ハゼ釣り その28at FISH
ハゼ釣り その28 - 暇つぶし2ch227:名無し三平
11/09/07 20:41:16.27 0
ハゼは底を取らないと。
チョメリグって底を少しだけ切るためのものじゃないの?

根掛かり回避ならジェット天秤みたいに浮き上がるシンカーが良いよね。
ジェット天秤は重いってんだったら、
3gのブラーを分解して、それで胴付仕掛けにすると浮き上がるよ。

中通しでやるんだったら硬質パイプを長めに通してアジキャロにすると良いかも。
パイプが根を、ある程度は、避けてくれる。

ハリスの長さは「対象魚のサイズに合わせる」と言われるけど理由はわからんw
俺は胴付きでも、中通しでも5cmくらい。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch