【真夏の】雷魚総合スレ23バフ目【茂みでアッー!!】at FISH
【真夏の】雷魚総合スレ23バフ目【茂みでアッー!!】 - 暇つぶし2ch2:名無し三平
10/07/16 20:06:24 0
過去スレ
【淡水】雷魚統一スレ・11アタック目【方言禁止】
スレリンク(fish板)
【淡水】雷魚統一スレ・10アタック目【王者】
スレリンク(fish板)
【淡水】雷魚統一スレ・9アタック目【王者】
スレリンク(fish板)
【タックル】雷魚統一スレ・8バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)
【タックル】雷魚統一スレ・7バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)
【タックル】雷魚統一スレ・6バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)l50
【タックル】雷魚統一スレ・5バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)
【タックル】雷魚統一スレ・4バフ目!【アニキ
スレリンク(fish板)
【タックル】雷魚統一スレ・3バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)l50
【タックル】雷魚統一スレ・2バフ目!【アニキ】
スレリンク(fish板)
◆◆◆スネークヘッドロッド何使ってる?◆◆◆
スレリンク(fish板)

3:名無し三平
10/07/16 20:09:45 0
おまけコピペ

ライギョのカバーゲームといえば、タンクトップの男達が、剛竿を担いで野池に入る、
勇壮な釣として、この地方に知られている。
釣のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
タンクトップは、激しい藪コギでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタンクトップの、できるだけ汚れてる奴を10数枚ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れたタンクトップのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタンクトップをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タンクトップの海の中を転げ回る。
汚れたタンクトップは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タンクトップの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、ワキガ独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、タンクトップごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのタンクトップには、汗の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのタンクトップを着てた奴は、釣で一番威勢が良かった、小柄の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
ガチムチ野郎のタンクトップを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のタンクトップの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のタンクトップは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!

4:名無し三平
10/07/16 20:15:24 0
クズ蟲どもが
潰すぞボケ

5:名無し三平
10/07/16 20:33:35 0
硬くなんなや兄ちゃん
硬くしてええのは魔羅棒だけだぜ

6:名無し三平
10/07/16 20:48:51 0
<お知らせ>

    ,、                            ,,r‐---、,_ .,〟  
    .|`゙'ー、,、                        ,/゜    ,/”,メ-,,、 
    l゙   `'''ー、,,,                _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│  │ 
    `''ーi、    │广''ー、  __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、  .l゙  l ,i´ 丿   | 
      |  .广''''","   ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙  | ,/ /′  ,i´ 
.,,,,,,,,,,,,,,,,,,|  ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'"  ゙l  │ l゙  l,i´ .,/   ,,i´ 
     │ l゙   .l゙ .l゙|  .|.l゙  l゙ /` .,/   ,!  .l゙ ,l゙  ″ /`  .,,i´  
     .l゙ .l゙   ,l゙ / ゙l  .″ / .l゙  l゙   ./  ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″   
     l゙  |   .|  |  |   ,i´ |  ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l  .T"`     
    .|  l゙   l゙ .l゙  │  /  \,、 `^ ._,/` │ .│ |  |      
    l゙ .|   .|  l   .―''″._,,,,--'““''~`  .(,,,,_l゙  ゙l  .|      
    │ .l゙   ←″ _,,,,―¬"゛           `  !,,、.|      
   ,,,|,,-←―''''" ̄^                     ゙゙''"    [公正]    

2006年4月より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられております。
TNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。

7:名無し三平
10/07/16 20:50:45 0
<お知らせ>
 

                rー----、
     rー--、      l゙ .,、  ヽ"''''''ー,、
    l"   `'、-,,-‐'''"l゙ l゙""'''i  i    "ー、
''゙゙''゙゙゙`l゙ r--、  ヽ   l゙ /   / ノ     .,,}} 
    l  .|   ゙l  |  l゙  ''゙゙'''" ノ     ,,,.}}
゙   ,l゙  |゙   ,!  l゙ / /''゙""i "i     ,,;"
   .|  !   ノ ,l゙´ / /   ノ  |. ,,,.,,r''″
   / ./  / / ,,/ /,,,,,,,,ノ  /""
  /  ー''" ,/'''"/___,,,,,ノ
"""ー―--ー"
                          [公正]

2008年3月より、TDNスレには上記のDBマークをテンプレに張ることが義務付けられています。
DBマークの無いスレを立てた場合、DB巨大AAで警告となります。

8:名無し三平
10/07/16 20:51:39 0
<お知らせ>
                              ,,r''‐‐‐ヽ,,
                             ,/      "-,,
              _         __,,,,,,---""         "|
     ___.    | |    ,,,,,,-‐/,,ヽ    /ヽ        _   |
     | __ |. ___| |__""  _ | || |    / / へ.     | |  ,i
,,,,,,,,,,,,,,,,,,| |-―| |''"|__ __|   /. ヽヾ/   / /.  ヽ ヽ .   | |  ,,i'
     | |__.| |.    | |    / /ヽ i   / |     V /ヽ| |, ,,i'
     | __ |   /  ヽ  / /.  i i  / /| |     / / | ,,\
     | |  | |  /./| |i ヽ ヽ"   i i V | |_,,,---/ /-'| | V
     | |  | |  //-' '-i 丶     i i,,,__-| |    ,/ /.  | |
     | .―‐. |. V ┐┌ V    __,,,,- V''^  | |  - " ./   | |
     |_|.―.|_|.   |__|___,,--"       |_|  ヽ/.   |_|
     ___,,,,,---‐""                        [公正]
   """
2008年1月より、DBスレには上記の日本ペイントマークをテンプレにねっとり張ることが義務付けられます。
日本ペイントマークの無いスレを立てた場合、8.8点の減点または免許の剥奪となります。

9:名無し三平
10/07/16 22:00:42 0
ややこしい世の中になっちまったんだな

10:名無し三平
10/07/16 22:34:46 0
雷魚!びびってんじゃね

おもろいブログ見つけたよ
URLリンク(ameblo.jp)

始めに!
このブログはガキの頃良く通ってた雷魚で有名な海部郡に引越しし再び雷魚釣りにハマッタおじちゃんのブログだべ!_!
今年のGW明けから雷魚釣りを始めたんだけど、今の雷魚事情を調べれば調べるほど疑問だらけのクソヤローが多い事にビックリだぜ!
10数年でクソヤロー達がなぜか暗黙のルールを勝手に作って敷居の高い釣りにしやがった><
専用タックルにPEラインそれとルアーはフロックオンリーまだまだ細かいバカルール満載でわろす!雷魚を絶滅から守る為のルールらしいけど・・・それを強制するからたちが悪い。
雷魚は釣るけど守りたい?って矛盾してね?_?しかも雷魚関係でメシ食ってんだろ?だったら数年後の事考えてガキにも手軽に雷魚と遊べる環境作りが1番大事じゃねーのか!君らが作った暗黙のルールなんて自分達が釣りしやすい為のルールだろ?って思っちまう^-^
そんなこんなで暗黙のルールって奴をぶち壊す為にブログでも書いてみようと思って俺なりの雷魚に対する考え方or奮闘記でもチビチビ更新します!
ブログテーマ一覧の始めにタックル編 専用タックル?_?は?買ってくれるの?_?も必ず読んでね^-^




11:名無し三平
10/07/16 22:46:52 0
10の画像見てたら、無性に行きたくなってきたので、
出発します。宿は名駅周辺にいくらでもあるし、とり
あえずは行く。

12:名無し三平
10/07/16 23:10:11 0
>>10 このブログ主のような輩が跋扈してるから
フィールドが壊滅の一途を辿ってるんだよ

13:名無し三平
10/07/16 23:25:38 0
>>12
そうはいっても、海部郡は昔からそうだったのだし、海部郡も
工事などで釣り場が減っていったということもあるから、
単純にフィールド壊滅とはいえないんじゃないの。

14:名無し三平
10/07/17 02:48:23 0
おい、名古屋の田舎モン、今時尼軍で釣れるの?

15:名無し三平
10/07/17 03:50:29 0
雷魚って濁りが入っても釣れますか?先日の大雨でかなり濁っているそうです

16:名無し三平
10/07/17 05:55:40 0
家の近くに蓮まみれの池があるんですが、岸から15メートルくらいが蓮密集地帯でそこから向こうはオープンです。

みなさんならどうゆう攻め方をしますか?

17:名無し三平
10/07/17 10:58:13 O
そこは蓮のエッジとオープンだろよ

18:名無し三平
10/07/17 13:01:25 0
>>13 その通りや
中部は昔から害蟲の宝庫やってん
悪名高いフォトダービーも長々とやってるし
各地のフィールドをダービーのために荒らしまくったのは
中部の連中や

19:名無し三平
10/07/17 14:45:48 0
おまえ文盲なの?

20:名無し三平
10/07/17 16:09:00 0
>>16 ハス密集帯を超えた攻略は出来るだけ避けろ
もしどうしてもやりたいのであれば
ライギョ用でも最強のタックル
さらに相応の体力を必要とする
小僧は大人しくヒシ池でやったほうがええで

21:名無し三平
10/07/17 21:57:28 0
>>16

岸から15m蓮が密集といっても、
ホントの際の際、文字通り岸際には水面があったりするよね?

そこをピッチングで狙い打っていく。

フロッグ落とせる隙間があれば、十分狙える。

22:名無し三平
10/07/18 03:54:34 0
スナプルチューンに挑戦してみたけどクリークみたいな遠投が必要無い場面にしか使えない
俺の場合大きい野池しか行かないから使えないフロッグ
オールマイティに使えるフロッグだと思ってた(残念)

23:名無し三平
10/07/18 05:08:15 0
餌撒くなよ~w

24:名無し三平
10/07/18 05:48:35 0
前スレでスナプルを神みたいにあがめてたヤツ何なの?
吊るしの状態で釣れるフロッグほかにいくらでもあるわ

25:名無し三平
10/07/18 10:08:50 0
スナッグプルーフはいまさ最高ランクのウィードレスプラグや
そんなこともわからへんのか?この蟲は

26:名無し三平
10/07/18 10:36:47 0
スナプル使うヤツって昔スナプルしかなかった時代に雷魚やってた爺さんだけだろ?
今の時代ワザワザスナプルチューンに金かけてやらなくても色んなメーカーから釣れるフロッグ出てるよ

27:名無し三平
10/07/18 11:12:09 0
スナップルで遠投するのもテクニックじゃないの

おいらは40m以上飛ばすよ

28:名無し三平
10/07/18 15:12:25 0
16です。レスありがとうございます。

ライヒーが多いんですがサイズもそこそこです。
今まで行き馴れた場所だったんですが今年は蓮の多さが異常です。

タックルはガンガン82にコンクエ400 PE10号なんで雷魚釣りをなめた小僧じゃありません

29:名無し三平
10/07/18 15:28:15 0
ライヒー釣りたい

30:名無し三平
10/07/18 19:34:09 0
>>26 アホか
アクション、フッキング性、ウィードレス性
このバランスが高次元で達成されており
未だトップクラスの性能を誇っとる
古典フロッグにして完成形
それがスナッグプルーフや
懐古趣味で言ってんのとちゃうわ

31:名無し三平
10/07/18 19:52:38 0
スナプル・・飛ばない、使えないフックとアイ、破ける、悪趣味なカラー、
マルチはいけません

32:名無し三平
10/07/18 19:56:37 0
雷魚タックル編

▼雷魚ロッドの使用
馬鹿タレどもが雷魚ロッドじゃね~と雷魚釣りしちゃダメとか雷魚ロッド以外で釣りしてると文句言ってくるとかロッド折られるとか聞くけど、
ぶっちゃけ自由だろ!?
強制するなら買ってやれ!!!

▼PEラインの使用
6号~10号程度のPEラインじゃなきゃダメ?_?
しかも1シーズンに数回交換しろとかなめてるの?
強制するなら買ってやれ!!!!

▼バーブレスダブルフックの使用
雷魚傷めるからバーブレスとか目貫くからダブルフックとかアホ丸出しだな^-^
ガキの頃からシングルフックで釣っても目貫いた時ね~よ!
フッキング下手糞なんじゃね~の?_?
自分的にダブルフックもシングルフックも目貫く時は貫くし、
そもそもシングルのが雷魚のダメージ少なくね?_?

▼中空フロックの使用
ルアーも強制か!地域&場所が変わればそれに合わしてルアーも変えればいんじゃね~の?
初心者が始めからフロックで雷魚釣りしても釣れね~から直ぐ止めちまうだろ?
それにフロックに本物のウサギの皮で出来たしっぽ付けるのはOKとか乾燥させた餌と同じじゃね~の?_?
俺ルール全快でワロスー^

33:名無し三平
10/07/18 20:00:46 0
こいつは別スレでやれ


34:名無し三平
10/07/18 20:05:24 0
>>31 ボディ強度は十分
フックは交換
アイは自作
カラーは関係あれへん

この程度のことすら出来へんヤツは
ライギョ釣る資格あれへんで

35:名無し三平
10/07/18 21:37:50 0
気にくわなきゃ来なきゃいいのに、不思議と
寄って来るね。淋しがり屋さん?

36:名無し三平
10/07/18 21:41:56 0
逆や小僧
お前らが釣りを止めればええんや
はよ止めやクズ蟲が

37:名無し三平
10/07/19 00:00:56 0
まるきり子供やなこのオッサン
おつむの薬飲んで早う寝や

38:名無し三平
10/07/19 03:25:41 O
確かにスナプルは乗りがいいし使うけど
飛ばせないから小場所かクリークだけだね
まぁ接近戦のみならスナプルオンリーでもいいと思います

39:名無し三平
10/07/19 03:54:45 0
遠投が必要な場面では使えたものじゃないよね

40:名無し三平
10/07/19 05:24:22 O
ライギョのカバーゲームといえば、タンクトップの男達が、剛竿を担いで野池に入る、
勇壮な釣として、この地方に知られている。
釣のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
タンクトップは、激しい藪コギでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられているタンクトップの、できるだけ汚れてる奴を10数枚ほど、
こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人のカバーゲームが始まる。
俺はもう一度汚れたタンクトップのみ身に付け、部屋中にかっさらってきたタンクトップをばら撒き、
ウォーッと叫びながら、タンクトップの海の中を転げ回る。
汚れたタンクトップは、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。
タンクトップの中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、ワキガ独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、タンクトップごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
そのタンクトップには、汗の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
そのタンクトップを着てた奴は、釣で一番威勢が良かった、小柄の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、
マラをいっそう激しく扱く。
ガチムチ野郎のタンクトップを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎のタンクトップの中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎のタンクトップは、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!


41:名無し三平
10/07/19 08:34:18 0
URLリンク(map.yahoo.co.jp)

42:名無し三平
10/07/19 16:16:20 0
せやから遠投は必要あれへん言うてるやろ
このアホども

43:名無し三平
10/07/19 16:34:42 O
何やお前は水溜まりでやっとんのか?


44:名無し三平
10/07/19 22:56:02 0
>>42
お前が決めるな

45:名無し三平
10/07/19 23:44:10 0
遠投が全てやろ、至近距離しか飛ばんオッサンのスペルマと一緒にすんな

46:名無し三平
10/07/20 04:49:28 0
>>43-45
ワロタそのとおりだ

47:名無し三平
10/07/20 19:10:07 0
>>44 要らん
接近戦で微妙な反応をとってこそ
初めてカバーゲームの意味がある
過重量のフロッグをブーン、ドッボーン
ズルズル~ズルズル~
こんな大味なゲームは無意味や

48:名無し三平
10/07/20 19:12:09 0
2ちゃんに晒した奴誰だよ!昨日のアクセス数400とかテラワロス^-^

晒した奴GJだな!もっと俺のクソブログ晒して来い!!!フィールドで会ったらジュースでも奢ってやるからさ^-^

URLリンク(ameblo.jp)

49:名無し三平
10/07/20 22:59:56 0
誰の許可もろて来てんのや?
このクソ蟲の糞尿は

50:名無し三平
10/07/20 23:15:05 0
>>47
プププ。
何年前の雷魚釣りよ。オールドじゃね。
軽量フロッグを大遠投して、遥か先の微妙な反応を
遠投派の連中は取ってるんですけど。
過重量のフロッグをブーン、ドッボーン
ズルズル~ズルズル~ なんてやってる人なんて
よっぽどだよ。
周りにはそんな人しか居ないんですか?
ずいぶん平和でおおらかな池ですね。


51:名無し三平
10/07/21 00:52:06 0
遥か先の微妙な反応をどうやって取るんスか?

52:名無し三平
10/07/21 05:49:37 0
そもそも近距離、遠距離って何㍍までが近距離で何㍍以上が遠距離なの?

53:名無し三平
10/07/21 07:19:25 0
>>50 よほど視力に恵まれん限り
それは無理やな
どうあがいても近距離と遠距離では
とれる反応に差が出る
結局、いきあたりばったり運任せの低次元な釣りにしかなれへんのや

54:名無し三平
10/07/21 08:18:05 0
>>52 糞プルが届く距離が近距離じゃね?

55:名無し三平
10/07/21 10:42:49 0
砂プルも竿によってはかなり飛ばせるぞ。
春先は硬めのバス竿と砂プル使うけど、50位?飛んでると思う。
ザックリだが足元狙いから15メートルくらいまでが近距離じゃね?
それを超える距離を狙うときは50位飛ばして線の釣りをするし。

56:名無し三平
10/07/21 14:16:08 0
スナプルで50mね~

57:名無し三平
10/07/21 14:35:16 0
スナプルを50メートルも飛ばせるほどチューンしたら
カバーの無いところじゃ沈んでいくフロッグになるんじゃ?

58:名無し三平
10/07/21 15:19:22 0
シンキングフロッグっていう新しいジャンルのルアー誕生!!

59:名無し三平
10/07/21 18:00:12 0
シンキングフロッグってフクスケがやってたよな

60:名無し三平
10/07/21 18:50:24 0
そらフロッグをアンダーで使う手もあるで
バスの話やけどな
せやけどライギョのカバーゲームではありえへんチューンや

61:名無し三平
10/07/21 22:01:45 0
     / lコ .lコ /    、‐-,__     <''‐,__
    / lコ .lコ / 、‐―' _,.,x'......,_ 、―′_,,.-'    ,. ‐_'''',''‐ 、
 ,.....'==ニ'' Zニゝく  ~/ / ~'Z.-‐' `7 /,-‐-、 / /´/ ノ `ヽヽ
.  ̄ ̄フ / ̄7 ./  / / ,.、      / ,/⌒) ).l l,/ /  ノ ノ
  ,/ / 、ー-'~ / / /  '、 `―''''')  `~ __,/ ノ `ヽ '′∠-'
''~‐'''~    `ー‐'′ ~     ̄ ̄~    ´―'''~

                    ,,,,,。         ,,,,,,、
  .r‐―――i、  .,-----│ .レ-----。     .| 〔__,,,,〟
  .゙‐'―ー'i、 .r‐―'′ | r‐┐ r‐i、 r‐-i、 .|  广'''''''″`,,,,,,,〃
      .| .|       "',,レ" ,l゙ | ゙l-イ''《  ,二二,ニト ゙‐'・'''"ト
   厂 ̄^  ̄ ̄"゙|    .|,,,v/".l''''レ----┘ .゙l,,,,,,,,---r, 'lZ'゙゙
    ̄ ゙̄| .|l゙~゚゙√   |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'|  ,,r・'''''',,,"° ゙コ
      .| .| ゚!i,,,,iト    ̄ ゙゙̄,√.,,, ゙'匸 ̄ ̄  〔 .z'"~` ゙̄`''
  .|''''''''''''''″ ゚'''''''''''''''''!  .,,,,rr''"_,r" ゚'=,,,‘''―〟 .゙l, ゙―-----i、
  .゚''''''''''''''''''''''''''''''''''''''″ ゙l,,rr・″    ~''―┘  .゚¬------"

      lニニl   /^ー‐ヘ、┌‐―┐     /^ー‐ヘ、
     lニ,冖ニl くノ ̄フ,/ 二二二、 ロロ/7 くノ ̄フ,/
     <_ノ    辷'',ノ └―‐┘<ノ  辷'',ノ



62:名無し三平
10/07/21 22:03:04 0
雷魚はアンダーが基本やろ!愚か者

63:名無し三平
10/07/21 23:12:12 0
アホか
ライギョはヘビーカバーゲームのみや
オープンでのトップやアンダーやったら
他の魚狙え
ライギョだけがヘビーカバーを突き破れる唯一の魚種やからな

64:名無し三平
10/07/21 23:32:41 0
昔初めて雷魚釣ったのスプーンだったな
タックルはコンパクトロッドと糸付きスピニングのセット

65:名無し三平
10/07/22 01:25:41 0
>>63
┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━┓┏━┓              ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━┓      ┏┛┃    ┏━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━┓    ┏┓
┗┛┗━┛      ┗━┛    ┗━━┛  ┗┛┗━┛    ┗┛┗━━┛    ┗┛


66:名無し三平
10/07/22 01:30:55 0
甘い甘い甘い砂糖より甘い!!これからはシンキングフロッグの時代や
アンダーを極めてこそがホンマモンの雷魚師やw

67:名無し三平
10/07/22 12:18:25 0
雷魚好きでしたが関西弁野郎がうざいので雷魚殺します。

68:名無し三平
10/07/22 13:10:51 0
URLリンク(ameblo.jp)

関西弁の奴より、こっちに付いていったほうが楽しそうだし、
間違いは無いだろう。ジュース奢ってくれるしねっ。

69:名無し三平
10/07/22 16:29:19 0
ふくさんのつぎの標的はHighGreedか

70:名無し三平
10/07/22 17:22:29 O
バスは釣れた傍から天国逝きさせますが何か?

71:名無し三平
10/07/22 19:08:27 0
別になんでもありませんよ?
お好きにやんなさいな

72:名無し三平
10/07/22 20:25:16 0
シンキングフロッグって言ったらフクスケの18番

73:名無し三平
10/07/22 20:58:09 0
やっぱりヘビーから抜くのは無理だ
アタック取ってフッキングさせたまでは良いが
寄せてきた時にはヒシのダンゴだけで魚がいなくなっているorz

74:55
10/07/22 22:24:15 0
すまん、50mは言い過ぎかもしらん。
が、普通に垂直浮きするウェイト調節した砂プルとバス竿(ローディーラー
「処刑人」)で結構飛ぶぞ。
雷魚ロッドみたいなカチカチ竿じゃなくて、しなる竿なら砂プルでも飛ぶぞ。


75:名無し三平
10/07/22 22:36:16 0
あほんだら
それがアカン言うてんのや
フニャチン竿で遠投して、運良くヒットしても藻のダンゴにして寄せる
何の意味があるんや?
カバーに巻かれずに素早く寄せるためにライギョロッドのパワーがあるんやで
どないしても遠投したいんならGUN80かサーペントの711やろ

ええか
至近距離、せめて中距離で
十分なパワーのあるロッドで
かすかな反応を察知して、キチンとコントロールしてヒットに至らしめ
カバーに巻かれんようにして素早く寄せる
これがゲームの大前提やで


76:名無し三平
10/07/22 22:44:05 0
>>73 ヘタクソ
カバーに巻かれへんように寄せれるよう
切磋琢磨せぇ

ええか
勘違いすな
力任せに乱暴なファイトをせぇ言うてんやないで
必要に応じて必要なパワーを搾り出す
精密にコントロールされた力を出す
これが重要や
そのためには十分な「余力」が要る
そのために心身を鍛え上げとけ


77:名無し三平
10/07/22 22:59:12 0
ニイケさん被れウザ

78:名無し三平
10/07/22 23:06:26 0
アホが
アイツは関係あれへん
腕のある古参は皆そうや

79:名無し三平
10/07/22 23:11:36 0
お前らみたいな青瓢箪と一緒にすな
なんや?
その割り箸みたいな生白い細腕は
お前ら男かそれでも



80:名無し三平
10/07/22 23:18:28 0
関西弁で書くキモイのが居るってんですっとんで
きました!

噂通りキモイなこりゃ!

もうさ、お前ロッド&リールじゃなくてロープにフロッグ
付けてやってろよ!

即引き上げ可能だぞwww

81:名無し三平
10/07/22 23:19:38 0
>割り箸みたいな生白い細腕

・・・なんかこう~マッチョより華奢な男の子が好きな俺なんだが
書き込みだけで少し萌えたぞ!

82:名無し三平
10/07/22 23:31:44 0
>>80 誰や?オマエ
ワシを知らんとは浅い奴やな

83:名無し三平
10/07/22 23:33:58 0
年々フィールドで見かける小僧のレベルが下がりよる
ホンマ情けないわ
日本の国力が低下するのも仕方ないの



84:名無し三平
10/07/22 23:52:48 0
関西弁野郎が国力に数えられていると
思ってるのが痛々しいなこりゃwwww

早くロープでやれや。

85:名無し三平
10/07/23 02:26:07 O
おぅお前ロープで何するんだよ早く教えろよおぅ

86:名無し三平
10/07/23 07:53:54 0
おい75

俺がガンガン82使ってると言ったら釣りやめろと言ってきたよな?
それがガンガン80使えだ?お前言ってる事矛盾しすぎな

とりあえずキモいわ

87:55
10/07/23 08:40:05 0
>75
>>55の書き込み読んだ? 春先やで? カバーなんか無いわ。
確かに死近距離、中距離が面白いけど、それ以外をするなと言われてもな。
楽しみ方は人それぞれ。いろんな釣り方をして近距離のカバーゲームが面白いと結果的に感じるだけのこと。
個体数が減っていることは忌々しき事態だけど、それは楽しみ方とは別問題。
オレが雷魚釣りについて他人に説教するとしたら、1日何匹まで、シーズン何匹までで自重しましょうとかそういうふうにするな。
あれもダメ、これもダメ、こうしろと言ってるだけで実際その発言の効果があると思っているなら甘いね。


88:名無し三平
10/07/23 10:44:48 0

関西弁のアホは、知識も経験も無いくせに、
上から偉ぶった事言って優越感に浸りたいだけのカスだから。

89:名無し三平
10/07/23 11:28:11 0
エセ古参は書き込みながらオナってる変態屑だからな

90:名無し三平
10/07/23 16:33:00 O
びっしり張ったカバーで100%カバーに巻かれずに上げるなんて可能なの?
引いてくる途中で雷魚の頭が抵抗になって大体カバー拾うんだけど

91:名無し三平
10/07/23 18:45:54 0
>>90 至近距離やったら
カバーの絡みつきも最小限に抑えられるやろ
遠距離になるほど藻のダンゴもひどくなる
当たり前のことや








92:名無し三平
10/07/23 18:53:16 0
うぜぇ
ハアハアしながら書き込んでんじゃねーよド糞が

93:名無し三平
10/07/23 19:01:54 0
なんや?この小僧は
オマエみたいなハナタレに何がわかるんや?

94:名無し三平
10/07/23 19:20:24 0
↑おい粕

ガンガン80と82何が違うんじゃ?答えろ
ちょっと叩かれたらスルーw
得意の関西弁で反論してこい

95:名無し三平
10/07/23 19:44:43 0
おいハナタレ
82がどないしたんや?
80はオールマイティに使えるエエ竿やで
82をけなした覚えはあれへんけどな

96:名無し三平
10/07/23 20:00:00 0

ボキャブラリーの欠片もない反論だな
俺に釣りするなって言ったよな?その意味を教えろ
大体ここの人らはお前のアドバイスなんか聞いてないからw

はっきりゆって笑い者ですよ。意味わかります?

97:名無し三平
10/07/23 20:26:35 0
おう
せやったら
オマエはフィールド存続のために
何をしてんや?
何を気ィつけてんや?
言ってみ

98:名無し三平
10/07/23 20:54:57 0


本来雷魚が釣り人の脅威から守られているはずの、
葦、蓮、菱、ガガブタ、コウホネなどのカバーでの釣りをしない。




99:名無し三平
10/07/23 20:57:06 0
>>97

「せやったら」
と継ぐべき文言が見当たらない。



関西弁のアホが笑いものになっている件について同意。

100:名無し三平
10/07/23 21:07:46 0
>>98 このダボ
逆や
盛夏のカバー期のみに限定し
あとはフィールドを休ませる
これが答えや

さらに最盛期といえど欲まかせの釣りをしない
結果より過程を重視
いかに最小限の釣果で最大限の満足を得るか
それを考えろやカス


101:名無し三平
10/07/23 21:16:32 0

この関西弁の言う事にまったく説得力が無いのはココ。

結局は「自分の好きなカバーの雷魚釣り」をするために、
他人に色々難癖をつけてるだけ。

硬い雷魚ロッドで伸びの無いPE100lbラインを使って、
カバーを攻め込んで、カバーから魚を引きずり出す事で、
ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。

カバー期のみの釣りが雷魚のたとか、笑止千万。

「雷魚の個体数を増やしたい」「雷魚を守りたい」と本気で考えるのであれば、
カバーでの釣りを控えるのがスジ。



102:名無し三平
10/07/23 21:17:45 0
×カバー期のみの釣りが雷魚のたとか、笑止千万。
○カバー期のみの釣りが雷魚のためとか、笑止千万。

103:名無し三平
10/07/23 21:21:45 0
>>101 ボケが
せやから最小限の釣果で最大限楽しむと言うてるやろ
個体ではなくフィールド全体を考えや

春から晩秋まで容赦なく叩き続けるのは害蟲でしかあれへん

104:名無し三平
10/07/23 21:23:51 0
>>103


>オマエはフィールド存続のために
>何をしてんや?


>個体ではなくフィールド全体を考えや


雷魚なくしてフィールドも糞もないだろうに。


105:名無し三平
10/07/23 21:24:33 0
#10ラインはラインブレイクを極力避けるため
強靭なロッドはカバーに巻かれずにスムーズに寄せるため

そしてヘビーカバーは
他魚種には不可能な、ライギョだけが突き破れる
ライギョが最大に魅力を発揮するための
必要不可欠な障壁や


106:名無し三平
10/07/23 21:24:56 0
>>103

カバー期限定により、
最小限の釣果で大きなダメージを残すわけだな。

107:名無し三平
10/07/23 21:26:32 0
もういっっぺん言うで
ライギョはヘビーカバーが形成される盛夏のみに限定せぇ
それだけやない
釣果は最小限
絞れるだけ絞れ
いまどきサイズを追いかけるのも愚かや
数や型にとらわれん
レベルの高いゲームを心がけや

108:名無し三平
10/07/23 21:28:17 0
>>106 ボケが
フィールド全体に過プレッシャーを与えんだけマシや
フィールドに対して最小限のダメージに抑え
さらに十分な回復期間を設ける
これがルールや

109:名無し三平
10/07/23 21:31:03 0
釣りをする以上、ダメージは与える
それを心得てるからこそ、過度なプレッシャーを絶対に避けること
十分な回復期間を設けること
これを厳守する必要があるんやで
わかったか?
ハナタレ小僧ども

110:名無し三平
10/07/23 21:32:55 0
>>107
>>108




>>101
結局は「自分の好きなカバーの雷魚釣り」をするために、
他人に色々難癖をつけてるだけ。

硬い雷魚ロッドで伸びの無いPE100lbラインを使って、
カバーを攻め込んで、カバーから魚を引きずり出す事で、
ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。

ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。

ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。

111:名無し三平
10/07/23 21:36:01 0
>>110 好き嫌いの問題やあれへん
釣りをしながらフィールドを存続させるための話をしてんのやドアホ

何べんでも言うで
ライギョはヘビーカバーの盛夏に限定
さらに釣果も絞るだけ絞りきる
薄汚い低俗な目先の欲から脱却することが
ホンマの雷魚師への第一歩や



112:名無し三平
10/07/23 21:39:09 0
冬眠から覚め、十分にエサをとって体力を貯え
繁殖も終了させた後
盛夏のヘビーカバーでちょっとだけ遊んでもらう
カバーが枯れ始めた秋にはもう納竿
冬眠まで十分エサをとり、体力を回復してもらう
これがコンディションのええライギョが釣れるフィールドや


お前らみたな腐れた害蟲がたかって
春も早よから晩秋まで
延々とプレッシャーを賭け続けられたフィールドのライギョは
やせ細ってヨレヨレ
そんな痩せライギョ釣って喜んでんのがお前らカスや

113:名無し三平
10/07/23 21:40:45 0
よう言うとくけどな
今年は天候不順でカバーがイマイチや
梅雨明けやから言うて薄いフィールドは攻めるんやないで
ヘビーカバーが形成されとるとこだけにしとけ
ダメなら今シーズンは諦めるぐらいの覚悟せえ


114:名無し三平
10/07/23 21:46:27 0

>硬い雷魚ロッドで伸びの無いPE100lbラインを使って、
>カバーを攻め込んで、カバーから魚を引きずり出す事で、
>ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。


これは結局無視なのなw

115:名無し三平
10/07/23 21:49:36 0
無視なんぞしてへん
せやから、「最小限の釣果」で「最大限楽しむ」ために
あらゆる努力、創意、工夫を凝らせ
そう言うてんのやで小僧

116:名無し三平
10/07/23 21:53:51 0
>>114 おい小僧
今度はオマエの番や
オマエのその薄汚い欲まみれの釣りの弁明を聞いたるわ

なんで早春の冬眠ボケライギョから叩かなアカンのや
なんで晩秋までつつきまわさなアカンのや
コラ



117:名無し三平
10/07/23 21:54:06 0
> ヘビーカバーが形成されとるとこだけにしとけ

ガチガチのロッドにヒモみたいなライン
極太フックで魚の顎が壊れそうなキチガイフッキング
カバーに巻かれまいと狂ったように引き寄せる
確かにエキサイティングで面白いがダメージ大なのは言うまでもない
自覚は持っておこうぜ

118:名無し三平
10/07/23 21:55:55 0
ええか
視野狭窄を起こすんやないで
魚はライギョだけやあれへん
盛夏のヘビーカバーで釣れるんはライギョだけやけど

他の季節やオープン、ライトカバーなら、ナンボでも他の魚がいてるやろ
もっと多魚種に目を向けや
これもライギョに集中することを避けるために重要なことなんやで



119:名無し三平
10/07/23 21:58:47 0
>>117 ホンマ、シロウト丸出しやな
力任せの強引な釣りはひ弱な小僧の釣りや

ホンマのライギョ師の釣りは
必要に応じて、必要なだけの力を
繊細にコントロールして搾り出すんや

これは十分な「余力」が無いとできへん
人間はフルパワーのときは繊細なコントロールが効かへんからな
一見ゴツいようにみえる奴ほど
実は緻密で繊細なゲームをしてるんや

オマエらみたいなひ弱な青瓢箪ほど、雑なゲームになりよる

120:名無し三平
10/07/23 22:04:06 0
乗っ込みから落ちまで
魚釣りにはその時々の楽しみがある
閉鎖水域の雷魚釣りにそれがそのまま当て嵌まる訳では無いが
こと魚に対するダメージに関してはオープン時期にそっと掛けて
そっと取り込む釣りをした方が良くないか
面白いかそうでないかは別として

121:名無し三平
10/07/23 22:07:57 0
>>120 そういう釣りをしたいのであれば
ライギョである必然性がない

ライギョだけが盛夏のブ厚いヘビーカバーを突き破って
猛烈なアタックを仕掛けてくる唯一の魚や
少なくとも国内ではそうや

せやから、ライギョはヘビーカバー期に限定し
さらに釣果も絞るだけ絞って
最小限の釣果で最大限満足する
独特の釣りなんや


122:名無し三平
10/07/23 22:29:04 0
>>116

>硬い雷魚ロッドで伸びの無いPE100lbラインを使って、
>カバーを攻め込んで、カバーから魚を引きずり出す事で、
>ドンだけ魚にダメージを与えているかについては、完全無視。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

まずはこれに答えろ、カス w

123:名無し三平
10/07/23 22:30:28 0
>>122 >>115

124:名無し三平
10/07/23 22:33:42 0
>>116 の答えを聞こうか

125:名無し三平
10/07/23 22:50:07 0
個体に関して言えばヘビーカバーゲームの方がダメージでかいのは覆せない事実
一番面白いのも事実だが、これもきちんと認識しなくちゃな

126:名無し三平
10/07/23 22:58:38 0
>>125

そう。これ。激しく同意。

全てを自分の都合のいいように説明しようとするから、
関西弁の言ってることには矛盾が出るんだよ。

127:名無し三平
10/07/23 23:00:05 0
矛盾なんてあれへん
せやから、何べんも言うてるように
「最小限の釣果」で楽しむ方法を考えろと言うてるやろアホ

オマエらみたいな豚欲丸出しの釣りとは違うんやで

128:名無し三平
10/07/23 23:01:39 0
>>115
つまり、自分恩好きなスタイルのためには、
魚にダメージがあってもOKってことだべ?

それを、フィールドの保護のためとか綺麗ごと言うからおかしくなんだよ。

ナニを対象にしても、
釣りするうえで魚のダメージを少なくすることは重要だけども、
雷魚ロッドのカバーの釣りが雷魚に優しくないのは、
どっから見ても事実だからな。

129:名無し三平
10/07/23 23:07:46 0
>>128 まるでカバーから引き抜いたら即死でもするような口ぶりやな
ちょっとプレッシャーのかかってるフォールドやったら
針キズのある魚体は珍しくないで
つまり十分生き延びてるわけや

それよりもオマエらみたいな欲丸出しの害蟲が
早春から晩秋までたたき続けて潰れたケースのほうが
はるかに多いわボケ

お前らは個体へのダメージしか頭にないから
そういう屁理屈ばかりゴネてんのや
カバー期に限定して、その上釣果も十二分に制限すれば
そうそう荒れるこたない



130:名無し三平
10/07/23 23:08:50 0
あとカバー期限定はスタイルやない
「ルール」やボケ


131:名無し三平
10/07/23 23:10:18 O
永遠に雷魚釣りがしたいから、とかの理由で色々な制限を強制する者よ。
本気でそう思うなら、今は雷魚釣りやめろ。
ご立派な竿やリール等を買う金をかき集めて雷魚の保護センターでも建てろ。

優しくネットで保護してセンターで殖やせ。

十分な数に増えたら、老後の趣味として優しい雷魚釣りでも楽しめよ。


元々は釣りなんて竹や棒に糸つけ針つけ餌つけて、『釣れた』事を喜ぶ遊びだった事。

さらに言えば、釣った魚を食料にする生活だった事を忘れるな。

格好つけたように制限なんか言って釣りしてんなよ。


132:名無し三平
10/07/23 23:12:21 0
>>131 害蟲はスグそういう極論に逃げよる
そないなことせんでも
カバー期に限定して厳密にルール守ってれば十分なんやアホ

それをお前らみたいな欲まみれの薄汚い豚小僧が破りよるから
あらゆるフィールドが荒廃の一途を辿ってんやろがボケ


133:名無し三平
10/07/23 23:17:18 0
>>129
おいおい、追い詰められると自分の発言も拡大解釈かよ w

それ言い出したら、
お前の嫌いな3月の雷魚つりのほうがよっぽどダメージ少ないだろ?
カバーから引きずり出すわけじゃねえんだから。

あとな、なんで「お前の決めたルール」に他の人間まで巻き込まれなきゃならんのだ?
雷魚痛めつけるルールで自己満足に浸ってやがれ。

134:名無し三平
10/07/23 23:18:56 0
どうしても個に対するダメージから目を背けて逃げ回る気だな

> ちょっとプレッシャーのかかってるフォールドやったら
偉そうなこといいながらそういう釣り場行ってるのねw

135:名無し三平
10/07/23 23:25:14 O
どんな場所だろうと、カバー有無に関係なく、雷魚みたいな、ごっつい魚が釣れただけで俺は嬉しいけどなぁ。


136:名無し三平
10/07/23 23:26:02 0
>>132
本当に勝手がいいなこの基地外
>>カバー期に限定して厳密にルール守ってれば十分なんやアホ
十分とか言っちゃってるよこのバカ

137:名無し三平
10/07/23 23:54:05 0
典型的かまってちゃんだよこの関西弁

138:名無し三平
10/07/24 00:34:22 0
>>137
ほんとそうだねえ。

でも、関西弁のアホが今日みたいにムキになって暴れると、
普段出てこない真っ当な雷魚師達が書き込むから、
ちょっと安心できるわ。

あの関西弁が雷魚釣りする人のの標準だと思われても困るからなw

139:名無し三平
10/07/24 01:16:11 0
あんまり関西弁を叩いてばかりでも不毛なので、ちょっと擁護もしてみよう。
確かに雷魚のフィールドや雷魚の個体数は減っている。だから何らかの制限を
設けなければいけないのは事実だな。
一つの提案(スタイル)として、真夏のカバーゲーム、確かに究極ともいえるスタイルに限定するのも手ではある。
これならまず数が出ない。1シーズンで10匹も釣れるんかな?このスタイルを通して。
釣行回数が5日も行かないのが現実だろうし。
でもこれに限定するのは初心者にはあまりにシビアだ。誰だってせっかく買った道具で
まず1匹掛けたい、釣りあげたいはず。そして1匹掛けたら今度はもっとデカイのが欲しくなる。

で、ここだよな、ここでどう自制心を働かせることができるかがこれからの釣り師には求められるよな。
他人にはどうすることもできない自制心の制御を各々が語ってみたら、このドブ板スレも少しは
今後の雷魚釣り環境にちっとは貢献できるんじゃないかな。

まあオレの場合、処々の理由であんまり釣りに行けないし、たまに行ってもここ数年はよくて複数というレベルだし、
あんまり悪影響は与えていないつもりだが… 正直言うと1回言ったら3匹釣りたいな。
それだけ釣れたら大満足だし。

140:名無し三平
10/07/24 03:37:34 0
身勝手な奴だな

141:名無し三平
10/07/24 04:06:25 0
ほんまアホばかりや ハナタレチンカス小僧は!

ホンマモンの雷魚師は至近距離でのシンキングフロッグで攻めるもんや!
わかったか害蟲共

142:名無し三平
10/07/24 07:37:29 0
皆さんおはようございます。

早く釣りするなって言った理由言えよ 逃げるな

フィールドの存続とかネットでの最低限のマナーも守れない奴が言える事ではない
お前にはマナーやモラルの意味すら分からないだろうがな

143:名無し三平
10/07/24 09:04:01 0
>>139
違うよ。そんなことで関西弁が嫌われてるんじゃないよ。
関西弁は自分の偏ったスタイルを他人に強制してるだけだから。

で、自分のスタイルだけが雷魚を守ってるみたいか言い方するけど、
単なる自己満足なことを理解できない。


上にもあるけど、
カバーの雷魚釣りは雷魚を痛めつけることはあっても守ることはない。

144:名無し三平
10/07/24 11:40:00 0
スタイルやない
カバー期限定はルールやボケ
守れん奴にライギョ釣る資格はあれへん
フィールドを食い荒らすだけの害蟲や

>>143
期間限定はフィールド存続に大いに効果ありや
カバー期以外ではライギョがプレッシャーから開放され
十分に捕食して体力を貯えることができる
こんなこともわからへんのかクズが


145:名無し三平
10/07/24 11:50:27 0
ライギョだけがヘビーカバーを突き破れる唯一の魚種
せやからライギョ釣りはヘビーカバーの盛夏に限定する

オープンでの釣りなら、もっと面白い魚がナンボでもいてる
ライギョである必要が無い

146:名無し三平
10/07/24 12:08:40 0
はよ答えろよ

お前が言い出した事だからな
そうやって現実から逃げて生きてるんだな
このレスには返答してきそうだなwしかも話すり替えてw

147:名無し三平
10/07/24 14:05:21 O
すみませんXOSRに合うフックって何がありますか?
ガマカツSLシャンクも雷神2もハニカム4/0も微妙でした
って聞くと試行錯誤せんかい!って突っ込まれそうだけど

148:名無し三平
10/07/24 15:31:02 0
本当にいつも都合が悪くなると姿を眩ますな
ネットって便利だね

149:名無し三平
10/07/24 15:54:09 0
>>147 せや
なんでも人に聞かんと自分で考えや

>>176 同じこと何べんも聞くな
答えてるやろがボケ
カバー期限定、最小限の釣果
十分な回復期を与えることでフィールドは存続する
わかったかダボ

150:名無し三平
10/07/24 15:54:53 0
>>148 おい小僧
今度はオマエの番や
オマエのその薄汚い欲まみれの釣りの弁明を聞いたるわ

なんで早春の冬眠ボケライギョから叩かなアカンのや
なんで晩秋までつつきまわさなアカンのや
コラ


151:名無し三平
10/07/24 17:18:37 0
は?フィールド云々はお前が話すり替える為に言い出した事やろ
頭悪すぎな
お前シャブ中だろ?普通の人間じゃなさすぎる

152:名無し三平
10/07/24 17:20:07 0
すり替えやあれへんわボケ
コラ
オマエはフィールド存続のために何をしてんのや
何を心がけとんのや
はよ答えやカス

153:名無し三平
10/07/24 18:15:24 0
小さい雷魚をたくさん掬ってきた。
ミズヘビの餌にするんだ^^
外来魚だから、たとえ採りすぎても何の問題もないw

154:名無し三平
10/07/24 18:23:54 0
雷魚おいしいおね(* ´∀`*)

155:名無し三平
10/07/24 18:44:52 0
>>152
>>125←コレどうなんだ?認めない気かウンカスヤロウ

156:名無し三平
10/07/24 18:50:20 0
シャブ中はほっておきましょう。せめて日本語分かる様になってから来て下さいw

157:名無し三平
10/07/24 20:59:32 0
結局オマエら害蟲は
己の薄汚い欲任せにやりたい放題に荒らしまわりたいだけやないか
オマエらの反論には抑制が微塵もあれへん
自由を履き違えんな
せやからカスのクソ害蟲やんやで

158:名無し三平
10/07/24 21:05:46 0
>>156 こっちはオマエらクソ蟲を放置しとけんのや
まずはルールとマナーを身に着けてから釣りせぇやボケ

159:名無し三平
10/07/24 22:43:28 0
またスルーかよ
まったく拭き損なって肛門の周りにこびり付いた糞みたいにしょうも無い奴だな
もう氏ね

160:名無し三平
10/07/24 22:51:08 0
せやから言うてるやろ
オマエはフィールド存続のために何をやってんや?
食い荒らすだけの害蟲か?
オラ
どうなんやボケ

161:名無し三平
10/07/24 22:52:07 0
ええか
オマエみたいな欲豚のクソ蟲に
釣りする資格はあれへんのや
古参に怒鳴られる前にさっさと釣り止めや

162:名無し三平
10/07/24 23:09:42 0
なにこのスクリプトw

163:名無し三平
10/07/25 00:15:24 0
ルールもマナーも守れん害蟲は駆除されるのは当然やろ
古参が守り抜いてきたモンが新参の害蟲に荒らされるんは
普通の人間なら無視は出来ん

164:名無し三平
10/07/25 01:02:00 0
ごく一部の人間が勝手に決めたことを、
「ルール」として他人に押し付けることがどれだけ身勝手で我侭なことか。

しかも雷魚保護を謳っておきながら、
「カバー期でのカバーの釣り限定」などという、
雷魚にとってもっともダメージの大きい釣りを、
「面白い」からと強制する「ルール」は矛盾の塊でしかない。

165:名無し三平
10/07/25 01:05:52 0
そもそも、「守らなければならないルール」というものは、
多勢の同意を得るか、法的に定められたものでない限り、
守るべき理由がない。


自称古参の言うところのルールなんてものは、
強いて言えば、
野球やサッカーにはルールがあるが、
野球を三角ベースとしてやろうが、
サッカーをキーパーなしでやろうがプレイヤーの勝手であるのと同じで、
縛られる必要のないレベル。


(当然、ごみを捨てないなどの社会常識的なルールは当然守る前提の話。念の為)

166:名無し三平
10/07/25 02:42:41 0
雷魚釣りって何て言うの?
ライギョング?
ライギョニング?

167:名無し三平
10/07/25 05:36:37 0
関西弁みたいな奴見てるとライギャーは本当にキモいと感じる
多分半数くらいはガチホモだし

168:名無し三平
10/07/25 09:57:06 0
>>165 守るべき理由が無い?
オマエに釣りする資格あれへんわ
さっさと釣り止めやクソボケ

カバー期限定によってフィールドに長期間過度なプレッシャーがかかるこを防ぐ
こんな明快な理由すら理解できんとは
こんなウジムシにも劣るクソ蟲がいてるから
フィールドが荒れる一方なんや


169:名無し三平
10/07/25 10:21:21 0
じゃ、他の釣りやれよ。

雷魚なんか釣る必要ないだろwwww

こういうヤツってマジキモイ。

自分のやってる事が最高だと勘違い!

自分の常識は他人の非常識だって事が分からない
新聞配達員決定だな。

170:名無し三平
10/07/25 10:36:14 0
ボケが
オマエは全ての釣りをする資格があれへんのや

それにワシは最初から言うてるやろ
オープンやったら他にナンボでも面白い魚がいてる
ライギョだけがヘビーカバーを突き破れる唯一の魚やと

オマエらはライギョをオープンでやる明確な理由があれへん
ただなんとなくダラダラと狙い続けてフィールドを潰してまわってるだけや
せやからクソ蟲、害蟲なんやで

171:名無し三平
10/07/25 10:44:48 0
>>170

>しかも雷魚保護を謳っておきながら、
>「カバー期でのカバーの釣り限定」などという、
>雷魚にとってもっともダメージの大きい釣りを、
>「面白い」からと強制する「ルール」は矛盾の塊でしかない。


まあ、馬鹿にいくら言っても無駄だけどな。

172:名無し三平
10/07/25 10:46:39 0
やっぱりクズには理解できへんようやな
これぞまさに害蟲
フィールドを食い潰すだけの存在や


173:名無し三平
10/07/25 10:53:10 0
お前らクズは小規模なフィールドを春も早よから秋も遅くまで
制限なく反応が無くなるまで徹底して叩きまくる
クズそのもの

一方ワシら正統な古参雷魚師は
カバー期のみに限定し、ほんの数本ほど楽しんで
あとはフィールドを十二分に休ませる
欲望を制限し、盛夏以外は他の釣りを楽しむ
ライギョばかりを追いかけない視野の広さと節度がある



174:名無し三平
10/07/25 12:23:57 0
>>171
>「カバー期でのカバーの釣り限定」などという、
>雷魚にとってもっともダメージの大きい釣りを、

これについては完全スルーな w

>「面白い」からと強制する「ルール」は矛盾の塊でしかない。
結局こうなんだよな。

正統派(wの「古参」(w は。


自分たちが好きなことだけが許される、と。w

175:名無し三平
10/07/25 14:18:35 0
> ライギョだけがヘビーカバーを突き破れる唯一の魚やと
こういう自分の嗜好の尊重を大義名分らしきもので誤魔化してるだけ
何か突っ込まれると同じことの繰り返しで誤魔化してスルー

ホントに雷魚が好きで大事なら釣らないのが一番だがそれではアレなので
魚体に負担が掛かりにくいオープン期にそっと数匹釣ってシーズンを終える
のが一番なんじゃねーの?そこまで偉そうなこと言うならね

176:名無し三平
10/07/25 14:52:00 0
ヘビーカバーを破れるのはライギョだけやろ
この点に疑いようはあれへん

オープンならライギョよりも面白い魚はナンボでもいてる
これもまた疑いようはあれへん

せやからライギョはヘビーカバーで楽しむ
盛夏に限定することでフィールドへの負担を最小限とし
十分な回復期間を設けることで来季もまた素晴らしいゲームが可能となる

嗜好でも誤魔化しでもあれへん
極めて論理的な回答やろが
このダボ

オマエらこそオープンでライギョやる明解な理由を説明してみ
ボケ

177:名無し三平
10/07/25 15:43:31 0
>>176


>>174

178:名無し三平
10/07/25 16:08:24 O
魚が大事なわけでなくて、釣り方が大事なわけね

素直にそう言え

179:名無し三平
10/07/25 16:16:30 0
アホ
フィールドを存続させつつ
最も魚の魅力を引き出せる釣りをするか、や

オマエらカス豚みたいな輩のように
なーんの考えもなしに
目の前におる魚に飛びついてんのとはワケが違う


180:名無し三平
10/07/25 16:17:34 O
だいぶ前
多分古参だろうけど
、産卵を終えて夏場カバーに隠れるようね体を休める雷魚をダメージのもっとも掛かる釣り方で楽しむ事に疑問を抱いためカバーは止めて、秋口 冬眠準備の期間はしっかり空けて数匹だけ雷魚の顔を見るために釣る

って人の書き込みあったけどさ
そういう人の言う事なら素直に聞くけどな(笑)

181:名無し三平
10/07/25 16:20:42 O
ウシガエルやらでかいバスでもカバー破るぞ

カエルでも釣ってろ

182:名無し三平
10/07/25 16:31:47 O
ラーメン食いたいのにラーメンより美味い食品はいくらでもある

ってのが論理的な回答なんだ(笑)

183:名無し三平
10/07/25 16:38:11 0
>>181 アホが
「ヘビー」カバーと言ってるやろ
そもそもカエルはカバーの上にいてるわボケ

>>182
全然例えになってへん
そもそもラーメンを食い倒しても問題あれへん
好きなだけ食えや

せやけどライギョが生息するフィールドは貴重や
せやからフィールド保全を最優先にして
カバー期のみに限定するんやろがボケ

184:名無し三平
10/07/25 16:42:03 O
やはり180はスルーね(笑)

185:名無し三平
10/07/25 16:47:48 0
肝心な事からはまた逃げてるよこの基地外
お前がここに来てる意味って何?
基地外のお前と俺たちはずっと平行線だよ?
啓蒙しに来てる振りでほんとは寂しいから構って欲しいだけなんだろ?
もう来るなよ基地外

186:名無し三平
10/07/25 16:52:32 O
啓蒙では無く、単にアンチの増殖が目的なんでしょうね(笑)


つまり目的はフィールド荒廃

187:名無し三平
10/07/25 17:01:47 0
>>185 せやからオマエが釣り止め言うてるやろ
それで全て解決や
わかったか
小便垂れ小僧が


188:名無し三平
10/07/25 20:04:11 0
理屈で勝てないとこれだよ、このアスペルガー

189:名無し三平
10/07/25 20:41:44 0
はあ?
理屈で負けとんのはオマエら蟲ケラやろ
オマエらはヘビーカバーでよう釣らんドヘタやから
カバーゲームを否定しとるだけや
情けないハナタレやの

190:名無し三平
10/07/25 23:00:48 0
一応聞いとくと関西弁氏は雷魚釣りはヘビーカバーから始めたん?
あとカバーゲームにたどり着くまでにオープンを狙いたくなる少年釣り師たちの気持ちはどう汲み取ってるん?

こんなとこで関西弁氏にかみついている人間は多くが少年じゃね?
そんな少年にその態度でレスつけたら、未熟な少年たちは顔真っ赤にして
アンダーなりオープンなりで雷魚狙いにいくんじゃね?ネストももちろん狙うだろうし。

要は関西弁氏のここでの発言(「オマエが釣りやめろボケ」等)は雷魚の数を減らすんじゃないかと。


191:名無し三平
10/07/25 23:18:27 O
俺もカバー好きだからサーペント711とガンガン73だぜ!
RHでなくXHな。オープンは飽きたからまぁあんまりやらないぜ
だから6~8月しかやらないぜ


192:名無し三平
10/07/25 23:23:37 0
>>189

>>1-188 まですべて読んでも、
言い逃れに終始しているのはお前だ。



まあ、馬鹿には理解できないんだろうけど。

193:名無し三平
10/07/25 23:38:38 0
もうシャブ中はスルーしよう!

平行線どころか自分自身、何を誰にレスしたかも分からなくなってるんだよ

今日、他県の釣り師と情報交換出来たりして有意義に過ごせた。

あと太ももぐらいの太さのカムルチーがいてビビった!ライヒーしかいない地域だけど…

194:名無し三平
10/07/25 23:48:35 0
こもキモイ関西弁のネズミのウンコ野郎はさ、結局持論なんか持ち合わせて
いないのよwww

雑誌の鵜呑みwww

生まれてから初めて雷魚釣ったのがヘビーカバーらしいよ!

雷魚をヘビーカバーで釣らなきゃいけない法律でもあんのかい?

正論ぶって能書き垂れてんじゃねぇ~よ馬鹿野郎、雷魚なんか居なく
なっても問題なんかありゃしねぇんだよ。糞野郎。

195:名無し三平
10/07/26 00:37:40 0
俺は超ヘビーカバーでも釣りする。
ハスやガマが密集したほとんど草むら状態の場所で
タックルはサーペント707にラインはPE12号を使う。
釣れるライギョのサイズは60から90UP位で、サーペント707が
折れそうになるまで曲げて釣り上げたライギョは鱗が剥がれ
傷だらけになり暴れる事も出来ないほど弱っている。
だが超ヘビーカバーで707をぶち曲げて釣るとすごく快感です。
超ヘビーカバーでの釣りだから許されるよね。

196:名無し三平
10/07/26 01:45:57 0
関西人の特徴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・声がデカい ・ルールを守らない
・平気で信号無視をする・口は強いが喧嘩は弱い
・独り言が多い ・目つきが悪い
・性格が悪い ・自分が悪いと絶対に認めない
・人を見下す ・金にきたない
・エロい事が大好き・遊び好き
・犯罪者が多い・常に誰かと一緒じゃないと行動できない
・寂しがり屋 ・平気で裏切る
・常に上から目線・逆ギレする
・普通な人を徹底的に虐める・不細工なのにイキってるやつが多すぎ
・不細工なのに可愛い女と付き合ってる・会話で下ネタが多い
・遠慮をしない ・品がなく下品
・東京に対してライバル意識が強い・口が悪い
・不良と虐められてる奴の差が激しすぎ・まともな奴が少ない
・何でもノリで終わらせる ・人を馬鹿にして自分が目立とうとする
・目が腐ってる ・自分の事ばっかり
・人情なんてない・深く絡めば絡むほど損する
・一言多い ・何でも二流
・タコ焼きが世界一旨いと思ってる・純粋な人が少ない
・常に人を利用する事しか考えてない・スケールの小さい人間ばかり
・すぐヤクザの名前を出して威張る ・人の物を平気で盗む
・自分らの悪さを他県の人に指摘されたら在日のせいにする
・顔が醜い ・やたらガン見する
・自分より下の人間を作ろうとする・Bが多い
・男気が全然ない ・不細工が金髪に染めてイキってる
・影で悪口をよく言う・人の物は自分の物
・よく喋る ・服装がダサい
・悪い事がカッコイイと思ってる
※ 関 西 人 と 朝 鮮 人 を 見 た ら 泥 棒 だ と 思 え !


197:名無し三平
10/07/26 08:00:50 0
これ観て関西人涙目

URLリンク(www.youtube.com)

198:名無し三平
10/07/26 16:35:26 0
>>193
俺関東人だけど、
雷魚釣りする人って500kmぐらいなら普通に遠征に行くから、
数百キロかなたの遠征先で同じ関東人同士で情報交換、
ということが結構ある。

199:名無し三平
10/07/26 19:00:42 0
>>197
コイツにはケツ穴に爆竹の刑ですら生やさしいな
体中の穴という穴に爆竹の刑とかどうだ

200:名無し三平
10/07/26 21:18:18 0
関東は雷魚釣れないからな~

遠征先での出会いって多いよね

201:名無し三平
10/07/26 22:11:26 0
>>195 小僧
メッキが剥がれるで
超ヘビーカバーでは接近戦がメインや
707を使ってたらカバーにまかれず速攻で寄せれるはずや
そやって揚げた奴はピンピンしてて
陸で大暴れしよる
少なくともカバーに磨れてウロコが剥がれるなんてほとんどあれへん
剥がれるとしたらヘタクソが護岸に当てたりコンクリの上に下ろして暴れさせたりしたときやろ

このドヘタが
オマエの腕が悪すぎるんじゃボケ

202:名無し三平
10/07/26 22:14:01 0
何べんも言うてることやけどな

ひ弱でヘタクソな奴ほど乱暴で強引なファイトになる

十分な余力があれば、必要なパワーを必要なだけ搾り出す
繊細なファイトが可能や
オマエらはヘタクソすぎる
せやからカバーゲームがマトモに成立せぇへんのやボケ

203:名無し三平
10/07/26 22:33:57 0
>>197 オマエらと同類やん
いまさら驚くに値せん
クズ蟲の一種に過ぎん

204:名無し三平
10/07/26 22:41:13 0
なぁーにがカバーゲームだよクソが。

へたくそで投げる事ができないから提灯釣りやってるだけだろが。

ハナクソ付けて釣堀でもいっとけクソが!

205:名無し三平
10/07/26 22:55:12 0
ヘビーカバーゲーム=提灯釣り
自ら低レベルを証明するなよマヌケが

わずかなピンスポットを正確に狙いすまし
あるいはヘビーカバーの奥に潜む雷魚を巧妙に誘いだす
お前らが手も足も出ぇへんエリアをあらゆる技術を駆使して攻略する
それがヘビーカバーゲームや

206:名無し三平
10/07/26 23:02:30 0
遠投
ブーン
ドッボーン
ズルズルー
ズルズルー
バフ!(ミスバイト)
ズルズルー
バフ!(ミスバイト)
ズルズルー
バフ!・・・・・あわせを十分遅くしてフロッグを飲ませてから
ヒット!
フニャチン竿が限界まで曲がり
藻のダンゴのまま
ズルズルーズルズルー
時間をかけてゆっくりと寄せる

これが小僧遠投釣りの実態
何度も何度もフィールドでみてきたことや


207:名無し三平
10/07/26 23:09:15 0
やっぱりヘタレだなこの馬鹿オヤジは。

てめぇーがやってる釣りなんざ小僧が述べ竿でやるレベルなんだよ。

他の世界をしらない小僧がいきがってんじゃねぇぞクソが。

208:名無し三平
10/07/26 23:11:21 0
なんや?ハナタレ小僧
オマエが何を知ってるんや?
ギャーギャー吼えるんやったら言うてみ

209:名無し三平
10/07/26 23:12:24 0
そもそもライギョでこの程度の小便タレが
他の世界でも推して知るべしや


210:名無し三平
10/07/26 23:30:51 0
あはは

顔真っ赤じゃんwwww

雷魚なんてアホみたいな魚釣って有頂天wwww

ばぁ~か

211:名無し三平
10/07/27 00:06:20 0
ぶっちゃけ、雷魚ってポカン釣りが一番エキサイティング

212:名無し三平
10/07/27 03:31:59 0
関西人の特徴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・声がデカい ・ルールを守らない
・平気で信号無視をする・口は強いが喧嘩は弱い
・独り言が多い ・目つきが悪い
・性格が悪い ・自分が悪いと絶対に認めない
・人を見下す ・金にきたない
・エロい事が大好き・遊び好き
・犯罪者が多い・常に誰かと一緒じゃないと行動できない
・寂しがり屋 ・平気で裏切る
・常に上から目線・逆ギレする
・普通な人を徹底的に虐める・不細工なのにイキってるやつが多すぎ
・不細工なりに相応の女と付き合ってる・会話で下ネタが多い
・遠慮をしない ・品がなく下品
・東京に対してライバル意識が強い・口が悪い
・不良と虐められてる奴の差が激しすぎ・まともな奴が少ない
・何でもノリで終わらせる ・人を馬鹿にして自分が目立とうとする
・目が腐ってる ・自分の事ばっかり
・人情なんてない・深く絡めば絡むほど損する
・一言多い ・何でも二流
・タコ焼きが世界一旨いと思ってる・純粋な人が少ない
・常に人を利用する事しか考えてない・スケールの小さい人間ばかり
・すぐヤクザの名前を出して威張る ・人の物を平気で盗む
・自分らの悪さを他県の人に指摘されたら在日のせいにする
・顔が醜い ・やたらガン見する
・自分より下の人間を作ろうとする・Bが多い
・男気が全然ない ・不細工が金髪に染めてイキってる
・影で悪口をよく言う・人の物は自分の物
・よく喋る ・服装がダサい
・悪い事がカッコイイと思ってる
※ 関 西 人 と 朝 鮮 人 を 見 た ら 強 盗 だ と 思 え !

213:名無し三平
10/07/27 05:48:03 0
また人のタックル批判ですか…
人間誰しも価値観=距離感も人それぞれでしょ。
極端な話、1メートルを至近距離と思う人もいれば100メートルと言う人もいるだろう。

あなたの小さな物差しで測らないように

後、魚に対してのダメージですが少なからずあるでしょう。
あなたのフィールドに生えてるのは金魚藻ですか?アナカリスですか?
生ぬるい釣りをしてるみたいですね。

意義異論あるならどうぞご自由に。

214:名無し三平
10/07/27 07:44:45 0
もっと有意義な話しませんか

215:名無し三平
10/07/27 11:50:02 0
有意義?

関西弁の勘違い野郎みたいな、自分至上主義の馬鹿がいる限り
発展しないよ。

それに有意義かどうかは、各自の判断だろ?
良い事ばかり馴れ合いで書いても、なんにも始まらない。

否定的な話の中から、自分にとって有益な情報を集めるのが
ここの役割じゃねぇ~のか?

情報が欲しいのならブログやミクシでも行け。

216:名無し三平
10/07/27 12:36:41 0
関西弁の奴は釣りに決まってるでしょ。
みんなそれに釣られてるだけ。

だって冷静に考えてみなよ?
古参だのなんだの言える年齢の人間が若い人に対して小僧だの恥ずかしい台詞を言う訳ないでしょ。
ある程度の年齢の人は若者の過ちは見過ごせるものだよ。

おっと失礼。
過ちは語弊があるね。

昨日外道で雷魚が釣れたので覗いてみた三十路半ばでした。

217:名無し三平
10/07/27 13:56:11 0
>情報が欲しいのならブログやミクシでも行け。

 俺はこのスレが好きなんじゃ
 お前らを信じとるんじゃ!

218:名無し三平
10/07/27 16:26:04 0
>>201
あなたの言うヘビーカバーとは何ですか?
もしかして菱が立ち上がった位のレベルのカバーですか?

>707を使ってたらカバーにまかれず速攻で寄せれるはずや

カバーには巻かれませんよ
ガマやアシなどの根元の茎が密集した所にライン越しにライギョの頭が引っ掛かった状態ですね。
もちろん寄せは速攻ですよ。707のトルクで一気に寄せます。
まあ、水よりも地面や草が多いからね。イメージとしては田んぼの稲刈り前の
中を引きづる感じかな。自分の背丈以上の草むらみたいな所ですからね
接近戦(提灯釣り)ではライギョのいる所にルアーは届きません。


219:名無し三平
10/07/28 04:26:39 0
カバーカバーやかましいんじゃボケ!動物園にでも行け!
熱くなるのもええがのほどほどにせい ダボが!放送禁止映像貼り付けとくからこれでも見て涼んどれや

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

220:名無し三平
10/07/28 05:39:46 0

なんだ?このニセモノ関西弁野郎は?

221:名無し三平
10/07/28 13:07:21 0
いんちきのニセモノwwww

222:名無し三平
10/07/28 16:56:28 0
>>218
同意
物理的に魚を傷める程のカバーではやってないんでしょうね?
この方はw

竿一本くらいの接近戦かも知れないしw
それであれば抜き上げるだけで傷める心配も無い

そうであれば彼の魚への愛情は本物と微笑ましく思えるけど
たいしたカバーで無いか、ただの提灯釣り確定なんで
偉そうに言えるレベルでは無いかなw

223:名無し三平
10/07/28 21:40:51 0
いんきんのニセモノwwww

224:名無し三平
10/07/30 12:15:12 0
数年前までは
俺は雷魚釣りみたいな閉鎖的な世界は「大嫌い」って言うっときながら

バスが下火となりお飯食うために始めた奴
URLリンク(slowtaper.jugem.jp)

225:名無し三平
10/07/30 12:20:39 0
人は変わる物。

そういうお前は数年前から何も変わってないのか?

226:名無し三平
10/07/30 19:47:52 0
>>224
ブログみるとポイントの画像が出てるよ

ラッティのジュニアにバーブ付きフック乗せて尻尾付けて売ってるし
これだからバスソはやだね~

227:名無し三平
10/07/30 19:49:22 0
フッキングと同時に後退りする人がいるけど、あれは何?
ランディング時には絶対に水辺まで近付くのにわざわざ水辺から離れる行為。
このスレに後退り人間がいるかどうか分からないけど、居たら教えて欲しい。
何故に後退りするかを。

228:名無し三平
10/07/30 20:20:34 0
雷魚ロッドは曲がらないから後ずさりしないとラインテンションが抜けてバレルよ。

229:名無し三平
10/07/30 20:55:19 0
>>224
こいつは確かザ○○ス社員時代に三島ダムで釣りするのに
農道とかに車を迷惑駐車しまくりで地元で問題起してばっかりのやつと聞いたことがある。

230:名無し三平
10/07/30 21:38:41 0
>>228
後方にスペースがなく後退り出来ない場合はどうするのですか?
とにかく横で見ていて後退りは笑える行為だと思う。
必死過ぎに見える。

231:名無し三平
10/07/30 22:07:07 0
>>225
信念は変わって無い

232:名無し三平
10/07/30 22:15:04 0
>>231

「信念」以外は変わったって事か?

233:名無し三平
10/07/30 22:49:13 0
>>230
基本的に後退できる場所でやるけど、できないときはしょうがないからその場でなんとか
竿を後ろに下げてなんとかする。テンションが抜けたら外れることが多いけど。
必死すぎていいじゃん。周囲にどう思われるとか考えて釣りしてたらつまらん。
そもそも雷魚ごときにアホみたいに高価な道具をそろえてやってる時点で必死すぎるし。


234:名無し三平
10/07/30 23:20:03 0
>>232 ライギョの話してくれ

235:名無し三平
10/07/31 02:23:54 0
お盆がくると毎日のように水難事故のニュースが目に入ります。

なぜお盆に水の事故が多いのか?


私の知ってる情報ではお盆の13日~16日になると

昔から地獄の釜が開かれる時期と言って、

未浄化霊などが水辺に集まりやすくなるので、

水難事故が多いんだそうです


なるべくお盆期間中は水辺は避け、

どうしても行く場合にはお数珠や清め塩を

必ず持参するようにした方がいいそうですよ

これからウェーディングで雷魚釣りする方は気をつけてください。

236:名無し三平
10/07/31 07:13:05 0
単純に水遊びする人が増えるからだろ

237:名無し三平
10/07/31 08:06:05 0
>>227
228の人も書いてるのもあるけど
フッキング後にライギョが手前に来た時などリールを巻くのが間に合わないとか
巻かれる前に一気に寄せるとかもあるね。後はヒットした時にラインスラッグが
処理しきれずに合わせをしてロッドを立て過ぎた時などテンションを掛ける為など
もある。状況により変わると思います。人によっては常に後退りするかもしれません。


後方にスペースがなく後退り出来ない場合はどうするのですか?

合わせの時にラインスラッグを上手く処理すればロッドは結構良い角度で
テンションを掛けれますが、後がダメなら左右に動きます。左右もダメなら
ロッドワークで対応します。でリールを必死で巻きます。自分的にはリールを
必死に巻くほうがなんか笑えそうな感じです。




238:名無し三平
10/07/31 08:22:05 0
>>229
遅漏テーパーの奴だろ
マナーの悪さは有名だよな

バスだけじゃ食えないからシーバスや雷魚やって繋いでる訳だろ
で雷魚も売上上げるために画像乗せてポイントを曝してる

信じられネーよな


239:名無し三平
10/07/31 08:55:21 0
>>235
お盆は、本来7月15日なので、もう過ぎてしまいましたね。
地獄も、カトリック教会主導で決められた新暦に年中行事を
替えたんですかねえ。いずれにしろもうちょっと早く教えて
下さい。

240:名無し三平
10/07/31 09:33:14 0
今日は夕方に近所の溜池と用水路に行く予定なんだけど・・・
ところが先日同じ釣り人から嫌な注意?を受けたので
どうにも行く気分が乗らんのよね。
理由はね、道具と釣り方にケチ付けられたから。

自分は少年の頃、近くじゃバスが釣れなかったから雷魚やってたクチで
何百匹とか釣ってるけど、今でも雷魚は掴めない。
(少年時代に指噛まれて怪我した思いでも忘れられないし)
道具だってバス用のピッチングかクランキングロッドに、6~8号の
ナイロン巻いて、投げるもんはトップかクランクかシーバスルアーだけ。
フロッグは昔やったけど、なんかつまらなくて止めた
(かへる君とかガルシアとハリソンフロッグなんて時代の話・・・)
そして、これがもう20年以上のスタイルなんだよ。
勿論ライン切れでのバラシは一度も無いよ。

それがこの間ね、グループで来た雷魚マン?たぶん?に
「雷魚ですか?そんなタックルでやっちゃいけませんよ~伝々~」
の持論を聞かされた。どっかの受け売りなのか知らんけど
なんでォ前みてえな小僧から説教受けなきゃならんのよって感じだ。
最近はこんな雷魚宗教家みてぇなの、多くなったのか?

まあ相手が新家さんからなら、正座しながらでも説教聴きたいけどな・・・

241:名無し三平
10/07/31 13:47:55 0
>>240
ワシが説教したるわ
オマエみたいな奴は金輪際二度と来んでええで
オマエのクソガキ時代なんざ関係あれへん
今はライギョは貴重や
せやからリスクのあるタックルで狙うことは重大なルール違反や
それもわからへんアホにライギョ釣る資格は無いで
ちゃんとライギョ師の話聞けやボケ


242:名無し三平
10/07/31 16:10:24 P
> まあ相手が新家さんからなら、正座しながらでも説教聴きたいけどな・・・
同意w

>>241てめぇはさっさと氏ね糞溜野郎

243:名無し三平
10/07/31 16:14:12 0
>最近はこんな雷魚宗教家みてぇなの、多くなったのか?

>>240
ごく一部だが、
>>241のようなゴキブリがいる。

まあ、相手しねえこった。

244:名無し三平
10/08/01 12:33:49 0
害蟲はオマエらや
フィールドへのプレッシャーを無視して早春から晩秋まで叩きまくり
ルールを無視して適当なタックルで狙いまくり
魚を無駄殺しにするんや

こういう輩こそ
まさにドカスの極致やろ


245:名無し三平
10/08/01 12:53:54 0
少なくともワシら古参はフィールドコンディションの維持を最優先とする
無茶に叩くこともあれへんし
十分に余裕のあるタックルでゲームを楽しんどる

オマエらはどうや
ワガママ勝手にムチャクチャしとるだけや

246:名無し三平
10/08/01 20:39:13 0
フィールドコンディション維持お疲れ様です。
勝手に楽しみまーっす。

247:名無し三平
10/08/01 20:52:44 0
ふざけんな
お前らカスが好き勝手にしてエエわけないやろ
ボケ

248:名無し三平
10/08/01 21:52:42 P
本当に民度の低そうな爺だな

249:名無し三平
10/08/01 22:22:46 0
ホンマに躾が足りへんハナタレ小僧やな

250:名無し三平
10/08/01 22:58:33 0
お盆がくると毎日のように水難事故のニュースが目に入ります。
なぜお盆に水の事故が多いのか?

私の知ってる情報ではお盆の13日~16日になると
昔から地獄の釜が開かれる時期と言って、
未浄化霊などが水辺に集まりやすくなるので、
水難事故が多いんだそうです

盆期間中は水辺は避け、
どうしても行く場合にはお数珠や清め塩を
必ず持参するようにした方が良いですよ

もう一度忠告します!
これから水辺でで雷魚釣りする方は水辺に集まった霊に引き込まれます
ましてやウェーデイングなどはもってのほかです、絶対におやめなさい。

251:名無し三平
10/08/02 03:22:28 0
関西人の特徴!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
・声がデカい ・ルールを守らない
・平気で信号無視をする・口は強いが喧嘩は弱い
・独り言が多い ・目つきが悪い
・性格が悪い ・自分が悪いと絶対に認めない
・人を見下す ・金にきたない
・エロい事が大好き・遊び好き
・犯罪者が多い・常に誰かと一緒じゃないと行動できない
・寂しがり屋 ・平気で裏切る
・常に上から目線・逆ギレする
・普通な人を徹底的に虐める・不細工なのにイキってるやつが多すぎ
・不細工なりに相応の女と付き合ってる・会話で下ネタが多い
・遠慮をしない ・品がなく下品
・東京に対してライバル意識が強い・口が悪い
・不良と虐められてる奴の差が激しすぎ・まともな奴が少ない
・何でもノリで終わらせる ・人を馬鹿にして自分が目立とうとする
・目が腐ってる ・自分の事ばっかり
・人情なんてない・深く絡めば絡むほど損する
・一言多い ・何でも二流
・タコ焼きが世界一旨いと思ってる・純粋な人が少ない
・常に人を利用する事しか考えてない・スケールの小さい人間ばかり
・すぐヤクザの名前を出して威張る ・人の物を平気で盗む
・自分らの悪さを他県の人に指摘されたら在日のせいにする
・顔が醜い ・やたらガン見する
・自分より下の人間を作ろうとする・Bが多い
・男気が全然ない ・不細工が金髪に染めてイキってる
・影で悪口をよく言う・人の物は自分の物
・よく喋る ・服装がダサい
・悪い事がカッコイイと思ってる
※ 関 西 人 と 朝 鮮 人 に 出 会 っ た ら 関 わ る な !


252:名無し三平
10/08/02 21:01:46 0
昨日情熱大陸で大物ハンターが秋田でライギョ釣ってたね

253:名無し三平
10/08/03 18:48:46 0
>>218
>>222

このあたりスルーな件

254:名無し三平
10/08/03 21:45:20 0
小僧
ワシがちょいアク禁に巻き込まれてる間にスレが進んでしもただけや
勘違いすなや

>>218 オマエ素人やろ
ワシが何年も前からここで講義してること知らへんのやな

ヒシの3枚敷きぐらいでもヘビーカバーと言わんでもないが
普通は複合カバーやろ
ハス、ヒシ、ホテイアオイ、アシ、ガマ
関西以西ならここらがメインや
これらが最低2種、ワシ好みは3種以上絡んでくれれば面白くなるんや
単一で案外キツイのがスイレンや
春一番真っ先に葉を広げるコイツの水中茎はハスよりも強靭や
ナメとったらエライ目に遭うで

あとオマエはキャストの前にちゃんとファイトからランディング後のことまで考えてるか?
背が高いカバーのジャングルで中距離以上はアカンで
ハスのジャングル超えて中沖のポケット狙いとか
なんぼルアーが届く言うてもやったらダメや
勘違いすなや

255:名無し三平
10/08/03 21:56:12 0
>>222 せや
竿一本とまではいかへんでも
ヘビーカバーでは距離を引きずったらアカンで

ヘビーカバーからライギョをエッジまで誘い出す
あるいはわずかな隙間でヒットさせる
ここが重要であって、ヘビーカバーを延々とひきずるのが目的やない
せやから、フロッグを送り込む前に
ヒットした場合のファイトコースとリスクをちゃんと考慮するんや
一投入魂とはこういうことやで
なんの考えも無しにに無闇やたらと投げまくればええもんやない
わかるか?オマエらに



256:名無し三平
10/08/03 22:28:42 0
このスレは、一般の善良な雷魚マンVS関西弁の構図が
出来あがっているので、分かりやすいですね。

257:名無し三平
10/08/03 22:33:04 0
ヘビーヘビーやかましいんじゃぼけ アイファーにでも行っとけ

258:名無し三平
10/08/03 22:49:18 0
ここの害蟲共のどこが善良なんやクソボケ
全員ブーツで顔踏まれて当然のカスばっかや



259:名無し三平
10/08/03 22:55:58 0
つまり竿一本程度でひっこぬきましょうね
っつうことですね

わかります

260:名無し三平
10/08/03 22:58:10 0
雷魚タックルいらんがなwww

261:名無し三平
10/08/03 23:06:51 0
ドシロウトが
距離が短こうてもヘビーカバーそのものから抜き出すまでの負荷があるやろ
その負荷に耐えるのがホンマのライギョタックルや
フニャチンのライギョ竿モドキやバスソ竿やったら
カバーに巻かれるリスクが上がるだけで一分の利もあれへんわボケ

262:名無し三平
10/08/03 23:14:07 0
あぁ マジレスしないでね
うざいからw 物干し竿でいいよね
負荷云々なら 強いよあれはwww
近距離戦ならリールもいらんでしょ

フニャチンはだめだよねうん
物干しに比べたら雷魚タックルもフニャチンだけどさ
そこんとこはどうおもう?www

263:名無し三平
10/08/03 23:18:38 0
これが害蟲の程度や
雷魚釣りの論戦でワシに勝てる思ってんのか
小便タレが

264:名無し三平
10/08/03 23:21:06 0
は?
あなたよりはるかに強靭なるタックルを推奨してるのですよ?

あなたは強靭なるタックルの否定論者ですか あぁそうですか


265:名無し三平
10/08/03 23:24:13 0
近距離戦のみを自らに課すため
一秒で引っ込抜くため
そこまで考えてのノーリールにステンレスポールですよ

フィールド保全のためにw

266:名無し三平
10/08/03 23:25:32 0
中途半端に考えてないですか?
ダメですよw がんばってくださいよ

267:名無し三平
10/08/03 23:58:55 P
関西弁は半端者だな
これからは物干し竿にワイヤーラインがこのスレの鉄の掟だ

268:名無し三平
10/08/04 00:18:22 0
ある程度は楽しみたいから

なんて甘い考えは捨てろ!!
カバーにまかれるもくそも無い
一秒で抜き上げるためステンレスポールが必須アイテム

リール? 遠投なんか必要ない
よって必要ない!!

フィールド保全が第一義だ!!

269:名無し三平
10/08/04 00:29:19 0
どんどん厳しくなるね
俺様ルールを押し付ける関西弁も
フィールドの保全のためなら当然守るよね?

270:名無し三平
10/08/04 10:02:08 0
延べ竿でやるにしてもステンレスポールはないわ
そこはより強度のあるカーボンだろやっぱ
そして万が一ポールが折れた時にも
保険としてラインはリールに巻いておかないとな
結局、今のタックルと大して変わりないね

271:名無し三平
10/08/04 10:33:10 0
ステンレス製の物干しより強度のあるカーボン
近距離でぶっこ抜くのにステンレスをへし折る雷魚

すまん 素直にワロタ

272:名無し三平
10/08/04 11:22:48 0
ま、当然物干しになるだろうなwww

だってフィールドの保全が第一なんだからさ
ヘボなタックルで雷魚様を失うなんて事にならない
ように!!

まさか・・・・釣りしたいだけ、なんて事は無いよな。

273:名無し三平
10/08/04 12:21:57 0
苛めすぎw嫌いじゃないけど

274:名無し三平
10/08/04 13:24:16 0
単純に年に数匹だけ顔を見たいだけだから
俺はそれでもいいけどね

275:名無し三平
10/08/04 13:51:58 0
でもワイヤーはなあ
歯を傷付ける可能性があるしなあ

276:名無し三平
10/08/04 13:54:49 0
じゃあ100ポンドと言わず200でも300でもいいじゃん
どうせ近距離戦 リールはいらないわけだしw

277:名無し三平
10/08/04 14:05:49 0
いやあ竿先にライン結ぶだけなら
折れた時に回収できなくなるしなあ

278:名無し三平
10/08/04 14:10:56 0
竿、いらなくね?

279:名無し三平
10/08/04 18:45:08 P
三平は舟からだけど手釣りで釣ってたな
ウインナーの餌でw

280:名無し三平
10/08/04 19:14:41 0
>>277
だからどこにステンレス圧し折る雷魚がいるのだ?w

281:名無し三平
10/08/04 22:14:43 0
小僧ども
オレにそのスタイルを提案するなら
まず、己で実証してからにせぇや
そないな大雑把なタックルで
雷魚ゲームのもう一つの要素
「繊細さ」を十分堪能できると思ってんのかコラ


少なくとも現在確定しているルール
老舗ロッドのヘビータックルとヘビーカバーでの接近戦
これらは長年を経て洗練されてるからこそ
お前らドシロウトに講習できるんやで






282:名無し三平
10/08/04 22:37:16 0
雷魚ゲームのもう一つの要素
「繊細さ」を十分堪能
-------------------------------------------

官   能   し   た   !

283:名無し三平
10/08/04 22:46:58 0
つまり楽しみたいのね 
わかったw

284:名無し三平
10/08/04 22:53:34 0
>>281
ステンレスとは言わないが
30年以上昔、40年前くらいかな
それこそ物干しのような竹の延べ棒
釣ってた(ぶっこ抜いてた)経験から言えば
既存の雷魚タックルは柔いと思いますよ。
どれほどの剛竿であってもね。


285:名無し三平
10/08/04 22:56:31 0
もちろん今更そんな釣りはしないし
繊細さはともかくとして、雷魚タックル使ってますよ。
ただ、楽しみのためだってのは否定できないですが。

286:名無し三平
10/08/04 22:56:52 0
頑張れ頑張れ関西弁。ファイトーー。

287:名無し三平
10/08/04 23:00:47 0
アホか
雷魚タックルなるものが出だしてたかだか何年よ?
20年あるなしで長年? バカじゃねえのか

述べ竿の歴史が何千年あるとおもってんだキチガイ

288:名無し三平
10/08/04 23:01:11 0
>>284 そこから進化の過程を経て到達したのが
現在の雷魚タックルや
しかし90年代後半頃バスブーム終焉により
腐れたヤワなバザーを取り込むため
軽量フニャチン竿が発生することとなった
これは雷魚ゲームそのものからみれば
明らかな「退化」やったわけや
その証拠にそういうゲームやってるカスどもはヘタクソしかいてへん

289:名無し三平
10/08/04 23:02:59 0
>>288
こらこら 話をそらすなw
雷魚タックルより強靭なタックルで釣るかどうかの話だ

お前はフィールド保全に興味が無いのかwww

290:名無し三平
10/08/04 23:06:37 0
繊細さを求めるのは甘え
真に男ならステンレスポール
リール不必要の接近戦
何が文句あるんだてめえは

291:名無し三平
10/08/04 23:14:31 0
雷魚ゲームのもう一つの要素
「繊細さ」を十分堪能できると思ってんのかコラ


言っちゃったよwwwww

292:名無し三平
10/08/04 23:26:10 0
関西弁 何でキレてんだ?
お前の言う フィール度保全や個体保護
そのための近接戦に有利で真上に抜ける利点を持つ延べ竿
ついでに言えばリールを使用しないからどれほど太いラインも
使用できるというおまけつき
しかもステンレスなら折れることも無く
個体に負荷をかける時間さえ気にすることの無い超短時間ファイト

お前の推奨する釣りにピッタリだろうが?

繊細さとか今更言うなよ 保全保護と理念を反するだろうが

293:名無し三平
10/08/04 23:28:51 0
大人の会話してもらえないでしょうか?
よろしくお願いします

294:名無し三平
10/08/04 23:30:42 0
何年も前から
関西弁が現れてからここはそんなスレじゃないよwww

295:名無し三平
10/08/04 23:42:13 0
そうですか
残念ですorz

296:名無し三平
10/08/04 23:45:43 0
堪能www

なぁ~んだ結局「釣り」したいだけの
フリークかwwww

297:名無し三平
10/08/04 23:49:27 0
>>295
一応隔離スレも作った時あったけどね
関西弁はお構いなしにルール無用でルールとか押し付ける

ここはもはやそういうのを楽しむスレです。

タックルスレとかもったけど
関西弁は雷魚スレ全て荒らすからw

298:名無し三平
10/08/04 23:49:56 0
>>288
とりあえず、あなたの老舗ロッドのヘビータックルは何?銘柄、使用ライン、リールを教えて
それから軽量フニャチン竿とは何?具体的に教えてメーカー名、種類は何?
カタログで調べてもいいから教えて

299:名無し三平
10/08/04 23:55:22 0
意味がわからん

300:名無し三平
10/08/05 00:11:57 P
結局中途半端なんだよな関西弁w
自分ではブレがなくて一貫してると思ってる様だが
その内容が繊細とか言い出して中途半端w

301:名無し三平
10/08/05 00:18:06 0
>>298
>カタログで調べてもいいから教えて

つーか、奴はカタログスペックでしか道具の良し悪しを語れない奴だぞw

しかも、
重い=いいロッド。

で、特性を語れと言うと、
カタログデータそのまんま書き込む奴だからなw

302:名無し三平
10/08/05 00:34:28 0
せんさいせんさいて何騒いでんじゃぼけ オホモダチの国にでも空襲されとんのか?

雷魚釣りに於いて楽しみというのは何なのか?、個人により様々だろうが所詮は
趣味の世界、楽しみと同時に趣味を継続するには魚がいかにいなくならないかと同時に
考えるのが普通、物干し竿で釣って楽しければそれも一興、フニャチン竿でも楽しければ別に
かまわない、ただバラシは池沼にゴミが残るし水鳥の被害も予想される、何よりルアー
喪失は悲しいものがあ~る・・。

あとは自然とのふれあい、特に雷魚釣りは水生植物も含めその機会は非常に多い、
関西弁はバラシによる個体減少のみしか触れていないような気がする、遊んでるのでは
なく遊ばしてもらってるという謙虚な気持ちは必要だなw



303:名無し三平
10/08/05 00:47:27 0
>>301
そうなんだ
まあ、嫌味を込めて書いたんだけどね。

304:名無し三平
10/08/05 21:58:28 0
カタログスペックは極めて客観的なデータやろ
少なくともGUN-ZERO70よりも軽い竿がまともなわけあれへん
南港のショーで振ってもカスみたいやったし
小僧が使こてるのみても完全にパワー不足が露呈しとる
話になれへんわ

305:名無し三平
10/08/05 22:04:39 0
>>302
なんや?
ワシはオマエら害蟲小僧のレベルに合わせて話しとんのや
オマエの言う自然のふれあい云々は
完全にルールを厳守した上でのことやろ

そらフニャチン竿で藻のダンゴにしてズルズル引くのは勝手や
せやけどそないなクソレベルの低い釣りに満足してたら
釣りの面白さは1/10も楽しめへんのや
何事もお手軽に済ませたい最近の根性なし小僧には理解できへんのやろなぁ
情けない限りや
日本も終わるでホンマに


306:名無し三平
10/08/05 22:28:42 P
都合の悪い話はまたスルー♪

307:名無し三平
10/08/06 09:08:27 0
都合の悪い話はスルーだよwwww

結局釣りがしたいだけの馬鹿野郎決定だな。

自分の考えが正しいなんて他人様に押し付けるのは、社会適合性のない
職業の証拠。

運ちゃんか新聞配達員だろ。

308:名無し三平
10/08/06 21:36:31 0
はぁ?
ワシに都合の悪い話ってなんやコラ
オマエらが提唱しとることは
まず自分で実証しろ言うてるやろボケ

309:名無し三平
10/08/06 22:07:51 P
バ~カw

310:名無し三平
10/08/06 22:12:24 0
俺はゼニスのひしもを使いレベルの低い釣りを勝手にやってますw

ひしもはかなり使えますよ!おすすめですw

311:名無し三平
10/08/06 22:16:17 0
そんなカス竿はバスにでも使こうとれアホ
オマエみたいなカスにはその程度で十分や

312:名無し三平
10/08/06 22:38:24 P
ま~た一貫性のない発言しとるな、ゴキブリの如く湧いて出る爺よ

313:名無し三平
10/08/06 22:46:49 0
え~っゼニスのひしもだゼ!あのゼニスが出してるロッドだから間違いないとおもうがなw
ほんとはJ-ライデンが欲しかったが金がね~よw
J-ライデンだったらどうよ?カス竿か?


314:名無し三平
10/08/06 22:53:31 0
信頼が置ける本物のロッド
GUN-ZERO
GGZ-70 7"0 331g
GGZ-73RH 7"3 362g
GGZ-73XH 7"3 375g
GGZ-76HH 7"6 348g
GGZ-76SH 7"6 366g
GGZ-77XX 7"7 400g
GGZ-82XH 8"2 403g

Serpent riging
RSR605W 6"5 365g
RSR701V 7"0 370g
RSR705W 7"5 415g
RSR707Z 7"7 430g
RSR711X 7"11 435g
XSR705SX 7"5 360g
XSR711XX 7"11 403g



ひしも74 7"4 195g
ふざけけんなボケ


ゼニス
76H 7"6 300g
80H 8"0 310g
80XH 8"0 345g
一応は300g以上という合格ラインをクリアしとるな

315:名無し三平
10/08/06 22:57:06 0
ええか
実績のあるGUN-ZEROの70ですら330gや
グリップウェイトあるから実際には300g程度やろけどな
これが雷魚ロッドの最低ラインや
これ以下の竿はフニャチンのカス竿やからな
覚えとき



316:名無し三平
10/08/06 22:58:41 0
はははっ、たいしたご高説だことw



自分で読み返して恥ずかしくない?

317:名無し三平
10/08/06 23:01:14 0
オマエら小便垂れが右往左往して騒いでるだけやないか
ワシが躾けてやってんのや
感謝せぇボケ

318:名無し三平
10/08/06 23:12:25 0
なんや!オマエは新家の宣伝マンか?
他のメーカーはどうなんか?フィネスとかロデオはどうよ?高くて買えんがなw
J-ライデンがクリアなら使っても文句はないってことだな
買えんけどw




319:名無し三平
10/08/06 23:14:35 0
999.9
80GB-1 8"0 240g
80R-3 8"0 265g
76G-6 7"6 288g

GUN-ZEROの70 (ウェイト抜きでも300g前後)にくらべ
あまりにブランクスを軽量化しすぎや

マグナムハスキー
MH-72SH 7"2 260g
MH-76SH 7"6 273g
MH-72XH 7"2 279g
72XHあたりギリギリ及第点与えてもええ程度やな

FINNES
AN-76XH 7"6 250g
AN-77XX 7"6 260g
AN-70XH 7"0 230g
アカン
バス用や

OFT
雷魚70T  7"0 260g
雷魚76T  7"6 270g
古いモデルはしっかりしてたんやけどな
最近のは軽量化されてしもてアカン

320:名無し三平
10/08/06 23:16:39 0
近年のライトタックル化の理由は
業界によるバザーの取り込みが主眼にあるんや
商売優先にデザインされてしもて
雷魚釣りに必要なパワーと耐久性に欠けるモデルが非常に多い
購入の際には注意せぇや

321:名無し三平
10/08/06 23:19:34 0
>>318 買えへんという点ではサーペントかて同じやろ
なんだかんだ言いながら
GUN-ZEROは結構買えるはずやで


322:名無し三平
10/08/06 23:23:02 0
320
ご教授
ありがとうございました
日々精進いたします

323:名無し三平
10/08/06 23:26:35 0
わかればええんや
マトモな男なら老舗の雷魚ロッドごとき重いはずがあれへん

もし雷魚ロッドが重いと感じるんやったら
そらオマエがひ弱すぎるだけや
ちゃんと自覚せなアカンわな

悪いのは竿やない
運動不足でぶよぶよの体
割り箸みたいに青白い細腕のせいやで

324:名無し三平
10/08/06 23:36:15 0
オイラのロッドは500gもありますが何か?

325:名無し三平
10/08/07 00:39:09 0
>>323
老舗のロッドを使用については全面的に同意です。
ただおおののWBMはいかがですか。
俺はバレーヒル、オフト、おおのをメインに使っていますが、バレーヒル、オフトに遜色なくWBMは使えます。
あとロッド重量ですがカタログ値は当てにならない事があります。
GG77鋼鉄背筋の重量を実測した所330g程度です。
GG77ヘヴィエストリフター初期型も330g程度です。
WBM BHS BORONのカタログ重量は395gとありますが、それは初期モデルで最近まで作られていたモデルは340g程度でした。
俺が死んでも使わないあるメーカーの軽量ロッドは実測で20g以上重いモデルがあるそうです。
メーカー曰く「製品誤差」だそうです。

326:名無し三平
10/08/07 00:44:33 0
>>323
もう一つ聞きたい事があります。
雷魚をヒットさせた瞬間、後退りする行為をどう思いますか?
俺自身今だ嘗て1㎜も後退りした事はないです。

327:名無し三平
10/08/07 11:51:45 0
重けりゃいいわけじゃないけど
軽量化競争には俺らは乗らないぜっていう気風がカッコイイよね

328:名無し三平
10/08/07 12:07:06 0
軽量化競争に乗る必要がないのです。
老舗のロッドが重いと感じませんから。

329:ふくすけ
10/08/07 14:48:32 0
90UPのウソマコト
90UPを夢見て、早6年目。今まで釣った雷魚は・・・・500匹くらいでしょうか
90UPは・・・・・・・一向に出ません・・・

(省略)

池で出会った雷魚マンと話すこともある。自己レコードは91cmです。こないだも90UP釣ったんですよ!なんて言う人間は結構いる。
写真を見せてというと、ハイ!コレ!そうして出てくる手持ち写真。ふ、太かね~!
で、メジャー当ててる写真はどこにあると???
出てこないんですね~。メジャー当ててる写真が。
90UPが釣れた時なんて、絶対メジャー当てますよ。
写真も撮りますよ。カメラがなければ、コンビニで買ってきてまで撮りますよ。それくらい貴重ですもん。

「90UPを獲った人間の話は90%くらいはウソ」いわゆる、サイズ改ざんというやつ!?
今現在、雷魚系ブログとかで、多くの雷魚マンが釣行紀を更新しています。そこでよく見かける
「ついに90オーバー!獲ったど~!」の文字。
彼のブログは、
メジャー当ててますか???
見ないですね~。メジャー当ててる写真は。
90オーバー獲るヤツは、ハンパな雷魚マンじゃないです。サイズにこだわっている人間じゃないと、逝って80止まり。
90オーバーはまず無理です。
そんな強者が、苦労の末90UPを獲って、メジャーを当てた写真を撮らないでしょうか。
絶対撮りますよ。それくらい貴重な魚です。

もしそれで90UPが出るんなら、私もアッガイさんもすでに90UPを釣ってます。
URLリンク(fukusukeraigyo.ikaduchi.com)

330:ふくすけ
10/08/07 14:51:06 0
90をゲットしたとか言って、手持ち写真しか見せない人間。
ソイツは99%ウソつきです。サイズ改ざん人間です。
ゴンブトの87cmをゲットして、手持ち写真だったら90UPでも通用するだろ、この太さは90UPモンやけん!メジャーの当て方によっては、90に見えないこともないし。

なんて考えて、手持ち写真と共に、90UPの文字と共に、ブログにアップ。
メジャーを当てた写真は載せないでwじゃないと、メジャーあてた写真を貼らない理由がない。

ゴンブトの80UPは、写真の撮り方次第で、90UPと区別できません。だから、オオノのフォトトーナメントなんかでは、こと細かく写真の撮影方法を決めているんです。

メジャーを当ててない人間の言う雷魚のサイズなんて、何の信憑性もない、たわごとに過ぎないと思います。


雷魚の日本レコードって、121cmでしたっけ!?「これが121cmの雷魚の写真だ!」なんて写真が、でんまるのサイトかどっかにありましたね~。
案の定メジャー当ててないけど(笑)。
→そんなモン、全くのデタラメ。

「10年前はメーターオーバーの雷魚がウヨウヨいて、水鳥とかの大型の獲物をスゴイアタックで捕食してた!」
→オマエ、水中に入って、雷魚のサイズ測ったんかいw

ワシが子供んころ、あそこの池で、160cmの雷魚を釣ったとよ!やっぱりエサは活きエサに限るばい!
→あんた、今すぐ脳神経外科にいって、オツムのなか診てもらったら?

踊らされてはいけません。スケーラーを当ててない人間の言うことは戯言です。

331:ふくすけ
10/08/07 14:51:58 0
あと、メジャーといっても、大久保みたいなペラペラメジャーはダメですね~。
シワがありますから、実際の大きさよりもナンボか長くなります。
それと、真っ直ぐならないので、メジャーで雷魚の魚体を追って行くことになり、追う時にぶれるので、これまたサイズが変わってきます。
また、草とかが下にあると、微妙にブレますからね。そのブレが2、3cmサイズを狂わせます。
それと、頭に合わせてたつもりが、ずれることも多々あります。2,3cm違うと、普通に釣れる87cmが90UPに早変わり。オソロシオソロシ。
間違っても、ミシン裁断用とかの細いメジャーを使ってはいけません。ヨレるし、フニャフニャなるし、下にある草の影響を受け易いしで、全く信憑性はありません。
細くてピン!と貼る小型メジャー。
これはフニャフニャならずに真っ直ぐですが、上下にブレやすいので、ダメです。

ちゃんと測れるのは、オオノメジャー。
あれは真っ直ぐで、デカイですから、正真正銘のサイズが測れます。
だけど、雷魚を斜めから撮って、雷魚の後ろにメジャーを置いたらダメです。
遠近法で若干長くなります。
それと、ちゃんと頭もしくは尻尾の端をメジャーのハシに合わせないとダメですよ。
雷魚マンブログをみていると、ちょくちょく、「メジャーのスタートが目の辺りからになっとんでw」なんてことがよくありますからwww
雷魚の手前にメジャーを平行に置いて、真上から撮影。これじゃないと、正確な長さってのは測れません。

332:ふくすけ
10/08/07 14:53:17 0
面白いことに、これらのサイズ改ざんは、なにも90UPに限ったことではなく、80UPとかでもありますね。
多数のライギョマンのブログを見てみてください。

今年初の80UP獲りました~!で、まぁ、当然、スケーラーは当ててないんですけど(汗)
→横に置いているロッドのグリップ、雷魚よりも長いんですが、そのグリップって、1mくらいあるんですかwww

太目の75cm獲りました~!
→うーん。その頭、ワシには、65cmくらいにしか見えんがw
やっとのことで獲れたから、実際の長さよりもナンボか長く感じるんですかねw
などなど、まぁ、スケーラー当ててない人間の話の当てにならないことならないこと。手尺でサイズ測定しているんですかねwww

それと、「遠征で90UP!!!!」って記事もよくみかけますね~。

ほんまかいな。私も90UP狙いの遠征はちょくちょく行きますが、そんなに甘くはないですよ。
まず、ホームフィールドではなく、たまにしか行かないので、どうしてもその池の雷魚の出方というかクセが分かりにくいです。
出やすい時間帯、出やすいアクション、出る場所。
そして、毎年微妙に変わる池の状況と雷魚の状況。これらは通っている人間でないと分かりません。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch