デスピサロ考察スレ第十章at FF
デスピサロ考察スレ第十章 - 暇つぶし2ch154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/31 01:32:26.56 hYu0ioqc0
あー、違うならいいんだ、すまん
内藤が相手なら言語通じないんで打ち切ろうとかと思っただけだ

で、お前が言ってる可能性が低いたら云々ってのは、
要するに作中のキャラクターにとっての話でしかないわけだろ?

シナリオの構造上××を目指してるってのは、
要するに話がその展開を目指して作られてるってことで、
そこに至らしめようとして入れられた展開(例、世界樹の花)は、
キャラクターにとっては偶然や奇跡でも、作り手にとっては意識したもの
つまり「作り手目線」を意識した言葉なんだよ

まさか作り手は「魔族って素晴らしい」と言いたくて作ったわけじゃないだろ
かつて人間と敵対してた者と協力する展開に導きたかったんだろ
そういう意味で俺はシナリオの構造という言葉を使った


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch