【奇跡よ】南米王者 その11【もう一度】at FOOTBALL【奇跡よ】南米王者 その11【もう一度】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/02/01 01:31:27 /ssJ6TIJ0 おー今フルミネンセが王座か ワシントンは残念だったけど、エメルソンまだいるのかな? 651:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/02/01 03:54:43 m0O79u+Q0 インテルがまたCL優勝 ↓ CWCで南米王者と対戦、勝利 ↓ 長友つながりで、インテルとFC東京で対決 652:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/02/02 23:07:47 ZkYUAJ+/0 最速では今月中にもインデが王者になる可能性が。 ただ、今のインデが、ここで奪取してジュビロ戦まで防衛できるとはとても思えないけれど。 2/9 フルミネンセ→アルヘンティノス 2/19 アルヘンティノス→インデペンディエンテ 653:名無しに人種はない@実況はサッカーch 11/02/04 13:13:06 P2VSC07M0 >>651 長友“凱旋”へ インテルが日本ツアー検討 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/04/kiji/K20110204000179200.html 今年だとまだ早いんだよなあ 654:、 11/02/04 15:32:06 6NFp8law0 ◇◆ CTSB認定 サウスアメリカ選手権 ◆◇ 結果: フルミネンセFC 3-1 ドゥケ・デ・カシアスFC 【11連続防衛】 得点者:[フルミネンセ]53分 フレッジ⑦ 73分 フレッジ⑧ 90+0分 フレッジ⑨ [ドゥケデカシアス]58分 マルロン① Next Match □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 南米王者 フルミネンセFC VS 挑戦者 ボタフォゴFR □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 2月6日(日)19:30(日本時間7日6:30) kick off@Estadio Olimpico Joao Havelange(リオデジャネイロ州選手権グアナバラ杯第6節) ※フルミネンセはフレッジのハットトリックで快勝し11連続防衛。 11連続防衛はジュビロ磐田(第19代王者)、全南ドラゴンズ(第48代王者)に並ぶ4位タイの記録。 ※ボタフォゴは>>514の王座陥落以来約5ヶ月ぶりの挑戦で4度目の戴冠を目指す。 グアナバラ杯グループBでは現在4勝1分でフルミネンセに次ぐ2位につけている。 昨年の全国選手権では6位と好成績を収めた。 Jリーグ関係ではマルセロ(元F東京、大分)が所属。 いよいよあと1試合防衛でリベルタドーレスです。 次の試合は今年初めてのセリエA所属チーム同士の対決なので、今までほど楽ではないでしょう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch