【釣り】和歌山の釣りRound12【釣りたいんや】at FISH
【釣り】和歌山の釣りRound12【釣りたいんや】 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
11/05/09 20:52:03.27 0
1Z!

1げっつ!

3:名無し三平
11/05/09 20:52:05.56 O
通報しますた

4:名無し三平
11/05/09 20:53:18.88 0
ヨン様

5:名無し三平
11/05/09 20:55:27.82 0
ゴレンジャー

6:名無し三平
11/05/09 21:16:15.64 O
ムッツリスケベ 1乙!!

7: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/09 21:28:36.46 0
ここは、チンポについて語り合うスレ

釣りの事書き込む事を禁ず

ファンキーだぜ


8:名無し三平
11/05/09 21:35:52.54 O
GWにデカアジ求めて湯浅に行ったが35cm止まり…
前後は釣れてたみたいだけど…
ツイてないわ

9:名無し三平
11/05/10 07:27:34.46 0
>>8
それは貴様の誘い方が下手糞だから。
40オーバー釣りたかったら、それなりの誘いいるんだよ。
このカスめが

10:名無し三平
11/05/10 09:40:35.30 0
↑人様に「カス」とか「アホ」とか言うたら、その言うた本人がカスアホなんやで~
っておかーちゃんいうてたわ!

11:名無し三平
11/05/10 21:56:47.18 0
>>8
船ならご愁傷様。

磯渡しなら次頑張れ!

おかっぱりなら贅沢言うなぼぉけぇがぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!1

12:名無し三平
11/05/12 14:05:04.06 0
前後ゆーのは船やろ

13:8
11/05/12 18:09:40.17 O
あ、説明悪かった
船からの鯵です。
船全体の釣果もあまりよくなく、二桁釣った人は殆どいなかったと思います。

前後とは、釣りに行った日の前後の日という事です。

たかが鯵、されど鯵でした

14:名無し三平
11/05/12 19:25:52.03 0
最近、和歌山で地震が続発してないか?
なんかヤバいじゃないの?

15:名無し三平
11/05/12 20:47:42.63 0
おとついだけだろ。

16:名無し三平
11/05/13 00:17:32.66 0
おとといじゃぼけ

17:名無し三平
11/05/13 04:40:21.81 0
↑こういう奴こそ、津波で流されたら良いのに

18:名無し三平
11/05/13 07:28:10.34 0
ニャ~
URLリンク(img2.blogs.yahoo.co.jp)
ファンキーだぜ

19:名無し三平
11/05/13 07:45:56.51 O
最近、煙樹には青物回ってるん?(`・ω・`)

20:名無し三平
11/05/13 09:09:47.75 0
ルアーマンが朝からぎっしり並んでるけど、だーれも釣れてまへん。
印南より南は釣れてる。

21:名無し三平
11/05/13 11:07:11.94 0
18⇒最近よく登場するけど、、、まさか本人自分で貼ってる??
んな訳ないよな~~
ところで青物どこにいてるの?

22: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】
11/05/13 11:31:37.81 0
青物なら天神崎の堤防とか富田の浜とか・・・
メジロクラスも。
でも、そろそろシーズン終了じゃないか?

23:名無し三平
11/05/13 22:14:38.26 0
今年は和歌山全然釣れん
地震の影響とか、あんのかな

24: 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/05/13 22:37:10.23 0
>>21
無視だってば!!


25:名無し三平
11/05/13 22:45:22.72 0
地震とお前の腕が関係するとは思えんが。

26:名無し三平
11/05/14 06:25:52.59 0
↑こういう奴が、津波で流されたら良いのにな


27:名無し三平
11/05/14 08:10:42.20 0
南紀の釣りシーンもファンキーさんのお陰で、向上してメジャーになった
感謝!感謝だね


28:名無し三平
11/05/14 08:39:45.94 0
暖流の情報見てないの?
離れてるよ。

29:名無し三平
11/05/14 09:44:11.12 O
次はもう秋に期待?(>_<)

30:名無し三平
11/05/14 10:39:12.82 0
>>27
頭逝ってるよ


31:名無し三平
11/05/14 10:46:54.91 O
くらぁ!!ヽ(*`Д´)ノ
おはよう!

32:名無し三平
11/05/14 17:29:52.33 0
南紀を、いろんな雑誌で取り上げてメジャーにしてくれてるファンキーさんに感謝です

33: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/14 22:39:26.65 0
感謝だね!

34:名無し三平
11/05/15 08:24:24.44 0
今日朝紀ノ川河口、青岸出撃しました。結構ルアーマンいたけど釣れてる様子なかったな^^
ちなみに僕はエソ二匹でした。
以上ご報告申し上げます。

35:名無し三平
11/05/15 12:38:38.38 O
ちょっと やにこいよ

36:名無し三平
11/05/15 13:29:06.50 O
俺は なっとー やにこーヒラメ釣れたど

37:名無し三平
11/05/15 15:33:47.28 0
↑の二つ意味わからん。

38:名無し三平
11/05/15 19:40:48.76 0
>>36
ファンキーさんのお陰でヒラメ釣れたって言いたいんだね


39:名無し三平
11/05/15 20:04:53.28 O
流石馬鹿山県民だな何言ってるかわかんねぇw


40:名無し三平
11/05/15 21:07:40.64 0
>>35>>36
あんたら何処ない?
そがえな言い方しやせんやれぇ?
ちゃあんと真似しやいしまぁ、ふわ悪いがえ

41:名無し三平
11/05/15 23:21:12.42 O
>>40
あんたも恥ずかしいよ!!


42:名無し三平
11/05/16 03:22:19.53 O
>>40 てきゃは 何処なぇ? 今から 紀の川に、がいなヒラメ、コチ釣りに行くわ!

43:名無し三平
11/05/16 07:29:04.59 O


釣れた?

44:名無し三平
11/05/16 11:58:31.26 0
URLリンク(www.youtube.com)
釣りって絶対いい趣味ですわ。
今時のパチンコは客の顔無断で撮影してるんやと。。

45:名無し三平
11/05/16 12:10:03.92 0
>>42
おらいや、てきゃそっちけぇ?
そらうしゃ、やにこう遠いがえ
頑張ってごっつらくいヒラメとコチ釣ったってくらんしよぉ
あしゃ釣んにくのまいして寝ぇいるよぉ

46:名無し三平
11/05/16 18:56:37.63 0
↑わけわからん。

47:名無し三平
11/05/16 20:22:33.76 0
和歌山弁じゃないよな。紀ノ川弁か?

48:名無し三平
11/05/16 23:14:54.08 0
↑こういう奴こそ、津波で流されたら良いのにな!


49:名無し三平
11/05/17 08:37:29.86 0
43→返事ないから多分ボーズやで。

50:名無し三平
11/05/17 12:24:21.97 0
>>49
きばったってくらんしまぁ
てきゃ、もバッタリいたあるさか

51:名無し三平
11/05/18 20:45:55.01 0
大南荘勝丸って最悪だな
クソ船頭だったわ。
客飛びまくったのも納得だわ

52:名無し三平
11/05/18 21:14:24.58 0
どこの渡船がおすすめ?

53:名無し三平
11/05/18 21:46:15.79 0
深海丸 時間も三時くらいまで目一杯させてくれるし、
採算度外視で何度も移動してくれる。

戸田丸 船頭は熱血指導だが、アオリイカに関してはピカ一。

さかむら 筏、かせ釣りでアオリイカ実績良い。
鯵も丁度良いヤエン用サイズ持ってる。

いろいろ行きましたが、この三件はオススメです

54:名無し三平
11/05/18 22:48:11.92 0
>>53
ありがとうございます。
私は三重県住まいですがアオリ狙いで、太一地磯で夜釣り→串本(波止)→渡船(検討中)
にしようかなと思ってました
情報をありがとうございます


55:名無し三平
11/05/18 23:11:31.34 0
三重なら九鬼や紀伊長島辺りでもいいんじゃないの?
少なくともわざわざ御坊(さかむら筏)くんだりまで来るメリットは無いと思うけど…。

56:名無し三平
11/05/18 23:27:39.42 0
ヤエンを始めて1年半くらいですが2Kオーバーが釣りたくて・・・
最近は古和浦の渡船で磯ばかりですが、最近2回で1.5Kは3ハイ釣れましたが
他は500gから700gくらいなもんでチョット遠征でもしてみようかなっと思った次第です

57:名無し三平
11/05/19 01:00:10.86 0
さかむら は毎日のように3kgアップが上がってる

58:名無し三平
11/05/19 09:02:11.01 0
ホンマかいな。

59:名無し三平
11/05/19 13:19:24.96 O
ガイなイカやな

60:名無し三平
11/05/19 17:21:57.22 0
え?ゲイだったんだ。
納得したよ。

61:名無し三平
11/05/19 17:32:28.32 0
もうイカもガイに釣れんろ?

62:名無し三平
11/05/19 21:47:38.13 0
もう、まいしやんし
しおたらくう、しいいたら、ふわ悪いがえ

63:名無し三平
11/05/19 22:49:32.76 0
日本語しゃべれや カス

64:名無し三平
11/05/20 05:00:59.98 0
↑僕もそう思います。

65:名無し三平
11/05/20 18:34:09.50 O
やっぱり串本に行った方が青物の確率は高いかな?(>_<)

66:名無し三平
11/05/20 20:48:16.90 O
小サバならサビキで高確率だ

67:名無し三平
11/05/20 21:19:30.03 0
あえて方言っぽく書き込みする意味がわからんわ。
一回くらいならいいけど、しつこいのに面白くもなく中身もないから止めたら?

68:名無し三平
11/05/21 02:00:14.39 0
↑激しく同意します。

69:名無し三平
11/05/21 08:08:33.94 0
>>62みたいな言葉で話すところは県内にないやろう?

70:名無し三平
11/05/21 08:12:21.97 O
>>62はオカルト板の奈良・和歌山スレやBグル板の荒らし。スレタイに「和歌山」って付いてたら湧いてくる。

71:名無し三平
11/05/21 08:21:26.32 0
67,68,69,70→この手のカスは反応するとムキになる。最近出てこないウンコマン
とは別人か?

72:名無し三平
11/05/21 08:28:20.81 0
↑追伸。カスとは方言使いの奴です。

73:名無し三平
11/05/21 08:52:34.58 O
最近 また切目で青物釣れだしたみたいやね

74:名無し三平
11/05/21 11:19:40.53 O
>>66
もう15㌢ぐらいになってるな<サバコ




75:名無し三平
11/05/21 16:15:32.10 O
>>73

切目のどの辺でなん?

76:名無し三平
11/05/21 16:16:15.63 0
いたるところ

77:名無し三平
11/05/21 16:24:29.66 O
>>75 浜からのルアーみたいやけど 知り合いが毎日攻めに行ってる

78:名無し三平
11/05/21 16:52:52.97 O
とりあえずは天皇陛下を見に行く

79:名無し三平
11/05/21 16:54:57.32 0
今日はどこもよらずにホテル直行だ

80:名無し三平
11/05/21 17:13:21.88 0
URLリンク(eonet.jp)
阪和道の上りも全通したね!

81:名無し三平
11/05/21 20:41:19.41 0
大南荘勝丸消えてほしいわ
まったく同感
腐れ外道の船長

82:名無し三平
11/05/21 20:43:27.47 O
>>76、77

親切だ~(#^.^#)ありがとう(゜▽゜)

83:名無し三平
11/05/22 02:01:58.90 0
>>67
あんたも関西弁なんだけどね。

84:名無し三平
11/05/22 11:59:29.63 0
梅雨に入った感じ^^
これから雨の中のルアー釣りも面白い!!^^

85:名無し三平
11/05/22 13:22:12.00 O
>>84
何でなん?

86:名無し三平
11/05/22 13:59:14.24 0
梅雨入りってまじ?早くない?

87:名無し三平
11/05/22 19:16:13.43 O
今日は富田でもナブラ出た


しかし漏れがライントラブル(絡まり)で波打ち際から避けた瞬間に目の前で発生するとかorz




88:名無し三平
11/05/22 20:04:36.30 O
富田てどこなん~?(>_<)明日は煙樹か日ノ岬灯台下か切目のどこに行くかめっちゃ迷ってる↓↓(:_;)誰かアドバイスお願いしますorz

89:名無し三平
11/05/22 20:22:48.21 0
>>83
あのメチャクチャな方言もどきを理解できるんならあなたも彼と同じレベルw
というか本人ですか?

90:名無し三平
11/05/22 20:24:14.50 0
>>88チンコ見せたろか!

91:名無し三平
11/05/22 20:25:02.02 0
>>83おかえりなさいゲラゲラ

92:名無し三平
11/05/22 20:46:16.44 0
誰もいてないんこ?
日よりゃ悪かったもんのぉ
てきゃ、いかなんだんけぇ?

93:名無し三平
11/05/22 22:52:58.27 0
>>88
最近の流れからすると南の方がよさそう。
神出鬼没だからわからんけどね。
富田は南白浜。

94:名無し三平
11/05/23 01:06:30.28 O
てきゃ 富田は、やにこいんけ?

95:名無し三平
11/05/23 02:48:08.49 O
やにこいよ。

96:名無し三平
11/05/23 08:07:49.24 0
また。きた。

97:名無し三平
11/05/23 08:25:04.98 0
富田知らんてどこのもんや

98:名無し三平
11/05/23 10:13:08.18 0
田舎もんや

99:名無し三平
11/05/23 23:20:06.37 O
やにこい富田より 煙樹の方が今はガイに釣れら
明日わえ行ってくらぁ

100:名無し三平
11/05/24 10:00:19.16 0
あんたら何処ない?
そがえな喋り方しやせんやれぇ
ちゃーんと喋らんしまぁ
聞きいたて、ふわ悪いがえ


101:名無し三平
11/05/24 10:15:03.45 0
ふわw

102:名無し三平
11/05/24 13:12:42.07 0
イカは釣れてますか?
誰か教えて下さい。


103:名無し三平
11/05/24 16:17:09.39 0
どこでや?餌木か?ヤエンか?


104:名無し三平
11/05/24 20:27:06.92 0
最近良く見るが、シイラ釣って ドヤ顔しているやついてるな!?

カゴやってたら、巻いてる最中に良く喰らい付いてくるが邪魔だからハリス切って
捨てる。
あんなの持って帰ってどうするんだ。
アンモニア臭がまんして食べるのか?
あれを狙って釣るやつの気が知れんが・・・

105:名無し三平
11/05/24 20:40:12.00 0
>あれを狙って釣るやつの気が知れんが・・・

食べて旨くない魚の釣りを否定していたら
趣味としての釣りはできなくなると思うけどな。
チヌ、スズキ、ブラックバス、ヘラブナetc


「繊細なフカセ釣りをしてる人から見ればカゴ釣りなんて
大味でガキのやる釣り」
と言われたらアンタも気分が良くないだろ?


他人の釣りを否定するような考えは幼稚やで





106:名無し三平
11/05/24 20:52:39.45 O
やっぱり 煙樹で夕方ナブラ出たど!
ガイなん違うけどハマチ二本や

107:名無し三平
11/05/24 21:11:21.92 0

そうか、書き方が悪かったな、良くあれを10匹とか持って帰るというのが
判らんと言う意味!

釣り味と言うより、上層を泳いでるんで見えているときが多いし、ああゆうの
めがけてルアー投げて釣って面白いものか?

108:名無し三平
11/05/24 21:16:57.49 0
もう死ねよ



109:名無し三平
11/05/24 21:20:33.69 0
釣り味を楽しむなら、キャッチ&リリースじゃない?
フカセはフカセで面白みもあるし、カゴはカゴでまた面白いと思うが
ルアーとエギングもするが、シイラは狙ったこと無い!

青物はやるが・・・

110:名無し三平
11/05/24 21:23:11.91 0
108
おまえも死ね!

111:名無し三平
11/05/24 21:54:46.29 O
てきゃら ケンカやめときなぁよ

112:名無し三平
11/05/24 21:57:10.19 0
>>111
おまえも

113:名無し三平
11/05/24 22:24:24.54 0
>>102
釣れているが、一時期の当たりはなくなった。
生きアジで、朝4時~晩の8時までやって、当たり2回ほど
エギは、誰か釣れたときにしかする気しない
生きアジのそばでやっても、ダメ 10M以上離れてやらないと

114:名無し三平
11/05/25 08:50:57.11 0
いいこと言うね。^^

115:名無し三平
11/05/25 10:13:04.48 0
つか10m以内でやっていたら、ヤエン師にしばかれるわw

116:名無し三平
11/05/25 10:56:24.62 O
やにこーしばかれるぞ

117:名無し三平
11/05/25 11:01:54.31 0
アジはまっすぐ泳いでるとは限らんから50mは離れてもらわんと困るんやけど

118:名無し三平
11/05/25 11:17:10.25 0
つか、近所でパシャパシャやらるのがまずいんだろ。騒がしくて。

119:名無し三平
11/05/25 12:45:34.00 O
投げサビキやってた漏れ等3人越えてヤエン師同士で祭ってたのを見た事あるなw




120:名無し三平
11/05/25 16:22:03.58 0
>>103
すさみか白浜方面で、エギで釣りたいです。


121:名無し三平
11/05/25 16:24:41.06 0

カゴ釣りは、デカイウキがスッポンと消し込むアタリが大好き
雑魚でも外道でもアタリが沢山見れたら満足できる

122:名無し三平
11/05/25 17:03:26.32 0
>120
やってみたら?
たぶん釣れないけど。

123:名無し三平
11/05/25 19:41:36.52 O
>>122 今日 白浜に石鯛釣りに行ったけど 隣にエギで やにこーデカイカ釣ったぞ!
俺は釣りはボウズ、因みに そのオヤジは落武者ハゲやったわ

124:名無し三平
11/05/25 21:02:31.42 0
夏や秋にカゴやっていて、ゴマサバとマルソウダ釣れても楽しくないよ

釣っては、リリースの繰り返しで針外すのがメンドクサイ!

125:名無し三平
11/05/26 08:36:48.84 0
暖かくなってきたけど太刀魚どっこかで釣れ出してる??

126:名無し三平
11/05/26 11:04:05.70 0
シイラが廻ってきたね
昨日、中紀でカゴ釣りをしてたんだけど何度もシイラが食いついてきて困ったよ

127:名無し三平
11/05/26 11:10:07.98 O
タチウオは今 加太で釣れてるよ

128:名無し三平
11/05/26 11:22:00.26 0
↑まじかよ。船で?岸から狙えるところあるの???

129:名無し三平
11/05/26 11:26:11.91 O
キャスティズムHPの釣行記の今回と前回(入江でガシラ云々)の画像って白浜周辺じゃね?


130:名無し三平
11/05/26 13:57:25.38 0
毎年、加太はタチウオ釣れません。

131:名無し三平
11/05/26 14:07:37.97 0
そうなん・・・

132:名無し三平
11/05/26 16:14:13.09 0
タチウオはまず和歌山から入ってきて紀淡海峡を淡路島の方に舵をとる。
そして、瀬戸内海を西に進むやつと、東の大阪方面に進むやつに別れる。
そして垂水、芦屋、尼崎、南港、堺、岸和田、泉佐野と南下してまた、淡路島の方へ回っていく。
よって、加太は淡路島側を通り抜けられるので、全く釣れない。
とっとパーク釣果みてみ。
上がることはめったにないから。

133:名無し三平
11/05/26 16:19:23.70 0
白浜でタチウオやにこいで

134:名無し三平
11/05/26 16:52:29.39 0
>>133
嘘ゆわんすな
人ら騙くらかいたらあくもんか!


135:名無し三平
11/05/26 18:56:19.74 O
秋の方がやにこい

春はたまに活きアジか仕掛けを切り刻まれるが

136:名無し三平
11/05/26 19:52:13.73 0
132→貴殿のご説明感服いたします。馬鹿な書き込み目立つんであきあきしてました。
今年の青物いかが予想しますか?

137:名無し三平
11/05/26 20:20:38.76 0
やにこいよ

138:名無し三平
11/05/26 20:39:04.90 O
よく考えてね!とっとパーク夜してないやろ! 正直言うたら大川の波止ね!
それに今 和歌山どこでも釣れるよ 数が少ないけど 来たらガイなタチウオやわ
田辺方面の やにこいタチウオは無いわ

139:名無し三平
11/05/26 21:11:13.47 0
シーズンインすれば加太の大波止でも普通にタチウオ釣れてるわ

140:名無し三平
11/05/26 21:22:02.55 0
>136
日本語しゃべれない人が多いですね。
今年は去年がアタリだったので例年なら
控えめなはずですが、どうでしょうか。
最近の釣果みてますと、シイラの回遊も
例年より早いですし、
今日、梅雨入りということなので、
季節が少し前倒しになっている気はします。回遊は色々な条件がからんで
いるので、はっきりいってわかりません。
すいません。

>138
紀北が多少釣れることは、否定しない。
淡路島に抜ける前のルート上だから。
紀淡海峡、すなわち加太は釣れないと言っているんです。
とっとパークが夜休みでも朝マズメ、
夕マズメ、デイで一日一匹も釣れない
など、回遊がある地域ではありえない。
大川で釣れるにしても、
そら迷い子みたいなのはいるだろう。
しかし、狙って釣る量ではない。
大きさは否定しない。
大阪湾をぐるりと回ってくるあいだに
成長するのは、当たり前なので。

141:名無し三平
11/05/26 21:24:00.69 0
>139
地元ですが釣れませんけどw

142:名無し三平
11/05/26 21:25:40.18 0
>紀淡海峡、すなわち加太は釣れないと言っているんです。

と書いた5行下で

>そら迷い子みたいなのはいるだろう。

逃げ腰w

釣れるっちゅうの。


143:名無し三平
11/05/26 21:43:56.52 0
うん
毎年狙って釣ってる
MAXで買った24g100円ジグで

144:名無し三平
11/05/26 23:04:03.99 0
太刀だけは勘弁して欲しいな・・・
太刀の薄い地域の方には申し訳ないが、
狙ってもないのに外道で食いまくるわ、
ジグはボロボロになるわ、挙げ句の果てには
ライン噛み切ってジグロストするわ、奴らが来ると散々な目に遭う。

145:名無し三平
11/05/27 02:22:33.50 0
ほんと意地ぱりだな。
地元の俺が言ってるのに
ワケのわからん和歌山弁のやつがどうして
意地はるんだ?
まぁいいよ。俺に関係ないしな。
ちゃんと答えただけ馬鹿らしかったわ。
金輪際なにも答えない。

146:名無し三平
11/05/27 03:59:07.09 0
答えてくれなんて誰も頼んでいない

147:名無し三平
11/05/27 11:16:54.45 0
145⇒まあまあ^^そんなに怒んないで、、僕は応援してますよ。
昨日水軒でエギやってたらタコ(約一キロ)と甲イカつれたよ^^

148:名無し三平
11/05/27 12:49:27.64 0
こうやってまともな情報をくれるやつを
排除して過疎るんだな。
まったく和歌山人はカスばっかだな。

149:名無し三平
11/05/27 13:17:04.78 O
147←だけは、信用するなよ。


150:名無し三平
11/05/27 13:22:48.09 0
答えてくれなんて誰も頼んでいない


151:名無し三平
11/05/27 14:07:12.38 O
てきゃら ケンカすんなよ

152:名無し三平
11/05/27 14:07:19.25 0
↑お前に話してないがw
なに反応しちゃってんの(笑)

153:名無し三平
11/05/27 14:08:03.28 0
150のことね。

154:名無し三平
11/05/27 14:46:55.13 0
タチウオ
田辺湾では船からジギングでマズメ、タマズメ
1~2時間で5本くらいあがりますよ。
漁師もたくさん出てます。

155:名無し三平
11/05/27 17:05:40.92 0
タマズメとは?

156:名無し三平
11/05/27 17:25:21.23 0
玉詰め

157:名無し三平
11/05/27 17:48:17.57 0
チンポを潰すことをチン詰め。
金玉を潰すことをタマ詰め

158:名無し三平
11/05/27 18:32:59.58 0
↑いっぺんやってみー

159:名無し三平
11/05/27 18:40:21.24 0
>>157
オモシロイよ、オモシロイよ
























死ネバ





160:名無し三平
11/05/27 18:52:54.74 0
金玉は潰せるけど、
チンポはどうやって潰すんだ?
切るならわかるけど。

161:名無し三平
11/05/27 20:44:28.90 O
はるな愛は ちん詰めしとるやん

162:名無し三平
11/05/27 22:14:06.70 0
簡単やろ。
台の上にチンポ置いて、ハンマーで亀頭
から根元まで自分で叩き潰すんや。
それか電気えんぴつ削りに差し込むんや、
簡単にミンチになるで。

163:名無し三平
11/05/27 22:17:11.24 0
えんぴつ削りに入るかよw

164:名無し三平
11/05/28 02:18:14.74 0
台の上におチンポ置いたら私が踏んで
潰してあげよっか( ´ ▽ ` )ノ
ハイヒールでペッチャンコw

165:名無し三平
11/05/28 04:05:07.65 0
「夕」を「た」に間違えたのか、そもそも言葉を知らなかったのかわからんが
何故こんなに盛り上がるねん??
和歌山県民ってこんなんかいって誤解されるやろ。

166:名無し三平
11/05/28 06:04:50.26 i
こんなんでしょ(^_^)

167:名無し三平
11/05/28 14:49:41.51 O
今日 台風前で やにこー釣れるど

168:名無し三平
11/05/28 15:27:51.88 0
女にチンポ潰されるなんて屈辱の極み。

169:名無し三平
11/05/28 16:52:35.49 O
168 鉛筆ほどの物やのに なにが屈辱や♪

170:名無し三平
11/05/28 18:52:29.79 0
あほか…

マズメじゃなくマヅメ



171:名無し三平
11/05/28 20:03:17.98 0
こんなしょうもないことで盛り上がれるなんて娯楽に飢えてるの?

台風抜けたら釣り行ったら?

172:名無し三平
11/05/28 21:11:35.31 O
台風ぬけたらなんて言わずに、今から釣りいけ!やにこいんが釣れるぞ

173:名無し三平
11/05/29 05:38:31.30 O
やっとメジロが釣れた 切目で三匹 でも人が居てないね

174:名無し三平
11/05/29 09:00:21.90 O
↑うねりで打ち上げられた メジロだろ

175:名無し三平
11/05/29 16:31:50.90 0
この雨の中釣行してる奴が居たら神

176:名無し三平
11/05/29 16:37:07.01 0
危ねー
神になるとこだった

177:名無し三平
11/05/29 21:44:47.41 O
これから出撃する!!

178:名無し三平
11/05/29 22:20:07.50 O
やめろ 死ぬぞ

179:名無し三平
11/05/29 23:44:38.08 0
5/30和歌山の輪です
本日未明雑賀崎で釣り客の水死体が見つかりました
家族によれば昨晩釣りに逝くと言った後連絡が取れなかったと言うことです

180:名無し三平
11/05/29 23:51:17.92 0
和歌山弁でもいいので日本語で

181:名無し三平
11/05/30 11:47:33.09 O
またガチ釣り師が散ったか!!

182:名無し三平
11/05/31 15:47:54.09 0
kk

183:名無し三平
11/05/31 16:33:45.64 0
そんなニュースあるの???

184:名無し三平
11/06/01 06:52:40.12 0
煙樹ヶ浜青物釣れてますか?

185:名無し三平
11/06/01 08:48:36.64 0
太刀魚はもう釣れてますかね?

186:名無し三平
11/06/01 08:59:58.05 0
釣れてるよ。
URLリンク(www.toretore.com)

187:名無し三平
11/06/01 10:26:19.62 0
>>186
ありがとうございます
今年は3桁目指してがんばります!

188:名無し三平
11/06/01 10:58:28.35 0
命にゲーム性を求めるべきではない。
自分と家族が食べれる分にしておくべき。

189:名無し三平
11/06/01 11:49:18.31 0
去年は65匹で、完食しました
今年は3桁めざします
天婦羅とか、しゃぶしゃぶ美味しいです

190:名無し三平
11/06/01 11:51:48.46 0
なんだ、年間の話か

191:名無し三平
11/06/01 12:31:54.23 0
陸っぱりでっせw
どんだけ時合い長いねんw

192:名無し三平
11/06/01 12:51:27.20 0
>>189
凄いねw
がんばって。

193:名無し三平
11/06/01 12:51:35.05 0
太刀魚って和歌山市内でももう釣れ出してるの??

194:名無し三平
11/06/01 15:41:40.27 0
>>188
同意
命云々はおいといてもシイラとか太刀魚
乱獲してるやつのドヤ顔めっさムカつく
なんかムカつく

195:名無し三平
11/06/01 16:59:37.44 O
キャッチ&リリース禁止
ドヤ顔も禁止

196:名無し三平
11/06/01 18:15:06.58 0
太刀は釣りたくなくても釣れるんだって教えてやれよ

197:名無し三平
11/06/02 01:22:34.29 O
今日 市内でタチウオ入れ喰いや

198:名無し三平
11/06/02 08:09:48.33 0
URLリンク(blog.gamakatsu.co.jp)

新宮でニベ入れ食いだって

ところでニベって美味いのか?



199:名無し三平
11/06/02 11:17:42.15 0
ドヤ(-。-)y-゜゜゜

200:名無し三平
11/06/02 20:08:41.38 0
その辺のイシモチは昔から有名ですな



悪い意味でwwwwwwwww
URLリンク(tyclub.jp)

201:名無し三平
11/06/03 09:14:44.74 O
和歌山スレって海釣りのみなのか?渓流釣りしてるやついないの?

202:名無し三平
11/06/03 11:08:31.12 0
>>10
そらそや マスばっかこいとんちゃうか

203:名無し三平
11/06/03 13:38:12.02 O
何が 渓流や出直してこい!!

204:名無し三平
11/06/03 20:13:00.08 0
>>201
いや、そういう話振らないからじゃねーの?

自分はボチボチ鮎釣り。しばらくの間は鮎して、ちょっと渓流に戻って、来月辺りからイサギの夜釣りへ行く流れかな

205:名無し三平
11/06/03 20:49:47.51 O
此処は海専門や!
渓流のアマゴは もう遅いだろ

206:名無し三平
11/06/03 21:24:37.56 O
>>204
あなたのような方がいて良かった。
鮎今年は遡上多いみたいですね。自分は来週から十津川水系にアマゴ狙いに行きます

207:名無し三平
11/06/04 14:01:00.28 0
印南町
って和歌山ですか?
取れた魚から高い数値の放射能が出た模様です
食べないほうがいいですよ

208:名無し三平
11/06/04 14:02:23.24 0

@JYCEagara
日の本まもる
【速報】印南町沖で釣りあげたヒラメ、1.85μSv/h検出を現在分析中。速報でありますが、半減期1900京年のビスマス209、2万年のプルトニウム239、1400億年のトリウム232等が数百ベクレル/Kg以上検出されている。非常に深刻な事態だ。政府は何故隠しまわるのか!?
6月3日 webから

209:名無し三平
11/06/04 14:07:46.94 0
うそこけい

210:名無し三平
11/06/04 14:32:40.73 0
↑同感ですわ。いっぺん泣かしたろか^^

211:名無し三平
11/06/04 14:37:18.14 0
これ逮捕されるんちゃうか?しゃれにならんで

212:名無し三平
11/06/04 14:50:42.97 O
逮捕されたらええわ こんな奴ヽ(*`Д´)ノ

213:名無し三平
11/06/04 15:11:36.59 0
twitterソースを信用するなよ
糞ウェブサイトが

214:名無し三平
11/06/04 16:49:48.57 0
マリーナシティで釣った鯵もやばいのか?

215:名無し三平
11/06/04 18:33:58.85 0
まーたデマッターか

216:名無し三平
11/06/04 19:50:16.90 0
>>205
このスレッドは「和歌山の釣り」の全般OKなんだが?

で、もう遅いってどういうこと?渓流で6月っていい時期。
解禁当初の釣りは警戒心薄いから釣れるけどある意味本質からかけ離れてるんだよ
この時期の方がいいコンディションのが釣れる。7月以降は難しいがね。

217:名無し三平
11/06/05 23:55:57.09 0
マリーナでもうタチウオあがってるのか
早くない?

218:名無し三平
11/06/06 02:43:58.04 0
シーバスなんざどこでも釣れる

219:名無し三平
11/06/06 08:27:22.61 0
今日朝、片男波でヒラメ、コチ狙いで奮闘しましたがまたまたポーズでしたわ^^

220:名無し三平
11/06/06 13:26:45.19 0
ウェザーニュースのリポート見てんけど、日置川河口で車のタイヤをアイスピックでパンクさせてる奴が居るみたい。
和泉ナンバーは注意って書いてた。
ドライブレコーダーで解析中で、判り次第、写真載せるやって。


221:名無し三平
11/06/06 13:50:08.76 0
なんで凶器がアイスピックだと分かったんだ?
タイヤの横に転がってたのか?

222:名無し三平
11/06/06 14:19:04.55 0
ま、和泉ナンバーはやられて当然かな。

223:名無し三平
11/06/06 15:20:32.33 0
でもそんなことされたら帰るとき困るやん。。

224:名無し三平
11/06/06 18:01:04.97 O
どんな理由が有ろうと許される行為では、ないで ヽ(*`Д´)ノ

225:名無し三平
11/06/06 18:24:00.07 0
許される行為ではないことを日常的にやっているのが和泉ナンバーの車。
特にワンボックスが多いな。

226:名無し三平
11/06/06 20:10:33.86 0
いや、参考にするとかそんな犯罪行為をする気は全然ないんだけど
アイスピック突き刺すとおっきな音とかしないもんなの?

227:名無し三平
11/06/06 20:11:11.05 O
日常的にって何をしてんの?

228:名無し三平
11/06/06 20:37:30.24 O
和泉ナンバーは ゴミは持って帰らんしマナー無いだわ

229:名無し三平
11/06/06 20:45:01.42 O
>>226 二十歳くらいの女の小便の音くらいです。
シャーーーシャーーー って

230:名無し三平
11/06/06 20:51:37.62 0
↑おまわりさんこいつです!

231:名無し三平
11/06/06 22:26:23.32 0
>>228
俺は自分のも持って帰ってるし、ついでに袋に入る程度の周りのゴミも持って帰ってるわ
高貴な俺とそんなカスどもを一緒にしないでくれたまえ

232:名無し三平
11/06/06 23:02:52.74 0
最近、青物どんな感じです?

233:名無し三平
11/06/07 11:26:07.76 O
>>231 小さい魚はリリースしろよ!
他府県の奴はガメツイんや

234:名無し三平
11/06/07 11:32:51.50 0
>>231
こう言う人間がいる反面、ポイポイポイポイ平気でゴミを捨てる人間がいる。
なんでだろうな。

235:名無し三平
11/06/07 12:03:19.83 0
大阪市内在住やけど、逆に、ミナミの繁華街に和歌山ナンバーの車が居て、
ポイ捨てや、ゴミのビニールを置いて帰ると、どう思うか?
でも、結構、和歌山ナンバーの人間が、ゴミ捨ててるのを見る事がある。

236:名無し三平
11/06/07 12:11:48.08 O
和泉ナンバーのほうが ゴミ捨てるよ マナー悪いぞ

237:名無し三平
11/06/07 12:18:19.78 0
釣ってる最中に話しかけてくる漁師がイタイからしょうがない
半時間ほどダベってる間にタバコ、空き缶、ツマミの袋を海に捨てる捨てる…


238:名無し三平
11/06/07 12:47:17.58 O
↑お前も棄ててもらえ

239:名無し三平
11/06/07 12:48:53.70 O
ゴミ捨てる マナー悪い奴それを見ていて注意出来ない人ってなんなの?

240:名無し三平
11/06/07 13:41:54.67 0
注意する→刺される

241:名無し三平
11/06/07 15:13:26.15 O
誰か注意してくれ!
俺は無理

242:名無し三平
11/06/07 15:16:04.86 0
注意のつもりでタイヤをパンクさせてるんやろ

243:名無し三平
11/06/07 15:19:22.16 O
俺は、ここ(釣り場)ゴミ持って帰らないと うるさいですよって 他府県さんに言ってる

244:名無し三平
11/06/07 16:08:24.95 O
刺しに来たら刺さればええやん
刺された君は、英雄や
ヽ(*`Д´)ノ

245:名無し三平
11/06/07 16:21:49.71 0
自分は泉佐野人だが前に岩出走ってて急に割り込んできた車のナンバー見たら和泉だった

ってのが何度もある。
やっぱり荒いわ和泉

246:名無し三平
11/06/07 16:23:59.50 0
夜中に動物をはねころしてるのも和泉ナンバー

247:名無し三平
11/06/07 16:51:28.10 O
下道トロトロ走る和泉ナンバーにはなぜかイライラするw




248:名無し三平
11/06/07 19:27:24.24 O
和泉はタマネギでも作っとれ
昔は泉ナンバーはマジ悪かった

249:名無し三平
11/06/07 20:03:51.03 0
おれは、なにわ、やで。

250:名無し三平
11/06/07 20:18:39.30 O
なにわ なら もうすぐ高速割引無くなるし 和歌山来るな! 釣り堀にしろ

251:名無し三平
11/06/07 20:50:11.41 O
日高川の方でマナー悪いんけ?
紀北地域で他府県から来てマナー悪いのおったら狩られるし。
マナー悪くないから昔みたいに奈良狩り泉南狩り血みどろ祭ワッショイとなってないんやろ?


252:名無し三平
11/06/07 22:20:53.85 0
てか今和歌山中国人だらけやん
自分とこの心配しときいや

253: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/06/07 23:31:23.14 0
志那人

254:名無し三平
11/06/08 01:34:54.05 O
大阪は在日ばっかりだろ

255:名無し三平
11/06/08 11:13:12.28 O
>>251
田辺の方が悪いんちゃう?

指示機出さん奴はザラやし、こっちの速度見やんと横から出てくるのも多い(んでトロトロ行きくさるw)しな

256:名無し三平
11/06/08 12:36:52.91 O
指示機? ウインカーだろうが!

257:名無し三平
11/06/08 12:40:58.01 0
セマフォーだろ。

258:名無し三平
11/06/08 12:45:42.31 0
コッツォレン=ティアーナだろ。


259:名無し三平
11/06/08 15:36:09.06 0
エアガンで和歌山人をクルマから狙撃してる和泉ナンバー見たことあるよ。
和歌山の暴走族が泣きながら必死に逃げてた。

260:名無し三平
11/06/08 15:48:45.46 0
>>259
それは許す

261:名無し三平
11/06/08 17:20:33.46 O
田辺は やにこいよ

262:名無し三平
11/06/08 21:09:11.96 0
濃くないよ

263:名無し三平
11/06/08 21:24:37.36 O
やにこう=凄い

264:名無し三平
11/06/09 00:45:30.44 O
まだイカ釣れますな

265:名無し三平
11/06/09 04:25:01.55 0
紀北の釣り場今週入ってからやたら混むようになりよったな


266:名無し三平
11/06/09 09:15:57.52 0
>>255
あたり屋に注意しろ!

267:名無し三平
11/06/09 09:21:26.17 0
先週の夜中、初めて通る
煙樹から産湯に行く海沿いの道

あまりにも寂しい道だったので
全裸で道の真ん中でオナニーした。


268:名無し三平
11/06/09 11:06:15.67 0
↑なかなかやるじゃん^^

269:名無し三平
11/06/09 20:27:38.56 0
多分その辺野鳥の会とかのメジャースポットだから
恥ずかしい姿、望遠レンズでとりまくられてるぞ

270:910
11/06/09 20:57:21.98 0
ありえるな


271:名無し三平
11/06/09 21:27:06.55 0
和歌山の魚のセシウム濃度は誰か測ってるのか?

272:名無し三平
11/06/09 21:33:07.16 0
なっとうやって測るん?

273:名無し三平
11/06/09 21:41:58.17 0
アオリ釣れとるけ?

274:名無し三平
11/06/09 22:47:35.65 O
和歌山市でガイにイカ釣れとるで

275:名無し三平
11/06/09 23:49:07.86 0
スルメやんけ



276:名無し三平
11/06/10 08:16:28.68 0
ここへ書き込んでいる奴はホモが多いのか?
だれが、男の裸撮影するんじゃ!

277:名無し三平
11/06/10 08:35:24.78 0
>恥ずかしい姿、望遠レンズでとりまくられてるぞ

これは逆に高ポイント!俺も行って来る。

278:名無し三平
11/06/10 12:27:34.30 0
テスト

279:名無し三平
11/06/10 12:31:27.23 0
昨日釣り公園でメジロ上がったよ!

太刀魚も始まったんでまた熾烈な場所取り合戦が始まった

いつもいるやかましいババアも来てるから注意


280:名無し三平
11/06/10 12:36:04.24 0
>>279
どこの釣り公園だよw

281:名無し三平
11/06/10 13:11:27.66 O
今日もメジロ釣れてんで

282:名無し三平
11/06/10 13:40:33.13 0
>いつもいるやかましいババア

常連から「オネェ」と呼ばれている あのオバサンは謎だな
釣りをしないのに釣り公園に来てることも多いし

283:名無し三平
11/06/10 15:12:10.74 O
ワタイのことかい!!
ガキどもが(〃`Д´〃)

284:名無し三平
11/06/10 15:48:38.62 0
カゴもぬかきり、田ノ浦も加太もあかんなぁ~。俺が行っている日がたまたまあかんだけかもしれんけど。

285:名無し三平
11/06/10 16:24:09.68 0
>>283
本人様でいらっしゃいますか?

口調がリアルでそっくりですね
オレはオネェみたいに釣りが上手になりたいです

286:名無し三平
11/06/10 16:51:40.91 O
ワタイを口説いてるんか え!!(〃`Д´〃)


287:名無し三平
11/06/10 17:06:45.99 0
>>286
口説けるくらいに釣りが上手になりたいです(汗

288:名無し三平
11/06/10 17:19:00.10 O
ぬかきりは 今はマリーナがエエよ! アオリにタチウオは田ノ浦、雑賀崎やに。

289:名無し三平
11/06/10 17:43:44.81 0
釣太郎の吉田ちゃんはかわいいなぁ~

290:名無し三平
11/06/10 19:34:31.45 O
>>289
HPでたまに書いてるイラストの破壊力ありすぎの人か



291:名無し三平
11/06/10 19:45:18.88 0
絵もリアルもいい感じだよなw

292:名無し三平
11/06/11 00:53:17.30 0
加太にメジロ、ブリが回ってるとの事のなで行ってみたら大波止でメジロ2匹釣れた。
100gメタルジグで底の方でヒット
ガリガリだから2匹ともリリースしたよ


293:名無し三平
11/06/11 00:54:53.33 0
放射線の影響でガリガリなんだろうな

294:名無し三平
11/06/11 01:25:32.97 0
加太でそんなデカイの釣れるか?
ツバスレベルだろ

295: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/11 08:47:10.67 0
風雨波が強すぎる

296:名無し三平
11/06/11 10:28:00.52 0
>294
普段はツバスレベルだが、今メジロがきてる。
ブリは言い過ぎ

297:名無し三平
11/06/11 10:28:33.23 0
加太は最近、グレはカゴもヌカ切りともあかんみたいやね

298:名無し三平
11/06/11 11:24:55.11 0
みなさんの情報信用して、今からメジロ狙いで加太に出撃しま~す。^^
結果は夕方報告しま~す。^^

299:名無し三平
11/06/11 11:46:44.79 0
>>298
大雨やがなw

300:名無し三平
11/06/11 12:23:02.62 0
>>298
雨だからここ見る余裕ない思うけど、サビキやってる人はたくさん居ますか?

大波止に青物を寄せるのはサビキ釣りの人たちのおかげだから。

301:名無し三平
11/06/11 12:51:04.13 0
大波止でルアーするなら内向きになるよね?
外向きをルアーマンが空気読まずに占拠してることもあるけど
もっと気の効く人はテトラからやってるけどね

302:名無し三平
11/06/11 15:34:19.53 0
晴れてきたぜうひょー

303:名無し三平
11/06/11 19:48:17.14 O
また漁港という漁港が太刀魚釣りの中国人に占領される時期か…
あいつらカラスも捕まえて(素手でw)持って帰りよるからな…

304:名無し三平
11/06/11 20:22:23.57 0
加太行ったけどうねりの大波だったがな。。。^^
でも青物回ってるらしい。^^先週ブリ、ヒラマサ上がったらしい。
また釣果報告しまーす^^

305:名無し三平
11/06/11 22:31:15.11 O
俺は今日 城が崎でサワラ二本釣ったよ

306:名無し三平
11/06/12 20:43:30.83 0
現在紀北で太刀魚釣れてるのはマリーナだけ?

307:名無し三平
11/06/12 22:02:41.31 O
水軒で良く釣れてる

308:名無し三平
11/06/13 00:51:50.45 0
加太の地元のサビキしてるおいやんに
青物のこときいたら、
あがってるなら、こんなサビキなんか
してるかいな!
って言われたぞ。

309:名無し三平
11/06/13 05:14:02.69 0
加太はジギングもエギもカゴもあかんみたいやね

310:名無し三平
11/06/13 16:54:22.38 0
和歌山アロチ
伝説の闇金運営者&詐欺師
毛利智仁の情報提供お願いしますm(__)m
URLリンク(www.wa-net.net)

311:名無し三平
11/06/13 18:04:56.46 0
水軒の一文字って行ったことないんだけど夜とか結構人いるん?
平日仕事終わりに行って入り込める?

312:名無し三平
11/06/13 19:28:38.84 0
↑とにかく足場悪いから気をつけて!!スパイク履いてね!!
ところで釣りに関係ないこと書き込むな!!

313:名無し三平
11/06/13 19:32:13.45 0
うんこ

314:名無し三平
11/06/13 19:33:07.41 0
今日の夕飯はエビチリ

315:名無し三平
11/06/13 19:34:32.84 0
エサ余ったんか?

316:名無し三平
11/06/13 21:32:20.05 0
中エビあまったから。

317:名無し三平
11/06/15 12:19:45.94 O
てきゃ やにこい魚釣ったど

318:名無し三平
11/06/16 12:54:37.20 0
いやー釣れん!
潮岬のあたりはシイラとか釣れてる?

319:名無し三平
11/06/16 17:15:36.90 0
>318
沖では釣れてる。

320:名無し三平
11/06/16 17:23:26.15 0
梅雨グレ、田ノ浦、加太はぬか切り今年はあかんな。
和歌浦とマリーナがいいとかいうけど誰か情報もってへん?

321:名無し三平
11/06/16 17:40:09.30 0
>>319
ありがとう!

322:名無し三平
11/06/16 20:12:20.71 0
昨日田の浦行ったけど水キタネエな


323:名無し三平
11/06/16 21:08:29.26 0
田ノ浦釣れてない

324:名無し三平
11/06/17 14:20:34.38 0
和歌山市内に太刀魚来たみたい^^
本日、青岸に夕方から出撃しま~す^^

325:名無し三平
11/06/17 14:29:03.24 O
青岸は 今タチウオ内向きで良く釣れてるぞ

326:名無し三平
11/06/17 15:17:47.64 O
青岸のタチウオ指二本やぞ!!

327:名無し三平
11/06/17 21:09:36.86 0
今日青岸出撃した324^^です。
ルアーマン10人くらいたけどみんなあかんかったみたいな~^^
またいきます^^

328:名無し三平
11/06/17 21:16:11.48 O
↑ 何言うてる! 俺は釣ったわい!
お前 ほんま来てたんか?

329:名無し三平
11/06/17 22:30:29.36 0
土日降るんか、降らんのかはっきりせえや

330:名無し三平
11/06/18 09:48:20.76 O
今日も青岸に行ってきた。 タチウオ良く釣れてるわ 三匹だけや

331:名無し三平
11/06/18 12:20:38.26 0
>>329
とりあえず土曜の午前中は降る。


332:名無し三平
11/06/18 12:32:13.41 O
昼からも降っとる・・・

333:名無し三平
11/06/18 14:48:58.82 0
>>331
投稿時間www

334:名無し三平
11/06/18 15:40:41.93 O
おい!!天気予報だが土曜日の午前中は、雨降るぞ!! お礼レス忘れるなよ!!

335:名無し三平
11/06/18 18:18:25.97 0
>>334
二番煎じおもんない


336:名無し三平
11/06/18 21:22:18.08 O
>>335
ありがとな^ ^

337:名無し三平
11/06/18 22:40:24.39 O
出撃する!! お風呂に!!

338:名無し三平
11/06/19 11:31:56.45 O
陸からイサギ釣れてないですか?

339:名無し三平
11/06/19 22:16:13.49 0
こいつに聞いてみいや!
gamakatsu_1104_m

340:名無し三平
11/06/20 05:12:43.90 O
今からイカ行ってきます♪

341: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/06/20 08:45:30.97 I
こっちは良い感じ

342:名無し三平
11/06/20 11:19:38.88 0
イカ狙いで和歌浦行ってきた。死にアジとエギの二刀流。
雨と向かい風にさらされること3時間。クーラーBOXには溶けかけた氷だけが入ってました…。
釣れる気配がねぇ!

343:名無し三平
11/06/20 11:45:40.39 O
今日雨降るかな~

344:名無し三平
11/06/20 12:10:42.71 0
342⇒僕も今日朝、青岸いってきたよ^^
うす暗いうちからルアーで太刀魚狙い。。。
釣れる気がしねー。。。^^

345:名無し三平
11/06/20 17:36:10.26 O
今日も青岸で入れ喰いだわ

346:名無し三平
11/06/20 17:37:33.22 0
はいはい

347:名無し三平
11/06/20 18:44:19.10 0
青岸と水軒新一文字と釣果は同じようなもん? 3000円か1km徒歩かの差だけ?

348:名無し三平
11/06/20 22:01:24.28 O
青岸は夜釣りできる

349:名無し三平
11/06/22 08:44:23.19 O
今日も雨降るんか?

350:名無し三平
11/06/22 12:22:47.87 0
昼までなら大丈夫

351:名無し三平
11/06/22 22:42:27.96 O
明日は雨かな

352:名無し三平
11/06/23 10:52:09.25 0
とにかく暑い^^
みんな熱中症に気をつけて釣りがんばろうね^^
明日水軒にイカ狙いでがっんばりま~す^^

353:名無し三平
11/06/23 11:01:23.40 0
>>352
これだけ風が吹いてると釣りも出来ん

354:名無し三平
11/06/23 12:08:21.92 0
↑352です。
確かに風つよいわ^^
イカ止めてジグで太刀魚やるわ^^

355:名無し三平
11/06/23 12:14:03.41 0
いまの時期、水軒は紀の川の水で茶色じゃないか?
紀北は加太、北港釣り公園、青岸 雑賀崎、田ノ浦
おれのしる限りではいま全然釣れてないね。
今年は本当に釣れない。梅雨なのにグレもいない
マメアジのサビキは絶好調だけど

356:名無し三平
11/06/23 12:31:21.99 0
そやねん。。昨日なんか水軒で赤潮でてたわ^^
でも岩の近くのテトラでエギやってた人はアオリイカ釣ってたよ^^

357:名無し三平
11/06/23 12:53:51.15 0
紀北はグレを初め魚はあかんけど、今年アオリイカは当たり年なんだな。エギでも10回通えば一匹釣れるかも? 田ノ浦ででかいのがよく上がっているけどほとんどアジの泳がし釣りでエギンガーはほぼ全員ボーズ

358:名無し三平
11/06/23 13:01:33.77 0
僕もエギンガーだけどつくづく思うわ。。
あれ程テクニックのいる釣りはないような。。^^

359:名無し三平
11/06/23 13:21:58.94 0
エギングは釣具メーカーがもうかるからな
原価数十円のエギが高値で売れるし、底に沈めるからロストも多くて
数も売れるw
若い奴が簡単に始められるし(他の釣りは道具が多く、汚いし、大変)
バスブームがおわった後の釣具メーカーと釣具屋の救世主だよ

360:名無し三平
11/06/23 13:23:00.53 0
イカの泳がせのアジも1匹150円だからなw
釣具屋の店員が船にのってサビキをしてきてぼろ儲けw

361:名無し三平
11/06/23 13:29:18.79 0
それでボロ儲けと思うならやってみれば?

362:名無し三平
11/06/23 13:40:10.25 0
釣り場でサビキ→泳がせがデフォじゃないの?

363:名無し三平
11/06/23 15:06:33.78 0
それは一か八かの貧乏人の釣法。
余裕のある人間はアジが釣れなかった時の為に買って行く。

364:名無し三平
11/06/23 15:31:53.95 0
>>362
脳内釣り師の見本みたいな奴だなw

365:名無し三平
11/06/23 16:06:24.52 0
でもデフォでは無いだろうが、そう言う人間も多いと思う。

366:名無し三平
11/06/23 16:19:03.58 0
アジ買ってまでヤエンやウキ釣りするやつは週末アングラーだから釣果的にはダメだろう
毎日波止に通う年金オイヤンらのほうが上手い。それに道具は古く自作で、エサは現地調達

367:名無し三平
11/06/23 16:37:28.22 0
で?

368:名無し三平
11/06/23 17:08:52.11 0
ホント「で?」って内容だなw
こう言うやつってリアルでもちょっとおかしいのかな?

369:名無し三平
11/06/23 17:59:24.04 0
150円の活アジでセレブ気分を満喫できるスレはここですか?

370:名無し三平
11/06/23 18:13:41.33 0
10匹買えばレディーガガクラスです。
さあ、あなたもレッツ・ビギン!


371:名無し三平
11/06/24 02:32:10.41 0
エギはヤエンがはいる前にやらなきゃ駄目。
紀北まで上がってきてるやつは賢くなってるから、これまた駄目。

アオリの寿命は一年。
夏に生まれて、まだ馬鹿な秋がサイズは
小さいがエギでも数釣れる。
そして今度産卵に接岸してくる春は
サイズは大きいが賢くなってるから、
なかなか釣れない。

どちらにせよ春、秋ともに、エギにすれてしまう前にやらなきゃ駄目。
二月に串本~白浜。これがサイズもまぁまぁで数も釣れる。

372:名無し三平
11/06/24 03:21:57.72 0
↑先ほどのエギンガーです。
いろいろアドバイス有難うございます。^^
テクニックばかりでもないんですね^^

373:名無し三平
11/06/24 03:59:07.91 O
今から 青岸にエギ 行ってくるわ。

374:名無し三平
11/06/25 21:54:42.33 0
でっ、、どうだったんよ^^

375:名無し三平
11/06/26 08:30:32.57 O
青岸で エギで良く釣れてるよ

376:名無し三平
11/06/27 22:25:59.23 0
和歌浦も全く釣れてないな
今年はハズレ年か

377:名無し三平
11/06/28 07:55:36.35 0
わしも今日朝青岸いったのよ^^
ほとんど人もいないし~
釣れそうにないからすぐに退散したわな^^


378:名無し三平
11/06/28 12:45:51.81 O
今日 青岸行ってきたよ
アオリとタチウオ釣れたよ

379:名無し三平
11/06/28 14:07:35.94 0
嘘つくなw
俺が見た限り豆あじがサビキにたまーに一匹かかる程度だったぞ

380:名無し三平
11/06/28 14:24:07.02 0
和歌浦湾のグレは全部有田方面と和歌山港に移動したんか?

381:名無し三平
11/06/28 14:24:53.47 0
青岸とか加太は釣れてますか?

382:名無し三平
11/06/28 15:51:43.27 O
>>379 嘘違うよ サビキ?そんな明るい時に釣れないよ
タチウオは すでにクーラーの中だよ

383:名無し三平
11/06/28 16:32:08.31 0
どんなん?ベルトサイズ??何匹??

384:名無し三平
11/06/28 20:03:35.51 0
>>383
必死過ぎww


385:名無し三平
11/06/28 20:38:19.05 0
青岸って津波来たら余裕で死ねそうだな

386:名無し三平
11/06/28 20:38:42.36 0
>>383
迷わず行けよ、行けばわかるさ!ダァー

387:名無し三平
11/06/29 08:35:50.83 0
^^そのとおり

388:名無し三平
11/06/29 21:22:43.29 O
>>385
来たらな

389:名無し三平
11/06/30 01:49:25.88 0
和歌浦とマリーナでイカとタチウオ好調や
今年は当たり年やな

390:名無し三平
11/06/30 02:06:57.23 0
はじめて書き込みます。

今日か近いうちに青岸行こうかなって思ってる
んですけど、マゴチって上がってますか?
ヒラメ、マゴチをルアーで狙うならどこがよろしいんでしょうか?紀北あたりで探してます。


391:名無し三平
11/06/30 10:24:09.48 0


392:名無し三平
11/06/30 12:06:12.30 0


393:名無し三平
11/06/30 13:21:18.47 0
和歌浦湾は今年はグレは外れ年だけどイカは当たりっぽいね

394:名無し三平
11/06/30 14:14:58.76 0
和歌浦港の波止で早朝からサビキでもしようと思うんだが釣果がイマイチっぽいかな?
諦めて団子でも投げるかイカでも狙ったほうがいいのか・・・。

>>390青岸ではあまり釣れてるようには見えないですねー。


395:名無し三平
11/06/30 14:37:03.22 0
日置川の志原海岸ってどうなの?
温泉に入っていて思うのだけど。

396:名無し三平
11/06/30 15:02:57.05 O
>>390
熊野灘おすすめ!!

>>395

日置川の志原海岸ってどうなの?って 冗談だろ? 笑われてえなら しろよ!!

397:名無し三平
11/06/30 20:29:27.65 0
>>395
志原海岸でしたら夜投げのコロダイが有名ですよ。
数年前に砂止め用のテトラが打ち込まれたので一時期芳しくなかったんですが、
渋が抜けてからは魚礁になっているようでまた釣れ出しました。

岩礁帯での投げコロと違って、頑丈一辺倒の竿でなくてもできるので手軽ですよ。
25号程度の投げ竿や3号の遠投磯竿があればできますよ。


398:名無し三平
11/06/30 21:07:47.70 0
へ~、そうなんだ。
遠くの磯みたいなトコには人影があるけど、浜の辺りには釣り人らしき人を見かけなかったから。
コロ以外は何が釣れるの?

399:名無し三平
11/06/30 22:12:46.57 0
>390
遅い

400:名無し三平
11/06/30 22:31:44.11 0
390の者です。

質問に答えていただいた皆様ありがとうございました。
もっと自分でも勉強して精進します!
ありがとうございました!!

401:名無し三平
11/07/01 01:20:39.53 0
うむ。

402:名無し三平
11/07/01 01:28:32.29 0
セシウム釣ってるようなもんだろ

403:名無し三平
11/07/01 11:01:54.43 0
明日は晴れるかな?
最近の天気予報は全然だな( ̄~ ̄;)

404:名無し三平
11/07/01 12:11:33.90 0
>>396
赤っ恥wwww

偉そうに言わなきゃよかったねwwっうぇうぇw



405:名無し三平
11/07/01 15:25:47.44 O
404 お前が赤っ恥w
釣られてどうすんのw

406:名無し三平
11/07/01 16:41:14.59 0
後釣り宣言かっこ悪ぅ

407:名無し三平
11/07/01 19:39:37.32 0
もしもしだからしょうがない。

408:名無し三平
11/07/05 03:35:55.68 0
明日雨降ってなかったらすさみあたりまで行こうかな

409:名無し三平
11/07/05 14:34:41.04 0
明日朝久しぶりに大川峠出撃してきまーす。^^

410:名無し三平
11/07/05 15:43:44.97 0


      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● | モリのクマさん
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )   ┌─→
 ─ (___)─/─(_/─┼─‐→
    |       /         └─→
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \




411:名無し三平
11/07/05 19:42:58.70 0
地震多発!デカいの来るぞ!

412:名無し三平
11/07/05 19:57:58.31 0
明後日
御坊あたりに釣りに行こうと思ってたが やめとこかな


413:名無し三平
11/07/05 19:58:45.85 0
デカいチヌでっか?

こうしちゃおれん=3


414:名無し三平
11/07/05 20:18:54.82 O
震度5強らしいが和歌山県民大丈夫か?

415:名無し三平
11/07/05 21:25:40.95 O
>>414
大丈夫だったよありがとう。 次は南海地震か。
震源は湯浅だったが、あの地のすぐ近くは安政の南海地震の際に濱口梧陵が稲に火をつけ、灯りを目印にして津波が襲い来る夜の村から村人を助けた功績が有名。


416:名無し三平
11/07/05 21:27:32.71 0
和歌山北港釣り公園は、へんな常連さんとか多い?

417:名無し三平
11/07/05 21:34:57.26 O
何でなん?

418:名無し三平
11/07/05 21:41:34.79 0
和歌山はどの釣り場でも変な常連が多い


419:名無し三平
11/07/05 21:47:44.14 0
変な常連のほとんどが大阪か奈良の人

420:名無し三平
11/07/05 22:05:55.87 0
和歌山市って、大津波がくれば逃げるとこないね
おそらく地震から30分ぐらいで津波到達だろうけど
30分でどこまで逃げられるのやら・・・・

421:名無し三平
11/07/06 00:13:00.43 O
やっぱり和歌山地震来たんだね

422:名無し三平
11/07/06 08:12:30.24 0
串本方面通行止め

423:名無し三平
11/07/06 11:18:54.39 0
今日朝、お約束とおり大川峠出撃!!大量のクモの巣としましま模様のやぶ蚊の大群が出迎えてくれました。
ルアーマン僕ひとり、、、^^
ナブラなくしばらく奮闘するもむなしく撃沈しました。
以上ご報告申し上げます。

424:名無し三平
11/07/06 12:32:49.07 O
↑嘘つくな 釣人4人で みんなツバス釣ってたぞ

425:名無し三平
11/07/06 12:48:28.28 0
>>415
東北レベルの津波が来たら広川堤防じゃ持たなさそうだね

426:名無し三平
11/07/06 19:45:05.00 0
俺も月曜大川峠行ったけど何も釣れんかったわ


427:名無し三平
11/07/06 19:54:25.50 O
>>426 ほんま行ったんか? 他の奴は釣ってただろ(笑) 下手くそだな

428:名無し三平
11/07/07 04:10:30.47 0
426→多分424はウソこいてるで。まだ大川はあかんで

429:名無し三平
11/07/07 12:05:12.58 O
428→ウソこいてんで もう大川で釣れるで

430:名無し三平
11/07/07 12:27:56.60 0
どっちがホンマやねん^^

431:名無し三平
11/07/07 12:30:51.88 0
左の人が本当。
右は嘘ついてます。


432:名無し三平
11/07/07 12:42:27.62 O
どっち 本当なん?
大川で釣れてるん?

433:名無し三平
11/07/07 12:43:16.70 0
ワシが証明だ。
火曜日に大川おったけど釣れてる奴なんかおらんかったし
ワシも釣れなかった。
フグなら釣れたけどな。

434:名無し三平
11/07/07 15:55:35.18 0
そやねん。あそこは釣れるとデカイがボーズが多い。。しかも帰りの坂きつい。。
やぶ蚊多いし、、廃墟の喫茶店付近も嫌な感じやし。。


435:名無し三平
11/07/07 18:01:08.20 O
火曜日に大川でシーバス二匹釣ったわ!!ほんで帰り古汚い喫茶店でアイスコーヒー飲んで帰ったわ ^ ^

436:名無し三平
11/07/07 18:08:14.88 0
↑嘘コケ!!そこの喫茶前の駐車場でおととし自殺あったん知ってるか?

437:名無し三平
11/07/07 18:24:35.08 O
436 ウソこいてんで
ちゃんと開店してんで この前エビフライ定食、食べたよ

438:名無し三平
11/07/07 20:36:39.48 0
あの喫茶店のウェイトレスが可愛いよな

色白で儚げだけど

439:名無し三平
11/07/07 21:05:48.73 O
喫茶店の女の子が 俺にだ!!寂しいから来てって言うから!!
行ってくるわ^ ^
首から肩にかけて 何故か重たい^ ^

440:名無し三平
11/07/07 22:04:54.11 0
(-人-)ナムー

441:名無し三平
11/07/08 00:34:47.77 O
焼身だったんだよな。で


442:名無し三平
11/07/08 05:52:04.57 O
それってガチな話なん?

443:名無し三平
11/07/08 05:58:43.59 O
嘘や そこは女の子は居ないぜ おばちゃんとコックのオヤジだけだぞ^ ^

444:名無し三平
11/07/08 10:59:41.76 0
第一発見者は釣り人だったよ。まあ釣り人しか行かないだろうけど
夜が明ける前に、ん?なんだろ?ってヘッドライトで照らして
しばらくは事情が理解できなかっただろうな。
おれはオカルティックなものは信じてないし全然怖くないんだけど
ここでこんなことが実際にあったという事実と、そこに至った
その人のドラマを考えてしまうからもう行けない。

445:名無し三平
11/07/08 11:31:02.26 0
>>444
不吉なレス番で不吉なレスすんなよ…

446:名無し三平
11/07/08 12:27:46.30 O
今日 大川下にスクーターで朝から行ってきたぞ!
なんとか ハマチ66センチ釣れたよ

447:名無し三平
11/07/08 12:41:08.34 0
↑多分ウソ^^
URLリンク(wbs.co.jp)


448:名無し三平
11/07/08 12:59:09.16 0
笑止

449:名無し三平
11/07/08 16:19:41.33 O
俺は、ナイトゲーム多いから、それ相当の経験してきたよ!!
カーsexの遭遇に 釣り人の野糞 カーsexをあてに息子をしごいてる奴もいたな←俺な^ ^

450:名無し三平
11/07/08 18:28:29.49 O
↑お前は ただの ノゾキの痴漢だろうが^ ^

451:名無し三平
11/07/08 19:49:39.72 0
これから怪談のシーズンですね。^^
みなさん幽霊に気をつけて釣行励んでくださいね^^

452:名無し三平
11/07/08 19:52:19.35 O
↑お前 警察のパトロールに気つけろや

453:名無し三平
11/07/08 21:06:47.48 O
つかお盆休みとか 釣りって行ってる?
俺様は、行かない!!派

454:名無し三平
11/07/08 22:50:45.68 0
盆は殺生しちゃダメだと教わったが

455:名無し三平
11/07/08 23:46:06.26 0
なら俺が釣り行っても問題ないな

456:名無し三平
11/07/08 23:51:37.84 0
昔からこんなスレがあるんだぜ
【行事ないなら】お盆は釣り禁止【仕事しろ】
スレリンク(fish板)

457:名無し三平
11/07/09 00:30:43.91 0
今から釣りに出掛けようと思う。
和歌山のキス釣れる場所ってどこですか?
マリーナシティか田ノ浦で釣れる?

458:458
11/07/09 00:31:50.16 0
458です。ちょい投げで。

459:名無し三平
11/07/09 06:17:40.07 O
マリーナの橋の下でキス釣れるよ

460:名無し三平
11/07/09 09:14:48.56 0
有田川~日置川間でキス好調なのはどこでしょうか?
半日で50匹以上釣りたいです。

461:名無し三平
11/07/09 10:59:35.88 0
今ならマツゲンが良いと思うよ

462:名無し三平
11/07/09 12:26:09.14 0
近所にはオークワと業務スーパーしかありません。

463:名無し三平
11/07/09 12:55:01.35 O
磯ノ浦は ムチャ キス釣れるよ たまにヒラメも釣れる

464:名無し三平
11/07/09 12:56:31.39 0
>>462
和歌山でマツゲンがないとかあり得ない

465:名無し三平
11/07/09 22:59:53.09 0
ぺろぺろ

466:名無し三平
11/07/10 08:09:04.98 0
マツゲンは紀北しかないぞ

467:名無し三平
11/07/10 08:15:40.06 0
あぁ二階の支配地域か
あそこは民度がな・・・・

468:名無し三平
11/07/10 14:15:12.26 0
あそこだけじゃないけどな、民度に関しては。


469:名無し三平
11/07/10 15:53:42.19 P
二階ハウス

470:名無し三平
11/07/10 18:06:52.59 0
和歌山市も犯罪者を必死で当選させてたなw

471:名無し三平
11/07/11 14:55:09.34 0
今週末串本の筏釣りいくんだけど今あのへんなに釣れてます?

472:名無し三平
11/07/11 18:06:09.74 0
渡船屋に聞けば?
俺も今週串本の磯に行くけど、紀州釣りでてきとーに。
底もだけどエサ取りが凄いみたい。
ただ、春の凄まじいエサ取りサバ子群が、今は30センチぐらいのうれしいサイズに。

URLリンク(www.tsuttarou.co.jp)
URLリンク(www.za.ztv.ne.jp)

473:名無し三平
11/07/12 01:40:18.29 O
30センチのチビサバは イラねえわ。 やっぱり40位じゃねえと^ ^

474:名無し三平
11/07/12 07:39:03.34 0
聞いてもいない事はチラ裏へどうぞ。

475:名無し三平
11/07/12 10:00:10.92 0
>>472
それもそうだね、色々丁寧にありがとう
URLも参考にさせて貰います

476:名無し三平
11/07/12 12:13:53.82 0
レポ待っております。

477:名無し三平
11/07/12 13:10:20.26 0
>>476
まだ初心者なのでうまく出来るかわかりませんがお礼がてら報告に参ります


478:名無し三平
11/07/12 14:01:21.37 0
ヨロ( ̄∀ ̄)
ちなみに俺は一日目は沖磯で紀州釣り(対象魚適当w グレ、サンノジ、コロetc)、
その晩に港かどこかでカゴでもしようかと。
二日目も沖磯予定。

479:名無し三平
11/07/12 15:09:28.87 O
2日連続( ; ゜Д゜)
髭そり忘れるなよ!!

480:名無し三平
11/07/12 16:11:30.56 0
なんで髭???w

481:名無し三平
11/07/12 20:14:37.44 0
脇毛は剃らんからやろ

482:名無し三平
11/07/12 21:05:12.49 O
眉毛とソリコミの手入れも忘れずに

483:名無し三平
11/07/13 11:31:10.73 O
お母ちゃん寝とられないようにな!!

484:名無し三平
11/07/13 12:19:04.41 0
マリーナでツバス釣れてるな
ちょっと行ってみるか

485:名無し三平
11/07/13 13:01:02.60 0
ツバスみたいな小魚釣ってやるなよ。

486:名無し三平
11/07/13 13:10:27.40 0
晩ご飯のおかずにぴったりやがな

487:名無し三平
11/07/13 17:41:50.17 O
そんなチビツバス 子アジの方が旨いわ

488:名無し三平
11/07/13 17:42:14.65 O
以下うんこ↓

489:名無し三平
11/07/13 17:51:51.69 0
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;

490:名無し三平
11/07/13 17:59:57.58 0
                       ,
              人       ,/ヽ
            (__)    ,/   ヽ
            (__)  ,/      ヽ
           ( ´∀`),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |―| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~

491:名無し三平
11/07/13 21:18:33.00 0
メジロ捕獲、原則禁止に…密猟で・・・・・
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

492:名無し三平
11/07/13 21:56:12.58 0
マリーナ太刀魚釣れてないね

493:名無し三平
11/07/14 10:18:01.22 O
釣太郎が浮き輪で彩られる季節になりましたなぁ

494:名無し三平
11/07/15 01:22:33.59 0
ツバスもうちょっと大きくならんかな
さすがに小さすぎる

495:名無し三平
11/07/15 09:11:27.30 0
>>417
>>472だけど週末は台風でかなり波が高いみたいだよ。
俺も明日の昼だけの釣行になりそう。

496:名無し三平
11/07/15 12:51:09.45 0
話はさらに盛り上がり、それぞれの感想を話しだしました。

「とにかく、最初って痛くなかった?」
「痛い以前に怖いよね~」
「そうそう!怖いし、渇いてちゃ痛いし、そうすぐに濡れないじゃない?」
「私もすっごい時間がかかったよ~!ハードにしたらだめだよねぇ~」
「ソフトにしたって怖いよぉ~!あんなモノが入るはずない!って感じ」
「だよね~~(3人賛同)」

「でも、慣れてくるとやめられないっていうか・・・」
「あ~それなんか分かる~」
「もう、無いと生きていけない~みたいな?(笑)」
「私、朝まで入れっぱなしだったことあるよ~」
「うっそ~~スッゲー!!!」

どんどんテンションが上がっていき、聞いているこちらが苦笑いです。
女性陣の酒で潤んだ視線を感じ、嫌な予感がしました。

「ジゴロさんはいつでした?」

「えっ!・・・・・・一度も・・・無い・・・です・・」
「ええ~~マジですか~~!!!!!」





質問です。

コンタクトレンズって最初は痛いのですか?

497:名無し三平
11/07/15 13:04:27.21 0
>>495
そんなんですよね、台風きてるので大丈夫かなぁと思っていたところです
土曜の夜中に出て日曜に釣りするつもりなので厳しいかも

498:名無し三平
11/07/15 13:53:06.92 0
現時点で風が強いな
フカセとかは無理じゃねこれ?
太刀魚も浮き釣りならすぐ流されそうだけど

499:名無し三平
11/07/15 14:28:27.74 0
初めて行くので基本はどうつき、できればヒトツテンヤでもやってみようかなと思っていたのですが
テンヤは厳しそうですね

500:名無し三平
11/07/15 23:32:57.50 0
マリーナ今日も太刀魚釣れず

501:名無し三平
11/07/16 07:17:01.23 0
今年、太刀魚の回遊遅いんかもね^^

502:名無し三平
11/07/16 09:52:01.49 0
キス以外マリーナ周辺は壊滅的

503:名無し三平
11/07/16 14:04:18.11 0
マリーナ、ヌカきりで結構あがっているみたいだけど? クリモトの釣果情報を見ると?
田ノ浦、雑賀崎、和歌浦の各波止はどうですか?

504:名無し三平
11/07/16 16:11:49.76 O
台風来たら、湾内が最高なんだけどな!!
俺は、湾内で釣りするよ!!

505:名無し三平
11/07/16 16:32:11.89 O
やにこいよ。

506:名無し三平
11/07/16 18:30:37.07 O
カンナが大きいぜ^ ^

507:名無し三平
11/07/16 19:24:43.26 0
クリモトの釣果情報あてにならない気がする

508:名無し三平
11/07/16 20:33:35.97 0
下手な奴ほど釣果情報に釣られ易い


509:名無し三平
11/07/16 20:42:05.96 0
>>472>>495です。
串本の磯で紀州釣りするも、うねりがキツくて釣りにならず沖磯は昼前に退散。
んで、>>504じゃないけど、港内の波止に磯(?)変わり。
それでも結局サバの猛攻で釣りにならなかったよ。
サバも20センチ強で釣れてもイマイチ嬉しくないサイズ。

紀州釣りのダンゴは浜市の「紀州釣りの友」を古川釣具店で買うのが一番安く付くw
でも5kg570円→650円に、10kgは1,050円が→1,150円に値上げしていたわ( ̄~ ̄;)
それでも赤だんごチヌやダイワのだんごより値上げしても2割ぐらい違う。
あとはマルニシがいくらかだな。

ちなみに釣太郎は680円、MAX武庫川店は800円ぐらいしていた。堅田の筏は650円と1、200円。
ドライとウェットがあるけどドライの方が水分量調整できて俺の好み。
アミエビ足したり、雨天時も必要以上にべちゃべちゃならないし。

それと今日はシャツと上着の二枚重ねしたけど焼けたわ…。
顔や首には日焼け止めクリーム塗ったけど、腕や足にも塗らないとダメだわ…。
それなりの服装しても、少々じゃあ透過してしまう…。

510:名無し三平
11/07/16 20:52:12.62 O
台風来る前の湾内の夜釣りが最高なんや!!


511:名無し三平
11/07/16 20:59:01.16 0
>>509
乙です
明日の朝から筏釣りなので参考になります


512:名無し三平
11/07/16 21:09:53.27 0
>>510
何湾?

>>511
波止ならまだしも、筏やカセは危ないよ。お気をつけて…。
ちなみに夕方は串本港でさえさざ波が立っていたよ。

帰路のR42から見える磯はドコも凄いうねり、波で、大きな磯も乗り越えていたよ( ̄~ ̄;)
「漣」「小波」「細波」みんなサザナミと読むんだな。勉強になった。

513:名無し三平
11/07/16 21:14:23.61 0
連書きすまん。

釣太郎も客は激少なかったし、海クン、尾崎も表に並べている予約の解凍オキアミは
みんな釣行を控えているようで2,3枚無いし3,4枚だったよ。

乗った渡船も自分ら含めて4人二組だった。日頃から考えると激少ない。

今回の台風は沖縄方面からではなく真下からだから波はまともだし、勢力も強いから無理はしない様にね…。

514:名無し三平
11/07/16 21:38:51.26 O
512 雑賀崎の湾内だよ

515:名無し三平
11/07/16 21:42:50.17 O
>>509 〇橋が一番安いだろうが! ボケも一番安いな!知らねぇのかよ?
まぁ俺は紀州釣りは やらんけどな

516:名無し三平
11/07/16 23:34:53.44 0
堤防からガシラ釣りしてたら
伊勢エビ釣れたんだが 逃がさないと
ダメですよね



517:名無し三平
11/07/17 00:12:08.56 0
マリーナにエイいるのな

518:名無し三平
11/07/17 06:41:53.34 O
517 お前夢でもみたんだな

519:名無し三平
11/07/17 07:26:40.96 0
マルハシってドコだ???
いきなりローカルな名前出されてもなぁ…。ボケがあるって事は中紀以北か。
そうだとすば地域的には話からはずれるな。

520:名無し三平
11/07/17 12:16:41.71 O
古川も かなりローカルだね 紀南まで行って紀州釣りか…

521:名無し三平
11/07/17 16:23:48.51 0
ローカルの意味わかっている?
和歌山の釣具屋なんてみんなローカルだぞ。

522:名無し三平
11/07/17 18:02:22.44 0
釣りできそうなら明日の朝マヅメだけ紀北で釣りしよう思うんだけど

今日はマリーナとか外向きの波止で釣りした人いないかな?

523:名無し三平
11/07/17 18:52:28.87 0
マルハシとやらはローカルではなくマイナーと言うべきだな。

524:名無し三平
11/07/17 20:35:57.60 i
今日釣りに筏釣りすろと言っていたものです
筏釣りもヒトツテンヤも初めてのの体験だったので釣れるか心配でしたが結果は50センチぐらいの鯛二枚と稚鯛一枚
アジ、キス、カワハギ、トラギスが少しと小サバが大量でした
筏はそんなに揺れてなかったけど風が強く吹く時があって多少釣りにくかったです

525:名無し三平
11/07/17 20:39:01.51 i
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
画像貼り忘れた
帰ってきたから写真撮ったから暗いのは勘弁してください

526:名無し三平
11/07/17 21:06:46.05 0
いい釣果だったね!
レポ乙。

527:名無し三平
11/07/17 21:35:59.75 O
マルハシじゃねぇし~
○は違う名前入るよ(笑)
もちろんマイナーだよ! 紀南まで、わざわざ紀州釣りに行く 紀州釣り馬鹿だろ?(笑)
調べても損しないよ。 俺は古川ではサルボは買うよ。

528:名無し三平
11/07/17 21:51:44.79 O
↑紀南に何を釣りに行ってるんだ!!

529:名無し三平
11/07/17 22:53:57.72 0
どうでもいいわ。
わざわざ高速降りて行ってたら損しかないわ。

530:名無し三平
11/07/18 00:32:58.30 O
波浪警報発令



531:名無し三平
11/07/18 01:06:51.78 0
今、中紀のとある港にいる。
雨降ってて時々雷が光ってる。
釣りしたくて大阪から来たけど失敗だったよ。
ガックリ

532:名無し三平
11/07/18 09:13:50.18 0
死ぬ前に気づけただけよかったと思わないと
先月も潮岬で死んでたし

533:名無し三平
11/07/18 12:30:20.09 i
昨日も東海で2人海水浴で死んでるし2人行方不明になってるしな

534:名無し三平
11/07/18 17:00:18.25 O
531の勇気ある行動に!!
(拍手)

535:名無し三平
11/07/18 21:20:33.66 0
船橋釣具店
0734443422
和歌山からR42を南下して、毛見トンネル手前の信号を海側に右折後100mちょいで右側に店舗が見える。

釣友が勧めてたけど、そんなにいいとは思わんが。
たしかに5円の小ボケとか近辺より安いイソメとか見所はあるが高速降りるほどのありがたみは感じない。
その他の品揃えは最低なのに「ボケ以外も買え」とか言われるし。




536:名無し三平
11/07/18 21:43:44.66 0
そんなトコを偉そうに薦めていたの???ネタだよな?

537:531
11/07/18 22:06:37.78 0
行ったのは印南でした。
波止から海面まで1m位だった。
雨降ってるし車横付けできるので
車の中で休んでたら
うねってきて波止に波があがる始末。
ヤバイと思って波止から出る時は
車の下に波が流れてた。
ヤフーの天気は曇りだったので大丈夫と
タカくくってたけど、台風のときは
まだ圏外でも注意が必要だね。
みんなも気をつけてね。

538:名無し三平
11/07/18 22:25:35.78 0
>みんなも気をつけてね。
気をつけるのは他人様じゃなくてテメエだよ。

539:名無し三平
11/07/18 22:44:17.74 O
>>535
「買うか!ボケ!」とry


>>537
昨日夕方に芳養の新堤外向きでルアー投げてたんだが、それほど荒れては無いのにスリットで噴き上げられる波が凄すぎて何度か飛沫被ったもんなぁ



540:名無し三平
11/07/18 23:09:04.91 O
537:531:539←和歌山 釣りから追放!!

541:名無し三平
11/07/18 23:25:17.10 0
は?


542:名無し三平
11/07/18 23:51:06.95 O
ヌカもボケなんか買うかい! フカセ釣りだ

543:名無し三平
11/07/19 00:18:46.56 O
フカセ釣りなんだな!
分かったよ^ ^

544:名無し三平
11/07/19 05:25:34.83 O
由来辺りの漁港 清掃協力費 駐車料 500円が無料になったようですな!
違法回収で注意されたもようの!

545:名無し三平
11/07/19 06:09:06.20 0
税務調査でも入ったんじゃないか

546:名無し三平
11/07/19 06:24:32.67 O
加太とか小島も 誰か言ってくれ~

547:名無し三平
11/07/19 06:42:48.69 0
加太や小島が無料になると無法地帯になって
最終的には立入禁止になるのが目に見えているけどな

548:名無し三平
11/07/19 09:14:45.07 0
加太はジモティが原付で通過するときは明らかにフリーパスだからな
その内動画取られて県に抗議する奴出てくるでしょ

549:名無し三平
11/07/19 12:19:16.28 0
>清掃協力費 駐車料 500円

これの御蔭でキチガイ大阪人が少なかったが
無料になると>>547の言う通りになると思う

550:名無し三平
11/07/19 12:25:08.00 0
由来ってどこ?
由良の間違い?

551:名無し三平
11/07/19 12:36:31.54 O
↑だいたい分かるだろ

552:名無し三平
11/07/19 12:42:10.64 0
え?


553:名無し三平
11/07/19 12:47:38.12 0
こんな日でも釣りしてるやつ居るんやろうな

554:名無し三平
11/07/19 14:05:33.69 0
清掃協力金取るのはかまわないんだが
門番してる老人も老後の暇つぶしなんだからジュースと菓子代くらいにしろよと
明らかに儲けてるだろ現状は

555:名無し三平
11/07/19 16:12:15.57 O
>>553
そんな奴おらへんやろ~


台風過ぎてから、雨上がった・晴れ間が出た・風が落ち着いたのいずれかの段階で第一陣が突撃すると思われ

556:名無し三平
11/07/20 09:55:56.46 O
雨止んで、風も一応治まってるけど釣りに行くなよ、絶対行くなよ!

557:名無し三平
11/07/20 10:28:46.05 0
今行っても海が荒れて魚おらんやろw

558:名無し三平
11/07/20 10:31:35.43 0
URLリンク(www.youtube.com)
凄い波w@三段壁

559:名無し三平
11/07/20 10:32:37.40 0
>>558
自殺日和だね

560:名無し三平
11/07/20 10:33:03.68 0
URLリンク(www.youtube.com)
千畳敷も凄いことにw

こんな時は海金剛行けば面白いかもね。

561:名無し三平
11/07/20 11:15:25.34 0
台風終わったみたいね
蝉がどこからか湧いてきてワロタ

562:名無し三平
11/07/20 11:39:47.79 0
土中に決まってんだろ。

563:名無し三平
11/07/20 11:45:30.51 0
雨止んで晴れても底荒れしすぎてタコイカ系や根魚は無理やろな

564:名無し三平
11/07/20 13:14:11.17 0
この雨で堆積してたセシウムが大量に海に流れ込んでるかもね
釣りはちょっと敬遠するわ

565:名無し三平
11/07/21 09:22:07.30 O
↑何でこんなヤツ叩かないの?

566:名無し三平
11/07/21 10:03:30.38 0
叩く理由がない
台風で高波とか危ないから釣りいくのやめようって言うのと同じ

567:名無し三平
11/07/21 10:10:01.33 0
全然違う。

568:名無し三平
11/07/21 10:31:13.06 0
スルーできないのかよw

569:名無し三平
11/07/21 11:58:19.92 0
正しい数字が表に出ないから不安になるのは当然だろ
スーパー行けば東北産カツオ並んでるけどとても食べる気にならないわ

570:名無し三平
11/07/21 12:28:58.41 0
逆にどういう理由で叩くんだ?
きっかけが天災とはいえ、その後は思いっきり人災じゃねえか


571:名無し三平
11/07/21 13:27:59.87 0
いま雑賀崎から帰ってきたけど爆釣やったわ
なんで??たまたま潮が良かっただけ??
台風の後でなんか釣れるようになったとか??

572:名無し三平
11/07/21 16:18:46.86 0
よかったね。水温は少し下がってるんじゃないか
何が爆釣だったの?

573:名無し三平
11/07/21 16:26:12.68 0
台風後は一般的に釣れるからな。ハネやチヌならよく釣れるだろ。キスとか底ものは逆につれなさそうだが

574:名無し三平
11/07/22 04:17:07.14 0
和歌山、北紀エリアで歩いていけるお勧めの地磯ありますか?

575:名無し三平
11/07/22 04:35:58.63 0
>>574
ようけあるで


場所は教えてはやらんけど

576:名無し三平
11/07/22 16:08:49.47 O
↑でこんなヤツ叩かないの?

577:名無し三平
11/07/22 16:13:53.10 0
週末和歌山にカゴ釣り行こうと思うんですがオススメの防波堤とか場所ありますか?
前回、前々回と撃沈してるんで良かったら場所だけでもたのんます

578:名無し三平
11/07/22 16:37:02.10 0
和歌浦湾は全部駄目だとおもう(下津 マリーナ 和歌浦 田ノ浦 雑賀崎等)、北港釣り公園と加太もコアジが多くて厳しい。紀北でカゴするなら和歌山港内ぐらいかね。場所は水軒だろうが工業団地だろうが青岸だろうがどこでもOK。
朝、夜、夕の良型アジ狙い。グレ、チヌもたまにくるか?
今の時期、ヌカ切りとか紀州釣りじゃないとコアジが多くてカゴ釣りは厳しいとおもうよ

579:名無し三平
11/07/22 16:44:12.34 0
>>578
詳しく回答頂いて有り難うございます。やっぱり厳しいですか。
前回も休日でたくさんの人がいたんですが釣れてる気配全くなかったです。
青岸行ってみようかな?逆に和歌山を南にどんどん下ればまだ紀北よりチャンスありますかね?
ヌカ切りとか紀州釣りを知らないんで調べて頑張ってみます笑 感謝です。

580:名無し三平
11/07/22 16:57:08.48 0
水軒一文字は3000円取られるけど青岸ならタダだよ。ただキャリーをもっていなかいとシンドイ。手前でも釣れるけど奥のほうが潮通しがよい。ただ、今日はさっきまでいってきたけど、
カイズは釣れたけど、グレは木っ端しかいなかった。サイズが大きいグレもチヌもいるし、バリコも最近あがっていたんだけど。紀の川はまだ濁水で濁っているけど湾内はそれほどでもない。
今日は海上保安庁が流木をクレーン船で掃除していたせいかもしれないがグレはあまりいなかった。
水軒のほうでは釣具屋の釣果情報や、ブログをみるとここ数日チヌは爆釣しているようだけど。
ごめん、いいわすれた。明日釣りにいくならは築港の花火大会だから、早めに切り上げないと夜は無理だよ。そして日曜は人と花火で荒されて和歌山港内は釣れないからw
アジはOKだけどチヌは逃げてしまう。 田ノ浦、加太はやめたほうがいい。今年の田ノ浦と加太はマジでやばい。台風前マリーナをのぞいてみたけどホームのサビキ客以外は釣れていなかったね。
マリーナも花火で左側使えないし、カゴやっている人もつれていなかったね

581:名無し三平
11/07/22 17:22:43.94 0
*** 拡散お願いします ***

お願い止めて!
関西の野菜や瀬戸内海の海の幸がだめになる。

大阪湾埋め立て地に震災がれき受け入れ 関西広域連合が提案へ
URLリンク(www.nikkei.com)

関西広域連合HP URLリンク(kouiki-kansai.jp)
電話番号代表(関西広域連合・環境整備課)078-362-3279(兵庫県環境整備課)
メアドbousai@kouiki-kansai.jp
100万トン受け入れ拒否のため反対の電話を!!
反対が多ければ保留になるようです

電話番号  078-362-3279


電話してみたところ、今は
「被災地の方へ瓦礫を受け入れてもいいと提案しているところ」
らしいです。
反対の声が多ければつぶせます。
どうかお願いします。

582:名無し三平
11/07/22 17:33:11.04 0
>>581
キチガイやな

583:名無し三平
11/07/22 17:38:58.80 0
>>580
さっき行ってたんですか?w お疲れさまです。いい具合に釣れていいっすねーうらやましい。
海釣りは次が3回目の初心者なんでここに書いて頂いたことを参考にしながら足繁く通って経験値増やして頑張ります。
ぶっちゃけ魚種を覚える段階っすww 青岸の奥の方ですねー花火も避けて今日の深夜から行こうと思います。
荒れ気味の掲示板だったんでどうかなと思いましたがここで質問しなかったら加太にいってるとこでしたww
本当にありがとうございました。たまに覗くんで釣果報告なんかもしてくださいねー。ではでは

584:名無し三平
11/07/22 22:22:36.43 0
港祭りって日曜日じゃなかった?

585:名無し三平
11/07/23 21:55:38.78 0
加太でジギングでもしようかと思ったがこの時期になったら家族連れとジジイ
で混雑してまともに投げれねえだろうな
紀北の漁港はどこでも混んでるからやりにくい

586:名無し三平
11/07/23 22:23:00.22 0
漁港の波止でショアジグなんて馬鹿だろ

「オレは下手糞ルアホーです」って自分から晒してようなもんやないか
恥ずかい奴やなw

587:名無し三平
11/07/23 22:53:49.78 0
はあ?

588:名無し三平
11/07/24 00:04:07.04 0
>>585
俺にとってはお前も邪魔なジジイの一人なんだよ

589:名無し三平
11/07/24 00:21:02.31 0
>>585
何でわざわざトラブルになりそうな所へジグを投げに行くんだ?

紀北でショアジグなら他にもっとエエ所があるやないか

590:名無し三平
11/07/24 00:45:16.81 0
>>585←こんな奴が叩かれるんだw


納得。



591:名無し三平
11/07/24 02:38:57.38 0
加太でジギングは止めた方が良いよ
前に4、5人で10m分くらい占拠してる若い奴いたけど凄い迷惑だった
で釣れたのがちっさいツバスで大喜び
もうねアホかと

592:名無し三平
11/07/24 02:58:18.32 0
夏休みになると>>585みたいなアフォが釣り場にも増えるんだよな

593:名無し三平
11/07/24 03:09:31.95 0
4、5人で10メートルの場所取りならいいんじゃない?
横50センチとか、ルアー投げてる前に入ったりするエッサーよりは。

594:名無し三平
11/07/24 05:58:26.23 0
一人一尋chとおだからな。寧ろ省スペース?

595:名無し三平
11/07/24 09:30:44.73 0
日本語でOK

596:名無し三平
11/07/24 10:08:02.45 0
深日港でアオリ釣れました


597:名無し三平
11/07/24 10:16:22.17 O
水軒でジギングしたら良く釣れるで

598:名無し三平
11/07/24 10:34:50.22 0
>>595
日本語覚えたてか?
推測と「尋」「寧ろ」が読めなかったか?

599:名無し三平
11/07/24 11:29:06.53 0
質問

次の日曜に同僚とその家族30人くらいと釣りに行くことになった。
場所は紀北~紀中。
お年寄り、子供もいるので駐車場から近い事。
駐車場は無料が望ましい。
答えよ。


600:名無し三平
11/07/24 11:47:43.72 0
三段壁から飛び降りればいいんじゃね

601:名無し三平
11/07/24 13:23:14.23 0
>>599
URLリンク(p.tl)
URLリンク(p.tl)

602:名無し三平
11/07/24 17:47:08.33 O
日高新港横付けか芳養新港(紀中からは外れるか)横付けはどうかね?




603:名無し三平
11/07/24 18:40:19.23 O
>>600 とどはいらん。

604:名無し三平
11/07/25 21:00:55.62 O
トドですか?

605:名無し三平
11/07/25 23:30:11.96 0
夏はエギングするもんじゃない?
やっぱ9月になってから?

606:名無し三平
11/07/25 23:47:05.09 O
串本の磯でルアーやりたいのだけど最近釣れてますか?

607:名無し三平
11/07/26 11:00:45.92 0
加太の早朝のショアジギはカゴ釣りの邪魔。加太は昔からカゴ釣りの場と決まっている。ここ数年で増え始めたルアー釣りやジギングは迷惑。釣具屋に騙されて道具だけは凝っているけど釣果がw

608:名無し三平
11/07/26 11:14:54.67 0
アホか
カゴもジギエギも家族で行くサビキの邪魔なんじゃ
ジジイどもは家で漬物でも作ってろ

子供の遊ぶ邪魔だろうがゴキブリ野郎


609:名無し三平
11/07/26 11:19:41.10 0
お前の所有物でも無いのに偉そうに吠えるなよ
いやならお前が家に引きこもってろボケ

610:名無し三平
11/07/26 11:23:31.25 0
ジギングやエギングは釣れないじゃん。投げるのが目的だろ?わざわざ混んでいる加太の大波止にくる必要ないじゃん。空いている河原いってこいよ。
シーバスw(ハネ、フッコをわざわざ言い換えるな)でも釣ってろよw

611:名無し三平
11/07/26 11:27:14.25 0
ハネってどれぐらいのサイズ?

612:名無し三平
11/07/26 12:24:52.07 0
加太は昔からカゴ釣りの場と決まっている(キリッ

613:名無し三平
11/07/26 12:53:01.58 0
加太でもその辺り心得てるルアーマンはテトラからやってるよなぁ


614:名無し三平
11/07/26 18:19:45.96 O
心得てる? 狙って釣ってんだけど。

615:名無し三平
11/07/26 19:44:15.00 O
加太でテトラ違うとこで釣ってるアホルアーマンなんかおるのけ


616:名無し三平
11/07/26 20:07:14.16 0
周りの迷惑を省みずに大波止の真ん中辺りでルアーを投げてる奴等をたまに見る

さすがにヒトリでは周りのカゴ釣り師が怖いのか
3人くらいで投げとる


釣れてるのは見たこと無いけど

617:名無し三平
11/07/26 20:11:56.42 O
>>599
30人もいるなら、素直に釣り公園じゃないか?
後はマリーナシティの波止か、田ノ浦あたりはどう?
大人なんだから駐車場代ぐらいケチるなよ

618:名無し三平
11/07/26 20:35:50.02 0
今日は崎でキスようけつれたわ
たまたまかな?
なんにせよ嬉しかったわ(^u^)

619:名無し三平
11/07/26 21:00:54.25 O
キスの天ぷらどすか?

620:名無し三平
11/07/26 21:38:01.01 0
>>599
日曜日に30人の団体なんて大迷惑じゃw

621:名無し三平
11/07/26 21:55:05.47 0
キャンプ場にも行けないカス社員共が波止でBBQするのが目に見えてるからなぁ

622:名無し三平
11/07/26 22:15:32.58 0
マジかよ、そんな奴等くるなよ

623:名無し三平
11/07/26 22:23:32.32 0
煙樹が浜でFA


624:名無し三平
11/07/26 22:28:36.32 0
ええとこ、砂浜で投げ釣りくらいだろ!
波止とかは、そんだけいたら他に迷惑、釣り公園でも迷惑がられると思う。

えんじゅガ浜でも行け。

625:名無し三平
11/07/26 22:34:00.94 0
>>622
実際加太でBBQやってるの見たことあるよ


626:名無し三平
11/07/26 22:37:49.26 O
大波止の真ん中らへんでルアー投げたらあかんかったんや・・・・知らんかった
なんか周りの目が冷たいなぁって思ってたんだよね
でもまっすぐルアー投げてるから誰にも迷惑かけてないからこれからも投げ続ける
看板に書いてないし

627:名無し三平
11/07/26 23:12:09.30 0
>>626
大波止の真ん中でルアーを投げていたアホ面はオマエやったか

628:名無し三平
11/07/26 23:15:59.28 O
どこでルアーやってもいいに決まってるじゃない。但しキャスティングの時に後ろの人に引っかかったり簡単にお祭りするのはNGだけど。

629:名無し三平
11/07/26 23:37:59.30 0
看板に書いてなかったら何をやっても良いと勘違いしてるバカ

典型的な「ゆとり脳」だねw

630:名無し三平
11/07/26 23:45:26.76 0
>>626
まっすぐルアー投げてるから=堤防と垂直に投げてる
あそこの魚はどっち向いて泳いでるか知ってる?ボイルでも出ん限りアタる率低いぞw
足場高すぎてジグ浮き上がってねェか?横で見てて無駄な努力の総天然色見本のようだ。

>>628
正論だが、周囲は潮に乗せてウキ流してナンボの連中ばかりだ。お祭りさせんでジグ撃つ方が至難。

631:名無し三平
11/07/27 00:01:01.81 0
加太大波止のショアジギ青物実績はほとんどがテトラだからテトラからすりゃいんじゃね?
ショアジギするくらいだから20台から30代前半だろ? まだテトラも怖くないだろ?
でも俺ならアミエビまきながら城が埼かな。ルアーも撒き餌の時代か・・・  ベイトが居ないと話にならねぇ

630 何処を向いて魚が泳いでいるのか教えてほしい

632:名無し三平
11/07/27 11:33:58.94 O
何処でルアーやるのは、個人の自由だが ルアーは何処でも釣れる釣りじゃないぞ

633:名無し三平
11/07/27 12:28:27.63 0
先に入ってるカゴ師の邪魔はしないけど、ルアーマン数人が投げてる側で投げ始めるカゴ師はウザい。
大波止はカゴ師の為にあるんじゃないだろうが。
後から来たなら邪魔にならん場所探して投げろ。

昔からあそこは~とかアホかと
占拠したいためのマイルール・ローカルルールなんか糞食らえ。

634:名無し三平
11/07/27 12:56:22.27 0
>>633
何でトラブルの元になるような場所でルアーを投げるんだ?
ホントに上手なルアーマンはわざわざそんな場所には行かないだろ

カゴ師はケーソン部分でルアーマンはテトラ部分で と両者でトラブルが起きないように
現状では上手く棲み分けができているのに
なぜ秩序をぶっ壊すようなことをするんだ?

マイルール・ローカルルールは長い期間を経て完成したアングラー全体での暗黙の合意だと思うんだけどな


でも最近はアナタや>>626のように権利ばかりを主張するアングラーがでてきたね


635:名無し三平
11/07/27 14:03:02.60 0
エサ釣りとルアーの釣りが出てきた時期を考えて物言えよ
何が長い期間を経て出来たアングラー全体の合意だよ
たまたま昔からあるってだけでエサ釣りがでかい顔してテトラに追いやってるようなもんだろ
それをアホみたいな顔して当然と思ってるような思考停止野郎はただのバカだろ

基本的に先に入ってる釣り師の邪魔はしないのがエサ釣りでもルアー釣りでも釣りの原則なんじゃ無いの?
後から入ってきてルアー投げてお祭するような奴もアホだがルアー投げてるとこに後から入ってきて
お祭させるような奴も完全にただのばかだろ
要するにエサとかルアーとか関係なく先行者には迷惑かけるなよ

636:名無し三平
11/07/27 14:08:54.19 0
正論だわな。

637:名無し三平
11/07/27 14:27:24.93 0
サーフィンでも釣りでもローカルルールをやばるやつが多すぎ。大波止は昔からカゴ釣りの場所。バスが害魚扱いになって釣具屋が儲からなくなり、それで海のルアーをはやろうとしたのは
つい最近になってから。先につっていようが関係ない。ルアーやりたかったら大波止ならテトラ、あとは大川にいけ。大波止でルアーするなボケが。

638:名無し三平
11/07/27 14:32:47.63 0
結局自分さえよければいい醜い人間なんだろクズが

後読みにくいから改行ぐらいしたほうがいいよ

639:名無し三平
11/07/27 14:57:20.02 0
>>637
じゃあ投げなら?フカセは?紀州釣りは?
釣り方なんて先に入った物の自由だろ。

バスも害魚扱いになって儲かっていないか?
どこからの発想、ソースだ???

それにカゴオンリーって言う方がローカルルールだろw
それと「やばる」って何?推測出来ない。

640:名無し三平
11/07/27 15:07:38.49 0
その通りだよな
それに確かに全盛期よりは落ちたって言っても知り合いの釣具屋の話だと未だに1番
売り上げいいのはバス用品らしいしな
ただたんに自分がカゴ釣りしか出来なくて邪魔だから自分勝手にローカルルール(笑)を持ち出して
排除しようとしてるようにしかみえないわ

別にカゴ釣りバカにするつもりもないしどんな釣りするのも個人の自由だと思うけど先行者を
無視して昔からカゴ釣りの場所だとかもう意味がわからんね

641:名無し三平
11/07/27 15:19:26.76 0
>>639
>じゃあ投げなら?フカセは?紀州釣りは?
>釣り方なんて先に入った物の自由だろ。

アンタの言ってることはたしかに正論だけど
同じ場所で全く違う釣り方はどちらにとってもトラブルになってしまい楽しめないと思うのだが・・・
「権利が全てで後のコトは我関せず」の強い精神力の持ち主なら わからんけど


アンタみたいな思考のアングラーが現れるまでは
加太は上手いこと棲み分けができてたのにな

投げ釣りは埋立地、紀州釣りはケーソン内側、カゴ釣りはケーソン外側、ルアーはテトラ帯
投げない竿下サビキならどこでも

これで多くの釣り種、多くの釣り人が平和に楽しめていたんだよ

642:名無し三平
11/07/27 17:11:18.46 0
余程非常識な釣り方しない限り先行者優先。
これがどの釣り場でもルール。

新しい釣り方が出てくれば新しい釣り客が来るのは当然のことだろうが。
書いてもない身勝手なルールでわがまま通す方がかっこ悪いと思うが。

643:名無し三平
11/07/27 17:18:36.63 0
言うまでも無くそれが当然。

644:名無し三平
11/07/27 17:30:20.70 i
それを昔からの決まってる(笑)とか暗黙の了解(笑)とか棲み分け(笑)とか言って
正当化して頑張ってる奴がいるけど大抵は頭の硬いエサしかやらない人が多いんだよなぁ

棲み分けとかも結局数の暴力でぶんどっただけだろうに

645:名無し三平
11/07/27 17:33:15.48 0
>>635>>636>>642>>643

わかりやすい奴だなwww

646:名無し三平
11/07/27 17:37:59.73 0
そんな反論しかできねぇの?

647:名無し三平
11/07/27 17:49:31.27 0
下げも出来ないお馬鹿さんなんだからあんま相手するなよ
時間の無駄

648:名無し三平
11/07/27 17:55:55.04 0
>>642>>644
>大抵は頭の硬いエサしかやらない人
レッテルを貼りたがるアンタも硬直した思考の持ち主だと思われるが

>数の暴力でぶんどっただけだろうに
被害妄想・誇大妄想もここまで来るとアンタには何を言っても理解して貰えそうにはないな

>書いてもない身勝手なルール
何でも明文化しないとだめか?
そんなことしたら結局はアングラー全体のクビを絞めることにつながりかねないと思われるが

アンタの言う身勝手なルールとはアンタだけにとって不都合なルールではないのか?


オレが今まで書いたことは加太大波止で多くのアングラーが平和で楽しく釣りができるようにとの想いからだ

先行者優先を全否定するものではないからね


それと何でアンタはそんなにケンカ腰なんだ? 例えは悪いが今流行のモンスターペアレントを連想するよ


649:名無し三平
11/07/27 18:31:48.26 0
>>648
大抵がって言ってるだろ全部そうだなんて言って無いだろwよく見ろよ、で君はどんな釣りをするのかな?

被害妄想?そのローカルルールが出来た時期にルアーはどれだけ広まってた?
少しは想像力を働かせなよ、そんな風だから別の人にも思考停止野郎とか言われるんだよ

これだけ色んな人がレスする事から考えると私だけに不都合なルールでは無いと思いますが
逆に明らかに身勝手だと言われてるのに自分のいいように取ろうとするのは好きな言い方じゃ無いけど
まるでゆとりと同じ様な、もしくはそれ以下の考え方だね

みんなの為と言う大義名分を掲げた自己満足だし、先行者優先を否定するつもりはないと言っているけど
内容は確実に否定してるよ、君の言ってる事は支離滅裂だ

喧嘩腰なのはみんなの代表だみたいなつもりで身勝手な事を垂れ流してるのを
みて腹が立ったみたい、話し合いする態度じゃ無かったかも、ごめんね

650:名無し三平
11/07/27 19:10:17.72 0
加太の場合ルールとかじゃ無しにそのようにしか釣れないから今の釣り座が成立してるだけだと思う。
カゴのマダイ狙いは水深があるほうが釣れるのかケーソンから向こうで沖向きが主流。
紀州釣り、ぬか切りは沖向きだと潮が早すぎて釣りにならないので湾内向きが主流。グレを狙う人はテトラからぬか切りをしている。
ルアーは青物の通り道なのか分からないがテトラのほうがよく釣れる。よって本気で狙ってる人はテトラに行く。カゴ釣りに遠慮してテトラに行っている訳ではない。

ここでは餌さとルアーで荒れてるけど現場では臨機応変にみんな釣りをしてるよ。
アオリイカ、太刀魚、カマスが沸けばケーソンからでもみんなエギ、ルアーを投げてるし、湾内にナブラ、ボイルがあるとルアーマンはそれを狙う。

遊漁船にしろ波止にしろ加太はなにかとうるさい奴が多いな。
海上警察だと思ってたのがよく見ると指導船(笑)だった。なにを指導するんだ? 貝、ナゴレコ、あわび捕るなのノリか?




651:名無し三平
11/07/27 19:10:18.44 0
おーはとは、カゴ師どーしでも、ウザいなと感じる。 釣れない時期でもアレだけ混んでいるとそーなる。

ルアーまんも、カゴ師もないと思うよ。

652:名無し三平
11/07/27 19:14:03.99 O
地上であそこほど煩悩が渦巻いてる場所はないわ

653:名無し三平
11/07/27 20:54:19.16 0
友が島(地の島・沖ノ島)への磯渡しがあれば日本でも有数のショアジギ場になりそう。(カンパチは釣堀からの脱走兵しかいないけど)
中の瀬の60mのかけあがりをジグで攻めてみたい。


654:名無し三平
11/07/27 21:17:29.06 0
上陸が禁止されているんじゃなかった?

許可されたらジギンガーVS漁船・遊漁船連合のバトルになりそうだ

655:名無し三平
11/07/27 21:22:42.78 O
暑い所お邪魔します串本でルアーやりたいのだけどおすすめの場所あります?

656:名無し三平
11/07/27 21:35:45.75 0
次は灯台バトルか

657:名無し三平
11/07/27 21:40:42.69 O
おすすめらあるかカス!
お前みたいなカスは大波止で釣りしとけ!

658:名無し三平
11/07/27 21:49:48.84 0
大波止でジギングは禁止にしたらいいと思うよ 北港釣り公園も投げ釣り禁止になったし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch