11/06/30 14:47:34.38 rXKERNPk0
恥かく?君が?
ボールキープが巧みでタメをつくることができ、
正確なパスを散らすゲームメーカー。
短距離~やや長い浮き球のパスを得意とし、
中央からの散らしに関しては足元・スペースを正確に突く、
特に短距離のパスは相手の重心と反対の方向へ出すことでカットされにくく、
日本でも屈指の精度を誇る。また、ガンバの戦術上、中・長距離のパスは用いることは少ないが、
これも非常に高い精度を持つ。
日本代表でプレーを共にした中村俊輔は、テレビのインタビューで「例えば相手のマークが2、3m離れた瞬間に、
スッとパスを足下に出してくれれば、すごくやりやすい。
そういうプレーをしてくれるのは今までヤット(遠藤)と名波さんだけだった」と答えている。
北朝鮮代表の鄭大世は、やべっちFCでJリーグに入団した時の感想として
「憲剛さんと遠藤さんのパスの精度にビックリした。とにかく衝撃的だった。
Jリーグに来てまずそれが衝撃的すぎました。」と、遠藤のパス精度の高さを賞賛している。