こいつはすげーやと思った選手って誰【W杯編】at FOOTBALL
こいつはすげーやと思った選手って誰【W杯編】 - 暇つぶし2ch2:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:40:43 Q0qwmdbDO
エジルミュラー

3:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:41:03 NzDOwo2Y0
帝京の矢野

4:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:41:33 Zi/dZ+8t0
シュバインシュタイガー

5:。
10/07/05 00:43:20 AsZucjgh0
日本対パラグアイ戦、決着がついた直後、
歓喜の輪を抜けだしてPKを外した
駒野に駆け寄り声をかけたバルデス

6:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:43:27 QcT78qkFO
keisuke HONDA

7:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:44:26 TRBh+ZbwO
ミュラーかな
CLの決勝しか見たことなかった
あの試合は、トラップ上手いなぁぐらいの感じだったけど、W杯ではフリーランの質の高さが出てるね
オシムが好きそう
FW盤イニエスタ

あと、まあ今更だけどファンボメルは良いボランチだなぁと思った

日本は本田
急造FWであの結果を出すのは…
日本の選手じゃなかったら、逆にもっと衝撃的だったかも、と思う

8:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:48:46 9wiAXh2O0
あんまりサプライズはないな。
シュバインシュタイガーは守備的MFにコンバートされてもっといい選手になった。

9:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:56:58 WElqfJoW0
>>5
バルデスはプレー面でも師匠的な体の強さを感じて脅威だった
あれをおさえこめた中澤は誇りに感じていいと思うが
ドルトムントではどんな感じなのかな


10:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 00:57:42 iF6Ean+s0
北朝鮮の監督の指示にうなずいてたエブエwwww

11:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 01:05:09 GqMDEiTz0
>>1
俺もスアレス
こういう国対抗の大会ではあの性格は
チームを燃えさせるのに向いてるは

12:誘導
10/07/05 01:07:14 Rsh9DTTJO
予備知識なしの初見で驚かされた選手 2
スレリンク(football板)

13:あ
10/07/05 01:07:53 hyHeZvzU0
ミュラー良い選手だね。
まだ20歳で今後が楽しみなんだけど、できればドイツ国外行って欲しい。
ドイツ国内にいたら本当の世界トップの選手にはなれない。
シュバインシュタイガーももっと早い時期にプレミアとかに進出してたら、
もっと注目集めるかたちで今大会を迎えてたかもしれない。

バイエルンも欧州屈指のビッグクラブだけど、早めに卒業して欲しいな。

14:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 01:12:47 KKDbIpP40
ぶっちゃけシュバインシュタイガーってランパード、ジェラードより
よっぽどいい選手だよな

15:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 01:36:46 GqMDEiTz0
すげーなというかすげーはずだからもっと目立って欲しいのは
エリアかな
ただもうロッペン帰ってきちゃったししんどいかな

16:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 01:45:25 kIh3o34S0
Wカップの活躍はあてにならん

17:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:06:06 dYBRK1EeO
>>9
守備にも走り回って闘志剥き出しの頑張り屋だけど決定力は完全に糞
カイトとかオリッチ好きな人は好きなハズ。ちなみに前回大会ではサイドやってた

18:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:19:07 vqNsXytV0
シュバインシュタイガー。アルゼンチン戦のパフォーマンスは圧倒的だった。
エジル、ミュラーもいいけどドイツの心臓は間違いなくこいつ。

19:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:24:00 GqMDEiTz0
>>17
ほー決定力は糞なんか
市原隼人に似ているなとも思ったのだがw

20:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:28:33 b9MiF2WS0
ぱっと浮かぶのはチリのサンチェスとバルディビアかな。あとはメキシコのフェルナンデスっつったっけ、
マンU行く奴。

21:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:35:23 a7cD2U6D0
韓国DFのハゲは良いと思った

22:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:36:18 3YlIK7790
メキシコのドスサントスとかはどないどす?

23:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:37:54 9wiAXh2O0
スロバキアのヴィテックが4点もとったのはある意味すごいと思った。


24:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:42:12 TQimsJn+0
ファンボメルとシュバインシュタイガーかな。

25:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:44:02 vqA3K8DvO
スロバキアの23番

26:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:46:36 xvbVZm7FO
日本の松井大輔 彼はスペタクルク

27:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 02:48:04 XOFtecZdO
クローゼ
ワールドカップのみ輝く男を再認識した

28:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 03:13:43 3rkPqzmdO
>>13
いまだにこんな事を言う奴がいてショックだわ
ミュラーはバイエルンのユースっ子だし、バイエルンから離れる事は絶対にない

29:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 03:15:03 +4YZROCh0
ウディネ所属チリ代表のアレクシス

リーベルの時から知ってるけどW杯でもこんなに活躍するとは思わなかった

ブラジルW杯ではアルゼンチンでアルメリア所属のピアッティが活躍すると予想

30:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 03:29:03 t9GhDHWLO
>>28
現実的に出ていく出ていかないは別にして
一サッカーファンとしてはバイヤンなんかさっさと卒業して欲しいとは思うな

もっとレベル、注目度の高いリーグ、チームで見たいわ

31:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 05:20:03 06sX1rVF0
バイヤンなんか・・・

32:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 05:49:14 o/mRvuxB0
アレクシス・サンチェス。もう少し決定力があれば

33:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:09:50 hCA5n1rnO
アメリカのブラッドリー

監督が親父だったから親の七光りかと思ったら
パスは鋭いし飛び出しも良い

34:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:18:18 uNihXvFs0
ドイツのキーパーかな

35:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:32:10 ozcy9hvfO
メッシ

36:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:32:28 3rkPqzmdO
>>30
もう、サッカー見るの辞めてウイイレだけやっててくれ

37:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:40:26 v6lJCAe6O
チリのサンチェス
メキシコのエルナンデス
ドイツのミュラー
アメリカのブラッドリー
日本の松井

38:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:46:32 +ASBWlPLO
ギャン

39:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 06:58:02 HUQWgfNr0
ドノバンは?

40:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 07:10:20 vZlF1ap60
>>31
「なんか」とは失礼な…
ラーム、シュバインシュタイガー、ミュラーはバイエルンのユース育ち
これからもバイエルンとドイツ代表の繁栄は続くぞ
将来を嘱望される子どもたちがドイツ中からバイエルンユースに集まるからな

41:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 07:55:10 t9GhDHWLO
ブンデスでお山の大将やっててもな
ドイツ人ってどいつもこいつもバイヤン移籍がキャリアの最終到達点と考えてる奴大杉
もっと国外に積極的に出て欲しいわ
それかブンデスのバイヤン以外のクラブがもっと力付けてバイヤンの一強をいい加減崩せ
簡単にエース格のバイヤン移籍容認すんなよ

42:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 08:41:00 Xeaegpg6O
ウイイレ厨はゲームのキャラの強さと、リアルの強さの区別がつかない池沼か?
ウイイレなんか作ったゴミドモはスーパーフォーメーションサッカーを見習えや

ドイツかブラジルがラスボス
アルゼンチン、オランダが中ボス
スペイン辺りなんかはかませ犬だよ

43:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 08:48:15 1y7AgNAKO
スアレス
フォルラン
ギャン
エジル
ミュラー


44:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 08:52:10 DHbWsA48O
ドス・サントス

まんまロナウジーニョで面白い選手だなって思った。

45:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 08:52:36 t9GhDHWLO
ラスボス・・・ブラジル
大ボス・・・ドイツ、イタリア
中ボス・・・アンヘル、フランス
だろ

46:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 08:57:36 +tOMUEEi0
スナイデルのDFの裏への長いパス。
めっちゃ正確

47:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 09:13:14 sfSbJ0Wk0
海外いうほど見ないから評判しか聞いてない選手見られるのは
W杯のいいとこだなー。
フォルランのプレーの引き出しの多さに感動した。
日本からいいFWを出すためにもっと参考にして欲しいな。

48:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 09:34:14 1405YE2f0
ガーナのジョン・メンサー

小柄な身長を見事にカバーする身体能力と読み。
アルティドールに当たり負けしてないのは感動したわ。

49:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 10:17:55 yH0UtY8j0
ブラッドリー

50:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 10:23:51 +62dilAMP
■南アフリカW杯成績
劣等チョン猿 1勝1分2敗w 6ゴール 8失点w (劣等チョン猿のゴールは泥棒ゴールとセットプレーだけw)
     日本 2勝1分1敗  4ゴール 2失点  (世界の強豪と400分以上戦ってたった2失点)

■W杯通算成績
劣等チョン猿 5勝8分15敗 28ゴール 61失点w 勝率 0.178
     日本 4勝3分7敗.  12ゴール 16失点  勝率 0.286

■海外W杯通算成績
劣等チョン猿 2勝6分13敗w 20ゴール 55失点w 勝率 0.095w  (簡単に日本に勝利数で並ばれた劣等チョン猿w)
     日本 2勝2分6敗    7ゴール 13失点  勝率 0.200

■ユーロスポルトの南アフリカW杯ランキング  (16強で最下位の劣等チョン猿w)
 日本=12位 劣等チョン猿=16位 URLリンク(uk.eurosport.yahoo.com)

■W杯本大会初出場からワールドカップ初勝利まで
 ・劣等チョン猿=48年。ホームでの審判買収による勝利  ・日本=4年
 ・劣等チョン猿が誇るホーム4強は世界が軽蔑する審判買収伝説 URLリンク(www.youtube.com)

■初出場から海外W杯初勝利まで
 ・劣等チョン猿=52年、相手は10人トーゴ  ・日本=12年、場所はアフリカ、相手はエトー率いるカメルーン

■初出場から海外W杯ベスト16まで
 ・劣等チョン猿=56年、楽勝グループで勝ち点4、敵の自滅による異常な幸運の突破  ・日本=12年、厳しいグループで2勝、勝ち点6で自力の突破、世界が絶賛

■アジアの恥
 ・W杯での劣等チョン猿虐殺ショー  劣等チョン猿 0-9 ハンガリー 劣等チョン猿 0-7 トルコ 劣等北チョン猿 0-7 ポルトガル 劣等チョン猿 0-5 オランダ  劣等チョン猿 1-4 アルゼンチン
 URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
 ・劣等チョン猿サポーターの低い民度 URLリンク(osenimg.mt.co.kr)
 ・ショックを受ける劣等チョン猿サポーター URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)

■属国奴隷民族劣等チョン猿の製造方法 = 奴隷+慰安婦+猿+ゴキブリ URLリンク(photo.jijisama.org)

51:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 11:06:27 Z/ti8ITkO
ドノバン
アルジェリアの左SB

52:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 11:32:40 69c4ytEo0
フォルランが注目されて嬉しいな
ボールを持ってても、持ってなくても味方を意識して動いたり運んだり。
とにかく「一緒にプレーしたら楽しいだろうな」って妄想させてくれる選手。
ミドルも左右で強烈なのもってる。
裏への抜け出しも上手い。
形にはこだわらないストライカー。
見た目は怖そうだけど、穏やかでいい人。
ラフプレーや姑息な真似はしない。

ずっとリーガ見てるけど、フォルランがFKを決めたのは見たことなかった。

53:f
10/07/05 11:37:48 6xhE5/Of0
普通にミュラーは今大会MVPでもいいぐらいすごいと思った。ドイツ選手らしく変なミスは少ないし
だからといっても裏への飛び出し、ゴール前での落ち着きと決定力。しかもまだ20歳・・・
この選手があと3回ぐらいはワールドカップ出るんだと思うとクローゼ以上のストライカーになると思う

54:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 11:51:23 Q+NDthGyP
ミュラーだな

55:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 11:55:26 W6orM93v0
イタリアのクアレリエッラ

56:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 15:05:12 +4YZROCh0
>>41
もうだいぶ崩れてるぞw

ここ2シーズンの結果見ろよ
シャルケ、ヴォルフスブルク、レヴァークーゼン(バイエルンからレンタルで来てたクロースの力もだいぶあったがw)あたりはだいぶ力つけてきた

シャルケはラウール取ろうとしてるしうっちーいるし
ヴォルフスブルクは弱点だったDFを埋めるべくシェアー獲得間近だし(リカルドコスタ出たけどw)
レヴァークーゼンはバラックが復帰した

もうブンデスはトルコシュペルリガ並に熱いw

57:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 15:34:35 i6vBs9SZP
メキシコのハビエルエルナンデス。
新しくユナイテッドに加入するもんで、注目してみてたら2ゴールの活躍。
どうやら大会中最も速い選手なそうで、こいつはすげーもん獲ったなって思った。

58:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 15:40:14 7Hx/Ms540
>>56
09-10シーズン、ブンデス2位のシャルケ、3位のブレーメン、4位のレバークーゼンはCLもELも出ていないし
マガトなき後のヴォルフスブルクはCLとELを戦い国内は8位に終わった

つまり、バイエルン以外は国内リーグと欧州カップ戦の両立ができないレベル

59:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 16:01:47 O5o2Ja2mO
ブンデスがCLであまり勝てないのもリーガ、プレミアあたりから見下されてるのもファンが一番わかってる
実際実力差があるし俺もブンデス見るまで嘗めてた
それにこっちにいわせりゃ他リーグが化物なんだよw

ブンデスおもしろいよ、機会があったら見てみてね
でそういう話題はスレ違いなのでさようなら

ドイツヲタが言うのもなんだけど改めてシュバインシュタイガーすげーと思った

60:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 17:13:11 fO8FzoIc0
>>1
スアレスはいいねぇ
上手いし速いし強いし狡い、正に南米のクラックって感じ
フォルランとの2TOPはチリのZa-Saコンビに匹敵するな

ドイツのエジルとミュラーも素晴らしい
ケディラもいい選手だと思う

あとガーナのアナンとかアユーも好きだな

61:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 20:59:37 /LExmXfp0
nakamura

あの消極的な姿勢
WCとは思えなかった


62:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 22:48:37 TvzVHimP0
遠藤保仁

63:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 22:56:40 +4YZROCh0
>>58
たしかに

けど伸びしろは確かにあるよ


ブンデスはどこも芝綺麗だし内容もおもろいから俺は好き

64:a
10/07/05 23:26:01 sf6DAlug0
Syunsuke Nakamura だな。
デンマーク戦、カメルーン戦躍動してたな。
さすがスコットランドのレジェンド、MVPって感じだったよ。



65:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/05 23:37:22 89SyPrwj0
長友

66:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:14:10 Hq+OwOzuI
エブエ

67:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:14:59 +R/BpN5R0
エジル見たことなかったから普通にビックリした
ドイツは世代交代に成功したね
あとはフォルランの華のあるプレイっぷり、
松井のキープ力、本田のポストプレイの成長っぷり
パストーレの有望っぷり、スナイデルの効きっぷり
ロビーニョの本気、フアンのエレガントさが半端ない、キングのスーパーセーブ
キ・ソンヨンの可能性、コートジボアール、ガーナの選手の球際の強さは異常
ニワカながら楽しいWC

68:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:18:38 u85G0RS40
活躍すればビッグクラブに移籍できると言う都市伝説から「控えほど危ない」

69:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:41:48 bfNDbDbe0
ドイツのミュラー
ポルトガルのコエントロン
ウルグアイのスアレス

今思い浮かぶのはこんな感じ

70:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:47:01 4eYoPimX0
エリア、アフェライあたりがもっとなんかやらかすかと思ってたんだが
このまま終わりそうだな
今大会はなんだこのしらねーけどものすごい黒人選手は!!
てのがいないね

71:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:53:11 TIdVhi+k0
ブンデスが見れない俺としてはミュラー、エジルの印象が大きすぎた

72:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 00:59:14 hXHmHE2x0
>>58
他リーグみたいに、借金まみれになってまで良い外国人取れば変わるよw

73:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 01:03:16 dAIzTEldO
クローゼに一票

ワールドカップでの貢献度を考えると、クラブチームで控えなんて信じられん

74:ろ
10/07/06 01:10:50 1vTVaQ53O
エジルとやっぱりギャンがインパクトあった!
普段見てない分、衝撃度が高い!

75:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 02:09:19 HPoAR5f4O
ウルグアイのアレバロ。
大会前メンバー入りするとすら思わなかったがベンチ入りどころかガルガノのポジションを奪ったから。

あとミュラー。
ブレイクしていたとはいえまさかここまで活躍出来るとは思ってなかった

76:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 09:50:22 X0e/CeMz0
クローゼは確かに素晴らしい活躍だけど、他のビッグネームほどにクラブでも注目されてれば同じように徹底したマークにあってるだろうし、クローゼ一人につければいいというチームじゃないドイツ全体ががすごいと感じる。
でもクラブで活躍できてなくてもここで結果出すんだから「こいつはすげーや」ってスレタイにはあってはいるか。

スアレス、フォルラン、スナイデルはクラブでも結果出して、本大会でもチーム引っ張ってるのがやはりすごい。

77:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 12:11:43 qKAmiRzNO
エジル
エルナンデス
スアレス

78:、
10/07/06 12:16:42 d7fPNlWrO
エジルは過大評価されすぎ
横パスばっかじゃねーか

79:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 12:32:05 SdQoCRXhO
俺はドノバンとチャバララだな。
とくにチャバララなんて全く無名だったけどアーセナルとかセビージャ辺りにいてもおかしくなさそうと思ったよ。

80:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 12:33:08 PXLVz7pbO
>>76
クローゼはあのマークすらされない消えぷっりがすごいとこだと思うけど

最後のラストパスに合わせて現れるのがストライカーたる由縁じゃないだろうか?
クローゼスレでステルスって呼ばれてて笑った

81:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 12:37:46 1aHjTczgP
エジルよりミュラーのほうがすげーと思った
決定力あるしドリブルもそこそこできてパスもいいしボール持ってない時の動きもいい
ドイツはスペイン戦でミュラーがいないのはかなり痛いと思う

82:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 12:55:08 RMUna+l5P
【サッカー/W杯】「残念なイレブン」を読売新聞が独断で選考 FWルーニー、MF中村俊輔、C・ロナウド、監督ドメネク[07/06]
スレリンク(mnewsplus板)

83:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 13:01:19 V8on7LrLO
カシージャス

84:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 13:02:27 OLSfRw4RO
イチョンヨン

85:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 13:04:59 NsFA5m4gO
コートジボアールの10

86:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 13:31:14 uIH3cDps0
読売がニワカすぎてフイタ

87:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 15:27:43 mgxYRqwJO
>>81
同意だわ。俺もエジルよりミュラーの方が良い選手だと思った。
エジルも良い選手なのは間違いないけど若いゲームメイカー的な奴が
久しぶりにヨーロッパに現れたからそれで騒がれてるとしか思えない。
エジルって言っておけば通みたいな世間の論調が許せないわ。

88:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 16:03:23 P788t7qk0
アルゼンチン戦は目立たなかったけどイングランド戦までは十分騒がれるレベルだと思うよ
ミュラーのストレートなプレイの凄さよりエジルの変態的なプレイのほうが印象に残りやすいのかも

あとミュラーは一人だけピックアップされるタイミングで点とってないからTVとかの扱いがまだまだなんじゃない?
エジルはその点ガーナ戦で決勝点決めた時にTVを独り占めしたわけだし
そう考えると通ぶりたいとかじゃなくて普通にエジルの人気が出てきたんじゃないかと

俺の周りはシュバイニーやべえって感じだけど

89:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 16:19:08 vBIGn3hmO
ミュラーは素晴らしかったけどパターン研究されたらスランプに入りそうな脆さが見える
エジルの場合単なるゲームメーカーじゃないところが高評価の理由だろ。
パサーとしての質の高さをベースにして、ポゼッションに対応出来る技術、視野、センスがあって、そうかと思えばカウンターに対応出来るスピード、裏抜けとポジショニングセンスまで持ち合わせてる。まさに出し手としても受け手としても一流っていうタイプ
技術に溺れていないところも好印象
ただ、何でも出来る分逆に一芸に秀でた選手より地味な印象を受ける人もいるんだろう。

90:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 16:34:34 ru1QlSSQO
>>52
ユナイテッド時代とかのフォルランはアクロバットな感じでシュートに強い意識持ってたし
リケルメとのコンビの時は勝負強いゴールハンターみたいな雰囲気だったから
久々にみたフォルランの変貌ぶりにはビックリした
 
カバーニのガツガツ感がユナイテッド時代のフォルランっぽくて懐かしい…

91:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 16:41:48 OYA2y+lpO
てか、そもそもエジルもミュラーも大会前からブンデスのスター選手だったわけで.....

92:i
10/07/06 16:43:32 wDX9VWSU0
>22 ドノバン(アメリカ)に一票
ドノバンは、シドニーオリンピックで
初めて見てすごい選手だなと思った。
今大会爆発したね
ベスト16で散ってしまったけど、もっと見たかった。
強いチームなら得点王取れると思う。



93:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 17:04:33 kwSvQ+wAO
>>91
その通り
ミュラーなんかバイエルンで活躍してたのにね
エジルは後半失速してマリンのほうが良かったし

そういう奴らってミュラーはサイドハーフの選手だとでも思ってるんだよな


リーグに興味がなくても各国のエースクラスくらい注目しとけよと
ニワカ共め

94:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 17:42:42 MrG52QUaO
ここって前から知ってたけどWMでも活躍してるのみて改めてすげーと思った人とかあげちゃダメなとこか

初見ですげーの人は>>12行くと思ったんだが

95:△
10/07/06 18:13:58 FLt+cr0u0
日本人じゃなくても、普通に本田は凄いと思うわ。

96:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 19:37:21 wR1D4PAx0
リトル松井

97:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 20:41:28 X59M97B10
>>94
確かに

スアレスとかいってるにわかはそっちだな

スアレスはエールディビジで何点取って得点王になったか知ってていってんのかって思ってた

そんな僕はやはりアレクシス、長友、シェアー、ベラ(パラグアイ)、コエントロン

98:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 21:06:27 4+5F241G0
やっぱサンチェス

99:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 23:00:29 O83WBYrR0
ウルグアイのハンドでゴール守ったフォアード
凄く良い選手だと思う。
全盛期のオーウェンを彷彿とさせる。

100:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 23:16:58 IXgfvKPBO
南アフリカ戦のフォルランかな
イケメンやし

101:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 23:23:22 Qz01dmAcO
チャバララ


102:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 23:27:15 aTBcHr6m0
>>93
偉そうに語ってるとこ悪いけど、ミュラーのW杯での活躍は十分驚きに値するよ
ぶっちゃけバイエルンでの活躍の実績なんて去年だけみたいなもんだし。

お前こそ雑誌とかでミュラーの名前みて勝手にブンデスの顔みたいに勘違いしてるの丸出し。
ちゃんと試合をみてから語ろうね。

103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/06 23:30:31 aTBcHr6m0
>>102
去年じゃなく今シーズン(2009-2010)ね

104:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/07 19:59:22 ne7HXwOw0
>>97
つうか得点数や評価点は字面でわかってても、sopなんかでアヤックスの試合チェックしてた
やつとかどんだけいるんだよ
得点数や評価点知ってたらニワカじゃないとかとんだ的外れだと思うけど


105:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/07 22:26:51 t1rj5OQm0
>>104
確かに日本ではエールの試合みる機会は少ないけどコアなファンならネット放送で見れるし、エールNo.1ストライカーって知ってるだけで今大会の活躍は驚くに値しないでしょ

特にスアレスは驚異的な点数で得点王なんだし、0708からコンスタントに活躍してるし
例えプレー見てなくてもそのくらいのことはただWSDとかWSKを毎号読んでるだけでもわかるんじゃない?



106:q 
10/07/07 23:36:52 vzV/0F9w0
ミューラーよかナカミューラの方がよくね?
弱小日本躍進の立役者じゃねーか。
特にカメルーン・デンマーク戦すげー良かったよ。
荷物運んだり、ペット運んだり躍動してた。
長友も絶賛してたよな?

107:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/07 23:54:17 pbWHzC7e0
>>35
同意!

あとピルロ

108:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 00:17:59 LIN9Gyj/0
>>106
俺も中村茸は影のMVPだと思ってる。
あいつのポジショニングは世界標準。特にカメルーン戦、オランダ戦前半、デンマーク戦、パラグアイ戦。


109:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 01:19:17 rFxEuOwf0
一番印象に残ってるのはギャン
一生あの選手は忘れないと思う

110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 01:33:26 y5Kk65yL0
エールディビジの得点数はあてにならん

糞てらーるとかコネ、ファルファン、毛図マン
みんなつかえねーじゃん

111:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 01:38:00 Ajeqfg+jO
>>105
代表でのスアレス見てたらこのW杯での大活躍は予想外だよ
というかウルグアイの躍進自体予想外だが

112:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 02:01:20 ItkqUCJF0
ギェラード

113:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 02:02:35 ItkqUCJF0
1対1は無敵だった クラシッチ


114:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 02:11:01 P63JQyMs0
エジルとミュラーかな

115:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 02:22:24 VWmGGF6gO
エールってロートルのヌクフォやトマソンでも結構点獲れちゃうからな。プレッシャーがゆるゆるだからある程度シュートが巧けりゃそんだけで量産出来るイメージ
アフォンソアウヴェスやフンテ、ケジュマンの例からサッカー詳しい人程懐疑的な目で見る人が多いね

スアレスも3点中2点が韓国戦だし微妙っちゃ微妙な感はあったけどな

116:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 02:31:22 mGAOtap3O
エジル
ドイツでエジルみたいなプレーヤーが上手く機能する事自体が驚いた
彼は本物でしょう

117:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 04:15:47 YXsNlVwf0
ファンデルヴィール

出てくる選手ってのは知ってたけどこれほどとは

118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 04:29:21 SLGVLJ0G0
>>111
ウルグアイに1000円かけてますたw
俺はグループの兼ね合い的にも8まではいけるんじゃないかと思ってた。半信半疑だけどw
まぁ4は予想外だったことは認める

ウルグアイ、アメリカを応援してたがぶっちゃけチェコとトルコが出れなくてしょうがないからその2国なのは秘密w

何が言いたいかっていうとウルグアイを応援してたからかスアレスの事贔屓目してたかも

確かにケズマンの連続得点王とかなんだったのってなったw



119:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 05:12:22 MPLiVpm60
シルバの生え際

120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 07:29:09 aJ5pdMKEO
言わない約束

121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 14:16:25 SV8vkuwj0
>>105
だからね 
字面で得点数やプレースタイル知ってるのと、実際眼で見るのと全然違うでしょという話
アヤックスの試合をネットで追うようなコアなファン以外が、スアレスのプレーを見て感想を
述べるのがそんなに失笑に値するようなことなのかということだよ


122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 14:28:31 0TnAbUIG0
アルゼンチンのイグアイン様だ
ハットトリックしたからね。
あとメキシコのドスサントスとか。
理由は同級生に顔が似てるから

123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 14:31:34 Wj4bb7ub0
メキシコはドスサントスより11番の選手のほうが目に付いた
名前すら知らんけどw

124:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 14:36:52 0TnAbUIG0
後ねパラグアイ代表のサンタクルス様
いけ面過ぎてついパラグアイ応援してしまった。
駒野にピーケーはずせと念力送ったのは私です
クルスサマの悲しむ顔が見たくないから


125:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 20:49:43 FJgweb/C0
ルーマニアのハジだろ やっぱり

126:あ
10/07/08 20:59:09 Y9Zt3pGP0
メッシ

バルセロナみたいに全方位から強力なバックアップが無い中で
一人でゲームを作り、一人でボールを運び、一人でチャンスを作る姿に驚いた

元々すごい選手だとは誰もが認めるところだけど
ここまで器用で圧倒的な選手だとは思わなかった

それだけにアルゼンチンがもう少しマシで
メッシの能力を活かしてあげられるチーム作りが出来ていたらと思うと・・・
勿体ない

127:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 23:03:02 rYzid6z/0
本田とギャンとイニエスタ

本田は持ってる(笑)

ギャンはシュート打ちまくりすぎ
PKでまたあんなとこ狙うとかどんだけ

イニエスタについてはホントに決定的な仕事をすると
改めて思い知らされた。

128:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 23:09:12 rXdVDmy50
スイスのインレル
スロバキアのハムシク
セルビアのヨバノビッチ
あたりはいい選手だと思った。

129:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 23:12:02 6MVOnl8tO
>>128
禿同
スイスはサイドバック2人もかなり良かった

130:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/08 23:22:13 R4OqLaSK0
チャドゥリかなあ。
知ってる選手だけど、ぜんぜん追ってなかったからまさかDFやってるとは思わんかったね。
昔はFWで高原さんに憧れているッス!とか言ってたのが今SBですよ。
この生命力はすげーよ。素晴らしい。

131:orange
10/07/09 00:37:56 ARHHzQm70
フォルランとスナイデルのエース力がハンパないと思った。


132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 00:45:11 71L7ksB+O
エース力ならシュバインシュタイガーの頑張りには涙が出た
良い選手に育ったなぁ

133:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 00:46:35 5e/QKDMUO
今回のW杯はファルランにローマの王子様を見た。

だが一番衝撃的だったのはスイスのンクフェ。色物みたいな名前なのにプレーも良かった

134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 00:48:50 wAmUwkNg0
後ねアルゼンチンのテべスとイグアイン様。
そしてガブリエルハインゼ?と
ディマリア様さ。
全部アルゼンチン代表ね。
後セルビア代表の
金髪クラシッチだっけ?
でもでも超絶いけ面は
パラグアイのサンタクルス様よ!!

135:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 00:56:47 emLzn0xI0
(^q^)<ぼきはしゅばぃんしゅしゅしゅしゃああああああああああああ

136:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 01:19:35 6O6VpFWR0
>>129
サイドバックならセルビアもなかなか。
逆に前線はクラシッチ以外いまいちだけど。

137:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 02:06:02 71L7ksB+O
サイドバックだと俺は
スレベニアのブレコ
ガーナのパントシル
ウルグアイのM・ペレイラとフシレ
が良い働きしてたというか実力以上の働きをしてたと思う

逆に名前の挙がってるリトトシュタイナーやイバノビッチはあれぐらい出来て当然だと思う
クラブでもコンスタントに良い働きしてるしね

そういう意味じゃツィーグラーやコラロフは俺の中じゃ期待ハズレの部類だったなぁ
この二人はクラブじゃもっと良い働きしてるよ

138:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 06:16:46 mwQouAW+O
アフェライ
他の国ならスタメンで2~3ゴールしてるだろ。

139:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 06:52:20 bmGzFdPQ0
正直言うとファンボメルです

140:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 09:22:13 E99dRr3P0
>>138
釣りか?

141:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 13:38:15 kzEMQokT0
今更ながらイニエスタのキープ力にはびっくり

142:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 16:20:23 ZKMHNl0AP
エルナンデス、サンチェスはよかった

143:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 17:06:44 d5lV0Upx0
チリのいけ面?得るなんです?
ふぇるなんですではなく?
チリのいけ面率は異常だ。
えるなんですと
チリの監督のアルゼンチン人おっさんだけど
かっこいい。
来期の日本代表監督らしー!!
のっけからアルゼンチンと親善試合するらしいよ。
9月4日。

144:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 17:22:19 6ug7MnfK0
>>137
パントシルはプレミアで見ててもさほどインパクトなかったけど、W杯よかったな

145:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 17:27:41 i4DLCqI8O
ヨバノビッチなめんな

もう1人前線にタレントがいれば、、

146:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 17:34:33 6O6VpFWR0
>>145
1点とったけどむしろ期待外れ。

147:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 18:33:07 SAMXMrniO
ファンボンメルの抗議

148:あ
10/07/09 18:52:51 mU1YY0t50
ベナリオ(スイス)
ケヴィン=プリンス・ボアテング(ガーナ)

ベナリオは個人的に一番信頼できそうなGKだった
反応だけならナイジェリアのGKが一番よさげだったが
全体ならベナリオ一択だと感じだ

兄ボアテングはバラック壊したことばっかりが有名だったから
ガツガツ行くだけのフィジカルバカかと思ったら
よくキープしてチームを回してる普通にいい選手だった

149:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 19:11:39 XPR8bhJj0
ミュラーはCLじゃヘタレプレー連発してたな

150:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 19:12:54 8qEEhj7rP
エジルだな

151:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 19:47:54 hmdw8mSY0
ピルロ
ミュラー
フォルラン

かな

152:GSP ◆t/HipT2nCCD1
10/07/09 19:52:00 EvkBzdfn0
釣男だな
普通に世界基準のDFでワロタ


153:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:17:20 DNnadKK80
フォルラン

154:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:23:56 Oq86TiGI0
ミュラー
ドイツ敗退で余計評価が上がったな

155:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:38:29 6O6VpFWR0
ミュラーは今大会の最優秀若手選手賞とるだろうね。


156:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:45:07 7OLAfIS10
エジル、シュバインシュタイガー、フォルラン

もともとブンデスが好きだからドイツ贔屓だけど、
エジルもシュバインシュタイガーも
世界でここまで活躍するとは思ってなかったわ
フォルランはバランスいい選手だと思う

157:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:50:12 XPR8bhJj0
いまさらフォルラン挙げるか

158:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 20:54:19 wsyjKWSgO
パウル・クン

159:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:02:40 VvVhD21F0
フォルランがやはり一番すげーと思ったかなあ
あとはエリアとかね

160:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:04:13 tYv/UJCH0
ポルトガルのラウル・メイレレスは献身的で足下もうまくていい選手だと思ったな

161:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:07:37 FWrjrjs30
●瞬間最大風速=韓国戦のアグエロ
(最高個人技炸裂大賞)

●瞬間スーパープレー=アメリカ戦でのルーニーの反転ダイレクトパス
(最もガッカリだった最大注目選手が唯一魅せた世界標準のファンタジーア)

●感動シーン=ピルロ投入後の怒涛のイタリア
(前回王者の意地と消える目前の最後の輝き)


162:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:11:42 BHgt2+kG0
>>121
>>118

まぁフォルランとか言ってる奴はにわかで問題ないよな



163:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:11:56 6O6VpFWR0
ラウール・メイレレスはプレーより刺青がすごい

164:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 21:27:36 71L7ksB+O
ボアテング王子もなかなかカッコイイ

メイレレスはめちゃくちゃ色彩豊かだよな

165:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 22:56:49 /qc8WLim0
じゃ俺はポルトガル代表の23番と
イタリアのキーパー
理由は2人ともいけ面だから。
特にポルトガルの23番は髪の毛金髪!!
歳も22歳くらいで
出来ちゃった結婚ロナウドより
可愛い。

166:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:08:46 En7ZzVLhO
内田

167:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:15:15 /qc8WLim0
ゆとりはもう駄目だろ。
4年後内田生きてんのかな?
日本の限界は今大会でベスト16まで行ったことだろ。
ゆとりもそれより下も
スポーツ嫌いが増えてるし
お友達を縛って川で溺れさせたり
岸までたどり着いた奴を背中押して
死なせたりする性根の腐った
ゆとりはつぶし合って全滅だわ。
30歳以下なら
海外移民するのが賢いね。

168:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:17:19 SnwRO4Ij0
海外のサッカーは全然大した事なかったな
メジャーがプロ野球に歯が立たないとの同じだなw

169:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:21:36 /qc8WLim0
黄色いのは不細工多くて応援する気になれん。
どんだけ強くても朝青竜みたいな
モンゴル顔
応援する気になれん。
ゆとりはスポーツ嫌い多いし
お友達同士で殺し合ったり
むしゃくしゃしたからって
銃乱射するのばっかり。
金にゆとりがあれば海外移民するべきだ。
外人と結婚するチャンスの多い
日本女なんて
海外移民して帰ってこないの多いよ。
海外の海は日本の海と違って
エメラルドグリーンで奇麗だと聞く。
増税にシナ、チョンの大量移民じゃ
本田みたいに海外住んで
がっぽり金持ちになって移民するのが賢いね。

170:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:40:51 SnwRO4Ij0
外人ってDQNと奇形が多いと今回のW杯で実感したね
禿げ、デブ、DQN顔ばかりwww
貧乏くさい顔ばっかで、容姿レベルも日本には必ずイケメンがいるのに、外国には一人もいなくて醜さが証明されてたね

外国の犯罪率の高さと近親相姦率は理の当然だろうな

171:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:01:18 /qc8WLim0
パラグアイのサンタクルスとか
ウルグアイのフォルランとか
カカとか
クリロナとか
黄色いのが逆立ちしても
勝てない美しい容姿だと思ったが。
特に美形多いのはアルヘンと
パラグアイ
ウルグアイ
イタリアなどの
白人国家。
イタリア男ならレイプされてもお礼しちゃうかもな。
シナチョンプラスジャップなんて
ブス過ぎて面汚しだわ。

172:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:01:47 FPW04lC10
中村俊輔のボールロスト

173:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:04:03 SnwRO4Ij0
フォルラン(笑)カカ(笑) 小林クリロナ(笑)
どうみても不細工だとなwww
あれでイケメンで通じるんだもんな~海外のレベルの低さがよくわかるww

日本代表にいても全然イケメンでは通じないレベルだろwww


174:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:09:11 2gC5zLCzO
メロは改めていい選手だと思た

175:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:13:22 r3YRWtD9O
ヨヴァノビッチ
スアレス
モントリーボ
ウーゴ・アウメイダ
ラミレス
ギャン
ジアニ

176:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:13:32 yYaegGKW0
サンタクルス様と
パラグアイの携帯巨乳女の悪口は許さん!!
クルスサマのいけ面振りは世界最高だ!
そしてパラグアイの携帯女も
美しいのは認める。
カカとかフォルランとか
クリロナがいけ面じゃないのは認めるよ。
トーレス君も微妙だな。
日本のいけ面は本田
長谷部
水野
玉田
かな?
間違っても創価茸はランク外だぜ。
嫁が美人なのが余計むかつくわ。

177:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:19:21 9rYNO0XP0
空気の読めないアホが湧いてきたな。

178:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:25:40 2UBEQZbH0
デンプシーは期待以上だった
ドノヴァンと並ぶぐらいの存在になってたな

179:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 00:34:52 TQWETIxt0
マイコン
メッシ
クローゼ

180:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/10 01:00:33 2KddsQAK0
デンプシーってフラムのデンプシーだったのか
ELでも印象的だったはずなのに気付かんかった

181:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 04:44:00 0eMldGQ50
豚飼さん

182:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 16:33:31 BHGGARQg0
都合でリーガばっかり見てるから普段見て無い選手に結構衝撃があった
一番はマイコン
なんでアウベスがレギュラーじゃないの?と思ってたけど納得
あれは猛烈ですわ

他にはギャン
相方にストライカータイプが居ればもっと良い仕事できると思う
それと本田の成長振りには驚いたなぁ


183:や
10/07/12 09:11:33 aLdyeNjb0
イニエスタスゴスギ

184:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 04:56:15 3IPh/IrF0
ヘスス・ナバスの目

185:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 08:59:18 zD2HEnzi0
タコさん

186:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 09:18:20 5wB62wy9P
WC決勝のノールックヘディングバックパスは凄かったw

187:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 09:35:32 vbrI4EnN0
テベス 当たり強すぎ、シュートも強すぎ
ピケ  守備上手い、フィードめちゃめちゃ正確

188:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 09:49:22 LduKROdZ0
レイナの宴会芸

189:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 13:45:46 s1j48ssJ0
好印象だったのは
ドスサントス(メキシコ)
ビルサ(スロベニア)
ダシルバ(パラグアイ)
コエントラン(ポルトガル)
ボアテング(ガーナ)


190:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 19:17:44 hoIZtegdO
フォルラン

191:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 19:37:16 +/Eqzhbz0
ムンタリだろ。

192:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 21:07:10 yFWUPqAr0
スアレス、ブランコ、ファンボメルの小悪党エンターテイナー3人
ブロック、大誤審、天罰と散り際も見事でした

193:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/13 22:32:42 6iNeBuRE0
>>187
テベスは本当にいいね。ああいうの大好きだよ。
メキシコ戦での2点目が最高だった。

194:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/14 16:19:11 A0qy1PDMP
コエントラン、エルナンデス、スアレス、ぎゃン、ミュラーなどなどの若手

195:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/15 13:19:28 u27ZqY5h0
フアンだろ

196:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/17 23:07:20 eQpNHQhJ0
ケディラ

シュツゥットガルトの試合見てないけどフリングス待望論が出てこない理由が分った。

197:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 00:43:38 1S7mJKZM0
フリンクスな
ポテチじゃねーぞ


198:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/18 22:36:19 wh3B2Ro40
「テベス!!」 って叫んだ金田

199:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/19 23:04:01 keg0tGIq0
ロメロかな
キック力やばすぎ

200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/20 07:12:49 kko5bd2j0
ギャン

201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/20 18:31:48 i8cehyhH0
シュバインシュタイガーはよかったな
貢献度たけえ

202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/20 18:57:32 3oHZHjPM0
チリのバルディビア。ボールもらう時の体勢とか持ってからの体の向きとかがまず上手い。そっからのパスも。
ガーナのアナンとボーテング。上手いわ。

選手というよりメキシコ。良いチームだ。とそこで思い出したのが、ブランコw
何じゃあのイカツイ顔。迫力。存在感。落ち着き。

203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/25 20:58:32 a8jEHvzi0
ベタだけどミュラー
あと選手じゃないけどタコのパウル君

204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/04 15:15:13 S928UF2U0
ドノバン

205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/09 10:22:37 gHPqsI0n0
age

206:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/09 11:06:51 w3bd8HxpO
まらどん

207:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/10 10:39:23 xs5pbhKi0
フォルラン

208:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/14 12:36:43 tOVETljwO
ヤクブは別の意味ですごかった


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch