AirWarriarやってた人いませんか?at FLY
AirWarriarやってた人いませんか? - 暇つぶし2ch34:31
01/08/18 00:06
>33
できるよ。製品版なら。
ミッションエディターもついている。
WBなどににあるオマケ練習モードとは、ぜんぜん違う本格的なもの。

第一次大戦(複葉機中心)
第二次大戦欧州、
第二次大戦太平洋
朝鮮戦争(ジェット機中心)

などを舞台としたシングルシナリオがいくつか付属。
ミッションは単調だが。キャンペーンモードもアリ。
基地への自動帰投機能がなく、いちいち手動で帰還しなけれならいのは鬱。

cfs1,2などのオフラインだと、AI機の機動は低速水平旋回が中心になる。
AI機は、戦闘が始まると、狭い範囲に固まって、ふらふら横旋回ばかりしていることが多い。
これが萎える。
AW3だと、敵味方が広範囲に散らばって戦闘する。
旋回機動が中心だけども、降下しながらなので、割合高速な格闘戦が楽しめる。
それにcfsは、煙を吹いたAI機が、戦場にいつまでも居残っててうざいけど、
AW3の損傷機は、戦場を離脱する。
短時間交戦して、ぱっと別れるという戦闘の流れは、割合リアルなんじゃないかなと思う。

でも納得いかないところもたくさんあって、爆撃機編隊を攻撃すると、
戦闘機顔負けの旋回で対抗してくるのはどうにかして欲しい。

今の水準からすれば、グラフィックもしょぼいし、決してリアルではない。
文句を言えばキリがないけど、バランスの良さは侮り難いという感じ。
俺にとっては、いまだにこいつが一番。
以上オフラインしかプレー経験のない俺の、あくまでも個人的なインプレ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch