フライフィッシング 雑談&質問スレ 5at FISH
フライフィッシング 雑談&質問スレ 5 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
11/03/16 14:59:04.86 0
うんこぶりー

3:名無し三平
11/03/17 01:16:02.43 0
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、ばあちゃん、オレオレ
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  いいスレ見つけたから金振り込んでよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 早くしないと荒らしの巣になっちゃうよ。
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

4:名無し三平
11/03/17 11:35:13.15 0
>>2
ガチホモ板でなにかされたのか?


5:名無し三平
11/03/17 16:22:45.29 0
ガチホモキタ━━(゚∀゚)━━!!!!

6:名無し三平
11/03/20 18:36:42.95 0
電気漁師の詩人君マダーーーw

7:名無し三平
11/03/21 10:00:54.82 0
winston,scott,orvisで
5m~10m位の距離を綺麗に気持ちよくキャストできる
¥50000~¥100000で#3、7’6“~8’0”くらいのお勧めロッド
教えてエロい人

8:名無し三平
11/03/21 10:27:25.99 0
前スレ、1000逝かなかったのな

9:名無し三平
11/03/21 11:46:06.98 0
スコットG2がいいと思う。
雑誌だとほとんどこのロッド使ってる

10:名無し三平
11/03/21 12:38:47.43 0
>>7
ウィンのTMFとか、新しいGVXも気になる。

11:名無し三平
11/03/21 12:43:11.63 0
【緊急速報】ついに神奈川県内の放射線量のグラフが天井を突き抜けた
URLリンク(www.atom.pref.kanagawa.jp)

元放射線医学総合研究所主任・崎山比早子
1:58:36~ (線量を聞いて)体が震えてくる。「ただちに」に激怒。
URLリンク(www.ustream.tv)

原発 緊急情報(21) 「直ちに」とは何か?「冷静に行動」の意味とは?
URLリンク(takedanet.com)



12:名無し三平
11/03/21 20:35:31.00 0
>>8
980踏んだのに、24時間以内にレスがなかったから落ちた
これからは980踏んだ奴が責任もって保守したほうがいい

13:名無し三平
11/03/24 15:22:26.04 0
URLリンク(american.naturum.ne.jp)

イタタタ・・・自分も火事場泥棒をやりますだってさ

14:名無し三平
11/03/27 00:35:17.83 0
URLリンク(american.naturum.ne.jp)

バルタンの素顔


URLリンク(american.naturum.ne.jp)

炎上は無視してホイサッサ

URLリンク(ime.nu)

火事場ドロは生きる為の高等戦術です



15:名無し三平
11/04/01 16:02:03.42 0
age

16:名無し三平
11/04/01 17:10:49.68 0
>>7
貴方のような人を見ると、ほんとうにフライフィッシングって金持ちの道楽だなぁって思えます

17:名無し三平
11/04/01 17:22:00.12 0
オーディオや車ほどじゃないよね

18:名無し三平
11/04/01 21:45:32.89 0
フライやってる人に独身が多いっては頷ける

19:名無し三平
11/04/02 00:20:22.49 0
>>17
フライフィッシャーはオーディオ好きや車好きも多いよね

20:名無し三平
11/04/02 00:32:22.82 0
俺の事だな。

21:名無し三平
11/04/02 02:27:02.77 0
爆竹が好きな奴もいるぞw

22:名無し三平
11/04/02 07:30:41.83 0
長く残る人は趣味人ぽい人ばっかりね

23:名無し三平
11/04/02 11:10:27.73 0
>>19
車にオーディオにフライフィッシング
これだけやってさらに家庭を持つなんて不可能だよね


24:名無し三平
11/04/02 14:24:17.94 0
鱗夕彩 Esplaty 67をフライリールとして使ってる人はいないだろうか?
フリーストーンよりこっちのほうがデザイン気に入ったので使えるなら鱗夕彩を使いたいんだけども

25:名無し三平
11/04/02 14:30:53.37 0
使えるだろ。ふつうに。
ラインキャパに気をつければ。


26:名無し三平
11/04/02 16:47:03.62 0
俺はフライフィッシングが趣味のアニオタだ。
当然独身。何故かって?
気持ち悪がられて、女が近寄ってこないんだよ。
文句あるか?あぁ!

27:名無し三平
11/04/02 17:39:11.02 0
>>24
かっこ良いリールだね

28:名無し三平
11/04/02 19:27:18.75 0
0番、1番のラインなら使えそうだね

29:名無し三平
11/04/02 19:34:55.35 0
ヘチ釣りは細糸だからね。
低番手DTの半分なら入るんじゃないかな。

30:24
11/04/02 23:51:05.69 0
気になってるのはみんなの言う通りラインキャパ
DT-3Fのリールに使おうと思ってたんだけど、やっぱやってる人いなさそうだなぁ
せめてカタログスペックのナイロン1.5号100m巻いた状態の画像でも見れればと
グーグル先生にも聞いてみたけど見当たらない・・・
しょうがねえ人柱するか

31:名無し三平
11/04/03 00:59:11.56 0
フライリールじゃねーんだなw

32:名無し三平
11/04/03 18:59:24.12 0
>>30
以前に#3指定のフライリールを前打ち用に使ったけど
3号のラインを下巻き300m巻いて、その上に2.5号のラインを100m巻いて使ってたよ
それでもまだまだ入る感じだった
落とし込み用のリールだったらDT#3ならハーフでノーバッキングとかじゃね?
今も持っている黒鯛工房の前打ちリールとハーディのフェザーウェイトを見比べても、ラインキャパの違いは一目瞭然だよ

33:名無し三平
11/04/04 15:42:15.06 0
にっぽん釣りの旅
奥飛騨の清流にイワナを追う(再放送) ~國村隼 岐阜県蒲田川~

URLリンク(www.nhk.or.jp)

34:名無し三平
11/04/04 16:56:18.06 0
ハックルのウェブの部分って何か巻くときに使えませんか?

35: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/04 17:12:41.02 0
使えないなあ。
フィロプルームなら使う人いるみたいだけど。

36:名無し三平
11/04/04 20:44:50.13 0
>>16
バンブーロッドに手を出し始めてからが本当の道楽じゃね?

37:24
11/04/04 20:47:33.20 0
>>32
うーむ、やっぱきつそうだなぁ
バッキングをPEライン1号とかにすれば行けるんじゃね?とタカくくってたが
まあもうポチってしまったのだ、ありがとう
今のうちに絶望しておくよw

38:名無し三平
11/04/10 00:28:00.11 0
Test


39:名無し三平
11/04/10 14:35:43.19 0
Bite the sand

40:名無し三平
11/04/12 09:51:51.79 0
フライフィッシングを始めようと思ってます
大阪だと何処のショップがいいですか?
よろしくおねがいします

41:名無し三平
11/04/12 12:21:36.18 0
ナチュラム (笑)

42:名無し三平
11/04/12 19:08:45.77 0
>>40
フライなんかするな

帰れ

43:名無し三平
11/04/12 20:17:32.00 O
フライなんて手当たり次第に小魚イジメてるだけの釣り。
そのくせやってる本人はナチュラリストにでもなった気分でいるからいい迷惑な釣りなんですよ♪
だから現在やってない方は無理に始める必要ないと思います♪

44:名無し三平
11/04/12 21:37:06.18 0
>>43
誰もお前の釣りなんか聞いてないよ

45:名無し三平
11/04/12 22:06:01.49 0
帰れ



46:名無し三平
11/04/12 22:44:42.00 0
帰れ

47:名無し三平
11/04/12 22:53:32.29 0
電気漁師の詩人君、マダーーw

48:名無し三平
11/04/12 23:27:05.09 0
帰れ




49:名無し三平
11/04/12 23:57:34.83 0
Get out bitch!

50:名無し三平
11/04/12 23:59:02.33 0
電気漁師の詩人君、今日は何百匹ゲットできましたか?

51:名無し三平
11/04/13 00:00:06.91 0
帰れブタ

52:名無し三平
11/04/13 00:21:57.35 0
いつまでも詩人とか言ってんなや ボケ


53:名無し三平
11/04/13 00:28:54.51 0
最近詩人というコテを見なくなったのですが、体でも悪くされたんですか?
それとも恥ずかしくて名乗れなくなったのですか?

54:名無し三平
11/04/13 17:26:59.47 0
   |  l│└ ┐ ./   /        \   \
                 ┌‐┘ ノ./ー─┘/   /     i     ヽ    ヽ
                 └―〃/ | ̄ ̄|   ,′      ',      '.  ヽハ
              / ̄ ̄|│ 「丁   l        ヽ   ヽ   l.  l│
                  ヽ/丁| │|ヽ_>{  j{  /      N  }  │ │|
                |└┘ト l、∧  |ヽ {      } } ヽ, 斗-┼ │l
                |│  | lヾ >k{_ \    ノ_ル<ハj /   !│
                   八!  ∨ ‐〒示心ーヘ ヽ戈云テテ‐レ'     j八
               / "∧  ',   ゞー'´  j/  ゞー''   /    /   \
              /   ハ  ∨///      /// /   ∧    \
             /     /rヘ   ヘ        ___     _/_/¨ヾ ヘヽ    ヽ
            /    , -‐<:::::}   个 ,、 rー'´__う /〃⌒ヽ \:ヽ \   '.
            /    ,イ:::::::::::::}::::j   ∨ > ー-- ‐ァ<.じ⌒ヽ、   Y:ス \  l
       /     /::l :::::::::::{:: /    ',.   厂V弋′ /^\       /:::∧   \ }
      /      /:::::ヘ::::::::::∨     }ヽ /ー兮-ヽ /{ l、      //:::::l    \
.     /     /l:::::::::::::ヽ/     /:: ∨_/ 厶ヽ_V  フ       /:::::::::::::|\    \
.     ,′   /  |:::::::::::/       /:::::::::∨/_ヽ∨ /     /、__:::::::::::l  \    \
.      l   /  ノ"::::::/      \{::::::::::::::\∀/  {     ム  ):::: く    \    ヽ
      ! /    ヾ:::::/         \:::::::::::::: ̄{   /ゝ-─' {  /:::::::::ノ    ヽ    }
     ∨     /::/           `ヽ /厂ヽ  〉      l/::::::::::::\     }   /
詩人人気に   嫉妬☆

55: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/13 17:29:12.45 0
単に見限られただけだろ

56:名無し三平
11/04/13 20:32:45.40 0
そんなもんどうでもいい
帰れ

57:名無し三平
11/04/13 21:08:35.92 0
>>56
オマエ、あちこちでウザイぞ。

58:名無し三平
11/04/14 19:41:24.98 0
それがどうした
帰れ

59:名無し三平
11/04/14 20:01:45.82 0
>>58
ブルース・デッキンソンさん乙です

60:名無し三平
11/04/14 20:32:25.12 0
やかましい
帰れ

61:24
11/04/14 22:20:19.97 0
うん、帰る

62:名無し三平
11/04/14 22:20:44.12 0
ギャー、名前残ってたwwwwww

63: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/14 22:41:39.42 0
www

64:名無し三平
11/04/14 23:03:16.67 0
痴人より詩人。
ルイズよりアンリエッタ。

65:名無し三平
11/04/14 23:54:01.78 0
時代は爆竹フライマンだろw

66:名無し三平
11/04/14 23:55:26.61 0
Le poète ou Go Home


67:名無し三平
11/04/14 23:57:01.67 0
アマゴは鵜に食べられるので爆竹鳴らしましょうw

鵜がかわいそうですし、爆竹は近隣住民にとっては迷惑この上ないです
おのれの釣り欲を満たさんがための暴走行為はフライマンのやることとは
思えません

68:名無し三平
11/04/14 23:58:30.22 0
お前が一番カワイソウなやつだ
帰れ

69:名無し三平
11/04/15 00:02:38.17 0
URLリンク(www.dotup.org)

爆竹フライマンの動かぬ証拠w
謝罪文くらいは掲載してもらいたいw
フライマン=爆竹のレッテルを張られてはたまらんw

70:名無し三平
11/04/15 00:18:10.84 0
魚のリリースを奨励している立場のプロが、釣りの邪魔だからと
爆竹鳴らして鵜を追い払うのはいかがなものかと思います

71:名無し三平
11/04/15 00:36:20.97 0
>>69
今から爆竹鳴らすから
帰れ

72:名無し三平
11/04/15 00:46:42.88 0
漁協が推奨しているから爆竹は問題なかろう

73:名無し三平
11/04/15 00:48:29.28 0
ウチの近所だけかもしれないけど、冬は鵜を撃っても良い事になったとか…
鉄砲打ちの嘘かもしれないけど。

74:名無し三平
11/04/15 01:55:34.26 O
川鵜は1日に五キロぐらいエサを喰う。

富山の川で駆除された川鵜は83匹の鮎を喰ってたそうだ。

漁協としてはなんでもいいから追い払って欲しいだろうよ。

75:名無し三平
11/04/15 06:59:01.78 0
川鵜の巣の卵を偽物にすり替えて数を減らすって対策進めてるって報道をちょっと前に見たけど、
その後効果は上がっているのじゃろうか・・・

76:名無し三平
11/04/15 09:24:44.84 0
>>72
あなたが爆竹フライマンですね?
漁協が推奨してるのは稚鮎放流の季節のときであってアマゴ対策ではない
反省しないのならもう二度と川へは来ないで欲しい
だいたいおのれの釣り欲を満たさんがための自慰行為を正当化するとは言語道断
プロフライマンとしての恥を知れ、恥を
謝罪文くらい掲載しとけよw
「全国のフライマンのみなさんに迷惑をおかけしました」と
まあ漁協が爆竹認めたとしても、それを止めるのがフライのプロだろうがっ!

77:名無し三平
11/04/15 09:33:57.17 0
>>74
83匹の稚鮎ですね
稚鮎はたしかに鵜の餌食になります
しかし、アマゴやヤマメは鵜の餌食にはなりえません
あと漁協は鮎の放流の季節には爆竹を鳴らすことはありますが
アマゴの季節には鳴らしません
爆竹フライマンが漁協をけしかけて爆竹を手配させたに決まっています
自分の自慰行為を漁協のせいにしてはいけません
爆竹フライマンには猛省をうながします
まあ百歩譲って漁協が爆竹認めたとしても、プロフライマンならそれを阻止しなければ
いけません
爆竹鳴らしてまでおのれの釣り欲を満たそうとするのはプロのやることではありません
人様から多額の授業料を取り、フライを教える立場の人間が爆竹で鵜を追い払うなど
という暴挙に出たことが問題なのです
もう二度と川へは来ないでもらいたい
おとなしく地元の釣り堀にでも戻って、そこでおのれの自慰レクチャー教室でもやって
ればよいのです

78:名無し三平
11/04/15 09:36:27.62 O
フライのプロwww

カワウの卵すり替えは面倒だからエアライフルで親鳥を射殺してる漁協もある。
発射音が極めて小さくてすみのコロニーの他の親鳥が逃げないから皆殺しにできるんだとか。

79:名無し三平
11/04/15 09:39:00.01 0
爆竹フライマンはただちに川から出て行って貰いたいw


80:名無し三平
11/04/15 09:42:07.25 0
>>78
おい、爆竹野郎よ、もう二度と川へ来るんじゃないよw
だいたい鵜を殺す必要などないんだよ
川鵜に食べられるのは、オイカワ、カワムツ、ウグイ(鵜食い)、稚鮎であって
フライマンには全く影響ないんだよ
なんで、鵜を追い払ったり、殺す必要があるの?
追い払われるべきは爆竹フライマンなんだよw

81:名無し三平
11/04/15 09:51:44.68 O
>>80
おちつけww
>>75の話題に応えただけじゃないか。

それになんだ?
お前はフライ以外の釣りは等しく下らないから漁協の方針なんか無視しすべきって事か。
フライ馬鹿は民度が低いね、およそ数人が問題なんだが。
このスレよりバス板の方が幾分民度が高い気がするよ。

82:名無し三平
11/04/15 09:59:45.61 0
>>81
漁協の方針は鮎の放流の季節にやむにやまれず爆竹を鳴らすこともあるというだけです
アマゴの季節に爆竹鳴らすのは漁協の方針ではなく、爆竹フライマンがけしかけただけ
のことです
まあ爆竹フライマンの妄言を鵜呑みにした漁協にも責任の一端はあるとは思います
あとフライ以外の釣りが等しく下らないと思ってるのはあなたであって私ではない


83:名無し三平
11/04/15 10:02:45.78 0
爆竹を漁協のせいにして逃げ込みを図る爆竹フライマンw
今の政府や東電と全く同じですなw
「ただちに」を連呼してる官房長官、何を聞かれても「一日も早く」しか言わない東電社長
「漁協の方針」とか言って反省しない爆竹フライマン
やってることは同じですね
恥ずかしい限りだと思います

84:名無し三平
11/04/15 10:13:18.87 O
>>82
だからおちつけって。
爆竹フライマンについて俺はなんともいってねぇよ。

カワウを追い払ったり殺す行為については漁協は放流した魚は釣り人に釣ってもらって釣り券代として回収したいんだろうから害獣駆除でいいと思うがな、河川の管理もしてるし。

85:名無し三平
11/04/15 12:19:22.00 0
爆竹の話は向こうのスレでやってください。おねがいします。


86:名無し三平
11/04/15 12:26:41.77 O
おめえ、鮎やってる漁協にそれ言ってこいや。

簀巻きにして流されても知らんがな。

いま、川鵜は有害駆除の対象だ。

ま、自宅警備員はフィギュアのスカートでもめくってろや。

87: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/15 12:30:18.76 0
カワウに関してだけど俺が行く川では冬場に駆除してるようだ。
漁協のホームページに今日は漁師の方にカワウの駆除をしてもらったと書いてあったことがある。
鮎が食われるのは漁協としては金銭的につらいだろうな。

88: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/15 12:33:12.99 0
カワウってカラスなみの扱いなのか。

89:名無し三平
11/04/15 12:38:33.93 O
もっと訳悪い。

大体キロ1000円の放流魚を一羽辺り1日五キロ、
五羽とかに毎日来られてみろ。

魚なんぞあっという間に居なくなる。

越冬中の淵に居る魚なぞ瞬殺だ。



90:名無し三平
11/04/15 13:17:23.33 0
元々は魚が減るから駆除してたはず。
気が付いたら、絶滅しちゃったかも?ってくらい駆除しちゃったから天然記念物になる。
守ったら、今度は増えすぎ… どうしようって所だよね。

91:名無し三平
11/04/15 16:33:13.16 0
放射能に汚染された鮎が上ってきて、それをカワウが喰いまくってそのうちに激減するよw

92:名無し三平
11/04/15 17:04:11.50 0
おれっちが良く行く管理釣り場では、やっぱ川鵜被害が酷いらしくって、
発泡スチロールで作ったボートに、やっぱ発泡で作った案山子を水面に浮かべてるなあ、
効果あるのか分らんがw

93:名無し三平
11/04/15 18:01:44.06 0
カワウの香草詰めの蒸し焼きは美味だぞ!
とっ捕まえておれんとこに全部もってこい!
ちなみにおれはフライマンだWWW
文句あっか?

94:名無し三平
11/04/15 18:04:39.44 0
お~~~っと
いい忘れたが
爆竹も大好きだぞ!
何か問題でも?

95:名無し三平
11/04/15 18:45:23.94 0
暇そうなところ。

96:名無し三平
11/04/15 18:59:59.73 0
ここも野鳥の会が暴れてたのかww

97:名無し三平
11/04/15 21:53:59.25 0
爆竹フライマンの自演が延々と続いているみたいですね
あんたこんなことばかりしてるとほんと川へ行けなくなるよw
どこへ行っても赤っ恥かくだけだぞw
謝罪文は掲載したほうがいいです
あまごの季節に爆竹なんて情けないと思いませんか?
あまごが川鵜に食べられるという妄想を抱き、漁協を唆して、チアユ保護用の
爆竹をまんまとせしめて3月に爆竹鳴らすなんてキチガイ以外の何物でもない
です

98:名無し三平
11/04/15 22:06:22.42 O
野鳥の会はヘタクソなエサ釣りなんだよ。
上流で釣れないもんだから、C&R区間の魚影の濃さを見て
「なんでここで釣りできないんだ!魚がいっぱい居るじゃないか!」

と、遊漁料を払わずに文句垂れてるんだよ。

可哀想になぁW

おまえ、今年まだ坊主だろW

99:名無し三平
11/04/15 22:12:44.22 0
911 名前:名無し三平[age] 投稿日:2011/04/15(金) 20:08:43.10 0
もしかして・・全部自演?

912 名前:名無し三平[] 投稿日:2011/04/15(金) 21:07:15.17 O
それを言っちゃ~…

913 自分:名無し三平[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 22:11:50.27 0
URLリンク(www.dotup.org)(手の施しようのない爆竹フライマン)

ほんと謝罪文くらいは掲載したほうがいいですよ
どこの川へ行っても赤っ恥掻くのはあなたですからw


100:名無し三平
11/04/15 22:15:05.85 0
>>98
おい、爆竹フライマンよ
恥ずかしくないのか、糞レス入れてばかりいれてさ
おまえまがりなりにも人から金取って講釈垂れてるんだろ?
おまえの客もここ見てるぞw
謝罪文くらい掲載しろよ!

101:名無し三平
11/04/15 22:33:53.60 0
>>98
おい、爆竹フライマンよ
恥ずかしくないのか、糞レス入れてばかりいれてさ
おまえまがりなりにも人から金取って講釈垂れてるんだろ?
おまえの客もここ見てるぞw
謝罪文くらい掲載しろよ!


102:名無し三平
11/04/15 22:34:15.17 0
>>98
おい、爆竹フライマンよ
恥ずかしくないのか、糞レス入れてばかりいれてさ
おまえまがりなりにも人から金取って講釈垂れてるんだろ?
おまえの客もここ見てるぞw
謝罪文くらい掲載しろよ!


103:名無し三平
11/04/15 22:34:46.03 0
爆竹フライマンの自演が延々と続いているみたいですね
あんたこんなことばかりしてるとほんと川へ行けなくなるよw
どこへ行っても赤っ恥かくだけだぞw
謝罪文は掲載したほうがいいです
あまごの季節に爆竹なんて情けないと思いませんか?
あまごが川鵜に食べられるという妄想を抱き、漁協を唆して、チアユ保護用の
爆竹をまんまとせしめて3月に爆竹鳴らすなんてキチガイ以外の何物でもない
です


104:名無し三平
11/04/15 22:35:17.97 0
爆竹フライマンの自演が延々と続いているみたいですね
あんたこんなことばかりしてるとほんと川へ行けなくなるよw
どこへ行っても赤っ恥かくだけだぞw
謝罪文は掲載したほうがいいです
あまごの季節に爆竹なんて情けないと思いませんか?
あまごが川鵜に食べられるという妄想を抱き、漁協を唆して、チアユ保護用の
爆竹をまんまとせしめて3月に爆竹鳴らすなんてキチガイ以外の何物でもない
です


105:名無し三平
11/04/15 22:35:40.36 0
爆竹フライマンの自演が延々と続いているみたいですね
あんたこんなことばかりしてるとほんと川へ行けなくなるよw
どこへ行っても赤っ恥かくだけだぞw
謝罪文は掲載したほうがいいです
あまごの季節に爆竹なんて情けないと思いませんか?
あまごが川鵜に食べられるという妄想を抱き、漁協を唆して、チアユ保護用の
爆竹をまんまとせしめて3月に爆竹鳴らすなんてキチガイ以外の何物でもない
です


106:名無し三平
11/04/15 22:43:01.94 0
やぁフライマンのみんな、こんどさぁ~
みんなで爆竹パーティーやろうよ!漁協さんがタダでくれるからさ
メインディッシュはもちろん カ・ワ・ウ♪♪♪

107:名無し三平
11/04/15 22:55:47.02 0
URLリンク(www.dotup.org)(爆竹野郎にも恥という概念はあるようだw)

もう川へは来なくて結構ですw
流域住民一同に成り替わりまして一言
「地元の釣り堀へ帰れ!」

108:名無し三平
11/04/15 23:10:37.27 0
爆竹フライマンの自演が延々と続いているみたいですね
あんたこんなことばかりしてるとほんと川へ行けなくなるよw
どこへ行っても赤っ恥かくだけだぞw
謝罪文は掲載したほうがいいです
あまごの季節に爆竹なんて情けないと思いませんか?
あまごが川鵜に食べられるという妄想を抱き、漁協を唆して、チアユ保護用の
爆竹をまんまとせしめて3月に爆竹鳴らすなんてキチガイ以外の何物でもない
です


109:名無し三平
11/04/15 23:17:14.99 0
やぁフライマンのみんな、こんどさぁ~
みんなで爆竹パーティーやろうよ!漁協さんがタダでくれるからさ
メインディッシュはもちろん カ・ワ・ウ♪♪♪



110:名無し三平
11/04/15 23:18:03.19 0
やぁフライマンのみんな、こんどさぁ~
みんなで爆竹パーティーやろうよ!漁協さんがタダでくれるからさ
メインディッシュはもちろん カ・ワ・ウ♪♪♪



111:名無し三平
11/04/15 23:20:09.72 0
やぁフライマンのみんな、こんどさぁ~
みんなで爆竹パーティーやろうよ!漁協さんがタダでくれるからさ
メインディッシュはもちろん カ・ワ・ウ♪♪♪



112:名無し三平
11/04/15 23:21:01.87 0
爆竹最高!!!

113:名無し三平
11/04/15 23:32:18.98 0
野鳥の会はヘタクソなエサ釣りなんだよ。
上流で釣れないもんだから、C&R区間の魚影の濃さを見て
「なんでここで釣りできないんだ!魚がいっぱい居るじゃないか!」

と、遊漁料を払わずに文句垂れてるんだよ。

可哀想になぁW

おまえ、今年まだ坊主だろW

114:名無し三平
11/04/15 23:32:55.29 0
爆竹最高!!!

115:名無し三平
11/04/15 23:33:18.80 0
野鳥の会はヘタクソなエサ釣りなんだよ。
上流で釣れないもんだから、C&R区間の魚影の濃さを見て
「なんでここで釣りできないんだ!魚がいっぱい居るじゃないか!」

と、遊漁料を払わずに文句垂れてるんだよ。

可哀想になぁW

おまえ、今年まだ坊主だろW


116:名無し三平
11/04/15 23:33:56.26 0
爆竹最高!!!

117:名無し三平
11/04/15 23:34:16.03 0
野鳥の会はヘタクソなエサ釣りなんだよ。
上流で釣れないもんだから、C&R区間の魚影の濃さを見て
「なんでここで釣りできないんだ!魚がいっぱい居るじゃないか!」

と、遊漁料を払わずに文句垂れてるんだよ。

可哀想になぁW

おまえ、今年まだ坊主だろW



118:名無し三平
11/04/15 23:34:31.28 0
東京都の放射性物質は通常の27億倍

【放射線】岡山でも微量の放射性ヨウ素を検出 東京の約9000分の1「人体に影響はない」
スレリンク(newsplus板)l50

【原発問題】大気中の放射線量、宮城と関東1都6県で平常値超え=文科省[04/01/00:45]
スレリンク(newsplus板)

シンガポール 関東全域の野菜輸入停止 東京都と神奈川県の野菜からセシウムなどの放射性物質を検出 3/27 00:12
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>東京・江戸川区で23日に採取された小松菜から、新たに、
>国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える
>890ベクレルの放射性セシウムが検出されました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

438 :可愛い奥様:2011/03/30(水) 22:47:03.38 ID:W8Wwb4Az0
東京都民は国に大したことないと印象操作されている

イギリスの通常の27倍の放射性物質→300μベクレル(1日分)URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東京都の放射性物質35700ベクレル=35700000000μベクレル(3月22日)URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)

東京都の放射性物質は通常の27×100000000倍すなわち27億倍




119:名無し三平
11/04/15 23:36:38.36 0
爆竹最高!!!


120:名無し三平
11/04/15 23:36:58.08 0
野鳥の会はヘタクソなエサ釣りなんだよ。
上流で釣れないもんだから、C&R区間の魚影の濃さを見て
「なんでここで釣りできないんだ!魚がいっぱい居るじゃないか!」

と、遊漁料を払わずに文句垂れてるんだよ。

可哀想になぁW

おまえ、今年まだ坊主だろW



121:名無し三平
11/04/16 01:37:35.34 0
爆竹フライマンの自演レスが延々続いているようです
どこまで続くか見ものです

122:名無し三平
11/04/16 02:07:47.65 0
ば、爆笑フライマン?

123:名無し三平
11/04/16 11:37:44.55 0
野鳥の会ってこんなのばっか?

124:名無し三平
11/04/16 11:58:48.82 0
爆竹Fマン

125: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/04/16 14:15:37.47 0
3番最強の竿ってなに?

126:名無し三平
11/04/16 14:21:27.74 0
LS993だな

127:名無し三平
11/04/16 14:38:07.23 0
爆竹フェラチオマン

128:名無し三平
11/04/16 16:07:33.25 O
5番ライン投げられる2番、3番ってのもなぁ



129:名無し三平
11/04/16 19:38:01.52 0
1番ライン投げられる43番ってのもなぁ

130:名無し三平
11/04/16 21:46:52.72 0
FV833
めっちゃ安いのに何これって言うほどの出来栄え
3番でありながら2番の様な柔らかさ
小物でも引き味が楽しめ、いざ大物が掛かっても充分に対応出来る
細くて軟調好きには超オススメ
もう1本予備に確保しとけば良かったと後悔

131:名無し三平
11/04/16 22:36:41.68 0
>>125
390XP
Z-Axis 390-4 よりフィッシングパワーは上なのに、2Pで重心がグリップに近いからか4PのZ-Axisより使用感は繊細で軽快
オレの知る最強の#3らしい#3、何処かの棒切れとは一味違う

132:名無し三平
11/04/17 00:04:54.95 0
43番ww

133:名無し三平
11/04/18 04:30:44.74 0
~~誘導~~

スレ立てるまでもない質問&雑談
スレリンク(fish板)


401 名前:削除屋@放浪人 ★[sage] 投稿日:2011/04/17(日) 23:33:17.10 ID:???0
重複スレッドは誘導してから再依頼下さい。

それと雑談スレは一部止めましたが、一つにするのは
難しいんでしょうかね?
コテハンスレになってしまっているのは、適切な板に
移動したほうがよろしいかと。

次に見に来たときには雑談スレはかなり厳しめに対処します。


134:名無し三平
11/04/18 17:54:04.86 0
>>133
重複スレッドではないと思いますが
どういう基準で重複と判断したのか
説明をお願い致します

135:名無し三平
11/04/18 19:59:54.91 0
>かなり厳しめに対処します。

お子様の表現wwwwwwwwwwwwwwwww

136:名無し三平
11/04/18 21:01:51.22 0
てか、マルチっぽくね?


137:名無し三平
11/04/19 12:38:40.31 0
ウェーディングシューズにゴムソールタイプがあるじゃない、
あれってフェルトと比べての使用感ってどうだろう? 当然滑る時は滑るんだろうけど、
耐久性はフェルトより上なんだろうか?

体験者様の感想よししくです

138:名無し三平
11/04/19 23:10:02.24 0
>>1637
俺はフェルトしか使った事ないからわからない。
スマン。

139:名無し三平
11/04/19 23:11:02.65 0
>>1637→>>137

140:名無し三平
11/04/20 05:24:04.76 O
わからないなら、わざわざ書かなくていいから。


141:名無し三平
11/04/20 06:37:44.01 0
ゴム底に1票

ただし、苔の生えた滑った川床の渓流ではゴム底は怖くて履く気にならん

142:名無し三平
11/04/20 16:26:33.85 0
>>141 耐久性はどうっすか? フェルトよりは持ちそうってイメージなのだが

143:名無し三平
11/04/20 23:39:22.83 0
ゴム底は冥土の旅への一里塚、めでたくもありめでたくもなしw

144:名無し三平
11/04/21 18:10:50.04 0
最近は3ピース、4ピースロッドが主流になりつつあってつまらんな


145:名無し三平
11/04/22 00:01:23.29 0
お前にはワンピースが似合ってるな

146:名無し三平
11/04/23 15:30:04.45 0
【政治】民主党・小沢系ら採決欠席、叫び声あげ…首相に抗議文も、執行部とのミゾは深まる一方
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2011/04/23(土) 11:28:25.00 ID:??? ?PLT(12556)
ガソリン価格が高騰した場合の減税措置(トリガー条項)の一時凍結を盛り込んだ
税制関連法案が22日、全会一致で衆院を通過した。
ただ、民主党の小沢一郎元代表に近い議員が採決前に本会議場を退席するなど党の方針に
反旗を翻す場面もあった。「菅降ろし」を狙う議員の行動は先鋭化しつつあり、執行部との
ミゾは深まる一方だ。
トリガー条項の一時凍結について、政府は、ガソリン消費を抑えることで被災地への
ガソリン供給を確保することや、復興財源を捻出する目的があると説明してきた。
これに対し小沢グループは「税収減を嫌う財務省に菅政権が牛耳られている証拠だ」
と批判している。

22日の衆院本会議では、開会直前に小沢グループの石井章、黒田雄両氏がひな壇の
菅首相のもとに足を運び、「凍結は(被災者に)大きな負担増を強いる。被災者支援の
法案の中に、被災者のためにならない条文がある」などと記した抗議文を首相に手渡した。
本会議場内は黒田氏らの行動にざわめいた。

同じく小沢グループの菊池長右ェ門氏と、樽床伸二衆院国家基本政策委員長を
支持するグループの網屋信介氏は、法案採決時に本会議場を退席した。
川内博史氏は採決時に「異議あり」と叫び声をあげた。民主党会派からの離脱を表明した
渡辺浩一郎衆院議員をはじめ、欠席議員も続出した。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/04/23[11:28:24.56] +*+*
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




147:名無し三平
11/04/23 21:27:19.83 O
若年層の経済力が衰えて、軽自動車さえ買えなくなると、電車釣行派が増える。

マルチピース化は必然的な流れ。

148:名無し三平
11/04/23 21:35:43.39 0
確かにね
でも、田舎へ行くと公共の交通機関じゃ行けないところも多い
タクシーなんかで行くことを考えると、レンタカーや安い車なら買える
貧乏人はますます源流へ行けなくなる

149:名無し三平
11/04/23 22:46:31.49 0
源流しか出来ねえ金持ちのほうが痛々しいWWW

150:名無し三平
11/04/24 00:10:10.73 0
マルチピースは継ぎ目がかっこ悪杉

151:名無し三平
11/04/24 00:18:52.53 0
かっこで釣りするのってかっこ悪杉

152:名無し三平
11/04/24 00:32:19.83 0
電車やバスで逝けるとこって意外と少ないけど
4ピースや6ピースはたしかに携行するには便利だと思う

153:名無し三平
11/04/24 00:39:09.12 0
3Pとか4Pは一度経験すると癖になるよな

154:名無し三平
11/04/24 00:45:30.20 0
3pや4pを一度経験して2pが大好きになりました

155:名無し三平
11/04/24 00:57:59.20 0
なんだかんだ言って1Pがお手軽で気楽だと悟りました

156:名無し三平
11/04/24 16:24:10.37 0
おまえらホントにエッチだなぁ~

157:名無し三平
11/04/24 18:30:04.14 0
スピニングでフライ投げるわけにはいかんのですか?

158:名無し三平
11/04/24 18:39:01.46 0
ロシアやカナダでは普通にやってるよ
オモリの先50センチくらいのところにフライ。

159:名無し三平
11/04/24 20:19:12.26 0
>>157
管釣りではほぼ何処でも禁止
一般河川小沼では規制は無いと思うのでおおいにやっておk
フライで飛ばすより手返しいい
ちょっと恥ずかしいと思うからオレは無理w


160:名無し三平
11/04/24 20:31:16.96 0
禁止って事は釣れまくるんだろうなw

161:名無し三平
11/04/24 20:35:11.59 0
>>157
BASSで言うところのふぃねすタックルでいいんじゃない?
オモリを下でも上でも。
オモリを下に付けてフライを適当に上に付けて投げて相当釣れる予感。

162:名無し三平
11/04/24 20:57:29.46 O
スピニングでフライ?

普通のサビキが正にそうだし
キャロライナ・リグの先にフライ付けるのもあるが。
キャスティングを楽しまずしてフライフィッシングする意味が無いけど。

163: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/24 21:09:55.73 0
つまんない話題しかないのかなあ・・・

164:名無し三平
11/04/24 21:56:06.61 O
ならば、ネタ投下?で、

天龍エクスドライブ♯10購入。
ダブルハンドは初めてだったが、少し教わって、シューティングライン40メートル出たのには笑ったw

竿がいいのか、ラインが凄いのか。

いや、今の道具は凄いわ。

165:名無し三平
11/04/24 22:14:27.26 O
当たり前すぎてネタにならん

166:名無し三平
11/04/24 22:27:50.40 0
>>145
んじゃ
海賊王に
俺はなる!
ゴムゴムの~~~~~・・・・・!

167:名無し三平
11/04/25 01:33:12.23 0
飛ばした飛距離で喜んでいるレベルwww
ダブル初心者が真っ先に陥るトラップに見事はまってるしww

168:名無し三平
11/04/25 10:09:10.23 O
すまん、素直に楽しいw

169:名無し三平
11/04/25 13:07:33.76 0
>>167
んでおまいはどうなの?

170:167
11/04/25 13:42:47.26 0
シューティングなんてお子様遊びはもう卒業しましたよwww
実践はスベイでピンポイント攻略だよww

171:名無し三平
11/04/25 15:11:55.14 O
スベイ?

172:名無し三平
11/04/25 16:52:50.36 0
スベイ??

173:名無し三平
11/04/25 17:53:54.18 0
スペイをスベイ!

174:名無し三平
11/04/25 19:20:09.27 0
パソの場合だとPとBのタイプミスはしないよな…

そういや、日常でMとNを入れ換えて喋っても、けっこう通じるよ。
「人間」を「みんげん」とか。
だからといって「何個食べる?」は禁句だが。

175:名無し三平
11/04/25 19:34:26.41 0
仮名入力なんじゃね

176:名無し三平
11/04/25 19:47:18.94 0
年配だから仮名入力なのか・・
かえって難しいかんじだな。

177:名無し三平
11/04/25 20:28:34.54 0
そうだ
年寄りをいたわれ
若造!

178:名無し三平
11/04/25 20:30:39.97 0
カキコの内容から察すると、15~18歳くらいだがな。

179:名無し三平
11/04/25 20:32:07.11 0
気が若いのは良いことだ
小僧!

180:名無し三平
11/04/25 20:35:08.85 0
おまいら面白すぎww

181:名無し三平
11/04/25 20:36:18.16 0
フライなんてやってないんだろ金掛かるし。
ありゃ金のない奴には無理

182:名無し三平
11/04/25 20:39:31.66 0
フライごときで金がかかるなんて言ってるヤツが貧乏w
車やヨットに比べたら屁みたいな金額だぞwww

183:名無し三平
11/04/25 20:41:41.66 0
めんどくせーやつらだなぁ
こいつらは



184:名無し三平
11/04/25 20:55:44.84 0
めんどくさがってたらフライなんてやってられんわ

185:名無し三平
11/04/25 20:59:41.93 0
馬鹿め
俺は誉めてるんだぜ

186:名無し三平
11/04/25 21:28:46.38 0
>>170
てめえ俺の安価で勝手にアホ丸出しのカキコしてんだカス!!

187:名無し三平
11/04/25 22:19:45.76 0
アホがアホの真似して何が悪い!!プンスカプン!!

188:名無し三平
11/04/25 23:26:01.60 0
あホッ
あホッ
アホッの坂田

アホッ!

189:名無し三平
11/04/25 23:49:23.80 0
>>186
おちつけにほんごがおかしいぞ

190:名無し三平
11/04/26 01:48:36.94 0
>>182
フライ好きは車好きが多いぞ、ヨットはわからんw


191:名無し三平
11/04/26 10:24:14.32 O
車が無いとアクセスに難がある場所が舞台ってだけだろ

192:名無し三平
11/04/26 11:40:01.00 0
自分の周りは結構いい4駆やワゴンで来ているか
釣り用ジムニーの2台持ちって人多いな。

193:名無し三平
11/04/26 18:28:23.46 0
ジムニーの走破性は半端じゃないからな。
だけど中古車高杉でリセールバリュー最高。
ランクルで河原にはまってるのはよく見るけどジムニーは無いな。

194:名無し三平
11/04/26 20:00:17.75 0
そういえば…
河原で、一番でかいランクルがはまってるのを、シティ(一応4駆らしい)が
引っ張って助けてるのを見た事がある。

195:名無し三平
11/04/26 21:46:37.88 0
俺も見たこと有るよ、ランクルクラスは重量ありすぎてぬかっちゃうんだよな。
結構情けないw

196:名無し三平
11/04/26 22:15:28.63 0
国内じゃジムニー最強だよ
あの車重であの走破性は他社の追随を許さんだろ
と言っても荒廃した林道や道の無いようなところだけだけどな
高速移動や一般の整備された林道なんて、やっぱりランクル・パジェロ最高~ってなるよね

197:名無し三平
11/04/27 00:00:32.36 0
俺前にちょうど信号待ちで止まってたら前の車がランクルで
前輪のロアアームが折れたの目撃したんだけど、ちょうどヨタの販売店前で
従業員全員で運んで居たのを思いだしたw
あれって欠陥なんじゃね?
高速走ってるときに折れたら完全に死亡でしょ。

198:名無し三平
11/04/27 00:02:18.44 0
え?軽トラじゃねーの?キャタピラもブレードもつくよ?

199:名無し三平
11/04/27 17:24:49.51 0
キラクのテレスコモデルのフライロッド使ってる人いますかねえ? 感想教えてplz

200:名無し三平
11/04/27 22:51:06.46 0
気楽て時点でオワタ

201:名無し三平
11/04/28 00:51:33.54 0
キラクのテレスコってもう随分前に廃盤じゃなかったっけ?

>>200
ニワカどっかいけ

202:名無し三平
11/04/28 16:19:34.28 0
キラク自体が廃番じゃないか?

203:名無し三平
11/05/01 20:51:07.39 0
俺もずーっとジムニーだけど、竿とか長いもの積みにくいのだけはマイナスかな。
遠征とかしなければ、運転も楽しい車だし。

204:名無し三平
11/05/01 23:05:28.37 0
8ftの竿はバラさないと載らないしね
7ftの竿だと川の移動とかでも組んだまま車の中に載せられる
あと、大人3人乗ると釣行はキツイね

205:名無し三平
11/05/02 00:11:12.80 0
ジムニーに大人3人しかも男ばっかとか地獄すぎるwwww

206:名無し三平
11/05/02 00:38:30.12 0
なんで連んで移動?
現時に集合でいいやんw
それとも交通経費節約かw

207:名無し三平
11/05/02 00:51:47.61 0
CO2削減だろ?

208:名無し三平
11/05/02 02:56:13.47 0
詩人調子こきすぎwww
スレリンク(fish板)l50

209:名無し三平
11/05/02 06:22:36.50 0
>>206
源流遡行とか行くと駐車スペース1台分しかないところとか良くあること
管釣りばかりじゃなく、たまには熊の出るようなところへも行ってみろ

210:名無し三平
11/05/02 21:16:38.28 0
詩人粘着マジキモイ

211:名無し三平
11/05/03 22:08:44.15 0
>>204
とりあえずの移動ならルーフキャリア安いのでも付けとけば?
便利だぞw
ロッドが傷つかないようにウレタンか何か巻いてね。
おれはちょっと移動の時はルーフに縛って移動してるよ。

212:名無し三平
11/05/04 09:13:40.62 0
以前は近距離の場所替えはスノーボードキャリアー(挟むヤツ)を利用してたな。

213:名無し三平
11/05/06 13:57:51.65 O
アルキュオントラウトのスプールのはずし方を知ってる方いましたら、教えて頂けませんか?

214:名無し三平
11/05/06 21:40:35.08 0
蓋外したら取れるけど?

215:名無し三平
11/05/07 16:34:29.58 0
にっぽん釣りの旅
URLリンク(www.nhk.or.jp)

清流にねらえ あこがれの尺ヤマメ(再放送)
~三浦明博・熊本県南阿蘇村~

BSプレミアム
5月 8日(土) 9:30~
5月 9日(日) 8:00~
5月11日(水)15:00~

216:名無し三平
11/05/09 17:49:16.47 0
>>199
キラクは店じまいしたとおもいます。
振り出しのグラスのロッドはかなり以前にやめてたとおもいます。
カーボンのは数種類ありました。
E Castって名前。とても良いです。

217:名無し三平
11/05/09 18:36:21.74 0
めっちゃティップアクションだけどな

218:名無し三平
11/05/09 18:40:34.08 0
いま、海外通販で
パックロッド物色中なんですが
3~4番手
予算が200㌦以内
となると

March Brown Hidden Water Travel Fly Rod Series 7pc

Elkhorn 5x series 5pc

Elkhorn pack fly rod 7pc

Redington classic trout pack fly rod 6pc

が見つかりました。
実物触った無いので、
誰か触ったこと有る方いらっしゃったら
感想お聞かせ願えれば幸です。

もしくは、独断と偏見で
どれかオススメして下さい。




219:名無し三平
11/05/09 20:44:38.55 0
なんで国産は視野に入れないの?

220: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/05/10 09:19:22.83 0
雑談すぐる

221:218
11/05/10 09:55:19.07 0
>>219
国産の5pc以上で予算内で
良さそうなもの見つけれなかったです。

あれば、教えて頂けると有難いです。


222:名無し三平
11/05/10 12:25:18.56 0
>>221
うらしま堂にeCastってシリーズがあって上述の振り出しと同じブランド
で、素材はキラクの設計。
少し、予算オーバーだけど日本の設計のブランクだね。超おススメ。
仕上げは当然綺麗。
運賃、アフター考えると日本製もしくは日本に代理店のあるブランドが
いいとおもうよ。
サイトをのぞいたら。
つるや釣具のも同じ素材だろうね。


223:名無し三平
11/05/10 20:10:08.00 0
テレスコのフライロッドって良いの?
昔のキラクは小口がよく割れるから、みんなビニルテープで補強して使ってたって聞いたけど

>>221
インファンテ6pcが実売2万円以内でなかなか使える、廃盤だけど探せばどこかにあるかも
あとAXISCOのエアーライトも同じ価格帯

224:名無し三平
11/05/11 01:50:31.22 0
きらくはやめれ、後悔するよ。

225:名無し三平
11/05/11 20:10:11.16 0
ティムコの6Pでいいんじゃないのか?
価格も2万くらいだったと思った

226:名無し三平
11/05/11 20:25:43.46 0
レジントンのパックロッドは渋谷サンスイに置いてあった
気がするので、近くなら触って見ると良いよ。
インファンテは#4指定だけど#4ラインじゃ重いよ。
#2ラインでちょうど良いくらいなので注意。



227:名無し三平
11/05/12 14:20:43.00 0
インファンテは初心者が短いラインで近距離謝すとしたときに
ラインウィイトを感じ取れるようにあえてそう言う設計になっている。
あの竿は#4指定だけど実際は#3が合うとか#2が合うとか
そう言うのは人それぞれだ。
ラインスピードの速いやつもいれば遅いやつもいるしね


228:名無し三平
11/05/12 21:03:04.87 0
インファンテ#4乗っけて無理矢理フルライン出してますがナニカ?

229:名無し三平
11/05/12 23:10:46.07 0
ナニカって普通のWFで?
凄いな。


230:名無し三平
11/05/12 23:54:51.35 0
>>228
竿が折れるとおもんですけど、30ydのラインじゃないですよね?

231:名無し三平
11/05/12 23:56:07.85 0
>>226
私も#4では重いと思いました、今度#2買って試してみたいと思います

232:名無し三平
11/05/13 00:19:39.33 0
>>229
DTですよ

>>230
折れませんよ
27ydだったと思います

233:名無し三平
11/05/13 03:14:11.18 0
初心者用って竿w

234:名無し三平
11/05/13 17:06:59.40 0
>>232
あの竿、4番なら10ydくらいが限界だと思うよw
それ以上出すとマジで怖いもんw

235:名無し三平
11/05/13 17:48:41.26 0
うひょwうひょw

236:名無し三平
11/05/13 22:00:43.26 0
>>234
事実怖いよ
でもその先があるんですよ
折れてもたかが20kだし
つか、オクで12kだったし


237:名無し三平
11/05/13 22:38:12.99 0
ホウ!ホォウ! いつかな、オクで12kというのはいつの相場だい?何年の何月かな?

238:名無し三平
11/05/13 23:10:10.60 0
12Kなら買ってもよいなw

239:名無し三平
11/05/14 02:13:08.18 0
7年前だね

240:名無し三平
11/05/14 11:12:20.11 0

 ホホウ!

241:名無し三平
11/05/16 16:41:43.59 0
さぁ、セックス!!

242:名無し三平
11/05/18 20:17:15.22 0
あぁ~なるほど!

243:名無し三平
11/05/19 03:18:12.56 0
違います

おさせっくすといいます。

244:名無し三平
11/05/19 03:20:16.99 0
昔、SUSSEXを彼女に
それに 「お」 を付けてごらん?
と言って面白がっていた、なつかすいw

245:名無し三平
11/05/19 05:21:12.52 O
全然おもしろくないお。

246:名無し三平
11/05/19 08:27:59.15 0
セックスと言う言葉を日常会話で使えるようになって
始めて大人になったと言える。
おまえらまだまだだな


247:名無し三平
11/05/19 10:27:32.86 0
国分寺

248:名無し三平
11/05/19 22:38:20.30 0
おっさんせっくす?
おさせっ くす?
おさ せっくす?

249:名無し三平
11/05/19 23:47:05.09 0
おまいら夏場はどんな格好で釣りする?
チェストハイにベストじゃ暑くてやってられなくないか?

250:名無し三平
11/05/19 23:48:58.39 0
腰まで水に浸かって気持ちいいです

251:名無し三平
11/05/19 23:56:51.45 0
>>249
いまだにそんな格好でやってるやつがいる事自体信じられん

252:名無し三平
11/05/20 00:00:42.80 0
うんこ色ベスト!!!!!!!!!!!

253:名無し三平
11/05/20 00:11:54.98 0
蛇が怖いからウェーダーは履くかな。あとメッシュベスト。

254:名無し三平
11/05/20 09:22:40.15 0
短パンにウェストバッグで

255:名無し三平
11/05/20 12:05:11.23 0
全裸でおk

256:名無し三平
11/05/20 14:45:19.67 O
>>249
マジレスするが、源流行くから速乾パンツ

257:名無し三平
11/05/20 14:52:24.80 O
放射能が怖いのでフルアーマーの防護服

258:名無し三平
11/05/20 15:07:14.67 O
ブルマー男子も可

259:名無し三平
11/05/20 19:28:44.04 0
アロハシャツに短パンでFFってかっこいいよな

260:名無し三平
11/05/20 20:56:03.03 0
いいね!
オレッチは
真紅のオープンシャツに
白い短パンにブルーミラーのグラサンだ


261:名無し三平
11/05/20 22:08:37.72 0
>>259
なんか数年前のロッダーにそういう格好が載ってた

262:名無し三平
11/05/20 22:12:54.87 0
いや~ん

263:名無し三平
11/05/21 06:25:52.48 0
>>260
夏だもん、それも十分ありだよな。

264:名無し三平
11/05/21 07:20:57.04 O
お前ら川でしか釣らない奴は訳の分からん事ばかり言うのう…
アロハ短パンで防波堤フライフィッシング。普通に夏の日常なんだが。

265:名無し三平
11/05/21 08:13:02.14 O
海なら尚更枝野みたくフルアーマーだな

266:名無し三平
11/05/21 09:09:40.85 0
ネオプレーンのウェダーしかもってないので、それ履いてやってます

267:名無し三平
11/05/21 10:07:46.48 0
即乾パンツとかの人って足元はWDシューズ?
素足に直ですか?

268:名無し三平
11/05/21 10:26:18.83 O
そのシューズで速乾ソックとスネオプレーンソックスの重ね履き

269:名無し三平
11/05/21 12:26:53.54 0
速乾ソック スネオプレーンソックス

270:名無し三平
11/05/21 12:34:26.44 0
俺もネオプレーンソックス履いてたんだけど、あれって中に水溜まってうっとうしくない会?
最近は化繊のソックスだけにしてる。

271:名無し三平
11/05/21 12:42:30.64 0
>>264
おまえ、仲間内の会話でもよく周りを引かせたりお前の発言が無かった事として場が流れること良くあるだろ

272:名無し三平
11/05/21 18:19:53.08 0
レナード買ってみたけどやっぱいいわw

273:名無し三平
11/05/21 18:45:52.73 0
ふ~ん(笑)
レナードの何がどういいのかな?

274:名無し三平
11/05/21 19:00:42.76 0
あれ?僻みですか?(爆)

275:名無し三平
11/05/21 19:30:51.94 0
そうそう♪
僻み僻み♪

ふ~ん(笑)

276:名無し三平
11/05/21 19:42:01.61 0
羨ましいなレナード。
でも入門キット使ってる俺より、≪釣り≫へたなんだよね。

277:名無し三平
11/05/21 20:54:01.39 0
なんだ僻み根性全開野郎ばっかりか(爆)

278:名無し三平
11/05/21 21:02:15.01 0
でもサー
たかだか100万円ぐらいなんだろ?

何でも良いじゃん♪

279:名無し三平
11/05/21 22:15:56.88 0
俺の腕時計より安いのか・・・・・・

280:名無し三平
11/05/21 22:39:03.27 0
100まんもしねえよw

281:名無し三平
11/05/21 22:47:11.18 0
>>279
言われてみりゃ、そうだな。
腕時計だのスーツだのアクセだの、レナードが何本買える事やら。

282:名無し三平
11/05/22 00:31:32.93 0
レナード何買ったの?

283:名無し三平
11/05/22 09:23:18.26 0
レナードって30マンくらいか?
ギャリソンだと100マンくらい?

200マンの車買うの我慢して軽自動車にすれば買えるな

284:名無し三平
11/05/22 09:37:30.82 0
200万の車(笑い

285:名無し三平
11/05/22 11:53:09.80 0
竹竿の寿命って50年って聞いた事があるな
それ以上は工芸品という扱いでは良いけど竿としては機能しないって

286:名無し三平
11/05/22 12:14:55.97 0
500グレーンって何グラム?

287:名無し三平
11/05/22 13:56:15.91 0
1grain=0.0648g


288:名無し三平
11/05/22 14:35:24.50 0
500×0.0648=14.28945g?

289:名無し三平
11/05/22 14:59:18.29 0
レナードもギャリソンもオリジナルは酷いもんだ
多少手を入れないと怖くてまともに振れない
そのリペアに数十万円かかる事も・・・
クラシックロッドは金持ちの道楽という割り切りが無い人は手を出さない方が良いよ
毎月4~5万円の小遣いの人は問題外です

290:名無し三平
11/05/22 15:09:17.35 0
さて、1ヶ月を切ったわけですが。

「本年より阿寒トラウトフェスタを改めフライフィッシングと
ルアーフィッシングの合同イベントとして阿寒フィッシングフェスタを
開催する事にいたしました。この機会に是非、阿寒湖の自然と釣りの
素晴らしさを体感してください。
会場では新商品の展示や即売会などを行います。気になる商品を手に
取って観るチャンスです。出展社様ならびにスタッフ一同、皆様の
ご来場を心よりお待ちしております。 」

阿寒フィッシングフェスタ 2011
URLリンク(fishing-festa.com)

291:名無し三平
11/05/22 15:09:21.42 0
ちゃんと状態のいいものを納得して買えばいいだけだよ
酷い状態のものもあればノーメンテで普通に使えるものもある


292:名無し三平
11/05/22 15:12:22.40 0
阿寒か、一度行ってみたいのお

293:名無し三平
11/05/22 15:47:36.26 0
なんでわざわざ阿寒でやるんだろう
横浜に戻ってきてくれよ

294:名無し三平
11/05/22 16:40:09.67 0
やっぱ横浜でやってた頃が良かったな。懐かしい
手首おかしくなるまで試投しまくったわ

295:名無し三平
11/05/22 16:53:45.97 0
関西でやってよ。

296:名無し三平
11/05/22 16:59:33.17 0
これは地元イベントでしょ

297:名無し三平
11/05/22 17:32:43.45 0
ラインスプライサーの代わりに100均ミシン針でスプライシングやってみたけど
イマイチすんなりいかん。
既製品のスプライサーを使うと使い勝手が劇的に変わるもの?

298:名無し三平
11/05/22 17:45:20.76 0
自分もなくしてからラインカッターの後ろの
ニードルでぶすっとやってる。
3mmくらいだけどね。
リーダの太い方の先をナナメカットして穴に入れる。
こっちの方が簡単。

299:名無し三平
11/05/22 18:13:25.30 0
>>297
劇的には変わらない気がする。
つーかむしろシンプルに針刺すほうが簡単。

ただし5mm以上通すにはスプライサーないと厳しいかな。

300:名無し三平
11/05/22 18:55:16.46 0
痔になってしまったんだがどうすれば良い?
釣り上がりすると拷問なんだが・・・・・・・・・


301:名無し三平
11/05/22 19:07:06.89 0
>>297
何をスプライシングするかによるだろ。
リーダーなら>>298で十分だが、ランニングとヘッドだとスプライサー使わないと厳しい。

302:名無し三平
11/05/22 19:46:56.02 0
BS朝日
5/27 金 3:00~4:00
DEEP Planet イングランド編 聖地テスト川 フライフィッシングライフ


URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

303:名無し三平
11/05/22 20:38:06.78 O
フラットビーム35lbまでなら縦に裂けるからギリいけるぞ

304:名無し三平
11/05/22 21:32:52.29 0
国分寺のサイトでご親切に動画で教えてる

305:名無し三平
11/05/22 21:45:38.95 0
>>300
①医者へ行く
②渓流をやめる
③気合を入れる

306:名無し三平
11/05/22 21:53:41.67 0
②+生理用品

307:名無し三平
11/05/22 22:28:37.26 0
>>300
これでよければ
 (´・ω・`)つ アクアシール

308: 忍法帖【Lv=13,xxxPT】
11/05/22 23:51:57.60 0
>>303
フラットビーム使いづらくない?

309:名無し三平
11/05/23 07:59:57.13 0
>>308
やっぱ薄くて握りづらいからリトリーブで時々スカるよ
あれは見られるとみっともないから上手く誤魔化すが、実際使いづらいと思うね
でもラインのヨリを完全に取り切れるのが魅力なんだよな


310:名無し三平
11/05/23 08:04:45.73 0
最近のラインに比べて巻きグセがとり難いよな

311:名無し三平
11/05/23 12:35:52.79 O
スーパーしか使わない

312:名無し三平
11/05/23 13:46:15.24 0
フラットビーム・スーパーって、やっぱ全然違う?

313:名無し三平
11/05/23 21:47:13.91 0
ダイリキのオレンジ色やつが一番使いやすかったのだが。
あれと同じような物はないものか?

314:名無し三平
11/05/24 15:23:31.83 i
>>304
確かに簡単そうだけど、あの値段は出せないかな。ティムコのでも十分高いと思ったぐらい。
家に余ってるアクリル板を使ってモドキでも作ってみます。

315:名無し三平
11/05/24 23:46:57.19 0
杉研の新しいランニングラインでいいじゃんw
バーマックス今まで使ってたけどささくれる。

316: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/05/24 23:59:37.61 0
>>315
使ってみたの?

317:名無し三平
11/05/25 00:46:55.42 0
今使ってるよ、
いろいろ研究しただけ有って今のところは満足

318:名無し三平
11/05/25 06:55:42.62 0
EXシューティングラインは確かにいいね、それなりに高いけど^^;


319:名無し三平
11/05/26 03:22:29.84 0
>>297
ライターで少し炙ってからぶっさしてる?


320:名無し三平
11/05/26 03:23:55.45 0
ふらっとビーム他オーバル断面は
一度こんがらがってほどいたときにくの字癖が付くからイヤw

321:名無し三平
11/05/26 07:50:38.16 0
>>319
え?ライターで炙ってるの?

322:名無し三平
11/05/26 13:11:48.59 0
少し暖める感じ、この辺の加減はいろいろやってみれ。
スムーズに刺さる。

323:名無し三平
11/05/26 13:33:47.02 0
いまんとこ、バーマックス磯 フロート が価格も安く最強って気がする。


324:名無し三平
11/05/26 18:09:30.05 0
>>323 ほう、磯釣り用の糸か、巻き癖の付き具合はどう?

325:名無し三平
11/05/26 18:56:03.67 0
引っ張ればすぐに取れるよ。


326:名無し三平
11/05/26 18:57:50.32 0
>>321
念のため、

暖めるのはラインじゃないぞw
針のほうだからw

327:名無し三平
11/05/26 18:59:51.28 0
バーマックスフロート、新しいのが出たね。
URLリンク(www.varivas.co.jp)

328:名無し三平
11/05/26 19:01:53.95 0
良さそうだねえ、一度試してみるか

329:321
11/05/26 19:53:10.55 0
>>326
>暖めるのはラインじゃないぞw

大丈夫ですww
針は手ごろな太さの安全ピンがあったので、これで

ホント、スムーズに穴あきますね
コアがパリパリのチリチリになるんじゃないかと思ったんですが
全然そんなことはないっていう

こんないい方法を知らなかったとは……
超サンクス!!

330: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】
11/05/26 20:17:51.65 0
>>327
何号使ってますか?

331:名無し三平
11/05/26 21:58:24.96 0
細めでラインによって違うけど、
4号から5号かな。

細ければ細いほど距離が伸びるし、絡みやすい
太ければ太いほど長持ちするし距離が出なくなる。


こんな感じ、尚バーマックスは表面がつるつるなのであまり細いとすっぽ抜けるw

332:名無し三平
11/05/26 22:08:09.93 0
>>331
4号だと12LB位だよね。
普通のモノフィラのランニングだと20LB位だったと思うけど、細くない?
何番のラインと組み合わせてるの?

333:名無し三平
11/05/26 22:20:17.18 0
2番、4番 → 4号
6、7番 5号
8番だと6号。
結構細めが好きなのとかっとんで行くんで6号止まり。
ライン自体は張りがあってしなやかで表面がつるつる
結構表面は硬い感じ。
俺の場合全部のフライラインがDTを半分にしたSTヘッドなんだよねw

334:名無し三平
11/05/26 22:22:28.65 0
最初投げたときにそのすっ飛び方にびっくりしたけどw
距離を稼ぐなら細めのほうがいいと思う。

335:名無し三平
11/05/26 22:48:27.24 0
>>333
2,4番のST!!
ヘッドの長さと、飛距離ってどんな感じ?

336:名無し三平
11/05/26 23:41:17.79 0
2番はヘッドが12mで27m位は普通に行く。
風に弱いんだけど水面へのインパクトが少ないので出番が一番多い。
ロッドはKブリ。
4番はヘッドが11m位で30m位は普通に飛ぶ。
だけどランニングラインの細さが必要なのと、持っているロッドパワーと、キャスト能力に
併せてDTを半分にして少しずつ詰めて調整した結果。
長ければ距離は出るけど有る点で頭打ちになるな。

5番くらいまで重ければ30mは軽く出る。
8番なんて立ち位置によるけど芝生か何かで投げると40mはコンスタントに出る。
それほどランニングラインのしなやかさと細さが重要なんだろうな。
実際の釣りではターンオーバーさせるのにサミングするのでそれより距離は短いけど
バーマックスに変えてからループさえ狭くできれば簡単に飛んでいくよ。
だから俺の場合全部12m~11m、、シングルスペイ用に9m以下って感じで
ラインを改造して適当に使ってるw
2番は12mまでヘッドがあるから渓流はそのまま投げられるしプールではランニング出せば遠投出来るし凄く快適。
やってみてください。
DTを半分にして2度美味しいしw



337:名無し三平
11/05/26 23:43:43.61 0

釣り場所が殆ど湖なのでw

338:名無し三平
11/05/27 00:01:38.36 0
2番12m??
ロッドは何フィート?
湖で遠投するのに何故に2番?

339:名無し三平
11/05/27 00:14:27.96 0
ロッドは9フィート8インチ LSってロッド
バットが殆ど4番みたいなロッドw
湖でミッジライズを狙うときってだいたい無風なんだ、そういうときに高番手だと追っ払うので
2番の出番で多少の風も2番でOK。
フライが大きくなると4番で投げるけど表層の釣りなら4番で十分って感じ。
それで20m~30mのレンジを狙うのにちょうどいい。
高い番手は殆どシンキングで引っ張るときで、
ラインが水面に落ちるときのインパクトってどうしても水って圧縮しないからそのまま魚に影響与えてると考えてるので
なるべく軽いラインで静かにってやっていて遠くにフライを投げるので2番とか4番のSTヘッドになってしまったw




340:名無し三平
11/05/27 00:17:17.16 0
URLリンク(homepage.mac.com)
この動画で杉研が解説してる。


341:名無し三平
11/05/27 00:59:46.18 0
ブヨにくわれた。
痒いんだけど、ムヒαより効く薬ってある?

342:名無し三平
11/05/27 01:11:59.81 0
SHIOってのがいい。
刺された箇所に一滴の水を垂らして粉末状の塩化ナトリウムをかけて1分揉み込む。

343:名無し三平
11/05/27 01:13:56.35 0
まんどくせw
ブユは俺にとって大敵なんだ、帽子の中に入って来て食われたら
頭がボコボコになった。
アレルギー性なんだろうけどハチとか虻とか見たら一目散に逃げる。


344:名無し三平
11/05/27 01:14:30.73 0
>>342
演歌ナトリウム?
それって塩じゃんw

345:名無し三平
11/05/27 01:17:32.11 0
>>344
台所にあるやつだよ。
騙されたと思ってやってみ、刺されて時間が立ったのでも効くから

346:名無し三平
11/05/27 01:18:21.09 0
>>341
抗生物質入りのもっと安いのが有るでしょ。
成分は同じで安価。
グロー薬品 マニューバEX
量が多くて成分同じw

ムヒαはちと高い。

あとハッカ油とアルコールを混ぜたのをスプレーボトルに入れてシュッシュすると寄ってこない。


347:名無し三平
11/05/27 01:18:47.04 0
>>345
ホント?


348:名無し三平
11/05/27 01:19:34.87 0
>>345
ばーちゃんに聞いたの?

349:名無し三平
11/05/27 01:20:35.64 0
酒飲みながらドライフライ巻いてたら、いつの間にかできあがったのはぐるぐるニンフw

350:名無し三平
11/05/27 01:22:23.06 0
山岳部の伝統だな。
ヒル避けヒル退治にはアンメルツヨコヨコとか

351:名無し三平
11/05/27 01:26:13.66 0
Lメントール最強かw
うちの犬も嫌がるw

話は変わるが、毎度屁を嗅がせてたらケツを向けるだけで逃げるようになった。
ちなみにミニチュアダックスw
犬も屁はイヤなんだな、犬も屁をするときが有るけどあれって自然に出るんだな。
殆どスカシ屁で何となく臭いな~と思って発信元を探すと犬のケツだったりする。
だけど俺はうちの犬を家族同然だと思ってるんだよな。

352:341
11/05/27 02:05:46.22 0
>>346
マニューバは家にあるんだけど、なぜかムヒの方が効く様な希ガス

目視出来る所なら、チラチラと切り込みを入れて、コットンに無水エタノールを
染み込ませて数十分あてておけば大体は効くんだけど、今回は耳の裏と来た…
嫁は使い物にならないし、地味に痒いしで苛っとしてるw

時期的にまだ大丈夫だと思い、虫除けをしなかったのが原因だ…
ギャッツビーのボディーペーパー(だったと思う)強いメントール臭のヤツで一拭きして
入渓すると大分と違うんだよね~。

>>342
早速サルトを試してみる。

353:名無し三平
11/05/27 12:24:19.80 O
ところで、杉研氏はブログで誰を叩いてるんだ?

サクラでなんか言いたいらしいが。

354:名無し三平
11/05/27 12:53:41.84 0
ブログどこ?

355:名無し三平
11/05/27 13:23:29.43 0
>>353
おにーちゃんを、な訳ないよねw

356:名無し三平
11/05/27 16:16:53.58 0
杉研さんは確かに言葉使いが荒いから叩いてるように思えちゃうかもしれんな、
「メーカーに理論をパクられそうになったから慌てて商品化した」とか

357:名無し三平
11/05/27 18:03:59.06 0
805の2ピースか733の5ピースのロッド、どっちがいいかな?
漁協管理外の川への突撃を考えてるんだけどね、道路沿いはほとんど魚がいないようで
谷を上っていくことを考えてるのだけど、どれも見た感じかなり険しくて狭い。
733だとツブシが効かなくて後々使い道が無さそうなんだよ。
それにマルチピースはロッドのアクションが変なイメージがある。

358:名無し三平
11/05/27 18:18:30.52 0
良く解らんwwwww

359:名無し三平
11/05/27 18:24:58.62 0
>>358
察してやってくれw

360:名無し三平
11/05/27 18:37:34.19 0
オレは察したぜb

361:名無し三平
11/05/27 18:41:12.02 0
高巻きやるなら5ピース。
そこへ行かなきゃ釣りになら無いんならロッドのマルチピース化によるアクションなどどうでもいい。

362:名無し三平
11/05/27 19:01:52.29 0
805の2Pと733の5P比べろだと?

363:名無し三平
11/05/27 19:06:49.35 0
比べたよw
どっちが携行に向いてるかだけどw

364:名無し三平
11/05/27 19:14:34.86 0
諸君らのベストなアドバイスによれば733のマルチピースがいいのだと分かった。
でもな、俺は805の2ピースを薦めてくれるんじゃないかと期待してたんだ。
805の方が男らしいだろ?
ちなみに俺が考えてる谷は北向きで年中ジメジメしてるらしく岩にコケが密集してる。
だから沢が緑色っぽく見えるんだ。こういうところは805だろ?
一般的に考えれば2ピースの方が釣りに集中できる。

365:名無し三平
11/05/27 19:24:48.54 0
なんだ低俗な釣りかw

366:名無し三平
11/05/27 19:25:30.24 0
>>365
そうか岩のコケでコケて2ぴーすを杖代わりにして折っちゃうわけですね、分かります。

367:名無し三平
11/05/27 19:26:43.52 0
ロッドなんかよりお前の持ってる包茎チンポ出せばもっと男らしいだろw

368:名無し三平
11/05/27 19:32:22.87 0
なんで苔生えてると8f5番なんだよ

369:名無し三平
11/05/27 19:37:39.92 0
>>364は別人だろう

370:名無し三平
11/05/27 19:41:47.97 0
逝かれポンチ2人も同時に相手できないぞ

371:名無し三平
11/05/27 20:09:00.88 0
「考えてる谷」って事は、脳内だから85になるんじゃね?

372:名無し三平
11/05/27 20:14:10.49 0
険しくて狭い谷をやるのに
2P#5とか理解不能

373:名無し三平
11/05/27 20:23:00.92 0
>>364
スレリンク(fish板)l50


374:名無し三平
11/05/27 20:25:43.25 0
お前らもっと親切に教えてやれ
7フィートでも長いと思うぞ、6フィートで3番か2番のマルチピースぐらいしかまともに使えないと思う。
むしろそういう所ではフライするな。

375:名無し三平
11/05/27 20:43:35.63 0
じゃあ餌釣りする

376:名無し三平
11/05/27 20:44:28.88 0
エサ釣りするのに805の2ピースか733の5ピースのロッド、どっちがいいかな?

377:名無し三平
11/05/27 21:00:57.05 0
家で2chするのがベストだと思われ

378:名無し三平
11/05/27 21:51:56.82 0
素晴らしい流れ!
良スレの汚感!!

379:名無し三平
11/05/27 22:01:08.31 0
素晴らしい流れにはヤマメやイワナがたくさん居てだな、
俺のフライに見向きもせずにライズを繰り返すのだ

380:名無し三平
11/05/27 22:05:44.15 0
おいやめろw

381:名無し三平
11/05/27 22:06:24.66 0
嗚呼、俺のカーティスクリークよ。

382:名無し三平
11/05/27 22:18:45.73 0
カーティスクリーク!

383:名無し三平
11/05/27 22:30:28.66 0
加千須栗郁!

384:名無し三平
11/05/27 23:23:32.54 0
ミッキーカーティスだと思ってたら、ミッキー加千須だったとわ!

385:名無し三平
11/05/28 00:56:33.82 0
渓流でガンガン釣ってる後輩にSTヘッド投げさせたら
ダブルホールが全然駄目だった。
タイミングが合ってないからぎくしゃくw
テンカラと渓流のフライって殆ど同次元てのが良くわかった一日でしたw

386:名無し三平
11/05/28 01:04:08.00 0
>>385
祝信者はみなそんな感じだよね

387:名無し三平
11/05/28 01:16:33.48 0
いまどきSTとかダブルホールとかw

388:名無し三平
11/05/28 01:34:02.35 0
だけどきちんと出来てる人は意外に少ないw

389:名無し三平
11/05/28 01:44:50.28 0
>>384
じゃさ後輩は#6で40m投げたいって事でやってみたんだけどw
今時とかSTとかヘッド投げて40mコンスタントに出せるのw
今までフィールでそんな奴殆ど居なかったぞw
もっとも湖だからw
おまいがちっさな川ならテンカラとかわらんだろうてw

390:名無し三平
11/05/28 01:59:43.52 0
そりゃそうだろ、
前後にまっすぐとか、両足揃えてなんてやっていたらロングキャストは29mがやっとそれもシュートでw
シンキングラインなんか投げられないよw
自分を釣って終わりだべさw
ヘッドでなくても30m以上を普通に投げるにはショートストロークじゃ無理だ。
ループがナイフの先じゃwwwwwwwwww
狭い丸いループにするにはショートストロークじゃ無理なんだ。
ワイドでロングTipetは渓流せいぜい14、5mだべよ。
普段そんな釣りしかやってない奴がいきなりナローのループを、細~いランイングラインが付いた
ヘッドをオーバーハング出して投げられる訳はないだべさ。
ヘッドが出たとたんヘッドが波まくって破綻w
ホールも何となくって奴が殆どw、遠投するなら基本からやり直せ。
だけど両足揃えて前後にまっすぐは駄目だぞ、ありゃフローテイングラインでなんとかって次元だから。



391:名無し三平
11/05/28 02:18:43.65 0
昔、ザ・フィッシングに祝いが日光湯の湖で釣ってたときはブルック狙いで
15mくらいしかキャストしてなかったからそもそもロングキャストして遠くのライズとかって
専門外じゃねーの?


392:名無し三平
11/05/28 03:25:17.77 O
昨日虫に刺されてた人ソルトが効いたか報告してくれ。
効くなら俺も試すから。

393:名無し三平
11/05/28 06:55:11.94 0
>>390
自分がヘタクソだって告白して、なんかいいことあるの?
しかもTipet(w
どうしようもねーな(ww


まあ祝いが糞だってところだけは同意だが(w

394:名無し三平
11/05/28 07:29:50.52 0
>>390
おまえには構わん方がよさそうだって事だけは伝わった。

395:名無し三平
11/05/28 08:10:13.87 0
ウェーダーのストッキング部分の水漏れ塞ぐのになんか良い方法ありますかねえ?

396:名無し三平
11/05/28 08:26:33.19 0
アクア汁

397:名無し三平
11/05/28 09:14:04.15 0
穴の空いたウェーダーの上から新しいウェーダーを履く
又はアクア汁
予防は靴下

398:名無し三平
11/05/28 10:21:59.25 0
>>385
先輩がこんなところで自分の痴態を笑いものにしてると知ったら後輩はどう思うんだろうね?
良い先輩を持ったもんだよ君の後輩君はw

399:名無し三平
11/05/28 10:22:38.10 0
やっぱアクアシールしかないか
薄手の靴下履いてるから、擦り切れるのが早いってことなのかな

400:名無し三平
11/05/28 10:30:55.44 0
乾くの遅くてもいいならスーパーXとかもある

401:名無し三平
11/05/28 10:30:58.18 0
アクアシールって10年前のは、時間が経つと茶色く変色してたけど、
最近のはそんな事なくて地味に品質向上してるよね。

402:ブヨ嫌い
11/05/28 11:55:52.28 0
>>392
3回塩揉みをしたんだけど、その都度ムヒも塗ったからサルトの効果なのか
今一判らないんだ…

最初モミモミしてる時は、刺激してるせいもあり痒かった。
それで、今ムヒを塗れば通常よりも染みるんだろうなぁ、と思いムヒを塗ったんだ。
2時間くらいの間に、3回やったんだけど痒みは無くなったよ。

どちらが効いたのか、はたまた組合せが効いたのか判らないけど、いつもより効いた気がするよ。



403:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/28 12:08:35.94 0
>>399
サイズが合ってないんじゃね?
シリコン基のスーパーXよりウレタン基のウルトラ多用途のほうがウェーダーには耐久性があるからオススメ。
ナイロン布を共に接着してやれば補強にもなるゾ。

404:名無し三平
11/05/28 12:20:23.23 0
Tipet って既出 → がいしゅつ って読むのと同次元じゃね?
会社で会議用資料を既出(がいしゅつ)って読んだバカが居たけどw
分かって使うならともかくそう思い込んでるところが痛いw


405:名無し三平
11/05/28 14:07:57.87 O
>>402
さんくす
次刺されたらやってみよう。

406:名無し三平
11/05/28 14:38:17.87 0
>>393
アホ臭いよww

407:名無し三平
11/05/28 14:48:38.97 0
>>393
おれはかなり昔から気になってるんだが、
お前のように他人を糞とか言う奴の実力が知りたいんだよなw
かつて伴った奴は皆無だけどさ。
いくら見かけ上匿名w 掲示板とて空しくはないのか?
自分自信をごまかす事は出来ないだろ?
そのうち書き込んじゃいけないこと書いちゃって逮捕とかされるんだろうなw

408:名無し三平
11/05/28 14:52:03.81 0
匿名掲示板で相手を糞とか言う奴のことを真に受けたらいかんよ

409:名無し三平
11/05/28 15:02:16.44 0
自分が糞ってことかw

410:名無し三平
11/05/28 19:07:15.29 O
フンなのかクソなのかわからなかったりするもんな

411:名無し三平
11/05/28 19:37:38.26 0
sageの3番って平均20cmの魚相手じゃ硬すぎっすか?

412:名無し三平
11/05/28 20:50:11.53 0
米国西海岸のRODは8xのティペットで40yd先の20インチレインボウを釣るために設計されています
東海岸は日本の渓流を叩きあがるような設計のRODが多いですが、対象は日本の倍以上の大きさの魚です

413:名無し三平
11/05/28 20:53:12.00 0
だから使いづらいのかw

414:名無し三平
11/05/28 21:20:05.31 0
>>411
sageったって色々あるからね。
全部硬すぎって事は無いだろ。

415:名無し三平
11/05/28 22:20:37.25 0
>>414
つ「すっぱい葡萄」

416:名無し三平
11/05/29 01:56:18.79 0
>>414
SAGEって名前が良くないよな。
だってサゲだもの。

417:名無し三平
11/05/29 10:31:24.75 0
おまえら詩人様を無視すんなよwwwwww

418:名無し三平
11/05/29 11:34:36.51 0
「せーじ」はどーなんだよ
俺のダチにもいるぞ
セージW

419:名無し三平
11/05/29 11:36:45.04 0
政治
盛時
清二
征爾
・・・・・・・


420:名無し三平
11/05/29 11:56:58.87 0
セージ嫌われてるのか?
チューボーみたいな煽りばっかりだけどw

421:名無し三平
11/05/29 11:58:35.78 0
>>416
わかるわ
軽くサゲ→セージの脳内変換が必要だったり

422:名無し三平
11/05/29 12:18:27.11 0
>>420
嫌われちゃいないよ
ただ、まともにループも作れないようなやつがSAGEのロッドで管釣りででかい顔してるからさ
イメージが悪いんだよ

423:名無し三平
11/05/29 12:29:34.23 0
煽ってる人って要するに僻み根性全開野郎達ってことですか?^^

424:名無し三平
11/05/29 12:36:05.32 0
煽りに反応する方が悪い

425:名無し三平
11/05/29 12:37:08.93 0
なんで僻むの?

426:名無し三平
11/05/29 13:00:22.04 0
さげ(笑)

427:名無し三平
11/05/29 13:17:25.13 0
>>420
酸っぱい葡萄

そういや、砂糖セージの嫁さん募集ってのはどうなったんだ?w

428:名無し三平
11/05/29 13:19:33.18 0
オービスどうよ?

7ピースの865あたり買おうかと思ってるんだが

対象は管つり、バス、アジ、メバルあたり。

429:名無し三平
11/05/29 13:24:14.95 0
オービス(笑)

430:名無し三平
11/05/29 13:28:43.32 0
>>427
むか~しFF誌でやってたやつ?w

431:名無し三平
11/05/29 13:51:47.54 0
sageって、ロゴで損してると思う。
初めてパソコンを買ったお父さんが「パソコンぽい文字でカッコイイじゃん!」て感じのロゴじゃね?

432:名無し三平
11/05/29 13:54:29.03 0
へ?

433:名無し三平
11/05/29 13:56:51.57 0
>>431
sageって2ちゃんやってる奴から見るとイメージがよくないんだなw
もろに「下げ」だからね
ショップ行くたびに吹いてしまうんですよwww

434:名無し三平
11/05/29 13:57:36.32 0
>>432
多分リアル厨房ばっかりなんだと思ふw

435:名無し三平
11/05/29 14:15:52.43 0
セージ、良いと思うけどなぁ。
ただ誰が投げても、それなりのループが作れてしまう、オートマッチックロッドってイメージがあるが。
でも、これって凄い事だと思うけど。


436:名無し三平
11/05/29 14:19:14.61 0
酸っぱい葡萄ってどういう意味なの?

437:名無し三平
11/05/29 14:28:09.62 O
>428

906ユーザーの俺が来ましたヨ。


7ピースというと、一昔前はオービスのフラグシップのみがラインナップしてたスペック。

だが、そのイメージでフリクエントフライヤー買うとガッカリする。
なんせ、重いわ、鈍いわで、一日中振るような竿ではないな。
少々仕舞いが長くなるが、たしかロッホモアに5ピース5番の8ft9inchだか8ft半だかがあるんで、あっちのほうが良さそうだ。

そもそも、竿袋が用意されてない、て減点だな。


438:名無し三平
11/05/29 14:39:07.74 0
>>436
すっぱい葡萄(すっぱいぶどう)はイソップ寓話の一つ。狐と葡萄ともいう。
手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、努力しても手が届かない対象がある場合、
その対象を価値がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、心の平安を得る。

439:名無し三平
11/05/29 15:05:19.59 0
なんだ。
おれの持ってる
ゴールデンシャドウの
ことじゃねーか(笑)

440:名無し三平
11/05/29 15:11:23.84 0
たしかにゴールデンシャドウは
手に入らない。
25万でどうだ?

441:437
11/05/29 15:13:59.91 O
補足しておくと、それでも7ピースの可搬性、実売2万の廉価さは、それを必要としている
人にとってもは魅力的なわけだが。

俺の場合、「ウェットが使いたくなった時」や「川をやめて湖に行き先変更」用に買った。


442:436
11/05/29 15:22:56.29 0
>>438
サンクス。

443: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 15:43:38.39 0
ダイワのロッホモアのマルチピース買ってみればいいんじゃない?
量販店だと17000円くらいで買えるよ。

444:名無し三平
11/05/29 16:06:03.73 0
おるびすとかさげはフライを始めたばかりで買うようなロッドってイメージ。
だんだん分かってくると自分のスタイルにあったロッドが欲しくなるからだろうな。

445:名無し三平
11/05/29 16:27:07.14 0
初心者が広告に踊らされるのは仕方ないが
いい歳こいたオヤジまでが「せーじ」だ「おーびす」言ってる

所詮はこれが日本の現実だ
無邪気なもんだわ

446:名無し三平
11/05/29 16:28:26.64 0
じゃあ何ならいいんだ?>>445

447:名無し三平
11/05/29 16:29:01.03 0
>>445
何ならいいの?
否定するだけならバカでもできるよ

448:名無し三平
11/05/29 16:29:10.31 0
「おるびす」とか「さげ」って言ういい方はフライ始めるにあたって2ちゃんで要らん知識詰め込みすぎた
脳内フライマンが使う言葉ってイメージ
だんだん分かってくると自分のスタイルに合った言い方が出来てくるんだろうな


449:名無し三平
11/05/29 16:29:43.87 0
かぶったwwすまん

450:名無し三平
11/05/29 16:30:01.74 0
>>446
>>447
だからオレの竹竿使っとけ

451:名無し三平
11/05/29 16:33:11.69 0
>>446
>>447
つーか
2chでシリアスにバイトすんなや
ぼくちゃん♪

452:名無し三平
11/05/29 16:35:35.06 0
セージって大げさな広告だしてるか?


453:名無し三平
11/05/29 16:38:15.31 0
お前らがなんと言おうがSAGEがイイ竿出してるのは間違いないだろ
さとーせーじがどんなオッサンかはあの悪人ズラ見りゃ語る必要もあるまい
オービス? 知らんがなw

454:名無し三平
11/05/29 16:39:44.91 0
まあおちつけ
本気でカジルな
大人は甘噛みね
甘噛み♪

455:名無し三平
11/05/29 16:40:44.15 0
そんな事よりこの台風でオレの近所ではしばらく釣り出来そうに無いんだが・・・・・・

456:名無し三平
11/05/29 16:40:52.87 0
さげ(笑)

457:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 16:41:18.67 0
オービスもセージも好きダ。
使って文句言われる筋合いは無いナ。

458:名無し三平
11/05/29 16:41:50.08 0
おるびす(笑)

459:名無し三平
11/05/29 16:43:17.87 0
文句は無いだろうけどオービスは陰でップップて吹かれてそうだけどな

460:名無し三平
11/05/29 16:45:56.23 0
まぁ…
実際は、他人の道具なんでどうでも良いけどな。

461:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 16:46:34.37 0
>>459
そーか?
オービスのSFとか渋いと思うんだが。
人の道具見てワラうとかソッチのほうがバカだなー。


462:名無し三平
11/05/29 16:47:04.53 0
>>457
はいはい!
文句なんかございません

(ぷププっ!!!)

463:↑
11/05/29 16:47:38.04 0
そのバカww

464:名無し三平
11/05/29 16:50:11.92 0
「いやーイイ竿っすねぇ~」

心の中ではぷっっっ!

465:名無し三平
11/05/29 16:57:00.34 0
>>450
あんたのようなヤツがつくった竿なんか使うわけないだろw

466:名無し三平
11/05/29 16:57:00.64 0
もんくって訳ではないけど「釣具屋に行く」ってのが「タクベリに行く」の人は
少し可愛そうかなと思う。

467:名無し三平
11/05/29 17:00:27.51 0
あそこはなぜか
さげもおるびすも
選り取りみどりだもんね

同情します!

468:名無し三平
11/05/29 17:25:16.11 0
オービスはともかく、セージやルーミスの良さを認めて、その上でもっといい竿があるぜ、と言うならともかく、
最初から貶すような奴の言うことは一顧だに値しない。竿の善し悪しが全く分からないヤツということだからな。
ま、ここでオービスだのセージだのを貶してるヤツの9割以上は、振ったこともなく、一生買うことも出来ないヤツだと思うけどね。
まさにすっぱい葡萄。哀れなヤツらだなあw

469:名無し三平
11/05/29 17:29:31.07 0
まあおちつけ
本気でカジルな
ボクちゃん♪


470:名無し三平
11/05/29 17:30:15.38 0
さげ(笑)

471:428
11/05/29 17:30:15.88 0
>>437
>>443

ダイワのロッホモアプログレッシブLM-P MPググってみた。

たしかに車にず~っとぶち込んでおくようなロッドとしては魅力的な安さ。しかしこれにフリーストーン付けちゃまずいよね?

3000円くらいのリール買うかな・・・

472:名無し三平
11/05/29 17:33:16.76 0
バカにオマエはバカだと言ってやらんと一生わからんだろ。
それと一緒。
中には、バカだと言われてもわからんヤツがいるけどねw

473:名無し三平
11/05/29 17:35:06.83 0
おまえのようにか?(笑)

474:名無し三平
11/05/29 17:37:10.49 0
>>473
鏡見ながら2chやるなよ、キモイw

475:名無し三平
11/05/29 17:39:36.99 0
馬鹿をからかうのはおもしろいナ♪

476:名無し三平
11/05/29 17:40:14.21 0
ロッホモアっていわれて

ウッホモアッーーー!!って脳内で変換された俺はどうしたらいい?

477:名無し三平
11/05/29 17:41:20.94 0
タックベにオービスとかサゲなんてないけどなあ。
あっても買わないけど。
フライ用品なんてのが置いてない。

478:名無し三平
11/05/29 17:42:02.40 0
>>475
本当に面白いねえw

479:名無し三平
11/05/29 17:44:13.45 0
>>476
つガチホモ板

480:名無し三平
11/05/29 17:48:35.53 0
ダイワロッドは安いけど妙に使いやすい
海外メーカーが高いのは関税とか物流面での経費が上乗せされてるからね。

481:名無し三平
11/05/29 17:53:46.99 0
>>468
ワロタwww

482:名無し三平
11/05/29 17:58:27.10 0
まあ
ここの連中には
吊るしのサオで十分でしょ
せーじでもるーみすでもどれでもOK!

いやーイイさおっすねぇ~

483:名無し三平
11/05/29 18:01:35.05 0
吊るしの竿なんてあるのか?
どこに売ってんだ?
あるなら買いたいぞ

484:名無し三平
11/05/29 18:06:53.44 0
7~8万の竿、何で買えないの?
3年がんばって貯金しろよ。


485:名無し三平
11/05/29 18:13:16.05 0
いや、10万超の竿なら持っているんだけどね
竹竿だけど
グラファイトに8万も出す気しない
そんな金あったら嫁と娘となんか美味いものでも食いに行くわ

486:名無し三平
11/05/29 18:13:29.68 0
なんで荒れてんだ?www

487:名無し三平
11/05/29 18:14:53.00 0
竹竿原理主義者が荒らしてそうw

488:名無し三平
11/05/29 18:15:32.85 0
>>483
「吊るし」の意味
解かるか?

489:名無し三平
11/05/29 18:23:40.86 0
解ってたら、こんなトンチンカンな事言わないだろw

490:名無し三平
11/05/29 18:23:55.35 0
11万でも100万でも
「10万超」だがな(笑)
8万がもったいない御方ですから・・・

がんばってください♪

491:名無し三平
11/05/29 18:24:26.93 0
吊るしの線引きってどのあたり?
金額だよね?

492:名無し三平
11/05/29 18:26:29.83 0
>>490
いい歳こいて結婚も出来ない人よりマシだと思うけど・・・
ま、フライフィッシングライフをがんばってください♪

493:名無し三平
11/05/29 18:27:05.79 0
は?既製品てことだろ・・・

494:名無し三平
11/05/29 18:27:17.03 0
だれか
こいつに日本語スラング
教えてやってくれW

495:名無し三平
11/05/29 18:28:26.20 0
吊るし=既製品
が正解です

496:名無し三平
11/05/29 18:32:03.12 0
よくバイクなんかで吊しのまんま乗ってる。とか
吊しは嫌だから改造してるとか言ってたな。

497:名無し三平
11/05/29 18:33:48.54 0
10万超の竿1本しか持ってない貧乏人が8万のグラファイトすら買えなくて暴れてたってオチか、つまらん。

498:名無し三平
11/05/29 18:35:39.34 0
吊るしのスーツはだせーのとおなじで
本気になっちゃったバカ釣り師は
吊るしのサオはだせーとおもってるんだなぁ

お判りか?

499:名無し三平
11/05/29 18:39:23.07 0
結婚してたらエライの?貧乏なのに。

500:名無し三平
11/05/29 18:39:56.33 0
元々は、テーラーメイドの服(注文して作ってもらわないと、商品として存在しない物)に
対して、店頭に「吊し」てある服から来てるはず。

501:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:00:04.74 0
家族と旨いもの食いに行く金と、自分の趣味に使う金を同じレベルで語ってるとこが哀しいねえ。
オレ的には高い道具つかってるヘタクソのほうがよっぽど恥ずいわ。


502:名無し三平
11/05/29 19:05:40.24 0
と、必死でオービス買った詩人が申しておりますww

URLリンク(www.gazoru.com)

wwww

503:名無し三平
11/05/29 19:07:50.79 0
自分で稼いだ金をどう使おうがいいじゃねぇか。
家族サービスも良し。趣味に使うも良し。貯金や寄付も良し。
何が上で何が下なんて無いと思うがな。



504:名無し三平
11/05/29 19:10:48.42 0
>>503
上か下かなんてだれも言ってないと思うが?

>>502
可哀想な人だね。

505:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:11:53.90 0
>>503
竿も何使おうがいいんじゃね?
何が上で何が下とか無いよナー。

オレ的には家族につかった余りで自分の趣味に金使うのは当たり前だと思うけれど、まあ人それぞれだろうから他人の事は知らんわ。
上下じゃなくて気持ちの問題ダな。


506:名無し三平
11/05/29 19:12:14.94 0
>>504
同レベルで語る。
レベルが違う、上下がある。
OK?

507:名無し三平
11/05/29 19:18:39.23 0
>>505 じゃあ下手糞が高い道具つかって手も文句言うなよw

508:名無し三平
11/05/29 19:21:23.77 0
釣は釣ったもん勝ちの世界だぞ

①オービスだセージだ竹竿だ使ってて坊主だったヤツ
②1万のセット物で尺ヤマメ数本釣ったヤツ
③釣りに行かないで2chでグダグダ言ってるお前ら

エライのは
②>①>>>>>③


509:名無し三平
11/05/29 19:21:25.07 0
もう皆、矛盾だらけでスカラーーーーーーーーーーーーーーーー
何で荒れてんの?

510:名無し三平
11/05/29 19:21:28.71 0
日本国内で市場流通してねーブランクを
わざわざ本国から取り寄せて手錬の職人に
ラッピングさせてるバカが居る
どんだけ手間と金かけてんだよ まったく

でも、かっこいいぜ
肩肘張ったオメーがよ

511:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:21:58.70 0
>>507
なあ?本当にバカなのか?
>>503のように上下無いというんなら、[ヲメーが]竿の上下を言うなや、つー話だろ?
言ってることが矛盾してるつってんの。

>>502
オレが何使おうが勝手じゃーん。趣味なんだから。


512:名無し三平
11/05/29 19:23:39.80 0
お前ら、人の道具が気になって気になってしょうがないんだな・・


513:名無し三平
11/05/29 19:24:44.66 0
ところで詩人、かなり久しぶりっぽいけどどこ行ってた?

514:503
11/05/29 19:25:39.91 0
>>511
詩人さん分かってると思うが・・
おれは507ではないからな。


515:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:27:45.52 0
>>514
もー誰が誰だかワカンネーよ!www

>>513
いや、別にどこにも行っていないが。
他スレには居たし、気まぐれだからナー。

516:名無し三平
11/05/29 19:28:53.90 0
デブ詩人にさん付けなんかしないでいいよ

517:名無し三平
11/05/29 19:29:12.92 0
誠司が発端w

518:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:30:03.17 0
つーかオービスSF1番にCFOⅡとか渋すぎるだろー?
ワカランやつはどーかしてるとしか言いようが無いわ。

デブと言われたことは、無い。

519:名無し三平
11/05/29 19:31:16.71 0
オービスってなんか重いんだよなあ、昔もってたけど合わなくてすぐ手放した

520:名無し三平
11/05/29 19:31:36.92 0
>>516
源流スレに帰りなさい。

521:名無し三平
11/05/29 19:34:00.70 0
そもそも「渋い」という感覚がわからん
確かにむかしそう言う表現があったけど・・・・・
矢沢の良さみたいなもんでおk?

でもSF#1&CFOが? やっぱ渋いの感覚がわからん

522:名無し三平
11/05/29 19:36:27.34 0
俺もシビーと思うぞw

523:名無し三平
11/05/29 19:38:48.37 0
ハーディーが作ったパチもんリールが渋いのか?
おまえのセンスが伺える(笑)

524:名無し三平
11/05/29 19:40:40.12 0
世代によって感覚は違う。
おれも521のように渋いという感覚がわからん。


525:名無し三平
11/05/29 19:40:53.68 0
>>523
お前のセンスを教えてみろバカタレ

526:名無し三平
11/05/29 19:43:33.84 0
ハーディーが作ったパチもんリールが渋いのか?
おまえのセンスが伺える(笑)


527:名無し三平
11/05/29 19:45:10.02 0
なぁCFOってハーディが作ったのか??? 
その文面だとそう読み取れるんだが

528:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:47:44.74 0
最小のCFO、ハーディOEM、渋いじゃないか。
CFOをパチもんというセンスのほうがワカランわ。
時代的にもOEMは当たり前じゃん?
ハーディもバッグはブレディがつくってたが渋いべ。

>>527
オービスリールはハーディやSTHなんかがOEMしてたのだ。

529:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 19:50:09.20 0
ウィンストンのパーフェクトとかシスキュー、T&Tのビルバラン、OEMだからこそ逆に渋い例もある。

530:名無し三平
11/05/29 19:50:55.65 0
そんな時代もあったな70’80’・・・
あれは良かったが今のはどうなんだか
もう解からん

ただ今のCFOなんて全く興味なし

531:527
11/05/29 19:53:22.74 0
ほほぉぉ なんか荒れてるわりに勉強になったわアリガトb
ハーディで作ってたってだけでちょっとしたブランドなきもするなぁ
てか>>526は「パチモン」の意味違ってないか?

532:名無し三平
11/05/29 19:54:45.36 0
>>531
よんでてわかるとおり>>526は日本語に少し難があるな

533:名無し三平
11/05/29 19:57:53.39 0
>>530
70’って俺が生まれるより前だな。
ここの住人って、65以上なの?

534:名無し三平
11/05/29 19:58:30.55 0
すいません
パプアニューギニア産なもんで
(嘘)

535:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 20:01:27.35 0
つーかフライリールなんて今でもOEMがすごく多いからなー。
メーカー名が入っていないだけの同じリールがOEM元から1/3以下で買えたりするし。

>>530
オレも最近のCFOには興味ない。
マシンカットになってから、なんつーか、傷のつき方が硬いんだナー。
昔の鋳物CFOは使い込むにつれて実にいい味わいの傷が・・・。
ものすごく個人的な嗜好かもしれん。

536:名無し三平
11/05/29 20:03:33.55 0
逆に、喜音家とか言われちゃうと…な感じもあるな。


537:名無し三平
11/05/29 20:05:19.61 0
まあ杵屋はな・・・・

538:名無し三平
11/05/29 20:06:38.11 0
正直に言おう
俺もうリール使う釣りは
実質やってねーんだわ
でもこのスレ見ちゃうんだよな

539:名無し三平
11/05/29 20:06:50.71 0
伝統や美を重んじるか、機能性を重視するか、は人それぞれさねえ
僕はリールはSCIERRAだな^^

540:詩人 ◆ABU33r2Xoo
11/05/29 20:09:42.94 0
SCIERRAつーとスギサカが取り扱い始めたアレ?
ウェーダーに心動いてるんだが、だれか買った勇者はいないかなあ。

541:名無し三平
11/05/29 20:22:44.88 0
チャック部分から水漏れしそう

542:名無し三平
11/05/29 20:24:42.93 0
悪いことは言わん
SIMMSにしとけWWW

543:名無し三平
11/05/29 20:31:50.36 0
>>444
初心者はフルセット10kで十分だと思うんだけどなw
そんな糞竿でもがんばりゃロングキャストできるようになるからw

544:名無し三平
11/05/29 20:42:58.11 0
ぼかぁ初めてのフライロッドはシェイクスピアの#8のセットだったな

545:名無し三平
11/05/29 21:01:32.07 O
俺の偏見だが、初心者が買う「シロウト騙し」の典型的なブランドは
コータックのセットものとオフトのセットもの、スズミのセットものだな。
つか、オービスやセージの批判(しかも的を外した珍論)でウケを拾いにくる奴なんて、「フライフィッシャーである前に2ちゃんねら」な引きこもり予備軍ばかりだわ。

オービスとセージは、釣り味において対象的なブランドだが、これを買って使いこなせない
ような不器用者、不勉強者はいずれフライに馴染めなくてルアーかエサに戻って行く。

546:名無し三平
11/05/29 21:04:51.29 0
さすが経験者の言葉は含蓄あるなぁ

で もう戻って来たのか?
フライに(笑)

547:名無し三平
11/05/29 21:07:31.54 0
せっかく流れ変わったのにまた蒸し返すとかw

548:名無し三平
11/05/29 21:20:35.66 0
だから、釣ったやつが勝ちなんだよ!
10万超の竿wでヤマベしか釣れないやつの話はもういいよ

549:名無し三平
11/05/29 21:21:59.45 0
・・・と
負け組みのコイツが吼えてます♪

550:名無し三平
11/05/29 21:23:16.62 0
即バイト余裕でしたw

551:名無し三平
11/05/29 21:24:29.64 0
よっぽど悔しかったんだろうなww

552:名無し三平
11/05/29 21:25:23.52 0
同情します♪


553:名無し三平
11/05/29 21:38:09.17 0
>>545
竿の値段は投げる人に腕で決まると思います
腕が伴ってから高価な竿を買えばいいと思いますね

554:名無し三平
11/05/29 21:41:27.40 0
安竿でも腕のいい人が投げれば10万の竿に見える
高価な竿でもドヘタが投げれば5000円の竿にしか見えないw
腕に見合った竿でなければ笑い者になるだけだと思います

555:名無し三平
11/05/29 21:44:47.28 0
>>545
セージ買ったら普通後戻りはできないでしょ?www
ちなみにルアーとか餌釣りを後戻りと言ってる時点で
負け組だとおもいますけどねwww
それぞれに難しさがあって、どれも奥が深い釣りですから

556:名無し三平
11/05/29 21:48:07.60 0
セット10kの安竿が10万の竿に見えるような腕を身につけることが大事だと思います
高額な竿は安竿が10万の竿に見えるような腕を身につけてからのほうがいいと思います

557:名無し三平
11/05/29 22:02:47.26 0
>>554
高価な竿だからといって、投げやすいわけではない。
じゃじゃ馬ロッドもあるだろ。

558:名無し三平
11/05/29 22:09:15.90 0
1万だろうが5万だろうが10万だろうが100万だろうが、
欲しい竿買えばいいじゃないか。
腕や経験云々より、財布との相談だろ。
趣味の世界なんだから、個人の自由でよろしい。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch