【天才】ストイコビッチvs礒貝【対決】at FOOTBALL
【天才】ストイコビッチvs礒貝【対決】 - 暇つぶし2ch100:サッカー
10/03/06 00:38:39 jtRbxfAHO
トヨタカップで来日したACミランの練習要因としてかり出され、ミラン関係者を驚ろかされたと田坂の本に書いてあった。バレージに絶賛され、それを見てたクライフがバルセロナに来なさいと声をかけてくれたとか。エスパニョールでは契約寸前までいった。

101:サッカー
10/03/06 00:43:31 jtRbxfAHO
J開幕一年前の怪我は実は二度とサッカー出来ない程の重傷だった。痛みと激痛に耐えた選手生活を送った。ユース時代韓国にも唯一評価された選手。骨折したまま試合に出て得点を決めた。落下する前にダイレクトスルーパス、両足フリーキック、いとも簡単にやってた。

102:サッカー
10/03/06 00:55:40 jtRbxfAHO
中田が礒貝を絶賛してた話は聞いたことある。澤登や金子だけではなく、名波、中田と代表でプレーした田坂も本で礒貝は天才と言っている。浦和にいたバインや外国人も絶賛していた。宮本も礒貝さんのプレーは凄いと言ってた。小野伸二は礒貝にアドバイスを受けたことがある。

103:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/06 02:57:44 GRoyS5V1O
磯貝は期待されたインターコンチネンタルでまったく結果を出せなかったのが痛かったな。
あれで、ラモスの後継者に成り損ね、加茂の信頼も得られずにあっさり切られてしまった。

104:サッカー
10/03/06 05:01:58 jtRbxfAHO
インターネットテレビ、宇宙一せまい授業の礒貝の話ではインターコンチネンタルカップは怪我して出場。ボルトと人工靱帯を埋め込まれた両足首は完治することはなかった。それでも時折見せるスーパープレイはファンの脳裏に残っているだろう。

105:サッカー
10/03/06 05:12:28 jtRbxfAHO
礒貝はラモスに競り勝ち悪質なファールを受けたり、ブッフバルトに屈辱的な抜き方をして熱くさせたり、スルーパスを通したり、ブラジル相手にキープして遊んだり、無得点記録更新中のシジマールの股を狙ってゴールしたり、外国人のプライドをよくズタズタにさせた。

106:サッカー
10/03/06 05:20:44 jtRbxfAHO
ピクシーが来日二戦目の時はボールをかっさらって、ベッカムばりのクロスをピンポイントで送ったり、一本のパスで状況を変えることができた。ある日足首にボールが当たっただけでうずくまっていた、両足首に爆弾を抱えてサッカーをしていた。

107:サッカー
10/03/06 05:27:57 jtRbxfAHO
礒貝をはじめ、久保竜彦の持病のヘルニア。イタリアでカンナバーロに絶賛された財前の十字靱帯の大怪我。小野伸二の大怪我と慢性的な足首の不調。高原が体調崩したり、彼らは体調が万全だったら海外でも成功を収めてる能力があった。近くの選手同士しかわからない天才だった。

108:サッカー
10/03/06 05:37:25 jtRbxfAHO
小倉隆史もそう、大怪我がなければ。
ロナウドも膝の怪我でスピードは半分になった。レドンドも十字靱帯でACミランで活躍出来ぬまま引退。アイマールは中田ヒデ、中村俊輔と同じのグロペイン症候群に。中山雅史はフランスW杯グロペインで二年もピッチに立てなかったが、手術後、国内得点王記録を作った。

109:サッカー
10/03/06 05:48:52 jtRbxfAHO
ムラデノビッチも礒貝を絶賛。

ストイコビッチは天才だ。ドリブル、トラップ、パス、若ければ現代でも通用するでしょう。礒貝も怪我が無ければ…。10代で国際大会で、ヨーロッパで既に評価を受けていた。金子の本ではミランも動いたとか。まだJがない時代。

110:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/06 10:00:31 4g6fUjpS0
バッジョは致命的な膝の怪我をやったがバロンドールを受賞した

ロナウドもそう

ストイコビッチみたいなタラレバは腐るほどいる

111:あ
10/03/06 17:52:24 jtRbxfAHO
バッジヨはテクはあるが、プレーエリアもせまく、特別扱いされてたから出場できて結果を残せた。現代なら?バロンドールとれた時代も現代のようにハードワークは求められてないから、ジーコや大怪我を追っても選手も比較的活躍出来た。

112:あ
10/03/06 17:58:16 jtRbxfAHO
礒貝の怪我はかなり酷かった。もうサッカー出来ないって言われてらしいから。両足首の靱帯が広い範囲に断裂して、しかもあの頃は医学も発展途上だからね。人工靱帯とボルトで足首をつないでた。もちろん人工だから足首はほとんど曲がらなかっただろうね。

113:あ
10/03/06 18:03:18 jtRbxfAHO
ロナウドは大怪我以来、ゴール前に張ってプレーするようになった。DFはおろか走れなくなった。日本人が同じ動きをしたら代表にも選ばれないね。バッジヨも動かないし、特別扱いを受けてたから力を出せた。そういう部分では礒貝は不利だね。

114:あ
10/03/06 18:10:05 jtRbxfAHO
たられば話するの人は、選手の能力を分析する能力がたけてる。
ロナウドはすごいから。メッシのように足からボールが離れないドリブルは出来ないが、爆発的なスピード、パワー、ゴールを決めるテクニックは彼を未だ越える選手はいない。

115:あ
10/03/06 18:17:54 jtRbxfAHO
バッジヨももちろん長年、身につけたテクニックは礒貝より上。
しかし特別な能力は礒貝、ロナウドがもっていた。礒貝は数万に1人の特別な柔らかい膝。そして運動神経もバツグンだった為、普通じゃ考えられないプレーが出来た。

116:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/07 10:56:21 jRcwUsqJ0
日本人で唯一のファンタジスタ
今でもそう思ってるよ
とにかくイマジネーションが凄かった

117:あ
10/03/07 16:15:24 ooppPmX3O
>>>116
ありがとうございます。礒貝が病み上がりの93年は頻繁にテレビ放送されてましたが、以後は…だから調子のいい時は知らない人が多いと思います。しかし足首に爆弾を抱えてあそこまで出来たのは奇跡。天才だからやれたかも。

118:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/07 16:26:01 mgtHqUL/O
日本人でファンタジスタと呼んでいいのは、確かに歴代でも磯貝だけかもしれんな。
日本人らしくない思考も含めて。

119:あ
10/03/07 23:12:04 ooppPmX3O
日本人らしい、らしくないの定義がよくわらないけど、そんな基準を作くりたがるのが最近のおばちゃん連中かもしれないね。どの世界の天才も発想が違うのはたしか。そうでなきゃ文明の進歩はなかたったよ。

120:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/14 10:16:52 D6WjxhJVO
全盛期財前>全盛期磯貝 くらいだろうね。


121:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/19 18:06:35 jMYwohS70
そうなの?

122:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/25 20:50:22 5mQwcQVyO
才能は中田英寿を遥かに凌駕してたのは間違いないよ。

123:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/03/31 20:44:36 HeScjE+y0
礒貝のような天才が再び現れないかな。
中田や茸じゃ物足りない。

124:あ
10/04/11 23:22:19 P1YhRWg7O
中田、俊輔も素晴らしい選手。

125:あ
10/04/11 23:26:12 P1YhRWg7O
財前はイタリア留学でラッツオのトップチームの紅白戦に出場。礒貝は欧州CL優勝メンバーと紅白戦で存在感を示す。名選手、ミラン関係者に絶賛される。両者共スペインリーグに声が掛かる。

126:あ
10/04/11 23:30:53 P1YhRWg7O
財前、礒貝共に選手生命を左右した大怪我。礒貝はJ1ガンバの10番。財前は当時J2仙台。礒貝は怪我の後遺症の影響でコンディション不良ながら、数々のスーパープレイを見せた。サッカーツウをもうならせた。
礒貝>財前

127:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/15 22:31:30 cS2pQSQXO
やっぱり財前>磯貝なんだろうね。

128:あ
10/04/16 00:52:47 nTjVR/6oO
>>>128
まぁ財前が個人的に好きならそれでいいんじゃん。君の中のNo.1で。ただストイコと礒貝のスレだからマナーは守ってくれよ。礒貝はプレイが美しかったし、Jリーガーや多くのサッカー関係者から絶賛されてたからな。今だ、テレビや雑誌から声がかかりやっぱ違うよ。礒貝は。

129:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/16 03:40:24 /yrts0lB0
純粋な素質だけでいえば

磯貝=小野

中田=宇佐美

中村=前園

本田

カズ

て感じ。後はメンタルの強さかな。メンタルが一番重要で差がつくんだろうけどw
財前を天才だと思ったことは正直一度もない

130:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/18 00:36:29 Bsv7zpyZO
素質だけなら、
財前=小野>磯貝>菊原>中村>戸塚>中田くらいじゃね?

131:あ
10/04/18 02:34:46 adUrcgiGO
93・94ガンバ大阪のビデオを近所のお兄ちゃんに借りたが、元Jリーガーが冗談抜きで礒貝は中田、小野以上のモノをもっていたの意味が改めてわかった。特に94年あたりはコンディションいいから見ればわかるよ。大怪我なかったら凄い選手になってたな。

132:。
10/04/18 02:42:05 adUrcgiGO
礒貝は独特のリズム感。切り返しの深さ。キックの柔らかさ精度、インサイドキックからして違う。膝が柔らかすぎ。アウトフロントキックも何でそんな簡単に長距離蹴れちゃうのって感じ。左右両足でセンターリングやコーナーキックも普通に蹴るし。ビデオチェック。

133:あ
10/04/18 02:51:08 adUrcgiGO
たしか礒貝が、ドリブルして右アウトで切り返してすぐさま左アウトで切り返す連続技をバランスを崩さずスルスルやる。一瞬だから何が起こったんだろうと思ったけど、ループも簡単に蹴るし、変な対戦でドリブルしながらアウトでパスしたり真似出来ないことをする。

134:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/19 18:10:11 uBYP6zVSO
磯貝が残念だったのは、欧州でやるにはスピードが足りなかったことかな。
中村や中田、小野も鈍足だったけど、瞬発力はそこそこあった。
磯貝は膝をやられたせいか、スピードに乗れなかったよね。
アルゼンチンやナイジェリアを技術でチンチンにできても、
最後で決定的な仕事がまったくさせてもらえなかったのは
そこら辺だろうね。

135:あ
10/04/23 00:35:33 84oF6K0RO
インタコンチについてはインターネットテレビ宇宙一せまい授業で病み上がり等、そこのことについて話している。

136:あ
10/04/23 00:42:49 84oF6K0RO
大怪我は(膝)ではなく両足首。94年シーズンのビデオ探して見てみてみなよ。切り返しのキレは中田、中村、小野以上。大物外国人選手にも1対1で勝負して勝ってる。ボディバランスがよく悪質なファール意外倒れない。映像を見れば知らない人も認める。

137:あ
10/04/23 01:02:04 84oF6K0RO
先週のガンバ戦の小野伸二を見て礒貝を思い出した。違いは礒貝は先天的に特殊な膝の為か、パスを受けてトラップしてからすぐさまキックが蹴れる。選手を見つけたらすぐ出せる。柔らかいパスにキレがある。澤登が礒貝は天才の天才と言ってた。

138:あ
10/04/23 01:10:23 84oF6K0RO
礒貝は利き足がどちらかわからない程、左足を使う。コーナーもフリーキックもセンターリングも蹴る。魔法の両足。特殊な膝の為、斜め45度に踏み込まなくても強烈なシュートが打てる。ループも簡単に蹴る。行き違いでバルサ留学が白紙になったが下部組織で鍛えられてたら…。

139:あ
10/04/23 01:20:55 84oF6K0RO
良い時期に礒貝洋光、小倉隆史が天才と認める久保竜彦はA代表に試す機会があまりにも少なすぎた。晩年、怪我の辞退が多かったのも残念。礒貝は大物外国人相手程、力を発揮するW杯に出したら面白い選手だった。

140:あ
10/04/23 01:26:45 84oF6K0RO
礒貝は少年時代から帝京1年生まで天才ドリブラー。3~4人に囲まれてもファールしないと止められない程。高校サッカー都予選でもルーレットを見せていた。いつの日かドルブルは封印され、三年時にはゲームメーカーになっていたとか。Jでは悪質なファールをよく受けていた。

141:あ
10/04/23 01:30:59 84oF6K0RO
>>>137
パスを受けトラップしてすぐ蹴れるとは、表現するのが難しいがトラップしてからキックするまでに間が短い。速い。
また、キックモーションに無理がない。力みがない。

142:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/23 18:43:06 cp5V99v9O
礒貝DVD出たら買うな

個人的にはJリーグ元年アウェー広島戦の永島へのアシストが好き

右サイドから1人半抜きしてからの倒れ込みビューティフルクロス

143:あ
10/04/24 01:16:42 2IysYxiVO
93年はサントスをチンチンにした試合。94~95年かなりキレがあった。ブッフバルトを1対1やスルーパスでチンチンに。オールスターでラモスの1対1やパスで格の違いを。ストイコビッチが来日して間もない試合、礒貝が見せつけてたね。中古屋さんにビデオ探せばあるかもね。

144:あ
10/04/24 01:21:34 2IysYxiVO
ブッフバルトをチンチンにした試合は、菊原志朗も出てて、その日は礒貝が三アシストしたのかな。とにかく1対1のキレがすごい。全盛期の中田以上、前園に近いキレ。しかもバランスが崩れないから外国人選手みたいだった。見たのは当時、市販されてたビデオだね。

145:あ
10/04/24 01:29:03 2IysYxiVO
日本人でなかなか出てこないタイプの天才・礒貝、前園、久保竜彦のDVD出してもいいのにね。
阿部敏行、城彰二、前園のように、礒貝洋光がピンポイント・レッスンビデオも出したら買う人たくさんいるよね。

146:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/24 01:46:06 LyEiMHTKO
磯貝って凄い選手だったんだな
名前と顔は知ってたけど、そんなに凄かったとは

147:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/24 01:55:16 BG2SN0IPO
フジワラノリカにシュートを決めたのは今や伝説。

148:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/24 03:57:56 5Ia2ep6RO
おぼろ記憶やけど
紀香がアシスタントの番組で

紳助「おい!ジー(G)大阪のアイ(I)貝!」
「何でこんないい子(紀香)を振るんや!」
みたいなやりとりがあった気がする

149:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/24 14:30:30 GGosidgDO
礒貝>>中田はサッカーファンの間ではガチ



150:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/25 13:23:41 d9vmKP+E0
URLリンク(klm.txt-nifty.com)
礒貝

151:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/25 14:19:51 oVRicbwy0
前にも書いたがテクニシャンで日本人がイメージする南米系とは
明らかに違う
気紛れなプレースタイルも含めて東欧のファンタジスタの香りがした唯一無比の天才

>>138
確かに、あれだけ両足を使える選手はヨーロッパでも見たことない

152:。
10/04/25 14:37:37 z/Jy3vaYO
礒貝の高校時代の帝京対東海一戦のVTRみたらイケメンだった。顔が小さくて、目鼻立ちがハッキリして、外人みたいに鼻が高いのが印象的。高校時代はバスの移動中、記者やファンで溢れてたとか。

153:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/27 19:56:27 xpa8ZRRx0
グリエン・スポルティーボ『セリエA歴代外国人選手ランキングトップ100』今まで判明したのをはっとくわ。
中田はセリエAでレコバやアドリアーノより上だってさ。


1位マラドーナ
2位プラティニ
3位ファンバステン
4位ファルカン
5位ロナウド
6位フリット
7位ジダン
8位カカ
9位イブラヒモビッチ
10位シェフチェンコ
14位バティストゥータ
17位ルイコスタ
20位テュラム
50位バルボ
56位ラモン・ディアス
65位オリベイラ
66位ドゥンガ
68位パサレラ
87位中田
88位ベルトーニ
96位レコバ
97位アドリアーノ
98位ガスコイン
99位エジムンド

ミヤトビッチ、エッフェンベルク、オルテガ、ストイコビッチ、
ラウドルップ弟、シュバルツ、ヌノ・ゴメスといったスター選手は漏れ。

154:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/27 22:32:04 q9ghuK9ZO
磯貝>>中田英寿

155:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/04/30 22:23:08 CHq/5dUcO
磯貝>>本田>中田英寿>中村俊輔

156:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/05/26 19:18:13 KYdLN3bj0
名波はどこ?

157:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/06/14 19:37:05 sNJVO0Se0
礒貝とかユーゴ代表の3軍にも入らんだろ

158:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/04 22:51:29 ck+FCJzb0
中田信者規制された?

159:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 11:11:07 OIr10Mx40
磯貝は天才だよ 唯一日本人で夢を見させてくれた天才 当時はいつこいつが
覚醒するのかとどきどきしてたよ 結局Jでは覚醒せずに終わったが
素人には分からんと思うが選手を含めたサッカー関係者100人に誰が日本人で
最も才能があったか?ときいたら磯貝って答えると思うよ
才能と実績は中々比例しないけど 実績て才能以上に環境、運、またフィジカル
に左右されるじゃん 戦術眼、視野、アイデア、それを体現する技術はこの人
以上の日本人はいないがいかんせんスピード(怪我後)フィジカルが無かった
この人が一番輝いていた高校時代は致命的な怪我をする前だったのでスピード
が有りフィジカルも高校レベルでは弱くなかったからから輝けたんだよ
やっぱり現代サッカーでは技術、アイデア、才能よりも馬車馬のようなスピード
フィジカルがないと実績は作れないもんだ

160:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 11:35:36 emLzn0xI0
磯貝VS中村(俊+憲+忠)

161:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/09 23:51:12 Q2CUnzYWO
磯貝>中田英寿

162:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/07/21 06:09:44 C8bEX7gW0
みんな小倉忘れてるな。

163:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/08/13 17:50:54 LwjMGsQi0
覚えてるよ

164:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/08/28 23:01:08 fhwMgR/h0
もったいない度

久保>>磯貝>>小野=財前>>石塚





165:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/09/06 17:21:49 NYUtuXISO
久保はもったいない。ひょっとこダンスで有名なあのシーンのロングシュート。あれアフリカ人レベルだね。ドイツ大会で見たかった。

166:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/09/17 13:04:20 ORlhS5wh0
ストイコビッチは日本で言ったら前園

167:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/09/19 17:28:33 3ZdBuJlCO
>>166
意味がわからない。

168:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/09/20 17:00:02 qJjw4TR60
お腹
ストイコビッチ<礒貝

そのうち逆点するかもしれないが

169:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/08 22:58:57 YfnNrA98O
磯貝は中田英寿や中村俊輔の5倍くらいの才能があったが…

170:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/12 01:55:27 KVajZXmAO
磯貝も実績的にはものたりないけど、さすがに中田英寿のような
底辺と一緒にするのは可哀想だ

171:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/14 05:58:57 ahkRZY8d0
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

172:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/17 23:55:50 d+qecmDz0
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

173:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/18 01:42:58 zh9USVUZ0

                           ジーコ
                       ラウドルップ ストイチコフ
                    リネカー ベベット カレカ  フットレ
                ブッフバルト リトバルスキー レオナルド ジョルジーニョ
             モーゼル ザーゴ スキラッチ ディアス  アモローゾ  ドゥンガ
          中田 サリナス サンパイオ ジーニョ ベギリスタイン エジムンド ミューレル
    ジャウミーニャ ファネンブルグ バルディビエソ マッサーロ エムボマ バイン プロタソフ ビチュヘ アマリージャ
 本田 小野 ワシントン ゴイコエチェア エジウソン マジーニョ ルイゾン サパタ アルパイ バウド ビスコンティ メディナベージョ
ストイコビッチ 中村 松井 マルカリ エバイール ポンテ マグノ・アウベス ベッチーニョ ビスマルク イルハン ハシェック 長谷部 ジウマール

174:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/18 20:57:31 XleP/89iO
中田が、磯貝より遥かに才能が下だった事実が信者にとっては重いようだ。
ほぼ体力だけが問われた20代前半は中田英寿もそこそこだったけど
サッカー選手としての能力を問われる、20代半ば以降は磯貝以下は確実だったな。

175:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/20 17:56:28 E3HpYWnK0
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

176:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/22 23:07:21 6m9GgrIs0
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

177:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/23 15:02:26 DOGpq/A6O
そろそろ礒貝とストイコビッチの話題にしましょう。

178:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/23 15:08:02 eNqslv/N0
>>176
これってよく見ると全く活躍してないリバウド、ベルカンプが
ランクインしてるんだよなw中田も同じような扱い+アジア補正で
ランクインしただけのようだな。全く通用してなかったといっていい
ねこれは。

179:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/23 15:09:18 6yKdVvsaO
そもそも、プレスがかかってない場所やトップスピードじゃない場所での技術はサッカーの技術じゃくただの足ジャグリングだろ

Jやアジアレベルじゃない場所での実績持ってこないと比較にもならん

180:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/26 00:48:02 wYtCs8Id0

                           ジーコ
                       ラウドルップ ストイチコフ
                    リネカー ベベット カレカ  フットレ
                レオナルド ジョルジーニョ リトバルスキー ブッフバルト
             モーゼル サリナス スキラッチ ディアス  アモローゾ  ドゥンガ
         中田 ザーゴ サンパイオ ジーニョ ベギリスタイン エジムンド ミューレル マッサーロ ハシェック
    ジャウミーニャ ファネンブルグ バルディビエソ マッサーロ エムボマ バイン プロタソフ ビチュヘ アマリージャ エジウソン
 本田 小野 ワシントン ゴイコエチェア 松井 マジーニョ ルイゾン サパタ ジウマール バウド ビスコンティ メディナベージョ ロナウダン
ストイコビッチ 中村 マルカリ エバイール ポンテ マグノ・アウベス ベッチーニョ ビスマルク ノジュンユン イルハン アルシンド 長谷部 アルパイ マスロバル

181:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/27 22:55:57 V72r334m0
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

182:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/27 23:36:16 aFOvYhoxO
中田信者はいつでもキチガイですなぁ

183:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/27 23:44:15 V72r334m0
マラドーナ自伝
URLリンク(www.maradona.jp)

マラドーナが選ぶ100人に中田英寿

184:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/31 00:30:01 JcOuxCF60
URLリンク(www.forum-calcio.com)
グエリン・スポルティーボ選出 セリエA歴代外国人選手ランキング

URLリンク(www.fiorentina.it)
中田87位

1位マラドーナ、2位プラティニ、3位ファンバステン、4位ファルカン、5位ロナウド
6位フリット、7位ジダン、8位カカ、9位イブラヒモビッチ、10位シェフチェンコ

11位ライカールト、12位ネドベド、13位マテウス、14位バティストゥータ、15位ジーコ
16位ベロン、17位ルイコスタ、18位カレッカ、19位ウェア、20位テュラム

21位カフー、22位アウダイール、23位ボクシッチ、24位デシャン、25位ダーヴィッツ
26位モンテーロ、27位ミハイロビッチ、28位デサイー、29位サビチェビッチ、30位サラス
31位ボエニク、32位ブレーメ、33位セレーゾ、34位ブレイディ、35位エメルソン
36位ボバン、37位パウロソウザ、38位プロハスカ、39位ビアホフ、40位コーラー

41位ユーゴビッチ、42位シメオネ、43位ブリーゲル、44位アルメイダ、45位フォンセカ
46位センシーニ、47位ヴィエラ、48位フィーゴ、49位レオナルド、50位バルボ
51位スタム、52位ルベンソーサ、53位エルケア、54位ストレンベリ、55位シュクラヴィ
56位ラモンディアス、57位アギレラ、58位アモローゾ、59位ルディフェラー、60位ルンメニゲ

61位クリンスマン、62位ブロリン、63位シーフォ、64位ラウドルップ、65位オリベイラ
66位ドゥンガ、67位クロル、68位パサレラ、69位エジーニョ、70位リードレ、
71位ジュニオール、72位パパン、73位ベアグレン、74位アンデション、75位ジルセウ
76位カザグランジ、77位フランチェスコリ、78位バロス、79位メラー、80位プラット

81位フランシス、82位ブランコ、83位ヘイトリー、84位スーネス、85位ロベルトカルロス
86位シャフナー、87位中田、88位ベルトーニ、89位ヘスラー、90位シャリモフ
91位ジョルカエフ、92位カニージャ、93位アスプリージャ、94位タファレル、95位ベルカンプ
96位レコバ、97位アドリアーノ、98位ガスコイン、99位エジムンド、100位リバウド

185:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/31 02:02:50 JcOuxCF60

                           ジーコ
                       ラウドルップ ストイチコフ
                    リネカー ベベット カレカ  フットレ
                レオナルド ジョルジーニョ リトバルスキー ブッフバルト
             モーゼル サリナス スキラッチ ディアス  アモローゾ  ドゥンガ
         中田 ザーゴ サンパイオ ジーニョ ベギリスタイン エジムンド ミューレル マッサーロ ハシェック
    ジャウミーニャ ファネンブルグ バルディビエソ マッサーロ エムボマ バイン プロタソフ ビチュヘ アマリージャ エジウソン
 本田 小野 ワシントン ゴイコエチェア 松井 マジーニョ ルイゾン サパタ ジウマール バウド ビスコンティ メディナベージョ ロナウダン
ストイコビッチ 中村 マルカリ エバイール ポンテ マグノ・アウベス ベッチーニョ ビスマルク ノジュンユン イルハン アルシンド 長谷部 アルパイ マスロバル

186:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/10/31 19:51:17 SDXXl9kqO
嫌われて当然の下衆な論調や行動を、的確に指摘されては
見えない敵に向かって執拗に同じコピペ攻撃を繰り返す。
はっきり言って異常だよ中田英寿信者は。
海外板では間違いなく最悪、中田英寿以下の人格だな。


187:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/04 19:15:16 nxaFv6XcO
ドラガンと礒貝のスレだというのに中田英寿の話がでるとは、彼の偉大さを痛感させられる。
非難、中傷、注目、嫉妬、比較されるのは中田ヒーデはスーパースターの証拠。引退後まで話題にでるスーパーな選手は世界でも数少ない。

188:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/04 19:22:19 nxaFv6XcO
小手先のテクニックの上手さなら、南米にはわんさかいるが、トップリーグで、自分のプレイをグラウンドで表現できる『ナカータ・中田英寿』はスーパーなレベル。実戦のサッカーがうまい選手。


189:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/04 19:24:01 nxaFv6XcO
因みにリフティングやキック、ドリブルをやらせたら日本人は世界でもトップレベル。
しかしナカータ実戦サッカーが上手いは少ない話だ。

190:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/04 23:09:03 ZcDTADk+O
中田はなかなか良い選手だったよ。
選手としての格はストイコビッチにまるで及ぶべくもなく、
才能だけなら磯貝にも大きく劣ったが、
よく20代半ばまではそこそこ高いレベルで頑張ったと思うわ。

191:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/11/13 19:55:56 3S7yTBOJO
技術やパス、フリーキックなら確かに磯貝
のほうが上だわな

192:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/12/01 23:05:13 VRQrTmMNO
中田は上手く時流に乗っただけで、基本磯貝以下だろ?

193:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/12/04 17:19:55 PotZtwgn0
うん

194:名無しに人種はない@実況はサッカーch
10/12/19 21:52:17 yYQw0aQ70
礒貝の激太りはなんか悲しくなる

195:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/01/05 19:25:00 oa5KlQI+0
新年あげ

196:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/01/06 00:27:58 tlfXyUTe0
アラフォーが見たら現在の磯貝のプレー見れるだけで泣ける

URLリンク(www.youtube.com)

197:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/01/09 00:00:10 4owvgVMj0
とんねるずのスポーツ番組か何かの商品ゲット企画で、ゴール真ん中にサッカーボールが
ギリギリ通る穴に一発で通してTV持って帰った礒貝には震えた。

198:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/02/07 18:29:21 tT0Z12RO0
自演アンチ祭り開催中

199:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/02/18 23:46:08 VEHJwpaxO
磯貝は中田よりいい選手だった

200:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/02/22 20:45:16.27 ohr4WMJGO
磯貝はサッカーに関しては正真正銘の天才だったからな。
中田のような選手とは基本スペックが違った。
大成しなかったのは残念。

201:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/02/26 15:57:28.96 PeeW/Fo+0
1

202:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/03/02 21:55:07.02 TcpnCscJO
磯貝のフリーキックは日本歴代最強クラスだったな

203:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/03/14 18:32:23.27 w9G9TPG3O
93→鹿島、市原
94→磐田(ゴロ)
95→横浜F
以外に直接FK決めてる?
1試合左右両足で直接FKというのはプロ入り前の事?
上の4つはリーグ戦で右足なのは間違えないと思う
左足がナチュラルでセットプレーでも左足で蹴ったりしてた記憶はあるけど左足での直接は記憶にないなぁ

204:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/04/01 21:02:48.95 AgxPoIpvO
磯貝は才能は超絶してたけど、時代がまだ
早かったのか遅かったのかもしれん。

205:名無しに人種はない@実況はサッカーch
11/04/06 19:00:38.96 DH1xesp90
才能も無かったよ

206:誘導
11/04/19 05:16:21.51 rv+da1820
LR違反(比較スレ禁止)及び同一選手スレ重複乱立です。
(類似・重複は禁止・1選手1スレまで)
下記のスレに移動してください

【Legend】stojkovic★バロンドール5回目【妖精】
スレリンク(football板)

207:停止しました。。。
停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch