【釣り】和歌山の釣りRound12【釣りたいんや】at FISH
【釣り】和歌山の釣りRound12【釣りたいんや】 - 暇つぶし2ch628:名無し三平
11/07/26 23:15:59.28 O
どこでルアーやってもいいに決まってるじゃない。但しキャスティングの時に後ろの人に引っかかったり簡単にお祭りするのはNGだけど。

629:名無し三平
11/07/26 23:37:59.30 0
看板に書いてなかったら何をやっても良いと勘違いしてるバカ

典型的な「ゆとり脳」だねw

630:名無し三平
11/07/26 23:45:26.76 0
>>626
まっすぐルアー投げてるから=堤防と垂直に投げてる
あそこの魚はどっち向いて泳いでるか知ってる?ボイルでも出ん限りアタる率低いぞw
足場高すぎてジグ浮き上がってねェか?横で見てて無駄な努力の総天然色見本のようだ。

>>628
正論だが、周囲は潮に乗せてウキ流してナンボの連中ばかりだ。お祭りさせんでジグ撃つ方が至難。

631:名無し三平
11/07/27 00:01:01.81 0
加太大波止のショアジギ青物実績はほとんどがテトラだからテトラからすりゃいんじゃね?
ショアジギするくらいだから20台から30代前半だろ? まだテトラも怖くないだろ?
でも俺ならアミエビまきながら城が埼かな。ルアーも撒き餌の時代か・・・  ベイトが居ないと話にならねぇ

630 何処を向いて魚が泳いでいるのか教えてほしい

632:名無し三平
11/07/27 11:33:58.94 O
何処でルアーやるのは、個人の自由だが ルアーは何処でも釣れる釣りじゃないぞ

633:名無し三平
11/07/27 12:28:27.63 0
先に入ってるカゴ師の邪魔はしないけど、ルアーマン数人が投げてる側で投げ始めるカゴ師はウザい。
大波止はカゴ師の為にあるんじゃないだろうが。
後から来たなら邪魔にならん場所探して投げろ。

昔からあそこは~とかアホかと
占拠したいためのマイルール・ローカルルールなんか糞食らえ。

634:名無し三平
11/07/27 12:56:22.27 0
>>633
何でトラブルの元になるような場所でルアーを投げるんだ?
ホントに上手なルアーマンはわざわざそんな場所には行かないだろ

カゴ師はケーソン部分でルアーマンはテトラ部分で と両者でトラブルが起きないように
現状では上手く棲み分けができているのに
なぜ秩序をぶっ壊すようなことをするんだ?

マイルール・ローカルルールは長い期間を経て完成したアングラー全体での暗黙の合意だと思うんだけどな


でも最近はアナタや>>626のように権利ばかりを主張するアングラーがでてきたね


635:名無し三平
11/07/27 14:03:02.60 0
エサ釣りとルアーの釣りが出てきた時期を考えて物言えよ
何が長い期間を経て出来たアングラー全体の合意だよ
たまたま昔からあるってだけでエサ釣りがでかい顔してテトラに追いやってるようなもんだろ
それをアホみたいな顔して当然と思ってるような思考停止野郎はただのバカだろ

基本的に先に入ってる釣り師の邪魔はしないのがエサ釣りでもルアー釣りでも釣りの原則なんじゃ無いの?
後から入ってきてルアー投げてお祭するような奴もアホだがルアー投げてるとこに後から入ってきて
お祭させるような奴も完全にただのばかだろ
要するにエサとかルアーとか関係なく先行者には迷惑かけるなよ

636:名無し三平
11/07/27 14:08:54.19 0
正論だわな。

637:名無し三平
11/07/27 14:27:24.93 0
サーフィンでも釣りでもローカルルールをやばるやつが多すぎ。大波止は昔からカゴ釣りの場所。バスが害魚扱いになって釣具屋が儲からなくなり、それで海のルアーをはやろうとしたのは
つい最近になってから。先につっていようが関係ない。ルアーやりたかったら大波止ならテトラ、あとは大川にいけ。大波止でルアーするなボケが。

638:名無し三平
11/07/27 14:32:47.63 0
結局自分さえよければいい醜い人間なんだろクズが

後読みにくいから改行ぐらいしたほうがいいよ

639:名無し三平
11/07/27 14:57:20.02 0
>>637
じゃあ投げなら?フカセは?紀州釣りは?
釣り方なんて先に入った物の自由だろ。

バスも害魚扱いになって儲かっていないか?
どこからの発想、ソースだ???

それにカゴオンリーって言う方がローカルルールだろw
それと「やばる」って何?推測出来ない。

640:名無し三平
11/07/27 15:07:38.49 0
その通りだよな
それに確かに全盛期よりは落ちたって言っても知り合いの釣具屋の話だと未だに1番
売り上げいいのはバス用品らしいしな
ただたんに自分がカゴ釣りしか出来なくて邪魔だから自分勝手にローカルルール(笑)を持ち出して
排除しようとしてるようにしかみえないわ

別にカゴ釣りバカにするつもりもないしどんな釣りするのも個人の自由だと思うけど先行者を
無視して昔からカゴ釣りの場所だとかもう意味がわからんね

641:名無し三平
11/07/27 15:19:26.76 0
>>639
>じゃあ投げなら?フカセは?紀州釣りは?
>釣り方なんて先に入った物の自由だろ。

アンタの言ってることはたしかに正論だけど
同じ場所で全く違う釣り方はどちらにとってもトラブルになってしまい楽しめないと思うのだが・・・
「権利が全てで後のコトは我関せず」の強い精神力の持ち主なら わからんけど


アンタみたいな思考のアングラーが現れるまでは
加太は上手いこと棲み分けができてたのにな

投げ釣りは埋立地、紀州釣りはケーソン内側、カゴ釣りはケーソン外側、ルアーはテトラ帯
投げない竿下サビキならどこでも

これで多くの釣り種、多くの釣り人が平和に楽しめていたんだよ

642:名無し三平
11/07/27 17:11:18.46 0
余程非常識な釣り方しない限り先行者優先。
これがどの釣り場でもルール。

新しい釣り方が出てくれば新しい釣り客が来るのは当然のことだろうが。
書いてもない身勝手なルールでわがまま通す方がかっこ悪いと思うが。

643:名無し三平
11/07/27 17:18:36.63 0
言うまでも無くそれが当然。

644:名無し三平
11/07/27 17:30:20.70 i
それを昔からの決まってる(笑)とか暗黙の了解(笑)とか棲み分け(笑)とか言って
正当化して頑張ってる奴がいるけど大抵は頭の硬いエサしかやらない人が多いんだよなぁ

棲み分けとかも結局数の暴力でぶんどっただけだろうに

645:名無し三平
11/07/27 17:33:15.48 0
>>635>>636>>642>>643

わかりやすい奴だなwww

646:名無し三平
11/07/27 17:37:59.73 0
そんな反論しかできねぇの?

647:名無し三平
11/07/27 17:49:31.27 0
下げも出来ないお馬鹿さんなんだからあんま相手するなよ
時間の無駄

648:名無し三平
11/07/27 17:55:55.04 0
>>642>>644
>大抵は頭の硬いエサしかやらない人
レッテルを貼りたがるアンタも硬直した思考の持ち主だと思われるが

>数の暴力でぶんどっただけだろうに
被害妄想・誇大妄想もここまで来るとアンタには何を言っても理解して貰えそうにはないな

>書いてもない身勝手なルール
何でも明文化しないとだめか?
そんなことしたら結局はアングラー全体のクビを絞めることにつながりかねないと思われるが

アンタの言う身勝手なルールとはアンタだけにとって不都合なルールではないのか?


オレが今まで書いたことは加太大波止で多くのアングラーが平和で楽しく釣りができるようにとの想いからだ

先行者優先を全否定するものではないからね


それと何でアンタはそんなにケンカ腰なんだ? 例えは悪いが今流行のモンスターペアレントを連想するよ


649:名無し三平
11/07/27 18:31:48.26 0
>>648
大抵がって言ってるだろ全部そうだなんて言って無いだろwよく見ろよ、で君はどんな釣りをするのかな?

被害妄想?そのローカルルールが出来た時期にルアーはどれだけ広まってた?
少しは想像力を働かせなよ、そんな風だから別の人にも思考停止野郎とか言われるんだよ

これだけ色んな人がレスする事から考えると私だけに不都合なルールでは無いと思いますが
逆に明らかに身勝手だと言われてるのに自分のいいように取ろうとするのは好きな言い方じゃ無いけど
まるでゆとりと同じ様な、もしくはそれ以下の考え方だね

みんなの為と言う大義名分を掲げた自己満足だし、先行者優先を否定するつもりはないと言っているけど
内容は確実に否定してるよ、君の言ってる事は支離滅裂だ

喧嘩腰なのはみんなの代表だみたいなつもりで身勝手な事を垂れ流してるのを
みて腹が立ったみたい、話し合いする態度じゃ無かったかも、ごめんね

650:名無し三平
11/07/27 19:10:17.72 0
加太の場合ルールとかじゃ無しにそのようにしか釣れないから今の釣り座が成立してるだけだと思う。
カゴのマダイ狙いは水深があるほうが釣れるのかケーソンから向こうで沖向きが主流。
紀州釣り、ぬか切りは沖向きだと潮が早すぎて釣りにならないので湾内向きが主流。グレを狙う人はテトラからぬか切りをしている。
ルアーは青物の通り道なのか分からないがテトラのほうがよく釣れる。よって本気で狙ってる人はテトラに行く。カゴ釣りに遠慮してテトラに行っている訳ではない。

ここでは餌さとルアーで荒れてるけど現場では臨機応変にみんな釣りをしてるよ。
アオリイカ、太刀魚、カマスが沸けばケーソンからでもみんなエギ、ルアーを投げてるし、湾内にナブラ、ボイルがあるとルアーマンはそれを狙う。

遊漁船にしろ波止にしろ加太はなにかとうるさい奴が多いな。
海上警察だと思ってたのがよく見ると指導船(笑)だった。なにを指導するんだ? 貝、ナゴレコ、あわび捕るなのノリか?




651:名無し三平
11/07/27 19:10:18.44 0
おーはとは、カゴ師どーしでも、ウザいなと感じる。 釣れない時期でもアレだけ混んでいるとそーなる。

ルアーまんも、カゴ師もないと思うよ。

652:名無し三平
11/07/27 19:14:03.99 O
地上であそこほど煩悩が渦巻いてる場所はないわ

653:名無し三平
11/07/27 20:54:19.16 0
友が島(地の島・沖ノ島)への磯渡しがあれば日本でも有数のショアジギ場になりそう。(カンパチは釣堀からの脱走兵しかいないけど)
中の瀬の60mのかけあがりをジグで攻めてみたい。


654:名無し三平
11/07/27 21:17:29.06 0
上陸が禁止されているんじゃなかった?

許可されたらジギンガーVS漁船・遊漁船連合のバトルになりそうだ

655:名無し三平
11/07/27 21:22:42.78 O
暑い所お邪魔します串本でルアーやりたいのだけどおすすめの場所あります?

656:名無し三平
11/07/27 21:35:45.75 0
次は灯台バトルか

657:名無し三平
11/07/27 21:40:42.69 O
おすすめらあるかカス!
お前みたいなカスは大波止で釣りしとけ!

658:名無し三平
11/07/27 21:49:48.84 0
大波止でジギングは禁止にしたらいいと思うよ 北港釣り公園も投げ釣り禁止になったし

659:名無し三平
11/07/27 22:01:07.22 O
大波止はワシの所有地なんや!勝手に釣りしにくんなよ!

660:名無し三平
11/07/27 22:11:56.73 O
↑何でこんな奴叩かないの?

661:名無し三平
11/07/27 22:13:51.28 0
カゴ氏がまいたアミエビに小魚が集まってきて、それをフィッシュイーターが食いに来る。
大波止に釣り場をつくっているのはカゴ氏。それにハイエナみたいに間に入ってルアーを投げるのは常識しらずだろw

662:名無し三平
11/07/27 22:21:04.58 0
急に一転して高いレベルの議論になってきたな
オイラは付いて行かれへんわ

>>657から>>661の識者達のディベートを見学させて貰うわ

663:名無し三平
11/07/27 22:22:40.01 0
じゃあお前も妬んでないでルアーやれよwww


664:名無し三平
11/07/27 22:41:06.98 0
カゴ氏が何年もかけて餌を巻いて作ってきた釣り場を荒らす図図しいルアーマンしね。
へら釣りやモロコ釣り師の釣り場を荒らすバスを放流してきた連中が海まで害を撒き散らしにくんな。PEなんて使うなよな。
エギングなんてナイロンでやれよ・・・底に大量に引っかかったPEでめちゃくちゃになっている。

665:名無し三平
11/07/27 22:42:43.58 0
ルアーマンは竿とリールをメーカーに騙されて高いのを買って所有欲を満足するだけにしておけよ。家にいているときのほうが楽しいだろw どうせ釣り場にきても釣れないんだからw 釣りに行くまでが釣りなのがルアーwwww

666:名無し三平
11/07/27 22:51:25.64 0
>>665
おまえ自分こと書いてるだろw
文章からよく分かる

667:名無し三平
11/07/27 23:19:58.53 0

さ あ 、 も り あ が っ
                  て
                     ま
                       い
                         り
                          ま
                           し
                           た


668:名無し三平
11/07/27 23:23:44.70 O
>>664
仙一気取りかwww

カゴ師はどこまで図々しいんだ

669:名無し三平
11/07/27 23:26:05.02 O
カゴ死「大波止はワシが育てた」

670:名無し三平
11/07/27 23:28:57.32 O
馬鹿山県人はカスばっかり

671:名無し三平
11/07/27 23:55:32.48 0

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/ zzzz・・・



672:名無し三平
11/07/28 00:00:16.47 0
カゴ釣りやってるジモティの何%が清掃協力金払ってるんだろうねぇ
カブに乗ってるジモティは100%金払ってない
金払ってない奴がデカイ面するのもおかしいと思うが

673:名無し三平
11/07/28 00:05:55.05 0
かごしが釣り場作ったとかクッソワロタ
笑がwww止まらんwwwww
本当にそう思ってるならまた新しく釣り場でも作れよwwwww

674:名無し三平
11/07/28 00:17:23.90 0
下津ピアーもとっとパークも釣り公園開園当初は爆釣でその内釣れなくなったわけだが
釣り師が釣り場作ったとか妄想も甚だしいだろw
釣り師が居なくなる方が魚は増えるよ

675:名無し三平
11/07/28 00:28:59.40 0
まぁPE何て今時餌氏でも使うのに使うなとか言ってるあたり
ただ単に新しい物についていけない頭の硬い奴なんだろうなぁ


ルアー用品何て鮎とかより全然安いし趣味に金かける事を他人がとやかく言うこと自体
無粋な人間のする事だよな、極論すれば魚はスーパーで買えばいいし



676:名無し三平
11/07/28 00:30:45.43 0
そこでケンケンガツオですよ

677:名無し三平
11/07/28 04:14:28.04 0
金どころか顔パスの俺は波止を牛耳る特権階級とでも思ってるんだろ。
ルアーにもバカはいるが、
本物のリアルバカは年寄りのエッサーが圧倒的に多い。
これはマナーを守って釣りしてる餌師も思ってることだと思うぞ。
長年色んな釣り場に行ったけど間違いない。


678:名無し三平
11/07/28 08:55:55.58 0
で、ここでごねてるのはそう言うリアルバカって事か

679:名無し三平
11/07/28 08:57:13.98 0
清掃協力金の趣旨から言うとジモティは除外というのはおかしな話だわな


680:名無し三平
11/07/28 10:54:53.57 0
>>677
確かに!

年金生活者はわざわざ休日に釣りに行くなよと思う。


681:名無し三平
11/07/28 11:10:13.77 O
>>678
ごねてるエサルは馬鹿確定だよな
ルアーマンは先行者優先っていう当たり前のこと言ってるだけだもんな

682:名無し三平
11/07/28 11:22:30.59 0
それもさもみんなの為を考えて~平和の為に~とか笑い話にもならんわ

683:名無し三平
11/07/28 11:25:49.30 0
もうお互いに投げまくってお祭り騒ぎして殴り合いすればええがなw

684:名無し三平
11/07/28 11:41:26.01 O
最近は地元の老釣り師は餌だけじゃなくてルアーもするんだぜ。やつらもはや漁師だわ

685:名無し三平
11/07/28 11:54:30.97 O
富田の浜でも爺様がルアータックル手にしててビックリした事ある


まぁ釣れてる気配が無いとわかると組立ずに帰ってったけど

686:名無し三平
11/07/28 13:59:56.22 0
お前の言う爺様って何歳くらいだよ

687:名無し三平
11/07/28 14:04:18.21 O
↑お前くらいだ

688:名無し三平
11/07/28 14:17:18.90 0
>>687
日本語、ワカリマスカ?

689:名無し三平
11/07/28 15:51:06.52 O
↑日本人だけど何か?

690:名無し三平
11/07/28 16:00:34.98 0
>>689
帰化人?

691:名無し三平
11/07/28 16:08:00.31 0
ま、もしもしの日本語なんてこの程度だろう

692:名無し三平
11/07/28 16:16:51.88 0
①先に入ってて真正面に投げてるのに20m横からウキを流してきた
 ジジイ軍団にそこへ投げるな!と凄まれた。

②テトラからエギを投げてたら、まん前に入り釣りの準備を始めた。

③夜、堤防の先端で釣ってたら無言で足元にピトンを打ち込み始めた。

④3~40mある堤防。絶妙の間隔で道具を並べたった2人で堤防を占領

⑤邪魔にならないように車を置いてたつもりだが、あそこに車を置くなと
 言われたので移動させて戻ってきたら場所を取られてた。

こういうケースでは俺は黙って引き下がるヘタレ君だが、
エッサーの多くは勝った!蹴散らしてやった!と思うようだね。

693:名無し三平
11/07/28 16:38:40.05 0
紀北はキチガイが多いようだな

694:名無し三平
11/07/28 16:39:45.88 0
>>692
ご愁傷様

おそらく波止でのヤエン軍団との遭遇だと思われるけど
何度もイヤな目に遭うなら
エギンガの機動力を活かして磯場を攻めた方がいいよ

エギンガは短時間で場所移動を繰り返すからヤエン軍団がそうした行動をしたんではないか
①④のケースは絶対に許されるものではないが




695:名無し三平
11/07/28 17:36:34.18 O
お前ら無職 ?

696:名無し三平
11/07/28 18:01:22.94 0
加太の早朝ジギングは迷惑。ルアー投げるなら空いている昼間にしろよ。どうせ釣れないのは同じだから
 釣具屋に踊らされてるんじゃねーよ 和歌山の釣具屋のルアーでの釣果情報はほとんどガセらしいぞw

697:名無し三平
11/07/28 18:09:25.66 0
>>696
釣り針が大き過ぎ

もっと頭使えよw
腐った脳味噌じゃ無理かww

698:名無し三平
11/07/28 18:16:31.42 0
ヘタクソに限って釣果情報に難癖をつけるんだよ

そうでも言わない限り 自分の不甲斐無さを慰めることができないからな

699:名無し三平
11/07/28 18:19:53.00 0
あの浮き流すのが当たり前みたいな風潮止めて欲しいね
おれは投げて引っかかってもそのまま巻いてあーあ面土くさって言いながら外してそのまま海に投げるだけ

700:名無し三平
11/07/28 18:36:15.71 0
>>699
オマエの投げ方が悪いからお祭りになるんじゃね?
餌、ルアー釣りに関係なく上手な奴は上手く対処してんぞ

それにもし祭った場合でも一言いれるぞ
それがマナーじゃないか?



701:名無し三平
11/07/28 18:40:15.43 0
これから早朝のアホルアーマンが増える季節だな。常識のない連中ばかりだから本当に邪魔

702:名無し三平
11/07/28 18:42:17.04 0
この場合どっちが先に入ってるのか知らんからなんとも言えんけど
後から入ってきて浮き流してきた奴とお祭になったら謝るのは浮き流してる奴だろ
注意するなら分かるが謝るのは筋違いだと思うがな
浮き流してる奴のところにいきなり投げてお祭したなら謝るべきだけど話の流れ的に
浮き流してる奴が後から入ってきてるんだろうけど

703:名無し三平
11/07/28 18:46:09.11 0
>>701
エサ対ルアーで対立しても何の解決にもならんぞ

オマエは煽りたいだけだろ


オマエみたいな馬鹿は死んで海の藻屑になった方がいいんじゃないか
ゴミ屑みたいな奴でもフナムシの餌くらいにはなるだろwww

704:名無し三平
11/07/28 18:55:50.15 0
朝早く来て占拠すればルアーにも権利あるとかないからw とにかく大波止でルアーするな。他へ行けよ

705:名無し三平
11/07/28 18:59:14.57 0
>>704
オマエは早く死んでくれないか

オレは主にエサ釣りをやるんだけどオマエみたいなアフォのために
ウキ釣りやる奴みんながオマエみたいなキチガイだと誤解されて大迷惑なんや

706:名無し三平
11/07/28 19:03:43.93 O
今年はカゴ師と徹底的に揉めてやろうwww
ジギングで鍛えた黄金の右手を使うことにならなきゃいいが・・・・・

707:名無し三平
11/07/28 19:06:52.30 0
その内外向きはルアー禁止とかなるかもね
あの大波止はジモティ優先だから


708:名無し三平
11/07/28 19:10:20.23 O
そうなったらテトラポットでルアー投げりゃいいじゃん

なにびびってんだよwww

709:名無し三平
11/07/28 19:34:07.38 0
>>706
暴力を予告しているルアーホがいるぐらいだから、もう大波止でルアーは禁止したほうがいいんじゃない?
トラブルがおこってからじゃ遅いよ

710:名無し三平
11/07/28 19:37:49.90 0
>>706
是非 使うことをお勧めします

豚箱に放りこまれることによりアフォなルアーマンが一匹 釣り場から消えて
釣り場が広く使えますw

711:名無し三平
11/07/28 19:57:08.40 0
うわさの大波止
そんなに釣れるのか
俺も行こうかな
加太に入った瞬間から海沿い車を止まられそうな場所は全て地元の組合に押さえられていて、ろくに釣れもしないのに金・金・金の予感だが・・・

712:名無し三平
11/07/28 19:58:54.31 0
>>706

わざわざ自分から揉め事を起こすなんてDQNの極みやないか
健全なルアーマンも多いのに品位を落とすようなことはするなよ

そんなことする奴はコ汚いジジィ釣り師と変わらんぞ

713:名無し三平
11/07/28 20:07:30.43 0
706程度のカキコに反応する奴大杉
そりゃこのスレ伸びるわ

714:名無し三平
11/07/28 20:12:04.13 0
スレが活性化してエエやん

715:名無し三平
11/07/28 20:18:09.57 O
かご釣りは、ウキ流し過ぎだろ!!
一番の迷惑はかご釣り!!

716:名無し三平
11/07/28 20:23:08.05 0
暴力宣言のケータイ厨が何を言っても説得力はありません

帰って下さい

717:名無し三平
11/07/28 20:26:19.00 0
>>715
一番の迷惑は釣り場で揉め事を起こす人です。
ルアー、ウキは関係ない。

718:名無し三平
11/07/28 20:29:51.64 0
内外向きって両方やん

719:名無し三平
11/07/28 20:35:15.65 0
>>711
近郊で大物がようけ釣れるトコやからそれなりに金は要るで

無料で管理人がおらんようになったらリアル北斗の拳状態になるわな


720:名無し三平
11/07/28 20:38:16.73 O
ルアー ウキは、関係ないと言うが
叩かれてるのは、ルアーマンだろ!!

721:名無し三平
11/07/28 20:39:44.78 0
叩かれるようなことをケータイ厨が書くからやないか

722:名無し三平
11/07/28 20:52:33.37 O
>>706は暴力使いたくない宣言だよね

エサルはそんなこともわからんのかwww

723:名無し三平
11/07/28 20:54:36.82 0
ルアーでなに釣るの?

青物、しばす?

724:名無し三平
11/07/28 20:59:50.59 0
加太はDQN達を引き付ける何かがあるんだろうな

DQNの海流れ
URLリンク(www.youtube.com)

725:名無し三平
11/07/28 21:03:10.69 0
>>722
今更、言い訳とは恥ずかしい

ルアー、エサに関わらずDQNは海に流されて下さいw

726:名無し三平
11/07/28 21:06:56.20 O
>>724
大物が手軽に釣れる魅力的な場所だからDQNが集まるんだろな
先行者の前に浮きを流す奴とか究極のDQNだよな
人として終わってると思うわ

727:名無し三平
11/07/28 21:07:28.98 0
>>658
大波止でジギングは禁止にしたらいいと思うよ 北港釣り公園も投げ釣り禁止になったし

投げ釣り、つまりエッサーの一種ですよね。 マナーが悪いから禁止にされたんですね。

728:名無し三平
11/07/28 21:12:54.98 0
>>727
自分で自分のクビを締めてどうすんねんww

エサ師とルアーマンの対立を深めるようなことを煽る奴はやはり馬鹿だね。
早く、海に流されて下さい。

729:名無し三平
11/07/28 21:16:17.01 O
不安定な足場のテトラでバランスをとり投げ続けられる強靭な足腰
何千回もシャクリ続けることの出来るサイボーグのような剛腕

そりゃ大波止であぐらかいてるだけの餌師はジギンガーの侵攻に脅威を感じるだろ

730:名無し三平
11/07/28 21:22:48.85 0
>不安定な足場のテトラでバランスをとり投げ続けられる強靭な足腰
>何千回もシャクリ続けることの出来るサイボーグのような剛腕

肉体美を誇るのは全然構わないが
それを武器に爺さん達を脅すのは感心しない

街のチンピラと何ら変わりわない



731:名無し三平
11/07/28 21:26:13.53 O
>>723どちらかと言うとシーバスですがよく張って両方狙いたいですね

732:名無し三平
11/07/28 21:31:43.00 0
来月の六日に筏乗るけど今筏から青物って釣れてる?
飲ませ釣りやってみようかとおもってるんだけど青物釣れてるなら中層いないなら底で
ヒラメでも狙おうかと思ってる

733:名無し三平
11/07/28 21:38:19.33 O
筏でジギングしてみろ!! 加圧チューブを腕に巻き 豪腕を鍛えろ!!

734:名無し三平
11/07/28 21:45:51.69 0
もうすでに剛腕なら鍛える必要なくね

735:名無し三平
11/07/28 21:46:34.70 0
加太のエギやルアーは正直大波止の先端以外で釣れてるの見たことないぞ

736:名無し三平
11/07/28 22:12:34.55 O
釣れてるの見たことないから なに?

737:名無し三平
11/07/28 22:14:24.24 0
>735
ニワカスギル

738:名無し三平
11/07/28 22:18:14.89 0
>>733
>加圧チューブを腕に巻き 豪腕を鍛えろ!!

肉体はもういいよ

次はアタマを鍛えた方がイイんじゃやないか

腕力だけでは魚は釣れへんで 潮や状況を読み抜く「知恵」も必要やで


739:名無し三平
11/07/28 22:29:00.99 O
ジギング ルアー程 潮の状態を見抜く眼力の釣りは、ないぞ

740:名無し三平
11/07/28 22:35:30.16 0
>>739
腕力と視力だけが自慢なのですか?

741:名無し三平
11/07/29 09:59:47.42 0
視力だけで潮が見えると思ってるバカがいるのかww
だからお前は釣りが下手なんだよ

742:名無し三平
11/07/29 10:42:27.44 O
エッサは、まるで百戦錬磨だな^ ^
潮で釣れないとか 理由言うんだろうな^ ^

743:名無し三平
11/07/29 12:43:54.68 0
視力と眼力が同じだと思ってるバカがいるのかww
だからお前は釣りが下手なんだよ

744:名無し三平
11/07/29 13:09:22.78 O
↑お前何なんだ?^ ^

745:名無し三平
11/07/29 17:11:47.12 O
他県の者です、ソロソロ釣りの話し聞かせてください。

746:名無し三平
11/07/29 17:12:27.37 0
ソロソロ釣りって初めて聞いた
なにを狙う釣り?

747:名無し三平
11/07/29 17:32:13.69 O
ここは、エッサ以外叩かれるよ、追い詰められな、 泣いたよ^ ^

748:名無し三平
11/07/29 17:44:18.00 i
そういや、また台風きそうだな
来週の串本は大丈夫だろうか

749:名無し三平
11/07/29 17:47:39.23 0
>>747
オマエが馬鹿だから叩かれたんじゃないのか?

馬鹿は何しても釣れへんから首を吊って死んだ方がエエぞ

750:名無し三平
11/07/29 18:09:08.28 0
加太の大波止には和歌山の全てが詰まっています
悪い意味で

751:名無し三平
11/07/29 23:50:16.52 0
エサで釣りながらルアーしてるけど
おいらは自傷すればいいの?

752:名無し三平
11/07/29 23:57:14.05 0
他人のマキエで釣っているわけじゃないからただのルアホーよりは権利を主張する資格あるはな

753:名無し三平
11/07/30 00:43:48.84 0
頭を使う餌釣りが権利を主張するのは当たり前
カゴ釣り師には補助金だせよ
釣り場を盛り上げて魚を増やし客を集めてるんだから


754:名無し三平
11/07/30 01:23:55.99 0
加太とか地元のジジイくそうざいのに行く必要無いわ。
あんな場所で金落とすな。

755:名無し三平
11/07/30 01:26:14.27 0
カゴ師とか餌釣りと比べて竿が短くて荷物の少ないルアーマンは足場のいい大波止でわざわざ釣る必要ないじゃん。
テトラとか地磯にいけよ。そっちのほうが釣れるんだから。なんで大波止の真ん中きてカゴ師の集めた魚をハイエナのように狙うのか?

756:名無し三平
11/07/30 02:55:29.41 0
ルアーマンは内向きでツバスでも狙ってなさいと

757:名無し三平
11/07/30 03:03:21.63 0
エサが悪いんとちゃうか?

何にも釣れてないやん


エサじゃなくて頭が悪いからしかたないかw

758:名無し三平
11/07/30 03:16:10.14 0
結論がでたようだな

大波止の先端と外向きはルアー禁止。内向きとテトラはルアーもOK

759:名無し三平
11/07/30 03:59:57.73 0
これまたデカイ釣り針やなぁ






760:名無し三平
11/07/30 06:22:57.43 O
1人芝居しなくていいですよ(笑)

761:名無し三平
11/07/30 07:04:31.80 0
流石、和歌山、レベルが、低いな (^。^)


762:名無し三平
11/07/30 07:11:10.78 0
ケータイ馬鹿はまだ生きてるのか

首吊ったんと違うのww

763:名無し三平
11/07/30 07:45:40.33 0
今日カゴ師何匹か、海に落としたろ。

エビ臭落として、泳いでスッキリしたら、多少はまともになるやろ。

764:名無し三平
11/07/30 08:08:21.41 0
犯行予告キタッー

早速通報しました

765:名無し三平
11/07/30 08:13:12.28 0
下記サイトへ報告させていただきました
URLリンク(www.internethotline.jp)


夏休みになると真性のバカが湧いてくるね

766:名無し三平
11/07/30 09:22:55.47 0
しっかしここの自称餌氏釣り針大きすぎるだろ

767:名無し三平
11/07/30 09:31:50.50 0
カレー味のうんこと
うんこ味のカレーと
どっちがいい?

768:名無し三平
11/07/30 09:48:35.70 0
エサ釣り師の印象を悪くするのが目的で
ルアーマンがエサ釣り師に偽装してカキコしている可能性もある

実際こんなアホなエサ釣り師はおらん

それに加太のカゴ師はネットにはおよそ無関心な枯れた爺さんが多いし
ネットで釣果情報を検索することはあっても2ちゃんのことは知らないだろうし
ましてカキコしたりはしないやろ

769:名無し三平
11/07/30 09:55:45.48 0
ケータイ馬鹿は大きな針でも食い付くけど


エサ取りのハタンポみたいな奴がwww


770:名無し三平
11/07/30 09:56:31.61 0
釣り場で話すると爺さんでもネットの釣果情報はチェックしてると言ってたけどな

771:名無し三平
11/07/30 12:05:35.00 0
加太より小島の方が同じ金払うなら綺麗で許せる

772:名無し三平
11/07/30 13:50:47.81 0
駐車料金まで考えれば大して値段変らんな

773:名無し三平
11/07/30 22:52:44.69 0
なんか話ぶった切って申し訳ないけど、片男波とかの海水浴場での釣りってOKなのかな?
泳いでいる人がいるのに投げるつもりはないけど、早朝とかならいいのかなぁと。

774:名無し三平
11/07/30 22:59:03.46 0
>>773
いいかどうかは知らんが、夜~早朝の海水浴客が居ない時間に釣ってるやつならよく見る。

775:名無し三平
11/07/30 23:44:48.77 0
>>774なるほど。結構釣ってる人いるんですね。
キス釣りとやらをしてみたくて浜を探してたのですが、どこも海水浴場ばっかりで…。
夜明けにでも行ってみたいと思います。

776:名無し三平
11/07/31 21:49:28.86 O
初めてフカセ釣りして、48センチのメジナなら まずまずですか?

777:名無し三平
11/07/31 21:55:33.52 0
駄目だ、不合格
10センチのハゼ釣りからやり直しを命ずる

778:名無し三平
11/08/03 12:50:15.14 0
磯ノ浦でキス釣りやろうと思ってるんやけど
一番近い餌屋はどこかな?


779:名無し三平
11/08/03 12:52:41.68 O
紀南釣具やな

780:名無し三平
11/08/03 18:42:10.71 O
てす

781:名無し三平
11/08/03 23:58:19.18 0
加太で地元のじいさんが廃車の料金所スルーしてるように見えるのは
清掃協力金の「年券」持ってるから。5Kほどで漁協事務所で売ってる。
有効期限は正月から一年。週二通っても元取れん完全年金生活者向け。

持ってる奴限られるし、2・3回見せれば顔パスが効く。

意外と知られてない小ネタ。

782:名無し三平
11/08/04 01:13:39.85 0
週二通えば5000円なら余裕で元取れてるだろw

783:名無し三平
11/08/04 01:30:35.83 0
加太ネタが復活やね

今度はどんなアホが湧いてくるやらw

784:名無し三平
11/08/04 08:35:45.59 0
清掃協力金っていくら?

それとトツイやエナは無料になったって本当?
URLリンク(fishing-ocean.bbs.fc2.com)

785:名無し三平
11/08/04 22:09:42.23 0
加太以外に行くとこないのか?
釣れるとこ知らないルアーマンは

786:名無し三平
11/08/04 22:18:13.33 i
はいはいお気に入りのマイスポットにでも篭っててね
どうせ場所晒す勇気も無いんだから無駄なレスするなよ

787:名無し三平
11/08/04 23:02:09.34 0
ベテランや上手なルアーマンは体力と機動力を活かして磯場でやってる

大波止でルアー投げてるのは体力の劣る奴やズボラな奴だよ
クーラーに座ってカゴ釣りやってる年金爺さんと同じだよな

ルアーマンの方が若いだけに余計にカッコ悪い(ジジ臭い)

788:名無し三平
11/08/04 23:04:33.56 0
海はすべて俺のもんだ
釣らせてやっているだけありがとく思わんかバカモノが

789:名無し三平
11/08/04 23:08:07.25 0
>>787
目くそ鼻くそ

>>788
ハナクソ

790:名無し三平
11/08/04 23:12:33.40 0
>>789
ウンコ

791:名無し三平
11/08/04 23:29:59.30 0
俺がウンコだ

792:名無し三平
11/08/05 02:03:00.74 O
かんなでしょ?かんながデカイ=う○こがデカイだったはず

793:名無し三平
11/08/05 02:54:49.27 0
加太の金鯖と山口、大分の関鯖ではどちらがおいしいのかな?
加太鮮魚にたまに鯖が売ってるけど1匹3000円以上とか買えないわ・・・

794:名無し三平
11/08/05 08:59:18.33 O
自分で釣ればいいでしょ

795:名無し三平
11/08/05 11:21:44.83 0
加太、北港、マリーナ、全てうんこ釣り師が集まるホットスポット
あんな所に釣り好きは行かない。


796:名無し三平
11/08/05 11:34:36.83 0
と、ウンコを拭く便所紙が言っています

797:名無し三平
11/08/05 12:18:10.21 0
そこに集るウジはだまってろ

798:名無し三平
11/08/05 12:23:49.26 0
そのウジのウンコがほざくな!

799:名無し三平
11/08/05 12:24:22.26 0
おいクソどもよくきけ
すべての海は俺様だけのものだ
おまえらカスにも少しは釣らせてやるから俺様に感謝しろよな!!

800:名無し三平
11/08/05 12:42:42.14 0
ありがてぇありがてぇ

801:名無し三平
11/08/05 13:29:12.30 0
感謝してやるからオレに金払え!

802:名無し三平
11/08/05 17:28:05.89 0
今週は一部の内湾とか除いてダメだな。

803:名無し三平
11/08/05 21:38:31.66 O
かんながデカすぎて便器からはみ出とるよ…(^_^;)

804:名無し三平
11/08/06 21:38:30.43 O
鯖が回ってきてるとこて、どこなんですかね?できたら地磯でお願いしますm(__)m

805:名無し三平
11/08/07 13:23:35.15 0
水軒から雑賀崎辺りに廻ってる

でも台風によるウネリが入ってるから死ぬなよ

806:名無し三平
11/08/07 14:58:57.55 P
鯖は海南で釣ったけど痩せてるよ。

807:名無し三平
11/08/07 20:38:32.99 O
串本周辺の磯を渡船で渡してもらおうと思っていますがおすすめはありますか?ルアーで青物か鱸を狙う予定です

808:名無し三平
11/08/07 21:19:53.80 O
お前の予定なんかしるか!!お前みたいなカスは大波止で釣りしとけばええんや!!

809:名無し三平
11/08/08 08:39:24.87 0
何のお勧めだ?渡船か?釣る魚か?

810:名無し三平
11/08/08 11:35:11.46 0
クソ暑いな
クーラーに水とビール満タンで行かないと


811:名無し三平
11/08/08 12:31:22.02 O
>>808>>1をよく理解してるか?

812:名無し三平
11/08/08 23:45:46.39 O
今日、煙樹に行こうと思ってるんですが、青物はどないですか?

813:名無し三平
11/08/09 02:06:12.89 O
わしも円熟に行くからもうちょとまて

814:名無し三平
11/08/09 21:42:23.12 0
せっかくの夏なんだし久しぶりにキスの投げ釣りに行こうと思うんだが
今はどの辺で釣れてるんかな?ちなみに紀北。
浜は長時間するときついから波止でもいいのでどっか無いですかねぇ?

815:名無し三平
11/08/09 22:20:40.76 O
>>814田ノ浦なら横に浪早ビーチあるしキス釣れるんじゃね?? 足場も良いし歩く距離もしれてる

ところで紀北はタチウオやカマスはぼちぼち上がってるのか?

816:名無し三平
11/08/09 23:15:28.79 0
昨日はマリーナで太刀魚けっこうあげたよ~
でも数の割には特別ドデカイのがまざってこないんだよな
数釣りもいいけどやっぱゆび四本か五本の釣りたいや

817:名無し三平
11/08/11 12:45:05.24 0
昨日は北港行ってきました。潮の濁りがやばかったです。人も少ないしジグ投げたけどノーフィッシュ…
カゴでもノーフィッシュ…死にたい…
あさって、知り合いの家族釣れて行くんだけど潮の濁り取れてなかったら…困った。

818:名無し三平
11/08/13 21:49:41.65 O
今度、加太港に行くけどジギング釣れるかな~(^O^)ノ

819:名無し三平
11/08/13 22:33:58.60 O
串本で小鯵爆釣でした
トンカツサイズのアオリもゲットしました

820:名無し三平
11/08/14 07:55:24.28 O
串本のどこで?

821:名無し三平
11/08/14 09:45:51.81 0
言うわけねーだろ自分で探せ乞食

822:名無し三平
11/08/14 10:08:59.64 0
怪しい小鰺セシウムさん

823:名無し三平
11/08/14 14:45:25.21 0
昨日、太刀魚狙いで芳養に行った。
全然釣れず深夜まで粘ったけど
あかんかった。


824:名無し三平
11/08/14 19:21:33.96 O
俺は太刀魚入れ喰いだった

825:名無し三平
11/08/14 20:33:03.28 O
>>823
芳養はまだ早いんじゃね?


826:名無し三平
11/08/14 21:21:32.29 O
>>820
灯りのある波止なら、どこでも釣れると思いますが…

827:名無し三平
11/08/15 01:04:19.88 0
今日はタノウラでタチウオ爆釣やったよ(^^ゞ
小アジもまぁまぁだったね
カラアゲサイズね

828:名無し三平
11/08/16 01:05:18.27 0
来週も和歌山いくど!
太刀魚狙いや!
釣りたいんや?

829:名無し三平
11/08/17 22:26:49.87 O
今年の和歌山は鯵多い気がする

830:名無し三平
11/08/17 22:57:43.51 0
>>829
しかも、まだ抱卵した個体が残ってるね。


831:名無し三平
11/08/18 00:05:49.67 0
昨晩の大波止も釣れてなかったな~
やっぱまだ早いんちゃうやろか?

832:名無し三平
11/08/18 10:58:49.75 0
和歌山はそろそろ紀州釣りで数釣りできるシーズンだね 去年と違って今年はアジは多いけど、逆に去年大量発生した
ハゲとサンバソウはないね

833:名無し三平
11/08/20 05:08:13.88 O
誰が禿げやねん

834:名無し三平
11/08/20 05:10:22.41 0

  〆⌒ヽ
 ( ‘д‘)<禿言うなおまえら!
    ∪l| ||
    @ノハ@



835:名無し三平
11/08/20 17:08:30.81 O
休み中に串本の地磯でカツオとシオをルアーでゲットしましたありがとうございます。

836:名無し三平
11/08/21 00:30:05.41 O
>>835
ほんま!?俺は今日、中紀に行ったけどあかんかったわorz

837:名無し三平
11/08/21 01:25:40.98 O
今年はチヌの当たり年っぽいな

838:名無し三平
11/08/21 01:46:02.42 0
チヌなんて毎年 当たり年やないか

839:名無し三平
11/08/21 07:37:52.42 O
>>836運が良かっただけですよ、ちなみに17日の7時から8時の間でした。

840:名無し三平
11/08/21 11:14:21.67 0
かご釣りやけど毎回チヌ釣ってるわ

841:名無し三平
11/08/21 19:50:40.32 O
>>839
串本のどこの地磯なん?

842:名無し三平
11/08/21 20:52:32.90 O
カスには教えるか!!ボケ!!

843:名無し三平
11/08/21 21:28:53.05 0
中紀、南紀行ったらどんな下手でも釣れるよ。紀北で釣れるやつが名人(*ただし、船や釣り公園で釣っている奴は除く)

844:名無し三平
11/08/21 21:31:18.78 O
>>841大島の中ですよ

845:名無し三平
11/08/22 03:30:58.25 O
>>844
ありがとう。

846:名無し三平
11/08/22 09:27:58.24 O
潮岬、クレ岬のどっちが釣れるんだろ?

847:名無し三平
11/08/22 18:53:43.32 0
>>846
岬やったらトバナに行ってこい
ほいで底物氏にドツキ倒されてこい

848:ビバゆっち
11/08/22 19:09:39.76 0
牡鹿半島でギンザケ釣れるポイント教えていただけないでしょうか????????????

849:名無し三平
11/08/22 19:27:06.48 0
それどこ?

850:名無し三平
11/08/22 19:29:34.77 0
>>848
殴せられてこい

851:名無し三平
11/08/22 19:50:59.40 0
チヌとかシイラ釣って、ドヤ顔する奴の気が知れん。
誰も、羨ましいとは思わんし、誰でも釣れる。

852:名無し三平
11/08/22 20:14:10.84 0
>>851シィラとか釣れるのかよ‥
ライン何号使えば耐えれるんだ‥

853:名無し三平
11/08/22 20:29:39.89 O
>>852
PE2号あったらいけるで!

854:名無し三平
11/08/22 20:47:23.16 O
シイラと言えばハワイの代表的な魚だな
マヒマヒとかそんな呼び名だったか

855:名無し三平
11/08/22 21:07:57.79 0
>>853すごいな‥
ナイロンだときつい?

856:名無し三平
11/08/22 21:39:14.10 O
シイラなんか狙いにくんな!!カス!餌釣りの邪魔になるやないか!!

857:名無し三平
11/08/22 22:31:04.92 0
>>856
兄さん底モンかえ?

858:名無し三平
11/08/22 23:05:32.30 0
ルアーでリリースして掛味だけ楽しむ奴はまだ許せるが、飲ませまでして
釣ろうとする奴がいる。
恥も外聞も無いとはこの事か・・


859:名無し三平
11/08/22 23:19:02.95 O
>>855
ナイロン2号だとすぐ切られるでwww

860:名無し三平
11/08/22 23:21:25.30 O
>>847はあ?なんでそんな事になる訳?ちなみに俺は県外の人間だけどそんな事されたら黙ってはおれんよ。前にもこういった内容を書いた餌氏がいたが世の中、舐めとったらほんと痛い目見るよ。殴って訴訟起こされた輩も結構居るの知らないの?

861:名無し三平
11/08/23 00:31:48.22 0
>>860
いいぞいいぞ、もっとヤレ!!

862:馬鹿山の中井
11/08/23 02:18:24.26 0
だぁれが嫁はん不細工や(怒)

863:名無し三平
11/08/23 02:37:54.19 0
シィラ釣りたいな
あの強烈な引きはどの魚よりも面白そうだわ



864:名無し三平
11/08/23 03:29:27.96 0
ぶっちゃげ2000えん払って友が島に渡るのがかしこくね?
タイもイカもガシラ、メバルもサビキもショアジギもシーバスも何でも出来るだろ


865:名無し三平
11/08/23 08:14:40.00 0
シイラなんて根に潜らんからたいしてひかん。
引く引く言ってるやつはジギングしたことない
シーバサーあがりの一年生。

866:名無し三平
11/08/23 09:16:40.54 0
シイラよりはボラのほうがよく引くよなw
シイラとかシーバスとか普通のバスとか食うつもりなくて、引きだけ楽しみたかったら
ボラ釣ればいいのにw 坊主は絶対ないよ。真冬以外はどんな日でもどこでも腕がパンパンになれるまで釣れるぞww

867:名無し三平
11/08/23 09:17:57.02 0
やっぱりルアーマンってアホだと思うよw シイラ食うのか?汚い湾内のシーバスも食えんしw ジグなげてもまずいソーダと脂ののっていないツバスばかりw

868:名無し三平
11/08/23 09:28:13.40 0
2000番リールしかないけどシィラいける?
無理だよな‥


869:名無し三平
11/08/23 10:09:33.53 0
>>866
俺はボラ釣るの好きだぞ。
言う通りよく引いて面白いよな!

【何故嫌う?】ボラ・ぼら・鰡・鯔【食って良し】
スレリンク(fish板)

870:名無し三平
11/08/23 10:50:18.83 O
ルアーマンの良いところ!女に苦労せんわな!!
モテモテ^ ^

871:名無し三平
11/08/23 11:30:03.28 0
↑同感ですわ^^ワシももてもて^^

872:名無し三平
11/08/23 11:30:42.05 O
田の浦のボラ引き強すぎ
竿折られるかと思たわ

でもこりずにまた行くんだけどね

873:名無し三平
11/08/23 11:48:33.60 0
ボラって奇麗な海でとれたやつは旨いらしいね

874:名無し三平
11/08/23 11:56:28.60 0
びっくりするほどうまい

875:名無し三平
11/08/23 12:07:36.66 0
ボラ専用竿!
URLリンク(www.u-nissin.co.jp)

876:名無し三平
11/08/23 12:08:28.91 0
コピペし損なった。こっち。
URLリンク(www.u-nissin.co.jp)

877:名無し三平
11/08/23 13:05:37.88 O
テナガエビ竿無いか?

878:名無し三平
11/08/23 13:12:05.29 0
URLリンク(www.tosaku.jp)
テナガエビ竿

879:ルアーマン
11/08/23 13:35:36.09 0
>>867
> やっぱりルアーマンってアホだと思うよw シイラ食うのか?汚い湾内のシーバスも食えんしw ジグなげてもまずいソーダと脂ののっていないツバスばかりw


餌釣り・底物・烏賊・渓流・潜りなど
その時々に獲れるもんなら大抵やりますが、人の釣りがどうのこうの考えた事ないですわ~。
今までジグでも色んな魚釣りましたけど、どれも美味しく頂きました
湾内のシーバスは食べないのでそもそも狙いませんが・・・。
どの釣りも固有の味わいがあり甲乙付けがたいです
ちなみに、餌でしか釣れないという魚はまだ出会ったことないです


それと余談ですが、生態系を気にして餌釣りを嫌う地域もありますよ~




880:名無し三平
11/08/23 13:43:00.79 0
イガミもルアーで釣れるん?

881:名無し三平
11/08/23 13:50:14.26 0
引く力


コノシロ<アジ<太刀魚<シーバス<チヌ<ツバス<サワラ<鯖<グレ<イシダイ<アイゴ<ボラ

ボラ最強。スタミナもタフだしスピードも速いし、潜りもあるし、首振りも強力。

882:名無し三平
11/08/23 15:14:24.04 O
↑ボラ以外釣った事ないんだろ^ ^

883:名無し三平
11/08/23 16:21:47.81 0
>>881
アンタには「ぼらキング」の称号を送ろうwww

ニックネームは「ボラッキー」でどうだ?

884:名無し三平
11/08/23 16:29:58.97 0
ボッキ-に1票

885:名無し三平
11/08/23 16:40:28.45 O
ボラクッサに1票

886:ルアーマン
11/08/23 17:07:49.42 0
スタミナ→エイ
スピード→マグロ
潜り→クエ
首ふり→これは定義がよく分かりません

磯釣りの話ですけどね


ボラは確かに美味ですわ~

887:名無し三平
11/08/23 17:29:17.76 i
まぁこんなランキングみたいなの作ってもサイズが一緒にはならんのだからなんの意味もないわ
そのサイズも重さなのか体長なのかとか言い出したら切りないし

それぞれの釣りで楽しめるヤツが最強
もちろん別にボラをけなすつもりもないからそんなにボラが好きならボラばっかり釣ってりゃいいよ

888:名無し三平
11/08/23 17:44:05.37 O
和歌山 釣り

889:881
11/08/23 18:11:18.79 0
首振りは真鯛やチヌが体をくねらせるやつ。あれで暴れて瞬発力で糸を切る

890:名無し三平
11/08/23 18:36:33.30 O
真鯛やチヌと会話したような言い方だな^ ^
瞬発力で糸を切る!!
真鯛やチヌが そう言ったのか?


891:名無し三平
11/08/23 18:59:27.36 O
そう 言ってたわ!!ボケ!!

892:881
11/08/23 19:22:13.34 0
ルアーの連中は固い竿と着れないPEで強引に魚を引き上げるだけだから釣趣がないだけでなく魚の水中の中での
微妙な動きなんどわからんのだろうなぁwwwwww

893:名無し三平
11/08/23 19:41:54.52 0
釣り針がデカ過ぎる
出直してこい

894:ルアーマン
11/08/23 19:49:52.90 0
全く逆ですね~

確かに超繊細なふかせ釣りみたいに餌に触れたアタリみたいなのは取れませんが
PEラインは魚の動きがダイレクトに手に伝わります
同じ理由から、海中の水深や潮の流れ具合、魚が近寄ってきた感覚まで手に取るように分かりますよ~


もちろんそうなるまでにはかなり投げ込む必要がありますけどね


どっちの釣りも好きでやりますので、批判してる訳ちゃいまっせ~


895:名無し三平
11/08/23 19:49:59.94 0
>>892

「ぼらキング」の有難いお言葉じゃ

みな謹んで聞くようにw

896:ルアーマン
11/08/23 19:59:57.84 0
あと、自然界に存在しない餌で釣るのではなく、魚の本能を刺激して釣りますので
針のでかさは関係ないっすわ-
餌釣りやるときはなるだけちーさいので食わすようにするけどなぁ…
なんせ釣りかたちゃうからそこらは比べてもしゃーないんちゃうかな

ひとつだけ言えるんは、どっちの釣りもめちゃおもろいっちゅうこっちゃなぁ

897:名無し三平
11/08/24 09:27:37.29 0
とりあえず
魚がよって来た事までわかる
とか言ってる奴は信用出来ない

898:ルアーマン
11/08/24 09:55:30.27 0
ふかせのウキは視覚でアタリを取るけど、明確ちゃうやつは人によっては見落とすわなぁ
ズボッといく系のウキ釣りやったら間違える事ないけど
ルアー、特にジグは指先からジグまで感度びんびんなんですわ
がぶって食って来るときはいきなりやけど、追いかけ回してくる時は魚の動く波動があるんですわ
ルアーマンに対する見解があまりにも幼稚やから代弁しただけやし
気悪くせんといたってよ~
ただ、イメージで物喋るんは勿体ないと思いますわ~



899:名無し三平
11/08/24 10:27:54.98 0
すさみの海水浴場横にちっさい川があって
その川にはロクマル年無しがウヨウヨ見える
でも目の前にエサ垂らしても食ってくれない

900:名無し三平
11/08/24 10:38:01.18 0
水の中の物って2~3割大きく見えるんやで

901:名無し三平
11/08/24 10:40:19.41 0
ドブ川の河口にいるチヌなんか釣っても食えんやろ

902:名無し三平
11/08/24 11:39:23.93 O
↑いやお前なら食う。
^ ^

903:名無し三平
11/08/24 15:23:11.57 0
スイリューガーが粘着してるスレはここですか

904:名無し三平
11/08/24 17:04:13.22 0
>>899
そりゃ、見えてるのは食ってこないでしょ。


905:名無し三平
11/08/25 21:28:25.59 O
あの河口でカマス釣ったな~

906:名無し三平
11/08/26 19:11:23.84 O
田の浦はハゲ釣れだしたんかな?
月曜日の夕方ふらっと行ってみようか

907:名無し三平
11/08/27 11:22:43.40 0
もう既に、和歌山の海は終わっている。
あれだけ毎日のように撒き餌とルアーの猛攻撃にあえば、魚も近付かなくなる。
あの中紀の沖波止も、何年か前までは年中小あじも湧いてマダイやイサキも
普通に釣れたが、ここ数年前から小あじも寄り付かなくなり、餌釣りでは
幾ら流しても、餌が付いたまま取られない状態、期待出来るのは回遊魚のみ!
紀北?南紀まで、釣り荒れしてしまった。チ?ン☆彡


908:名無し三平
11/08/27 18:06:15.62 0
>>907
さーて今日も釣りまくるか

909:名無し三平
11/08/27 18:16:26.28 0
>>908
おうっ!
と言いたいところだが、ウネってきたわ。

910:名無し三平
11/08/27 19:40:17.65 O
四季の釣りの影響で、今日、明日の小浦一文字は人だらけ?
あれ8月11日か12日だったっけ?

911:名無し三平
11/08/27 22:01:01.92 0
四季の釣り?
なに?シイラでもやったの?
最近ならゴマサバ・丸ソーダガツオ・シイラ位しか釣れないけどね!
上記のサカナなんてマサカ狙ってまで釣りに行かないでしょ!
本命狙っていて、釣れても捨てているサカナばかりよ・・・

912:名無し三平
11/08/27 22:53:32.34 0
>908
エソ?丸ソーダ?シイラ?

913:名無し三平
11/08/27 23:13:28.74 0
サビキにかかるようなツバスを必死にジグ投げて釣ってるルアーマンって

914:名無し三平
11/08/28 01:35:22.08 O
何を言われようが ルアーマンは女にモテモテ!!
女の友達が増えたのも事実な^ ^

915:名無し三平
11/08/28 09:33:39.93 0
↑同感です^^
僕なんか「追っかけ」もいるよ^^


916:名無し三平
11/08/28 10:36:54.99 O
ジグで簡単に釣れるツバスを サビキで釣るエッサーって 車内がアミ臭くなるってのに何なの^^

917:名無し三平
11/08/28 11:02:46.32 0
↑ほんまや^^

918:名無し三平
11/08/28 11:17:31.25 0
>>910
このシーズンだとなにもなくても週末は混んでるよ

919:名無し三平
11/08/28 13:21:54.40 0
頭の軽そうなルアーマンには、やはりシイラみたいな女が付くのか?ww

920:名無し三平
11/08/28 13:56:51.10 0
うんそうだね。

エサルみたいに臭い外道女は来てくれないけど。


921:名無し三平
11/08/28 18:36:20.79 0
>>920
出会い系からきたの?

922:名無し三平
11/08/28 19:37:19.48 0
早く夏休み終わって暇なガキがスレから消えないかな
ルアー釣りとエサ釣りでゴチャゴチャ言ってる奴らとか

923:名無し三平
11/08/28 20:09:28.30 0
ルアーだのエサだのは夏厨が居なくてもいっしょだろw

924:名無し三平
11/08/28 20:29:08.68 O
ルアーマンはエギンガーギャルと直ぐ友達になれる これガチだから!!


925:名無し三平
11/08/28 20:36:45.47 0
新手の宗教勧誘かなんかか?

926:名無し三平
11/08/28 20:49:22.91 0
今日、小浦一文字いってきたけどたいしてシイラ釣れてなかった
ですよ、人はいましたが。
私はシイラの飲ませ釣りで道糸10号ハリス8号を切られちゃいました。
ハリスと針は前日に作って
ダンベルに結びつけ、持ち上げても8キロでは切れませんでした。
歯で切られた形跡もないし、クッションゴムも以前ブチ切れた事あるので
7,80センチならこれでいけるが、メーター越えたらやっぱこのラインじゃ
きついので来年の遠征では道糸14号、ハリス12号位に替えて遠征しにいきます。

※あんなに人おおかったら飲ませやり辛いorz

927:名無し三平
11/08/28 20:54:25.60 0
何が釣れてたん?

928:名無し三平
11/08/28 21:16:41.17 0
そうですね、36センチ程度のゴマ鯖はカゴ釣りで釣ってるのみました。
私達もサビキで30程度のゴマ鯖を2匹程度釣りましたし内海(堤防の高さが低い方)
でしかやってないので外海の釣果は全くわかりません。
ほとんどの方はルアーでシイラ狙いでしたが、まあ飲ませの我々の方が
釣果は良かったかと思います。あとは小鯵がそこそこでしたね。
以上で報告終わり!

929:名無し三平
11/08/28 21:19:47.13 0
サンクス

930:名無し三平
11/08/29 13:44:42.05 0
9月中旬ごろに和歌山の波止でも行こうと思うんだけど何が狙える?

931:名無し三平
11/08/29 14:12:51.60 0
サビキで豆アジ、オセン 投げ釣りでチャリコ(10cm以下)、ルアーやカゴでソーダ

932:名無し三平
11/08/29 15:23:08.69 0
10センチ以下のチャリコ狙ってなんになるんだ?
あさましいヤツ。

933:名無し三平
11/08/29 19:18:49.63 O
>>930
紀北か中紀か南紀か?
本気か遊びか?
によっても違うと思うが…

ま、鯵、キスあたりは鉄板かな?
後は波止じゃないけど、ハゼとか…

934:名無し三平
11/08/29 19:43:28.87 0
便乗質問。
紀北でカゴ釣りとやらをしてみたいんだがどっかいい波止ないっすかね?
対象魚?なんか大きくて食べておいしいの釣れればなんでもいいかな・・・。
いっぱい釣ってヒャッハーしたいぜー。

935:名無し三平
11/08/29 19:50:30.89 0
>>923
え?ちょいまち。アレ書いてるのってまさか大人なのか?ありえんでしょそれは。

936:名無し三平
11/08/29 20:52:30.30 0
オカッパリの和歌山では、まともな魚はもう釣れん。

雑誌の情報に騙されるな。

937:名無し三平
11/08/29 21:05:45.40 O
>>934
北港魚釣公園

常連もいるし、仲良くなって教えてもらえ

938:名無し三平
11/08/29 21:07:34.88 0
>926
が言っているように、昔は超一級だった沖波止にそれだけの人間がたむろして
釣果情報見れば判るが、あれだけの釣果しかない。
そう言う場所に成ってしまったんだよ、和歌山は・・・
今頃なら、イサキ・マダイ・ハマチ・シオなどが普通に釣れたが・・
今釣れているのは、魚屋に並ばない魚ばかり、シイラにゴマさばに丸ソーダ
どれも普通に食えない魚ばかり、シイラはアンモニア臭が凄いしゴマさばは
身がブヨブヨ・丸ソーダは生食すると腹壊すし!

939:名無し三平
11/08/29 21:25:43.26 0
シイラとかサゴシ狙う時は、10~15のワイヤーリーダー必至!

940:名無し三平
11/08/29 21:27:01.19 0
必至てw

941:934
11/08/29 21:44:37.74 0
>>937情報ありがとうございます。
が、めっちゃ投げ釣り禁止と書いてあるので別のところを探してみます…。

942:名無し三平
11/08/29 21:50:56.18 0
和歌山の波止はエイがたくさんいるから、釣具屋に騙されて流行りの高価なPEなんて使うなよ。
メーカーに騙されて買った高価な竿やリールを持って行かれるぞw

943:名無し三平
11/08/29 21:53:09.57 0
加太も北港釣り公園もカゴ釣りはもうあかんやろ。とっとのほうがまだマシ。とっとで真鯛の釣れる確率は非常に低いけど。
紀北でまとも釣果が期待するなら。沖の一文字にでないと。水軒でも有田でも雑賀崎でも。ある程度の水深がないと、
豆アジしか釣れんよ。

944:名無し三平
11/08/29 22:42:40.33 0
その沖一文字が、終わっている話でしょ

あそこも開始当時から比べると釣果は相当落ちたが、
トットの方が数倍 釣れると思う、前の日の夕方から順番待ちして
満員の芋洗い状態で、釣りしても到底息抜きなんてできないが。

945:名無し三平
11/08/29 22:54:02.46 O
>>941
あそこの投げ釣り禁止はキスやカレイなんかの投げ釣りの事で
かご釣りやショアジグは大丈夫だったが…

最近は変わったのか?

946:名無し三平
11/08/29 22:54:56.54 0
はっきり言って釣果情報に載っている人間なんて、その中の一掴みだけ!

半年そこらの素人が行った所で、釣ろうなんて夢のまた夢(ゴマとソーダは釣れるが)
潮時・潮流 色んな読み!経験がかなり必要

海釣りは、そんなに甘くないよ。

947:名無し三平
11/08/29 22:55:55.71 0
マルニシあたりのルアーの釣果はヤラセくさいよな

948:名無し三平
11/08/29 23:03:44.55 0
マルニシのシーちゃんは別!

949:名無し三平
11/08/29 23:10:01.77 O
ショアからの青物 特にヒラ・ブリ狙いなら釣り情報は欠かせないがな^ ^


950:名無し三平
11/08/29 23:29:44.28 0
和歌山でヒラなんて大マグレ!
ショア ブリも不可能に近い話!
高知なら可能性はあるが

951:名無し三平
11/08/29 23:34:06.31 0
ヒラマサ
ヒラスズキ
ヒラソーダ
ヒラ社員
どれ?

952:名無し三平
11/08/29 23:59:20.27 0
シーちゃんは釣り公園か船だからなぁ。普通の波止ならあかんやろ

953:名無し三平
11/08/30 00:01:17.30 0
毎日来るようなジジイが小物でも持って帰るからこうなる


954:名無し三平
11/08/30 00:13:42.22 0
ルアーなんて、そこに魚がいてその魚が食い気あるかだけだからな。運しかない。
魚を寄せて、食い気を起こさせることができるマキエをつかって餌釣りのほうが奥は深い。

955:名無し三平
11/08/30 00:30:16.39 0
申し訳ないがシーちゃんの釣果はアテにならないw
腕が違うんだから(魚の溜まる場所を知ってるってのもあるんだろうけど)

956:名無し三平
11/08/30 00:31:51.51 0
絵に描いたようなエサル発言してる馬鹿がいてワロタwww

957:名無し三平
11/08/30 00:57:31.62 0
餌だとかルアーだとか
どっちでもいいじゃん。
人の勝手。
なんで自分のスタイルと違う方を
悪く言うのかね?

958:名無し三平
11/08/30 01:18:49.36 0
ルアー師に腕の差なんてほとんどないよ。それが一番の勘違い

959:名無し三平
11/08/30 05:44:56.47 O
和歌山の地磯でも普通にヒラマサ ブリ釣れるぞ。

960:名無し三平
11/08/30 08:18:05.97 0
>>952
釣り公園というベタな場所で異次元の結果を出すCちゃんなら、
どこへ行ってもやるに決まってる。
もし彼がバスプロになっててたらまちがいなくトップに君臨してるだろう。
今江は運がいい。

961:名無し三平
11/08/30 10:01:45.30 0
>>959
まじで釣れるのか?自分が下手糞なのか釣れないし、釣れてるとこ見たことないわぁ。
釣れてるようなとこあるのなら教えて欲しいわ・・・。

962:名無し三平
11/08/30 10:21:38.69 O
961 自分が行く所は、カゴ釣り 飲ませ イシダイのMHクラス竿で釣りしてるな
とにかく 串本のおっちゃんと仲良くなること ヒラマサは情報無しに 釣り出来ないわ
ロッドも迷惑かけないように ヘビー級 スピニングなら8000クラス ヒットしたらゴリマキ!!
ギリギリの攻防はおっちゃんに怒られぞ!!


963:名無し三平
11/08/30 11:57:06.97 0
>>942
オマエ騙されまくりなんだな…。

964:名無し三平
11/08/30 16:45:22.40 O
はっきり言って釣果情報に載っている人間なんて、その中の一掴みだけ!

半年そこらの素人が行った所で、釣ろうなんて夢のまた夢(ゴマとソーダは釣れるが)
潮時・潮流 色んな読み!経験がかなり必要

海釣りは、そんなに甘くないよ。!!!!!!!!!!!!!!!

965:名無し三平
11/08/30 19:15:27.38 0
↑なんで二回言うねん。

ヒラマサは情報や土地勘がないとかなり難しいがブリなら時期と場所が合えば釣れるよ。
全然ムリってことはない。

966:名無し三平
11/08/30 21:06:02.39 0
俺じゃない!
誰かがコピッた。

967: 【36.4m】
11/08/30 22:11:53.39 0
 

968:馬鹿山の中井
11/08/31 03:09:50.94 0
誰が 嫁が不細工や!

969:名無し三平
11/08/31 08:05:31.98 0
昨日の読売に書いていただろ。
「が」の多い文はクレバーじゃないって。

970:名無し三平
11/08/31 09:12:10.10 O
>>968
嫁が不細工なんて言ってない

嫁も不細工や!と言っただけや!

971:名無し三平
11/08/31 09:24:03.06 0
ほぅ。
似合いのカップルってことか。

972:名無し三平
11/08/31 09:53:07.65 0
割れ鍋に綴じ蓋だな。

973:名無し三平
11/08/31 12:11:47.61 O
半年そこらの素人が行った所で、釣ろうなんて夢のまた夢だ潮時・潮流 色んな読み!経験がかなり必要

海釣りは、そんなに甘くないよ。なめるなよ、海釣りを。

974:名無し三平
11/08/31 12:35:31.81 O
なんちゃってベテランは言い訳の引き出しが多いんだなぁ


みつを

975:名無し三平
11/08/31 12:58:32.53 0
このスレってジジイばっかりだな

976:名無し三平
11/08/31 13:45:34.72 0
お前もジジイ

977:名無し三平
11/08/31 15:08:54.86 0
ボラより71㎝のタマミのほうが馬鹿みたいに引く

978:名無し三平
11/08/31 15:15:33.22 0
タマミより1mエイの方がトルクがあって腕が疲れる

979:名無し三平
11/08/31 15:34:55.72 0
エイやタマミより70UPのコロだろ、金玉潰れるかと思った

980:名無し三平
11/08/31 15:48:07.02 0
そんなのより2mのサメだろ

981:名無し三平
11/08/31 15:48:28.90 i
またに挟んで釣ってたのか?

982:名無し三平
11/08/31 15:57:53.49 0
>>981
タマコロの投げなんだから合わせたらマタに竿当てなきゃ竿立てれん

983:名無し三平
11/08/31 16:22:24.63 i
マジか、すまんねはじめたばっかりであんまよくわからんくて

984:名無し三平
11/08/31 16:26:28.79 0
フカセだと股にあてなくてもやり取りできるのに

985:名無し三平
11/08/31 17:48:43.73 O
ヒラマサやってみろ!!
スピード 馬力 最高峰だからよ。

986:名無し三平
11/08/31 18:46:56.84 O
ヒラマサよりもボラが最強!!

987:和歌山の中井
11/08/31 19:43:05.09 0
誰が嫁 『も』 不細工や!

988:名無し三平
11/08/31 20:01:33.46 0
>>986
ボラ嫁、乙

989:名無し三平
11/08/31 20:05:50.49 O
ボラなんてお子ちゃまw ボラの王様 トドをお忘れじゃないかい?

990:名無し三平
11/08/31 20:21:47.45 O
ボラを征す者は釣りを征す! ボラを舐めんなよ!!

991:名無し三平
11/08/31 20:29:56.18 0
ボラは魚の王様 ボラ舐めんな。悔しかったルアーでボラ釣ってみろ!

992: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/08/31 21:11:04.54 O
>>991
ボラ、ルアー(要らんのに)に喰ってくんで

993:名無し三平
11/08/31 21:17:26.09 0
磯からのヒラマサ対策で、ワイヤーハリスはダメか?

8号ハリスでも根に潜られて、やられる!

994:名無し三平
11/08/31 21:33:07.30 0
釣りはボラに始まりボラで終わる

995:名無し三平
11/08/31 21:40:58.43 O
ボラ対策でハリスはワイヤー35番使ってる フロロの14号なんか簡単に切ってくよ!!

996:名無し三平
11/08/31 21:43:45.29 0
ボラ対策にはタコ糸がベスト

997:名無し三平
11/08/31 21:53:53.50 0
>>933
8号でも切られるってwさすが磯のスプリンター。
自分も今年、島根の馬島近くの沖一文字でヒラマサ狙いにいくんで
参考になりました。
カゴ釣りでナイロン12、10号ハリスで釣行いきますわ。

998:名無し三平
11/08/31 22:07:07.48 O
998

999:名無し三平
11/08/31 22:08:35.14 O
銀河鉄道999

1000:名無し三平
11/08/31 22:09:35.16 0
1000

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch