09/06/04 20:20:22 O
糞スレ建て乙
3:名無し三平
09/06/04 20:21:50 O
とりあえず3ゲット
4:名無し三平
09/06/04 20:41:40 0
>>1乙
5:名無し三平
09/06/04 20:45:19 0
このスレはまた~りと雑談、釣り場報告、釣果報告、初心者質問、アドバイス
そんな感じでおk?
6:名無し三平
09/06/04 20:46:49 O
オッケーですよ^ ^
7:名無し三平
09/06/04 20:48:21 O
装備スレと被る予感。
8:名無し三平
09/06/04 21:08:35 0
>>1
乙です!
何でもありのシーバス総合でいきましょう
9:名無し三平
09/06/04 21:18:18 0
新スレ質問第1号
これからの時期、だんだん暑くなってきて蚊がウザイ季節になるけれどお勧め
の虫除けってある?
10:名無し三平
09/06/04 21:50:03 O
柑橘系の皮を潰しながら肌に塗る
11:名無し三平
09/06/04 21:52:38 O
俺はスキンヘッドだから頭も刺されるorz
釣りから帰ると頭ぼこぼこになってる。蒸れるから極力帽子は被りません。(ハゲてはいません
12:名無し三平
09/06/04 22:07:51 0
蚊より磯ブヨに襲われると酷いめにあうよ
13:名無し三平
09/06/04 22:16:08 O
だぜ乙!
14:名無し三平
09/06/04 22:18:34 0
磯で思い出したけれど、去年の秋だったけど、渡船で沖磯に渡った。
無人島まわりにある小さな磯。釣りはじめて15~20分後にスズメバチが数匹
ブンブン言いながら俺の周りを飛び出した。あれは恐怖以外の何者でもない。
逃げ場の無い沖磯でのスズメバチの襲来。その無人島に巣があるみたいでエサ
釣りの人がこぼしていったオキアミの汁を吸いに着ていたみたい。
すぐに携帯で渡船に連絡。磯を変えてもらったよ。
15:名無し三平
09/06/04 23:08:00 O
>>9
渓流の人は、結構やってるけど、シーブリーズを露出部分に塗るのが、案外効きますよ。
マメに塗るのがちょっと面倒だけど。
何かの雑誌には、シーブリーズ+ハッカ油で効果倍増とかで、今年はそのパターンにしようと思ってます。
是非、お試しあれ。
16:名無し三平
09/06/04 23:09:20 O
連書きスマン
だぜさんお疲れ様です
17:名無し三平
09/06/04 23:13:10 0
このスレだぜが立てたの?
18:名無し三平
09/06/04 23:53:03 O
>>1
乙です!
19:名無し三平
09/06/05 00:13:23 0
>>1
乙です
釣った事無いスレからの人も多そうだから、当然荒らしはスルーで行きましょうよ。
20:名無し三平
09/06/05 00:16:55 0
コテ、ローカルトークOKなんだぜ?
21:名無し三平
09/06/05 06:51:25 0
だぜさん、お疲れ様です。
また地域限定ですが、
今月中に夢の島中央防波堤に行く予定なので、
こちらに報告させて頂きます。
ここは私が去年初めて爆釣した場所なので今から楽しみです。
22:名無し三平
09/06/05 17:52:48 O
タイドミノースリム200買った人います?インプレお願いしますm(_ _)m
23:名無し三平
09/06/05 18:40:37 0
へっへへへへ、初めて一人で磯に行くぞ。ゴールデンウィークの奇跡から今まで
全く釣れてないぜ。しかし今回は新兵器導入なので気合が入る。
波の高さも2m~2・5mみたいだ。でも一人なのが気がかりだ。
いや、そんなのは考えちゃダメだ。行くぞ、行ってくるぞ。
うおおおぉぉおぉぉおぉぉぉぉぉぉ!!!!! 魚がかかっても一人でできるもん!!
24:名無し三平
09/06/05 18:46:10 0
>>23
久し振り!!気をつけなよ。
気になるから釣れなくても無事帰還の書き込みヨロシク
恵比寿様のご加護がありますように
25:名無し三平
09/06/05 19:15:44 0
>>24
うん、分かった。釣れても釣れなくても釣行報告はします。
今回は一人だから遠くにはいかないんだ。だから明日のこの時間帯くらいには
何らかの報告ができると思うんだもん!
26:名無し三平
09/06/05 19:28:06 O
釣れなくてもいいから無事に帰ればいいさ。釣れれば尚良しだけどね^ ^
27:名無し三平
09/06/06 06:13:31 O
良スレの悪寒
28:名無し三平
09/06/06 07:07:09 O
雨降ってるね。
磯は危険だから気を付けて。
29:シーバカー
09/06/06 07:16:08 O
うん僕バカだから海におちて死んでもへいき(*^.^*)エヘッ
30:名無し三平
09/06/06 07:17:46 O
釣り友がいた頃は磯もちょくちょく行ったが
とにかく一人で無問題かどうかは磯の規模次第。
荒磯、絶壁、淵、これらの要素があるなら
一人で行くのは非常に危険だよ。
31:名無し三平
09/06/06 07:29:47 O
だから>>29がアフォのふりして警告してる。
32:名無し三平
09/06/06 12:46:44 O
>うおおぉ
新兵器ってなんだよ?www
33:名無し三平
09/06/06 21:14:21 0
ただいま帰宅。で、釣行報告します。
朝5時、現地到着。道具の用意をしていたらエサのオジちゃん発見。海の様子はどうなのか聞いてみた。
北東の風強し、ウネリ2・5mとのこと。数日前はカツオが回遊していたらしい。あとヒラマサがいるかなぁ?
みたいな返事だった。肝心のヒラスズキはサラシの所にいる。居たら釣れるとの嬉しい言葉が聞けた。
うおおぉぉぉおぉぉぉぉ!! 今回もヒラスズキもらたったぜぇぇぇえぇえぇ!!
カッパに磯ブーツ装着でポイントへGO!! うひょ~~海面が真っ白だぁぁぁあ!!
風がけっこう強いぃぃいぃ!! 沖目にある離れ岩が東映のオープニング状態だ。行くぜ、行ってやるぜ!
白いサラシの中を引こうとしたら磯の先端に行かなくてはならない。ピンスパイクの感触を確かめながら
細くなった磯の先端に向けて進む。
ドドドッパァァ~~~ン!! いきなり横から波をうけた。怖ぇぇぇぇえええ!!落ちたら死ぬぅぅぅう!
怖いので止めた!! 仕方なくワンド状になっているサラシ場に変更。そして投げる! 巻く! 投げる 巻く。
当たらねぇぇえ~~。暫くネバってみたが魚は絶滅している様子。しかたなく再度あの磯の先端に向かうが怖い
ので引き返した。そしてポイント移動。ここは大きな湾状になっている入り口っぽい磯。サラシは小さいが小魚
がピョンピョンしている。エサのオジちゃんいわくこのポイントでカツオが回遊していたらしい。
カツオが回遊しているという事は潮通しがいい証拠だ。やってやるぜ!! ここでヒラをゲットだ!!
34:名無し三平
09/06/06 21:16:21 0
>>33の続き
投げる! 巻く! 投げる!! 巻く!! 投げる!! 引っかかる! 切れる!!!! クッソー!!!
サラナが海の藻屑になっちまったぁぁああ!! その後かな~りネバるが魚のアタリすらない。
天気は晴れだが風が強いため気持ちいい。しばらく休憩のためカロリーメイトを食べながら海を見る。
風の中に少しだけ初夏の気配を感じる。山々から吹き付ける風が潮の香りと覆い茂った樹木の緑の香りを
運んでくれる。そんな風を吸い込むと中学生の頃の淡い恋心を思い出して胸が少しだけキュンとなった。
うおおぉぉぉ!! センチメンタルに浸ってる場合じゃねぇぇえええ!!
ここで秘密兵器投入だ!! 30gのキャスト専用のタイラバだ!! これでボトム近くのヒラスズキを釣ってやる!!
ビュッン!! 投げる!! 落とす!! カウントダウンだぁぁ!! 着低!! リーリング開始!!
ゴンッ!! 来たぜぇぇぇえ!! 鋭いアタリと共にピクリとも動かない。間違いない奴は岩だ!!!!
切れた………バカな、秘密兵器がたった30秒足らずで壊滅だとぉぉ??? 泣けてきた orz
その後はショアラインのR50でエソが釣れた……そして帰りに道に迷って帰宅できたのがこの時間……
今回は全然ダメだったが、次回こそは、次回こそは釣ってやるんだもん!!!!!
35:名無し三平
09/06/06 21:35:27 0
>>34
お帰りー!!
サラナと鯛ラバは残念だったけど、そんな状況なら無事で何より。
お疲れの中リアルで楽しいレポート有り難う
次回も慎重に頑張ってね
36:名無し三平
09/06/06 21:43:02 0
うぉぉお帰り~
釣り場でキュンとかw
37:名無し三平
09/06/06 21:48:56 O
>うおおぉ
乙!
次回ガンガレ!
38:名無し三平
09/06/06 21:49:36 O
エソは磯でも釣れるのか
39:名無し三平
09/06/06 22:07:03 0
>>35
うん。一人のときの波のドッパァァ~~ンは怖いね。そのうちサラナとタイラバ
のリベンジは必ずするぜ!
>>36
夏の夕暮れ、空が深い青色、群青色?って言うのかな?あの時間帯とか秋の
少し肌寒い風が吹いている時とかキュンってしない?
>>37
ガンガル、次こそはカンガル!
>>38
けっこう釣れると思う。今回は1匹だけだが、数回ほど磯際までミノーを
追いかけてきたし、明らかにサイズ違いだったから違う個体が別々に追いかけて
きたみたい。たぶんジグとか、ショアジギってやつをしていたら結構な割合で
釣れそうだと思うんだもん。
40:名無し三平
09/06/07 11:16:01 0
うおぉ乙であります!
ヒラを釣りたいのは理解できるが無理は禁物だぜ?
そしてキュンで吹いたwww
41:名無し三平
09/06/07 12:50:13 O
エソなら70センチ近いのを釣ったことがある
普通の岸壁でしたが
42:名無し三平
09/06/07 17:48:07 0
エソのランカーサイズって何センチくらいから?
43:名無し三平
09/06/08 17:03:18 0
釣ったことないスレが荒れてきたので避難してきますた
44:名無し三平
09/06/08 18:15:45 0
漠然とした質問なんですけど、
ルアーチェンジする時は、
泳層、泳ぎ、大きさ、色、のどれを一番にチェンジしてる?
私は泳層なんだけど。
前提として、シバスがどこに居るか分からない時。
45:名無し三平
09/06/08 19:04:42 0
>>44
大きさ以外全部変える。そりゃもうガラっと変える
46:名無し三平
09/06/08 19:22:05 O
テンション高くて面白いので
2chに書き捨てるのは勿体無いきがす
ブログでもやったらどうか
47:名無し三平
09/06/08 19:24:36 0
>>44
投げてるポイントによる。サーフや干潟みたいなシャローエリアでは泳ぎ、
漁港や湾岸部みたいにある程度の水深がある所だと泳層だな。
48:名無し三平
09/06/08 19:57:04 0
>>45
例えば、ミノーからバイブって感じ?
>>47
泳層はどれくらい刻み?
49:ボララー
09/06/08 19:58:07 O
今週はマスやめて、荒崎へウェーダー着のフル装備で突撃します!
潮が同条件の場合、この時期は、朝マズメと夕マズメどちらが良いのでしょうか?
50:名無し三平
09/06/08 20:21:36 0
>>48
場
所
に
よ
る
51:名無し三平
09/06/08 20:59:54 0
>>49
夜中の1時くらいから朝の5時くらいまで振っていたら何らかの出来事は起こる
かも。と、言うか夕マズメなら止め時がいまいち分からないんだ。
深夜から朝マズメ狙いなら明るくなった、太陽が出てきたって感じで止め時って
いうか、諦め時があるので俺はだいたい深夜~朝マズメ狙いだな。
52:名無し三平
09/06/08 21:09:41 0
>>49
ボララーお久し振り
俺も朝マヅメの短時間勝負の方が良い結果出てるよ
で、明るくなってきたらサーフでヒラメ。
53:名無し三平
09/06/08 22:18:30 0
>>52
どんだけええ環境に住んでるんだよ
俺もヒラメ狙いたいぜ マゴチでもいい
54:名無し三平
09/06/08 22:26:00 0
そういやよくネットとかで見てると夏は釣りにくくなるって書いてるんだけど
夏こそアジやらイワシやらが回遊してきて釣りやすくなりそうなもんだけど
そうでもないの?
去年の晩秋から始めたから夏は初めてなんだよね
55:ボララー
09/06/08 22:45:11 O
>>51>>52
ありがとうございます。
やっぱり朝マズメかぁ…
了解です、朝マズメに合わせて予定組みます。
ヒラで決めます!
