09/09/16 00:35:35 0nN1tNdy0
ワールドカップ出場絶望の戦犯は? 2009年09月10日付 Zaman紙
URLリンク(www.zaman.com.tr)
努力した、心から望んだ、心を一つにしたが、届かなかった。トルコA代表は、
2010年ワールドカップの予選第5グループの8試合目に夢をボスニアで置いてきた。
友好国とのアウェー試合で1-1と引き分けたトルコA代表がアフリカ行きの列車
に乗るのは、ほぼ不可能な状況となった。列車が引き返して戻ってくるかどうかは
わからないが、この悲劇的経験は初めてのことではない。以前代表チームを指導
した経験のある指導者たちは、ボスニアが4ポイント先行していることが、トルコ代表
選手に影響を与えたと考えている。
ファーティフ・テリムと代表選手たちは、ボスニア戦まで弱い相手にポイントを
ばら撒いてきた。ベルギー戦ではホームで、第5グループで全く有望視されていない
エストニア戦ではアウェーで与えたポイントにより、このような状況が形成された。
ボスニアをホームで打ち負かし、アウェーで1ポイント獲得したにもかかわらず、
対戦相手より4ポイント負けているトルコA代表は、世界中の注目を集めるトーナ
メントから遠くかけ離れた。
歴代でもいい選手を揃えた世代であるA代表の不安定な図式には、国民も
驚いている。EURO96に出場後、ワールドカップフランス98を逃し、EURO2000で
ベスト4に進出し、これを2002年のワールドカップ第3位で飾ったトルコ代表は、
ポルトガルEURO2004やワールドカップドイツ2006にも出場できなかった。2008年
ヨーロッパ選手権では銅メダルを獲得した代表チームは、南アフリカ2010の希望
を絶たれる寸前だ。EURO2008直後に、トルコがアフリカ2010で歴史に名を残すと
考えていた代表チームの元指導者たちは、今は以前のようには考えていない。
各々の意見を纏めると、ファーティフ・テリムのストレスが切欠となったことである。
その時の緊張感を、「脳の働きを沈滞させる種類のもの」と解説するエルスン・
ヤナルは、エムレ選手が受けたイエローカードを不満に思う一方で、テリム監督が
スタンドに追いやられることでチームのバランスが崩れ、意気消沈したと話す。