11/11/05 12:59:51.90 NSPMQ+wc0
FF零式についての質問スレです。
質問は本スレではなくこちらで。
質問者はスレ内に似た質問がないか検索、もしくはwikiを見てから質問すること。
わかることについては全力で答えましょう。
次スレは>>950が立ててください。
■まとめwiki URLリンク(wikiwiki.jp)
■前スレ
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ【全力】
スレリンク(ff板)
2:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:00.79 mC51gDLx0
●体験版との違い検証
・ガタガタ糞カメラ → ばっちり()らしいが糞なまま ウンコと洗ったウンコの違い
・糞ファンと魔回収 → これはOK
・難易度の高いミッション=視界が悪くて見えないところから攻撃されるだけ → 視界の悪さはそのままに、初見だと確実に死ぬトラップが追加
・メイン3人しかレベル上がらない→ごり押し → むしろ1人しか上がらない リーダーが即死トラップで殺されたら後はグダグダ
・「言われたから作りました」みたいなやっつけのワールドマップ・街・日空挺・ミニゲーム → 移動が面倒すぎる サブイベントも作業感抜群
・レベルを上げると楽になりすぎてアクション性崩壊、しかも難易度選択すら無い → レベルの効果は体験版より下がったが、30分程度の長いミッション中に即死トラップ
・恐らくモンハンをパクッたと思われる意味不明な出撃前インタフェース → 「時間ゼロ」→「徒歩で教室」→「徒歩で学園出口まで」という作業が加わる なんと体験版より劣化
・ファブラノヴァクリスタリスの世界観ガン無視での見え見えな過去作ファンサービス → 以外とこれはなかった ただし零式の世界観自体は微妙
●新たに発覚した糞要素
・残り時間システムが糞 不愉快にしかならないイベントシーンを集めて達成度を上げる 10-2の悪夢再び
・サブイベントが全て糞 作業感抜群 依頼は面白いが受注がめんどすぎて作業地獄
・制圧作戦って何? あんな子供騙しのミニゲーム入れて面白いとでも思ってるの?
・ワールドマップは行けない場所が多い しかも街は全て1マップ 無いほうがマシ 自由度とか言った結果がこれだよ
・死なないとメンバー変更できない、街にいかないと蘇生できない・・・酷すぎる入れ替えシステム やりこみ要素ではなく面倒なだけ
・毎回学園から始まる。DQ1かよ
・1ミッションが長い いつ終わるか分からないので確実にダレる しかも途中に初見殺しの即死トラップが満載 「リーダー殺されたらロード」を繰り返すだけ
・ストーリーが酷い 寒い笑いしか浮かんでこない
結論:体験版以下
3:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:02.68 NSPMQ+wc0
■よくある質問
●メモステの容量どれくらい必要?
DL版は2.4GB。
UMD版でも、ロードを早くするためのデータインストールが
DISC1 では 554MB と 865MB の2パターン
DISC2 では 651MB と 1242MB の2パターン
あり、最大で2.1GB必要になるので3GBは空き容量を作っておきましょう。
各セーブデータ容量はシステムデータ288KB、セーブデータ544KB、メンバーズセーブデータ320KBです。
●データインストールって?
UMD版でロードを早くするためのもの。DL版購入の人はしなくて良い。
1章終了で即効ディスク2に取り替えることになるので、
容量があまりにキツいならディスク1はインストールしないというのも有り。
ディスク2取替え後はデフォルトでオフになっているようなので、オプションから「オン」にしておくこと。
●夏服どうやって着るの?
体験版セーブデータがあれば「新規」選択時に引継ぎ出来る。その後レリックで装備選択でLR。
ゲーム新規開始時にしか引き継げないので、メモステを間違えないように注意。
そのまま進めてしまったらメンバーズ連動で手に入れるしかない。
●仲間にケアルをかけたい
ケアルでは無理。防御魔力60・70でそれぞれ魔法ボタン長押しで
ケアルラ、ケアルガまで溜められるようになるのでそれを使いましょう。
殆どの場合交代してポーションを使ったほうが手っ取り早い。
●戦闘中に出てくる「S.O.受信」って何?
しても良いし、しなくても良いサブミッション。受託すれば一定時間有利なステータスが付加される。
赤いS.O.は成功すれば報酬が貰える
●なんか操作キャラが突然死んだんだけど何が起こったの?
S.O.に失敗し、黄色の紋章に触れてしまうと戦闘不能になります。
3回避ければ即死フラグは回避できるので、緊急回避で避けてしまおう。
●戦闘中のファントマ回収・アイテム回収ってどうやるの?
R+十字キー↑で敵の死体にロックオンできます。アイテムの場合はアイテムの所でR+↑で
●エイボンのストライカーはどこ?
エイボン地方の森で延々雑魚狩ってれば出る
●ベヒモスマラソンで欲しい物が出ない、同じ物ばかり出る
一度XMB(PSP立ち上げ画面)まで戻って再起動
●飛空艇はどこで手に入る?
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意
●チョコボが99匹産まれた! バグ?
仕様です。
4:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:11.20 mC51gDLx0
【ラスボスはシド】
【クラスゼロは人造人間】
【ENDはマキナ以外全員死亡】
ミリテスがルブルムに侵攻する→0組参戦で戦力拮抗
コンコルディアが仲介に入って停戦→和平協定中にコンコルディア女王暗殺
0組の仕業ということにされて和平決裂 ミリテス・コンコルディア両国と戦うはめになる
→劣勢だったけど禁断の大軍神使ったら戦局ひっくり返ったお( ^ω^)→両国の首都陥落させてルブルムが世界統一
何故か直後に世紀末状態になる→ミリテスのシドがアギトになる→0組12人がシドのもとに向かう
ルシになったマキナとレムがお互いを殺し合う→シドにフルボッコにされたけどマキナとレムが力をくれたから勝てたお( ^ω^)
世界は死んだ人の記憶も残るようになりました→やがて0組の12人は死にました→ドクターアレシアによってマキナとレムは蘇りました 終わり
5:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:15.03 NSPMQ+wc0
●エミナのスケルイベント見逃した! もう見れないの?
スケルガまで進めてイベントが一周すれば、またスケルから始められるからイベントコンプは可能
●グロウエッグってどこで手に入るの?
バズの町で鉄巨人討伐依頼を受けてサイレントヤードで倒す。
飛空艇を入手すると依頼人が消えるが、一度町の下に行くと復活する。
また、50時間プレイすると噴水広場にいる1組モーグリからも貰える。
●クリスタリウムのシアターで見れない映像があるんだけど?
DISC交換すれば見れる
●DLCないの?予定はないの?
有料DLCは無い。スクエニメンバーズ連動で無料で手に入れられるアイテムはあるが、
どれも序盤の助け程度のゲーム内で手に入れられる物なので心配いらない。
●トルネドどこ?
章クリムゾン、霧中の襲撃困難クリア。
●グロウエッグどこ?
1つは50時間プレイ報酬、
もう1つは演習で捕虜救出作戦(7章前半)→バズの町の依頼受けてサイレントヤードで鉄巨人撃破
ちなみに
機密文書入手作戦→皇国軍の動きを偵察せよ→決戦の地【アズール】→捕虜救出作戦
の順ででる
●レベル上げはどこがいい?
プリン放置と北の回廊
プリン放置→魔道アーマー破壊指令の地下水路でプリンをリンチする
PC:デュースNPC:回復キャラ(レム、クイーンなどMP回復出来るキャラ)、育てたいキャラ
の構成
地下水路1に行き(でかい奴がいたらやり直し)、真ん中に位置取る
△ボタンをセロテープ(または洗濯バサミ?)で押しっぱにすれば放置レベル上げ出来る
グロウエッグを装備させるとなお良い
NPCにはブリザドBOMとケアルを装備させよう
相手lv22
北の回廊→ミィコウから西の洞窟
レムとかでブリザドBOM連発
相手lv31-34
6:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:21.50 mC51gDLx0
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/10/30(日) 16:41:30.20 ID:foXzvkmS0
>>123
戦闘:まあまあ面白い
グラフィック:良いところは良い
操作性:クソ
ストーリー:長い。クソ
ミニゲーム:クソ
やり込み要素:クソ
ワールドマップ:クソ
ゲームバランス:クソ
難易度:クソ。高いとか低いとかじゃなくてクソ
他のRPGなら普通にできることをわざと不親切にしてプレイ時間を引き延ばしている感じ
ネットの声()を参考にして入れたと思われる要素がことごとく最低レベル
戦闘はそれなりに面白いからものすごく我慢をすれば遊べないこともない 俺は投げたが
7:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:32.08 mC51gDLx0
URLリンク(twitvideo.jp)
皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラモファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい糞田畑!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
8:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:00:42.33 mC51gDLx0
田畑端ディレクター、直良祐祐アートディレクターへのインタビューより。
田・二枚組になったのは目指す物を作っていったら自然と収まらない容量になったので。
価格もやや高いが、それに見合うクオリティとボリュームは保証する。気になる方はお台場合衆国で試遊してみて欲しい
田・ワールドマップのRTS要素は本格的な物では無く、適当に敵と交戦していてもゲームになるような入門的な物。
交戦中の数エリアでミニゲーム的に楽しめる。自軍が勝つと自国領になり、街を利用できたりする
田・コンコルディア王国はオリエンス四カ国の一つで、蒼龍クリスタルを所有する国。
政治的なポジションは全て女性が占めているという女性中心の国家。試遊版にもそこで戦うミッションがある
直・コンコルディア国民は皆小柄だが、龍やモンスターを使役する力を持って軍事力として活用している。
小柄な体格を活かした槍を使うスピーディな戦いも得意。他の三国と違い、ファンタジー色が強く出ている
田・唯一妥協したのがロード時間。クオリティを限界まで追求するため、読み込み対策より出力強化にメモリを割いた結果ロード時間は多少長めになっている。
データインストールをすれば問題ないので、快適に遊ぶためにもインストールして遊んで欲しい
(笑)
9:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:03:30.70 NSPMQ+wc0
ID:mC51gDLx0
は荒らしなのでNGIDに追加してください。
よくある質問は本スレや前スレから拾っただけなので
適当に補足よろ
10:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:04:26.15 UxLx90tO0
>>1 乙
11:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:04:33.83 D+9d40IN0
第4章の皇国脱出で2分以内でニール中尉片付けて列車に乗る所
列車の乗り場が何回探しても解らん・・・・
12:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:07:35.26 NSPMQ+wc0
>>11
列車の上に板がわたしてあるからそれを登っていくんだ
13:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:09:03.92 D+9d40IN0
ありがと
やってきます!!
14:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:09:15.06 KOjUPusc0
>>11
あそこは少々分かり辛いからな
高台で番外者が現れた所のすぐそばにある階段を下りた所から見て、列車の右に行くとニール中尉が、列車の左に行くと列車の乗り場がある
15:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:12:12.87 TvOx8ybgO
すいません、朱雀の闇で詰んでるんですがどうやってファントマ回収出来るようになりますか?
16:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:12:16.76 I/2pA9I10
荒らしってすげえな…四六時中零式スレ見てんのかな
17:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:13:17.73 UxLx90tO0
魔導アーマー困難のプリン部屋でSPP稼ぎしてるんだけども
みんなは一回でどれくらいたまる?
18:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:13:27.37 tFLQA2Dz0
すまん、朱雀全史ってコルシ洞窟のどこに隠してあんの?
19:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:13:29.34 D+9d40IN0
>>12 >>14
アッサリ行けました
有難う御座いました!!!
20:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:13:49.16 IkcmD+n00
>>15
ファントマをわざと吸収させてやれ
10個そこそこでいなくなる
21:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:14:41.60 IkcmD+n00
>>18
倍率によるが最高で9999までいけるらしい
22:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:14:42.68 zhzYSpb+I
通信エラーがひどいです…
アドパで友人とやろうとしても、10回に1回くらいしか成功しません。
他のソフトでは普通に出来るんですが…
何が改善させる方法はないんでしょうか?
23:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:15:25.66 IkcmD+n00
>>22
出来るということはどちらかの回線が貧弱か
24:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:17:18.36 2w3hfUom0
>>11
昨日の俺だなw5回くらい彷徨ってやっと見つけた。
25:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:18:03.97 kKYs8Sf/0
>>18
隠すも何も、入り口そばにある宝箱だ
26:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:18:59.57 zZs7kzsZ0
>>17
その部屋の倍率次第
27:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:19:00.94 TvOx8ybgO
>>20
ありがとうございます
28:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:19:47.14 XdeLgkqh0
>>16
本当は零式が大好きで皆に構ってほしいだけなんだろうよ
あとこいつを水遁依頼してるけど忍法帳使ってないから規制出来なさそうだな
29:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:21:40.64 qGR9k5BT0
決戦アズールのヴィジュランティはどう対処したらいいのですか
イズモ隊をけしかけても普通に負けて帰っていきます
攻撃しようにも高台にいて届かないしどうしようもありません
30:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:25:20.05 TduR/JEI0
実戦演習ってのはどこで受注出来ます?
31:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:25:27.41 zZs7kzsZ0
>>29
しばらくすると降りてきて拠点襲いだすからその時に攻撃する
32:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:25:27.89 KOjUPusc0
>>29
イズモ隊はむしろアズールを攻めるのに使う
まずイズモ隊をアズールの敵兵が出る所辺りへ誘導する
ヴァジュランティは高い所に居る時は避けるのに専念、町を襲ったら攻撃して注意を引きつけつつ避ける
イズモ隊がアズールのウォール破壊に成功したらヴァジュランティを無視して突入、制圧、勝利
33:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:25:45.74 tFLQA2Dz0
>>25
すまん、持ってた!ありがとう
34:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:27:06.83 lZ3fK9v90
トルネドはどこでとれますか?
35:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:35:34.95 kKYs8Sf/0
>>30
玄関の改札近くにいる武官
>>34
「霧中の襲撃」の困難クリアで解放だったかな
36:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:35:49.73 1q16DBxy0
トキトの依頼2の上の依頼ってなんですか?
37:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:39:03.63 lZ3fK9v90
>>35
あざす
38:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:39:19.33 O2bQOo2U0
ロイヤルのコスはどこで手に入りますか
39:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:39:52.53 kKYs8Sf/0
>>36
クラサメの依頼2
五章後半に残り1日12時間以下でテラスに行くと会える
マルチで乱入してもらうやつ
40:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:40:40.77 BMPfW6rb0
前スレにあった亀の出る海岸ってどこ?
5章じゃ行けないのか
41:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:41:43.37 1q16DBxy0
>>39
見逃してた、ありがとう
42:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:42:15.25 kKYs8Sf/0
>>40
インスマ海岸のことだろう
五章のエイボン奪還作戦後行けるようになる
43:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:42:52.44 nuXRHjVE0
ダメージ計算がまだ分かってないんだが
攻撃力 魔力255かつレベル99なら
レベル129のマルドゥークやレベル128のトンベリに
まともにダメージ通るのかな?
サイトなしの場合
44:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:43:49.50 BMPfW6rb0
>>42
ありがとう!
45:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:44:37.60 COgKQEvoO
エミナの識別番号あてたら魔法局でどうするか選択肢出るけどこれどう変わってくるんですかね
46:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:46:22.54 kKYs8Sf/0
>>45
両方選んでみりゃわかるけど、変わらない
47:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:51:39.64 dy4LFd+D0
質問です
・周りに零式買ってる人がいないぼっちなのですが、礼服は手に入らないんでしょうか
・ダッシュチョコボどこ?
ロリカの廃屋出たり入ったりしてるけど現れない
48:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:53:29.26 +KZNKEOi0
夜のバザーって売ってるコロッサスとかヘルダイバーは買う意味あるんでしょうか?
49:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:59:05.88 UxLx90tO0
SPP倍率って 15超えてたら高い方?
50:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 13:59:09.74 Gfyaa4A80
5章のエイボン奪還の前のうろつける時に
クリスタリウムにある落っこちてる本ってあれなんですか?
本探してる人に押し付けても何もないし何かフラグあるんでしょうか?
51:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:01:00.45 xfAgU3Iw0
エースがマキナの兄を戦場に引っ張り出す理由は
夢イベント2回目の名前知ってるやつと組みたい云々以外にどこかで出てきますか?
52:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:03:27.96 9Vxadexv0
ディスク2のインストールが70%過ぎてから30分で1%とか、こんなおせーの?
53:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:04:54.49 9v5lQlWq0
アドホック通信エラーはもうあきらめしか無いのでしょうか?
NAT3はだめって書いてあるのをどこかで見た記憶があって確認したらNAT2なので
大丈夫かと思ったのですがいつもどの部屋でもホスト応対待ちから通信エラーとなってしまいます
54:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:05:36.90 IkcmD+n00
>>47
砂漠と廃屋のある地区をエリアチェンジしてると
たまにダッシュチョコボがいる
>>49
高い方
30台もある
55:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:06:58.14 QTf3siHg0
>>47
行けるなら西ネシェル行けば超音速チョコボいるよ
56:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:07:01.75 0CaWrooZ0
ルーターを介さずに直接フレッツの機械に繋げないといけないらしい
ブリッジモードにしたらバッファローの5年前のルーターでも一応できたけど
57:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:08:39.60 SLZskm/d0
アギトの証持ってラスボス倒すと真ED見られるってガセ?
58:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:09:03.77 N3y3/S1A0
初めて乱入しようと思うんだけどなんか気を付けたほうがいい事ある?
59:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:10:42.27 zpdQUmsD0
4章の電車脱出イベント。
リーダー倒したんだが電車の乗り方が分からない…。
60:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:13:02.66 0CaWrooZ0
右 右 階段登る 左で電車乗れたような
記憶が適当
61:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:13:35.44 Pb/3/mWc0
ミッションって後から全部できるんですか?
62:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:13:56.45 UxLx90tO0
>>54
30台もあるのかー
倍率が高くなる条件とかあんのかな
63:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:16:22.15 ccaaNtc+0
ユウヅキがまったくでてこないから人物が埋まらないんだけどどこででてくるの?
64:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:17:50.53 xjeuv9+p0
アドパってキーボード無くてもなんとかなる?
65:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:19:44.94 0CaWrooZ0
キーボードいらない
右押すとチャイム音が鳴る
誰かいるとチャイム鳴らし返してくれる
66:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:21:44.73 xjeuv9+p0
>>65
ほとんど無言でいいってこと?
67:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:21:52.62 nuXRHjVE0
攻撃力 魔力255かつレベル99なら
レベル129のマルドゥークやレベル128のトンベリに
まともにダメージ通るのかな?
サイトなしでも
68:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:26:36.37 0CaWrooZ0
無言でいい
おしゃべりやろうは無視が基本
ただし女子高生と仲良くなりたいならお喋りのほうがいい
69:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:27:34.96 h6wrEjHW0
べヒモスマラソンって何ですか?
70:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:28:13.43 QL/rDg/O0
エリア制圧の部隊って出せる部隊出した方がいいの?
71:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:29:32.31 hiKZ2V5ZI
女子高生と思わしきやつのほとんどはおっさんと思っとけよてめえら
まあわかってるとおもうが
72:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:29:35.89 W/8G/d480
前スレ>>989
さんくす
進めればあの視線がソウリュウだってことが分かるんかな
73:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:33:10.77 0CaWrooZ0
街を破壊するなら火
機械なら雷
ドラゴンなら氷だっけ?
部隊って1つの街で1種類しかだせないと思う
最初全部出動すると勘違いしてた
ポーション飲みながらチャージして魔法うって敵を倒してたらなんとかなる
74:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:38:28.58 bgSWQG1/0
>>72
歴史のキャラ解説みたいなので補足説明みたいなのがある
75:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:41:35.39 qGR9k5BT0
アクセサリの◯◯攻撃~%防御の効果は二つつけた時重複しますか?
76:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:44:46.13 QvCjfm4T0
>>66
無言部屋ならそれでいいと思うけど、そうじゃないなら挨拶くらいはしたほうがいいと思うぞ
やってみて必要だと思ったら揃えればいいさ
77:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:47:53.64 +wxsUrZ00
院長さんの依頼、SPP3万だかで礼服が出る以外にレアなもの貰える依頼あります?
78:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:50:11.99 WWVOEZt90
ナギの依頼の
クラサメのノーウィングタグってどこにある?
79:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:51:24.10 bgSWQG1/0
>>78
ベヒーモスが出る鍾乳洞の近くだったはず
80:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:53:36.83 WWVOEZt90
>>79
さんくす
普通に落ちてるわけ無いよな?どっかに入る?
81:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:55:31.74 UxLx90tO0
アドパやってみようとおもったんだが
「通信エラーが発生しました」って出た
これは対処できない?
82:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:58:11.56 0CaWrooZ0
アドパ関連はヤフー知恵袋にすごい機械詳しいプロがいるから聞いてみるといい
83:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 14:58:50.77 bgSWQG1/0
>>80
ふつうに落ちてる
光ってる
84:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:02:45.54 qUqcxTp20
>>80
補足だけど近くにセツナ卿の輝石も落ちてるから二つ光ってるんで分かりやすいはず
85:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:05:41.51 WWVOEZt90
>>83-84
ワールドマップに普通に落ちてる・・・だと・・・
とりまさんくす!
86:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:13:31.64 r6/q6ldG0
>>80
メロエのある丘の白虎側に落ちてた
87:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:16:14.60 WJ2o/NEo0
キャンセル魔法ができているかどうかわからない。クイーンの場合△で通常攻撃したあとすぐ魔法つかえばいいの?それともモーション終わってから押すイメージ?
88:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:20:29.75 0TwCwW2x0
>>87
溜めが必要な魔法でやれば分かるよ
89:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:23:49.48 Pb/3/mWc0
クリアしたミッションって後から全部できるんですか?おしえてください
90:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:25:19.53 q1g/lXx7O
モグおまソロで出たって人いますか?
91:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:25:24.79 0TwCwW2x0
>>89
タイトル画面で作戦ってあるだろ、それで出来る
92:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:29:28.66 3tUEo6oxP
プリンマラソンやってるのって二週目以降でしょうか?
3章途中でレベル25ですが洞窟を進むのも困難で
他に稼ぎやすそうな場所もありません
93:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:29:48.79 +wxsUrZ00
レムの死なないでって自分にも有効?
アドパでレム召喚しようとしたらミスって出て一回も出来なかった
94:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:33:49.21 nsQ0q7uW0
3章のコロッサスの出撃を最低限に抑えろって
S.Oクリアできないんだけどコツとかある?
95:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/11/05 15:35:58.36 WRFu0C1S0
第3章の↓の二つの依頼について聞きたいです
「軍令部 朱雀将校:ペルクーナスを6体倒す」
「クリスタリウム 9組候補生:捕虜を1人連れ帰れ 」
この二つは、どちらも[蒼龍との共同戦線]演習中でのみ達成可能依頼ですが、
1週でどちらの依頼もこなす事は不可能なのでしょうか?
依頼を受けられるのは一つだけ、演習は途中退場不可・・・となると、
やはり2週目に取りこぼした方を回収するしかない・・・?
そもそも、演習のレベルが高すぎて・・・参加しても最初のマップで全滅するので
プリン稼ぎでレベル上げてから挑戦しようかと思いましたが、プリン稼ぎ出来るタイミングでは
第3章での自由時間は無くなり、4章になってしまうので依頼自体が消滅してしまいますよね???
この辺が不思議で不思議で、皆さんどうやっているのか是非聞きたいです。
96:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:40:30.94 BMPfW6rb0
>>92
25ならもうちょっと耐えれば楽に進めるようになるよ
97:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:42:32.06 UATSS3rAO
>>94
デュースで黒のレクイレムおすすめ
真ん中らへんいれば両サイド届く
98:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:42:59.24 0CaWrooZ0
セーブしてスタート画面に戻る
PS3電源入れてアドパ設定する
ロードして3章まどうアーマー選ぶ(継続と乱入の間の作戦を選ぶ)
難易度を+30する
爆発おきたらハシゴ降りる
ハシゴ降りてすぐにmapでいい
運悪いと寝てる敵いるので作戦離脱
寝てる敵いなければ乱入をオンにする
ひたすら回避して乱入してくる人がブリザガで倒すのをまかせる
99:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:43:33.70 Gfyaa4A80
プリン稼ぎのレベルですけど困難(+20?+30?)に変えるタイミングは
やっぱりこっちも50くらいになってからでしょうか?
100:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:43:42.75 zpdQUmsD0
>>60
階段からいくのか。
101:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:44:17.65 +wxsUrZ00
>>93お願いします
102:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:45:04.78 pvOtbLIU0
>>95
俺は二週目に演習をした
基本的には一回クリアすると演習に丁度いいレベルになるよ
時間を戻す(増やす?)アイテムも手に入るしね
103:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:47:27.69 e1VGZSnJ0
>>95
あ、けど依頼だけならそこに行ってこなすだけだから時間があれば可能
演習をする必要ないし
104:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:47:58.97 qUqcxTp20
>>98
あの稼ぎ、最初の光線出してる敵にワザと見つかればマルドゥークいないはず
105:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:48:01.19 0CaWrooZ0
レベル24くらいから+30して回避とキルサイトの腕を磨く
乱入してくる人いるならレベル1でもいけるかも
106:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
11/11/05 15:48:28.05 WRFu0C1S0
>>102
なるほど~、二周目前提という事ならあのレベル設定は確かに納得ですね・・・
貴重な情報ありがとうございました
3週位やってみようと思います
107:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:53:18.36 X+Ch7L+UO
乱入の回数稼ぎは時間減少系装備して30秒落ちしても回数カウントされるのでしょうか?
108:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:57:45.64 6bN7K07CO
>>101
試せば解ると思うんだが…
死なないで→軍神召喚→リレイズで生き返る
もう解るよね?
109:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 15:58:20.87 nsQ0q7uW0
>>97
ありがとう。
覚えてないから後でやってみる。
110:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:00:45.38 kpt0tZgW0
>>104
困難でやってみたけどレーザで発見されてもいたぞ
111:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:03:55.70 mxiHbt1h0
プリン稼ぎって、水路の何番がいいですか?
112:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:04:43.22 Ig6ALBrF0
>>93
ゲストだとリレイズ効果かからないはず
113:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:05:04.90 jGHivCr10
ベヒーモスマラソンのやり方を簡潔に教えてくださいー
114:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:10:47.00 uXKyThkmi
>>110
いるときもある、リトライしる
レーザーじゃなくても、パンじゃドラムでおk
115:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:11:28.63 uXKyThkmi
>>113
走る
宝箱開ける
テレポストーンで離脱
116:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:12:00.35 uXKyThkmi
>>111
1番
連レスすまん
117:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:12:07.87 +wxsUrZ00
>>111
1番。作戦開始→エリア一回移動した場所が定番です
>>108
いや試して無理だったから聞いたんです
>>112
ありがとう、そういう事だったのね
難易度不可能の解放条件分かる方いませぬかー
118:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:12:28.87 jrCpaRUa0
>>111
1
119:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:12:45.26 iSlP+P6V0
今期のゲームでオススメのゲームありますか?ファイナルファンタジー買おうと思ってたのですが、、、
120:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:12:56.82 uXKyThkmi
>>117
試したのがミスってると思われる
121:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:13:15.25 uXKyThkmi
>>119
スレチ
122:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:13:45.32 nY0YnaH70
オフだけだとデフォと夏服しか手に入らんの?
オンは礼服だけ?
アドパやるには中継ルータ買わないと出来無いのよね
123:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:15:39.85 0CaWrooZ0
天地を喰らう2 600円 アーカイブス
ぷよぷよ体験版
零式 FFを語るにはクソでも神でもやっとけ
124:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:17:47.15 0TwCwW2x0
>>119
零式の質問じゃねえだろ、他いけ
125:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:18:49.43 iSlP+P6V0
>>121
本スレでここっていわれました、、、
126:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:18:49.48 PwJIHnvZ0
ショックウエーブパルサーの為に……いえムツキの依頼でダークマターが欲しいんですがどこにありんすか?
127:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:19:44.04 PwJIHnvZ0
>>126
自己解決しますま
128:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:21:17.99 0TwCwW2x0
>>125
んなわけねえだろ、スレタイも読めねえのかよ
129:fusansan
11/11/05 16:23:31.56 iSlP+P6V0
>>128
本スレみてみてください
130:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:25:06.71 JmfNHWuA0
>>126
モルボル
131:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:27:04.93 0TwCwW2x0
>>129
うん、じゃあその人の誘導ミスだから他いけ
132:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:28:38.91 4hQ+Vgj00
ああ、fusansanはNGしたらいいと思うよ
133:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:30:19.58 uXKyThkmi
>>129
fusansanじゃなくてfusianasanだし
134:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:31:59.64 UxLx90tO0
乱入時の倍率って何で決まんの?
20倍とかやってみたいんだが
135:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:33:03.42 0TwCwW2x0
>>134
ホストのレベル
他にもあるかもしれんがあとは知らん
136:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:38:08.44 +wxsUrZ00
難易度不可能の解放条件分かる方お願いします
137:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:39:01.89 0TwCwW2x0
>>136
困難クリア
138:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:39:50.39 ymTpjPNuO
現在2週目第5章で平均Lv40前後です
経験値稼ぎは何処がお勧めでしょうか?
北の回廊で稼いでいたのですが効率が悪くなってきました
139:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:41:16.01 iSlP+P6V0
>>133
タイプミス笑
140:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 16:46:02.34 +wxsUrZ00
>>136
ありがとー
141:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:00:54.22 xpMEOdWu0
エミナのスケルガはどのムービーが正解なのでしょうか?
背中の数字を確認しましたが、選択肢に変化が出なかったので
142:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:08:03.09 nuXRHjVE0
誰か>>67お願いします
143:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:09:07.63 9shqwUjGO
プリン稼ぎや魔導アーマー稼ぎの具体的な手順が説明されてるとこってありますか?
wikiも見てみたんですが何も書かれてなかったです
分かる方居たらお願いします
144:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:09:27.10 ypFBy2Ny0
メンバーズにある固有武器って買う価値あったりしますかね?
できるならばチケ温存したいので。
145:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:09:44.78 IkcmD+n00
>>141
質問の意味が理解出来ないが
ムービー8で数字がよく見える
146:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:11:10.62 r6/q6ldG0
>>141
魔法局で報告するんじゃなかったかな。
147:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:12:33.62 kHAsm91i0
アドパ困難プリン部屋に参加してみようと思うのだがどんな流れなの?
ホスト放置ゲスト好きなだけ狩ったら退室?それともキリのいいところでSクリ狙い?
148:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:16:31.17 0UZhyi/i0
魔導アーマー破壊指令のコロッサス出撃を最小限に抑えるSOで
走ってる兵士をキングで打っても当たらないのですが
どこから誰で攻撃するのがいいですか?
149:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:18:24.43 uU7OM4Px0
飛空艇って引き継ぎできますか?
150:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:19:52.00 0TwCwW2x0
>>147
人による
ホストは放置
ゲストは稼ぎまくる人、S分だけ取ったらなにもしない人、経験値稼ぐための寄生等さまざま
ホストからすると稼ぎまくってくれる人がありがたいね
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:20:12.10 OMFXRGuX0
>>148
ブリザドROKでコロッサスの角辺りの通路を狙うと当たるよ
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:22:59.09 xJgo3aaP0
>>148
セブンのキャッチとか魔法のRFの射程と速度を鍛えるとか
>>149
引き継ぐけどフィールドへ自由に出れるようになるまでは使えない
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:25:29.04 yfNxNCmX0
零式の攻略本って
ソフトと同時に発売されたやつ以外に出ていますか?
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:30:04.63 /Ugz9Z/DO
金の砂時計、効果はわかってるけどどんな時に使ってる?
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:34:53.00 5fKnIDGQ0
全滅した時、召喚獣(シヴァ)が出て来て即死して、味方が復活したけど、あれって確率かなにかですか?
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:37:01.18 kpt0tZgW0
ワールドマップとか別の町にいる状態で、作戦開始まであの何時間か確認できないですか?
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:38:59.86 fFyNdAYFO
>>156
近くの町でセーブして魔導院に戻って時間確認したらロードすればいいだろ
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:42:38.28 RBuIZrVQ0
箱マラソンやりたいのですが、
最低限 実践演習の「候補生を援護せよ」を
クリアしないといけないのかな?
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:44:33.52 kpt0tZgW0
>>157
思いつかなかったわ
ありがとう
>>158
候補生を援護せよの受けた時点でいけるようになるよ
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:45:10.43 +kuMNhFD0
カリヤの依頼ってSPPいくつぐらいまで稼げばいいんですか?
とりあえず依頼達成だけしたいんですが・・・
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:49:44.68 RBuIZrVQ0
>>159
ありがとうございます。
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:50:30.18 TvOx8ybgO
プリン狩りしようとしたら水路1にマルドゥーク出るようになったんですが……
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:51:24.43 CT7fdCl60
すまんアビリティのツインマジックって覚えなくても誰でも魔法
2つ装備してますけど、どうなのですか?
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:52:04.68 0TwCwW2x0
>>162
もう一回やり直せ
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:52:29.44 uXKyThkmi
>>163
サンダガとケアルじゃなくてサンダガとブリザドな
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 17:58:52.88 Cjhdaf3O0
ティファって外国のソープ嬢みたいな格好してるよね、どんな事考えてデザインしたの?デザイナーは。
当時の記事とかないかな~
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:01:22.23 aSuFGs4o0
アドパ モグお守り部屋ないなぁ
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:06:53.33 cIBDSR6w0
三章のルシには必ず誰か殺される?
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:07:29.23 7tgs0cmm0
円舞宮で魔法を使わずに敵倒す所、出口までどうやっていけばいいですか
迷い過ぎて残り時間がやばい…
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:09:21.59 o/xRQvBb0
クラサメのノーウィングタグはどこにありますか?テオの輝石は見つかったんですが…
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:11:55.63 BMPfW6rb0
>>170
このスレに答えが書いてある
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:13:50.35 xJgo3aaP0
>>168
操作キャラが倒される
あらかじめリレイズかければ復活できる
>>169
パッと見で行き止まりに見えるルートに行ってみること
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:14:01.39 o/xRQvBb0
>>171
ありがとう。
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:14:49.42 cIBDSR6w0
>>172
どうもありがとう
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:17:33.95 MUnJiiho0
URLリンク(up3.viploader.net)
超音速チョコボってどうやったらできるの?
wikiに音速チョコボ2羽って書いてあるけどできない
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:19:37.02 AP4lYknJ0
称号、リレイズ失うのって何か条件あるの?
章が切り替わるタイミングで無くなったからそれなのかな?
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:20:20.36 7tgs0cmm0
>>172
ありがとう
時間オーバーしたらシドが生き返らせてチャンスをくれたから頑張る
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:34:46.19 FoSGTnpf0
今7章の王国最後の日なんだが廊下にナギがいない・・・
何か条件でもあるの?
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:43:19.29 xJgo3aaP0
>>176
リレイズ使えるのはガーディアンなんたらの時だけ
おそらくデビル、プロフェッサー、レイシキなどの別称号になったのでは
>>178
廊下で会えるナギは0組に入ってくれる時だから何か条件満たしてない
・2章3回目の自由時間:サロンにで話す
・3章か5章中にランダムで出るサボテンダーに会う
・5章1回目の自由時間:クリスタリウムでの依頼をクリア
180:178
11/11/05 18:44:20.67 FoSGTnpf0
自己解決しました
依頼クリアしてなかった
181:178
11/11/05 18:45:14.06 FoSGTnpf0
>>179
解答ありがとうございます
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:46:09.56 wPyVq6vPO
ベヒモスマラソンって全キャラの武器ってでるの?
アイスブランドとハンドガン、ダガーばっかりでて萎える。
183: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/11/05 18:46:22.93 AZonWcyCi
>>175
良いチョコボが生まれやすくなる野菜は使った?
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:46:58.07 Vspb+6b+O
モグのお守りはどうやって手に入れるの?
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:47:34.50 W/8G/d480
S.O全部クリアすると特典とかありますか??
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:48:17.90 0TwCwW2x0
>>182
出るよ
コンプ目的じゃないなら苦行してまで取る価値はないと思うが
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:50:15.26 m8uoe2wW0
攻略サイトみたのですが暁の宝珠の取得条件がいまいちわかりません
4章の依頼なのに7章までイベント進むとはどういうことですか?
188: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/11/05 18:51:17.77 AZonWcyCi
>>182
その場所でとれるのは4人分のみ。残りは別の部屋で。wikiに詳しくのってるよ。
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:51:19.20 0TwCwW2x0
>>184
困難以上乱入Sランクで低確率取得
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:54:02.31 wPyVq6vPO
>>186
有り難う。
頑張ってとるよ(~_~)
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:57:42.79 LOFSkpNW0
13 キング
12 クイーン
11 ジャック
10
9 ナイン
8 エイト
7 セブン
6
5
4
3
2
1 エース
サイス
トレイ
デュース
ケイト
シンク
残りの5人はどこですか?
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 18:58:16.59 ccaaNtc+0
リィドとムツキを仲間にするのって以来達成した後のイベント見れば完了?
ナギみたく赤マントになったイベントはないんだけど
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:01:24.36 uXKyThkmi
>>191
クリスタリウムの図鑑見ろ
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:02:05.63 gCWQSwy4O
グロウエッグって2個装備したら経験値4倍になりますか?それとも2倍のまま?
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:02:27.84 uXKyThkmi
>>194
4倍。
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:02:47.22 xJgo3aaP0
>>187
2周目以降専用の依頼なので1度クリアしてまた4章まで行かないと受けられない
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:03:00.52 /3PdlotY0
各キャラのオススメアビリティ教えてくださいオナシャス!
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:03:02.88 IkcmD+n00
>>194
4倍
ちなみにモグおま2個は
8倍
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:03:19.33 uXKyThkmi
>>191
あ、10は裏キャラな
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:05:22.97 gCWQSwy4O
>>195
ありがとうございます
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:07:00.18 edvq1qw4O
今1周目の5章なんだけどレベル上げまくったらラスボス大変ですか?
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:08:07.64 4wR2JbeAO
下に落ちてるアイテムってどうやって拾うの?○ボタンに反応しない…
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:08:49.08 uXKyThkmi
>>202
ログ見ろタコ
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:08:57.04 x0PuEJcJ0
ピアニーファントマって何処で稼げる?
デカプリンと北の回廊以外で頼む
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:13:37.01 AZonWcyCi
>>197
【PSP】FINAL FANTASY 零式 キャラ性能談義スレ2
スレリンク(ff板)
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:14:26.37 AcLZgVmX0
乱入たくさんしてもらうとなにかいい事あるんですか?
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:17:29.78 votHwDhk0
ファントマとHP成長剤を交換できる場所ってどこなんでしょうか・・・どなたか教えてくだされ
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:24:32.70 oCSNp8Zp0
レベル70~だとみんなどこであげたんだ??
困難プリンではもう要領悪いし
不可能では一人しか作戦に参加できんし
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:33:10.96 +Kdj1HL30
みんなが俗にいうプリン稼ぎってどこでやるんですか??
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:34:04.99 PyztkTpt0
なんでこんなにつまらないのですか?
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:35:58.82 4wR2JbeAO
>>203
テメーに聞いてねえよカスNG入れるわ
自己解決
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:39:03.37 YVCAQfkz0
魔法のSHG2の開放条件の300回使用は
敵に当てなくて空撃ちでもカウントされますか?
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:45:00.82 LdwMtsMO0
>>210
これみたらやる気でるよ
URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:47:35.21 sOduI5kd0
クリムゾンってなんですか!
後SO失敗の紋章ってアボイドじゃ回避できない?
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:52:03.30 VNPwVq0h0
ストーリーから乱入すると、イベントシーンとか乱入した側はいっしょに見る感じにるなるんでしょうか?
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:52:28.74 RwyUyFreO
クラサメさんのノーウィングタグの場所が分かんないんだけどどこ?
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:56:02.92 UxLx90tO0
>>216
スレ内検索ぐらいはしようぜ
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:56:47.88 RwyUyFreO
>>216だが少し読み返してみたら書いてあった
スマソ
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:57:02.41 pylmAnFw0
>>204が俺も知りたい
デカプリンが一番いいのか?
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:58:47.03 +a8dE5Ko0
ネットでしか生きていけないやつらに唯一人間様に貢献できるよう
ネタふってやってるんだから大人しく答えればいいんだよ
社会に寄生して毎日24時間零式やってるんだから当然
むしろ全力でお答えさせてくださいなんだから
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:59:15.38 9Y0d97as0
フィールド戦闘してる時、操作キャラを交代して戦闘を終えるとメンバー構成が
勝手に入れ替わってしまうんだが、これ仕様か?
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 19:59:48.95 3+GBQpc40
糞ゲー過ぎて金返金してほしいんだけど
スクエニ問い合わせればできますか?
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:01:12.21 JmfNHWuA0
>>222
やってみてくれ
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:02:21.17 votHwDhk0
>>221
フィールドでは、操作キャラ+リザーブの上から二人、が戦闘メンバーになるので
あらかじめ操作キャラを上の三人以外にしてあって、戦闘中に操作キャラ替えるとメンツが代わるのは仕様かと
終了時に元のキャラに戻すと変化しないけど
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:02:33.35 qUqcxTp20
>>219
LV60ぐらいの敵ならプリンじゃなくても出ないか?
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:04:24.57 UxLx90tO0
スケルラから強化されないんだが
なんかやるべきことがある?
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:05:46.11 JmfNHWuA0
>>226
カヅサ
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:05:47.85 /kb5rB9f0
>>211
ID変更余裕でしたw
自己解決出来る質問するなks
229:148
11/11/05 20:06:11.99 0UZhyi/i0
152
キャッチでいけました。ありがとうございます。
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:07:22.48 pylmAnFw0
>>225
さっきまで困難と不可能プリン部屋でホストしてたんだがモーブはカンスト手前くらい集まったんだ
でもピアニーは9個しかでてないからやっぱ敵の種類なのかなぁと思ったんだ
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:09:30.19 votHwDhk0
>>230
敵の種類じゃなくてレベルかと・・・ピアニーはモーブの上だから、ちょっと上のレベルのを集中的に倒してみるといいんでないかな
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:07.36 GXHtazOn0
エンカウントした時に妙に不意打ちが多い気がするのですが、何かのパラメータで確率は変わるのでしょうか?
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:13:38.32 Y3yglNhn0
ピアニーは不可能プリンのお供のコウモリをブリザドで殺すとたまに手に入る
だからレム安定
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:17:21.81 pylmAnFw0
>>231,233
ありがとうございます
クリアできるか分からないけど不可能プリンでホストを続けるのが一番早そうだ・・・
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:17:50.19 vW616tXw0
7章結構時間余ってるんだけど、スケルラまでエミナは終わらせてたからカヅサいこうとしたらカヅサは一人になりたいとか言ってだめだし、ザジイベントもない。なにか出来るイベントかするべきことってある?
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:21:08.27 JmfNHWuA0
>>235
ナギ
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:21:22.34 pylmAnFw0
>>235
一周目なら飛空艇取っとけば楽になる
ただグロウエッグは取り忘れるなよ
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:21:46.09 ZE4TvjVy0
各キャラ専用のアクセサリー入手方法って判明してる?クィーンはイベントで普通に取れたが…
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:25:52.59 r6/q6ldG0
>>237
えっ自分で何かしないと飛空艇なしで終わったりするの?
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:27:33.54 q3ie7x6hO
キャンセル魔法ってどうやって使うのですか?クイーン→後退→振り向き魔法三回しかできない。ガ系キャンセルまで覚えたんだけど。
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:28:35.84 vW616tXw0
>>236>>237
ありがとう。進んだ。飛空艇か・・・。頑張ってみようかな
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:31:56.12 dnmTLKsA0
ラスダンってレムとマキナ使えなくなるけど
その2人のLvもラスダンの雑魚の平均Lvに影響しますか?
影響しないようだったらレムのLv上げも兼ねてマルチで乱入したいのですが
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:36:48.30 AvNmZn0x0
>>239
俺一周目クリアしたけど飛空艇採ってないよ
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:39:18.58 g7hs0lhW0
結局ケイトのデジャヴって何だったの?
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:41:13.36 r6/q6ldG0
>>243
マジか同じく7章だけど、ミイコウしかいけない状態だわ。
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:42:03.12 UxLx90tO0
アスタロトって何すれば手に入る?
あと軍神こいつだけなんだが
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:54:15.23 mLktAiTG0
質問です。
よくある質問なのですが、戦闘中にキャラを交代させるのはL+十字左と
どこの攻略サイトでも載っているのですが、自分はPSP1000を使っていて通信ができないのは知っていますが
自分はL+十字左を使ってもキャラが変更されず、押してもその部分が黒くなっており効果音がなるだけど交代できません。
解決方法知っている方がいましたらぜひご教授願います。
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:55:21.68 nI0D5oS90
マルチプレイでの特殊能力?ってわかる?
さっきやってたら全滅→なぜか召喚獣(シャンカラ)強制召喚→全員復活とか起きたんだが
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:56:23.97 zvWQ9mFO0
アギトの塔は一人でクリアするのは無理な感じですか?
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:57:58.74 E//jZsYW0
キャンセル魔法っていまいちよくわからないです
攻撃の最後にラ系キャンセル魔法、とか…
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 20:59:48.75 U3Dvajhw0
>>247
説明書はありますか?
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:00:36.03 vqMnEF430
>>247
二人以上戦場に出てるよね?
リザーブから直接メンバー交代はできないよ。
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:40.06 HczTxrzx0
>>247
魔導院の支援がオンになってない?
NPCキャラで味方二人が埋まってる場合は、キャラチェンジできないよ
割れだったらさっさと消えろ
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:02:41.92 JqxR68GN0
今2章途中のレベル9だけど
マルチプレイってもうやってもいいの?
で、マルチ入ったら適当にやってていいの?
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:19.78 Txj4NARN0
飛空挺取ると取れなくなるグロウエッグって
サクヤの依頼【バズ】であってますか?
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:05:35.62 HczTxrzx0
>>246
実践演習【竜の巣を殲滅せよ】クリア報酬
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:06:29.89 vW616tXw0
すいませぬ。捕虜救出作戦受けようと思ったら機密文書の作戦しかないのですが・・・これは受けてクリアすると出る仕様?
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:07:38.52 Aui8Wulc0
2周目クリアしたのに、特典映像の「もし…」が出てこないんですが、何か特別な条件があるのでしょうか?
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:08:57.95 Pb/3/mWc0
依頼ってストーリー進むと受けれなくなったり
取り返しつかなくなったりするのですか?
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:09:42.43 vW616tXw0
>>259 ストーリー進行に伴って受けられなくなるのはある
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:10:36.00 HczTxrzx0
>>257
そのまま進めて、決戦の地【アズール】までクリアしたら次に出る
もしくは、7章後半になれば自動的に出る
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:11:16.83 xJgo3aaP0
>>255
飛空艇取ってから訪れると見えなくなる現象は起きるけど一度階段下りてから戻るとちゃんといるよ
>>257
蒼龍制圧前の段階だと他の実践演習こなさないと出ない(どれかは忘れました)
制圧後なら最初から出てる
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:11:24.28 vW616tXw0
>>261
成程……。じゃあ後半まで待ちます。ありがとうございました
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:33.70 +KZNKEOi0
みんな一週目は育ててるキャラ平気何レベくらいでクリアした?
参考にしたいのでおしえてください
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:12:41.42 Txj4NARN0
>>262
遠慮なく飛空挺取れます
ありがとう
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:13:32.98 5cN22WkI0
今日買って来たんだが…1周目じゃないと出来ないことってある?
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:16:31.50 vW616tXw0
>>262
書いてる時に書いてくれていたみたいで見逃してました……。ありがとうございます。とりあえず制圧してきます。
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:16:46.84 rmIKoJhK0
>>244
特典映像の『真の章』見ればなんとなくわかる
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:18:26.53 rmIKoJhK0
>>264
俺はラスダンの敵がレベル33だったからたぶん平均も33
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:29:46.53 wRV6ekNI0
>>250
例えばレムでキャンセル魔法でサンダーMISを使うとする
本来なら選択→長押し溜め→サンダー、って手順を踏まないといけないんだけど
こいつをつかうと溜めをカット出来る
要するにフィニッシュ→選択→サンダー、なんてことが出来るわけよ
ラ系ガ系とか習得すると↑のサンダーがサンダガとかになってウハウハ
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:31:42.92 r6/q6ldG0
ROKは体験版でクイーンが装備してたから使った以来拝んでないな…
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:31:43.62 nuXRHjVE0
突進 衝撃波はそれぞれ物理 魔法って分かるんだけど
メガフレア ギガフレアは物理 魔法
どっちですか?
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:32:36.17 IkcmD+n00
>>266
ない
強いて言うなら体験版の夏服を取っておくこと
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:38:34.75 FpwnTlmf0
歴史/歴史ノ記録
253 特典 厳の月(11月)30日 蒼龍王と夕月
これの見方教えてください
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:43:56.27 HczTxrzx0
【魔法キャンセル】って名称が混乱を招いてる
【詠唱キャンセル】なら、もっとわかりやすかったんだが
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:05.44 LOFSkpNW0
キャンセル魔法ってどうやって出すんですか?
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:44:19.15 bLB9SBoj0
魔導アーマー破壊指令まで終わらせたんですが
この世界って人が死んでも記憶が消えるんですよね?
女王暗殺にまつわる記憶はなんで消えないんですか?
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:45:20.71 Cgx166Cj0
アドパのホストやってて乱入の「通信が途絶えました」って
自分が悪いのか相手が悪いのかわかんないねこのゲーム
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:46:01.26 HczTxrzx0
>>275
自己修正【キャンセル魔法】だったw
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:48:57.48 xJgo3aaP0
>>277
女王が死んだということ自体は覚えてるんだよ
でも女王がどんな人だったかはクリスタルの作用によって思い出せない
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:49:26.36 a6FNb5zj0
MP成長剤の交換方法教えてくれると助かります
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:49:54.09 H7hT0Degi
>>277
女王死んどる→あいつらが殺したんや!
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:51:52.42 ZOafCq/Y0
五章で、たまにカヅサの部屋の前に落ちている本はなんですか?
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:54:04.10 JmfNHWuA0
>>283
エロ本
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:55:11.68 pM3uVnLX0
ベズネル鍾乳洞にて
キング、レム、マキナ、ケイトの武器がとれません
ただの運のなさでしょうか?
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:55:16.02 WT6xUn/LO
ブリューナクがなかなか倒せません。ストライカー返し攻撃は分かるけど、なかなか上手くいかなくて。皆さんどうやって倒してますか?
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 21:57:00.06 8rDzGJXt0
困難にしても、貰える経験値少ないんですが?誰か教えて下さい!
ちなみにプリン稼ぎです。
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:00:01.94 usPJ+toO0
最近やりはじめて、チュートリアルでも死にまくるんだけど、
死亡回数とか履歴に残ったりしますか?
特に残らなければ、死んでも気にせず進めようと思うけど・・・
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:00:37.17 0ZIBqivo0
2週目6章クリアして特典の映像見てたら選択肢が
処分するor見逃す
どっちですか?
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:04:46.04 SC7S+b3r0
>>285
マキナ、キング、レムは北のほうの部屋だよ
ケイトは西の宝箱がいっぱいある部屋
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:05:40.89 Zo75tJLM0
>>281
アミターの99匹討伐依頼クリア後奥の方に出る
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:25.80 Pb/3/mWc0
依頼ってストーリー進むと受けれなくなったり
取り返しつかなくなったりするのですか?
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:06:39.03 pM3uVnLX0
>>295
なるほど
ずっと宝箱多い場所でとっていました
ありがとうございます
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:07:45.77 oLv/JtDG0
>>179
亀だが
ありがとう
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:08:16.78 U3Dvajhw0
>>288
残る
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:09:02.54 YYdxYF7m0
サイレントヤードの鉄巨人は倒せるんだけどウルフラマイターが無理すぎ
リジェネのせいで次のブレイクサイトまでに回復されてしまう
何かいい手でもあるの?
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:12:41.77 8rDzGJXt0
困難にしてプリン稼ぎしても、貰える経験値少ないんですが?誰か教えて下さい!
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:14:58.89 vqMnEF430
>>296
HP1まで削ってからなら無敵溜中の回復含めても次の攻撃よけてキルサイトで落とせない?
無敵後最初のキルサイトを外しちゃうなら対策しようがないかもしれんが
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:15:03.66 H7hT0Degi
>>297
質問になってないぞ
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:16:15.95 QvCjfm4T0
>>297
レベルが高すぎるか低すぎると経験値入らないぞ
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:19:14.86 NaMxYNnB0
エナミさんへのプレゼントは何がいいのですか?
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:22:49.81 kKYs8Sf/0
>>301
長編人気小説 コルシ
青い花束 コルシ
ティーセット ミィコウ
香水セット ミィコウ
鉢植え ロコル
オルゴール ロコル
木彫りのクァール トグア
シャンデリア トグア
これらが一番安い。全部で8パターン
他の買えるのは映像同じだったり、渡せなかったり
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:24:59.49 dnmTLKsA0
>>242どなたかお願いします
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:27:04.92 H7hT0Degi
しない
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:28:20.92 dnmTLKsA0
>>304
ありがとうございます
レムでマルチ行ってきます
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:29:11.54 SC7S+b3r0
映像をコンプするにはルシルートもやるべきですか?
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:32:53.22 vqMnEF430
>>306
ルシルートやってないけど二週目終わった時に
もし…が出た時に一緒にでたから多分人のみで大丈夫だよ。
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:34:04.16 QL/rDg/O0
魔獣の肉ってどの敵が落とす?
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:36:55.94 NaMxYNnB0
>>302
サンクス。そんなにパターンあったのね。
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:38:13.97 a6FNb5zj0
>>291
どうもです
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:38:29.15 kKYs8Sf/0
>>308
ベヒーモスとか
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:39:15.54 4NQn0YrCO
>>272
量産型アッカドにメガフレア効かないから恐らく魔法判定
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:10.59 QL/rDg/O0
>>311
(´・_・`)ありがとう
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:11.31 SC7S+b3r0
>>307
レス、ありがとうございます
もし…の条件はまだよく分かってないんですか?
過去スレとか見てもないんもんで…
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:41:14.90 Bx3RTmoF0
グロウとかモグのお守りって2個付けると経験値は重複するの?
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:43:13.31 kKYs8Sf/0
>>315
グロウ2個なら4倍になるし、モグ2個なら8倍だよ
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:43:21.43 be8xWtbT0
2倍+2倍
2倍+4倍
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:45:24.27 sOduI5kd0
竜の巣の敵って全滅させられる?
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:48:59.40 vqMnEF430
>>314
まだ出し方は確定してないの?
俺は演習全部とクリムゾン全部クリアででたからその辺かな?
あとやったのはスケルガくらいだし。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:54:11.28 SC7S+b3r0
>>319
過去スレ漁ってみたけど確定情報っぽいものはなかったです
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:57:06.38 StuZ71iN0
現在レベル57困難プリンで上げていましたが、これ以降のレベル上げだと
オススメは何になりますか?
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 22:58:03.59 ZU66cCXo0
魔法の朱雀百式をチャージしてもLv90までしか行かないんだけど何で?
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:00:08.25 Nm5wbpKB0
FF初めてで操作未熟なんだが最初の闘技場での軍神での戦いで斬鉄剣?を溜めて攻撃しろみたいな助言出てくるけど
その溜める方法がわからないんですがどうすればいいの…?
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:00:26.05 wODBm9Y+0
最終章の途中で詰んだんだけど、
レベル上げの為に外でるの無理?
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:01:34.55 Gcs5ZaOt0
作戦でレベル上げてまた戻ってもレベルはそのままですか?
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:01:34.71 vW616tXw0
>>323
斬鉄剣のボタンおしっぱだったと思う。溜まって来れば光るかなんかして剣周辺の見た目がちょっと変わるはず
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:02:00.39 vqMnEF430
>>324
最終章はメンバーの平均レベルだからこっちあげたらあっちもレベルあがるぞ?
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:02:41.81 Nm5wbpKB0
>>326
おお、ありがとうございます
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:02:49.70 Txj4NARN0
ベヒモス以外で魔獣の肉おとすモンスいないですか?
倒したことないけどなんでか1つもってた
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:03:56.17 wODBm9Y+0
>>324
そうなんだ。ありがとう
6分間で
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:04:58.91 8rDzGJXt0
レベルが48あるのに困難のプリン狩りが経験値200しか、貰えないのはなぜでしょーか?教えて下さい!
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:05:08.45 vqMnEF430
>>329
今何章?たしか5章のストーリーで一匹倒すから持ってるのそれじゃね?
因みに魔獣の肉をくれって依頼ならでた時点ではベヒ以外に肉落とすやつに会えないはず
333:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:05:39.92 wODBm9Y+0
連投すまん。
6分間でプリンやらルルサス倒す所で詰んでるんだけど、なんかコツあるかい?
エロい人教えてください
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:05:52.98 xjeuv9+p0
セブンとエイトの日記が出ないんだけど
どのタイミングで開放されるんだ?
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:06:57.45 /Ugz9Z/DO
二週目六章の最後の作戦で、いきなり異次元に吸い込まれて
朱雀の闇とかいう奴出たんだけど何物?
3分間逃げた
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:06:58.63 LkSIwbo20
>>22,>>53,>>81
PS3をPPPoEで繋げれば出来る
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:07:21.17 mC51gDLx0
URLリンク(twitvideo.jp)
皆さん、FF零式体験版はもう遊んでいただけましたでしょうか。
製品版は、カメラモファントマアクションもバッチリです!
まずは、体験版で夏服を手に入れて、製品版の発売を待ってください。
よろしくお願いします。
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい糞田畑!
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:08:33.77 kKYs8Sf/0
>>333
プリンはのしかかりを回避してブレイクサイトぶちこむ
ルルサスは確かケイトのチャージとかぶち込むとのけぞってその後ブレイクサイト出すから
そこに当てる
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:08:57.55 H7hT0Degi
>>333
お前だけにいい裏技教えてやるよ
あのな…レベル上げるんだよ(ボソッ
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:09:34.24 vqMnEF430
>>333
床が光って爆発するところ?
ルルサスだけ先に押し切ってデカプリンは回避→キルサイトで結構余裕あった気がする
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:10:25.46 kKYs8Sf/0
>>339
Lv上げても対処方法わからんとループするのがラスダンだな
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:12:53.80 JmfNHWuA0
>>341
むしろ高レベルになればなるほど敵のHPが酷く上がって辛くなるっていう
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:13:21.87 6ZuLwx3nO
自由時間に軍神のレベルあげたいのですが
装備のしかたが分かりませんどうやるのか教えてください(*人´・∀・)°.:。+°★
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:13:45.72 ETSczYNs0
プリン放置のホストは蘇生してあげた方がいいの?
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:14:09.46 kKYs8Sf/0
>>343
軍神装備できるのは作戦中のみ
自由時間にあげたいなら実戦演習行くしか無い
346:赤坂見附
11/11/05 23:15:58.78 fip4fHkrI
ソーだよ
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:17:26.37 Bx3RTmoF0
>>316
ありです
チョット今からプリン困難乱入いってくるよ!
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:19:20.84 UxLx90tO0
>>336
サンクス
ためしてみるわ
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:20:28.88 msmbrko10
軍神って最終的に使えるの?
今6章のはじめなんだけど使うタイミングが全くない
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:20:34.77 qg2M9req0
リア厨タイムがやって参りました
週末と相まって、回答者の皆さんはかなりの忍耐力が必要となると思いますが、
老人介護のレクリエーションだと思ってがんばって乗り切って下さいね☆
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:23:32.24 bHUkcqeD0
ファントマってどうやって売る?
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:24:44.12 aoFGr++l0
七章実践演習でパズの町出してから南西の果ての洞窟へ行く
レベル30後半ぐらいはないと守ってる敵倒せないから注意
↑これについてなんだけど、7章の実地演習を受ければいいの?
いま7章にはいったばかりで「機密文章入手作戦」しか受けれない。
またこのミッションの場所のメロエ地方にもどうやっていけばいいか分かりません
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:25:00.55 0TwCwW2x0
>>344
まあ普通の感性持ってる人なら生き返らせるよね
ホスト死んでたらホストの旨み0だから
死んでた方がSPP倍率上がんないからって生き返らさない屑もいるね
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:27:43.55 aoFGr++l0
訂正
7章の実地演習を受ければいいの? ×
7章のどの実地演習を受ければいいの? ○
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:27:56.39 Txj4NARN0
>>332
あ 5章でした
そのせいですね・・・
ベヒきつすぎ>< ありがとでした
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:28:18.37 /Q4vpIk70
SPPランクってガーディアンけっこう見るけど俺プロッフェーサーナイトになったんだけどなんか違いある?
調べても全然出てこないんだよね 他にもなってる人いる?
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:28:58.18 LkSIwbo20
>>354
捕虜救出作戦
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:30:35.82 kKYs8Sf/0
>>354
七章前半で行きたいなら皇国方面のをいくつかクリアしないと無理
後半になればすぐ出てきたはず
>>351
ファントマショップ行け
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:31:24.06 vqMnEF430
>>352
飛空艇をどうとるのか?ってことだよね?
とりあえず白虎方面の演習やって行けばOK
ただ、7章後半じゃないとでなかったかもしれん
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:32:01.83 Yd4HeEAkO
FFかなーり初心者なんだが、闘技場の軍神での戦いで、敵を倒してまた復活したあとの倒し方がわからない。。。
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:33:01.05 6ZuLwx3nO
>>345
自由時間は無理なんですね
演習行ってきますありがと
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:33:42.63 nuXRHjVE0
>>312
ありがとう
アッカドって魔法きかないんかw
じゃあバハムートの場合突進でごり押しするしかないんかな
アッカド相手のばあい
363:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:34:00.70 aoFGr++l0
>>357-358-359
7章後半ですね。答えて頂いてありがとうございました。
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:35:36.65 kKYs8Sf/0
>>360
空からのレーザー回避してると、敵がブレイクサイト出す
ロックオンしてればわかるはず
そこに攻撃叩きこむ
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:37:51.45 VNPwVq0h0
ティスの祈りの効果の詳細わかる方いませんか?
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:39:17.61 Yd4HeEAkO
>>364
やってみます。助かりました。
初心者だがFFたのしー!!
ありがとうございました。
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:41:47.47 kKYs8Sf/0
>>365
ファントマ吸収したときのアイテム入手率が上がる、って誰かが言ってた
真偽は不明
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:44:43.61 G87rqN6w0
デュースの白のセレナーデは取る価値ありますか?
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:45:19.42 be8xWtbT0
愚問
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:45:52.75 VNPwVq0h0
>>367
なるほど
ありがとうござます
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:46:20.60 zZs7kzsZ0
>>368
NPCでも結構使ってくれるから便利
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:47:07.44 zvWQ9mFO0
1周終わってレベル40前後なんですけど、アドホックパーティーは99じゃないと参加していない感じですか?
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:47:32.28 G87rqN6w0
>>369
>>371
センキュー取って強化します
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:47:42.23 H7hT0Degi
ムツキとリィドの依頼って7章前半で合ってる?
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:50:32.71 LkSIwbo20
>>372
20~80くらいまで色々いるよ。50前後が一番多いかな
99は見た事無い
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:50:34.60 MUnJiiho0
4章の2周目以降限定の依頼って5章以降になっても受けられますか?
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:51:51.56 KRGCkOqD0
作戦モードで
赤SOクリアしたあとに中止して再開ってやったら
同じSOクリアした時にフェニックスの尾がエリクサーに変わってたんですが
これここでしか手に入らないアイテムだともうアウトなんですか?
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:52:00.58 alpro9i30
メガ万能薬ってムツキのイベント以外で入手できますか?
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:53:32.54 UxLx90tO0
>>378
SPPでかえると思う
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:53:49.75 zvWQ9mFO0
>>375
ありがとうございます!
やってみようと思います
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:57:04.78 alpro9i30
>>379
マルチできないんですがマルチ以外で取れないですかね?
7章依頼で必要なのにあと一つたりない・・・
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:57:29.11 UBT9D9uvO
ピアニーってどこで集めてる?
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/05 23:58:24.50 kKYs8Sf/0
>>374
合ってる
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:02:57.05 8lWPDTOO0
5章最後のsaの2分間逃げきれが全くできないです
いい方法ないですか?
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:05:36.58 M8eq6KT/0
プリン困難放置何レベルぐらいからやってますか?
今39だけど普通に2ケタダメで諦めた
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:05:37.15 LvUG7vkp0
>>384
前提として無限回避と回避ガードを覚えているキャラ
なるべく回避動作が素早いレム、ケイトなどが望ましい
で、雷弾と炎弾はMAPの円を横切るように端から端に逃げる
突進は前のほうに寄らなければ食らわない
突進着地後にブレイクサイトが出るから、当てればさらにブレイクサイトタイム
時間が稼げるのでやっていったほうがいい
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:05:49.87 vqWdWZ3rO
RF2の取得条件お願いします
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:06:22.82 2PJ1aDJK0
>>377
武器やアクセは絶対に手に入る
手にいれた後に同じのやると大抵エリクサーとかになる
回復系はある程度ランダムで出るっぽい
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:07:54.51 2PJ1aDJK0
>>386
エイト突っ込ませた方が早くない?夢幻あればどうとでもなるし
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:08:56.98 8lWPDTOO0
>>387
今いるキャラで条件の整ってるのがキングとクイーン
ちょいキングで試してきます
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:09:00.55 LvUG7vkp0
>>387
どのRF2?ちなみにサンダーRF2は存在しない模様
>>389
まー夢幻あればなー
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:09:30.16 dbv3wftI0
特定のファントマ40個と成長アイテムを交換してくれるNPCの事なのですが
HP成長剤だけ交換してくれる人が見つからず困っています
どなたか知っている方居ましたら、教えていただけませんか?
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:11:41.70 DwhZSKrWO
>>392
西ネシェルの町の下のだんにいるよ
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:12:24.24 vqWdWZ3rO
>>390
キャラ毎になにかあるんですか?
>>391
全属性ある訳ではないんですね。
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:12:52.26 uZ9jOOGQ0
>>385
45くらいはないと効率悪いかもね
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:17:04.50 PL7UbLqR0
レムはスピードアップ覚えますか?
覚えるとしたら条件は何ですか?
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:18:47.75 Rq5RZmop0
>>396
覚えてるけど普通にレベルじゃね?30までには覚えていたと思うが
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:19:03.94 LvUG7vkp0
>>396
覚えるけど条件なんだったかな。単純にLvだったかも
Lv30ちょいですでに覚えてた気がする
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:24:02.10 DADxEScM0
【FF0】FINAL FANTASY 零式の質問に全力で答えるスレ2【全力】
スレリンク(ff板)
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:24:33.96 woQqkNlr0
ちらほらと画像で赤い服を見かけるんですがあれはどうやって入手するんでしょうか?
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:25:24.87 NQNki35a0
テンプレのプリン放置って現在lv40なんですが、lv23の相手でも経験値そこそこ貰えるのでしょうか?
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:26:50.53 dbv3wftI0
>>393
おお・・・ありがとうございます!助かりました
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:26:53.55 g/ytbQhkI
SPP20000で手に入る各キャラの武器が
店頭に並ばないんだけど
何か条件ある?
ちなみにSPP20000は超えてます!
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:27:15.65 LvUG7vkp0
>>400
あれは礼服
七章後半に院長から受ける累計SP50000の称号の依頼報酬
>>401
40あったら困難いったほうがいいかも。鍾乳洞武器あれば
まぁ経験値入らないことはないけど、そんなに効率良くない
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:28:50.05 LvUG7vkp0
>>403
累計SP20000でキャラの武器なんて入手できん
SPショップにレッドキャップが追加されるだけだ
ついでに言えばキャラ武器解放条件は乱入回数
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:29:05.98 kbIHEKir0
5章ホシヒメ戦で味方全滅してバハムート出たところなんだけどバトル終わらない。
相手の体力ゲージは0なんだけど倒せないしこっちも死なない。
どうすれば良いでしょう?
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:29:37.04 LvUG7vkp0
>>406
テラフレアぶちこまないと終わらないんじゃないかな?
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:33:25.28 maGHmsmm0
>>287
変わってない気がするね
Lv46デュースで魔導アーマー破壊指令で試してみた感じ
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:34:23.57 Pl5Jf6CQ0
ベビーモスででる洞窟での武器の一個上のやつって何の作戦クリアしたらでるんだ?
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:35:20.47 /+MC1q720
SP5万貯めるのにどれくらいかかるの?
今丁度7章後半だけどアドパ全然やってないから0スタートだわ
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:36:49.53 NQNki35a0
>>404
そうですか...ありがとうございます。
因みに難易度って何処で変えられるのでしょうか?
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:36:57.84 LvUG7vkp0
>>410
SPP倍率にもよるけど、ガ系キャンセル+キャンセル零式持ったレムで
うまくいって一回4~5000
悪くても2000くらい入るから、まぁ数時間やれば達成できる
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:37:46.68 LvUG7vkp0
>>411
タイトルの作戦から入って、ミッション選べば選択肢出てくるはず
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:38:17.03 ftwaKw6r0
二周目でスケルラにして三周目でスケルガにしようと思ってるんですが、またトキトに水着あげるところから始めなきゃ駄目ですか?
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:38:23.61 /+MC1q720
>>412
思ったほどキツイわけではないのかな
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:38:56.62 kbIHEKir0
>>407
ありがとうございます。
ギガフレアを更にためるんですかね?
ための途中で攻撃受けてキャンセルされてしまう…
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:39:15.13 BW9q96au0
タイトルの作戦の中に本編でクリアした演習がないのが2、3個(国境への進撃とか)あったんだけど
ここに追加されるのって本編でのクリア以外なにか条件あるの?
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:40:09.92 NQNki35a0
>>413
ありがとうございます。
明日起きるのが楽しみw
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:42:33.84 cS+WK5M/0
友人と2人でやってますが、友人に乱入する時は×6.80くらいの数字がでていてSPPが800くらいしかかせげません。
友人が乱入する時は×11.80とかになっていて、SPPが1900とかになります。
この×はなんでしょうか?
少し変動しますが、変動の条件はなんでしょうか?
説明書にも書いてないので、わかる方お願いします
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:42:59.14 LvUG7vkp0
>>414
連動イベントは終わらせない限り途中から引き継ぎ
トキトの水着はエミナと無関係だから毎回発生するよ
>>416
近づいて羽根で攻撃するやつ、あれをブレイクサイトに当てるとホシヒメがダウンする
その隙に溜めてテラフレアを撃て、ってモーグリが言うよ
>>417
いや、ないはずだが……
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:43:32.07 2PJ1aDJK0
>>417
その章クリアが条件かも
気づいたら登録されてたんでよく分からんけども
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:43:39.59 LvUG7vkp0
>>419
ホストのLv
リザーブ、メンバーの人数
ここらへんが少なければ少ないほど、低ければ低いほど良いとか
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:45:55.97 yOXKDRZt0
今7章でレベル38なんだけどどこか効率のいいレベル上げ場所ってある?
出来れば50くらいまでは上げたいんだが・・・
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:47:06.88 1eYSkZNZ0
>>388
遅くなりましたがありがとうございます
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:47:19.21 kbIHEKir0
>>420
おお!出来ました。アドバイス見逃していたみたい。感謝です。
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:47:26.04 cS+WK5M/0
>>422
ありがとうございます
人数へらしたら、多少マシになりました!
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:47:26.84 dbv3wftI0
>>409
各キャラそれぞれ違うみたいですが、難易度不可能の作戦をいくつかクリアしたらぽつぽつ出ていました
確か魔導アーマー破壊とかそこら辺のを・・・
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:49:11.11 woQqkNlr0
>>404
ありがとうございます アドパでSPPためます
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:49:43.17 BW9q96au0
>>421
ふむ、今丁度出てないやつの一つをクリアしたから章クリアしてみる
ありがとう
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:50:00.24 LvUG7vkp0
>>423
そこらへんのLvは狩り場少なくてきついね
北の回廊往復しとくのが一番マシかも
>>426
あとはSOを他のメンバーに投げると入手SPが増えることがある
Lv70で魔導アーマーホストやって、最初は一体倒して6とかだったのが、
SO投げてたら15とかになった
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:50:02.55 GKAlVhoZ0
サイスのおススメの戦い方教えて
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:50:15.97 ftwaKw6r0
>>420
無関係だったんですね。ありがとうございます!
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:51:09.65 yOXKDRZt0
>>430
了解、頑張ってくるわ
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:52:09.90 FE3dVp+F0
各キャラの最強装備の取り方を
教えてください。
飛行機は持ってます
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:53:33.48 5BNeG4xh0
真の章以降の世界ってどうなるの?
マキナとレム以外に生きてる人いるの?
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:53:42.36 cS+WK5M/0
>>430
ありがとうございます
ためしてみます
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:55:10.24 LvUG7vkp0
>>434
二周目クリムゾンルートを通る
六章だか七章だかでギルガメッシュと戦う選択をする
三周目以降、各地に黒い穴が出現
中にいる強化ギルガメッシュと、ランダムで選ばれた一人が戦う
勝てばそのキャラの最強装備を貰える。ただし負けると装備してる武器を奪われる
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:55:37.36 6/aNw0Ic0
デュース使ってる方アビリティ構成どうしてます?
コンチェルトと白のセレナーデか攻撃魔法にするかで迷ってるんですが
ちなみにNPCです
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:57:01.21 LvUG7vkp0
>>438
白+黒、白+コンチェのどっちか
魔法使うぐらいなら通常やっててくれ、って感じ
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 00:59:50.88 bqK2ZLFl0
体験版で使えなかったキャラの操作知りたいから実践演習みたいなのやりたいんだがないの?
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:01:09.68 LvUG7vkp0
>>440
闘技場がそのうち解放される
今までやった作戦をもう一度やりたいならタイトルから作戦を選べばやれる
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:02:16.98 bqK2ZLFl0
ありがとう
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:03:32.21 FE3dVp+F0
>>437
有難うございます。
結構面倒いですね。
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:07:22.11 sbrsTJk/0
>>431
↑+△ループとか?
相手がのけぞるタイプの敵だと、これ繰り返すだけでハメることができる
たまに抜けられるのと、後ろからの攻撃、あと思いの外リーチ短いのには注意な
サイス全般でいうとキルサイトが出ても攻撃が間に合わないことが多いから敵をよく観察してタイミング覚えるのが大事。
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:11:37.16 6a+dlrGu0
セブンの服はどちらにすればいいでしょうか?
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:16:35.65 MQ1OwStl0
>>445
夏服の方が圧倒的にエロい
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/11/06 01:18:35.11 GKAlVhoZ0
>>444
㌧