【釣り】和歌山の釣りRound10【釣りたいんや】at FISH
【釣り】和歌山の釣りRound10【釣りたいんや】 - 暇つぶし2ch850:名無し三平
10/11/20 15:53:53 O
一度は行ってみたい尖閣諸島ですね

851:名無し三平
10/11/20 17:35:13 0
そやな、去年竹島行ったから今年は尖閣遠征するわ

852:名無し三平
10/11/20 23:50:25 O
いいですね。ちなみ尖閣諸島て何が釣れるの?

853:田辺のおいやん
10/11/21 13:13:41 O
お~い兄やんらどうよ
ワイも今日行きたかっと~
朝のとうからお母の用事に連れて行かれてさっぱりじょ
餌代貰わんなんさけお母にゴマ擦っとかなあかな~


854:名無し三平
10/11/22 14:40:11 O
おいやんイガミもうおわりやろ。グレ釣りしにいけゃ

855:名無し三平
10/11/22 17:49:16 0
URLリンク(ime.nu)

856:田辺のおいやん
10/11/23 21:50:27 O
>>854
兄やん、そらあかなよ~
ワイとこらイガミ無かったら年越せやな~
グレも美味いけどイガミにかなわな~
煮付け食た後お茶掛けて目~のとこらチュウチュウ吸うてみ~
そら美味いれ~

857:名無し三平
10/11/24 16:06:50 0
大川峠なんか釣れてんの?


858:名無し三平
10/11/24 16:14:18 0
バショウカジキとか

859:名無し三平
10/11/28 14:32:43 O
もうタマコロは終わりかな?

860:名無し三平
10/11/29 10:35:57 0
和歌山にあるフィッシングチャンスだかチャンピオンだかいう
お店に行ってオリジナルロッド作ってもらおうかと思うんだが

お店の評判はどうですか?
店主が偏屈おやじとかだと
いやなので事前におしえてください

861:名無し三平
10/11/29 16:05:13 0
チャンピオン?そんな竿ありませんが?

862:名無し三平
10/11/29 16:49:08 0
チャンピオンって竿の話か?
よく読めよ。

863:名無し三平
10/11/29 16:53:48 0
岩出店はなくなったらしい

864:名無し三平
10/11/29 16:54:11 0
て言うか、最初から店主否定するなよ。

865:名無し三平
10/11/29 16:58:03 0
て言うか、気が小さいのか?

866:名無し三平
10/11/29 20:20:11 0
移転先探して修理にいったけど
移転というよりは
釣具店としては倒産ですな
食堂の裏で売れ残った在庫ちょろっとおいてるだけ

867:名無し三平
10/11/29 22:34:56 O
ほいで田辺のおいやんはイガミ釣れたんかいな~
もおバリコの煮付けにしときいなあ
あれは旨いで~

868:名無し三平
10/11/29 22:42:03 0
民主最悪です

URLリンク(www.youtube.com)

869:名無し三平
10/11/29 23:02:52 0
>>857
ジグでもフローティングミノーでも投げてりゃシーバスは釣れます。
3日通えば、ツバス、メッキ、サバなどの小型青物。
一週間通えば、メジロ、ヒラスズキ、ヒラメ、真鯛・・・。

870:名無し三平
10/12/05 22:44:30 P
ヒラスズキが湧いとんなあ
しかも相当デカイで

871:名無し三平
10/12/06 08:42:47 0
「湧く」って言葉を魚に当てはめて使うのってアホっぽいわ。
釣果情報でも良く見るけど。

872:名無し三平
10/12/06 12:24:32 O
いちいちウゼェ

873:名無し三平
10/12/06 12:27:51 0
>>871
頭沸いてるとちゃうか?


874:名無し三平
10/12/07 07:53:52 0
湧くってのは元来漁師言葉だろうが

875:名無し三平
10/12/07 09:09:13 0
一般的な用語だろ。
ただ、ボウフラみたいな小虫等に当てはめる物で、少なくとも脊椎動物には不適。

876:名無し三平
10/12/07 09:20:00 0
オレとしてはイワシ等の小魚にはおkだが、
ヒラスズキ等の大型には不適。
つーか「湧く」ってゆーほどの数じゃないだろ>>870

877:名無し三平
10/12/07 09:31:54 0
870じゃないけど1万匹くらい群れてた

878:名無し三平
10/12/07 09:56:12 0
会話のないようがウンコやな。
顔もウンコのくせに。

879:名無し三平
10/12/07 12:13:00 0
本命釣るのに邪魔になれば、全ての魚種で湧くなんて言うみたいだな。今どきのは

それが例え高級魚や少数で有っても、外道だと見下したいからそう呼ぶみたい

880:名無し三平
10/12/07 12:46:08 P
餌取りが湧いてるとかは違和感ないな

881:名無し三平
10/12/08 12:28:22 O
すぐにウンコとかいうなや

882:名無し三平
10/12/08 13:32:28 0
ウンコ

883:名無し三平
10/12/08 16:00:22 0
雲古

884:名無し三平
10/12/09 07:34:23 0
うんち

885:名無し三平
10/12/09 11:09:13 0
珍古

886:名無し三平
10/12/09 12:34:56 O
ちんぽ

887:名無し三平
10/12/09 21:46:00 0
まんこ

888:名無し三平
10/12/10 08:49:49 0
和歌山運湖

889:名無し三平
10/12/11 10:59:33 0
珍黒斎

890:名無し三平
10/12/13 00:54:56 O
やめろや!

891:名無し三平
10/12/13 01:35:32 O
満黒斎

892:名無し三平
10/12/14 21:28:20 O
キンタマーニ空港

893:名無し三平
10/12/16 15:31:29 0
珍北斎

894:名無し三平
10/12/16 23:28:07 0
やめろボケ!

895:名無し三平
10/12/17 01:06:56 0
ヤメロン。ボケ茄子。

896:名無し三平
10/12/17 01:11:14 0
運湖草井

897:名無し三平
10/12/17 07:51:37 0
若山、運湖草井

898:名無し三平
10/12/17 08:25:06 0
煙樹ヶ浜のカゴ釣り情報求む


899:名無し三平
10/12/18 03:08:14 0
それは運湖

900:名無し三平
10/12/18 12:12:45 0
そんなことより煙樹ヶ浜のカゴ釣り情報を早く教えろ、ウンコども

901:名無し三平
10/12/18 15:26:13 0
毛無理が運湖草井のである。
このスレも運湖で終わることに
なってしまっました運ザリとは
思いません。

902:名無し三平
10/12/18 19:23:32 O
しまっました?

903:名無し三平
10/12/19 07:00:40 0
このスレ終了。











運湖

904:名無し三平
10/12/22 10:04:05 0
↑そんなこと書くから誰も書かないじゃん。。

905:名無し三平
10/12/24 01:07:36 0
大便

906:名無し三平
10/12/24 11:47:26 0
終了して下さい。

907:名無し三平
10/12/25 05:12:45 O
通報しますた

908:名無し三平
10/12/26 22:20:02 0
カマス釣れたよ。

909:名無し三平
10/12/27 01:32:03 O
寒いねぇ~最近フカセにはまった俺様が通るぜぇ

910:名無し三平
10/12/27 04:18:44 0
運行

911:名無し三平
10/12/27 10:00:19 O
釣り板でうんこ、うんこ五月蝿い。ガキかおまえら


912:名無し三平
10/12/27 19:15:40 0
面白いとでも思ってるんじゃないのw

いよいよフカセのシーズンだけど釣行した?
オレは3枚だったがサイズはイマイチ。35センチまでだったわ~

913:名無し三平
10/12/27 22:04:09 P
先週串本行ったけど、まだ水温高いねぇ
ツムブリがトウゴロウイワシ追いかけてたわw
30~37cm8枚と30cmくらいのイガミ1枚

914:名無し三平
10/12/28 01:21:00 O
小石の鼻で42一枚と35二枚だな。小石もトウゴロと烏賊がおい駆けっこしてたよ。みなべ町は、今水温17℃だよ。

915:名無し三平
10/12/28 08:31:55 0
今晩から泊まりで串本に釣行( ̄∀ ̄)

916:名無し三平
10/12/28 10:10:17 O
めっちゃ寒いので凍死しないでね。

917:名無し三平
10/12/28 10:23:01 0
今晩から荒れるぞー

918:名無し三平
10/12/28 11:26:39 O
風どっち?北東?北西?

919:名無し三平
10/12/28 12:04:42 0
北西の風32mくらいやな

920:名無し三平
10/12/28 12:12:33 O
北西32mか竜巻ですな

921:名無し三平
10/12/28 15:15:51 0
雷と風が凄いことになってきた

922:名無し三平
10/12/28 15:19:18 O
今凄かったな


923:名無し三平
10/12/28 16:08:44 O
2回目も風が凄かった


レーダー見たらもう2回ほど来そうな予感

924:名無し三平
10/12/29 01:36:31 O
夜中でも爆風がとまらへんな

925:名無し三平
10/12/29 08:55:47 O
俺以外に本州最南端で初釣りしようと企んでるやついる?

926:名無し三平
10/12/29 12:11:21 0
やめといたほうがいいよ。
今日日ノ岬行ったけど強風で釣りにならなかった。

927:名無し三平
10/12/29 12:14:05 0
修行するつもりがなければ3日にしなされ

928:名無し三平
10/12/29 14:06:31 0
>>925
おれも行こうかと思ってた。
年末休みだし行きたいけど、海水温急に下がったんでしょ?
なんだかな~~ 

929:名無し三平
10/12/29 16:54:15 0
明日も荒れるぞー
昨日は風速27mをマークしたらしいな

930:名無し三平
10/12/30 00:57:53 O
朝だけなら大丈夫かな?気になるポイントにルアー通して当たりなければ即撤収します。

931:名無し三平
10/12/30 14:43:41 O
オワタ

932:名無し三平
10/12/30 18:56:05 0
昼過ぎにビュービューになってからグレ釣れだした

933:名無し三平
10/12/30 21:27:22 O
うんこ

934:名無し三平
10/12/30 22:27:35 0
ウンコで2010年を終えるのか・・・

935:名無し三平
10/12/31 08:40:41 O
うんこまん来た!うざいんじゃボケ、

936:名無し三平
10/12/31 11:23:03 O
なんやと!うんこまみれにするど!

937:名無し三平
10/12/31 13:30:28 O
この風の糞強く糞寒い中、某漁港でサビキやってるヤシが居たw


何か釣り上げてたがフグっぽかったなぁ

938:名無し三平
10/12/31 14:20:22 0
935→ウンコマンは相手にしないほうがいいよ。

939:名無し三平
10/12/31 20:56:03 O
HAPPY NEW うんこ~


940:名無し三平
10/12/31 22:11:15 0
ウンコ共は無視しましょう。


941: 【大吉】 【259円】
11/01/01 12:52:20 O
あけおめ! 


942:名無し三平
11/01/01 13:37:04 O
あけおめ、今日は、まだ風あるけど明日なそうだし行ってきます。人多そうだな

943:名無し三平
11/01/01 20:56:19 O
今朝の初うんこ 綺麗やったわ


944:名無し三平
11/01/01 23:29:40 O
白浜地磯に出撃。ルアーとフカセで遊びます。

945:名無し三平
11/01/02 23:36:38 0
釣れた?

946:名無し三平
11/01/03 00:58:15 O
串本で新年早々波にさらわれた人ニュースに出てたな
ご愁傷様です

947:名無し三平
11/01/03 18:03:38 0
日の岬に釣りに行った人いる???行き方聞きたいんだけど。。

948:名無し三平
11/01/03 21:57:32 0
日の岬下?しんどいぞ。

949:名無し三平
11/01/03 23:09:08 0
俺はあそこに下りて死ぬかとおもったwww

950:名無し三平
11/01/04 04:30:14 0
↑ロープがあるって聞いたよ。。
そこはグレとかよく釣れるとか。。

951:名無し三平
11/01/04 19:33:27 0
初めて行く地磯で無理をすると
満潮時にえらいことになる

952:名無し三平
11/01/05 12:28:01 0
↑有難う。

953:名無し三平
11/01/05 13:42:54 0
日の岬の下はしんどすぎるからやめといたほうがいいぞww
知ってるやつと行かないと迷うし

954:名無し三平
11/01/08 05:52:21 0
一応起きたけど寒すぎるのでまた寝る

955:名無し三平
11/01/08 07:10:59 0
雲古したら寒くても釣りに行けよ

956:名無し三平
11/01/18 08:35:50 0
最近書き込みないけど、、、寒くて水温下がって何も釣れてないのかな???

957:名無し三平
11/01/18 08:43:10 0
ちょっとぐらい釣果情報でも見れば?

958:名無し三平
11/01/20 13:59:48 0
アジ釣れてますか?

959:名無し三平
11/01/24 02:22:14 O
>>947って、まさかこないだ落ちたヤシじゃあるまいな・・・


>>958
聞かないね
去年は2月ぐらいから夜のアジングで釣れたけどねぇ

960:958
11/01/24 03:55:47 0
>>959
去年は2月ですか。
2月末に行こうと思ってるんだけど、和歌山は初めてなもので・・・

961:名無し三平
11/01/24 09:21:19 0
誰か日の岬から落ちたの????

962:名無し三平
11/01/24 09:42:17 0
大荒れの日に釣りしてて波に呑まれ水死
多分ヒラスズキ狙ってたんだろ

963:名無し三平
11/01/24 09:52:43 0
↑まじかよ????

964:名無し三平
11/01/24 10:06:47 0
新聞に載ってたぞ

965:名無し三平
11/01/24 10:22:14 0
↑それって潮岬ちがうん??

966:名無し三平
11/01/24 10:24:39 0
違う、潮岬は年末年始で2名亡くなった
日の岬は16日の日曜日

967:名無し三平
11/01/24 10:26:20 0
何年か前、ルアーで釣りしてたら隣のルアーマンが和歌川でなんか重いゴミ引っかけたと思って岸までたぐり寄せたら中年の女の水死体だったとか。。

968:名無し三平
11/01/24 10:31:21 0
966→有難う!!日高新報に載ってる。。確認しました。1/7その辺で釣りしてた。
あの辺の地磯は足場悪いし、ライフジャケット着てても死んじゃうかもね。

969:名無し三平
11/01/25 01:22:23 0
上から見ても明らかに危険ってわかってるのに行くなっていう

970:名無し三平
11/01/25 12:30:30 O
しかも釣具店店員だろ・・・

971:名無し三平
11/01/25 14:00:42 0
一緒に行ったツレは一生後悔するかな
俺なら釣り辞めるわ

972:名無し三平
11/01/25 16:02:31 0
ライフジャケット着てなかったの??

973:名無し三平
11/01/25 16:05:14 O
>>970
スレチだかこの前新潟でも長野の釣り具店店長が落ちた


974:名無し三平
11/01/25 17:01:59 0
落ちたら結構痛い?

975:名無し三平
11/01/25 17:04:17 0
ルアーとかエギング連中はライジャケ着てるほうが少ないだろ
あとはイガミジジイとヤエンジジイ

976:名無し三平
11/01/25 19:00:04 0
ルアーの方が着てるだろ。
ウキ釣りのやつは安全なとこ座って
やってるから、着てないやつが多い。
ルアーはランガンやウェーダーやるからライジャケきないと荷物に困る。
タモも付けるしな。
磯師も荷物置けないとこ多いから、
着てるな。
落ちたときどうこうより、道具つけれる
から着てるやつが多いんじゃね?

977:名無し三平
11/01/25 19:40:09 0
寒いから着てます。暑くても着てるけど。

978:名無し三平
11/01/26 02:12:26 0
同感。
ポケットにルアーやら、リーダーやら入れて、竿だけで移動できるから、着てる。
安全なとこでも、着てる理由はそれ。

979:名無し三平
11/01/26 02:25:53 O
>>946

二日にトバナにいたルアーマンのことかな?

俺、違う磯からかろうじて目視できたんだが、一瞬で消えたんだわ。

俺、他県人だからニュースみれなくて後から知ったよ。

二日は他にも落ちた人いるみたいよ。

980:名無し三平
11/01/26 03:45:32 O
黙れカス

981:名無し三平
11/01/26 08:26:29 0
>>978
ウエストポーチ最強

982:名無し三平
11/01/26 08:55:51 0
磯の岩場に入る前、波がかぶるか確認してからスパイクシューズ&ライフジャケット
着用!!そしてやばいと感じたら撤退する勇気が必要だ。でも日の岬は危険でスリル満点だ。

983:名無し三平
11/01/26 11:49:33 0
ウエストポーチで足りるか?
タックルケース、ペンチ大、ハサミ、魚つかみ、ストリンガー、メジャー、放射水温計、温度計、フックケース、フックシャープナー、ペン、メモ、携帯、
思い出すだけでも、これだけはつけてるなぁ。
あと複数のときはアマチュア無線も持つな


984:名無し三平
11/01/26 12:08:21 O
いわゆるカッコばっかのヤツだな

985:名無し三平
11/01/26 12:18:08 0
今日の新聞に載ってたよ。。。釣りで亡くなった方3人ともライフジャケット
着てなかったんやて。場所によるけどゴロタ浜、砂浜以外は基本着用やで。


986:名無し三平
11/01/26 13:30:17 0
>>985
離岸流ってしっているか?

987:名無し三平
11/01/26 13:39:06 O
磯釣りでも夏場は、平気でサンダルとTシャツとジーンズで来てる人いてますわ。注意しても知らんぷり。死にたいのかなと思う


988:名無し三平
11/01/26 13:57:27 0
だからルアーとジジーは着てないんだって

989:名無し三平
11/01/26 16:06:35 O
おれは、磯でルアーも餌もするがライジャケと磯靴は、必ず装備するがな(^m^)

990:名無し三平
11/01/26 16:20:35 0
自分は万が一転倒して岩場で頭部を損傷することを避けるために、
サイクリング用のメットを着用している。


991:名無し三平
11/01/26 17:58:29 O
>>989
ヘルメット装備してから勝ちほこれな

992:名無し三平
11/01/26 19:30:07 0
俺は磯行くときはマジな話、フルフェイスのヘルメット着用してる。頭打ったら終わりだしな。

993:名無し三平
11/01/26 19:33:11 0
俺はヘルメットプラス肘と膝にプロテクター付けてるぞ
本当はキャッチャーがしてるすね当てを着用したいんだが、長靴だと無理だった

994:名無し三平
11/01/26 19:48:46 0
俺は落水しても大丈夫なように潜水服を着ている。

995:名無し三平
11/01/27 01:14:09 0
フルフェイスだと落水したら、余計ヤバイんじゃない?

996:名無し三平
11/01/27 01:16:31 P
高知の地磯だとサルが石投げて来るからヘルメット必須な所もあるぜ

997:名無し三平
11/01/27 08:25:27 0
>>993
おい、一番大事なファールカップを忘れてるぞ!


998:名無し三平
11/01/27 09:03:57 O
うんこ

999:名無し三平
11/01/27 09:15:32 0
>>993
マジかいな???(w

1000:名無し三平
11/01/27 10:21:10 0
こんな書き込みするから。。ホラっ。。またウンコマン来た。。。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch