕事やる必要はないと思うよ。
本人には本人の持ち場があるんだし、それを放棄する事の方がおかしいよ。
ガラセクが仕事していないのなら、出来る限り早い内から監督がガラセクを出せば良かっただけの事。
>そもそもザマーはスタメンから外した時期すらある
その時のデータ見せてもらえない?俺は基本的にドルトムントではロシツキは試合で途中出場・途中交代ってのは全く記憶にないんだよね。怪我を除いては。
>ロシツキ好きとか言ってる割にはおかしな事言うね。
ロシツキは何となく不完全な選手のように思う。
そこが人間臭くて良い。
ルックスも周りのヨーロッパ人とは随分違うし、
サッカーも普通のサッカー観では語りえないような選手。
そこがまたいい。