56:名無し三平
09/06/09 06:23:03 0
>>54
夏はある程度の雨量後の川が流れ込むサーフなどがあれば結構な割合で釣れる。
あとチビイワシなどが回遊している場所は朝、夕にペンシルで釣れるよ。
ペンシルはピチャピチャと水しぶきをあげて派手に左右に首振り、でも移動距離は
少なめにね。
57:名無し三平
09/06/09 20:20:09 0
食べる意味合いでシーバスの旬な時期っていつ?
58:名無し三平
09/06/09 20:20:25 0
夏
59:名無し三平
09/06/09 20:42:26 O
俺は大体一年を二分割で3~8月は釣れないので
釣りに行く機会が激減する。
9~2月がシーズン
60:名無し三平
09/06/09 20:50:36 0
3~8月は河口が釣れるよ
特に暑い時期は港湾部の高水温を避けて河川にシーバスが入ってる
トップでガンガン食ってくるからやってみな
61:名無し三平
09/06/09 22:01:19 O
>>60
トップといえば日中のイメージだけど
この時期夜はどうなんでしょうかね?
しばらくサッパリ釣れてません
62:ボララー
09/06/09 22:19:45 O
>>58
鱸の旬が夏なのは…昔、夏は鱸以外にまともな白身魚が獲れなかったから、鱸は夏の魚になったそうです。
63:名無し三平
09/06/09 22:25:21 0
>>62
そうなのか、夏の魚っていうとコチとか思い浮かべちゃうけど
あれは白身っていう分類ではないのかな。ゲテモノって感じだったんだろうか?
64:名無し三平
09/06/10 00:47:08 0
>>57
俺、神奈川だけど夏場のシーバスなんて臭くて堪らん。
特に東京湾なんかの鱸は実際スーパーとかによくあるけど、
魚の知識無い消費者を馬鹿にしてる値段ついてるしね。
釣った鱸を食べたいなら、俺は11月以降の魚を勧める。
冬場は大抵の魚が脂をためて旨いとされるので鱸は下魚扱いだが
特に相模湾で釣れた産卵前の鱸はメチャ旨い
65:ボララー
09/06/10 08:37:03 O
確かに!
鱸は晩秋が美味い!
だから、と言う訳では無いが…
今朝も駄目でしたw
山に帰ります…
66:名無し三平
09/06/10 20:54:38 0
>>65
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ
67:名無し三平
09/06/10 22:59:16 O
俺も釣れない…
ボララーちゃん!一緒に逃げよう!!
フライの季節だ!
68:ボララー
09/06/10 22:59:34 O
シーバスは半分諦めてますw
先日、某中古店に折れた愛竿(トラウト)と同じ物(新品同様)が有った、思わずシーバスロッド(ウエダ)売って買おうと思った位w
シーバスロッドの買取り値が、凄く安くてやめたけど…
しかし、シーバス釣りは難し過ぎ。
69:名無し三平
09/06/10 23:11:12 0
まぁさんざん釣ったことないスレで叩かれて萎えるのもわかるが
もちっとがんばってみなよ
よかったら釣れる場所に連れってってやるぜお
70:名無し三平
09/06/10 23:27:27 0
シーバスはね、始めの1匹はなかなか釣れないけど不思議と1匹釣れたら2匹目
3匹目は簡単に釣れたりするんだよ
71:名無し三平
09/06/10 23:40:30 O
>>67
アマゴでも行きますかw
>>69
叩かれた?
うっせぇから、書き込みやめてたけど…叩かれた様な気はしなかったw
別に面を付き合わせて、もの言われた訳では無いし、全然気にしてませ~ん!
シーバスは、ズルズルやっていても、結果出ないでしょうから、時間おいて集中しようかと。
72:名無し三平
09/06/10 23:42:59 O
>>70
そう言って頂けると…
しかし、一匹めのハードルがw
73:大和市民
09/06/11 00:56:52 0
ボララーって、いろんなところで書き込みしてるけど、すぐわかるw
話がつながるし、文面も一緒。
メジャクラや、アマゴ等のスレ見てすぐ分かった。
絶対悪口とか言わないね、ボララーは。
74:名無し三平
09/06/11 01:00:16 0
服のセンス最悪だけどなwww
75:名無し三平
09/06/11 01:07:22 0
ぼらラーはフライで鈴キングもやるの?
76:大和市民
09/06/11 08:19:46 0
>>74
確かに凄いスカジャンだったw
77:ボララー
09/06/11 10:08:38 O
>>73
今度見掛けたら、絶対に声掛けてね!
確かに、アマゴ(最近)でも、メジャクラ(ちょっと前)でも書き込みしてるけど…俺ってばれているとはw
>>74>>76
最近、ファッションには気を付けてますw
>>75
フライはやらないですねぇ。(やってみたいが、余裕が…)
トラウトは渓流のプラッキングのみで、管釣やスプーニングは苦手ですw
今度、相模川でブッコミやってみます。
娘と、ピクニックがてら!
因みに、ブッコミのスレで色々教えて貰いましたw
78:名無し三平
09/06/11 17:06:01 O
>>70
確かにそうだね
俺もつい先日やっと釣れないスレで卒業したけど、その後順調に釣れてるよ
79:名無し三平
09/06/11 18:48:15 0
>>78
その内スランプに入るよw
今の俺みたいに。
80:名無し三平
09/06/11 18:50:10 0
うおぉは早くもスランプに入ってるw
81:名無し三平
09/06/11 19:34:28 O
>>79
だろうね…
82:名無し三平
09/06/12 17:53:50 0
新月の真夜中耳元で囁く甘い吐息どころじゃなくて蚊のヤロー集中できねえじゃねーかぁー
83:名無し三平
09/06/12 20:59:45 O
みんな釣れたらリリースする?
80㎝だと10歳くらいって聞いたんだけど、これじゃあ持ち帰りすぎたらすぐ減りそう…
84:名無し三平
09/06/12 22:49:03 0
基本は逃がす。ただし家の者、釣りをしない友人などが「釣れたらちょうだい」
って言ってきたときはキープする。
85:名無し三平
09/06/12 22:54:52 0
おれは基本的にキースだな
86:名無し三平
09/06/12 23:32:29 O
餌釣りのオッサンとか、絶対にリリ-スしないよね
釣れすぎてても
しかも外道とか釣れたら堤防に放置とかマジキチ
87:名無し三平
09/06/12 23:48:26 0
>>83
釣れた場所や時期による。
はっきり言って東京湾奥のシーバス喰う奴は蓄膿症だぞ?
蓄膿症は嗅覚のみならず味覚まだおかしくするからな。
88:名無し三平
09/06/13 01:37:44 0
>>87
おまえ脳が膿んでるよ
やばい、お前やばい
89:名無し三平
09/06/13 02:31:55 O
>>88は畜脳症
90:名無し三平
09/06/13 19:36:33 0
新兵器購入!! リベンジ行ってくるぜ!!
91:名無し三平
09/06/13 20:54:46 O
新兵器って?
92:名無し三平
09/06/13 21:07:47 0
一部で噂になってるカーム?
93:名無し三平
09/06/14 12:35:39 O
>>90
今度は何だよw
94:名無し三平
09/06/14 13:11:58 0
こないだ鯛ラバだったっけ?
弓角?
95:チラシのウラ
09/06/14 14:41:39 0
昨晩は今年初のシーバス釣り。
でかいボラが2匹のみ
96:名無し三平
09/06/14 21:22:01 0
ただいま~、今週も行ってきたぜ!! と、いう事で釣行報告……
すぅぅ~~~。 思いっきり息を吸い込む。 潮と磯の匂いがするぜぇぇ、今度こそは
ガツンと大物ヒラスズキをゲットするぞ!!
そう思いながらいつものようにライジャケなどの装備を整えてポイントに立つ。
おぉぉ、ほどよいウネリでサラシが出来てるじゃないか! うおぉぉおおぉぉぉ漲ってきたぜぇぇぇえ!!
マリアのフェイクベイツのイワシ色をサラシが広がるタイミングを見計らって投げる。
へへへ、いい所に飛んでいったぜ。リールを4~5回ほど巻くとガッツンと来るはずが
来ない。いや、来て欲しいのだが来てくれない。潮も右から左方向に流れているし、ミノー
に驚いてチビ魚も逃げてるし、バッシャ~~ンと波でサラシも出来てるのに……来ないぜぇ orz
そんなこんなで小1時間ほど3箇所のサラシにミノーを投げるが何の返事もないので適当に沖に向かって
投げていたら足元まで30~40cmほどのカンパチらしき魚が3匹くらいミノーにまとわり付くように
追いかけてきた。
97:名無し三平
09/06/14 21:26:08 0
>>96の続き
おおぉぉぉぉおおぉ、カッコイイ!! アニメで見る誘導ミサイルみたいな感じだぁぁぁああ!!
すぐさまミノーを投げるが追いかけてきたのはそれだけだった。しかしこんな事もあろうかと俺は
新兵器を大海原という名の戦場に投入した。
友人に「これからの時期、磯に行くなら青物用タックルも用意していたほうがいいぞ?」
その言葉に俺はプレミアの湾岸103という新兵器を購入したのだ。
これなら安心してジグを投げれるし、なんだか柔らかいのでシーバスでも使えそうだ。そんな
理由で購入した新兵器を今ココで使わずにどこで使うと言うのだぁぁぁああああ、初めてなので
40gのジグを投げる。沈める、引っかかる、切れる………これもか、これもたった数十秒で死亡か????
マジで泣けてきそうになったのでポイントを移動。ここも程よいサラシがある。さっそくミノーを投げるが
やっぱり無反応。新兵器を導入→壊滅→ミノー→無反応→新兵器投入→疲れる→ミノー→無反応→新兵器……orz
このローテーションで約8時間は辛かった。俺、頑張った、日焼け肌が脱皮状態になるまでガンガッタでも海の
女神に嫌われた。いや、それでいいのだ!! いい女は苦労して口説き落とすもんだ!!
来週こそは、来週末こそは海の女神に微笑みかけられるんだもんッ!!
98:名無し三平
09/06/14 21:31:01 0
しかし今日はマジで疲れた、頭がボォ~とする。
うおぉぉぉおおおぉぉぉおぉ、お寝むの時間だぜぇぇえ!!!
みんなお休みzzzzzzzzzzzz
99:名無し三平
09/06/14 21:46:26 0
来週までに心と体の疲労が回復します様
お祈り申し上げます。
100:名無し三平
09/06/14 21:56:30 P
休日をシーバス釣りで疲れを溜めてどうするw
釣れても釣れなくてもココロも体もリフレッシュだぜ
101:名無し三平
09/06/14 22:31:28 O
>>うおぉぉ
おつかれ!
俺も湾岸103持ってるぜ!
ライトショアジギング用ロッドだけど、シーバスにも全然使える
俺はライトショアジギング以外にサーフや磯で釣ったりする時にも使ってるよ
ほんと良いロッドだよ!
102:名無し三平
09/06/14 23:01:08 0
>>97
おつかれ様w
>>46に同意。ここで書き捨ては勿体無いな。
十分読み物として楽しませてくれる。
熱くなりすぎて危険な場所に一人で行かないでね
来週末に向けて英気を養ってください
103:名無し三平
09/06/14 23:59:40 0
うおぉぉのレポ相変わらず良いよなw
俺ももボーズで帰って来て落ち込んでた気持ちを癒してくれるよ
とにかくお疲れさん。次のレポ楽しみに待ってるよー
104:名無し三平
09/06/15 00:26:51 O
レポ楽しすぎてコピペかと思ってしまった俺は心がすさんでいるのか
105:名無し三平
09/06/15 00:36:38 0
レポが長すぎて見向きもしない俺よりましw
106:ボララー
09/06/15 00:38:16 O
仕事終わって、行こうと思ったら、スゲェ雨…
帰宅し、亡国のイージスを観る事に…
眠くなってしまったw
107:sage
09/06/15 02:21:46 0
雨降ってないぞ@三浦
108:名無し三平
09/06/15 10:17:25 O
>>107
三浦半島は降って無かったの?
事務所の有る大和は豪雨がw
残念…
109:名無し三平
09/06/15 10:54:01 O
連カキすみません
今月から九月前半迄、自宅立て替えの為、大和市民Ⅳになっておりますw
シーバス釣り場がちょっと遠のいた…
山が近着いたw
大和は子供の医療費補助が幼稚園迄だそうですw
110:名無し三平
09/06/15 11:17:23 0
で?っていう。
111:名無し三平
09/06/15 16:58:56 0
俺もこの書き込みは?って感じだな
112:大和市民
09/06/15 20:57:29 0
>>109
ようこそ大和市へ
短い間ですけど、大和市民の間に卒業してくださいw
113:名無し三平
09/06/15 23:46:46 0
シーバス早く釣りたいなぁ
114:名無し三平
09/06/16 03:48:22 O
俺も半年近くボウズだ。
あと、ストレスや疲れ溜め込んでたら趣味じゃなくて
ただの義務感、仕事と変わらんからな
趣味である以上は「発散」しなければ。
そりゃ釣れたほうが楽しいけどさ
ボウズやスランプが続いてこそ
わかることもあるんだから
115:名無し三平
09/06/16 19:32:14 O
みんなシ-バス以外では何釣ったり狙ったりしてるの?
116:名無し三平
09/06/16 19:35:46 0
>>115
春まではカレイ。
これからの季節はのべ竿でハゼ+サーフでイシモチ。
秋くらいからヒラメ。
11月以降にシーバス。
本当はこれからの季節シーバスはメインになるんだろうけど、
人が多くて好かんので、夏場は老人みたいな釣りばかりになる。
117:名無し三平
09/06/16 19:37:23 0
これからの時期は青物(予定)冬場のちょっとメバル。
118:名無し三平
09/06/16 19:53:35 0
ヒラメやりたいな
あと晩夏から秋まで青物いわしたい
んで冬場はメバル
春にはエギングしたい
119:名無し三平
09/06/16 21:17:53 O
>>116
老人ワロタ
>>117-118
これから青物楽しみですな。
自分もヒラメとかマゴチとか狙ってみることはあるけど、まったく当たりがなくてすぐ心が折れてしまう。
120:名無し三平
09/06/16 21:19:26 0
俺は 冬 カサゴ・アイナメ・シーバス
春 メバル・シーバス
夏 青物・チヌ
秋 シーバス・青物・アオリ・太刀魚
って感じ@東京湾
5月~7月のシーバスは苦手
シーバスの本番は秋なんだが他にも色々釣れるから
秋だけ大忙しって感じ
121:名無し三平
09/06/16 21:49:40 0
お台場でシーバス釣って、あのガンダムをバックに写真を撮りたい。
122:名無し三平
09/06/16 21:53:24 0
>>115
オレはホームのタマゾンで外道でヤガラ、スモールマウスバス、コイを釣ったお。
今度は釣りしている時に目の前をノウノウと通り過ぎやがった130cmの
アリゲーターガーに挑戦したる
123:名無し三平
09/06/16 22:02:10 0
>>122
酔いが醒めてから自分のレス読み返して恥ずかしくなるんだよな
よくわかります
124:名無し三平
09/06/17 00:09:31 O
よ、酔いがさめたお
またオイラいらんカキコしてしまったお?
125:名無し三平
09/06/17 18:54:49 O
太刀魚釣りたい
126:名無し三平
09/06/17 19:13:21 O
カンパチ釣りたい
127:名無し三平
09/06/17 20:43:25 O
ヒラメ釣りたい
128:名無し三平
09/06/17 21:23:55 O
ゴミスレ
129:名無し三平
09/06/17 23:51:23 O
ヒラマサ釣りたい
130:名無し三平
09/06/18 00:13:13 0
ネタがなくてグダグダだなw
斯く云う俺もネタが無い・・・
ここはうおぉに登場して貰って>>34の胸キュンについて詳らかにして貰おう
131:名無し三平
09/06/18 20:53:05 0
安物兵器購入!! 明日の夜から明け方まで近所で頑張るもん!!
>>130
あれはちょうど今くらいの時期だった、雨雲から発せられたのか、ジメっとした
空気が夏の制服を肌に密着させている。やっぱり……思い出はカンベンしてください><
132:名無し三平
09/06/18 21:02:40 0
>>131
きめぇよw
って今度は何買ったんだ?w
133:名無し三平
09/06/18 22:19:16 0
ノリ引っ込みかよw
何買ったんだろうなぁ
134:名無し三平
09/06/18 23:35:33 0
うおぉぉの今回の秘密兵器は何か?正解は週末レポまで待て、だなw
鯛ラバの次がはジグで痛い思いをしてるから安物兵器って事はソフトルアーかな?
135:ボララー
09/06/20 00:28:35 O
秘密兵器かぁ…
おせ~てw
136:名無し三平
09/06/20 06:11:21 O
>うおぉぉ
安物秘密兵器w
何か教えてくれwwwwww
137:名無し三平
09/06/20 20:49:09 0
こんばんは、寝てました……釣行報告…だぜ><
まずはあの漁港から攻めて、次に流れ込みがあるサーフ、う~~ん、反対側のテトラも
捨てがたいぞぉぉお……仕事中に仕事のフリして今夜の釣行シュミレーションを念入りにこなす。
そして午後9時、脳内シュミレーターがはじき出したポイントに向けてアクセルを踏んだ。
まずは漁港の奥に位置するが、小さな川が流れ込んでいるポイントだ。過去に何度もシーバスを釣っている
人を見たことはあるが、俺は釣ったことがない俺的B級ポイントだ。まずは9cmのシンペンを投げる。
ゆっくり、ゆっくり巻く。ほぉ~~ら釣れないぜぇぇ、えっ? ええぇぇ?? そう思ったやさきに何かが
ヒットした。この瞬間からこの場所は俺的B級から俺的A級ポイントにチェンジした。
幸先がイイぜぇぇぇええ!! やっぱり仕事中に集中してシュミレートしたかいがあったぜぇぇ!!
魚は大きくないので一気に勝負をかける。ヒットしてからものの数秒で獲物をゲットした。
クッソーー、クサフグじゃねぇかよぉぉぉおお!! フグの頭にフックが刺さってた。
この瞬間からこの場所は俺的A級からB級に転落した。その後はシュミレートしたポイントを数箇所ほど周ってみるが
生命反応はない。こうなったら障害物をタイトに攻めてみるか!!
138:名無し三平
09/06/20 20:57:05 0
>>137の続き
そう思って安物兵器である380円のスピンブレード系をテトラに投げる。約5投目くらいでテトラに直撃!!
みごと塗装がハゲてボロボになって帰還してきた…orz しかたなく今度は同じく380円のバイブレーションを
スロープの落ち込み付近のボトムからリフト&フォールしてみた。予測どおり3回目で地球と激闘した、そして負けた。
しかしここで落ち込むほど今夜の俺はヤワじゃねぇぇぇええ!!
「アニキ、戦いは数だよ」そんなセリフに励まされて俺は安物兵器を投入しつづけた。420円の11cmミノーを引いている
と、海面を照らす明りの所まで黒い影が付いてきた。うおぉぉおおぉぉぉ、シーバスだぁぁああ、しかもでかい!!
足元でUターンしたシーバスはどう見ても50cm以上はある俺的ランカーサイズだ。
ちなみに俺的サイズのランクは50~60cm=ランカー 60~70cm=トロフィーサイズ
70~80cm=モンスターサイズ 80~90cm=伝説クラス 90cm以上は神話サイズになる。
よって今しがたUターンしたランカーに狙いを絞って投げる投げる、もう時間も忘れて投げまくった。
そして気が付いたら明るくなっていた。こうしてシーバスタイムは終焉となった orz
今回もダメだったが、まだ明日、日曜の朝マズメに自宅から自転車でいけるポイントに望みをかけて
やるんだもんッ!!
139:名無し三平
09/06/20 21:10:43 0
<<うおぉぉレポ乙
140:名無し三平
09/06/20 21:16:58 O
面白すぎる。週末報告を読むのだけを楽しみに生きてるよ。
141:名無し三平
09/06/20 21:18:49 O
木曜日は47cmのコチゲット。昨日は初めてルアーの届く範囲でボイル発生。色々とルアーを変え、あの手この手で誘うがボーズ…
今日も行きましたがボーズ…。しかしルアーを4個も拾っちまったぜw明日から出張なので帰ってきたらここのポイント通いつめます。
142:名無し三平
09/06/20 21:31:55 0
>>137
お疲れ様!!楽しいレポ有難う。
>>141
47cmのコチにルアー4個か・・・S級ポイントだな
143:名無し三平
09/06/20 21:52:48 O
>うおぉぉ
どうした?テンション低くね?
>>141
何はともあれ、47おめ!
144:名無し三平
09/06/20 22:14:25 O
レポw自己満のネタ作文書いて楽しいの?
145:名無し三平
09/06/20 22:17:29 0
うおぉぉ乙!!
>>139
いやいやw
斬新だけど流行らんからw
146:名無し三平
09/06/20 22:31:34 O
>>142
今のところシーバスよりコチが釣れるんですよねw
>>143
ありがとう。でもそろそろシーバス釣りたいっす
147:名無し三平
09/06/20 22:41:41 0
>>146
トップオンリーで通せばきっとシーバスが釣れるさ
148:名無し三平
09/06/21 02:23:39 0
>>144
いやなら読まなければいい
俺のようにな
149:名無し三平
09/06/21 21:52:20 0
クソーー、朝マズメもダメ。夕方から今まで粘ってみたがダメだったぜぇぇ!
そして蚊に襲われたぜぇぇぇええ!!
150:名無し三平
09/06/21 22:27:09 O
>>149
虫除けスプレー常備しろよ。
とりあえず乙
151:名無し三平
09/06/23 01:10:40 O
やばい、中に出しちゃった
152:名無し三平
09/06/23 06:40:51 O
この雨で週末は活性が上がると予想
153:名無し三平
09/06/23 10:13:40 O
よし、子作りだ
154:名無し三平
09/06/23 15:49:29 0
シーバス、マゴチ、ヒラメ
ソルトルアー御三家のうち、比較的簡単に釣れる魚はどれですか?
過去五年ほど、上記3種を狙ってますがいっこうに釣れませんw
155:名無し三平
09/06/23 16:13:27 O
この雨による水温低下のおかげで
明日あたりは半年ぶりにシーバスに会えそうだぜ
おまけに荒れも加わってるから港に入るかもな
156:名無し三平
09/06/23 17:29:19 0
>>154
地域によるがこちらはシーバス。
神戸の外れに住んでるがヒラメ、マゴチは狙って釣れない。
むしろヒラメやマゴチが釣れるとソッコー〆て帰宅する。
もちろんシーバスは全てリリースですよ。
157:名無し三平
09/06/23 18:20:16 O
ヒラメ、マゴチ釣りたいな
158:名無し三平
09/06/23 19:36:14 0
ヒラミング、マゴチングをやれ
159:名無し三平
09/06/23 21:31:18 0
ヒラメは釣ったことあるけど(30cm)マゴチは釣ったことない。
どっちが引くの?
160:名無し三平
09/06/23 22:20:25 0
>>159
マゴチ。
161:ボ
09/06/24 14:22:24 O
三浦の相模湾側、マゴチ釣れてるらしい。
俺は、明日伊豆半島だけどw
162:名無し三平
09/06/24 17:57:43 0
関西の俺はどうすることもできない
163:名無し三平
09/06/24 18:17:59 O
>>162
いいじゃん
和歌山とか行けるんだから
164:名無し三平
09/06/24 19:40:26 0
モンゴルにいる俺はどうにもならない。
165:名無し三平
09/06/24 19:45:42 0
>>164
いいじゃん
タイメンとか狙えるんだから
166:名無し三平
09/06/24 20:52:28 0
スピンテールなルアーって巻く速度はどんなものですか?
朝夕で明るくなりかけた、又は薄暗くなりかけた時間帯で。
167:名無し三平
09/06/24 21:01:44 0
基本的にテールが動く範囲
168:名無し三平
09/06/24 22:14:49 O
スピンテール早巻きしてもトロくね?
169:名無し三平
09/06/24 22:47:17 0
>>168
お前が早巻き出来てないだけだろw
170:名無し三平
09/06/24 23:08:38 0
おすすめのスピンテールは何ですか?
171:名無し三平
09/06/24 23:10:18 P
クルクルGOGO
172:名無し三平
09/06/25 12:32:06 0
シズネコスッピン
173:名無し三平
09/06/26 00:19:28 0
はぁ、釣れないなぁ
174:名無し三平
09/06/26 06:11:07 0
まったくだ・・・
175:名無し三平
09/06/26 14:25:34 0
シーバス ゲーム理論
URLリンク(fishing.boy.jp)
アドセンスに広告出てた
あまりのレベルの低さに笑いが止まらなかったw
176:名無し三平
09/06/26 14:31:39 0
>>175
動画めっちゃ笑えるw
川崎シーバス!
177:名無し三平
09/06/26 23:34:34 0
さてと腱鞘炎なるくらい振ってくるか!
178:名無し三平
09/06/27 00:56:26 0
>>175
「レベルの低さ」の解説を詳しく
179:名無し三平
09/06/27 02:11:32 0
>>178
本人乙w
180:名無し三平
09/06/27 13:13:10 0
そもそもいい年した親父が幾ら少年時代を懐かしんだとして
フィッシングボーイなどと自称する精神構造がおかしい。
そんなバカがもっともらしく、かつまわりくどくい言い回しをするから
一層見たくないような気持ちにさせる。
一回見たら沢山。
露出しすぎなんだよ。
おもっと奥床しいならともかく唯我独尊論ばかり並べたててよ。
要するに目立ちたがり屋だから、ウザイんだよ。
181:名無し三平
09/06/27 20:38:44 0
>>180
んだ。トッチャンボーヤ顔ならまだしも、エラ張った四角顔
で半島によくある顔立ちだもんな。
かわいくねぇ。
いかにも凄い技でもあんのかと思いきや
だれでもやってる知ってることばかりをしつこいんだよ。
182:名無し三平
09/06/28 07:34:18 0
釣雑誌やブログで、釣った魚の写真を撮るときに、リールを水没させて撮影
してる人が結構いますが、リールは大丈夫なんでしょうか?
183:名無し三平
09/06/28 07:41:03 0
ダイワのウォッシャブル対応機なら洗えるから大丈夫です
184:名無し三平
09/06/28 11:50:25 0
05アルテグラ3000は水没させたら一撃で逝った
ダイワは買わないから知らん
185:名無し三平
09/06/28 12:23:08 O
>>180
そうかな?
いちいちそんなことに突っ込む方が精神ヤラレてると思うんだけど。
186:名無し三平
09/06/28 13:44:58 0
>>185
それもそうだが、あのオヤジがたいしたこともないのに
ヤリスギが原因だわな。
187:名無し三平
09/06/28 14:59:07 0
あのオヤジ最初見た時、お面かぶってるのかとおもた。
188:ボ
09/06/28 15:24:30 O
昨夜もダメ
シーバス諦めますw
189:名無し三平
09/06/28 15:39:25 0
>>188
がんがれ!
あんまり思い詰めないで、夕涼みがてら くらいの軽い気持ちで
釣行してみるのはどうだろうか?
190:名無し三平
09/06/28 15:46:51 0
>>188
おまっ、裏山の笹だけに、何時の時代のリールか知らない
シロモノに木綿糸巻いて、自作の泳がないルアーでは
釣れねって!
自宅前の池で練習してからヤレ!
191:名無し三平
09/06/28 19:48:41 0
>190
いいなそれ、セットで200円で買うよ!
192:名無し三平
09/06/28 20:55:42 0
残念だな。非売品だ。
193:名無し三平
09/06/28 22:52:51 0
夏はリバーシーバスだ!!と思って夕方暗くなり始めから今まで、河川で
小さめのポッパー引いていたらゴボンッ!!
うおぉぉおおぉぉ来たぜぇぇえええ!! ようやく来たぜぇぇええええ!!
ロッドも曲がってるよぉぉおお、お母ちゃん、やったよ、釣れたよ!!
寄せてきたらヒゲが生えている……ナマズだった orz
友人は足を滑らせて川に落ちた、携帯がパァ~になって涙目になってた。
俺は一人で少し上流に行こうとしたら大きなカエルがいたので怖くなって今帰ってきた。
来週こそはシーバス、釣ってやるんだもん!!!!
194:名無し三平
09/06/28 23:36:00 O
↑夏休みの日記か?
195:名無し三平
09/06/28 23:38:47 0
雑談スレだから、チラシのウラに書いたなぐり書きでもいいんだよ。
携帯はアホだなあ
196:名無し三平
09/06/28 23:55:10 O
あらま、笑いのセンス0の人に怒られたぁ
197:名無し三平
09/06/29 01:10:03 0
>>193
うおぉ・・・か?乙w磯は休むのか?
Get!!と思ったらひげが生えてた辺りを胸キュン回想も交えて書いてくれw
198:名無し三平
09/06/29 03:02:33 0
電話必死ww
199:名無し三平
09/06/29 06:30:21 O
>>193
ナマズワロタ
200:名無し三平
09/06/29 10:35:40 O
>>189
二時間粘れず帰ってしまったw
元専修大学チョンマゲ教授と一緒に、顔を洗って出直します。
>>190
はい、御指示頂いたタックルを用意し、家からすぐの片瀬川河口に参ります。
201:名無し三平
09/06/29 13:48:47 O
>>200
……ボ?
202:名無し三平
09/06/29 20:07:51 O
>>201
はい
203:名無し三平
09/06/29 22:47:09 O
>>202
ごめんごめん、訊かずにはいられなかった(笑)
頑張ってね。
204:名無し三平
09/06/29 23:59:56 O
>>203
ありがとうございます!
先日、ちょっと頑張ってみたんですが…
やっぱり、また暫く山に戻りますw
205:名無し三平
09/06/30 00:24:57 0
>>204
ちょっと訊きたいんだけど、釣ってる最中は
どんな事を意識して釣ってる?
206:名無し三平
09/06/30 01:08:32 O
>>205
魚種にもよるけど…
トラウトだったら、何となくイメージが湧くし「ここで出る」って予測も結構当たるから、ひたすらルアーのレンジとアクションかなぁ。
シーバスは…
全くイメージ湧かないから、ほぼ無意識w
釣れてくれば、ちょっとは分かってくるのかな?
一応、ここはいそうだなって場所には、打ってはいますけどね。
トラウトは目で見えるルアーを動かす釣りで、キャストとアクションさえちゃんと出来れば誰でも釣れるけど…ただ巻き中心のスローな釣りだから、シーバスって難しいなぁ。
トラウトの方が難しいって人もいるけど…魚も見えない、ルアーも見えない、食うところも見えない、んでルアーは動かさないシーバスの方が間違えなく難しいw
207:名無し三平
09/06/30 01:52:18 0
>>206
漫然と投げ続けているとどうしても集中力が途切れるんで
ルアーの引き抵抗が変化するような流れを探すつもりで釣ってみたらどうでしょう?
ある程度条件が揃っていれば(ベイトとか潮位とか)自分はこの方法で釣れてます@河口&干潟
208:名無し三平
09/06/30 09:40:10 O
>>207
ありがとうございます。
そうなんですよねぇ…途中から集中力が無くなり、訳わからんところ投げてルアーロストとか…
土曜日は、全くベイトっ気も無いし、X80無くすし、二時間でギブアップw
御指摘頂いた事を肝に銘じ、もう一度気合い入れなおしてみます!
209:名無し三平
09/06/30 18:22:29 0
>>208
頑張れ、俺も頑張ってるから
210:名無し三平
09/07/01 09:27:37 0
潮の悪い日はやっぱ風表か河がいいのかな
とりあえず明日天気がまだ大丈夫ぽかったら行ってくるわ
211:名無し三平
09/07/02 00:39:29 O
梅雨の時期ってシーバスは良い時期なのかなぁ?
来週水曜日休みで、天気大丈夫だったら、シーバスかトラウトで迷ってる…
212:名無し三平
09/07/02 00:49:39 0
>>211
河川規模にもよるが前日雨降ってたら期待度アップw
213:名無し三平
09/07/02 01:45:22 O
>>211
トラウトは雨だとどうなの?
俺なら…選択肢ある時は良さげな方に行く。
214:名無し三平
09/07/02 08:13:14 O
>>213
スレちだが、
トラウトは雨の日のほうが
活性高いと思う。
215:名無し三平
09/07/03 03:22:16 O
今から満潮狙いで行きますが、若潮ってあんまりいい思いしたことないなあ
でも釣りがしたいんだなコレが
216:名無し三平
09/07/03 04:08:56 O
>>215
いってら!
5時からの早出残業で行けない俺の分まで投げ倒して下さい。
217:名無し三平
09/07/03 05:37:16 0
>>211
沖堤へ来ませんか?
218:名無し三平
09/07/03 05:40:24 O
だな
釣れるとこいくんがいいぞ
219:名無し三平
09/07/03 08:22:05 O
ぴえろ
220:名無し三平
09/07/03 09:55:07 O
>>213
雨上がりは、海で潮が動いているのと同じ様に、活性いいですよ。
深いプールの底にへばりついているのか、普段はなかなか出てこない、デカ岩魚やデカ虹鱒が雨上がりには水面直下のルアーにガンガンチェイスしてきます。
但し、増水の量によっては、立ち込みが出来なくて(出来ても危険)、釣りにならない場合も多いですw
221:名無し三平
09/07/03 12:55:29 0
近くの河口は、普段ボラがたくさん回遊してるのに、
雨後だと濁りもはいって他の魚も回遊してるのは確認出来ません。
そんなとこでも釣れますか!?気持ち折れちゃうんですけど。。。
222:名無し三平
09/07/03 13:17:19 O
ボラ狙いにはワンダーが最強だよ!
223:名無し三平
09/07/03 15:46:44 0
狙わねーからw
224:名無し三平
09/07/03 16:04:50 0
ボラ狙い用にワンダー60を忍ばせているw
225:名無し三平
09/07/03 20:17:59 O
>>223
ワンダーでボラを三匹釣った事有る。
凄い?
226:名無し三平
09/07/04 18:40:30 0
ドレミファ
227:名無し三平
09/07/05 06:54:32 0
ソラ
228:名無し三平
09/07/05 06:56:27 0
URLリンク(www.geocities.jp)
229:名無し三平
09/07/05 11:44:00 0
だれうま
230:名無し三平
09/07/08 06:21:55 0
おはよう
231:名無し三平
09/07/08 09:49:22 0
昨日サスケ裂波をサーフで投げてたら75センチのボラが釣れた。
しっかりと一番前のフックがヤツの口に刺さってた。
もうボラじゃなくて入道?
恐ろしい引きだった・・・・・・・
232:名無し三平
09/07/08 17:52:41 0
75cmのボラって大きいなぁ~
233:名無し三平
09/07/08 19:10:52 0
いやいや、、、あんまり見たくないな w
234:名無し三平
09/07/08 19:48:37 0
ボラって最大どれくらいになるんだろうか?
235:名無し三平
09/07/08 22:15:03 O
どこかの水族館が、ボラを活性酸素で飼育してくれないかな
236:名無し三平
09/07/08 22:43:31 O
80くらいなら見たことがある
しかも群れてて錦鯉みたいにポコポコ音出してたよ
もちろんルアー速攻回収w
237:名無し三平
09/07/08 22:46:27 0
想像しただけでもゾッとするw
238:名無し三平
09/07/08 22:53:42 0
そこでピックアップ寸前にビッグバイト
239:名無し三平
09/07/08 23:44:28 O
ボラだけは勘弁。
オヤジ達が騒ぎだす
「デカイのかかってるぞ~誰かタモ持ってきてやれ~」
この時点でボラとは言えない有難迷惑w
ギャラリーなんかできた日にゃ涙目っす…orz
240:名無し三平
09/07/09 03:01:08 0
ボラしか釣れんけど食ったことない
うまいの?
241:名無し三平
09/07/09 07:07:51 0
外房の寒ボラを食わせてもらったけど、美味かったなー
だからって狙おうとは思わないがw
242:名無し三平
09/07/09 07:59:48 0
寒い時は確かに美味いけど狙って釣れるもんなのかな?
俺は引っ掛けた事しかない
243:名無し三平
09/07/09 08:15:05 0
>>242
狙うってのは、食わせてくれたオヤジみたいにギャングやるってことです。紛らわしい書き方でスマソ
244:名無し三平
09/07/09 23:06:13 0
こう天候が不安定だと釣りに行き辛いよぉ
ポイントに着いたとたんに土砂降りの雨なんてイヤだよぉ
245:名無し三平
09/07/10 18:29:46 0
>>244
そうなんだよね、すごく分かる。
最初から降ってれば覚悟の上で釣りするんだけど、
途中からの雨は滅入るよね。
246:名無し三平
09/07/11 17:06:48 O
風も穏やかな今夜は…
247:名無し三平
09/07/11 17:17:44 0
つ、釣れるかも?
248:名無し三平
09/07/11 19:10:00 0
バラシ2だけで、釣れなかった・・
249:名無し三平
09/07/12 06:31:31 0
オレはアタリすらなかったよ……
250:名無し三平
09/07/12 10:27:21 O
スズキより外道のが釣れるんじゃけど
チヌヒラメコチボラ
251:名無し三平
09/07/12 10:38:05 0
過去に一回、マルタウグイが釣れた事があるだけで、
あとは全部スズキだなぁ。
ヒラメが釣れるとか羨ましい。
252:名無し三平
09/07/12 17:54:52 0
ヒラメ引かねえ・・・
チヌはさすがに引きはいい。
253:ボ
09/07/12 20:24:53 O
皆、行ってるの?
254:名無し三平
09/07/12 22:02:44 O
ボラしか釣れねぇぇ!
シーバスはいずこえ…
255:名無し三平
09/07/13 00:55:52 0
鯉とか、二ゴイとか・・・ ・・・ (´・ω・`)ショボーン
256:名無し三平
09/07/14 19:46:27 0
もうすぐ梅雨明けかな?
257:名無し三平
09/07/14 19:48:45 0
ここ一月程めっきり釣れないんだが…。
258:ボ
09/07/14 20:23:58 O
梅雨は開けたが、鱸は釣れない。
明日も釣れない、だって明日は中津川ですw
259:名無し三平
09/07/14 22:37:46 0
>>257
オレも全く釣れないぜ…
260:名無し三平
09/07/14 22:53:13 0
ボラが釣れねー、スズキばっかり。
261:名無し三平
09/07/15 06:32:36 0
なんだとぉ?
262:名無し三平
09/07/15 18:35:00 0
>>258
中津川?
もしかしてご近所さんでは?
私は相模原です。
263:名無し三平
09/07/15 20:29:54 0
今日もダメだったよ……なかなか釣れないな~、シーバス
264:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/16 17:50:02 0
>>263
ちゃんと潮見てるか?
265:名無し三平
09/07/16 23:52:56 O
>>262
大和に仮住まい中の、藤沢市民です。
中津川と狩野川をホーム(ヤマメとアマゴ)にしてます。
水曜日は残念ながら強風で中止しました。
シーバスやメバルは、三浦半島でやってはいますが、シーバスは釣った事有りませんw
相模原の方ですかぁ…
麻溝のプチ動物園が有る公園は、娘とのデートコースですw
266:福岡市東区
09/07/17 01:53:51 0
ボララー、だぜ、秘かにファンだ。がんばってくれ!
おれっちもがんばるよ。
このあいだアスリート90投げたらうなぎつれたよ。スレガカリ。
シーバスは・・・聞かないでくれ。
267:東区民2号
09/07/17 10:56:42 0
>>266
オレも釣れないよ、最近はクサフグのスレ掛かり×2のみ
268:名無し三平
09/07/17 15:13:26 O
>>266
有り難うございます。頑張ってますが…
シーバス駄目ですねぇ…
鮭目鮭科は好調なのだがw
269:名無し三平
09/07/17 16:30:23 0
>>265
麻溝公園、めちゃめちゃ近所ですw
シーバスでしたら、お金は余計に掛かりますが、
私がよく行ってる沖堤防も良いと思います。
今年に入って10数回釣行してますが、アタリやバラシが一度も無いボウズは一回もありませんので、
機会があれば、ぜひ。
270:名無し三平
09/07/17 17:40:47 O
大阪ならシンペン投げときゃ釣れるポイントに連れてってやれるんだがな
まぁいずれにせよ俺自体少なくとも七月中は釣りに行けんのだがorz
行けない時ほどこのスレとか覗いてまうな
271:福岡市東区
09/07/18 05:35:09 0
今日は汽水域の川で亀。50cmくらいの。結構引いた。重い!
フック外してやったら川の淵まで自分で歩いていって、そのままドボンと飛び込んで泳いでいった。
あとボラ。
シーバスは割とでっかい感触のを3匹ばらしたよ。うーん。
272:名無し三平
09/07/18 20:38:48 0
ミノーよしッ!! トップよしッ!! バイブレーションよしッ!!
リーダー結束よしッ!! ラインにもスプレーをシュッシュッしたよッ!!
うおおぉぉぉぉ 久々にオールナイトでシーバスを狙ってくるぜぇぇええ!!
2ヶ月ぶりにゲットしてやるんだもんッ!!!! では行ってきます!!!
273:名無し三平
09/07/18 20:44:37 0
良い報告期待しております!
274:名無し三平
09/07/18 22:02:24 0
>>272
>だもんッ!!!!
キャラ自体は好きなんだけど、これだけやめてくれないか。お願い
275:名無し三平
09/07/18 22:07:02 O
>>274
彼はオカマちゃんだから勘弁してやってくれ。
276:名無し三平
09/07/18 22:08:03 0
>うおぉぉ
報告楽しみに待ってるぞー
ガン( ゚д゚)ガレ
277:名無し三平
09/07/18 22:48:22 0
>>272
いってらー気をつけて
徹夜なら帰りの運転も気をつけなよ
無事帰還&釣果報告待ってるんだもんッ!!!!
278:名無し三平
09/07/19 08:28:17 0
ただいま帰還!! では釣行報告です。
玄関を出るとムワッとした夏独特の夜風がTシャツの首元をなでていく。どうやら風が
少しあるようだ。前情報ではイワシについたシーバスがボイルしているらしい。この
風が凶と出るか吉と出るか? そんなことを考えながら友人を迎えに行き、車をポイントに
向かわせた。まずは各漁港をサラッと見て回るがイカ釣りの人、エサ釣りの人ばかりだ。
ミノーを付けてる人が居ねぇぇぇ…しかたない、前々から良さ気だなぁ~と思っていた
ポイントに向かう。このポイントはずっとテトラがムムゥ~~っと続いている場所だ。
良さ気だなと思っていただけで竿を出すのは今回が初めて、それ以前に釣りをしている人
を見たことが無い。よって根拠の無い勘でロッドを振ってみた。
当たらない、コツンともしねぇぇ~、つーかこの場所、不気味過ぎ…ライトを消すと見渡す限り真っ暗闇だぜ…
今にも何やら出てきそうだぜぇ…ヤバイ、いくら妄想2段、自慰3段のオレでも幽霊とは戦えねぇぇ。
しかも投げる時に後ろのテトラにショアラインを思いっきりぶつけて嫁に出せないキズ物ボディーにしてしまった。
隣に居る友人もアイコンタクトで「場所変えようぜ」と言っているように見えたので場所を移動した。
279:名無し三平
09/07/19 08:29:22 0
>>278の続き
次の場所もなるだけ人の少ない場所がいいという事で適当に海岸線を走って適当にウロウロしていると、
なにやら港を発見。その港の外側はテトラがこれまたムムゥゥ~と続いている。なんだか釣れそうだ。
さっそく湾岸刑事が来なさそうな所に車を停めてテトラから外向きを狙ってみた。
風もあり海面がザワザワしている。これはイイ感じだぜ!! 気合を入れて投げる。
ノーバイト、ノーヒット……くそぉ~、釣れねぇ…。気分を変えるためにコンビニで買ったハイチュウを
ポケットから取り出す。
うおぉぉぉおおおお、熱でハイチュウがプニプニになってやがるぅぅぅうう!!
チクショウ、チクショウ、ハイチュウはこんなに柔らかくないんだよッ!!
かなりヘコんだオレはいったんテトラから上がって月の無い夜空に向かって口笛を吹いた。
そうこうしていると友人がライントラブルでテトラから上がってきた。
友人がラインと格闘しているさいに何気なく漁港内に向けてミノーを投げてみた。
んん?何かおかしいぞ?? そう思ってミノーを回収するとフックに100円ライターサイズの
ちびっ子サヨリが引っ掛かっていた。ベイトだッ!! ベイトがいるぞッ!!
サヨリがかかった辺りにむけて投げる、引く、投げる、引く。数回目で着水後、リールのハンドルを
数回まわした時にグウゥンと重くなった。
280:名無し三平
09/07/19 08:32:11 0
>>279の続き
ふぇ??えぇ?? 来た?? ロッドをグイッと曲げてみると水面でバシャバシャと暴れる魚がいる。
うおぉぉぉおおおおおぉぉぉぉ、来た、来た来たぁぁああああぁぁぁ!!!!
2~3回バシャバシャしたシーバスは一転して底のほうに潜りだした。時折ドラグが短い音を鳴らす。
うえぇぇええっ、逃げないでくれよぉぉ~~そう思いながらシーバスを足元まで寄せてライトをつける。
うおぉぉおぉおおお、デカイ!! マルスズキの自己記録更新だぁぁああああ!!
網はラインと格闘中の友人のところにある。フックはがっちりと掛かっているようだ、しかたない、
やってみるか!! リーダーをつかんでズリ上げた。やったぁぁああああぁぁぁ、ゲットだぁぁぁあああ!!
2ヶ月ぶりにシーバスを釣ったぞぉぉぉおおおお!!
URLリンク(www.dotup.org)
写真を撮っていると友人がやってきた。嬉しかったので熱で柔らかくなったハイチュウをあげたら要らないと
断られた。しかたないので自分で食べた。うん、柔らかいハイチュウも美味しいじゃないか。
その後夜明けまで粘って友人が1匹バラシて今回は終わった。
ようやくなんとか釣れた。とにかく自己記録更新のシーバスだ。嬉しい、今度は新たな記録にチャレンジだぁぁ!!
281:名無し三平
09/07/19 08:41:26 0
>>278-280
即レスだぁ!
wktk しながら読んだよ、オメデトウ。立派な魚だな。それにしても写真がデカイ w.
282:名無し三平
09/07/19 08:46:53 O
>>269
沖堤辺り行かないと、一生ボウズ臭い感じになってきましたねw
そろそろ陸っぱりを諦めて、意を決するタイミングですかね?
>>272
御無沙汰です&頑張ってますねぇ!
俺…山に逃避し、ひたすらトゥイッチ…ヘタレです。
283:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/19 09:33:15 0
>>278
自己記録更新おめでとう!いいの釣ったね~
軟らかいとか硬いとか関係なく夏にハイチュウの甘さはきついよ。
284:名無し三平
09/07/19 11:02:37 0
>うおぉ
相変わらず楽しいレポだwしかしいいサイズのシバスだな、次も期待してるぞ!
285:名無し三平
09/07/19 11:57:10 0
>うおぉぉ
おかえりー&自己記録更新おめでとう(*^ー゚)b グッジョブ!!
次も頼むぜ待ってる
この写真サイズは携帯じゃ見れないのでは?
286:名無し三平
09/07/19 15:19:25 0
ナイス釣行記
楽しく読ませていただきました
287:名無し三平
09/07/19 15:25:26 0
ん?画面左の白い方が獲物ですか?
288:名無し三平
09/07/19 17:20:54 0
妬み丸出しの嫌味なボケすんな
面白くもなんともない
289:名無し三平
09/07/19 17:29:23 0
ただのボケじゃん。そんなカリカリすんなよ
まぁ確かに面白くはないけどw
290:名無し三平
09/07/19 18:10:55 0
糞つまらん文章に無駄にでかい画像、どっちもどっちだろ。
291:名無し三平
09/07/19 18:17:54 0
>>290
かなり楽しめてますが何か?
オマエも何かネタさらしてみれば?
292:名無し三平
09/07/19 18:20:51 0
>>278
おつかれ!!
良い魚だなぁ。おめでとー。
俺も今度凹んだら口笛吹こうw
293:名無し三平
09/07/19 18:28:28 0
>>291
何か?とか言われても困る。
>>287-289の流れが、同レベルにつまらんと思っただけ。
もしかして>>287と同一人物と思った?
294:名無し三平
09/07/19 18:30:09 0
無意味な叩きはともかく、「つまらない」というのも感想の一つ。
否定的なものも、ちゃんと存在として認められる。
批判されるのが嫌なら、駄文を晒すなってことだな。
295:名無し三平
09/07/19 18:30:52 0
>>278-280は純粋につまらん
中学生の作文かってのw
296:名無し三平
09/07/19 18:32:47 0
中二病的には
文句言ってる俺カッコイイって感じなの?
297:名無し三平
09/07/19 18:34:51 0
これで海に落ちたとかエイが掛かってロッドを折ったとかだと喜ぶんだろ?
単なる妬みだな。
298:名無し三平
09/07/19 18:37:26 0
>>296
まぁまぁ…
夏だからしょうがないよだろ?な?w
299:名無し三平
09/07/19 18:37:33 0
普通に2~3行、どんなシチュエーションで釣れたのかと、
適当に感想を書いて画像を張るだけの方が印象いいのに、
妙な演出をするからキモくなるんだよな。
300:名無し三平
09/07/19 18:39:35 O
だな
それに匿名で2ちゃんに長文かかれても
だれも信じねーよw
301:名無し三平
09/07/19 18:39:48 0
改めて読み直しても、>>278-280が一番の中二病だろw
302:名無し三平
09/07/19 18:40:05 0
そんな所に句読点打つからキモくなるんだよな
303:名無し三平
09/07/19 18:41:38 0
どんな場所で、どんな時間に、ルアーは何で釣ったのか。
シンプルにそれだけ書けばいいのに。
304:名無し三平
09/07/19 18:42:14 0
つまらん以前にこの位で叩く奴は心が狭すぎだろ
どうせ某スレでコテ叩きしてる奴らだろうな
305:名無し三平
09/07/19 18:46:46 0
楽しそうな人みると文句言っちゃうとか
心が荒んでる
306:名無し三平
09/07/19 18:51:36 0
>>305
きっとシーバスが釣れない期間が長すぎると悔しさからそうなるんでしょうね
307:名無し三平
09/07/19 18:57:57 0
楽しそうっつーか、単なる池沼にしか見えないんだがwwwwwwwwwwww
308:名無し三平
09/07/19 18:58:20 0
くやしいです!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ィ^^^^^^^^^丶ヘ
||⌒\ /⌒||
(V ヽ ノ V)
ヒ || ソ
|ノ_V_丶|
|((ノ⌒丶))|
>――<
/ 丶__ノ 丶
309:名無し三平
09/07/19 18:59:03 0
擁護している書き込みの中に、本人居るんだろうなw
310:名無し三平
09/07/19 19:00:09 0
>>309
こういうのがイタいw
311:名無し三平
09/07/19 19:01:23 0
「妙な演出はしなくていい」が文句に見えるとか、どんだけ阿呆なんだ?
312:名無し三平
09/07/19 19:02:04 0
>>310
年幾つ?
313:名無し三平
09/07/19 19:02:23 0
シーバススレの嫉妬厨のしつこさは異常
314:名無し三平
09/07/19 19:04:15 0
自分の意にそぐわない事はするなって文句だな
315:名無し三平
09/07/19 19:10:04 0
「~はするな」なんて発言どこにも無いなw
316:名無し三平
09/07/19 19:14:32 0
せっかくのいいムードに水を差すって
性格悪すぎ
まずは祝ってやれないのかね
317:名無し三平
09/07/19 19:20:35 O
シーバスやってる奴なんかは
こんな中2病みたいなんが多いだろ?
幼稚な釣りに幼稚な釣り人
お似合いだ
318:名無し三平
09/07/19 19:20:41 0
URLリンク(www.happy-page.jp)
319:名無し三平
09/07/19 19:23:41 0
>>318
最後にやっちまったなあw
320:名無し三平
09/07/19 19:23:58 0
いついいムードになったんだ?wwwwwwwwwwwww
321:名無し三平
09/07/19 19:24:36 0
嫌なら見なければいいだけなのに
322:名無し三平
09/07/19 19:33:19 0
時々草生やしてる奴が一番カスっぽいね
323:名無し三平
09/07/19 19:38:35 0
結論が出たな
324:名無し三平
09/07/19 19:40:18 0
うむ、異議なし
325:名無し三平
09/07/19 19:41:44 0
俺も異議なしwwwwwwwww
326:名無し三平
09/07/19 19:43:27 O
ガキが草い
327:名無し三平
09/07/20 11:07:04 O
削除されてるぅぅ
俺最近ちっさいのしか釣れてないから見たいぞ
328:名無し三平
09/07/21 09:30:11 O
マナースレが見つからないのでここで言わせてもらう
根掛かりで岸際にライン結び付けてあるルアーを盗ろうとすんじゃねぇ!
後で取りに来るぞって意思表示だろが
地元の釣り場じゃなければ蹴り入れてやるとこだったぜ
もう一度言いう
ラインを岸に結んであるルアーはロストルアーではない
あとで本人が取りにくるのでそのままにしておけ
無理に盗ろうとして所有者とはち合わせた時のことを考えような
329:名無し三平
09/07/21 09:32:10 0
>根掛かりで岸際にライン結び付けてあるルアー
それこそマナー的にどうなのよ(´・ω・`)
330:名無し三平
09/07/21 10:08:32 O
>>329
邪魔な結び方ならぶちきって構わねーだろ
でもそんな結び方しねぇし
つか、おまえはそういうルアー見つけたら盗ろうとすんのか?
なるべくそのままにしておこうとか思わないのか?
331:269
09/07/21 10:16:25 0
>>282
意を決するタイミングかもしれませんよ。
機会があれば、ぜひご一緒しませんか?
332:名無し三平
09/07/21 10:19:10 O
後から来た人が目印ラインにルアーや仕掛を引っ掛けて、ロストしたら迷惑だと考え無いのか?
自己チューにも程がある。
333:名無し三平
09/07/21 10:53:44 0
>>330
盗らないしそのままにしておくけど迷惑なやつだなあとは思う
そのラインがあるところはトレースできないところができてしまうし
魚かけてもラインに巻かれてPEが高切れしたらかなわんわ
334:名無し三平
09/07/21 11:51:28 O
だからそんな結び方してるやつは切っていいって言ってんだろ、アホが
結局おまえらはなんだかんだ理由つけてルアー置き引き犯なんだな
人目がないと本性でるんだ。おまえらはルアー拾ってラッキーくらいに思ってるんだろうが
はっきり言って犯罪だってことわかってんの?
335:名無し三平
09/07/21 12:07:09 0
返して欲しかったらルアーに名前と連絡先書いとけよw
俺なんて釣行の度に3つ位ずつ拾ってるぞ
大潮の日なんて最高で12個ゲットしたこともあるけど、
これまで1個だって名前や連絡先が書いてあるルアーはなかったよ
336:名無し三平
09/07/21 12:15:19 O
根掛かりあとでとりくるってw
337:名無し三平
09/07/21 12:18:03 O
そもそもおまえら釣られ杉w
338:ボ
09/07/21 12:57:20 O
以前、渓流で流されて流木に引っ掛かってるメチャクチャ高そうなネットを拾ったら、…Mishimacityって住所と名前と電話番号が、きれいに彫ってあったw
流石にルアーには書かないだろうけど、ネットとか高価な物で、英語だったら何となく有りな感じがしない?
あっ!勿論持ち主に連絡して着払いで送りましたよ。
お礼に、ルアーを送ってくれました。
因みに先月、御当人と釣りもしましたw
339:名無し三平
09/07/21 13:07:44 0
ルアーに名前や連絡先書いても良いんじゃないの?
マジックで名前書いとけば>>338みたいな人が連絡してくれるだろうし
拾った人も感じ悪くて使いにくいだろうしね
あ、女性名にしとけば必ず連絡してくれると思うw
340:名無し三平
09/07/21 13:19:54 0
>>338
イイハナシダナー
341:名無し三平
09/07/21 14:02:28 O
例えば自転車が置いてあって、それに名前書いてなくて鍵掛かってないからって
持って行って構わないもんだと思うのか?おまえらは
持ち主が取りに帰ってくるのが判ってて盗っちまうのか?
ライン付きってのはそういうもんだよ
しかしほんと釣り場ってだけでモラルの低下する奴が多いな
他人の物をとっちゃいけないことくらいわかんだろ?
釣り場は特別だとか思ってんのか?
>>336
お前はルアーロストして勿体無いと思わんのか?
そういう気持ちを持つ人がいることを理解できんのか?
そういう人を思いやる気持ちが無いのか?
お前のような下衆にはマナーやモラルなんて理解できんかもな
342:名無し三平
09/07/21 14:22:12 0
なんで発火してんだよ('A`)
343:名無し三平
09/07/21 14:36:39 0
ヒント:韓国籍
選挙近いからピリピリしてんだよ
今回を逃したら国政に影響力持つチャンスは2度と無いからね
344:名無し三平
09/07/21 19:06:59 0
オレはルアーを根掛りしたら諦めてなるべくラインを残さないようにするよ。
ちょっと悔しいが、それを拾った人がいて気に入ったら大切に使って欲しいと願う。
オレも拾ったルアーは気持ちよく使わしてもらってるよ。
そんな感じでイイんじゃないかな?
345:名無し三平
09/07/21 19:24:40 0
>>344
異議なし
346:名無し三平
09/07/21 19:31:41 0
根掛りしてもリーダーとPEの結束部分で切れてくれればラインも無駄にしなくていいね
中途半端に切れるとルアー+ラインで被害大だお(´;ω;`)
347:名無し三平
09/07/21 19:59:14 O
ラインが有ろうが無かろうが、根掛かりルアーは元の持ち主の物。
但し、それにはそのルアーの所有権を主張出来る根拠が必要。
ラインを結んだだけじゃ駄目よん!
筆跡鑑定に耐え得る様、直筆でルアーに名前を書く様にして下さい。
モラルを持ち出し、たかだか根掛かりしたルアーごときで所有権や横領を主張するなら、所有権を明らかにする方が紛争を避ける為のモラルだよ。
348:名無し三平
09/07/21 20:21:01 0
根掛りしたルアーを結んでおくなんて見たことねえよ。
どんだけ貧困なんだよ。
349:名無し三平
09/07/21 20:23:35 0
もう>>344で答えがでたからいいよ
350:名無し三平
09/07/21 21:48:47 O
>>348
俺は自分の使うルアーに愛着があって大事にしてんだよ
>>349
何を持って答えだと言うんだアホめ
>>344の考え方を否定はしないが、俺が従わなければならない道理はねえだろ
対して、結んであるルアーを盗っちまうのは道理に反する行為だっつー話だ
>>347
モラルを語るなら名前が有るとか無いとか拾った奴には関係ない話だろ
筆跡鑑定とか持ち出すならそれこそモラルなんて投げ捨てて裁判所でも行ってこい
俺が言ってんのは結んであるルアーを取る(盗る)ことに対しての理解不足だ
351:名無し三平
09/07/21 22:01:22 O
そもそも結んでたら所有権あるの?
引っ掻けてライン切って帰ったら所有権破棄だろ、ラインの長さも巻き付けたも関係ないわ
それこそ名前書いてくれんと、あとそこまで必死なら泳いで取りに行け
352:名無し三平
09/07/21 22:39:23 0
おまいら>>350にルアー恵んでやろうぜ!
俺も使ってないルアー大量にあるから整理兼ねて寄付するわ
なんというか、読んでて涙出てきたよ・・・
爪に火ともすような苦労してルアー買ってんだろうなぁ
353:名無し三平
09/07/21 22:42:11 0
>>348
同じく。そんな事してる奴がいるなんて信じられない。
大体、他もし人に一切迷惑かけない結び方してんならラインの存在に気付かれることもないだろうにw
354:名無し三平
09/07/21 22:55:49 0
>>350
yahoo!知恵袋いってこい
355:名無し三平
09/07/21 23:07:44 0
ラインを底べったりにでもはわせてない限り
他の釣り人に迷惑かける可能性は否定できないよな…
気持ちはわからんでもないが、そう考えると潔くラインを切るべきかと思う。
356:名無し三平
09/07/21 23:17:12 0
俺が気になるのは>>350は拾ったルアーをどうするかだ
もちろん警察に届けてるんだろうなw
357:名無し三平
09/07/21 23:59:42 0
私は
根がかりさせること自体がアングラーのミスなんだと思うんだけど、どう?
根がかりしそうなところって見ればだいたい分かるじゃん。
初めての場所で水も濁ってて分からなかったなら
普通はトップから攻めるし
レンジ落として底を狙う、あるいは潜るルアーを使うという事は
根がかり覚悟で攻めるって事なんじゃないの?
それで根がかりしてロストしても、それはアングラー自身のミスであって
ロストしたルアーやエギは、今後の勉強代という感じで受け入れるものだと思ってるんだけど。
358:名無し三平
09/07/22 00:04:49 O
>>350レベルにモラル有る人間から言わせれば、拾ったルアーを警察に届けずに使っていたら、拾得物横領だなw
まあ…裁判で争えば、糸を切った時点で所有権放棄って判決になるだろうが…
多分、判例無いしなぁw
359:名無し三平
09/07/22 00:09:04 O
おまえら>>350をいじめすぎ、彼泣いてるよ・・・
360:名無し三平
09/07/22 00:14:23 0
今までに引っかかっててライン結んであるルアーなんて見た事もないし聞いた事もないんだけど・・・。
>>350
君だけじゃないの?そんなことしてるの。
361:名無し三平
09/07/22 01:04:39 0
世の中には、変わった事をする人もいるんだね。
どんなに深いポイントでも根掛ったルアーのラインを結んで、
後で回収するらしいから環境には優しい奴だねw
362:名無し三平
09/07/22 01:30:29 O
>>350
ルアーを盗られたと決め付けているが、警察に紛失届出しているのか?
どうせ、出してねーだろ。
俺がラインを結んでいるお前の根掛りルアーを見つけたら、警察に届けて1割請求してやるよ。
363:名無し三平
09/07/22 02:02:09 O
>>357
そのとうりだけど、
最後がジコチューだな
タバコのポイ捨てよりかなり悪質
364:名無し三平
09/07/22 04:03:40 O
誰だ?オレがしたノグソを持っていったのは!!(怒)
あとで回収しようと目印に棒を立てておいたのに!オレんだからな!(怒)
回収に行った時鉢合わせしたら気まずいだろ(*^_^*)
365:名無し三平
09/07/22 04:39:22 0
俺はタグガンで名前書いたタグをシーバスに付ける事にするw
釣って連絡してきた奴は窃盗で訴えるからそのつもりでwwww
366:名無し三平
09/07/22 05:02:49 O
おまえら…朝からバカだな
その辺のゴミ拾いでもして全部落とし物で届けてこいや!
367:名無し三平
09/07/22 07:27:46 0
ツッコミの意味が分かりませんw
悔しくて眠れなかったもよう
368:350
09/07/22 12:22:16 O
1、ラインを結ぶことが迷惑?
あのなぁぶっちゃけだから何だよ?ルアー盗っていいには繋がらねえだろ
そこを肯定するのか否定するのかはっきりさせろ
ルアーの結び方に付いてはその後だろが
論点ズラしても話は進まねーぞ
2、結んであるルアーに所有権はあるか?
あるに決まってんだろ。取りに帰って来る意思が明確で捨てたものとは到底言えん
3、結んであるルアーをみたことない?
釣ってる場所がそういうポイントじゃねーんだろうな
つかだから何だ?お前が見たこと無いから否定?
引きこもってろタコ
4、拾ったから一割?
この場合は拾ったんじゃなくて盗ったんだっつってんだろ。脳みそあんのか?
持ち主がちょいと目を離した隙に置き引きと同じ
ラインが結んである場合は持ち主がブツの場所を認識してて確実に自分で取りに来る
盗るほうもそれを容易に理解できるだろが
5、俺が拾ったルアーをどうするか?
愛着があるって俺のレスみてねえのかよ?めんどくせえ奴だな
人様の手垢の付いたルアーなんぞ興味もねえから拾わねーよ
解ってる奴もいるようだが
もう一度はっきり言ってやる。結んであるルアーを盗ったら間違いなく犯罪
だが、もちろん罰せられることなんか有り得ない
だからこそマナーとかモラルって話なんだよ。解ったか
人目が無いと低下するおまえ等のモラルは偽物
少し自分を見直して恥じてこいよ
369:名無し三平
09/07/22 12:39:40 0
今度ラインが結んであるのを見かけることがあったら
問答無用でカットするように心がけときますわ
みんなの迷惑ですから
370:名無し三平
09/07/22 12:52:04 O
根掛かり君、面白すぎるw
371:名無し三平
09/07/22 13:02:12 0
電話で長文おつかれさん
372:名無し三平
09/07/22 13:33:49 O
だから泳いで取りに行けよ
373:名無し三平
09/07/22 13:58:42 O
>>328が根掛かり君
374:名無し三平
09/07/22 19:01:58 O
>>368
置き引きとは違うな、置いたまま帰ったら所有権破棄だろ
釣具一式置いて帰ったらそりゃ拾うわ、ルアーだって結ぼうが帰ったらダメよ
名前と連絡先書いてたら送ってやるが、何も書かず置いて帰ったら無理
つまりルアー引っ掻けても潮がひくまで待ってなさい、帰ったらダメ
375:名無し三平
09/07/22 19:28:26 0
>釣具一式置いて帰ったら
通常、捜索隊が出る事件になります。
376:名無し三平
09/07/22 19:45:33 O
>>375
バチふいたwww
377:名無し三平
09/07/22 19:51:05 0
シーバスで使うルアーなんて、高くても2000円くらいだろ。
諦めろや。
378:名無し三平
09/07/22 20:11:30 O
>>375
捜索隊とハイエナの戦いだな!
379:名無し三平
09/07/22 20:24:54 0
そんなことやってういると根掛りしたルアーの救出するためにラインがどんどん少なくなっちゃうんじゃないの?
ルーバでも使えばいいのに。
380:名無し三平
09/07/22 20:55:06 0
>>368
ルアー引っかけた場所はおまえんちの庭か?
所有権云々の前に他人の迷惑考えろよw
381:名無し三平
09/07/22 21:00:32 0
てか、根掛してその場で回収できなければロストしたと考えろよ・・・
後で回収できたなら運が良かったと思えばいいだろ
382:名無し三平
09/07/22 21:16:37 O
いじめすぎとちゃうんか、彼泣いてるぞ
383:名無し三平
09/07/22 21:27:35 0
だって、そんなことは中学生だってやらないぞ。
384:名無し三平
09/07/22 22:01:40 0
>>382
そんなにやわなオモチャじゃないから心配無用w
しかしここまでスレの活性を上げるとは・・・只者じゃねーな
385:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/22 23:13:59 0
>>350
物を大事にすることは否定しないし、どんんな価値観を持つのも自由だ。
だが自分は変えられても人は変えられない。
盗る奴は盗るし、盗らない奴は盗らないし
自分の価値観を万人に理解させるのは不可能な事だ。
世の中見ても分かる様に、どんな物でも、盗られたくなければ
盗られないように自分達で管理してるだろ?
自分だって防犯のために家のドアや窓・車に鍵かけたりしないか?
盗れたくないくらい大切な物なら盗られないように自分で管理しなよ。
386:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/22 23:20:26 0
ごめん酒入ってるせいか文章がおかしくなった
意味が分からなければ書き直すから
ゴメンね
387:名無し三平
09/07/22 23:21:40 O
だから潮がひくまで待ってりゃいいだろ
それか泳いで取りに行け
そこまで必死になるなら放置して帰るな
388:名無し三平
09/07/23 00:28:57 0
もういいよ
頑固者はほっといて
話題変えよう
389:名無し三平
09/07/23 00:46:25 0
皆さん、今後ラインを結んだ根掛かりルアーを見つけたら、
悪質な不法投棄とみなし、即座に回収しましょう。
390:名無し三平
09/07/23 03:27:31 0
328 :名無し三平:2009/07/21(火) 09:30:11 O
マナースレが見つからないのでここで言わせてもらう
根掛かりで岸際にライン結び付けてあるルアーを盗ろうとすんじゃねぇ!
後で取りに来るぞって意思表示だろが
地元の釣り場じゃなければ蹴り入れてやるとこだったぜ
もう一度言いう
ラインを岸に結んであるルアーはロストルアーではない
あとで本人が取りにくるのでそのままにしておけ
無理に盗ろうとして所有者とはち合わせた時のことを考えような
391:名無し三平
09/07/23 05:47:41 0
わかった、この話は専用スレを立ててやってくれ。
392:名無し三平
09/07/23 07:46:28 O
蹴り入れたら犯罪者だぞw
犯罪者がマナーを語るのか?
393:名無し三平
09/07/23 09:45:40 0
根掛かりしたルアーに所有権があるというなら、
そのルアーで他人が怪我したら、その人が全責任を負うことになるよ。
毎年サーフや湖でルアーが足に刺さって怪我する子供や
漁師さんがいるけど、ちゃんと賠償してくれるのかな?
394:名無し三平
09/07/23 09:55:44 0
ま、>>350は社会常識も知らない中学生だろ。
夏休みだから、こんな子供がくるのもしょうがないよ。
夏厨はスルーで。
395:名無し三平
09/07/23 11:18:49 O
了解です
396:350
09/07/23 14:55:26 O
>>369
迷惑にならないように結んでるって何度言えば解るんだ?スレ見直してこいよ脊髄野郎
>>370
ありがとう
>>371
PCで書いて携帯転送。でもめんどくせえなw
>>372
それは有りだと思ってるがそこまで出来てない
海パンとタオルと足を怪我しないようにサンダルも必要か
ウェーダーは回収用にいつも常備してるぜ
>>374
なんで置いたまま帰ったら所有権放棄なんだよ?ライン結んである時点で回収に戻る意思が明確じゃねーか
それでも所有権放棄になると言うなら根拠を出して欲しいな。これはマジメに
それが妥当なものなら俺は考えを改めざるを得ないが
あと、潮引くタイミングまで待てる時は待ってる。釣り場で就寝して朝回収ってのももちろんある
>>377
だから愛着だと何度ry
>>379
ラインを結ぶことなんて年数回も無いよ
基本根掛かりさせないようにしてるし。ルーバも常備してる。回収用にウェーダーもね
今年50回は釣行してロストは2個だよ。浸水や破損は5個以上だけどな
いずれも結んだところで意味の無い場所で自力での回収が困難だと思われる場所。とても無念
ロストの内一つはショアラインのSSRだぜ。あれはスゲー想定外な根掛かりだったわ
>>380
お前は何を言ってるの?お前はじぶんの家の庭で釣りしてんのか?
お前が根係りロストさせた場所はおまえんちの庭じゃねーだろ?それだって迷惑だろが
そういう極論出すならお前は釣り自体止めろよ。つか家から一歩も出るな。生活保障なんて受けるんじゃねぇぞ
ったく極めつけの馬鹿だな。
>>381
んなこといっても諦めつかねーし、回収できる見込みがあるなら回収したほうがいいだろよ
メーカーや関係者は別かもしれんがな
397:350
09/07/23 14:57:07 O
>>382
実の無いレスだな。脳みそ使う訓練しろ
>>383
ほんと馬鹿だなぁ。中学生だからなんだ?先入観念捨てて理屈で考えてみろ
>>384
俺の理屈は間違っちゃいねーからな。こいつらのご都合主義のなあなあで成り立たせてる勘違いを
モラル低下だって指摘したらこの騒ぎになっただけだ
>>385
そんな話ならモラルもマナーもいらねーよ
こいつらの殆どはは自覚出来てないだけで人が嫌がることはしないと俺は信じてる
自覚できてないっつーか、意図せず目を逸らしてるって感じか
>>387
泳いで取りに行くのは前向きに検討してる
しかしある程度は仕方が無い部分もあるだろう。そういうところに情けを掛ける余裕は無いのか?
>>389
お前らは根掛かりロストさせてライン切れたら諦めるんだろ?
もう言うまでも無いが、不法投棄に関して言えば俺の方が全然マシ
もう少し頭使ってレスしろよ。レスした相手の中でお前が一番馬鹿だな
>>392
ネタくらい解れよw
>>393
ばかじゃねーの?所有権が無くたってロストルアーで怪我させたらてめーの責任だ
てめーみたいな勘違い野郎が一番迷惑だ。
であれば根掛かりルアーは出来る限り回収するのがマナーだろ
もちろん俺はそこまで考えちゃいねーが、てめーがそういう理屈を出すなら
そこまで考えて釣りしろよタコ。やっぱてめーが一番馬鹿だ。つかネタだよな?w
ネタじゃないなら氏ね
>>394
社会常識wおまえ痛すぎwルアーマンだけのローカルルールだろお前の言ってるのは
自分の脳みそで物事の道理や理屈を考えられんのか?
で?理屈で反論できないからスルー?ゆとりだからゴメンナサイなんて謝っても
今どき許してもらえる世の中じゃねーぞ
398:350
09/07/23 15:08:11 O
総じて言えることだが思考停止してる奴多すぎ
誰も他にしてないから~とか、みんなそうしてるから~とか
○○ちゃんだってしてるもんっ?とか言ってるガキの言い訳と変わらねーんだよ
そんなレスして恥ずかしくねぇのか?
399:名無し三平
09/07/23 15:13:41 0
>>350のバイタリティに脱帽
400:名無し三平
09/07/23 15:15:02 0
気持ちがわからんでもないが、自己批判出来ないのがイタイ
401:saraI ◆NAyVct9W8M
09/07/23 15:31:06 O
結んである=かならず回収しにくる、これ以外の解釈が成り立たないというのは、だいぶ無理があるような気がするね。
いたずらや嫌がらせという可能性も考えられるし、他の意図だっていくらでもあり得る。
自然分解しないゴミを不法投棄してある、という見方もできなくはない。
ここまではこのスレを見てなかったら、という前提ね。
見たあとの感想としては、それだけの準備をして行って回収できなかったルアーが、後に回収できるようになるとは考えにくいなあ。
「絶対迷惑にならない結び方」というのも鵜呑みにはできない。
陸上から水中にのびているラインは、いかなる形であれ釣り人や漁師、水上を移動する者にとっては迷惑。
いずれにせよ、結んであるラインがいかなる意志によるものかは不確定。
まず「この先にルアーがあるから盗るな」というサインを明確にしてからの話では。
それでも自分ならラインを引っ張る。切れたらそのラインは自分で処分。ルアーが外れたらその場においとく。
402:名無し三平
09/07/23 16:34:59 0
なんで釣られるかなぁ。
本気なら警察に盗難届けでも出してるんだろうし、
2chでピーピー言うわけない。
夏厨は無視でお願いします。
403:名無し三平
09/07/23 17:09:02 0
残念ながら今の世の中
鍵掛けずに出かけて泥棒に入られたら
鍵掛け忘れたお前が悪いって言われちゃうんだよ
ちょっと露出の高い格好で歩いていた女性が
犯されちゃっても、そんな格好してるからで
終わっちゃうんだよね
もうモラルも糞もない世の中なんだよ、諦めろw
404:名無し三平
09/07/23 17:49:53 O
>>403
釣りか?犯罪とモラルは別だぞ
おまけに引っ掻けて帰ったルアーはモラル以前の問題
405:名無し三平
09/07/23 17:57:28 0
>>350
根掛りクン というコテを付けてくれ。
406:名無し三平
09/07/23 18:38:57 O
>>403
またおまえか
そらおまえのようなカス相手なら、
ケーサツもそうゆうだろな
わざわざ2ちゃんでおまえの生活水準晒すなよマヌケw
407:350
09/07/23 18:46:54 O
>>399
いやそれほどでも(謙遜
>>400
そこはそれ、話の進め方の問題。ある程度のバランスはあるつもり
>>401 saraI ◆NAyVct9W8M
ルアー回収以外の可能性は否定できないけどその可能性はかなり低いと思わないか?
悪戯や嫌がらせでそんなことする奴って・・・いるかそんなの?w
不法投棄のゴミに紐を付ける意味が無いし、紐自体がゴミだとして結ぶ理由がわかんないよ
ただ根掛りルアーの目印とは解らずなんじゃこりゃ的に引き揚げようとする奴はいるかもしれんから
それに対して文句はいえんけど、たいていの場合それで回収したルアーは盗っちゃうだろな
今のルアーマンはそういう感覚の奴が多いと思うよ。一連のレスを見てもそう思う
あと結ぶ状況ってのは確かに多くない
ある程度頑張って外れない+干潮時に水面には出なそうだが徒歩での回収が出来る場合に限り結ぶことになる
絶対迷惑にならない結び方が無いのは解ってるよ。どんな屁理屈でも迷惑に結びつけることは出来るからな
まあただほとんど迷惑にならないってのはある
今回結んだのは水中から伸びてるロープで巻きつけるようにして結んだからね
何年も放置してある水中のロープを丁度俺が回収にくるまでの数時間の間に取りに来る可能性はあるけどw
んで徒歩で回収=シャローで船は通らんし漁師は居ないよ
とりあえずルアー盗るな的な目印を用意するってのには同意する。結構効果があるかもしれん
それに携帯番号書いておくかw
408:名無し三平
09/07/23 18:48:05 0
ここまで読ましてもらったが、
>>350
お前の意見は一般常識から考えても通用しません
俺も今度から岸に結んである糸見かけたら(そんなの見た事ないが)
速攻引っ張って、外れなければ切るように心がけます
>>350
市ね馬鹿
409:名無し三平
09/07/23 18:56:50 0
根掛かりして、取れそうになかったらラインを引っ張って最悪でもリーダー以上は
水中に残さないようにしてください。
メインラインを切るのはダメです。
410:根掛かりクン
09/07/23 18:56:51 O
>>401続き
って、おいwもしかして邪魔になってないラインでも引っ張るのか?なんのために???
人為的に結ばれたラインであることは解るわけだろ?それを引っ張るのか?w
イミフだよ嫌がらせかよw真面目そうにレスしてるから真面目にレスしたけど
ラインが結んである可能性についても無理やりな屁理屈だし反論のための理由付けにしてもチャチすぎだし
もしかして頭ダイショブ的なアレ?
>>402
おまえは本当にバカなんだなぁ、しみじみしちゃうよ
盗難届けを出す意味と効果について考えろよ。本気だからって盗難届けってなんて短絡的な思考なんだよ
>>403
いやいや、確かにそれはそうなんだがね
だからといって犯ったほうに罪が無いわけじゃないわけで
俺は釣り人の良心に期待してるわけだよ
バーブレスとかセーブフィッシングとか結構最近のアングラーってのはモラル高いんだよ
まあ人目を気にしてる+自己満足って話だけかもしれんが
>>404
ん?なに言ってんだ?暴行も横領も犯罪だが
この場合の横領に関しては摘発不可能だからモラルに期待してんだが?
>>405
350でいいじゃねーか、騙る奴なんていねーだろこの流れ
もしそれで煽っててるつもりなら意味無さ杉。俺が釣り師なら喜んでコテ付けるぞ
>>406
よくわからんが、お前も人生大変なんだな。ガンバレ
411:名無し三平
09/07/23 19:00:53 0
そんなにルアーが無くなるのが嫌ならPE25lb+リーダー25lbで細軸のバーブレスフックでやればいいじゃないか。
412:名無し三平
09/07/23 19:05:32 O
>>408
だからお前の考える一般常識ってなんだ?
市ねとかいう前に一般常識で間違ってると断言できるような理由を語ってみなよ
脳みそ無いのか?ん?
413:根掛かりクン
09/07/23 19:09:37 O
コテ忘れた
>>411
ある程度考慮してる
時間切れ
414:名無し三平
09/07/23 19:30:01 O
本物の痴呆だな
一回法律相談所で聞いてこいよ、ルアー引っ掻けてライン結んで切って帰ったらとられてました
横領罪になりますか?強姦窃盗と同じように訴えれる犯罪ですよね?って
病院行け言われるかもよ
415:名無し三平
09/07/23 20:02:02 0
どの板にもこういうキチ外がいるけど、どいつも本当に似てるよなww
批判的なレスには絶対に一人一人返事するしねww
ほんと自己中で狭い見方しかできない頑固者www
>>350
お前ホーム何県だよ?
シーバサーの民度下げるなよカス
416:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/23 20:14:48 0
嫌味じゃないが
根っこがしっかりしていて
高い自尊心持ってんだろ
417:名無し三平
09/07/23 21:00:57 0
>>401続き って、おいwもしかして邪魔になってないラインでも引っ張るのか?なんのために???
人為的に結ばれたラインであることは解るわけだろ?それを引っ張るのか?w
イミフだよ嫌がらせかよw真面目そうにレスしてるから真面目にレスしたけど
ラインが結んである可能性についても無理やりな屁理屈だし反論のための
理由付けにしてもチャチすぎだしもしかして頭ダイショブ的なアレ?
>>402 おまえは本当にバカなんだなぁ、しみじみしちゃうよ
盗難届けを出す意味と効果について考えろよ。
本気だからって盗難届けってなんて短絡的な思考なんだよ
>>403 いやいや、確かにそれはそうなんだがね
だからといって犯ったほうに罪が無いわけじゃないわけで
俺は釣り人の良心に期待してるわけだよ
バーブレスとかセーブフィッシングとか結構最近のアングラーってのはモラル高いんだよ
まあ人目を気にしてる+自己満足って話だけかもしれんが
>>404 ん?なに言ってんだ? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 暴行も横領も犯罪だが
\ この場合の横領に関しては | うるさい黙れ |摘発不可能だから… /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ | >>350
/<_/____/ < <
( ゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
418:名無し三平
09/07/23 23:06:03 0
( ) ( ) ( )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
ノωヽ ノωヽ ノωヽ
\\ | //
\ \● ● ●//
● \ ベシベシベシ/●
( ) ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ ( )
ノ( * )ヽ -- ●ノ>> ヾ ●-- ノ( * )ヽ
ノωヽ -- ● / ( ●-- ノωヽブブブッ
↑>>350
419:名無し三平
09/07/23 23:08:43 0
>>350のタフさに惚れた
420:名無し三平
09/07/24 00:26:19 0
( ) ( ) ( )
ノ( * )ヽ ブブブッ ノ( * )ヽブブブッ ノ( * )ヽ
ノωヽ ノωヽ ノωヽ
\\ | //
\ \● ● ●//
● \ ベシベシベシ/●
( ) ベシベシ●( `Д) ●ベシベシ ( )
ノ( * )ヽ -- ●ノ>> ヾ ●-- ノ( * )ヽ
ノωヽ -- ● / ( ●-- ノωヽブブブッ
↑>>350
421:名無し三平
09/07/24 02:15:30 O
昨日の事ラインが運河の中の方に入っていた。もしやと思い引いてみたら
カニカゴでした。
でもカゴとラインにルアーがいっぱい引っ掛かってました。
と言う夢を見たよ
422:名無し三平
09/07/24 04:02:58 0
昔の釣り雑誌には
拾ったルアーを自慢する投稿に
拾ったルアーは警察に届けましょうとアドバイスしてたよ
423:名無し三平
09/07/24 06:42:22 0
届けられた警察も困るだろう。
424:名無し三平
09/07/24 07:52:10 O
つーかライン結んであったら引きちぎって持って帰ってゴミ箱に捨てる。
海にゴミ残すんじゃねぇよタコ
425:名無し三平
09/07/24 08:37:25 O
この>>350って生活水準低さをアピールしてるのか?
家や車のローン地獄やギャンブルの借金まみれなのか?
金銭面の計画性無い野郎っぽいね。
426:350
09/07/24 09:39:08 O
話が長びいてしまったのでまとめることにするよ
俺は、結んであるラインを見つけたら、それは根掛かりルアーで
後で回収しに行くからなるべくそのままにしておいてください
出来る限り邪魔にならないように結びますから
と、言ってるのに
貧乏野郎とか生活水準とか煽る上に
少しでも迷惑ならダメとかライン切ってやるとか言う奴ばかり
どんだけ意地が悪いんだよおまえら
っていう話だっね、とても残念だ
427:名無し三平
09/07/24 10:21:34 O
ラインもルアーも残してきたらゴミでしかない
それで迷惑する人とかいるからやめろと言ってるだけ
可能な限りルアー回収して、無理だとしたらラインはできる限り残さない
ラインが一番迷惑だからな、人にも鳥とか動物にも
それがマナーやモラルってもんだ、他人に迷惑かけない
428:名無し三平
09/07/24 10:24:48 0
残念な人がいなくなった事だし元通りのんびりいこうぜ。
今年、外房シーバス絶好調じゃね?釣行の度にこんなコンスタントに釣れるのは初めてだ。
いや、俺の腕が上がったのか(*゚∀゚)
429:名無し三平
09/07/24 10:26:30 0
>>350
だからどこがホームだよ?
お前の考えを10人に聞いてみろ
全否定されるぞきっと
430:名無し三平
09/07/24 10:42:25 0
やっちまえ!!
(⌒∧_∧ ,//∧_∧
バキィ!ヽ( ・∀・) :(⌒ミ( //(´∀` )
バキィ!!ヽ l| |l(:;;:( ドガァ!!///ヽ、 _`ヽゴスッ!!
('⌒;ヾ / '/ li| l!グシャァ!!\从从///'ミ_/ヽドゴッ!!
(⌒)y'⌒;ヾ从从(⌒~∵;)´⌒`つ,;(´(´⌒;"'ボキボキボキッ
(´⌒ー- ;:#∧_;/// 彡(:::゜;。(;;;)、⌒从;;ノ・`⌒);
(´;⌒(´⌒;;' ~ヽと;;;;。#;;、ミ,,:,,;;;ヽ/ノ:#`""^ヾ⌒));
 ̄ ̄(´⌒;,(´,(゙゙゙'゛""゙゙)゙'';"(´⌒;,(´,(´⌒;)
↑>>350
431:350
09/07/24 12:15:10 O
>>427
俺はラインもリーダーもルアーも全て回収する
君はリーダーとルアーを放置してくる
少し落ち着いて考えて
>>429
>>398参照 スレ見直せ自分の頭を使え
432:名無し三平
09/07/24 13:59:00 O
>>431
いや放置して帰ってんじゃん
後で回収にくる?その間に迷惑がかかるんだよ
433:名無し三平
09/07/24 14:45:29 0
>>350
本当に馬鹿なんだなw
434:名無し三平
09/07/24 18:19:47 0
>>根掛かり君
すまんがこれ以上は専用スレ立ててやってくれ。「根掛かりのはずし方」スレってのもあるし。
君の言っている事も一理あるが、残念ながらここの奴らには受け入れられないようだ。
この先も多少は煽りが入ると思うけど、レスは不要だから。
今回の結論的なものは >>401 >>407 辺りじゃないかと思う。
435:名無し三平
09/07/24 18:58:17 O
どこいっても受け入れられんだろうな、我が強すぎる
436:名無し三平
09/07/24 19:27:14 O
まるで金正日だな
437:名無し三平
09/07/24 19:28:36 0
うおぉぉぉおお、雨かもしれないけど磯に行ってやる!!
438:名無し三平
09/07/24 19:30:48 0
>>437
福岡大雨!このなかで磯は死ぬ!
おら泳げない!
死なないでね!
439:名無し三平
09/07/24 19:35:34 O
>>350
お前アフォだな。そんな事 宣伝したら みんな切るに決まってんだろ。
440:名無し三平
09/07/24 21:03:35 O
ここまでフルボッコにされたバカみたの久しぶりだw
441:kinpega ◆32x9qIKHNE
09/07/24 22:03:07 0
確かに根掛かり君は我が強いが、周囲に流されず言いたい事はっきり言う。
どんなに非難されても逃げないし、自分をちゃんと持っている。
あんまりいないよこういう奴。
口は悪いけど俺は好きだな。
一緒に釣りしたら楽しそう。