11/08/31 12:39:53.28 O
どうも、RIOのラインは痛み易い気がする。
結局3Mに落ち着いた。
265:名無し三平
11/08/31 16:45:03.99 0
3Mは巻き癖もとれやすいしやっぱええなあ
266:名無し三平
11/09/01 00:23:05.69 P
なんせ人工血管作ってますから。命がけっす。3M
267:名無し三平
11/09/01 00:46:38.52 0
モーリス(バリバス)がもう少し頑張って
フライラインを製造してくれないかな。
せめて、海用のフライラインはあって
しかるべきじゃないかな?
268:名無し三平
11/09/01 06:25:06.01 0
そんな売れないもん作るはずないじゃん
269:名無し三平
11/09/01 11:48:20.38 0
商売として物を作るにあたって
・市場が大きいから、数パーセントでもカナリの利益が有りそう。
・市場は小さいけど、席巻してしまえばソコソコの利益が有りそう。
3Mは下だろうね。
大御所が居て、2位3位くらいまでが努力に対する対価が得られる。
その下になると、大した利益も見込めないから、無茶な投資はできない…。
新規参入なんかしても儲からないし。
270:名無し三平
11/09/01 18:39:15.30 0
支流の木っ端ヤマメほど釣り味のつまらん魚もないな・・・
本流以外は全面禁漁にして良いサイズを育てて欲しい
271:名無し三平
11/09/01 20:20:42.25 0
魚の大きさは川の規模によるところが大きいんだよ
ソースは無いけど、常識だよ
272:名無し三平
11/09/01 23:08:47.24 0
フライフィッシングって魚を釣ることそのもの
より魚を釣るプロセスを楽しむことのように
感じるね。
シマノの『STELLA』のリールを使用してサビキで
アジを釣るのとHardyのロッドでフライでオイカワ
を釣るのとどちらが価値ある一匹になるかの問題
のような!!
273:名無し三平
11/09/02 00:28:12.26 0
その域まで逝ったらもうすぐ昇天だね
274:名無し三平
11/09/02 08:54:11.33 0
RIP
275:名無し三平
11/09/02 19:10:37.74 0
釣りに偏見で価値とか付けるのも、どうかな。
道具でもなければ、釣法でもない。
俺はすでに、釣りをしなくても釣りを楽しめる領域なんだけどなw
276:名無し三平
11/09/02 19:14:43.05 0
道具に拘るのもまた一興ですからねえ、無論ストイックに釣果だけを求めるのもまた一興
277:名無し三平
11/09/02 19:27:49.08 0
10年ぶりにオナニーしたらティッシュが2枚じゃ足りなかった。
278:名無し三平
11/09/02 20:03:12.28 0
_ ∩
( ゚∀゚)彡 コロッケ!コロッケ!
⊂彡
279:名無し三平
11/09/03 01:59:34.87 0
今年はもう台風や増水で渓流は無理だな。
もう納竿。
280:名無し三平
11/09/03 06:39:39.11 0
海外の渓流があるじゃないか
281:名無し三平
11/09/03 07:17:13.03 0
源流への道も崩れてそうだのお、でも行ってみる
282:名無し三平
11/09/03 10:12:07.14 O
気をつけろよ。
283:名無し三平
11/09/03 21:37:35.86 0
>>281
それで死んだら周り中から馬鹿って言われるね
284:名無し三平
11/09/04 01:34:45.85 0
>>281
好きなところで死ねたら本望だろう。