11/09/02 17:35:54.73 rU/F38Ks0
近年の劇団ヤオセロナの主な活動
08-09
韓国ばりの八百長でチェルシーに勝利
09-10
ブスケッツのチラ見からのモッタ退場
それでも勝てなくてスプリンクラーの水で嫌がらせ
10-11
まず準々決勝のペルシーの不可解な退場劇に始まり、準決勝では同じようなプレーしたブスケツはカードすら出ずぺぺには一発レッド
ファールを受けたアウベスはまるで死ぬかのようにピッチにのたうちまわり担架で外に出たものの次の瞬間には完全に回復して何事もなかったかのように走り回る
さらにセカンドレグではイグアインのゴールを取り消し、ピケのファールを取らずにバルサボールでのリスタート
こんな不公平な判定の試合見せられたら感動どころか胸糞が悪くなるだけだ
公正な判定のためにも一刻も早くビデオ判定を導入するべきだ
117:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/03 17:32:48.18 k7XyW7lI0
バルサとレアルでリーガが破滅する!?
「2強18弱」の歪んだ経済バランス。
URLリンク(number.bunshun.jp)
118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/04 10:28:20.53 tiR3Sj6V0
一目でわかるリーガの異常さ
テレビ放映権料
URLリンク(25.media.tumblr.com)
119:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/06 06:27:13.33 YkbMkVC/0
【サッカー】バルセロナにドーピング疑惑 クラブ側は完全否定[3/15]
スレリンク(mnewsplus板)
120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/15 00:35:15.99 jikjYgDr0
何でミランに勝てなかったの?ニワカだからわかりません
121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/15 04:44:48.42 ofQfc+he0
>>111
買収で捕まらないって・・・
そもそも買収に刑事罰とか一切無いでしょ
日本でだってそうだし
総選挙で買収したらアウトだけど党内の代表戦では実弾ok
122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/20 23:41:05.49 nr8aDQAw0
年間TV放映権料収入
プレミア 1500億
セリエ 1000億
ブンデス 800億
リーガ 750億 ←←←←←www
フランスリーグ 500億
トルコリーグ 200億
オランダリーグ150億
ギリシャリーグ55億
ポルトガルリーグ50億
Jリーグ 48億
ロシアプレミアリーグ 23億
オーストラリアリーグ 15億
ベルギーリーグ14億
123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/20 23:44:54.57 8X62a4QOi
>>122
えっロシアってこんなしょぼいの!?
124:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/22 16:23:31.70 GR6ucq900
しかしヨーロッパのタイトルを最近もっとも獲ってるのもリーガなわけで
勝率だー放映権だー言っててもタイトルから遠ざかってるプレミア(笑)
125:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/09/22 16:25:08.07 GR6ucq900
しかも自分たちの母国でバルサにレイプされてしまったプレミア首位のマンウ(笑)
126:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/03 18:18:06.17 dcjiCaLx0
何でビジャレアルはナポリに負けたの?
127:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/06 06:11:56.49 XYrB0sCS0
リーガは2強以外カスだから
128:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/23 18:11:37.88 GUJPSYmU0
またセリエに負けたねwウディネーゼ2-0アトレティコ
129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 19:25:18.24 uMXyG+VJ0
2002年の誤診でスペイン勘違いしてしもたな。もう一回韓国にお灸据えてもらわんとな。
130:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/28 19:48:45.66 kc6cMiWn0
>>115
>「メッシは、これまでの選手たちにない特権を持っている。彼は過去の選手たちに比べて審判に守られているようだ。
>しかし、それはむしろいいことだ。なぜなら、そのおかげで彼は思う存分サッカーを楽しみ、自分の才能を披露することができるからだ。
メッシ以外は全員削られていいってこと?
こいついったいメッシのなんなの?
131:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/10/29 00:13:14.78 wzHx0X/t0
558 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/10/28(金) 19:56:39.55 ID:+6cw3ip/0
>>536
カタール財団主催の劇団バルセロナじゃ勝ち目無いわw
ちょっと触れただけで笛吹かれたらフットボールにならんわ
プレミア来たら笛吹いてもらえないから下位グループもあり得るぞwww
日本代表はよくカタールに勝ったけどあれくらい力の差があってやっとこさ勝てたんだからな
カタールはW杯も決まったし少々やりすぎだと思うわ
レアルは普通に強いのは認める
132:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/05 17:03:54.85 hSJ4wGAf0
バルサオタの発言を晒す痛いスレ2
204 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/20(火) 10:10:37.20 ID:sBElPPZ70
バルサスレの連中を一列に並べてリフティングやらせてみろ。二秒で全員終わるぞ
133:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/07 23:10:35.91 9IevoYGr0
プレミア(笑) セリエ(笑)
134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/23 16:38:46.01 BiXSzAD60
【サッカー/スペイン】「バルセロナのサッカーは退屈」と元スペイン代表ハビエル・クレメンテ監督
スレリンク(mnewsplus板)
1 名前:継続φ ★[] 投稿日:2011/11/22(火) 01:37:17.11 ID:???0
スペイン代表やA・ビルバオを初め、数多くのチームを指揮した経験を持つ一方、
歯に衣着せぬ語り口でも知られるハビエル・クレメンテ氏が、恒例とも言える刺激的な発言を行った。
テレビ局『Canal +』のフットボール番組とのインタビューに応じたクレメンテ氏は、
ジョゼ・モウリーニョ監督の下で4シーズンぶりのリーガ・エスパニョーラ優勝を目指すR・マドリードへの好印象を示す一方、
ジョゼップ・グアルディオラ監督の下で3連覇中のバルセロナをばっさりと切り捨てた。
「私はグアルディオラよりもモウリーニョ監督を支持する。バルセロナのフットボールは退屈だ」
クレメンテ氏はまた、自身が1992年から1998年まで率いたスペイン代表の絶頂期は、
2008年のEURO(欧州選手権)および2010年のワールドカップを制覇した現在の代表をも実力で上回るとの私見を披露した。
「私が率いていた1994年当時のスペイン代表は、今の代表にも勝てるだろう」
URLリンク(news.livedoor.com)
135:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/11/28 19:10:13.26 +Z5HVWFQ0
>>126-128
プレミア>>ドイツ>セリエ>リーガw
136:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/12/01 18:06:41.83 1R1qkwEe0
リーガはオワコン