11/11/05 19:55:40.18 mC51gDLx0
●体験版との違い検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収 → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙
●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない
結論:体験版以下
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:55:46.43 OKsWuPidP
アズール地区のフロートアイに会えねえよお・・・・
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:55:50.52 mC51gDLx0
【ラスボスはシド】
【クラスゼロは人造人間】
【ENDはマキナ以外全員死亡】
ミリテスがルブルムに侵攻する→0組参戦で戦力拮抗
コンコルディアが仲介に入って停戦→和平協定中にコンコルディア女王暗殺
0組の仕業ということにされて和平決裂 ミリテス・コンコルディア両国と戦うはめになる
→劣勢だったけど禁断の大軍神使ったら戦局ひっくり返ったお( ^ω^)→両国の首都陥落させてルブルムが世界統一
何故か直後に世紀末状態になる→ミリテスのシドがアギトになる→0組12人がシドのもとに向かう
ルシになったマキナとレムがお互いを殺し合う→シドにフルボッコにされたけどマキナとレムが力をくれたから勝てたお( ^ω^)
世界は死んだ人の記憶も残るようになりました→やがて0組の12人は死にました→ドクターアレシアによってマキナとレムは蘇りました 終わり
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:56:00.63 mC51gDLx0
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 16:41:30.20 ID:foXzvkmS0
>>123
戦闘:まあまあ面白い
グラフィック:良いところは良い
操作性:クソ
ストーリー:長い。クソ
ミニゲーム:クソ
やり込み要素:クソ
ワールドマップ:クソ
ゲームバランス:クソ
難易度:クソ。高いとか低いとかじゃなくてクソ
他のRPGなら普通にできることをわざと不親切にしてプレイ時間を引き延ばしている感じ
ネットの声()を参考にして入れたと思われる要素がことごとく最低レベル
戦闘はそれなりに面白いからものすごく我慢をすれば遊べないこともない 俺は投げたが
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:56:11.35 mC51gDLx0
URLリンク(twitvideo.jp)
皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラモファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい糞田畑!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:57:15.63 jG/6Ywus0
クラサメの変なマスクはカヅサの催眠ガスから身を守るための防毒マスク。
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:57:30.51 Il+d/Jfi0
よくもまぁwww
毎回頑張るねぇwww
スレ終わるタイミングまで待機してんの?
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:57:42.34 rMKqTBcW0
アドパで経験値すら捨てて、
低レベルホストプリン困難部屋やろうとしてた俺はもうダメかもしらんね
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:57:59.04 GYgS7qkE0
レムは健康的なうんこデカそう
サイスは少食っぽいので小さくてコロコロのウサギうんこ
セブンは毎日決まった時間に規則正しく便器に座る。出ようが出まいがそれは問題ではない
クイーンは便秘で下腹部をよく手で隠している。ぽっこりしてますか?
デュースは少し粘っこいのをする。指差し確認もちゃんとする
シンクは一日に数回、毎回常人の量以上のブツを世間に放つ。不思議とあまり臭くなく直後に個室に入ってもシンクの前の残り香と思うレベル
ケイトは一気呵成に放つ。一本で出せなければ拭いて出直す。たまに勢い良すぎて「ぎゃっ!」とか言ってる
マキナはイボ痔で包茎、糞が毒ガス並に臭い
エースはウォシュレット派
トレイはトイレに入るところを誰にも見られたくなく、学校で糞を放つくらいなら腹を切る
エイトはたまに流れない程のキングサイズを放つ
ナインはよく紙が無い
ジャックは神速で事を済まし神速で立ち去る。だが流し忘れが多く、わざとかもしれない
キングは普通にする。「糞も垂れたことが無いなら医者にいった方がいい」
マキナはドリルで尻を掘っているので常に垂れ流している
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:58:04.11 T5I0crnX0
>>1乙、アンドリア女王をちゅっちゅできる権利をやろう、ホシヒメ様はもらいます
前スレ>>1000がミストさんっぽくてやだー
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:58:37.91 mC51gDLx0
田畑端ディレクター、直良祐祐アートディレクターへのインタビューより。
田・二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい
田・ワールドマップのRTS要素は本格的な物では無く、適当に敵と交戦していてもゲームになるような入門的な物。
交戦中の数エリアでミニゲーム的に楽しめる。自軍が勝つと自国領になり、街を利用できたりする
田・コンコルディア王国はオリエンス四カ国の一つで、蒼龍クリスタルを所有する国。
政治的なポジションは全て女性が占めているという女性中心の国家。試遊版にもそこで戦うミッションがある
直・コンコルディア国民は皆小柄だが、龍やモンスターを使役する力を持って軍事力として活用している。
小柄な体格を活かした槍を使うスピーディな戦いも得意。他の三国と違い、ファンタジー色が強く出ている
田・唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい
(笑)
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:59:52.65 13jQmzQe0
ギルガメッシュ戦、残ってたのトレイだけでぜってー死ぬな
とか思ってたら、キルサイト狙ってたらかなり余裕だった、無傷で勝てた
改めてトレイ見直したよ!
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:00:33.32 WnoUpt1S0
零号作戦その1
候補生の戦績統計を取る。
2011年10月27日(木)~2011年11月10日(木)の期間に、
ゲームメニュー[環境]>[メンバーズ]から、ゲームデータのアップロードを行え。
目標数は、10万人分のデータ収集とする。
11月3日現在のアップロード数
62,172
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:01:19.58 E2zPqipI0
>>1
乙
ホシヒメ様ペロペロ
>>22
人間レールガンは伊達じゃない
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:02:09.21 JmfNHWuA0
>>23
47万セールスの割りに目標がその1/5ってw
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:03:53.45 lkx9piLI0
本気でシナリオ糞だな
鳥山以下じゃね、このシナリオ書いた腐女子
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:04:21.75 E4fnM2ET0
ネット環境ないからアンケ特典とは無縁だわ
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:05:23.61 bjZT5pHt0
その情報を知らない人、知ろうとしない人、ネット環境が無い人etcetc…
そう考えると1/5って結構な人数目標だと思わないでもない
まあ、いかないことを恐れるならある程度低めに設定すべきだし
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:06:19.32 NTbkMuAp0
とある零組の超電磁砲
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:06:46.86 MHWRpKWd0
作戦期間終了後、プレイヤーがアップしたセーブデータ数が10万データを超えていた場合、
アップを行ったプレイヤー全員にラストエリクサーを5個支給します。
よかったなお前らwww
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:06:55.97 ihAe2myg0
でもどうせ零号作戦でもらえるのはラストエリクサーだし
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:07:01.70 Il+d/Jfi0
>>23
これね
たぶんね
達成無理だと思うんだ
そう思ってるの俺だけじゃないはず
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:07:02.32 XSsERWbE0
WIKIの色が真っ赤になった?
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:07:53.93 G/dpvCdyO
最終章でルシになるとバットエンドでクリアにならないってほんと?
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:08:23.67 OgWz4FKB0
昔のクラサメ記憶映像からすると
カヅサ真っ白スカーフ、クラサメ薄青、エミナ緑だった。
やっぱクラス違ってたな。
白組なんてあったっけ?
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:08:25.35 H7hT0Degi
ラストエリクサーとか30あるお(´・ω・`)
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:08:37.51 5t6uje4m0
>>33
この数分で何があった…
水色→灰色→赤
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:08:42.37 pjVS4+4I0
しかしアレだね。
ホシヒメの息子、ファントマ抜かれて生きてるとか実は作中最強なんじゃね?
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:08.47 JmfNHWuA0
>>34
ほんとほんと
敵がレベル255になるまでためしてみてよ
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:11.79 iCGQFbln0
>>23
まず、これの存在を知ってる人が少ないっていうねw
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:19.37 5t6uje4m0
>>35
研究員みたいな連中
10だか11じゃなかった?
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:24.45 E4fnM2ET0
>>38 kwsk頼みます
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:28.06 T5I0crnX0
>>38
アレはどう見ても回想だと
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:32.87 MHWRpKWd0
>>37
wikiが第8章
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:36.42 GYgS7qkE0
0組って問題児多いよな
エース クラサメにカード投げようとした
デュース 戦場でクネクネしながら笛を吹く
トレイ 話が長い、トイレ
ケイト 後先考えない猪突猛進
シンク 何考えてるかわからん危険人物
サイス レディース総長
セブン 某在庫二ングさんとキャラ被ってる
エイト 普通すぎて影が薄い
ナイン クラサメに殴りかかる、馬鹿
ジャック いつもヘラヘラ軽口野郎
クイーン 生贄の気持ちを逆なですることを平然と言う、メガネ
キング 顔がこわい
マキナ 軍神の生贄候補筆頭
レム 髪型が亀頭
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:36.70 T+p1/dC20
アリアさん、あなたストックホルムしょ…いやなんでもない
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:47.69 NTbkMuAp0
>>37
フィニスの刻や・・・
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:49.13 H7hT0Degi
>>38
あれは回想だぞ?
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:58.42 ihAe2myg0
wikiの色戻して
目が痛い
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:10:14.86 BvGJui500
>>1天の恵みと自然の力でスレを再建乙
>>23
だってそもそも夏服ある人には
ゲームデータアップする必要があるのか微妙ですしおすし
さあ早くシンクちゃんをレベル99にしてアドパデビューしよう
83までプリンで稼ぐとしてその後はどこであげればよいのやら
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:10:31.58 5t6uje4m0
>>44
やべぇww
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:10:33.70 pjVS4+4I0
アレ、回想だったのかw
気付かなかったわw
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:10:57.74 E4fnM2ET0
>>45 顔が怖いとかで問題児やったら不細工はどうなるんや...
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:11:02.94 g0LFiEnvO
声優が豪華な割にちょい役ばっかりだよね。
やっぱこういう場合、ギャラは安くすむの?
もっと掘り下げてほしいキャラ沢山いるんだよなぁ。
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:11:27.00 NTbkMuAp0
>>53
多分存在自体が許されない
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:11:28.91 iCGQFbln0
説明書には「バージョンアップでどうのこうの」って書いてるけど、
ゴッドイーターみたいにゲームバージョンアップする気あるのかこれ?
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:11:37.42 5t6uje4m0
>>45
キングもうちょっと考えてやれww
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:11:50.76 H7hT0Degi
>>45
クイーン:メガネ 可愛い やらしい エロ可愛い メガネ
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:12:55.13 T5I0crnX0
>>54
大体FF13とDDFFから出てる
結構開発長かったらしいし、ついで取りの人も多かったんじゃない?
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:12:57.25 WnoUpt1S0
モグはやりすぎだとしてもグロウエッグ1個とかならアップロードする人増えただろうに
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:12:58.31 9mzab/aP0
朱雀の鶏怖すぎワロタ
ありゃ無理だ
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:02.30 jG/6Ywus0
>>35
武装研究所にいる11組が白、エミナの緑は変わり者クラスの12組かな?
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:06.36 RwKchWzQ0
まあ確かにわかりにくいけどな
回想でよく使われるあの白いもやもや枠をつけるとかすればよかった
あるいはあそこで殺さずに制圧戦ラストに持ってくるとか
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:27.29 pJTOOKXq0
やっと飛空艇を手に入れた
俺の中で零式は神ゲーにクラスチェンジした
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:45.42 qQmMm9x+0
ストーリー以前に全ての会話やト書きの内容から頭の悪さが滲み出てる
裏庭のベンチでエースが夢を見るイベントの2回目のムービー以降、
ガマンできなくなって初見なのにムービースキップを多用中w
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:47.04 JmfNHWuA0
クイーンのブチ切れのときはもっとこう
「調子こいてんじゃねえぞ、ケツに指つっこんで奥歯ガタガタいわせんぞコラァ!」
位言ってほしかったな
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:54.65 Ia6Rs4Vk0
サイスの特典観たんだけど、エイト声のみとかwww
せっかくだから映してもらえよwww
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:14:01.40 lXkWSGD90
ちょ
光るアイテムの上に立ってる朱雀兵うぜえw
「異常ありませんね」じゃねえよw
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:14:04.96 E4fnM2ET0
>>55
やめろ
やめろ
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:14:49.58 H7hT0Degi
>>66
それただのヤンキー娘じゃねえか
クイーン、つまり女王様モードだからいいんだよ。
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:14:52.77 QmgzokzT0
>>45
おい、隠れリア充ぼっちさん舐めんなよ!
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:15:34.28 LXr6UAaA0
イザナ「いいか、チョコボってのは馬と鳥が進化した究極の存在なんだ
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:16:00.06 bjZT5pHt0
死んだ時にパンモロで倒れられるは困る
変えられない><
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:16:15.47 aHb+zflb0
>>65
会話は全体的に頭悪い感じがした
なんか説明口調すぎるのがどうにも
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:16:20.73 sSLROORB0
ラストエリクサーの使い道がわかりません(´・ω・`)
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:16:47.67 LXr6UAaA0
>>75
売る
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:16:56.66 5FDjmO/N0
馬でも鳥でもありません
チョコボはチョコボです
食糧にもなります
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:17:18.61 FoYcF2BX0
キングさん発売前は顔だけで完全にDQN認定してたのに実は真面目で優しいとか
でもホモっぽい
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:17:25.23 E4fnM2ET0
なんて素晴らしい!
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:17:33.55 MHWRpKWd0
>>68
それ蒼龍領だよな
仕様です
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:18:20.84 sSLROORB0
>>76
その発想はなかった
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:18:44.74 JmfNHWuA0
>>78
キングさんはマジで漢
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:19:21.46 sSLROORB0
もぐりんがからかわれてたときのキングさんマジキング
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:19:24.52 LXr6UAaA0
キングさん年齢詐称以外は完璧だよね
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:19:37.96 lkx9piLI0
何だかんだ野島はマシだったかもしれんなあ
鳥山とか零式の腐女子に比べりゃ
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:20:13.46 LXr6UAaA0
>>81
ほんとすぐ溜まるからなぁ
どんどん売ってるわ
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:20:37.40 E//jZsYW0
今全員レベル35なんだけど二周目は+30したほうがよいのかなぁ?
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:20:57.68 tL0C+e9B0
キングさんはキングの名に相応しかったな
面倒見もよくみんなが死ぬ死ぬパニックの時も「んふぅー」のため息のみで乗り切った
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:21:45.82 aHb+zflb0
アイテムは本当よくたまるなあ
しかし勿体無いのと使うのが面倒でポーションくらいしか使わない罠
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:21:46.91 TmaJWIcA0
>>87
2周目の裏作戦と演習がそれに合わせてる
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:22:00.06 Il+d/Jfi0
攻略サイトで見たんだが
グロウエッグとモグのお守りの組合わせって4倍にしかならないのか?
2倍+4倍にならないの?
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:22:22.20 T5I0crnX0
もし・・・のキングとトレイはただの杉田と中村にしか見えない
キングさんは4章でヴァジュラをソロで倒すという芸当をしてくれました、ありがとうございます
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:22:48.82 JmfNHWuA0
>>92
完全にキャラ変わってるよなw
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:23:00.31 sSLROORB0
俺のキングでホシヒメさんとアレキサンダーしたい
95:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:23:25.48 GYgS7qkE0
エース:ミルク
デュース:ココア
トレイ:緑茶
ケイト:ウイダーinゼリー
シンク:マックスコーヒー
サイス:クリームソーダ
セブン:ヤクルト
エイト:紅茶
ナイン:コーラ
ジャック:サイダー
クイーン:アイスティー
キング:コーヒー
レム:レモンティー
マキナ:水道水
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:23:43.56 E4fnM2ET0
>>94そこまで来ると意味がわからない
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:02.70 FoYcF2BX0
マキナとか小便でいいよ
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:16.80 q2hWb3bw0
クラサメって候補生時代に1組だったから一式でクラサメ主人公の話やるつもりなのかね
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:30.28 JmfNHWuA0
>>95
シンクちゃんはカプチーノ飲んでそう
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:30.93 E4fnM2ET0
謎のルシ:蒸留水
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:40.35 NTbkMuAp0
>>94
そのマキナがどうしたって?
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:24:53.36 y8UnNVN+0
そういえばシンクって頭はいい方らしいな
あっち側ってもしかしてジャックとナインだけなんじゃね?
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:25:05.29 Uh6jKZ5D0
クオンさんはぼっちなのかコラァ!!
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:25:10.62 aHb+zflb0
>>94
いいからマキナしまいなさい
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:25:41.24 LXr6UAaA0
クオンさんはナインさんとマブダチだぜコラァ
106:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:25:41.56 FhdB/YGk0
(なぜ0組はいつも前転しているんだ…?)
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:26:18.21 NTbkMuAp0
>>106
悪魔城ドラキュラシリーズをやればわかるよ
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:26:35.24 MHWRpKWd0
>>95
大半のキャラが当てはまってるから困る
セブン:セブンアップ
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:26:50.31 pJTOOKXq0
>>95
サイスちゃんの隠れた乙女心が現れていてとてもいいと思います
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:27:28.14 JmfNHWuA0
>>109
サイスさんレズっ娘じゃないですかやだー
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:27:44.46 FoYcF2BX0
サイス様にいろいろ吸われたい
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:27:56.78 y8UnNVN+0
EDの後、マキナとレムは元の組に戻されたのかな
そんでクラスメートに「お前今までどこ行ってたんだよwwwwwwww」とか言われてたのかな
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:28:15.16 BvGJui500
シンクちゃんにようやくラ系キャンセル魔法覚えさせたぜ!!
新しいアビリティを覚えました!
おお何かな?
・ガ系キャンセル魔法:42AP
さて・・・・あと10時間ぐらい魔導アーマープリン狩らせるか( ´;ω;`)
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:28:32.05 AOILWQYH0
今2週目で飛空挺とる所なんだが
他のミッションやらんと捕虜ミッション出ないのか
てか一週目でとったヤツすげえな
ストレスはんぱなかったろうに
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:28:49.36 Il+d/Jfi0
シンクは黙ってフルスイング
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:29:22.61 tL0C+e9B0
>>98
つーことはあれか
弐式では特攻隊の2組やらなきゃアカンのか
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:29:51.48 JmfNHWuA0
>>115
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:30:20.86 Ju6BJH1l0
にしてもまあ、中盤以降のマキナに対する対応みてると
いかに零組が人間出来てるか分かるわ
そしてマキナがいかに駄目人間なのかも
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:30:26.14 sSLROORB0
>>114
何だかんだいけるよ
てかサイレントヤードみたいなダンジョンが好きだわ
理由はうまく説明できないけど・・
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:30:44.11 yvnUgo+I0
陰の章怖い;;
スパロボを彷彿させるよ
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:31:32.67 AvNmZn0x0
>>45
在庫言うなカス
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:32:11.16 g0LFiEnvO
マキナ「マキナ・クナギリです。よろしく!
シンク「う~ん…、ムズかしいから『マキ糞』でいいよぉ~。
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:32:22.45 BvGJui500
>>115
, - 、 __,- 、
, ー 、 /、 丁 ,.ノ_
, ー、f `l l |_,ィ'´ ノ
|ヽ `〈l ド、 l _/_
, -、 / ` 、 ゝ ! `´rゥ- '´ j
__/ `ュ >_/ 1_,/`‐' ''" _.../
| r' ´
l _, -‐ '´厶_
ト-‐ゥ-‐' \ ィ´ `t┼
`ゝ_| ! 」 ヽ / 1
___」 |∧ / 勺
" !ヽヘ _/ ゙;`
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:32:30.08 y8UnNVN+0
終盤のミッションで2組全滅とかって通信入った時はなんか分からないけど絶望した
そしてその後それが誤報だと分かって安心した半面、なんでわざわざそんな誤報入れたしとも思った
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:32:46.07 AvNmZn0x0
>>68
呼びに来いって頼む奴いるからそいつに話しかけてからもう一回話すと離れてくれる
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:33:01.96 T5I0crnX0
マキナの場合一瞬の気の迷いが堕落につながったって感じだな
白虎のルシになったせいで朱雀にたいしてマトモにいられなくなったのは確かだしね
もしルシになっていなかったら・・・とも思うけどな、ソウリュウめ・・・
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:33:20.43 uge0EgoC0
>>114
捕虜救出ミッションは7章後半だよ
ミッション自体は雑魚兵だけの楽ミッションだったはず
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:33:43.20 D6GREZIb0
もしもセブンさんはどんなことするん?
裏庭でラジコンしてるとか?
129:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:33:44.74 ihAe2myg0
セレクトにセットしたアイテム以外は戦闘中使いづらすぎ
テレポストーンだけは手動整理で一番左上にセットしてあるけど
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:34:17.41 k1+F0cL60
ウィキなんで赤くなったんだ?
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:34:29.54 MHWRpKWd0
一瞬?随分とつけこまれる隙あったぜ襟マントくん
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:35:06.83 JmfNHWuA0
>>128
サイスに告られて満更でもない御様子
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:35:09.41 E4fnM2ET0
>>130
フィニスの刻
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:35:25.47 qc1EsmT7O
>>128
サイスと百合
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:35:53.92 FoYcF2BX0
廃屋での
マキナ「おまえらが兄さんを殺したんだ!」→その他「今そんなこと言ってる場合じゃないだろハゲ!空気嫁!」
この展開にはワロタwwwwwwww
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:37:24.98 BvGJui500
>>114
一周目のアズール制圧戦で初めてこのゲームに殺意抱いたわ
シンクちゃんのレベルを60まであげて力押しでなんとかクリアした
ウルフマライターもシンクちゃんで余裕だった
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:38:10.84 sCqPrRuo0
もし・・みたいなムービーもっと見たかった
クイーンのメガネが光るとこはめがねキャラ全開でよかったわ
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:38:16.46 sSLROORB0
>>136
アズールはガチで腹立つな
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:38:19.21 aHb+zflb0
シンクでキルサイトってどうやって狙うんだろ
やはり魔法使うしかないのか
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:38:41.19 +HawWnn20
もしもセブンさんはどんなことするん?
裏庭でラジコンしてるとか?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:38:46.42 JmfNHWuA0
>>139
ワンテンポ速めに殴るかフルスイング
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:39:50.92 JqxR68GN0
アドホックとかめんどくせぇ・・・
もっと気軽にSPPためさえろや
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:39:52.72 D6GREZIb0
ま、まああくまでifだし・・・
後輩に手を出すセブンさんとかいやぁー!!
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:40:02.32 SqIClJKzO
零式の攻略本はいつ出るんだろねぇ~
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:40:04.63 sCqPrRuo0
制圧戦なんて余裕って思ってたが、後半の実践の分はきつかった
きつすぎたからさすがにレムのサンダーRFで1発くらいで倒せるくらいまでは鍛えたわ
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:40:16.95 E4fnM2ET0
魔道式ラジコン
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:41:25.36 JmfNHWuA0
制圧戦は2-3回やったら苦痛でしかない
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:41:29.06 pjVS4+4I0
制圧戦は絶対反撃喰らうしなぁ……。
実地演習はレベル40は無いと無理ぽ。
ヴィジランティだっけ? アレは40あってもきつかった。忍者チョコボ無しじゃ勝てる気しなかったし。
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:42:22.94 jG/6Ywus0
この作品で人気のあるBGMってなんだろうな。
個人的に好きなのは、
・イントロムービーのシド演説から流れてる曲:金管がカッコいい。
・作戦当日のサイレンと一緒に流れてる曲:出撃用BGMって感じでテンションあがる。
・アレシア出てくる時の曲:リズムの刻み方がニキータっぽくて好き。
>>116
それはそれで普通のアクションRPGになるんじゃないか?
今回出番のなかった斧とかも出てきて。
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:43:01.91 BvGJui500
皇国兵は先読みでキルサイト余裕
強化兵はフルスイングないとキツい
プリンはスパアマで肉を切って骨を断つ戦法でキルサイト
イビルアイはフルスイ(ry 転がってくる虫もフル(ry
コロッサスさんはミサイル横に避けて届くリーチギリギリで振ればキルサイト可能
ウォーリア系も歩行回避でなんとかなるけどフル(ry
ボムとかはゴリ押す
カトルさんとかは落下突進にタイミング合わせるか、メイスハリケーンとか置いとくばおk
ヒリュウ? んなもんしらん
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:44:01.53 UNuNEzif0
バ火力ジャックで相手の陣地の前で剣振り回す簡単なお仕事です
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:44:19.94 0TwCwW2x0
今更マルチで他の人の装備見れることを知ったわ
モグ2個の人はやっぱあんまりいないな
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:44:22.09 NTbkMuAp0
>>124
軍上層部「仲間がいるところにアレキサンダー撃ったら非難受けそうだし、
全滅したことにしてから撃ったら怒られないよね!」
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:44:37.65 PMhkffM80
ホシヒメもバハムートもどっちもHP1で終わらないんだけどどうすればいいの
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:44:54.85 AvNmZn0x0
>>145
軍師もぐりんを信じろ
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:45:51.66 0lb8Rctd0
>>154
終わらないなら諦めるしかないな
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:46:07.09 Rc1H6HmA0
>>154
ブレイクサイトでビクンビクンしている間にテラフレアまで溜めろ
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:46:41.29 5t6uje4m0
>>149
俺はディスク1枚目タイトルで放置してると流れ出すやつ
最後にエースが「我ら来れり」ってやってる
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:46:47.26 LXr6UAaA0
>>149
蒼龍のフィールドBGMはなんか良かった
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:27.23 U3Dvajhw0
そういやホシヒメ戦のあとのシーンってキャラ固定?
あのシーンいろんなキャラで見たいわ
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:31.48 uge0EgoC0
>>154
今クポ!ホシヒメのファントマを取るクボ!
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:42.78 E4fnM2ET0
>>149 奈落とラスダンの戦闘bgmかな
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:46.04 NkxDwEOU0
ここで聞くのもあれなんだけど
零式で領土を奪う時みたいな戦闘が好きなんだけど
そういう感じのゲーム他にないですかね?
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:45.98 KyQKD5sz0
4章のSOでアッカドを99分で倒せがあるけど
最後の方ですげぇ強くなって倒せない・・・
レベル32でガードアーマーとHP増強つけているにも関わらず
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:47:59.77 E//jZsYW0
廃屋のシーンでセブンちゃんだけ見つからなくてさびしくて玄武クレバスエリア一時間異常さがしました
セブンちゃんなぜいなかったし
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:48:35.56 E4fnM2ET0
>>161
このモーグリもどきが!
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:48:38.31 vW616tXw0
飛空艇一週目に取るとラクといっても45レベの訓練はちときついな・・・
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:49:32.35 D6GREZIb0
>>165
マキナ探しか草むらで小便
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:49:33.42 uge0EgoC0
>>164
もし1周目なら一回スルーして後で訓練で再戦すればゆゆうだよ
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:49:43.11 NTbkMuAp0
もぐりん「何をためらってるクポ!息の根を止めるクポ!!」
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:49:57.94 1uf6PnFNO
制圧戦ではMISが強いと思う
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:50:13.55 aHb+zflb0
わけがわからないクポ
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:50:59.51 1uf6PnFNO
>>165
見張り交代しないか?
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:51:30.15 bDgWfdksP
(´・◯・`)クポ~
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:51:32.64 r6/q6ldG0
>>165
そんなことよりエイトが係にえっ!?てなったわ
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:52:26.25 H7hT0Degi
>>164
99分?
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:52:41.93 tskpwa+A0
最終章で「ルシ~」を選んでしまった俺にとって
あの赤い選択肢(クリムゾン)はトラウマ
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:53:12.28 uge0EgoC0
>>167
そんな難しいのやってないと思ったな
飛空艇取った時28レベルのエイトさんで鉄巨人シェイハシェイハしてたの覚えてるよ
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:53:21.68 cqeKUWG40
正直ね、一番最初の制圧戦はすげー面白かったのよ。
でもね、終盤の演習制圧戦は只々イラつくだけなの。
クソ火力ピストルとか、陣地無視の局地爆撃とか、そういうのはいらないの。
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:53:50.84 pJTOOKXq0
グポォ!
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:54:40.95 y8UnNVN+0
なかなかいい締まりクポ!
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:54:54.71 JmfNHWuA0
ラスボスの曲がどうしてもシェイハ!シェイハ!にきこえる
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:55:17.68 MHWRpKWd0
モーグリの中の人って頑張ってたよね
未だにモーグリの本名言えないわ
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:55:30.65 GU/PhOMO0
>>177
二週目の某所であのSEと共に選択肢がでてきたのはビビった。
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:56:02.64 2kwj1aqV0
エイトは散々空気だとかボッチだとか言われるが
改めてエンディング観てるとこいつの発言が発端でみんな盛り上がってるんだな
イケメンじゃねーかこいつ
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:56:35.70 uge0EgoC0
飛空艇って7章の後編で出てくるLV37の捕虜救出作戦させクリアして鉄巨人倒すだけだったよな?
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:56:37.44 UGedPM+70
サイレントヤードって飛空艇とったら2周目でも行けない?
依頼放置したままだったんだが・・・
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:56:38.38 UNuNEzif0
あの選択肢画面マジホラーチック、生理的に受け付けない不気味さがあるわ
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:58:11.84 MHWRpKWd0
あの赤い選択画面って十字キーの効き悪くね?
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:58:30.13 sCqPrRuo0
てか飛空挺って一度手に入れたらクリアしても引き継がれるのね
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:58:37.48 E4fnM2ET0
>>189
仕様です
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:58:45.18 vW616tXw0
>>178 マジか。エイトさんは育ててないからトイレさん使っていくかな・・・
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:59:18.01 Aui8Wulc0
2周目クリアしたのに、「もし…」が出てこないーーー
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:59:38.59 UNuNEzif0
>>189んなはずあるか
ただ入力受け付け始めるのが遅い
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:22.99 PLqVxTas0
レム54なのにレム専用クエがクリアできない
アクション苦手にはつらい
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:41.47 OKsWuPidP
たすけてくれえ
アズールのフロートアイが出ない・・・
森か平原かだけでも教えてくれorz
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:49.84 iqUIfBXi0
サイレントヤードは前周で飛空挺とってても入れる
つか操舵室に輝石とか、依頼アイテムあるから入れなくなったら困る
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:50.70 KyQKD5sz0
>>169
やっぱり1週目じゃ難しいのかな。
もう4回渡来したんでその手で幾夜。
ありがとう。
>>176
正確には99:59だったかな。
最後の方でバーサーカーモードに突入しやがるw
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:52.88 TmaJWIcA0
>>192
1周目ケイトで鉄巨人余裕だったぜ
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:01:25.85 tskpwa+A0
>>184
2週目入ってミッションで街に近づいたら
フリーズ→例の選択肢
マジでビビったww
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:01:41.59 QmgzokzT0
>>185
4章辺りでようやく出番が廻ってきてテンション上がりました
係りを率先して務めるエイト△
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:01:44.43 NTbkMuAp0
>>196
森が出やすかったと思う
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:01:50.44 OKsWuPidP
>>195
Aランクとるやつ?
ボーナスつくからレム一人でやったほういいよ
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:01:58.94 vW616tXw0
おいおい、この調子じゃスケルガ見れるの二週目だぜ。スケルガにしておけば二週目でもスケルガからだよね?
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:04.97 pjVS4+4I0
ところでさ。クンミの力を受け継いだってことはマキナって補助タイプのルシだよな。乙型だっけ?
なのに何でアレクサンダーの一撃をあんなに簡単に受け止められたんだろうな。
召喚主すら死んでるのに。クンミなんてレベル低い0組にフルボッコされたくらい弱いのに。
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:31.67 y8UnNVN+0
帝国兵ホールドアップしたら「貴様らごときに……」とか言いだして吹いた
次のクリムゾンは帝国兵ハードか
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:39.23 UGedPM+70
>>197
ありがとう
ていうかあの依頼報酬はグロウエッグだったのな・・・
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:58.54 sSLROORB0
てか飛空挺GETしにいくと気付いたけど内部超広いね
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:03:30.08 QkmAdNRGO
プリンさん下に落っこちちゃうんだけど…
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:03:32.08 NTbkMuAp0
>>205
カトルさんの機体の魔法障壁を超強化して防いだ
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:03:41.84 T5I0crnX0
>>204
ちなみに完遂したら透けるに戻るよ
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:04:17.61 5t6uje4m0
>>205
あれカトルの魔導アーマーの防御機能を乙型ののうt力で高めて防御してる
あそこにカトルの魔導アーマー無かったら一緒に吹っ飛んでたかも
惜しい事をした
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:04:18.16 uge0EgoC0
>>192
キングやトレイさんでもいけるよ
鉄巨人は大振りの頭かち割り攻撃を回避してブレイク
体力減って高速3ターンになったら同じく3連続頭かち割り攻撃を回避してブレイク
スタンしたらブレイク、これでおk
避けるの難しかったらMPupアクセ+アボイド+エーテルで頑張れ
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:09.90 AvNmZn0x0
>>209
他のやつ殺せば吸える
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:15.40 MHWRpKWd0
カトル機がなかったら死んでたよね
あの人
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:16.60 sN3ttexCO
彼氏がギルガメッシュをキメル!キメル!と言いながらフルボッコにしてた…結婚したい
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:19.54 Rc1H6HmA0
>>205
クンミのと同じ能力でガブリエルの魔法障壁を升レベルまで強化した
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:25.73 1uf6PnFNO
>>204
イベント終わらせないとリセットされないらしい
つまり終わらせちゃった俺はリセット確定orz
>>205
ヒント:朱の書
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:40.10 pjVS4+4I0
ほう。あれは魔導アーマーの力なのか。
ていうか、強化したとはいえアレを受け止めるとか魔導アーマーのスペックパネエなw
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:06:18.90 D6GREZIb0
>>216
ケイトさんマジ大胆
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:06:37.71 5t6uje4m0
>>218
なんでがっかりしてんだよ
歴史で見放題じゃないか
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:07:49.95 Le5TXoPs0
っべーわ。海岸の防衛の不可能報酬がティアラと聞いて
頑張ろうと思い、シンクさんには悪いが寝ててもらってlv28のケイト出したら
簡単にクリアできた。
最初の兵4匹はキルサイトで秒殺、残る機械2匹はただ避けるだけ。
魔法院の乱入おいしいです(^q^ 指いてぇ・・・×押し続ける指がいてぇ・・・。
しかし、こう見るとNPC乱入はダントツでシンクが役に立つな・・・。
エース:なんか魔法をたまに撃つだけ。カードなんてほとんど投げない。
キング:リロード厨、撃ってるらしいが全然減らない。智和、真面目に戦いなさい。
デュース:なんかよくわからんがたまに笛ふくだけ。
ジャック:足遅い。見える程度には削ってくれる。
ケイト:こいつもキング同様で見えるほど削らない。魔法をたまに撃つかんじ。
シンク:他が見えるか見えないかの削りに対して、1人でもゲージ1本とか削り取る。サイクロン厨。
まぁ、NPCにまかせてしまうならば、単純に火力なんだろうな。ジャックですら1割、2割だしなぁ・・・。
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:09:12.68 HGyb+Lj30
ヴァジュランティでオレのストレスがマッハ・・・作った奴出てこいよオラァ!
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:09:19.57 sN3ttexCO
シンクちゃんは自分の武器に振り回されてる子
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:09:58.95 X3LaMe6m0
FF零式の学園生活モノは出て欲しいな
でも戦争始まらないと0組は投入されてないんだよな
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:10:06.04 r6/q6ldG0
>>222
キングさんあんまり音楽聴かないんで。ジャックは落語聴いてます。
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:10:25.06 Il+d/Jfi0
>>222
NPCのシンクは使えなくね?
止まってフルスイングするし
当たらねえよ!
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:11:03.30 1uf6PnFNO
NPCってスタン係じゃないのか
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:11:54.60 X3LaMe6m0
>>228
ケイトのストップ係と在庫ニングさんの縛りでエイト君殴り放題最高
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:11:58.39 XdeLgkqh0
>>45
クソワロタwwwwwww
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:38.84 GkzmtnR70
彼氏が一人で係をやってた…
彼氏がEDで座禅を組んでさり気なく生き延びようとしてた
別れたい…
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:50.35 D00wMxEs0
>>216
エイさんケイさんはアスレチック好きそう
スタンプラリーとか
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:55.75 Le5TXoPs0
>>227
lv帯か敵にも寄るのかも知らんね。
確かに他のlv帯ではたまにスタンさせたり、驚きの削りがある程度だし。
それ以外は素振りだもんな。lv95とかで2人シンクになると2人して回転して
海岸防衛の機械くらいなら一気に削りとってくれるわな。
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:58.66 XdeLgkqh0
>>95
>マキナ:水道水
おいwwwww
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:13:12.89 OKsWuPidP
>>202
ありがとうやってみる
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:13:21.41 pJTOOKXq0
>>225
主人公マキナの恋愛シミュレーションだな
転校生になって0組の女の子と仲良くなろう!
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:14:03.19 53jH/a+u0
NPCは魔法を装備させずに便利アビ付けた方がいいな
セブンさんは何か凄い役に立っている気がしてくる
微妙なのはエイトとキング、マキナ辺りか
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:14:26.22 JmfNHWuA0
プリン稼ぎしてる部屋でアスタロトでホスト殺し面白いな
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:15:12.72 sCqPrRuo0
ケイトが一番使ってるな
ロックオンの状態でも相手を向きながらすごいスピードで移動してくれるし
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:15:13.49 OKsWuPidP
>>45
レム無理やりすぎw
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:15:27.76 Il+d/Jfi0
>>238
俺の部屋ではさせねえぞ!コラァ!!
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:15:41.49 Uh6jKZ5D0
魔導院歩き回ってると思うんだがぼっち多いなここ
ぼっち以外はカップルばかりだし
格差が酷いぞ
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:15:44.82 XSsERWbE0
カズサの独り言って7までみたら7章まで放置でいいの?
それともこの段階で14人回さなきゃダメなの?
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:16:16.47 r6/q6ldG0
>>236
サイスは俺がいただいた
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:16:22.92 pjVS4+4I0
俺はサポートレムかな。ケアルと死なないで係。
そして必要に応じてキャラチェンジで魔法無双と。
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:16:32.29 sCqPrRuo0
マキナは適当にスタンブレイドしてもらってる
ソードフィールドとかもいいんじゃない?
勝手に連続でダメージ与えてくれるし
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:17:10.57 X3LaMe6m0
>>236
デュース: 「一緒に帰って友達に噂されると恥ずかしいし・・」
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:17:26.99 KjQtcO360
キャンセル魔法の解説ってどこで見れる?
イマイチ意味が分からん
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:17:58.43 sN3ttexCO
0組がそこそこ仲が良くなった理由は協力してハイジャンプしたナインがちゃんと家に戻ってくるようにしつけをした時かららしいぜ
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:18:16.31 H7hT0Degi
ホスト殺ししたいがディアボロスが見つからんお(´ ; ω ; `)
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:18:39.13 vW616tXw0
精神統一トイレさん強いけど、相手がちょこまかするタイプだと厳しいな。。。
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:19:00.87 HczTxrzx0
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ2【全力】
スレリンク(ff板)
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:19:04.37 UGedPM+70
>>242
ぼっちのほとんどは友人死んで忘れちゃった連中なんだよ・・・
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:19:07.15 y8UnNVN+0
デュースたんに白のセレナーデ入れとくとあらゆる状況で回復できて助かる
なにより、もう一人のNPCの生存率が上がるのが素晴らしい
貧乏性だから魔法使わない俺にとってはプリン相手にする時も助かってる
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:19:17.11 QmgzokzT0
>>231
許してやってくれよ…
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:19:46.06 vW616tXw0
>>248
アビリティのキャンセル魔法のところ見ればやり方は乗ってると思うよ
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:20:17.84 JmfNHWuA0
>>250
実践演習【竜の巣を殲滅せよ】クリア報酬
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:20:41.78 KjQtcO360
>>256
ほう、サンクス!
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:20:52.46 SoWGXv6n0
やっとアギトの塔クリアしたー
魔法ごりおしでいけた
敵はさほど強くないけど100匹いるせいでめちゃくちゃだるい
リレイズかけてなくて60匹あたりで死亡とかね
スペースモルボルの弱さにビックリだわ、5秒で死ぬとか
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:21:06.95 HGyb+Lj30
>>248
キャンセルと書いてあるが実はあまりキャンセルしてないけどな
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:21:09.99 AvNmZn0x0
ホスト殺しって何の意味があるんだ?
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:21:10.36 NTbkMuAp0
>>253
なにそれ切ない
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:22:09.56 y8UnNVN+0
転校してきたカヅサがあらゆるお友達を喰らっていくゲーム
中の人が同じで似たような内容のゲームがありましたね
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:22:15.49 r6/q6ldG0
>>247
好雄ポジはやっぱりナギ?
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:22:30.42 D6GREZIb0
壱式に望むことがあるならなにか
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:23:05.11 lXkWSGD90
学院のお偉方まで喰えるカヅサのポテンシャルがやばい
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:24:06.10 vW616tXw0
カヅサのイベント見てると、むしろこっちをメインに据えてほしかった気がしてくる……。
クリスタルの悲しませないための恩恵が必ずしも恩恵でない、みたいなところが個人的には結構好きだった。
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:24:26.05 8xD9syhD0
マキナ「あーあーあ聞こえませ~ん!」
エース(んだよこいつ•••
)
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:24:27.13 w4eeGAXJ0
URLリンク(up3.viploader.net)
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:24:31.58 IHhNcrYc0
クレシェンドの仕様が精神統一と同じならよかったのに
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:25:32.81 eiuztnyh0
エンラさんどこ行ってしまったん?
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:25:39.36 lXkWSGD90
>>269
毛糸のぱんつ
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:25:41.76 Il+d/Jfi0
>>269
レムらしいパンツですなぁ
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:25:56.64 vW616tXw0
>>270
んなことしたらデュース無双になるだろwwww気楽に笛吹いて世界統一www
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:25:56.94 pjVS4+4I0
ていうか、クリスタルの忘却システムは害悪として設定されてるだろ。
だからこそシナリオの最後で忘却システムを消したんだろうし。
「クリスタルが無ければ私たちは戦争なんて出来ませんからね」とか言われて「え? その方が良くね?」とツッコんだのは俺だけじゃないはず。
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:26:01.57 AFPA/1eo0
ルルサスルルサスルルルルルー
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:26:04.41 ifTiLssjO
>>236 シンク「ねぇねぇ~一緒にぃ、あ・そ・ぼ!」
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:26:33.99 y8UnNVN+0
>>269
染み……だと……!?
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:27:03.38 WvLbSXoc0
>>269
マンスジが
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:27:05.64 JmfNHWuA0
シンクちゃんペロペロ
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:27:29.35 lXkWSGD90
>>277
「……」
にア「気安く話しかけるな」
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:27:34.99 H7hT0Degi
>>257
それ、おまいらがかてえかてえ言ってるやつかorz
ホストさんのためにがんばるわ、サンクス
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:28:02.22 FoYcF2BX0
マキナのエラが気になる
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:28:44.32 aBwcZLdT0
女キャラが少し足とか手が長すぎてエロス成分として弱いと思うのですが
これは私の気のせいなのでしょうか
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:28:53.03 AvNmZn0x0
>>269
ケイト何してんだw
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:29:15.91 UGedPM+70
>>275
だから最後は朱雀に反抗してクリスタルぶっ壊す展開になると思ってた
8章の意味は2周目で分かるんだろうか・・・
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:29:17.03 JmfNHWuA0
>>284
シンクちゃんエロエロ
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:29:31.53 ilb/I5Wp0
マキナが暴走したのも
レムを忘れてしまうことの恐怖が理由だしな
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:30:15.78 D6GREZIb0
蒼龍王、軍令部長、マキナ、誰が一番悪いのか
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:30:26.34 sN3ttexCO
忘却設定は正直話をややこしくしてるだけだったな
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:30:40.19 iEZI8oBo0
>>289
マキナ
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:30:42.95 H7hT0Degi
>>289
同列
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:31:04.18 OgWz4FKB0
俺からしたらキングさんのケツは最高。
トレイのもいけてるんだろうけどいかんせんトップス長すぎて見えないから
ムカつく。エースも見えないけど貧弱そうだからいいや。
エイとは潔く見せてるけどタッパないせいか餓鬼のケツにしか見えない。
キングマジキング。
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:31:17.37 T5I0crnX0
>>289
軍令部長
一番悪いのはクリスタル
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:06.45 sCqPrRuo0
とりあえず続編というか新しいのだすなら、もうちょっとバランス調整しっかりしてほしいよね
バトルの形としてはすごくおもしろかったんだけど、レベルによる補正がさすがに大きすぎる
ちょっとレベル差がある程度で影響ですぎ もうちょっと能力の上昇ではっきりしてほしかった
それとアビリティや魔法にいろんな種類があるわりに、装備できる数が少ないから増やしてほしいL+各種のコマンドの場所でコマンド切り替えとかで
あとはRFともうひとつRF2などあるが、これがほぼ上位互換になってるの
せっかく魔法を鍛えてもその上位がでるのはね
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:08.16 FpwnTlmf0
wikiのデザインかっちょよくなっちょる
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:09.46 lXkWSGD90
なんかマキナを早期に片付けておけば色々とスムーズだったよなとか思ってしまう
ポーキー以来の感覚
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:14.43 GkzmtnR70
ストーリーの悪い所を全部マキナのせいにしてる奴とかいるけど
マキナ関係なく酷いストーリーだよな
戦闘以外は並ゲー以下な気がする
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:47.67 FoYcF2BX0
つーか、13と同じ世界観である必要性はあったのかよ
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:54.50 y8UnNVN+0
一応マキナはカトルさんを守った功績があるな、たとえ自分の身を守るためだったとしても
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:33:07.71 P9BYqWvE0
軍令部長ってあの禿か?
あいつマジでしょうもない奴だったな
あれにのせられて動くどうしようもない奴もいたけど
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:33:15.87 JmfNHWuA0
シンクちゃんペロペロ
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:33:31.37 PIYKpilP0
URLリンク(www.4gamer.net)
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:34:09.13 sCqPrRuo0
>>299 神話は同じだけで世界観ぜんぜん違うだろ
自分はストーリーは戦記ものとしてはあり 8章をなかったことにすればなかなか楽しめたぞ
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:34:23.87 53jH/a+u0
防御関係が細かく属性別に分かれているけど、普通に一まとめで防御力じゃダメだったんだろうか
この仕様はロマサガを思い出す、スゲー防御上がっていても穴を突かれると即死
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:34:48.15 epq/7FoA0
魔物の峡谷の奥ってなんかある?モルボル臭すぎて進めねぇ
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:34:57.58 aBwcZLdT0
>>298
たぶんマキナけしてFFじゃないニュータイトルでだしてたらかなり好評だったろうなと思うよ。
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:35:11.75 pjVS4+4I0
7章まではそこまで嫌いじゃなかったよ。シナリオ。良くもないけど。
終章があまりにもクソ過ぎた。
終わりよければ~なんていうけど、同様に終わりが悪ければ全体の評価も地に落ちるということが良く分かった。
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:35:18.15 E4fnM2ET0
>>305
穴を突かれると即死...いや、なんでもない
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:35:31.23 sN3ttexCO
起承転結の転の部分でマキナのキャラが急変するからな
ストーリーがまとめられなくて貧乏くじひかせられた感じが凄いする
プレイヤー視点は0組だから置いてかれるし
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:35:34.29 H7hT0Degi
引き継ぎ欲しいわ…
VITAへのデータ移行は出来るの?
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:35:52.99 +ao+Vmde0
零式といいディシディアといいPSPのFFはオチがスッキリしないのが多いな
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:36:32.80 E3VtHj1BO
0組の女王暗殺の一件でクラサメが駆り出されたのはわかるけど、
なんで配置がセツナに魔力送る係なの?
20歳こえたら、魔力が衰える一方なんだよね?
なら前線部隊とかにいって、戦闘すれば良かったのに
そのほうが氷剣の死神としての最期を全うできたんじゃ?
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:36:40.93 D6GREZIb0
CCは矛盾多かったけどスッキリしたよ
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:37:01.14 NTbkMuAp0
朱雀は犠牲を前提にした戦略がすげ-怖い・・・
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:37:01.56 sSLROORB0
まぁ俺の前じゃホシヒメさんは常にキルサイトなんだがな
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:37:06.39 y8UnNVN+0
風だの水だの土だのの耐性上げるアクセサリとかなんの為に存在してるのやら
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:37:18.41 53jH/a+u0
>>313
セツナ様の護衛、役目終えて燃料に
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:37:57.16 pjVS4+4I0
ディシディアの終わり方は結構好きだったけどな。
13回目の戦いの因縁の対決とか、最後に一人ずつ消えていってFF1に繋がるのとか。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:38:39.49 WvLbSXoc0
>>313
難しい理由はない
ハゲがクラサメ邪魔だったんだろ
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:39:09.66 AvNmZn0x0
>>298
マキナ乙
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:40:23.20 aHb+zflb0
7章まではまあ可もなく不可もないストーリーだったと思う
軍記ものとしては悪くはないだろうし
最終章なんてなかったんや
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:40:30.15 aBwcZLdT0
>>308
別に死にオチはいいんだが、周回前提で主人公皆殺しは恐れ入ったわ。
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:40:59.26 xJgo3aaP0
ページ更新したらwikiがいきなり赤くなってびびったw
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:41:04.59 UGedPM+70
街ひとつ犠牲にしてリヴァイアサン召喚したことあるっぽいしな
召喚獣も命令した奴も恐ろしいわ
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:41:46.13 g0LFiEnvO
第五章 んだよ、あのハゲぇ
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:42:04.13 f1FBkM4O0
レベルの差が全てっていう補正のせいで
アクションの腕や装備品に関係なく
結局レベル上げしなきゃいけないのが惜しい
アクションが下手なら高性能の装備品でカバーし、
アクションが上手なら大したことのない装備品でもやっていける
というアクション戦闘の面白みが消えてしまっている
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:42:04.29 P9BYqWvE0
てかマキナ達ぶっちゃけいらなかったんじゃね?
プレイヤー的には0組動かしてるんだし
物語の主人公とか言われてもマキナに感情移入できねーし
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:42:37.01 53jH/a+u0
無能な軍部の上司って言うのはよくあるパターンだが
あの禿はあんな世界でよくあの歳まで生き残っていたな
むしろあんなんだから生き残ったのか、真面目な奴ほど馬鹿を見る
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:42:47.56 sN3ttexCO
マキナ乙と言って逃げてもな…
レムが最後で突然ルシになるよりセツナの代わりにルシになって
白虎のルシと朱雀のルシになった2人の葛藤とかをやってれば良かったんじゃね
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:42:57.19 Yy9iaDilO
ストップとスタンで相手を調教された犬にするセブンちゃんペロペロ
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:00.01 aBwcZLdT0
マキナはいらなかったというよりも、
どうせ裏切るなら裏切るで徹底的に両者をぶつからせて
夕焼けの海岸でお前なかなかやるじゃねーか的決着でもつけときゃよかったんだよ。
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:00.49 DdKwBdsO0
wiki赤くなってる目がいてえ
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:21.26 +ao+Vmde0
>>319
あれで終わってれば良かったんだけどさ
カオス、コスモスレポートでの真相が頭痛くなる
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:51.58 WvLbSXoc0
ハゲがラスボスなら良かった
ケフカみたいに出世して神でもなったら
迷いなくフルボッコにできた
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:54.91 y8UnNVN+0
何のwiki?
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:45:27.54 GkzmtnR70
>>328
仮に壱式とか二式とか出す場合に12人は固定で2人の主人公ポジションを変えていくんじゃないか?
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:45:30.20 aHb+zflb0
>>328
一般人としてマキナ視点から0組とか世界の推移とか見ていく物語だと思ったんだけどなあ
それなら最後に生き残って0組のことを覚えていくってのは納得しやすいのではないかと
でも途中から人間辞めちゃったのが何とも
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:45:40.32 53jH/a+u0
レム以外全滅して、最後にレムが「いなくなってしまった人たちのこと、時々でいいから思い出してください」
といえば名作だった
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:45:52.50 H7hT0Degi
>>336
テンプレのまとめWikiだろやっぱアレキサンダーかっけえええええ
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:47:08.01 iqUIfBXi0
結局マキナは何をしたかったのか
どうしてこんなことに…とか言われてもこっちが聞きたいわw
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:47:10.78 sCqPrRuo0
どうしても悪いところは目立っちゃうからね
マキナや8章の展開など悪いところってのが出ちゃうと作品全体が悪いようにされるんだよな
結局のところFFなんて悪いところもなければ、突出してよかった部分がなかったとしても人気なんだろうよ
でもまぁマキナの行動に関してはクラスゼロやレムとのテキストでの会話をちょくちょく聞いてれば納得できたから別にそこまで気にしてないんだけど
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:47:38.53 kRv8egqr0
おまえらマスターチョコボどれぐらいで出来たの?レイゲン50個ぐらい使ったけど出来る気配すらないんだが
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:47:45.76 D0TLMRNF0
マキナとレムが完全に蛇足なんだよな
二人に関する部分全部取っ払えばまだ話しとしてまとまりができると思う
本来の設定無視したり矛盾したりが多々あってそのほとんどがこの二人関連
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:48:10.45 JqxR68GN0
ファントマ吸収する時に、技が暴発するのがうざいんだが?
一旦ニュートラルにしてわざわざロックしなおさんとダメなのか。
その間敵が襲ってきてうぜぇ・・・
でモタモタしてる間にファトマ無くなると。
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:49:05.12 rmIKoJhK0
結局、シークレットEDって二週目クリア時に出る『もし・・・』ってやつなの?
全員生還ED無いの?
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:49:31.01 V1YoN5jBO
何でセブンはスパッツを履いているんだ?おかしいだろ。
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:49:45.44 dkty+fal0
>>344
主役と主観の不一致は野心的ではあるけど、難しかったみたいね
素直に最初から最後までマキナ視点で描けば、ここまでマキナUZEEEEな作品にもならなかったと思う
もちろんマキナの行動が正当化されるわけじゃないけど、まだ見られたんじゃないかな
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:10.19 aBwcZLdT0
>>346
マキナ「はい」
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:18.62 n8XTP29c0
最初のうちはストーリーが微妙でもシステムが面白ければいいやって感じで楽しめてたけど
進めていくうちに段々とシステム面での悪いところも気になってきて
結果的に全体で見ても微妙なゲームに思えてきてしまった
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:44.18 3qYUZjEF0
>>347
バグだよな改善して欲しい
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:46.96 H7hT0Degi
>>347
レギンスだアホ!
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:47.43 GYgS7qkE0
召喚地点防衛ミッションは拘束時間30分とかマジキチ
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:50:56.40 DgDSgcIY0
>>341
マキナはルシになった直後から白虎クリスタルの意志に強制させられるようになった
都市攻略戦以降はレムを刺すまでほぼ白虎クリスタルに支配されてた
恐れゆえに力を求めた結果があのざまってだけで、16座の「恐れ」であるマキナもある意味では可哀相な子なんだよ
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:51:08.65 GkzmtnR70
マキナ主人公にするならマキナ視点で進行させろ0組視点でやるから半端になる
0組はキャラを立たせないでファンタシースターポータブルみたいな感じで完全に=自分みたいなキャラで良かったかもな
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:51:41.93 M2oYmoSH0
レベル補正って何のためにあるの
攻撃力と防御力だけで何とかならなかったんかね
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:52:25.57 53jH/a+u0
クンミさんのあのヒステリー振りを見ればマキナも仕方がなかったのかと思える
それ以上にクンミさんの部下がキレていたがw
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:53:13.97 aHb+zflb0
あの時マキナの代わりにエイトさんが見回りに行っていれば・・・
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:53:22.55 aBwcZLdT0
>>352
夏服のあれは完全にスパッツだろう
ファントマ回収時がけしからなすぎて困る
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:54:09.61 OG1b2xEv0
>>347
あのガードしつつもぴしっとラインがせてていいって人ようだろうな
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:55:28.56 53jH/a+u0
>>358
あの変なお面をエイトさんが被っていたのか・・・
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:55:43.95 GkzmtnR70
>>358
ルシパワーをキメル!で避けるエイトさんか
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:55:52.80 GYgS7qkE0
>>354
マキナ乙
都合の悪いことは全部ルシのせいにするね、分かりますw
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:56:03.41 NTbQFIRD0
カズサのイベントって欠かさずやると
いいことある?
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:56:30.29 QvCjfm4T0
レッサーロブレス99体とか面倒くさすぎるな
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:57:29.31 JmfNHWuA0
>>364
エミナの下着
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:58:14.17 y8UnNVN+0
クンミの使命ってルシの力を他人に渡すことだったの?それとも、状況が変わって使命が変わったの?
前者なら悲しすぎる
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:58:22.47 lXkWSGD90
>>364
脱ぐ
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:59:33.65 sN3ttexCO
>>363
ゲームやれば?
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:00:27.36 krIzdEou0
零式のスレ初めて来たがマキナの扱い想像以上に酷くてワロタwww
でもこいつホントになんなんだろうな
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:02:44.81 DgDSgcIY0
マキナはアレシアが螺旋のループの中で見いだした、16座のうちの「恐れ」を持った魂っていうのを知ってればだいぶ見方は変わるぞ
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:02:45.72 FoYcF2BX0
セブンさんがいきなり「皆殺しだ!」とか言い出してビビったwwwwwww
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:02:55.42 kI/DtPRjO
もし…見てからやる気削がれた
あれ見てからまた悲しいED見れねえよ(´・ω・`)
DLCでいいからハッピーエンドくれ もしくはもし…の感じで番外編
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:02:56.16 uZUkDnQQ0
メインのLv40ぐらいなんだが、2週目4章のクリムゾンのゴウリキどう倒すんだ。
しこしこブレイクサイトで削っていくしかないのか・・・?
楽な倒し方ねーかね?
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:03:52.02 H7hT0Degi
>>374
オーディん
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:04:23.56 pjVS4+4I0
>>374
朱雀さんの出番。
レベル1で良いからぶっ放しておけば火傷効果が出る。(発生率はランダム?)
滅茶苦茶減るから超簡単。
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:04:24.85 y8UnNVN+0
>>372
サイスだろ
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:04:24.36 M2j+AQ1Q0
>>374
ブレイクサイトor軍神
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:04:46.40 9mzab/aP0
>>343
シルキス拾ったら一発だった
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:05:24.61 aHb+zflb0
>>344
マキナがいない場合
0組の活躍で朱雀勝利→フィニス→シドを止めるために特攻→死にかけながらも勝利→教室でみんな仲良く死亡
で0組のことを詳しく覚えている人はいないけど世界を救ったアギトとして伝説となる、みたいな感じか
>>370
もっさりしたワカメ
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:34.35 sCqPrRuo0
もし・・・は結構好き
クリア後の世界として、あんな感じだったらハッピーだったのに
しかし現実そんなにあまくはない
デュースとケイトがエースの肩に頭を傾けて目を閉じているシーンはさすがに衝撃的だったよ
ううっと思っている反面、エースきさまぁーーー うらやましいぞ
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:38.76 djo0fqwt0
シンクちゃんペロペロ
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:47.95 H7hT0Degi
ムツキおらん…
極限攻略に7章ってあったのに…
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:52.87 CnXT8r8g0
なんかいきなりディアボロスに殺された
-○○○SPPとか表示されたんだけど、SPP取られてんの?
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:53.26 OgWz4FKB0
蚊取るとアリアの件で考えると、連れ子あり再婚して子連れてたほうが死んだら
残されたほうは何で知らん子が家の中にいるの?とか、友達の友達に紹介してもらった
恋人同士は仲介者が死んだらコイツ誰?状態になるってことでしょ?
世界混乱しまくりやん。
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:08:04.38 3qYUZjEF0
無限闘舞をキメルッされたガシ、ボカあたしは死んだマキーナ(笑)
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:08:39.38 5fVulsvX0
マキナは膝ついてるギルガメッシュにスピンで連続ブレイクサイトが気持ちよすぎる
うん、それだけ
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:08:59.74 X3LaMe6m0
>>358
おいあのルシ一人でシャドーボクシングやってね?
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:09:16.89 gA66WK4Z0
マキナいなかったらシド倒せないだろ
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:09:23.56 M9WBT4zEO
北トゴレスで捕虜一人捕まえる依頼受けたけど指揮官が出てこねえぞ!
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:09:45.41 ZCJ7YVOe0
続編作るならとりあえずロードとか全体的に見直してほしい
ユーザーにストレスを強いるような作り方すんあ
サイス続投は当たり前だが
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:09:46.60 WvLbSXoc0
>>380
レムはいてもいいかも
レムが病気で死にそうなときにルシ化
皆にルシの力を与えてシドと対決
0組は死亡するけど、レムだけは覚えている
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:10:36.10 B1m4TTuc0
今日買ってきたけどインストールなげぇw
3、40分かかってやっとdisc2にいけた
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:10:42.55 D90jTZ7b0
名字に元ネタあんのかなとググッてたらクラサメのもしかしてにちょっとフイタw
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:10:53.16 JmfNHWuA0
>>382
ペロペロ
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:10:54.49 53jH/a+u0
ルシエイトが座禅するだけで朱雀兵1万が生命力を吸われて死ぬ
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:12:27.76 AvNmZn0x0
>>335
カオスを越えて週末が近づくな
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:13:14.67 y8UnNVN+0
ルシエイトがファイティングポーズをとっただけで1組の連中が泣いて謝った
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:13:26.91 JmfNHWuA0
>>397
週末が近づくならやっほいなんだが
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:14:02.45 hAOOI9YI0
軍神使わないせいで存在意義を失ったマキなんとかさんに救いの手を
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:14:43.14 D6GREZIb0
ガロン曹長、モブなのにすごい存在感放ってた
声とかもかっこよかったし
「アンタの仇は取ってやるよ このブリューナクでな!!」
「憐れみすら覚えるよ」
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:14:46.68 aHb+zflb0
>>392
レムの使命は0組のことを後世まで語り続ける、みたいな感じか
>>400
ケアル装備させてPCに操作させる
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:16:38.24 ZCJ7YVOe0
>>400
初期レベル、学校からの乱入モードでひたすら逃げ回り作戦成功させる
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:16:40.51 g0LFiEnvO
歩むべき4つの道
1つは【剃る】直射日光で頭皮が炎上
1つは【植毛】これ全部手作業かいな
1つは【ヅラ】空を渡る脂ぎったウィッグ
1つは【バーコード】ハードムースで堅牢な盾
世界の名は【アデランス】
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:16:42.33 y8UnNVN+0
零式の連中はKHに出張するのかな
スピンオフみたいなもんだからやっぱりしないのかしら
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:16:57.32 PIYKpilP0
てか零組の奴軍神より強いしマジでどうなってんだよ・・・
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:17:30.05 JmfNHWuA0
シンクちゃんペロペロ
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:17:30.91 QvCjfm4T0
>>400
アサルトモードとソードフィールド強いよ
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:18:12.06 ODgbs5Ps0
>>400
\^o^/ 俺が困難プリンで寝ているだけで
_/|\_ 見知らぬ誰かの力になれる
/>
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:19:02.96 M2j+AQ1Q0
飛空挺とるとマルチでも朱雀の闇でるのかよ!
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:19:14.83 FoYcF2BX0
蒼龍王クズすぎwwwwwww
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:19:30.57 RXIYWK3m0
一周目終わった…
歴史の特典が見れないけどどういうことだ
あと、最後の2択の選ばなかった方ってセーブ上書きしたらまた初めからやらないと見れない?
セーブ残しときゃよかった
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:19:42.56 sCqPrRuo0
マキナはソードフィールドさえ習得できれば、AIのわりにはダメージ与えてくれるんじゃない?
てか味方が与えたダメージ表示されないせいでいまいちダメージ与えているか実感しない
そこ表示することは出来なかったのかな?
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:20:08.49 NTbkMuAp0
秘密特訓してたらレベル80越えのキャラとか出てくるけど
どう考えてもこいつら0組より強いだろw
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:21:29.39 ODgbs5Ps0
>>414
牛「そろそろルルサス潰すわー」
サボテンダー「手伝うわー」
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:06.39 RLlqJ5xA0
レム「お寿司おごるよ~」
ジャック「マジでぇ?w」
トレイ「では、イクラを」
シンク「あたしタマゴ~」
レム「マキナは?」
マキナ「ガリで」
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:07.30 eiuztnyh0
>>396
どう攻撃を仕掛けてもキメルキメル!で交わされてしまう兵カワイソス
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:31.05 GTvjeF8Y0
最終章もなー
0組「人として生きるだー」→レム「ルシになったぞー」マキナ「勝負だこらー」→マキナレム「クリスタルになった」→
0組「お前らの無念は晴らすぜ」→0組「ダメでした」→マキナレム「頑張れ―」→0組「頑張ったけど死にました」→マキナレム「お前らの事は忘れねぇ!」って感じだったからな
最終章は2人のサイドをムービーで適当に終わらせないで操作させるべきだったな
プレイヤーが置いて行かれすぎる
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:45.15 e/k+aZAJ0
ホシヒメ強い・・・けど戦ってて楽しい
バハムート強いけど強すぎてつまらんから自力でやってみようかな
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:48.25 dfuznQYjO
マスチョコが出来ねぇぇぇぇ!!
ニンジャ+ナイト+レイゲンで×キャン200回くらいしたけどマスターの文字が出ねぇwww
シルキス必須なのかこれ
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:23:06.84 y8UnNVN+0
>>414
ナインェ……
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:23:59.19 q2hWb3bw0
お前らマキナ主役の外伝とか出たらどうするんだよ
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:24:01.21 k7Ds8Zaw0
マキナがクソクソ言われてるけど、ゲーム中の登場人物も
マキナのクソさに突っ込みまくってるし、制作者もわざとやってるんだろうな
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:24:14.41 X3LaMe6m0
両親ナイトチョコボ+シルキスでマスターチョコボできたお
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:06.19 qOFTlyrCO
ファントマ回収はデビルメイクライのオーブみたいに
近づくと自動で吸収する仕様がよかったわ
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:25.70 E4fnM2ET0
フェイス大佐カッコ良すぎワロタ
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:27.28 eiuztnyh0
>>423
スタッフの中でもマキナ使いがいないって言ってたな
でもマキナの行動も面白くて嫌いじゃないよ
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:38.10 sN3ttexCO
>>417
ケイトちゃんが嫌いって言うだけでエイトさんの体が崩れ落ちる
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:52.12 7X+50r6s0
クラサメのスサヤっていう名字どこに載ってたんだ
キャラwikiみたら書いてあったけど
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:26:54.22 b4904PdT0
今日秘密特訓で、クラサメ隊長がHP50あげてくれたった。
経験値もらうよりなんか嬉しかったわ。
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:27:22.47 DgDSgcIY0
>>429
クリスタリウムで本読め
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:27:27.03 NTbkMuAp0
>>426
3Dモデルもないサブキャラの癖に専用専用ムービーあるしなw
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:27:52.66 JmfNHWuA0
シンクちゃんペロペロ
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:28:19.56 5t6uje4m0
クズといえば蒼龍王ってどうなったの?
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:28:31.34 y2XR9LPrO
>>430
そんなのもあるのか、ますますGoが有利だな
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:29:21.80 NTbkMuAp0
>>434
緑髪の魔女と契約して親父をぶっ殺しに行った
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:29:29.35 5t6uje4m0
>>394
もしかしてクサヤwwwマスクしてるしいいんじゃない?
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:29:40.41 DgDSgcIY0
>>434
青龍の呪われた力を手に入れたけど、青龍人に喰われて死んだ
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:29:55.06 RAJDpRbh0
シドの審判の朱雀の所全然クリアできねえええ
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:30:01.73 aHb+zflb0
>>426
負けると分かっていても時間稼ぎする姿はよかった
自分が死んだらそのことも忘れられるというのに
カトルさんとかシドとかキルサイトの狙いやすさとか皇国軍は全体的に好き
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:30:22.80 0TwCwW2x0
これもしかして8章直前まで行っちゃうとイザヨイの輝石取れないのか?
やってしまった感が
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:30:22.82 5t6uje4m0
>>438
めでたしめでたし、だな
ありがとう
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:30:43.31 AvNmZn0x0
>>423
まあ、持て囃されてはいないな
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:30:47.96 LXr6UAaA0
蒼龍王ならさっきスーパーで安売りしてたから3尾ばかし買って3枚おろしにしたよ
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:31:01.40 2ANBbD7h0
カトルは魅力的なキャラだった
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:31:08.14 53jH/a+u0
>>434
マガハラに食われた
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:31:54.66 GYgS7qkE0
>>369
2週いけば?
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:32:19.61 y8UnNVN+0
皇国は兵士よりも一般市民の方がクズ
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:32:59.15 LXr6UAaA0
カトル良かったんだけど13のロッシュと丸かぶりしてるんだが
死にっぷりまで
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:33:51.56 0ZrSR0T8O
クラサメの若い頃の外伝やりてぇ
四天王の伏線凄かったよな
ただしパーティーキャラは5人以下にしてくれ
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:03.68 vlD5k4Ub0
タイムリーだなー今から7章のカトルと戦ってくる
倒せますように・・・
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:18.08 CwgF7Bf/0
一組プレイとかできないのかよ
アキも最後で戦死なんだよな
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:21.59 eVbapkeK0
スペースモルボル弱くね?もっとすごいのがいるかと思ったらがっかりだったしさ
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:48.63 JmfNHWuA0
>>453
寧ろクアールがきつかった
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:56.02 pJTOOKXq0
>>397
クリスタルの意志が!人類の無意識が!週末を望んでいるのだ!
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:35:05.91 tKf7ieax0
マキナとテラって同じタイプだよなぁ
二人ともどうも好きになれないわ
457:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:35:59.38 aBwcZLdT0
勝てるかどうかはマキナ次第だ・・・
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:04.66 Nm2WOerw0
>>416
マキナの扱いw
水道水とかガリとか節約家なんですねw
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:05.56 rE1JIp9c0
テラは仲間のためだけどマキナは勝手に暴走してるだけ
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:10.33 GTvjeF8Y0
ID:GYgS7qkE0
マキナにしか興味がないならマキナのアンチスレでも立てて好きに吠えればいいんじゃないのかな?
>>451
夢幻光速エイトさんでやれば一分以内に倒せるぜ
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:27.35 53jH/a+u0
上手い人が使うと様になるのはどのキャラかねー
ジャックかシンク辺りかな
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:28.39 P9BYqWvE0
今後お祭りゲーが出たら零式から出演する奴はやっぱエースさんになるんだろうか
それともマキナさんか
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:45.03 Vo/Tdoji0
マキナって元2組なんだよな
弐式で主人公来るか
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:52.43 LXr6UAaA0
水着のカヅサだろう
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:52.73 AvNmZn0x0
>>456
勝ち組なのがマッキーナで報いを受けたのがテラだからな
そら変わるよ
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:00.46 JmfNHWuA0
>>462
シンクちゃんに決まってる
セブンさんでもいいよ
467:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:19.23 X3LaMe6m0
マキナだけはないわ
マキナメインの続編とか出しても誰が買うんだ
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:36.21 aBwcZLdT0
マキナのアンチスレなんて立てたらこのスレdat落ちしてまう
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:50.99 GkzmtnR70
テラってぶっちゃけダースベーダーのパク…
まぁみんな同じタイプだよな
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:56.99 y8UnNVN+0
テラはハゲにそそのかされたけど最後にはちゃんと仲間とともに戦った
マキナはハゲにそそのかされて最後には仲間と戦った
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:37:59.72 GYgS7qkE0
ID:GTvjeF8Y0
マキナ乙
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:38:21.72 CK+b38up0
アスタロトのグラビトンチャージ放置してたらよく見てない人が入ってきて即死するの面白いな
見ればわかるだろうになぜ入ってくるのか
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:05.08 ODgbs5Ps0
マキナの戦いで地味に名前つきの候補生殺してるんだよな。
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:08.35 LXr6UAaA0
テラテラって俺の知ってるテラの話じゃないな
475:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:09.09 GkzmtnR70
>>471
マキナマキナマキナバカみたい…
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:09.98 U3Dvajhw0
おい糞ガキ
300ギル返せや
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:15.52 aHb+zflb0
テラって聞くとFF4のじーさまだけどそんなキャラだったっけ
>>462
ホシヒメ様かセツナ卿だと個人的にとても嬉しい
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:16.35 lXkWSGD90
テラって爺さんのことじゃなかったのか
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:41.97 sSLROORB0
しかし8章に入ってみてからのこの展開・・
空は真っ赤、仲間はみんな死んでる、噴水前でいきなりルルサス
スケープゴートになった0組・・
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:45.96 vlD5k4Ub0
>>460
ケイトで△押しっぱなしにしてたらすぐ倒せた
2週目はエイトさんでやってみるわ
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:47.73 X3LaMe6m0
俺もテラっていうとメテオジジイが出てくる
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:53.03 LXr6UAaA0
>>476
俺なんか111000ギル持ち逃げされたぞ
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:57.18 sN3ttexCO
>>475
サレ…
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:09.87 aBwcZLdT0
ポロム>>>>>>>>>フースーヤ>>>>>テラ
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:17.97 E4fnM2ET0
KHのマキナ似のお兄さんよ
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:27.48 fZHzOWZX0
>>475
サレェ…
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:34.27 kKYs8Sf/0
そういや制圧戦で名有りモブキャラ助けると秘密特訓で教師になってくれるんだよな
一回も秘密特訓やってないから効果どうなるのかわからんけど
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:48.43 lXkWSGD90
>>485
典型的ノム顔だらけで誰が誰かわからん
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:40:51.67 JmfNHWuA0
シンクちゃんペロペロ
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:01.14 DgDSgcIY0
トレイ、シンク、ジャックはキャラ性能が死んでる
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:30.71 X3LaMe6m0
>>482
え、あれって帰ってこねーの?
おっかさんの入院費に消えて終わるだけなの?
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:32.34 53jH/a+u0
マキナ「カインとどうしてここまで差がついた・・・あいつだって屑じゃないか」
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:39.30 lXkWSGD90
ジャックのスキルツリー男らしすぎる
494:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:40.30 LXr6UAaA0
便所むしろ生きすぎだろ、強いぞ?
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:42:24.69 eiuztnyh0
>>428
泣いた;;座禅してるのに体力減って行きそうだな…
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:43:31.96 JmfNHWuA0
グラビトンすげーな、敵も味方も見る見る減ってくw
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:43:36.85 TaVpeYGrO
二章の推奨レベル13なんだが20でも死にまくったぞコラァ