デスピサロ考察スレ第十四章at FF
デスピサロ考察スレ第十四章 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 09:05:05.25 8lBFiC320
【考察範囲】
ドラゴンクエストシリーズのゲーム中の描写、箱、説明書の記載。オリジナル・リメイク共に可。
モンスターズシリーズ、バトルロードシリーズ、トルネコの大冒険シリーズ等外伝作品も可(考察に含めたくない人は自由)。
攻略本はエニックス又はスクエニから出版された「公式ガイドブック」と銘打たれたもののみ。
※小説版、CDシアター版、各種DQ漫画、上記以外の攻略本などは二次創作扱いとし、アイデアの参考程度に留める。
※「製作者の意図」は当スレでの考察を制約するものではありません。
※キャラやシナリオに対する毀誉褒貶、自分の価値観を語るのは基本的にスレ違いなので程々に。

【荒らしに注意】
以下のような行動パターンの荒らしが出没しています。 NGワードか放置推奨。あまり構うとあなたも迷惑です。
1.デスピサロから関連した他キャラや設定等の考察を「スレチ」と難癖をつける。
2.参加者を他スレのコテハン(例「吉岡」)や他の参加者と勝手に同一人認定して煽る。
3.考察説をいちいち妄想と罵る(妄想とは単に空想や推論のことではありません)。
4.スレタイからデスピサロを外せと粘着する。
5.当スレやその過去スレの立ち方や維持に不正があったかのように捏造する。
6.巨大AAなどの連投コピペで容量荒らしをし、住人の自演と吹聴する。
NG推奨ワード「ピサロ厨」「ヘイト」「吉岡」

【当スレまとめサイト】
URLリンク(www45.atwiki.jp)

【台詞集】
1~4、5幼年時代まで
URLリンク(nasu-b.nsf.jp)
1~4、6
URLリンク(nayukaaaaa.nomaki.jp)
5全体版
URLリンク(light37.web.fc2.com)
2、4、5、6、7仲間会話
URLリンク(sutton-kyouwa.com)
4移民台詞
URLリンク(homepage2.nifty.com)
PS版4台詞集(含ピサロ)
URLリンク(www005.upp.so-net.ne.jp)

【別スレまとめ(参考)】
DQ大辞典を作ろうぜ!! 第二版
URLリンク(www5.atwiki.jp)
【考察】DQシリーズの物語【妄想】まとめwiki
URLリンク(www23.atwiki.jp)

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 09:05:55.96 8lBFiC320
【悲劇の】デスピサロ考察スレ第三十章【魔族王】
スレリンク(ff板)
【進化の】デスピサロ考察スレ第三十一章【究極】
スレリンク(ff板)
【赤目の】デスピサロ考察スレ第三十二章【魔剣士】
スレリンク(ff板)
【旅の】デスピサロ考察スレ第三十三章【詩人】
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第五章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第六章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第七章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第八章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第九章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第十章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第十一章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第十二章
スレリンク(ff板)
デスピサロ考察スレ第十三章
スレリンク(ff板)

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 09:29:17.63 6gm8Lcpf0


これは容量荒らしの時と同じパターンになるかな
今後何スレか妨害工作してようやく
こっちのスレナンバーが増えて行くだけと思い知ってやめると

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 10:36:40.49 kxlReSMgO
話しかけてもろくに返事をせず、しまいには話しかけるななどと暴言を抜かすピサロは、恩を仇で返す無愛想でコミュニケーション能力ゼロ。

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 13:35:40.34 mOhs9O/w0
>>4
あの連中、ここのスレナンバー多いのがよっぽど傷つくらしかったからな。
もともと悪党スレ時代のナンバーで続けることに非は全く無く、
こっちとしてはどうでも良いナンバーを単なる荒らし対策で第五章から減らした
(もっとも「荒らし対策」を主張してた奴自身が荒らしの自演だっただろうけど)わけで、
どのみち荒らしが続くということなら「荒らし対策」は無効と証明されたのだから
続くようなら『報復措置』としても元に戻してやってもいいと思う。

第五章が三十四章ってことになるから、次スレはさしずめ第四十四章だ。

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 15:01:05.60 ZGh6C6kxO


8:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 17:29:19.28 cGRCdiG90
ギガゴブリンが荒らしの自演と疑われたでござるの巻
スレリンク(ff板:3番)


9:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 18:04:20.41 +SpSI5N/O
当スレは以下のスレの重複です
ピサロの話題・考察はこちらで

デスピサロは同情の余地なき悪党 第三十五章
スレリンク(ff板)


10:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 21:23:09.59 io5AxqjB0
そんじゃ(アンチにとっては)これ見よがしに考察しましょ

携帯RPG板のスレの>>497

>海老が「ピサロ王が囲ってた反戦派の女殺したったw」って言ったところで何か起こるか?

海老は起こると思ってたから隠し立てしてたんじゃない?

>魔族が世界征服を本当に望んでるならむしろ歓迎するだろ。

なら海老自身が積極的にそう言い立てるだろうよ
ひた隠しにしてたってことは後ろめたいことだったんだろう

>そもエルフがモンスター達の王の妃になることは認められてんのか?
>盲従アンドレアルだけじゃね?

エルフは魔物ではなさそうだが妖精系モンスターも結構いるし、
妃になれるというのも有り得ることは有り得るだろうね

場合分けしてロザリー殺しがどういう罪になるか考えてみよう

エルフと魔物は結婚でき、すでにピサロザは結婚済みである
→ロザリー殺し=王妃殺し(おそらく普通の殺人よりだいぶ重罪)

エルフと魔物は結婚できるが、ピサロとロザリーはまだ結婚していない
→ロザリー殺し=殺人罪

エルフは魔物との結婚が認められていないが、魔物同士と同じく命を尊重すべき種族として魔物に認められている
→ロザリー殺し=殺人罪

エルフは魔物にとって動物同然の存在である
→ロザリー殺し=王が飼ってる動物を虐待死させたという話になる
 現代日本法で言えば器物損壊に当たる

ちなみに、「ロザリーが反戦論者だから殺すのはいいこと」という、
アンチがよく言い張ることは、やはりアンチ自身が言い張り続けている
「現代の日本の法と道徳」を適用する上では何の関係もない
被害者の反戦思想が気に入らないから殺していいなんて
「現代の日本の法と道徳」に照らして有り得ないからだ

なおドラクエ世界の魔物社会においても
「反戦的なヤツは殺していい」なんて倫理があるらしき描写は見られない

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 21:35:24.91 2NLQ5pVW0
お、新スレ立ったねー乙乙

携帯RPG板のスレの39だが俺も>>10にならっておもしろそうな考察は
なるべくこっちのスレですることにするよ
さしあたっては前スレのレスまとめてくる、今後ともよろしく!

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 21:47:49.57 ZGh6C6kxO
>>10
器物損壊だけじゃなく窃盗もだろ?

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 22:10:56.55 x9xQNH1t0
ここまで自演

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 23:00:37.07 +SpSI5N/O
一度荒らしスレ認定食らった以上何度でも土遁・水遁食らうだけなんだから無駄なのにな
つーか上忍相手に喧嘩売るとか基地外そのものだな
>>6とかのの居直り暴言と言い何を考えているのやら


15:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 23:16:26.18 Xi4xdDEB0
スレ立て乙

>>9
それはアンチスレですから、全く別物です。


16:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 23:28:29.90 io5AxqjB0
>>12
破壊目的で他人の財物(動物を含む)を盗み実際に破壊した場合、
窃盗罪じゃなく器物損壊罪で評価されるよ
窃盗罪が成立するには不法領得(自分のものにしよう)という意志が必要
住居侵入罪と器物損壊の牽連犯なら考えられるかな

つーか俺、こういう話なら大好物なんだよ
フィクションの中の事象を法律的に検討したりするのはね

アンチスレのはダメ、レベル低過ぎて全然物足りない
魔族社会の法や倫理を検討するのを認めるとピサロ叩きに都合悪い、
ってだけの、単なる逃げとして「現代の日本の~」とか言ってるだけなんだもん

「現代日本の法・道徳を適用する」なら最後までそれを貫け
「同情の余地は情状酌量の余地だ」と嘘吐くならその嘘ルール守れっての


……「FFDQ世界の出来事を法的に検討するスレ」とか需要あるかな?

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/13 23:49:18.29 v0McpKHR0
ちょww本気で法律論とかwww

アンチには絶対無理wwww

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 00:13:15.43 3vuK/rVs0
>……「FFDQ世界の出来事を法的に検討するスレ」とか需要あるかな?
頑張れ、そして「ゲームに現実持ち込むバカ」とフルボッコされてくれ。

ピサロの罪状もな。殺人罪・暴行罪・境界損壊罪・私戦予備罪
凶器準備集合罪・凶器準備結集罪・遺棄致死傷等の罪・監禁罪
名誉棄損罪・侮辱罪・不動産侵奪の共犯・騒乱罪・死体損壊罪etc...
おやおや、犯罪のオンパレードですなw

>フィクションの中の事象を法律的に検討したりするのはね
同好の友達いなさそうな趣味だな。引きこもりニート君にはむしろ勲章かい?

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 02:10:33.32 297f9pM90
所詮ピサロアンチに言えるのはこの程度だな。

>なおドラクエ世界の魔物社会においても
>「反戦的なヤツは殺していい」なんて倫理があるらしき描写は見られない

サントハイムのスライムなんて
ピサロ派が周りにうじゃうじゃいるのに平気そうだしな。

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 06:34:50.93 Sl0w2allO
>>15
>>9
> それはアンチスレですから、全く別物です。

そこはアンチスレでも何でもない、「ピサロは悪党」という作中描写から導き出された結論を述べてるだけ
悪党やアレなキャラでも信者が付いてるキャラはいるが、それもアンチだって事になるなw
お望みならその手のスレ貼ってやろうか?w
そもそもこの自称考察スレはお前が長年悪党スレで下らんID偽装工作してたのが
とうとう二十八章目でバレてそこから逃亡して立てた偽悪党スレ二十九章が元な上、
その中身もピサロと関係無い話や詭弁妄言捏造レッテル貼りだらけのスレタイに偽りありな糞スレなんだがw

まぁ上忍に偽スレ認定食らってスレストされたからって必死で大嘘吐いてみた所で
「このスレが悪党スレの重複偽スレ」だって現実は何一つ変わらないから安心しろw


21:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 06:44:58.65 Sl0w2allO
>>16
> つーか俺、こういう話なら大好物なんだよ
> フィクションの中の事象を法律的に検討したりするのはね
ああ、別人装ってたがやっぱり、複数書き込み手段やID切替えながら話題逸らしや
他人の誹謗中傷やりまくる荒らし、通称ギガゴブリン君だったんだなお前w
それお前が話題逸らし(というより、こんな凄いレス書ける俺様スゲエ!
って自己満足に浸る為)によく持ち出すネタの一つだからw

> 魔族社会の法や倫理を検討
根拠となるゲーム内の描写も出さずに「検討」…?w
それは妄想や捏造って言うんだよ?荒らし君

> 「現代日本の法・道徳を適用する」なら最後までそれを貫け
> 「同情の余地は情状酌量の余地だ」と嘘吐くならその嘘ルール守れっての
意味が判らねぇ、常識的な内容の日本語で頼むわ
つーかピサロのみにひたすら都合のいいダブスタやりまくってんのはお前だろ、>>18見てみろよw

> ……「FFDQ世界の出来事を法的に検討するスレ」とか需要あるかな?
さあ?自分で立てれば?w


22:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 06:51:30.77 R3WMHu3+0
そのスレの「ルールを守った上で」導かれる結論は、ピサロは同情の余地なき悪党では「ない」です

>>18
この話の性質上、ピサロの「罪状」を問うならそれは
「魔物(もしくは魔物社会が同様に尊重する種族)に対して」やったことでなければならず
「人間に対して」やったことを含めるのはおかしいわけで、お前がそれを都合よく混同してるのは明らかだが
それにしたって境界損壊罪とか名誉棄損・侮辱罪とか死体損壊罪ってのはなんのことだ

23:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 07:30:01.85 Sl0w2allO
>>22
> そのスレの「ルールを守った上で」導かれる結論は、ピサロは同情の余地なき悪党では「ない」です
何か主張したいならその根拠を示せと何万回言われれば判る?

>>18
> この話の性質上、ピサロの「罪状」を問うならそれは
> 「魔物(もしくは魔物社会が同様に尊重する種族)に対して」やったことでなければならず
> 「人間に対して」やったことを含めるのはおかしいわけで、お前がそれを都合よく混同してるのは明らかだが
意味が判らんな
まさか「自らの勝手な都合(というか単なる自己満足)で組織的に人間を皆殺しにしようとした、
ピサロを含めた魔族を人間側が皆殺しにしても全く問題無い」
と主張したいのではあるまいな?w


24:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 07:33:39.00 Sl0w2allO
というか悪党スレの主張に文句があるならこんな重複偽スレではなく堂々と悪党スレで言いたまえ

ああ、悪党スレで完璧に言い負かされたからこんな偽スレ立てて見苦しい印象操作やってんだっけ

忘れてたよ




ぎゃははははwwww


25:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 11:13:58.02 JJ+9nVaFO
アンチスレの論破なら思いっきりまとめサイトにあるやんw

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 12:15:05.75 Sl0w2allO
まとめサイト?ああ、お前の勝手な脳内妄想のまとめでしかないアレなw


27:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 14:00:39.19 7Frd/hI4O
あぁ、>>26の様な物体じゃぁ文字を読める訳ねぇか

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 17:13:33.72 xxYjnuJq0
>>27
言えてるね。

逆にアンチステのテンプレなんて
偏り過ぎて一般的と言えないから、放っておけばいいかもと思う。
妄想と言っても過言ではないレベル。


29:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 17:37:25.37 Fdr9Q9H+0
27=28
ひどいことスレで指摘されたから今度は3時間ずらしてきたかw

30:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 18:19:57.24 Sl0w2allO
>>29
コレだっけ?w

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2011/06/13(月) 22:56:09.81 ID:io9mkvyE (4)
>>513
ピサロ厨みたいなマジ基地に何言ってやっても無駄だって、今まで散々見て来ただろ?

つーかもうID変えてるだろうからピサロ厨にIDでどうのって言っても無駄だぜw
こんな板じゃ尚更な


>つーかもうID変えてるだろうからピサロ厨にIDでどうのって言っても無駄だぜw


31:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 18:27:53.91 JJ+9nVaFO
>>27-28
というかまとめサイトに置いてあるアンチテンプレの論破は、
もともと擁護派が悪党スレに貼ったもので、アンチはずっと反撃不能
「悪党スレで勝負しろ!」はとっくの昔に擁護派完全勝利の形で
結論が出ている問題なんだよん

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 18:28:45.74 Sl0w2allO
>>29
つーか>>27-28が自分に都合の悪いレスや箇所を完全スルーし人格攻撃のレッテル貼りという、
まともに反論出来ない基地外荒らしが逃げ込む行動パターンの定番に走ってるって所でもうねw
そんなにこのスレと>>1がどういう存在かを示す説明コピペとか貼って欲しいのかね?

ROM専、上忍、削除人、規制人の皆様
このスレはこのような身勝手な基地外荒らしが立てた重複偽スレでございます


33:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 18:32:28.79 Sl0w2allO
>>31
×反撃不能
○テンプレすらまともに読めない狂人か釣りと見なされスルーされた


貴様が喜劇の英雄スレで同じ様な捏造コピペ貼ってフルボコ食らった挙げ句
とうとう壊れたスクリプト化したのはもう都合よく無かった事になってるのか?w


34:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 20:57:16.70 VLAoYwM60
デスピサロ考察スレは不正に立てられた

まずこの削除依頼済みだったテンプレ改竄スレ埋め立て終了
デスピサロは同情の余地なき悪党第二十九章
スレリンク(ff板)

それからこれらのスレを立てた
【悲劇の】デスピサロ考察スレ第三十章【魔族王】
スレリンク(ff板)
【進化の】デスピサロ考察スレ第三十一章【究極】
スレリンク(ff板)
【赤目の】デスピサロ考察スレ第三十二章【魔剣士】
スレリンク(ff板)
【旅の】デスピサロ考察スレ第三十三章【詩人】
スレリンク(ff板)

削除依頼済みテンプレ改竄スレの埋め立て終了を口実に次スレを立て
悪党スレの>>1をパクり、
折角人様が新スレを立てたついでにテンプレをちょっと遊んだだけで
お前等が使うのを放棄しやがったんだろw
お前こそ笑わすなw
と言ってデスピサロ考察の本スレを騙り
悪党スレからの悪党派分離逃亡を演出
そんなスレを飽きもせずにいくつも立てた

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 21:14:12.93 xxYjnuJq0
はいはい、妄想乙。

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 22:30:36.04 6wmONtM40
>>フィクションの中の事象を法律的に検討したりするのはね
>同好の友達いなさそうな趣味だな。引きこもりニート君にはむしろ勲章かい?

成程、フィクションの中の事象を法律的に検討したりするのに同好者はいないと
だとすれば、つまるところ以下のような結論になるな

「デスピサロの同情(アンチ曰く情状酌量)の余地とやらを検討するスレには価値は無い」


……ところで>>18君、
デスピサロがやった「名誉棄損罪・侮辱罪」って何のことだ?
まさか君は、侮辱罪とは誰かに対して尊大な口を利くことだとでも思ってるんじゃあるまいな?

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 22:44:09.12 6wmONtM40
そして相変わらずのアンチのダブスタぶりが面白いな

アンチスレ論破まとめに対してアンチは以前「論破済みだ!」と主張していたはずなんだが、
>>33ではその嘘を吐き通すのを諦めて「スルーしていた」ことに路線変更したわけだ

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 22:46:46.02 6wmONtM40
>>19
移民の街にも「はみ出し者」だという非戦派の魔物たちはいるのだが
彼らがピサロやピサロ派を警戒する様子も見受けられないしな
描写としてピサロが戦いたくない魔物まで無理に徴兵しようとしている様子は見受けられない

39:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 22:49:39.55 VLAoYwM60
何故か>>3には偽のURLが混じっている

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/14 23:44:28.67 4mFj+y980
俺のブラウザだと全部普通に見れるが

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 00:19:29.85 qr4VKxTw0
>>36
「同情の余地は情状酌量の余地ってことにするんだ!」
とアンチ側が言い出した以上、フィクションの事象を
法律的に検討することの言いだしっぺは明らかにアンチだよな

とはいえアンチ連中に法律議論をこなせる知能の持ち主など
一人もいないことは明白も明白なわけだが


以前アンチの一匹が背伸びして
「勇者を使ってエビプリと戦ったのは外患誘致罪だ!!」
とかほざこうとしてたが、外患誘致罪の基本中の基本である

「外患とは外国人個人ではなく外国政府を指す」

ということすら理解出来てなかったもんな

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 02:07:12.78 f7JSDQFZ0
擁護派よ
前スレが土遁されたということは
複数のユーザーによって荒らしスレだと認められたということだ
現実を受け入れろ

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 02:36:22.19 hz4IKcbi0
もうほっとかないか?
喜劇の英雄スレのように

正直巣の中で延々吠えてるのを遠くから眺めてるほうが面白い

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 06:20:20.08 vBMyVru50
自分で●(アンチが一人で幾つ買ったのか知らないが)使って土遁したのか
他の奴がちゃんと検討せずに土遁に参加したのか知らないが、
土遁が「正常な知能の持ち主がちゃんと検討した結果」でないことは確か

「正常な知能の持ち主」でない=アンチが自分でやった
のか
「ちゃんと検討した結果」でない=漫然と依頼されるままにやった
のかは知らんがね

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 06:39:39.98 PfkfAL++O
>>43
その前に幾つか貼っとこう、頭の弱い奴が>>1みたいな嘘吐きに騙されたら可哀相だからな

■この、自称考察スレのそもそもの由来
まず、この削除依頼済みだった、テンプレ改竄された偽悪党スレを埋め立てて終了させた
デスピサロは同情の余地なき悪党第二十九章
スレリンク(ff板)
それから以下のスレを立てた
【悲劇の】デスピサロ考察スレ第三十章【魔族王】
スレリンク(ff板)
削除依頼済みテンプレ改竄スレの埋め立て終了を口実に次スレを立て悪党スレの>>1をパクり、
「折角人様が新スレを立てたついでにテンプレをちょっと遊んだだけで
お前等が使うのを放棄しやがったんだろお前こそ笑わすなw」
と言ってデスピサロ考察の本スレを騙り悪党スレからの悪党派分離逃亡を演出
そんな糞スレを飽きずに幾つも立てた
即ちこのスレは「自らがピサロ考察の本流である」という
スレの実情を見ればすぐに判る様な出鱈目を主張・演出する為に
ピサロ厨が立てた偽悪党スレが起源でありその出鱈目な本質
(ピサロが善玉であるかの様な印象操作の為にあろう事かDQ4内に無い事を勝手に捏造、
それに都合の悪い指摘をする者へのレッテル貼りや人格攻撃、スレの起源捏造、等々…)
は今現在でも全く変わってはいない


46:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 06:42:58.06 PfkfAL++O
■ピサロ厨のダブスタ
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/29(金) 07:28:55.47 ID:wuqHANac0
(前略)
【荒らしに注意】
以下のような行動パターンの荒らしが出没しています。 NGワードか放置推奨。あまり構うとあなたも迷惑です。
1.デスピサロから関連した他キャラや設定等の考察を「スレチ」と難癖をつける。
2.参加者を他スレのコテハン(例「吉岡」)や他の参加者と勝手に同一人認定して煽る。
3.考察説をいちいち妄想と罵る(妄想とは単に空想や推論のことではありません)。
4.スレタイからデスピサロを外せと粘着する。
5.当スレやその過去スレの立ち方や維持に不正があったかのように捏造する。
6.巨大AAなどの連投コピペで容量荒らしをし、住人の自演と吹聴する。
NG推奨ワード「ピサロ厨」「ヘイト」「吉岡」
>3.考察説をいちいち妄想と罵る(妄想とは単に空想や推論のことではありません)。
>3.考察説をいちいち妄想と罵る(妄想とは単に空想や推論のことではありません)。

939 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:01:03.37 ID:YE1egvql0
ただの空想だろ
940 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:03:17.71 ID:oxOfv/NX0
空想を楽しむスレだというに・・・
941 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:04:58.81 ID:YE1egvql0
空想を連ねるのは考察じゃあない
943 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/04/28(木) 22:11:28.58 ID:oxOfv/NX0
>>941
考察で問題ないのでお引き取り下さいw
(後略)


47:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 06:50:50.43 6UIZbopR0
とアンチが言っております
そしてアンチの言葉に信用できるものなど一つとしてありません

>>22
死体損壊罪ってのは無理に探せば、アンデッドと戦ったこと?
戦わないこともできるけど

しかし境界損壊罪にはどう考えても全然心当たりがない


詳しくない人のために
URLリンク(ja.wikipedia.org)

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 06:51:55.65 PfkfAL++O
デスピサロ考察スレ第八章
スレリンク(ff板)
より

91 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 20:50:51.66 ID:Tx5Bchtz0
実際、負けは負けなんだよ。
ここでの話も結局は空想の話で、
作中における事実と比肩するものってなに一つとしてないもん。
それでも楽しいっていう人はいるし、それでいいと思うけど。

95 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2011/02/20(日) 23:40:19.73 ID:Tx5Bchtz0
負けは負けって言ってるのに。
そもそも争う余地なんかないんだよ。
いくら「そうかもしれない」を探しても「そうだった」にはならないんだよ。

>いくら「そうかもしれない」を探しても「そうだった」にはならないんだよ。


49:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 07:11:50.05 6UIZbopR0
「そうでないことが確実である」は「そうかもしれない」に劣るんだけどな


そうでないことが確実なこと
       ↓
「デスピサロは同情の余地なき悪党!同情の余地は情状酌量の余地にするんだい!」

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 07:40:21.89 16nl6L660
情状って言葉が、刑事訴追や量刑に影響を与える一切の事情、
という意味であることすらアンチは知らずに主張しちゃってたからねw

当然ピサロが人間でないことは、「刑事訴追や量刑に影響を与える一切の事情」に含まれる
人間でないものを刑事訴追することはできないのだから

51:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 12:02:57.63 da7Dwy5UO
言葉の意味くらい調べてからルール作れば良かったのに、馬鹿なアンチw

52:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 17:43:55.33 BoEvXyFQ0
>>18
殺人罪
→ロザリーとの出会い&殺された時のエルフ狩り殺し?

暴行罪→? まさか武術大会とか言わないよね?

境界損壊罪→??

私戦予備罪
→個人が外国とドンパチしようと準備する罪だよ?
ピサロの軍備は明らかに個人の行為じゃなく、国の行為だが、何か他のこと?

凶器準備集合罪・凶器準備結集罪
→??? 軍備を進めることがそれに当たるわけがないが……

遺棄致死傷等の罪
→????

監禁罪
→ロザリーを塔に匿ったこと?

名誉棄損罪・侮辱罪
→?????

不動産侵奪の共犯
→サントハイム城のことか?

騒乱罪
→まさか勇者たちと一緒にそこらの魔物と戦ったこととか言うの?

死体損壊罪
→??????

結論:出鱈目書き過ぎではないかと

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 17:52:25.13 BoEvXyFQ0
ちなみに↑の検討は、「魔物は人間じゃない」ってのを出血大サービスで見て見ぬふりした場合の検討ね

本当に「現代日本の法を適用」したら人外の行為は罪じゃない。というのは極めて正論

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 18:55:04.54 f7JSDQFZ0
RPGの敵キャラに悪はいないというスレでも立てとれこのたわけものどもが

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 19:14:23.74 PfkfAL++O
>>49
> そうでないことが確実なこと
>        ↓
> 「デスピサロは同情の余地なき悪党!同情の余地は情状酌量の余地にするんだい!」

ハァ?同情の余地が無い云々は、ピサロ君(とそのペット)が破滅したのは、
元を辿れば全部ピサロの自業自得だってただそれだけの話だろ?
なに話すり替えてんだよ、 常識 で考えろマヌケw
違いますってんならその根拠を頼むわ
ああ、お前が話題逸らしに持ち出してるだけの脳内法律論は無しでなw


56:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 19:16:51.32 PfkfAL++O
というか必死で喚いてたキメラの翼だの世界樹だのエスタークだの勇者はテロリストだのに言及しない所を見ると
アレ全部ピサロマンセーの為の自分の勝手な捏造だと認めるという事か
語るに落ちるなホントw


57:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 19:25:28.25 ErsxcOmmO
と暗愚が申しております

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 19:56:12.40 da7Dwy5UO
>>52
ロザリーはピサロに塔に監禁されてたのか?
出たがってた様子は無かったと思うが

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 20:14:58.06 PfkfAL++O
>>44
> 自分で●(アンチが一人で幾つ買ったのか知らないが)使って土遁したのか

●買う奴すらそもそも少ないのに、ましてやお前みたいな基地外じゃあるまいしそんな事するかよ…w
つーかそうやって自演してたんだな、わざわざゲロしてくれなくてもいいのに、ホントバカだなお前

>>47
> とアンチが言っております
> そしてアンチの言葉に信用できるものなど一つとしてありません

何の根拠も示さずに決め付けるのは、馬鹿が何も言えなくなった時に走る自滅行為の一つ
「レッテル貼り」だって判っててそれやってるの?w


60:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 20:38:51.00 CeDTPSeSO
擁護派の人のレス読むと、本当に頭が良いなあと思う。
悪党派の人はひたすら汚い言葉を使うだけの頭の悪い人に見える。


ただ、人間的な感情を持ちながら勇者の大事な人たちを虐殺したピサロは、勇者の立場から見れば憎んで当たり前の存在というのは否定できないよね?

同じ作中にエビプリを悪認定して憎む描写がある以上、ピサロだけ「魔族だから」で例外扱いする理由はないし。

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 20:55:05.63 BoEvXyFQ0
>勇者の立場から見れば憎んで当たり前の存在

それはこのスレでも否定されてないんじゃない?

>>58
現代日本法的に言えば、「出たくても出られない状態」にすれば監禁罪成立
実際に出ようとして出られなかったということが起こる必要は無い
例えば被害者が知らないうちにこっそり部屋に鍵をかけて出られなくすれば、
たまたま一度も被害者が部屋を出ようとせず、鍵をかけられたことに気づきもしなかった、
という場合でも成立……というのがどっちかというと多数説(可能的自由説)

なんで、現代日本法の観点からは「ロザリーが出ようとしたかどうか」ではなく、
「ピサロはピサロナイトに『ロザリーが出ようとしたら止めろ』と命じていたのか、
それとも外敵を防ぐことだけが任務でロザリーの方から出る分には構わないのか」
の方が問題になってくるだろうね

62:團藤重光・元東京大学大学院法学政治学研究科教授
11/06/15 21:22:22.52 6DxLInEtO
ゲームの中身に日本刑法を持ち出して議論してもシラケるだけ

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 22:40:14.51 wzuwuIcU0
>>53
罪ではない=悪ではない?

裁かれなければ何をしてもいいの?

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 23:05:10.79 chEU4ep30
少なくともアンチスレのルールにおいては裁かれるかどうかが重要だな。
「情状(刑事訴追や量刑に影響を及ぼす一切の事情)酌量の余地なき」だからね。

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/15 23:10:00.28 wzuwuIcU0
>>64
君の主張するそれは向こうのスレの共通認識なの?
本当に?

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 03:08:32.41 mm9mjU1Q0
奴らはそう主張していたな

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:13:06.28 pOan8FFpO
奴らって誰?

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:38:45.54 GambvusJ0
一部抜粋すりゃこんな連中

254 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/05/08(木) 14:24:18 ID:Xb0UHrL50
>>253
スレタイからも分かるように、このスレは最初から
「ピサロの悪行に対して情状酌量=同情の余地はあるか」を議論するスレだったわけだ。
そこに乗り込んできて悪行と何ら関係ないところでのピサロの哀れさを持ち出して
「スレタイ変えろ」とかおかしくね?
あなたも分かっているとおり、情状酌量の余地が無いのは事実なんだし。

207 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 16:37:21 ID:lBIpDDwk0
>>204
だからさ、そもそも「同情の余地」っていうのは裁判用語ではないんだよ。
「情状酌量の余地」というのが正しい言い方。
で、一般的には「同情の余地」というのは「情状酌量の余地」と同じ使われ方をしてるだろ、ってこと。
最初からスレタイは一般的な使われ方を元につけたものだから
いまさら「裁判的な考えだ」とかいちゃもんつけるのはおかしいだろ、ってこと。

232 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2008/12/16(火) 18:00:06 ID:lBIpDDwk0
>>229
君は何を言っているんだ?
俺は最初から>>207のように「一般的に“同情の余地”は裁判用語の“情状酌量の余地”と同じ意味で使われている」
と言っただけなんだけど。それこそググればすぐ分かること。
法律用語ではないよ。でも、それと同じように一般でも使われていて、そういう解釈で
議論するのが当然であるということを言っている。

681 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/01/31(土) 12:15:39 ID:1TCqdvWq0
>>679
辞書で「同情の余地」を引いてもそんな意味は出てこないよ。
でもここははじめから、辞書に書いてある意味で解釈してる場所じゃないから。
ちょっとググれば分かるけど、世間一般では「同情の余地」=「情状酌量の余地」という意味で使われてる。
だからこのスレもその旨をテンプレに書いているだけのこと。

897 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2009/02/05(木) 00:40:09 ID:oLnUgxWk0
>>896
だからね、世間一般では情状酌量の余地≒同情の余地なんだってば。
あなたがいくら「同情の余地がないとは言えない、これは主観で決まるものだから」と主張しようが
世間では同情の余地は情状酌量の余地と同じ意味として使われてるわけで。
世間一般での用語の使われ方を批判したいのなら、それはもはやスレ違いだぞ?

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:40:10.72 NYoSl3hvO
784:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/14(火) 12:56:23.04 ID:???
つーか、ピサロ厨って、そんなに完全無欠が良いのかねぇ

786:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/14(火) 13:06:39.16 ID:???
感情移入ってよりは願望だな
生まれながらに努力しなくてもパーフェクトなキャラクターで
やる事為す事全て正しい事として、周囲からは持ち上げてもらえる
自分もそんな存在になりたい、そういう存在でなければならない

だからピサロが実際に実行した特定種族皆殺しという作中描写を捏造で歪めるか無視して、
ピサロに敵対しているというだけで絶対悪という、詭弁や捏造を元にした印象操作を振りかざす

790:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/14(火) 13:18:33.32 ID:???
他の作品だと、ピサロ厨が信奉する「最強完璧」キャラみたいなのって
大抵は能力ゆえの傲慢さが災いして弱く、不完全な欠点だらけの主人公に
鼻っ柱ヘシ折られるどころか根こそぎもがれて落ちぶれる役回りなんだが
ピサロ厨はゲームするときは改造して最強無敵状態でなきゃ遊ばない連中なんだろう

ピサロ「最高に勃起モンだぜ こっちだけズルして無敵モードだもんな」

841:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/14(火) 18:39:47.13 ID:???
ピサロ厨ってさ、UCに出てくるアンジェロとギリガンを掛け合わせたような感じだよな。

自分の歪んだ欲望をひたすら注ぎ込ませてくれる器をピサロというキャラに見いだし、
その器を否定する者に対して尋常じゃない殺意を抱き、
果ては社会から否定されてもその結果を結果として受け止められない。
そーっくりだ。


70:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:47:12.40 NYoSl3hvO
>>60
> 擁護派の人のレス読むと、本当に頭が良いなあと思う。
タラタラ長いだけの話題逸らし用屁理屈垂れ流してるだけの馬鹿が頭がいいとかお前頭大丈夫か?w

> 悪党派の人はひたすら汚い言葉を使うだけの頭の悪い人に見える。
いえいえ私など自分に都合の悪いレスを付けた者に対してアンチだのヘイトだの果てはキチガイだのと
罵詈雑言のレッテル貼り人格攻撃がデフォのピサロ厨様には遠く及びませんよw

つーかそういう印象の根拠は相変わらず全く示さないのなw

エビプリとその部下全てが打算のみで繋がってるとかいうソースはいつになったら出してくれるんだ?あ?w


71:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:56:26.36 NYoSl3hvO
734:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/13(月) 18:45:43.50 ID:???
なぜピサロ厨は毎度毎度自ら出て来てどう考えても破綻してる印象操作やバレバレの過去捏造を開始するんだ……

735:通常の名無しさんの3倍sage2011/06/13(月) 18:49:32.49 ID:???
痛々しかった自分の過去を捏造する事で
「悪いのは自分に反対する者っていうかピサロアンチ(キリッ!」って事にしたいんじゃないのか?
どんだけ事実と事なる嘘を呪文のように繰り返しても現実は変わらない事をいい加減に学ぶべきだとは思うが
それが学べないから今でもピサロ厨なんてやってるんだろうな


72:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 06:59:19.15 NYoSl3hvO
>>67-68はその悪党スレで手も足も出なくなって
この偽スレ立てて無様に逃亡した腰抜けが携帯とPCから自演してますって所かw
ホント判り易い工作しか出来ないのなお前w


73:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 07:24:39.90 Y1V4rrv10
>>68
>世間一般では「同情の余地」=「情状酌量の余地」という意味で使われてる。

一体どこの世間なんだろうね
「DQが造られプレイヤーが存在する現代の日本」でないことだけは確実だけどw

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 07:48:41.18 tGb4zdo+0
>>18はどこへ行ったの?

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 08:34:03.71 NYoSl3hvO
拾い物
ピサロ君とその厨房に当てはまる所が多々あるなw

Wikipedeaより
精神病質(サイコパス、ソシオパス)

サイコパスは社会の捕食者(プレデター)であり、生涯を通じて他人を魅了し、操り、情け容赦なく我が道だけをいき、
心を引き裂かれた人や期待を打ち砕かれた人、財産を奪われ尽くした人を後に残して行く。
良心や他人に対する思いやりに全く欠けており、罪悪感も後悔の念もなく社会の規範を犯し、
人の期待を裏切り、自分勝手に欲しいものを取り、好きなように振る舞う。
その多くは刑務所内にいるが、社会に出ている者もまた多い。
その大部分は殺人を犯すことなく自分たちの業を押しつけてくる。
北米には少なくとも200万人、ニューヨークだけでも10万人のサイコパスがいると、
犯罪心理学者ロバート・D・ヘア(en:Robert D. Hareは統計的に見積っている。

ヘアは以下のように定義している
・良心の異常な欠如
・他者に対する冷淡さや共感のなさ
・慢性的に平然と嘘をつく
・行動に対する責任が全く取れない
・罪悪感が全く無い
・過大な自尊心で自己中心的
・口達者


76:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 08:34:58.12 NYoSl3hvO
>>73-74
なんで、いちいちID切替えるの?w


77:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 08:49:36.80 NYoSl3hvO
>>74
どうして、何時まで経っても>>23に答えないんですか?w
あとエビプリとその部下が全員打算のみで繋がってるとかいうソースはまだですか?w


78:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 09:19:54.02 3C9M1lbYO
>>61
それならそれをテンプレにでも明記すればいいのでは?
それをしないと、まずピサロ擁護とい目的ありき、に見えてしまう。

正直、現在行われている「屁理屈」合戦なら擁護派の圧勝という状況だけど
そもそもの(悪党スレの発端でもある)素朴な疑問を放置したままでは説得力を欠くよ。


>>70
そのレス一つとっても……。
つ「顔面ブーメラン」

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 12:14:31.15 P51hQFxuO
憎んでも当然だ、とは思うが
描写として憎むシーンがあるわけじゃないからね

他の解釈をしても構わないわけだから

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 12:23:25.06 P51hQFxuO
あと、素朴な疑問というのが
ピサロを仲間に入れた勇者の心理がどういうものか
ってことなら、過去ログ読んで貰えば分かるが
放置どころか多くの考察があり、多彩な説が出てる

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 16:04:46.71 5EN8geKVO
敵は人間じゃないから罪なんてないよ
ってんなら多くのRPGはそうだわな
よくある「非道を行った憎い敵キャラ」も罪はないですよ、と
ならまあ荒くれがロザリー殺したのだって罪はないよなあ

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 20:05:34.71 DMPBQ8ir0
>>68
それってそういう連中がいたってだけの話でしょ?
どこがスレの総意なのさ。

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 20:06:41.76 DMPBQ8ir0
>>80
しかしどれも事実である保証はない、と。

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 20:38:40.04 3C9M1lbYO
>>80
別に>>83の言うように事実であると証明できる必要はないけど(事実が解明されてるなら考察の必要すらない)
すんなりと腑に落ちる説が見当たらない。
が、それはまあ俺個人の感想に過ぎない。

過去の考察に自信があるならスレが積み重ねてきたものとしてテンプレ化してはどうだ?
こっちも見落としてる、なるほどの説があるかもしれないし。

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 20:40:30.28 DMPBQ8ir0
>>84
なら、そりゃただの妄想だ。

86:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 21:16:04.33 3C9M1lbYO
>>85
妄想とは、事実と異なることを事実であると確信することだよ。

考察のうえ仮説を提示することを妄想とは言わない。
当人に「仮説」であるという自覚があれば、だが。

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 21:28:14.29 P51hQFxuO
>>84
まとめサイトの作成は進行中
P氏がまだ投げずに作ってればだけど

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 21:37:07.42 P51hQFxuO
>>81
いやそれで別に良いんだが
ピサロが魔物であるがゆえに別種生物ニンゲンを殺して良いなら、
ニンゲンがエルフに同じ事をするのも同様に考えられるだろうな
このスレで誰かその点を否定していたか?

ただ、作中にエルフやホビットをいじめてはいかんと
説く本があるので、DQ4世界の人間にとって
エルフは「保護生物」なのかも知れない

だとしたら密猟程度には「悪い事」なのかも知れないな

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 21:42:10.54 P51hQFxuO
>>82
少なくとも「そういう連中」にアンチ側が異議を申し立てているのを
俺は未だに一度たりとも見たことは無いな

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 21:52:00.74 loDYLXqs0
ほざけ
そもそも悪党スレが言いたい事は
ゲーム内の描写としてはピサロはわりと普通の悪役だった
ということだけだろうが

それをゴチャゴチャにしてきたのが擁護派だ

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 22:21:38.87 PZ4ELFhHO
知ったかで中途半端な刑法理論持ち出していい気になってんじゃねーよ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 22:25:24.51 DMPBQ8ir0
>>89
沈黙ノットイコール同意

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/16 22:38:14.31 pOan8FFpO
なんだろうねこのすれ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 10:26:11.71 qVB4cyGZ0
いつぞや>>92と全く逆のことを言い張っていたアンチがいたな

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 12:20:00.85 0TuW+SVbO
>>93
「ピサロ厨」と「アンチ」がひたすらにお互いを口汚く罵り合う由緒正しい糞スレです

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 17:16:15.60 umJ9DA3l0
>>90
ゴチャゴチャにしたのはその場の問題を凌ごうとして
出鱈目極まる自己中ルールを設定し、自分でがんじがらめになってしまったアンチ自身。

>>91
知ったかで中途半端だと思うなら、君が正しい刑法理論を教えてくれないか?
言えるものならね

>>94
これだな(第11章より。いずれも無関係な段落を大幅に省略してコピペ)
ちなみにID:GELWdFbkOはいわゆるカス携帯。

716 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 20:41:37.00 ID:GELWdFbkO
>>711
沈黙は肯定しているのと同じだ、って奴だな

753 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2011/04/24(日) 22:54:30.34 ID:b62Gyu7J0
>止めないからエスタークが悪いってのも乱暴な話でしょ
ちっとも乱暴ではないだろう。沈黙は肯定、いくら何でも別種族滅ぼすってのを止めないのは「悪くない事」ではないぞ?
(実際にエスターク本人が目覚めたとして止めなかったかはともかく、魔族の認識、そして勇者達が見せられる状況としては)

804 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日: 2011/04/26(火) 06:16:03.63 ID:Z/fIjHYyO
>>767
> あと沈黙は肯定というのは単なる決め付け。沈黙は沈黙。
言い返せないからってこれはねぇわ、どんだけ情けないんだお前w
で、お前のレスを抽出してみたが結局何を主張したいんだお前は?

97:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 17:30:10.85 JpWnxr/N0
>>96
違います
たかが「キャラとしては普通に悪役としての描写だったというだけの主張」で
小難しく小難しく展開していった擁護派の方に悪意があるのです

98:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 19:12:47.92 3lFIjOwk0
>>97
難しいんだろう、『ID:JpWnxr/N0にとっては』な

99:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 21:32:48.79 Ex5Ql8atO
何を逆恨みしてるんだかなアンチはw

100:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/17 21:41:14.27 Wye27f5N0
言えてる。
自分と違う意見が出ると精神の正常が保てないのでしょう。


101:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 00:35:03.01 pXUY4QNy0
>>96
カス携帯の思想では沈黙=肯定なんだな

あれ? でもカス携帯は>>33で、
アンチスレ論破まとめをアンチ達がスルーしたと言ってるんだけど

てことはアンチはアンチスレ論破を……
「肯定」したってことかwww

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 08:09:51.74 MWmx/PbY0
>>47
>死体損壊罪ってのは無理に探せば、アンデッドと戦ったこと?

その発想は無かったw

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 09:47:51.52 5dcLjX+u0
まあ>>18は何も考えずに口から出まかせを書いたんだろう。

>>84
勇者がピサロに持ってる自分の恨みは山奥の村の件なわけだが
あんときのピサロの行為は「エスタークを守ろうとしたこと」にあった。
で、勇者はエスタークを殺してからピサロを仲間に入れるまでの間に
天空城へ行き、天空がエスタークをいけないとしている理由を知るわけだ。
世界の滅亡なんかじゃない、進化の秘法を勝手に嫌っているだけだと

それだけならまだ、単純な奴なら
「理解できないけどまあ悪いんじゃねーの神様の城の本に書いてるし」
で済むかもしれない。

だがここに問題があって、勇者自身、
本来は天空に出生を禁じられた「天空人と人間の子」だという事実だ。
天空が言うから、神様が言うから、だから正しいんだろう
という論理は自分を産んだ両親の愛すら否定することに繋がってしまう。

それで勇者の心理が完全にエスターク側に肩入れするようになり
恨みが雲散霧消するとまでは思わないが、複雑な心理状態にはなっていい。
迷いながらかもしれないが、パーティから直ちに追い出さない程度には。


104:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 12:24:26.96 T37itLDf0
議論におけるわら人形

「架空の論敵を攻撃する」とも呼ばれる。
相手の言い分を聞かず、勝手に相手の意見なるものを発明し、これを攻撃することで、
相手を批判したつもりになる。
  自分の否定したい結論を導く複数の意見を「敵」として一括りにして
そのうち一番否定しやすい極論をもちだして、それを否定して見せることによって
その「敵」すべてを否定したつもりになる。

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 13:03:13.05 jHMiyjmp0
このスレで「アンチ」を目の敵にする人の常套手段だな

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 14:41:00.21 ANSoQEkeO
>>103
その説にはかなり納得させられそうになるんだが
そもそもエスターク保護の動機として
進化の秘法のサンプル確保→人間根絶の手段として利用
という意図が元々あった以上、勇者の抱くピサロへの憎しみが揺らぐということはあり得るのかね?


>>105
>>104は、悪党スレのテンプレに、まさにあてはまることだよな。
その結果として「デスピサロは同情(情状酌量)の余地なき悪党」という極端なものを導きだしておいて
その責任を擁護派に押し付けるのはいかがなものかと思う。

悪党スレが「よく考えたらデスピサロは普通の悪役」くらいのスレタイにしてれば
ここまで屁理屈合戦にならなかったと思う。

107:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 14:47:44.13 kfkF69bx0
同じく。両派とも極端なんだよな
ピサロは擁護する場合は人間に悪い要素があったかもしれないとか
天空は完全な正義として信頼できないかもしれないとか
ピサロを信頼している魔族たちにとって彼は英雄だったかもしれないとか
ソフトに言えないのかな

悪党派もさ、擁護派は
被害にあった人間から見ればピサロは悪ということは
容認してる奴もいるわけで
視点を変えれば必ずしも完全な悪じゃなかったかもしれないとか
その程度は認められなかったのかと

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 15:27:28.41 5dcLjX+u0
>>106-107
>そもそもエスターク保護の動機として
>進化の秘法のサンプル確保→人間根絶の手段として利用
>という意図が元々あった

いや、それはかなり疑わしい。

・バルザックを倒した時に出てくる魔物によれば、秘法研究に残された課題は
 「黄金の腕輪を見つけること」であってエスタークのサンプル価値は問題にされてない。
・倒されたエスタークを特に回収・研究せずとも、デスピサロはエスタークの段階を
 超える進化をしている。

ということから、ピサロやその配下の研究チームにとって、
エスタークそのものを研究するということは重要視されていなかったっぽい。
エスターク版を再現するまでなら伝わっていた資料だけで十分であり、
ピサロ時代の魔族にとってエスタークは単に古代の偉人に対する敬意から
むざむざ暗殺させるべきでないと判断されただけではないか。

なお新参の人は知らないと思うが、擁護派側がいかに大人しくしてやった時期で
あっても、これまでアンチ側が荒らし・煽りを止めたことは決してない。
アンチの荒らし・煽り行為は、擁護派が何か悪いことをして発生するのではなく
100パーセント、アンチ自身の精神的本質に由来したものだと思う。

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 15:30:45.34 jHMiyjmp0
>>106
あれはただの反論例でしょww

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 15:36:52.53 6oUKvCkD0
>>52

>暴行罪→? まさか武術大会とか言わないよね?

まさに武術大会だろう
以下が暴行罪でないとでも言うつもりかピサロ厨

URLリンク(nasu-b.nsf.jp)
・エンドールの城
男性(1F東)
「まったく なんにんの せんしたちが デスピサロに ころされたことか……。
これでは まるで つよいものを あつめて ほうむっているようなものですよ。」
戦士(1F小部屋東)
「もし ぶじゅつたいかいに でるのなら デスピサロという おとこに きをつけろ。
とてつもなく つよく あいての いきのねを とめるまで たたかいを やめぬのだ。」


111:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 15:39:53.45 jHMiyjmp0
わざわざ人の感情を害するような真似をしているのは明らかよね。

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:00:01.43 w8kdg+8d0
>>110
罪名がおかしい(傷害致死になるべきだ)し、そもそも違法性阻却されるんだよJK
んで>>18の他の罪はどうしたのよ、該当事実の無い適当な罪名大杉だろ

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:02:53.37 jHMiyjmp0
法が善悪を決めるのか?

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:18:29.87 kfkF69bx0
その場合は被害者からみれば迷惑な奴、というだけで悪と判定できないのでは

仮にピサロの行動がそれだけ反社会性の高いものなら
それを法的に処罰できず、魔族に人間を公開処刑させる隙まで与えていた
武術大会の主催者である王様にこそ咎があると思われ

>>108
ほぼ同意だが最後は余計かと。仮にアンチ側が荒らし・煽りの中核だったとしても
それを理由に煽り返し、別板にまで被害を拡散させていいことにはならない
故に有害と判断され、スレストまでかけられたのでは

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:19:33.03 mTb2LJXJO
善悪を決めるのは個人の主観だよ
情状酌量の余地なら法が決めるけど

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:27:06.48 jHMiyjmp0
果たして個人の主観に善悪をゆだねていいものか?

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:30:43.11 mTb2LJXJO
スレストは単に悪用容易な土遁システムの欠陥のせいだろ
ここのスレスト直後にあまりの悪評から実質土遁禁止になった

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:40:45.09 mTb2LJXJO
>>116
なら、法に委ねれば?


119:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:41:43.01 /iW8ueiYO
これ両方悪いだろ。
ピサロは個人の過去や主観はどうあれ、無関係で戦う事すら出来ない弱者を巻き込むべきではない。弱者にとって命を侵害するピサロは恐怖以外の何物でもない。自分に置き換えたら解るはず。

ピサロに憎悪を与えるきっかけ(ロザリー殺害以前。そもそも人間の本性に対して)を作った人間も悪い。
欲望の為に醜い卑劣な行為を繰り返す人間というのは、現実にもいるが救い様がないし、到底共感出来ない。
欲望のままに生きたら、より強い者に滅ぼされて当たり前。

魔族と人間という二者対立の考え自体が問題ある。これで得するのが卑怯な奴だぞ。
善良な人間と善良な魔族が団結して、双方の理想社会実現を目指すべき。
どっちも悪です。

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:55:03.68 ceQSEfWe0
おし、>>11だがやっと過去レスできた
あんたら話の途中で悪いがここから少しだけ俺のターン
以下は前スレのレスだが興味なければさらっと読み飛ばしてくれ

前306
>エビプリを真のラスボスにするのはいいけど、
>ピサロを仲間にする必要はなかったな。

>真のエンディングにロザリーヒルでピサロとロザリーの霊が抱き合うシーンでも追加しておけば十分。

>ピサロ好きは「勇者がピサロとロザリーの無念を晴らしてくれた」と解釈すればいいし、
>ピサロ嫌いは「ピサロもエビプリも倒してめでたしめでたし」と解釈すればいい。
まあ過ぎたことを掘り返してもしょうがねえけどそんなこと言い出すなら
世界樹の花を使う相手を選べたらよかったし(シンシア、ロザリー、エドガン、ついでにエスタークとか)
エビプリを討つのにピサロと同行するかを選べてもよかったし(ロザリーも)

さらにすっげー個人的には
ピサロだけじゃなくエビプリも救ってすべての始まりである(元凶でもある)マスドラに詰め寄るとか
ピサロが勇者に再戦を挑んで勇者も受けて立とうとしてるところをシンシアとロザリーに止められるとか
それでも受けて立って二人で戦ってるところをアリーナにぶっとばされて
「試合は殺しあいじゃないわ。そこのところを私が必殺のパンチとキックでよーく教えてあげる!」
とか言われてクリフトが後ろでおろおろしてるとか、希望をあげたらきりがねえ

でもこうして6章エンディングが一つだったからこそよくも悪くもここまで反響を生んだわけだし
そうでなきゃ俺はここに来なかったかもしれないわけで
俺はあんたらに会えてよかったと思ってるから結果的にはそうさせてくれたあのエンディングに感謝してるよ

前307
あんたへのレス長くなりそうなんだ
悪いが前314の後にしてくれ

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:55:48.85 ceQSEfWe0
前314
>ライアンに地獄の帝王だの勇者だのを伝えて死んだ戦士は、
>あの情報をどこから仕入れたんだろう?
>ピサロの手先から聞いて、殺されかけたところを逃げ延びたのか?
そういやそんな戦士いたな、指摘サンクス
PS版だとけっこう詳細になってるから戦士のセリフ全部あげてみるよ

*「ラ ライアンか……。私はもうダメだ。いいかよく聞け……。
世界のどこかで地獄の帝王が復活しつつあるらしい。しかし魔物たちの予言では帝王を滅ぼす勇者もまた育ちつつあるらしいのだ。
そこで勇者がまだチカラをつけぬ子供のうちに見つけ出し闇にほうむりさる。それが魔物どものねらいだ。
ライアン!子供たちをっ子供たちを守ってくれ……!」

少なくとも「魔物たちの予言では」と言ってる以上そいつらから仕入れたのは確かだな
ただピサロの手先から仕入れたのかそこらへんの魔物から仕入れたのかはこれだけのソースじゃわからない
だからここからは俺の推測にすぎないけどよかったら聞いてって

まずピサロの手先から聞いて逃げ延びたとしたらそれだけピサロの手先や大目玉の詰めの甘さと驕りが見える
戦士に「地獄の帝王」と「勇者」の情報を与えておきながらその場で止めを刺さなかったんだからな
まあ下っ端にはありえなくもないケースだから説としてはありだと思う
だがもしそこらへんの魔物がしゃべったのだとしたら塔に出る魔物はピサロの部下っていうソースが必要になってくる
湖の塔の魔物事情がわかるソースは俺が知る限り見当たらないからけっこう途方もない考察になりそうだ

遭遇する魔物って点で今まで出た疑問を並べても
・なぜ第2章の武術大会でピサロが消えたあとフィールドの魔物たちも出なくなったのか
・なぜピサロはエビプリを討つとき信奉してるらしい魔物を連れていかなかったのか
・なぜピサロがパーティーにいても普通に戦闘になるのか

こんだけある
果たしてフィールドに出る魔物はピサロの部下なのか、そうではないのか
ロザリーヒルでピサロを知ってる住人たちが魔物を見たら他の町の住人と変わらない反応する点も考慮に入れてみようか
まあ徐々に考察させてくれ

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:56:27.64 ceQSEfWe0
前307
悪い待たせた

>アンチの言うことで自分が真偽を知らなければ「アンチの発言だから多分ウソだろう」
>くらいに受けとくのが一番バランス良いぞ
ウソかどうかもわからねえからこれまた何ともいえねえわけよ

>作中分かっている範囲では
>「船を手に入れて速攻イムルの村に行き夢を見ると既に人類を滅ぼす決意を語る」
>というくらいしか分からない。
>つまり大灯台イベントくらいの頃にはすでに決意していたらしい
あーそうか
イムルに行かなきゃイベントが発生しないだけで夢自体はもう始まってるんだもんな
指摘サンクス

>まあ「滅ぼすことにした」とロザリーに言ってるのでそれまではそうじゃなかったんだろう
だな
つかそれまでは支配するつもりだったんだ、ピサロ自身がそう言ってたじゃん
ちょっと勘違いしてたごめん
だからピサロの手先に勇者抹殺を指示した時点ではまだロザリーに人類滅亡決心は語ってないんだわ

>デスピサロと名乗り始めたことと人類滅亡決心に関係があるのであれば「1章と2章の間」では?
>エスターク殺しを人類が企んでいたことに怒ってのことであれば「勇者村イベント直後」?
もし人類滅亡決心が「1章と2章の間」となるとゲームで描写されてるきっかけはイムル地方での部下の死のみか
なんかちゃちいな
デスピサロと最初に名乗り始めたのは武術大会だろ?
自ら事を起こした最初の行動なわけだ、今後の通り名として使うために名乗ったってほうがしっくりこねえか?
もう少し突き詰めたいもんだな

「勇者村イベント直後」のほうが多少はうなずける節あるな俺的には
エスターク殺しを人類が企んでいたことに怒ってか、あるいは
エスタークにとって脅威となる勇者を始末したのをきっかけに何かあったか、あるいは本音をしゃべったか
ちょっと引っかかってることあるから先に以下をしゃべらせてくれ

123:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:57:04.60 ceQSEfWe0
前307続き
>「私はそのために進化の秘法を使いさらに巨大な存在になるつもりだ」と夢の中で言ってるので
>エスタークがよみがえるというより秘法が完成すれば事を起こす気だったんじゃないか
あんたすげー核心ついた気がする、確かにと思ったよ
まずピサロの当初の目的は二つあった

1.エスタークをデスパレスにお迎えする→脅威となる勇者を抹殺
2.進化の秘法を完成させ自らがさらに巨大な存在になる→黄金の腕輪を回収

特に重視してるのは2とすると、どうしても気になってくるのがこの二つの関連性
単にエスタークを味方につける、>>106も言うように人間根絶の手段として利用するだけなら
「エスターク帝王をなんとしてもわが城にお迎えするのだ!さあ行くぞ!諸君も急いでくれ!」
ピサロのこのセリフはどうにも違和感を覚えるんだよ
自分もエスタークと同じく進化の秘法で巨大な存在になるんだから何でここまでエスタークを持ち上げるのかがわからねえ
>>108の古代の偉人に対する敬意ってのもうなずけなくはないがもう一声欲しいところだ

ということで一つの仮説を立ててみた
いきなり結論から述べるけど、進化の秘法を完全に使いこなすのにエスタークの助力も必要と考えたからじゃないかと
以下関連ソース
・そもそも進化の秘法を創りだしたのがエスターク
・1Fライノソルジャーとミネアのセリフ
*「エスターク帝王が太古の地底から復活した!これでデスピサロさまが進化の秘法を完成させれば……
たとえ天空の神といえどももはや手出しできぬであろう!わっはっはっ!」
ミネア「どういうこと?進化の秘法はまだ未完成で……そのせいでエスターク自身もまだ完全じゃない……ってこと?」
→今回はミネアのセリフを多少逆手にとった解釈してるんでよろしく
・自滅を覚悟しつつ進化の秘法を完成させたピサロ
・エビプリが進化の秘法を使いこなしてるあたりピサロは使いこなせなかったと読み取れる点

もしすでにこの説出てたら今さらかもしれんけど、それだとこれまでのピサロの言動がとてもしっくり来るんだ
あんたらどう思う?

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 16:58:48.89 ceQSEfWe0
最近の流れにもついてってみるつもりがちょっとずれちまったかな

>>103
あー天空城やエスタークの件は盲点だったなー
俺はもっと単純に考えてたよ

ロザリーが人間に殺されたって知ったとき、他の仲間も言うように同じ人間としての罪悪感てのもあったとは思うけど
同時に「ざまあみろ」って気持ちも少なからずあったのではないかと思う
けどロザリーやロザリーヒルの住人たちと中途半端に関わってた分そいつらの嘆き悲しみも伝わってしまって
「ざまあみろと思うなんて、俺、極悪人になっちまったのかな……」とかすっげー複雑な心境だったんじゃないかな
で、極めつけは世界樹の花がシンシアに使えなかったこと

世間は「自分の大切な者のために使う」より「同じ人間としての罪を償う」道を選んだすごいやつって言うかもしれないけど
勇者にとっては多少消去法にすぎなかったんじゃないかと
だからもしピサロが「なぜ俺たちを助けた?」って聞いたとしたら「そんなこと俺が聞きてえよ」って返しそうな気もする
でも喜んでるロザリーやロザリーヒルの住人たち
よかったとは思う
だから勇者がピサロを受け入れた一番の要はロザリーやロザリーヒルの住人たちの力じゃないかと勝手に思ってたよ

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:03:37.32 jHMiyjmp0
>>118
果たして法に委ねるべきか?

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:09:39.41 ceQSEfWe0
で、今は法の話に戻ったわけだな
よし俺もまぜてくれ

>>125
そもそもなぜ善悪を決めたいと思う?

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:12:28.79 jHMiyjmp0
>>126
そもそもなぜ君は決めたくないの?

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:18:46.14 mTb2LJXJO
>>125
お前が自分で決めろや

法という歴史的試練を経た公共的手続きに委ね
「デスピサロは同情の余地なき悪党」を諦めるか
己の主観に引き籠もるかな


129:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:19:32.74 jHMiyjmp0
>>125
して、同情の余地を法に委ねる理由は?

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:23:32.62 ceQSEfWe0
>>127
決めたくないわけじゃないけど法律だって完全じゃないし主観なんてもっと完全じゃないし
一つの真実として決定するのは不可能じゃないかと思うもんで

あんたの中で善悪が決まってるならそれでいいんじゃねえのか?そこんとこを聞きてえのよ

131:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:25:53.83 jHMiyjmp0
>>130
いいんじゃねえのか(笑)
聞きてえのよ(笑)

不可能なの?なんで?

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:30:24.92 ceQSEfWe0
>>131
可能だったら今ここでこんな風に言い争ってねえだろ?
つかそもそも「よく考えるとデスピサロは同情の余地の無い悪党」なんて初代スレは立たなかっただろ?
よく考えようが考えまいが善悪は決まってたはずなんだから

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:34:26.65 jHMiyjmp0
>>131
ねえだろ(笑)
つか(笑)

本当に?人って誤解する生き物だよ?

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:35:00.65 mTb2LJXJO
>>129
本人達に聞くこったな

同情の余地は情状酌量の余地にすると言い張った
アンチ連中本人達にな

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:37:49.76 ceQSEfWe0
>>133
だから不可能じゃないかと言ってるわけよ

誤解する生き物が出した解答にどこまで信憑性を求めることができる?

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:41:29.64 jHMiyjmp0
>>134
それはアンチの総意なの?

>>135
誤解できるということは
正答を求めることができるということだよ?

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:43:14.59 ANSoQEkeO
法律云々言い出したら
「DQ4世界にピサロを悪と規定する法律は存在しない、もしくは存在を確認できない」
で終わってしまう。

そして屁理屈合戦へ……

138:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:44:20.46 mTb2LJXJO
カス携帯によれば総意だなw

139:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:44:30.02 ceQSEfWe0
>>136
正答を求めることができるのと正答に辿りつくことができるのは別問題だぜ?

あんたけっこう話せるやつだな
嬉しいよ

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:52:03.69 jHMiyjmp0
>>139
できないやつがいるからあんなスレが立っただけで、
別に正答がないわけではないと思うんだけど?

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 17:53:10.86 ceQSEfWe0
>>137
まあそう言うなって
そもそもこれらのスレの初代スレが「よく考えたら」で始まってるんだから
俺も含めて元からよく考えるやつらの集まりなんだよこれらのスレは

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:01:55.84 j0PEfrXW0
とりあえず、武術大会での殺人に関しては
出場禁止とかになってないから相手を殺すのおkって事でいいんだよね?

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:04:18.44 ceQSEfWe0
>>140
なるほどな
だからあんたは正答があるかないか、あるとしたらどんな答えなのかを知りたいってわけだ

おk、そういうことなら俺も興味出てきた
あんた常駐スレはどっちなのかな
善悪に関する考察なら悪党スレのほうが真剣に取り合ってくれるし俺も近々向こう行きたいから
もし向こうで会ったらよろしくな

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:04:44.73 mTb2LJXJO
まあアンチの自称「よく考える」が、擁護派が考えた場合に比べあまりにレベルが低いから
擁護派がちょっと考えるとアンチは「難しい」と騒ぐことになるわけだがw

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:05:11.24 ANSoQEkeO
>>141
いや、議論や考察そのものを否定してるわけじゃなくて
・憶測も含めて相手の意見を尊重するべきじゃないか
・ゲーム中の「事実」以外一切認めないと極端な話>>137みたいな結論しか出ないのでは
ということを言いたかったのよ。

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:21:10.10 ceQSEfWe0
>>145
いや、俺もあんたがそれらを否定してそう発言したわけじゃないって思ってたよ
こっちこそ誤解させちまったな

>・憶測も含めて相手の意見を尊重するべきじゃないか
>・ゲーム中の「事実」以外一切認めないと極端な話>>137みたいな結論しか出ないのでは
>ということを言いたかったのよ。
それはまあ


確かにな


少なくともあんたは憶測も含めて相手の意見を尊重してくれるやつってことだよな
ありがたい
俺自身が話に夢中でスルーしちまってたんだがあんたら>>123であげた憶測どう思う?

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:30:00.98 ceQSEfWe0
>>142
王も止めてないしエンドールの法律上問題はなかったんだろうが
倫理上どうなのかって雰囲気は大いにあったな
デスピサロ様ーって騒いでたのはおばちゃん一人だけだったしな

148:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 18:34:02.66 ceQSEfWe0
ごめん、おばちゃん二人だった

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 19:33:43.32 ANSoQEkeO
>>146
>>123だって一説として十分あり得ると思うよ。

読ませてもらって今思い付いたんだが

ピサロは
二頭体制を敷きつつエスタークを観察することで進化の秘法を研究してエスタークを上回る力を手にして
最終的にはエスタークをも手駒として操り世界制服を目指した

という解釈もありかと思った。


ただ、人間にとっては魔族(ピサロ)の意図なんてどうでもよくて
理由があろうが人間に危害を加えるなら(人間にとっては)悪という結論になると思うんだよね。

でも、さらに言うと
人間にとっての悪≠客観的に見て悪
だってことがDQ4の肝なわけで。

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 19:53:58.39 kfkF69bx0
>>149
同意かな。その場合でもエスタークは上位の先輩格だろうから
摂政になる形で敬うしかないとは思うが…
あとピサロにとっての人間を滅ぼす大義やエスタークを保護する大義は
推測の上に成り立たせるしかないから、人や立場によって解釈が違うだろ

「ピサロに奉仕している魔物」にとってピサロは魔族の悲願をかなえる偉い王様だし
「ピサロに仕えていない魔物」にとってピサロは何と評してよいのか良く分らない存在で
「ピサロの被害にあった人間」にとってピサロは同情の余地のない屑と呼ばれても仕方ない悪党

悪党派が断罪する方向で見ていったらどう解釈しても>>119みたいに擁護できなくなるし
逆に擁護派はメインはピサロを核にした魔族視点で見てるわけだから
自分の種族の利益があらゆることに優先するのが魔族の大義なら>>149の解釈でも擁護可能だと思う

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 19:54:40.80 w8kdg+8d0
>>121
>・なぜ第2章の武術大会でピサロが消えたあとフィールドの魔物たちも出なくなったのか
過去説紹介。


説1:サントハイム城を襲うのに連れて行った
   ←サントハイムの犯人がピサロという説に無理指摘多数

説2:ピサロ「私が(勇者がいなかったので)消えたら、武術大会から
   帰る選手がフィールド歩くから気をつけろ」

説3:ピサロ様orベロリンが優勝しなかったので魔物しばらくガックリ

説4:そもそも1~4どの章でも章末にはエンカウント率ゼロ
   ←ただし作中台詞で指摘があるのは2章のみ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 19:57:09.83 w8kdg+8d0
>・なぜピサロはエビプリを討つとき信奉してるらしい魔物を連れていかなかったのか

説1:「エビルプリースト如きが何をしようと用心も何もあったものではないが、
   忠言は胸に刻んでおこう」とか言うくらいだから必要を感じていない
   自分だけか少なくとも勇者たち連れてけばそれ以上不要と思ってる

説2:魔物軍同士で戦争になるより少人数で行った方が犠牲者が少ない

説3:勇者に手柄を立てさせ、エスターク殺し免罪を魔物世論に納得させるため

153:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 19:58:33.89 w8kdg+8d0
>・なぜピサロがパーティーにいても普通に戦闘になるのか

説1:魔物にも追いはぎくらいいるだろう(確率はシステム上の問題として度外視)

説2:エビプリの手先(同上)

説3:フレノール住人がアリーナの顔を正確に知らなかったように、
   メディアの少ない世界では王の顔知らなくても普通

説4:実はとんでもない暴君で魔物社会の反感を買いまくっている
   ←アンチ説。作中台詞からは考えにくい

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:05:40.31 lDzOtzfa0
「ピサロを仲間にした直後にピサロ一人でデスキャッスルを歩いていても戦闘になる」
のがどうにも説明出来ないんだよなあ。
直前まで警護していたピサロの顔を知らない筈がないし、
襲いたいなら無防備と思われる進化中にやれば良いだけだ。
エビプリ派って事も考え辛い(エビプリは地底の状況を把握していないので)。
結局システムの問題と割り切るしかないか……?

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:10:24.42 kfkF69bx0
…普通にそれでFAだろ?

説5:本拠地のピサロの手先たちは概ねピサロを敬愛しているし、全員が反逆しているわけがないので
   単なるシステム上のミス。モンスター達がピサロを襲わない状況を作るのをプログラマーが忘れた

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:15:32.33 lDzOtzfa0
ミスと言うか、経験値・資金稼ぎが出来なくなるのは困るって言う仕様上の問題じゃないかな。
厳密にこの地域はピサロの顔を知ってるんでエンカウントしない、
この地域はエビプリの影響力が強いので襲ってくる……
とか設定した所でプレイヤーにとって快適になるとはあんま思えんし。

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:26:40.08 w8kdg+8d0
図鑑埋めやドロップ狙いもあるしね

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:51:17.66 wV2rzd5L0
>>150
あなたみたいな常識人がいると安心するよ。
ID末尾のせいで一部から自演扱いされそうだけどw

ドラクエファン同士、ヒートアップしすぎないで
このくらいのテンションで議論できれば幸せなんだけどな……。

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:53:03.55 wV2rzd5L0
あ、俺=ID:ANSoQEkeOね。
出先から戻ったんでPCからの書き込みに切り替えた。

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 20:55:24.68 w8kdg+8d0
>襲いたいなら無防備と思われる進化中にやれば良いだけだ。

この部分だけ無理にでも構成するなら、
ピサロのあやしいひかりの威力がエスタークより更にパネーんでないかな
寝ているうちに攻撃しようとしてもやられるだけだと

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 21:42:10.17 Ij8RVCWP0
>>157
石人形&使い魔の例があるから図鑑完成への救済ともなあ……

統治者が変化する等と言う大変革があったのだからエンカウントテーブルを変える方法もあったろうに、
(そもそも章をまたぐ度にエンカウントテーブルは変わっている)
それを変えていないあたり、やはり仕様上のミスだろ

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 21:59:36.74 B4EKsIRJ0
ちゅうかエビプリってせいぜい城を乗っ取るのに成功しただけじゃね?
6章作った人も、本当にモンスター界そのものの奪取に成功させたつもりだったら
デスパレスであんなに「この城で」「この城で」って言わせてないと思うけど

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 22:17:44.42 jHMiyjmp0
>>145
・意見を尊重するノットイコールあり得ないことをあり得ないと指摘する
・事実を事実としか認めないのならそもそも屁理屈は成り立たない

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 22:36:28.18 wV2rzd5L0
>>163
・あり得ないこととする「根拠」が「普通に考えたらこうだろう」程度のものでは、それは憶測の範疇である

・事実を事実としか認めない
≠ゲーム中で実際に描写されたこと以外にも「事実」は存在するはずだが、それに対して憶測を働かせることをも「妄想」と切り捨てる

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 22:39:43.75 jHMiyjmp0
>>164
・そしてあり得るとする根拠は「都合よく考えたらこうだろう」という程度のものである。
・そもそも憶測は憶測でしかない

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 22:54:16.37 wV2rzd5L0
>>165
>>165>>164の反論として成り立っていない気がするが、まあそれは置いておいて…

ゲームについて考察する上で憶測を持ち出すことがそんなにマズイことなのか?

それこそ完璧に憶測を排除するならば、製作陣に裏を取るしか方法はないわけだが
今の製作陣なら
「あの世界ではピサロがやったことは仕方ないんです。正当な理由があるんです。ピサロは悪ではないんです(キリッ」
とか言い出しかねないが、それでもいいのか?

167:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 22:56:25.30 jHMiyjmp0
>>166
事実と憶測は明確に区別しろ、
と言ってるだけだよん

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 23:14:41.07 B4EKsIRJ0
少なくとも擁護派側は区別して考察してると思うが・・・

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/18 23:56:20.93 T37itLDf0
少なくとも悪党派側は区別して考察してると思うが・・・

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 00:02:42.50 lUh9bL050
それはない

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 06:43:14.57 JHTBYG0I0
>>162
こんな感じか

右の門番「デスピサロに代わり 今では エビルプリーストさまが この城を 治めているのだ!」
ライアン「この城では ピサロどのは 死んだことに なっているようですな。」
ブライ「城から逃げ出す 姫もいれば 城を治めたいという 魔物もいる……。やれやれ まったく 皮肉な話じゃな。」

1Fベンガル「デスピサロさまが 亡くなり この城で 革命が起こったのだ!エビルプリーストの部下が 
すっかり でかいカオしてやがる!まったく おもしろくねえ。」

エビルプリースト「見かけぬ連中だな。とにかく このわたしに あいさつに来るとは いい心がけだ。
覚えておくといい。この城の……いや 魔族の王は このエビルプリーストさまだ!」





172:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 07:20:13.23 YbNxt+XM0
おはよう
>>143だが昨日はちょっと、いやかなり失礼なこと言ってたな

>善悪に関する考察なら悪党スレのほうが真剣に取り合ってくれるし俺も近々向こう行きたいから
これじゃまるで考察スレは善悪に関する考察を真剣に取り合わないみたいな言い方じゃねえか
ごめんな
それらの考察以外も許容してくれてるってだけで基本的なスタンスは善悪に関する考察スレなんだな
ってことが昨日なんとなくわかった

>>162 >>171
ちくしょうがんばれエビプリ
認めたくはねえけどエビプリ自身が「この城の」と言いかけて言い直してるあたり
王になることに重きを置いていて王になったことで何を為したいかは明確にしてなかったんだよな


憶測に対してレスや過去説くれたやつサンクス
今日は時間とれないからこれで消えるけどまた後ほど参加させてくれ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 18:42:58.40 ToYZKDqE0
ぶっちゃけ魔王って玉座に座って「きさまらの鼻水をくらい尽くしてやるわ」
のセリフを言う仕事以外に何やってんの?

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 19:00:56.25 VV6kVz/i0
>>173
ゲームプレイしろよ、未プレイ君。
主人公たちが立ち向かう苦難の全てが魔王の仕業だよ。
魔王がいなければ主人公たちは旅立つ必要もなく自宅でゴロ寝してられるのに。
魔王の仕事=主人公たちを旅立たせ、苦難を課して鍛え、倒されて平和の到来を告げる断末魔を上げること。

特にデスピサロとかいう奴は馬鹿騒ぎを起こさなければ恋人と幸せな日々を送ることが出来たのに
それを自らの手で台無しにした愚か者だよ。

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 19:33:07.12 KekiO83eO
>>172
エビが好きなら、過去スレでロザリー殺しの謀略が
極端な幸運を背景に初めて成功したもので
エビは有能な謀略家とは到底呼べないって批判があるが、もう読んだか?

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 19:37:12.86 ToYZKDqE0
>>174
いや、そういうのは置いといてさ
エビプリがピサロ蹴落としてまでトップの座に座りたいって
魔王普段何やってんのかなと
仕事は部下に放り投げてロイヤルニート生活なのかしら

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/19 20:18:28.62 VV6kVz/i0
>>176
何をやってるかと言えば「支配」だな。
他者の意思を踏み潰して、自分の意に添わせようとする。
言わば「自分」への理解の強要だな(、逆効果なんだが)。
「俺が考えてること理解して! 俺がして欲しいこと言われなくてもやって!」っていう駄々捏ねを権力で無理矢理強いさせる。
堪らない快感らしいぜ、支配。
まあ、後は食っちゃ寝の引き籠り生活かね。世界征服は嗜好の問題。

だからバ管もピサロもエビプリもその座に血眼になるんだ。
何もしなくても部下が全部こなしてくれて、あらゆる賛美称賛と功績が自分のもの。
「権力の行使」って行為があるから虚しくもならない。


178:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/20 22:52:46.73 +Vdivui6O
>>175
戦闘「前」にロザリー殺しをドヤ顔で白状したりするし、あまり深い知恵の働く方じゃないよなwww
実際ピサロが馬鹿じゃなければ詰んでただろう。

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 01:46:56.80 weENxkBnO
そういやピサロは「ロザリー誘拐犯は魔物に操られていた」
というだけでエビを見事特定したようだが、どういう推理だったのかな

180:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 10:13:48.26 Jshev7DB0
>>175
発掘してみた

205 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日: 2011/01/16(日) 19:22:57 ID:aJqLt2ksP
>>150-151
>エビの策略が穴だらけだという、その 穴 や運に助けられた部分って具体的にどれとどれとどれ?

一部答えてくれてる人がいるが、まずロザリー救出が間に合いかねない。

エスターク復活をエビプリが予期できていなかったならなおのこと。
エスタークがたまたまあのタイミングで復活したからこそ、ピサロはリレミト無効で道も不案内な
ダンジョン最深央などという場所にいたわけで、エスターク復活はエビプリに有利に作用していた。

要するに
・ピサロが地上にいた場合
・リレミトができるどっかのダンジョンにいた場合
・たとえアッテムトにいても、伝令ミニデーモンが少しでも上の階でピサロに追いつけた場合

のいずれであっても、ロザリーは助かっていただろう。
エビプリのロザリー殺しは、ほとんど奇跡的といっていいラッキーで成功している。
これはエスタークがあのタイミングで復活したおかげだ。

6章でエビプリ派がピサロ派を投獄してデスパレスを占拠しているが、この時エビプリ派が勝てたのは、
ピサロの部下の多くがエスターク神殿に出払っていたという事情が大きいだろう。
これまたエスタークの復活がエビプリに幸運をもたらしている。

またロザリーが助かった場合、
ピサロは性格上、たとえロザリーの助命嘆願があっても攫った人間を許さないかもしれないが、
「魔物に操られていた」と聞けば、いくら残虐に痛め付けてでも黒幕を聞き出そうとするだろう。
その結果ピサロが調査に乗り出せば、ピサロの顔を見ただけでゲロを吐いたエビプリの手下や、
エビプリが捕え損ねていた移民魔物ゴルドバの証言などから真相が割れるのは時間の問題。

さらに言えば、エスタークとロザリー殺しのタイミングはピサロからみれば、
「人間による立て続けの凶行」であって、だからこそあそこまで怒ったんじゃないのか。
もしロザリーの件しかなかったら、あそこまでやったかどうかは分からないし、
そもそもエスタークが生きていたら、何もピサロが命を賭けて進化しなくともエスタークとの協力で
人類滅ぼそうと判断した可能性はかなりあると思う。
(上の方でも、完全復活したら5の時くらい強いかもと言われてるしな)

要するにエビプリのクーデターが上手くいってたのは奇跡的幸運の産物。
6章では非常に変わったプロセスを経て失敗したが、もともと失敗自体は当然の結果だったろう。


181:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 10:14:54.46 Jshev7DB0
219 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日: 2011/01/16(日) 22:41:30 ID:aJqLt2ksP
>>164
今更なんだが。

>捕虜の人間を魔族の牢番に再利用させる

これ、決して「頭脳派悪役の優れた狡知」なんかじゃないぞ。たんなる下策。
捕虜の人間たちには、ピサロ派の魔物を捕まえておくことが正義にかなうという信念も、
エビプリ派に対する支持も、囚人を管理してデスパレスの治安を守るぞという自覚も、
刑務官としての職業意識もあるわけじゃない。そんな義理は彼らには無い。

実際の刑務所で、囚人を一部出して「お前見回りしとけ」と言って任せたらどうなるか考えてみろ。
大丈夫だと思うか? 汚職どころか脱走の温床にすらなりかねないぞ。

ピサロ派に「どうせ用が済んだらエビプリ派もお前を喰うだけだぞ。どうだ、俺を出してくれたら
お前もデスパレスから逃がしてやろう。それだけじゃない、今まで人間から奪った財宝の在り処も
知ってるんだ。貴様にくれてやるぞ」
的に持っていかれたら、ある日とつぜん牢がカラになっていても全然おかしくない。

エビプリにはその程度のセキュリティ意識もなかったのか、
それともエビプリ派があまりに不足していてああするしか方法が無かったかのどっちかでは。

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 10:16:21.02 Jshev7DB0
244 名前: 名前が無い@ただの名無しのようだ [age] 投稿日: 2011/01/17(月) 08:46:56 ID:7CDb4NqTP
>>238
ロザリー殺しの真犯人の情報なんてものは、ピサロがロザリーの死に怒っていればいるほど
ピサロの注意を引く性質のものじゃないのか?

でなくても、
「たとえピサロが『魔物に操られていた』という情報を聞いても、聞く耳持たないだろう」
ってのは控えめに言っても不確定であって、陰謀の計算に入れていい類のことではない。
エビプリがどういうつもりで陰謀を練っていたかの話なんだから、
事前に分かることだけ計算に入れなきゃ意味がない。

だいたい、聞く耳持った時点で真犯人の見当ばっちり付けられるようなヒントを残してるなら
それは十分にエビプリの迂闊きわまることだろう。

他にも
・ピサロを見た瞬間ゲロるような奴を、こんな重要な陰謀の手下に使っている。
・デスパレスで魔物に化けた勇者がたまたま陰謀を聞きつけるような情報管理の甘さ。
・しかも陰謀を知ったゴルドバに逃げられてしまっている。
・秘法がピサロに実際どう機能するか、正確に予測することも確認することもなく
 このまま朽ち果てるぜ~と調子に乗っている。
・勇者たちと自分の力の差も見極められず「冥土の土産」をペラペラ喋った挙句に敗戦。
・前の為政者に敬意払ったら牢にブチ込むぞキイ~!なんてのは独裁者の発狂に属する。
>>219に示した牢獄管理のダメさ。

こんな奴のやることを
「ピサロやロザリーの微妙な心理の奥底まで計算し尽くし、行動の細部まで完璧に予測していたんだ!」
ってのは、いくらなんでも無理のある擁護と言わざるを得ない。

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 18:46:44.73 d6a2pSZ60
その考察も、なかなか穴だらけではあるけどね。

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 18:54:36.92 oqyjkGbc0
具体的な指摘よろ

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 20:21:07.51 /ClqjIxR0
そういやロザリー殺せたのがギリギリすぎるよな

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 20:26:31.58 d6a2pSZ60
そもそもロザリー救出が間に合う、
間に合わないってどうやってわかるの?

187:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 21:22:20.55 jn3lNwLE0
分からんくらいのタイミングでやる海老甘いって話じゃね?

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 21:25:00.20 d6a2pSZ60
別にエスターク復活がなくてもうまく行ってたんじゃないの?
って言いたいんだけど。


189:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 21:28:57.87 F7uxCWx50
必要なのは「デスピサロが激昂して進化の秘法を使用すること」で
「ロザリー殺害」は手段の一選択肢に過ぎず、そんなに拘りがあった訳でもないんじゃね?

>エスターク復活はエビプリに有利に作用していた。
>エスタークの復活がエビプリに幸運をもたらしている。
>エスタークがあのタイミングで復活したおかげだ。
魔族的には天意・天恵的なものじゃね?
運命、「運が命運を運ぶ」。
エビルプリーストには地獄の帝王って存在が自分の先行きを祝福してくれてる様に思えたんだろう。
「偶然にしても出来過ぎ」だ。
>リレミト無効
これも。「邪神による邪神官への恩寵」って感じで。

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 21:32:28.32 jn3lNwLE0
つまり、できすぎた偶然が海老にはまるで天命のように思えたので、
調子乗って世界を支配する魔族王まで目指しちゃったってのが君の説なわけ?

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 21:48:47.15 weENxkBnO
ああ、それは有り得るかもな

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 22:01:58.68 jn3lNwLE0
いや、でも「デスピサロが激昂して進化の秘法を使用すること」が必要なら
ロザリーの死はその必須条件じゃないかと思うが
ロザリーが助かってもなおピサロが同じ行動を取っていたとも思えないし

そもそも>>189説では、海老は当初、
何のためにピサロに秘法を使わせようと思っていたことになってるのか

193:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 22:35:02.14 d6a2pSZ60
>>190
なんでエスターク死亡とロザリー殺害を関連付けて考えたがるの?

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 22:39:40.57 jn3lNwLE0
関連付けてるのは>>189(説における海老)であって俺じゃない

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 22:41:47.08 d6a2pSZ60
なるほど。
じゃあ>>189に聞こう。

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 23:22:54.35 F7uxCWx50
>>192
エビルプリーストがプリーストとして仕えてる「神」がエスタークで
故に進化の秘法の詳細を熟知してたってことで
「使っちまえばエスターク神同様、意識虚ろになって魔族王の位を奪えるんじゃね?」ってことでやったんだろう。

>>195
関連付けてるのはエビ厨とピサロ厨の抗争なんだが。(→>>180-182)
エビはロザリーに止まらず他にも色々やるつもりだったところ、ロザリー脂肪だけで事が済んで、嬉しさ半分困惑半分だったんじゃね。
それで綿密な計画(ピサロ暴走を他の魔族にも見せつけ、後継を支障なく掌中に収める)があったかも知れんが、その後を急いじゃった。

不在なだけで乗っ取れる脆い王座だったピサロの不手際だと思うが。

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 23:26:03.21 d6a2pSZ60
>>196
なるほど、題材の議論の前提になってたのね。

198:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 23:37:34.07 F7uxCWx50
>>197
レス前後くらい読んでくれ、頼むからピサロ厨。

脊髄反射は聞いてて知ってたけど、これ程のレベルとは思わなんだ。
俺には重責杉っぽいんで落ちるわ。サラバ。

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 23:39:26.21 jn3lNwLE0
>>196
俺は別の説に辿り着いたよ

>エビはロザリーに止まらず他にも色々やるつもりだったところ

そもそも、ロザリーが助かってしまったら
ロザリーが「彼らは魔物に操られていたようです」とチクる→海老の仕業がバレる
ということで、そうなれば当然海老は処分され「他にも色々やる」ことができなくなる

むしろ海老は焦っていたのではないか
このままでは進化の秘法が本当に完成してしまうと

不完全な秘法だからこそ、使わせればピサロを副作用で破滅させる
(海老は副作用で死ぬと思っていたようだが、実際には記憶喪失だったが)
ことができるのであって、完成してしまったら策略を使う余地がなくなってしまう

だからこそ海老は、あんなタイミング的にも無謀な賭けに出たのではないか

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/21 23:41:14.22 jn3lNwLE0
>>197をピサロ厨と呼ぶ方が脊髄反射ではないのかな?
一応俺は他称ピサロ厨だが、>>197をその意味で仲間だとは思わないが

201:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 00:22:16.60 hlJVwdQS0
ていうかピサロは悪以外の何物でもないし。

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 00:28:13.90 aOoQwxoW0
もしかしてさぁー、エビって
占いや予言で反逆の日時や陰謀の内容を決めてたんじゃね?
大昔のアニメや絵本に出てくる悪い魔法使いが、水晶玉の占いでいい加減に作戦立ててるあれ

エビの予知能力は天空の予言ほどじゃないけど良く当たるのでピサロも重用してたけど
エビは重用されたことにつけ上がって反逆、でも適当

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 07:20:34.90 F+UWEaQ2P
>>196
>エビルプリーストがプリーストとして仕えてる「神」がエスターク

エビプリがエスターク教の信者なら
「死ねデスピサロ!地獄でエスタークがお前を待っているぞ!」
とは言いそうにないんじゃないか。

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 07:22:39.19 F+UWEaQ2P
あとこれも。

>故に進化の秘法の詳細を熟知してたってことで
>「使っちまえばエスターク神同様、意識虚ろになって魔族王の位を奪えるんじゃね?」ってことでやったんだろう。

エビプリの予想はピサロが意識うつろになることじゃなく、
朽ち果てることであり、しかもそれは間違っていたわけなんだから
エビプリが秘法を熟知していたわけじゃない。

205:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 10:50:51.41 /wfc90Aj0
大したことない奴だなぁ、エビプリ
脈絡ないし、支離滅裂だし、根拠薄弱だし、女を手に掛けたことを誇らしげに語る腑抜けだし

こんな毛が生えた程度の雑魚に、裏切られて、痛手を被り、前後の見境を失い、暴走して、自滅したデスピサロって
シリーズ最高峰の底なしの間抜けですねw
思えば、無関係の子供を攫わせて王宮剣士ライアンを敵に回し
武術大会で無用の殺戮を愉しんで王女アリーナ・神官戦士クリフト・宮廷魔術師ブライを敵に回し
殺害指名手配して奥さんが有能なだけの中年メタボリック商人トルネコを敵に回し
元人間のキングレオ・バルザックを取り込んで踊り子マーニャ・占い師ミネアを敵に回し
偽物ブチ殺して悦に浸って勇者を敵に回し、天空を敵に回し、側近まで敵に回して・・・
遣ること為すこと全部ダメwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 11:01:35.03 /wfc90Aj0
レベル35じゃあ仕方ないのかも知れないけど
折角の強力な側近たちを自分の身の衛りに配置して

前線に置いて各国攻めさせておけばエビプリも裏切る暇なんかなかったろう
画策優先させて任務果たせなければ無能の汚名着るだけだし
「人間を皆殺しにすることにした(キリッ」とか言うくせにキングレオに継続支配させてるのはなんなんだろう
さっさと全滅させろよ、皆殺し(笑)、山奥の村一つだけですかwwww

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 21:22:25.61 pNzPwykO0
>>202
なるほどその発想は無かった
予言のような確実なものではないにせよ、
占いで動いてると考えるとエビの行動の不合理性が理解できるってわけか

>>203
つーことは何教なんだろうエビプリは?
デスパレスの辺りは手にできたところをみると、
エスタークではなさそうなあの巨大魔神像あたりが御神体かな?

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 21:23:54.46 pNzPwykO0
>>205
>こんな毛が生えた程度の雑魚に、裏切られて~
小人だからこそ恐ろしい、ってことがあるもんだよ世の中

>王宮剣士ライアンを敵に回し~、王女アリーナ、~を敵に回し~
そもそも人間全体を敵に回してるんだから何々で導かれし者たちを~とか関係なくない?
天空に至っては最初から敵だろうし

>無関係の子供を攫わせて
まあこれは幾度も検討されてるねピサロ関与がどういうものだったか

>武術大会で無用の殺戮を愉しんで
あれ愉しんでるなんてあったっけ?

>殺害指名手配して
トルネコを? してたっけ?

>奥さんが有能なだけの中年メタボリック商人トルネコ
んなこたない、トルネコは有能だよ後の大活躍から見ても

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/22 21:25:01.39 pNzPwykO0
>>206
>前線に置いて各国攻めさせておけばエビプリも裏切る暇なんかなかったろう
前線指揮官には裏切る暇がないって理論おかしくないか?

>「人間を皆殺しにすることにした(キリッ」とか言うくせにキングレオに継続支配させてるのはなんなんだろう
「元」が付くからじゃないか?

>山奥の村一つだけですかwwww
んなこと言い出したら竜王はドムドーラ、ハーゴンはムーンブルグ、ゾーマはテドンだけだし
歴代「魔王に滅ぼされた村」は一箇所くらいなのが多いだろう

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/23 17:56:46.08 mgUD01hcO
別に前線の将軍でも、歴史的には裏切りあったろうしなあ

211:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/06/23 20:32:30.04 +jcoOonS0
>>208
>>無関係の子供を攫わせて
>まあこれは幾度も検討されてるねピサロ関与がどういうものだったか
そうだね。根拠もなければ真偽も定かでない妄想を検討というのなら、の話だけど。


>>武術大会で無用の殺戮を愉しんで
>あれ愉しんでるなんてあったっけ?
楽しんでるかどうかはともかく、
ピサロによる選手殺害が果たしてどういう類のものであったか。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch