【FF7】ティファ・ロックハートアンチスレ6【DdFF】at FF
【FF7】ティファ・ロックハートアンチスレ6【DdFF】 - 暇つぶし2ch2:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:00:00.41 m4TJVOpr0
■FF7本編での痛い言動集

・クラウドが村八分になった元凶の事故を起こし、弁明せず村八分に加担
・幼馴染で仲良いと思いきや、実は一度しか話したこともなかった
・しかしクラウドとの初会話でソルジャーになると聞いた途端、掌返して予約
 「私がピンチのときにヒーローになって助けにきてね」
 押し付けた約束を楯にテロリストに参加させる
・あの格好で格闘しておいて、神羅ビルの階段で恥らう
・不安を吐露するレット13を罵倒
 「しつこいわよ!ウジウジしないで!」
・都合の悪い現実からは逃避し続け、クラウドの精神崩壊にとどめを刺す
 「耳をふさぐの!目を閉じるの!」
・本性が見えた名台詞
 「さっきからパンパン痛いのよ!この年増女!!」
・星を救うためにとテロ、しかしメテオ・ウェポンと星の危機が現実に迫れば
 「そんな時に何をすればいいのかなんて 私にはわからない…」

公式キャラ設定は下記の通り。実態とのすさまじい乖離を見よ
「クラウドの幼馴染。持ち前の明るさでパーティの仲間達を勇気付ける前向きな女性」

3:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:00:26.17 m4TJVOpr0
■FF7コンピにて暴走
バレットを追い出しマリンを確保

>そうだよ、AC小説は昼ドラ通り越して既にホラーの域
>エアリスの供養のため時々ミッドガルの教会に行ってたクラウドは
>そのことをティファに隠してた。バレたら「ごめん」て謝ってる
>べつに謝る必要などないはずなんだが、ティファにバレたら怒られると思ってたようだ
>そしてティファの返答は「いいけど今度からは私も一緒に行くから」みたいな
>クラウドには一人でゆっくり仲間の死を悼む自由もないらしい

>ちなみに、クラウドはエルミナの依頼でエアリス宛ての花束を
>忘らるる都に届けてたんだが、このこともティファには隠してた
>言っとくけど、これ公式小説だからな


>そういえば思い出したw
>「ティファはクラウドが教会へ行くことについて嫉妬していた」とアルマニに書かれてた。
>アルマニの解釈かもしれないけど。
>ティファに焦点があたるとああいう下らない話になるから勘弁してほしい。

その他の迷台詞
「ズルズルズルズル、ズルズルズルズル!」
「出ないくせに、電話は手放さないもんね」
「私達…思い出に負けたの?」

4:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:00:38.74 m4TJVOpr0
■KH2にて暴走
・クラウドを探していると壁等を殴りソラを怖がらせる
 クラウドvsセフィロスは隠しイベントだがティファの↑シーンは強制イベント
 他のFF組はKHの世界観に交じってソラたちのサポート役

■DDFFにて暴走
・高橋のティファがいなきゃ続編作らない発言
・初回特典4thコス+カード
・最終武器素材が「背伸びパンツ」
・ちっとも嬉しくないパンモロサービス
(参考画像:URLリンク(3d.skr.jp)
・EXバースト中、「花」が舞う…花ってエアリスのシンボルでは?
・とてつもない棒演技
・カインに八つ当たり
 「カインにとって仲間って元の世界の記憶の中の人だけ?
 この世界の仲間は仲間じゃないの?じゃあ記憶のない私はどうすればいいのよ!」
 …こんなのに絡まれるカイン(´・ω・) カワイソス

5:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:01:00.47 m4TJVOpr0
■野村イチ押し!

・ACリユニオンファイル
 「ティファは小言を言うのではなく、クラウドが自分で気付くまで待ってる
  精神的にも強い女性です。そこがティファらしい所かなと」

 「ティファはいろんな立場を持ち合わせていて、母親のようでもあり
  恋人であり、戦友でもある」

 「マリンはティファを見ながら、ティファのしつけを受けて育っているので
  年に似合わずかなりのしっかり者です。まさにティファ二世」

 「ティファの顔はすごくこだわって何度も直しました。
  最終的には声優の伊藤さんをモデルにしました」


ま さ に 野 村 の 脳 内 嫁

6:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:02:05.22 m4TJVOpr0
参考資料 DDFF台詞集 その壱

・マジメなのはいいけど 無理しないでよ(vsWOL)
・ブツクサ言わない! いくよ!(vsフリオニール)
・よろしくね 小さなナイトさん(vsオニオン)
・戦いなんだから全力でいくよ!(vsセシル)
・私の力 少しは信頼してよね!(vsカイン)
・その明るさ 誰かさんにも分けてあげてよ(vsバッツ)
・答えは 急がなくていいんだよ(vsティナ)
・戦わなきゃ ダメなんだよね(vsクラウド)
・腕試しになるかしら?(vsティファ)
・黙ってたら 何も始まらないよ(vsスコール)
・私の拳も 受け止められる?(vsラグナ)
・どこ見てるの! 集中っ!(vsジタン)
・調子いいだけじゃ 勝てませんから!(vsティーダ)
・約束を守る力 負けないよ!(vsユウナ)
・無邪気すぎるのも どうかと思うけど…(vsヴァン)
・あなたよりも 強くならなきゃ!(vsライトニング) "
・輪廻なんて ぶっ飛ばしちゃおう!(vsガーランド)
・あなたに渡す世界なんてないわ!(vs皇帝)
・曇り空はふたりもいらないよ(vs暗闇の雲)
・その鎧 鉄拳で砕いてあげる!(vsゴルベーザ)
・私の速さに ついてこれるかな?(vsエクスデス)
・なにがそんなにおかしいのよ!(vsケフカ) "
・あなたを倒して ぜんぶ取り返す!(vsセフィロス)
・おばさんが でしゃばらないで(vsティファ)
・あなたの音楽には 「興味ない」かな(vsクジャ)
・拳のぶつかりあいで 勝負っ!(vsジェクト)
・殴っちゃっていいの?(vsシャントット)
・料理のしがいがありそうね!(vsプリッシュ)
・不安なのは あなただけじゃない…(vsジェクト)
・ごめんね 武器は持ってないの(vsギルガメッシュ)

7:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:02:38.47 m4TJVOpr0
DDFF台詞集 その弐

汎用開始

・痛くしちゃったら ごめんね
・準備運動ってところかな
・ザンガン流の奥義 見せてあげる
・あまく見てると ひねりつぶす!
・悪いけど 手加減なしねっ
・わかる…強い…!
・落ち着いて 深呼吸…
・だめ 弱気になっちゃだめだよ
・だれか「大丈夫」って言って…!
・よっし はじめよう!
・負っけないんだから!
・私が相手で 油断してない?
・まだまだ これからが本番ね
・心配いらない 私にまかせて!
・みんなの想い…この胸にあるよ!

※勝利
・意外とあっけなかったかな
・もっと強くなったら またやろっか
・修行が足りん! なーんてね
・ふう…おしまいっと
・またちょっと 強くなれたみたい
・奇跡って こういうことなのかな
・鍛えてたかいがあったみたい!
・ふう…ちょっと危なかったかな

※敗北
・うう 油断大敵…かあ…
・私じゃ 力不足ってことかな…
・自信 なくなっちゃった…
・やっぱり かなわなかったか……
・力の差か…悔しいな…
・こんなところで止まってられない…!
・ごめんなさい 私のせいだよね……

EXバースト(ファイナルヘブン)
「限界を超える!」→「天にも昇る気持ちでしょ」

8:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:06:36.14 r0Msu51cO
>>1乙!

9:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:10:39.73 S4gcWNU30
>>1 乙!!

10:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/10 19:20:24.76 4KSNx4bCP
    /^Y^ヽ 
   《,{` ´},》 )>
   (´Д` §彡
    と   \()
    (⌒__)_)()
     ヽJJ ((
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、-´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬―'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、-‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""

11:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 00:48:24.39 sRhVs0+w0
>>1ありがとー

12:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 01:29:58.38 OZBxksFTO
キャラ解説とか黙って濁してりゃいいのに何でいらんこと(しかも正反対なこと)ばっか言うかね
誉めどころがないからそう書かざるを得ないってのはあるかも知れないが、それにしたって設定詐欺すぎる

13:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 01:51:55.82 t14jF4Sd0
ティファって本編やってても正直自分のことに精一杯でナナキに当り散らすわ
仲間はおろかクラウド自身のためよりも自分の恐怖心優先で、思い出すなとか
目を背けろって言ってたよな

あんまりエアリス引き合いにしたくないけど
黒マテリアは自分に任せてクラウドは自分自身のこと考えて、とか
あなたを探してるとか言ってるのに比べて、なんていうか…あんまりだろ

これで野村の中ではティファはクラウドが自分で気づくまで待てる女性とか
母親のようなとかあまりにおかしくないか

14:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 02:59:48.46 kTjsKLLLO
あの時のエアリスは確かぶん殴られたにも関わらず
クラウドに自分のことだけ考えてとか言ってたよね

というかティファって芯が強いとかしっかり者ってキャラじゃなくて
むしろメンタル弱いのが人間臭いとかで好きな人がいたんじゃないのかね
個人的には嫌いだったけど
DDFFのキャラ紹介は(も)真反対な内容の上とにかく誉めてるだけでうさん臭い
言われなきゃ誰の紹介か分かんない

15:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 03:25:13.58 Rjuf8VSIO
012のキャラの中で一番いらない存在だと思った
見せ場が勝手にポーションぶっかけたぐらいじゃねーか

16:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 05:24:05.89 Cdwi3hW2O
>>1
乙です!

>>13
>>14
それ、ティファが元々いないキャラだったってのを思い出すと凄く納得する
ティファの存在意義が全く無いんだよ
エアリスはちゃんとクラウドや仲間のことを考えてくれてたもんな…

ティファが居ない方が話的にもシンプルで、ヒロインは星を守るために命を落としてしまうけど、その遺志を受け継いで皆で結束して悪に立ち向かうという様が強調されて良かったんじゃないかとも思えてきた
ティファが居なくても話は進むもんな

17:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 05:29:20.22 SdLZLEdGO
そもそも野村が殺しましょうとか言わなければエアリスは死ななくて、
あのままEDまでいったんじゃね?

18:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 05:50:55.25 wOoXpCghO
全ての元凶は野村だな

19:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 08:37:50.09 EJN3g9rf0
ティファのクラウドへの愛

☆かわいい幼馴染の頼みも聞かずに行っちゃうんだ!と引き止めるが無視される
☆セフィロス戦の前にクラウドがエアリスの名前連呼
☆AC前もクラウドは教会に通い、最後に家出
☆残された最後の時間なのに「明日の戦いに為に早く寝よう」と言われる
☆EDでクラウド「そこで会えると思うんだ」ティファ「会いに行こう一緒に」←「一緒に」の後にクラウド返事せず
☆野村「クラウドとティファが恋愛関係かとよく聞かれますが僕は知りません。」
☆クラウドはエアリスに揺れ動いていた(野村インタビュー)
☆ティファはエアリスに嫉妬していた(10thアルティマニア)
☆野村「KHは続編を出す予定はありませんでした」
☆ティファ「クラウドが出て行ってしまうのではないか」「これ以上を望むのはやめよう…」
☆野島「クラウドとティファはセフィロスのことが無くてもうまくいかない設定」
☆野島「エアリスとならうまくいったかもしれません」

20:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 08:40:10.99 PV6IJTnQ0
このスレって>>13みたいなクラエアオタが多いの?

21:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 09:01:45.08 p6m1/o2b0
>>19
ティファ出さなきゃKH2つくらないから
とか言ってそう

22:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 09:18:09.71 /vGM5ZxkO
変なの湧くから他キャラageてティファsageはやめようや


23:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 09:34:29.09 BGgz34NFO
sageられたくなかったらティファをちゃんといい子に描写すればよかったのに…
エアリスが性格いいのはカプどうこうではない単純な事実

24:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 09:44:40.12 c5xEYCMPO
エアリスの性格がいいかは個人の主観によるしスレチだけど、設定詐称はないな。
ティファは元々底辺なのに、違和感しか感じない後付けばかりだから嫌い。

25:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 09:56:53.44 bpP1+knkO
キチガイが糞スレ立ててるわ
ティファ大好きnmr信者は巣からでてくるな

26:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 10:03:07.25 4QVy0B1kO
まあアンチスレだから別にいいや
ファンスレ荒らされるよりは

27:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 10:57:20.91 ERO0/N3y0
ティファは内気でうじうじしてるのになんであんな破廉恥な
格好してるんだ?スラムの男どもを誘ってるのか?
FFⅦの真のヒロインはジェシーだと思うの
その事に気が付いてないおまいらは う・か・つ

28:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 11:02:55.22 4QVy0B1kO
7無印のファンは怒るかもしれないが、シスネが一番かわいいと思った


29:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 11:45:30.57 YSptx56C0
根暗な格闘家って珍しい気がする
新ジャンルか

30:>>1乙
11/03/11 12:00:53.02 cAf/uGfU0
wwww

■■■■ティファ・ロックハート 19母音■■■■
スレリンク(ascii2d板)


741 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/03/09(水) 21:07:43.27 ID:MJ1AIfcR
全部公式画だけどどのティファがいい?



31:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 12:10:24.28 9quTNCgb0
>>23
完全に同意。野村だか高橋だか知らんが
持ち上げたいキャラなんだったらもっと良い描写すればいいのに
インタビューで口でだけ美辞麗句で飾り立てても
作品の中のキャラの行動や中の人の演技、いらんプロモーション等
悉く裏目に出ているんだよね。
贔屓されてないであろうエアリスやシスネは普通に好感持てる描写なのに何故
ある意味才能だと思うダメな意味で

32:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 12:12:49.60 ywn6llCh0
>>30
怖いもの見たさで見てみたが5秒で閉じた

33:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 12:16:37.95 AHfZowsZ0
今までこのスレで散々言われてきた幼馴染問題について昨日あることに気づいた

ジェノバは相手の記憶を読み取ってその記憶に沿ったコピーを作る訳だ
中毒状態だったクラウドはおっぱいの記憶を元にソルジャークラウドの偽人格を作った
つまり幼馴染はティファの勝手な思い込みで
クラウドは自身はおっぱいを幼馴染として認識していなかったんじゃね?

それにしても「こないだ同窓会したんだけどさ、クラウド呼んでもつまんねーしww呼ばなかったわww」
なんて手紙に書いてくる男と文通&仲良くお喋りとかティファさんマジパネエwww
そのくせ自分棚上げでクラウドがエアリスと話すと「すいませんねぇ」に地面キックで私はカワイイ幼馴染でしょ~

性格悪すぎwww

34:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 12:17:06.64 c5xEYCMPO
おっぴろげメテオクラッシャー、まだ~?

出先だから画像貼れないんだ…

35:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 12:49:07.73 JrY/mjV90
DDFF参戦理由がスタッフの駄々とかwwwwwwwwwwwwww
通りでディシディアの世界に馴染めてないわけだ
同じ女格闘家でも爽快感溢れるプリッシュとは大違いだな
FF11のとある章で主人公&ヒロインにもなってたし
プリッシュじゃなくてティファを隠しキャラにすりゃ良かったのに

36:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 15:43:47.96 O4KszqKsO
隠しキャラだったらそれはそれで腹が立つような
永遠に隠れたまま出て来ないでいてくれるならいいけど

37:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 15:49:05.45 JE0FROT/0
■参考資料 DDFFアルティマニア編

皆に愛されるヒロインティファたんの紹介分!
 伸びやかな肢体を武器に戦う快活で心暖かな女闘士
 「12回目の戦い」ではじめて召還されたスタイル抜群の女性格闘家。
 優しく世話好きで、できるだけ人の力になろうと心を砕く。
 もといた世界の記憶がほとんどなく、
 一緒の世界からきやクラウドやセフィロスの事も覚えていない。
 コスモス陣営の戦士との絆を、失われた記憶にかわる支えとし、
 何が起きても仲間を信頼しようとする。

そんなティファたんにぴったりな言葉を見つけたよ!

羊頭狗肉(ようとうくにく)

「羊頭を掲げて狗肉を売る」の略で、
羊の頭を看板に掲げながら、羊の肉を売らずに犬の肉を売るとの意。
看板は上等でも、実際に売る品物がごまかし物で劣悪であること、
転じて、見せかけや触れ込みはりっぱでも、実質が伴わないことをいう。

38:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 19:53:34.18 EV95v4080
シークレットボイス「想いを伝えられるのは~(ry」
って自分も好感度MAXじゃなかったから一度も本編で見てないよ…
(基本パーティに入れなかったけどあからさまに冷たくした覚えはない)
他のキャラのシークレットもファンにとって真っ先に浮かぶインパクトのある台詞だからこれもそういう理由で選ばれたんだろうけど
分岐でしか見れないならそのキャラを代表するような台詞ではないと思うんだが…
なんだろうかこの置いてけぼり感は


39:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 20:28:18.22 7j3R8H+O0
7ってティファがメインヒロインらしいけど
だんご虫みたいな外見は萌えれないな
ユウナみたいに万人向けできるキャラデザにすればいいのに
最初モブかと思った

40:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/11 20:44:13.27 fJn0/83/0
言葉だけじゃないと言っておきながら
ACじゃ明らかに言葉不足なティファは何なんだろうな
気持ちがあれば勝手に相手が自分のこと分かってくれると思ってんのか?

>>39
7のメインヒロインはティファじゃないよ

41:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 10:36:44.23 grIVBQSe0
CCとかACとかDDFFの影響で
本編やってないのに7知ってるとか面白いとか一応言えるもんな
それぞれ独立した作品としてみると確かに面白いだろうけど
本編と関連させた途端矛盾とかで色々ダメになるんだよ
特にティファが出張って来る派生作品は悉く本編を台無しにする
本編が大本なのに派生を大元だと勘違いしてる奴の数多くなってるんだろうな
それで派生でマンセーされるティファをヒロインヒロインうぜえ主張する馬鹿が増える
別に>>39に言ってる訳じゃないから気にしないでほしい
ただ7未プレイの奴にティファがメインヒロインとか勘違いされてるのみて
すごく悲しくなっただけ、39以外にもそういう認識してる奴たくさん居るんだろうし

7は星と古代種とジェノバの物語でDDFFレポートみたいなティファマンセー恋愛物語じゃない

42:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 11:24:58.42 d08052VFO
FF7やってなくてAC、CCしか見てないんだけど
2個とも後付けなんでしょ?

アンジールとかジェネシスとか7に名前すら出てきてないみたいじゃん。後シスネ
CCやってセフィロス好きになったんだけど、もしかしてセフィロスもキャラ違うんだろうか


ACは7をキャラと大まかな流れしかしらないから(エアリスが死ぬとか)?ってなったけど

とりあえずティファは嫌なやつに見えた

最後のシーンはふーんって思っただけだけど、あのずるずるのシーンは何で入れたの?と思う
あのシーンの会話ってクラウドを追い詰めるだけのシーンしか見えない

43:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 14:19:49.06 OHE4eWoo0
>>30
エロ無しでティファを語れないのか?なんだこの混沌っぷりw
いつも思うけどティファの良い所をまともに語る人って皆無だな
妄想設定とエロオンリー。いい加減にしろ


しかしエアリスのエロ画ってあんまり見ないな
ティファ厨からしたら「人気無いから!」()なんだろうけど
自分は彼女は聖域で汚して欲しくないんでエロは無くて良い

…こういう考えが特定ヒロイン好きとしてはふつうなんだと思ってたんだが
ティファ厨はティファ陵辱物とかCGエロ動画とか見漁ってるんだねー…ハハ…

44:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 14:27:26.03 o4pLpFfk0
銀英伝作者が同人を見せられて一言
「自分の子供がアダルトビデオ に出てるみたいで不愉快」

ティファ厨が同人を見て一言
「ティファたん大人気!」

45:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 15:38:48.93 zx9fQ6oMO
初めての人にも嫌なやつに見えるんだ…ティファ
マジで本編から一貫してるんだな

俺も初対面から嫌いになったことを思い出した

46:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 17:01:49.13 QgGxlzNn0
少し好きになろうかと思ったけど
本当にいいところ無いなー
現実にいたら同性には間違いなく嫌われそうだけど


47:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 17:31:28.46 zx9fQ6oMO
裏表があって男の前で態度違う女はまず嫌われる
ティファが自分の友達だったらと考えると 困ったときに自分を頼りにしてくれそうならいいけど男に依存しそうなんだよな
落ち込んでるところに声かけたら八つ当たりされたりさ
都合のいい時だけいっしょにいて、
ひとたび恋のライバルになったら鮮やかに手のひらを返す、それも相手の男にバレないようにw
リアルしたたかで女友達を必要としないタイプだろうな
周りにいてほしくないタイプだ

48:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 18:17:04.97 bjqc6i6g0
>>38見て驚いたんだけど「想いを伝えられるのは~」って台詞は本編のものだったんだな
全然見た覚えがなくて、俺AC見てないからてっきりそこでのものだと思ってた
感動シーンでの台詞かと思いきや実際は単にクラウドといちゃつくために言った方便みたいだし
ググったらよっぽどティファを贔屓する選択肢を選ばないと見られないっぽくて
7プレイ済みのファンなら誰もが分かる名台詞!って感じじゃないな(実際俺も知らなかったし)
この台詞自体態度どころか言葉でもろくな想いを伝えていないコイツが言うのもなんだかなって思う

49:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 18:42:51.03 rIEHLDZSO
>>48
案外このセリフ知らない人多いんだな、まあ好感度次第だから無理もないか
セリフだけ見れば決して嫌な感じはしないんだが使う状況がそれかよって思うわ
本当に必要な時に必要なことを伝えられず事態を悪化させて謝りもしない奴には言われたくないわな
ACのしたり顔といいどうしてウジウジなくせにいらん所だけ自信過剰なんだろう

50:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 19:16:46.89 MxGExwPBO
えマジで?
自分ティファと親しくもせず他の子とデートもしたのにこの台詞言われたんだが…

全員LV99にしてドーピングして「かばう」が何回か発動した程度のはずだがこれがダメだったのか?


51:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 19:47:34.83 CXhue3Fr0
>>49
ある意味自信過剰なタイプっつーか、モテるの自覚してると思う
でなきゃ面識無い男の子に「ヒーローになって」なんて言えんだろう
そうやって周囲からチヤホヤされてきたから自分から動こうって場面では上手く動けず保身に走り、
チヤホヤされて来たから自分の都合の悪い事に対しての攻撃性がすぐ外に向かう
馬鹿親に甘やかされて育った子の典型っつーか…

スタッフがどう思ってんのか知らんけど、ティファの本質は常に一貫してる


52:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/12 20:48:32.78 rIEHLDZSO
>>51
なるほど…分かりやすい。凄くすっきりしたよ、ありがとう
それはそれで魅力的な場合もあるんだがティファの場合変な良い子補正のキャラ評価になってるからモヤモヤするんだろうな
あと庶民的なキャラが世界の大事に関わる場合、その立場ならではの感性が生かされる描写が普通あるもんだけど…テロリストだしなあ
可愛い幼なじみ(笑)とかの設定が全く生かしきれてない

クラウドを支え続けるなんて無理以前におこがましい
恋人面した自称幼なじみなんぞいなくても仲間達や思い出を大事にして生きていけるよクラウドは

53:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 01:03:42.56 YMUY2Z8C0
大体つじつまがあわないんだよなあ

優しいとか母性とか人のことを考えるとか真逆のこと設定にするんだから

54:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 01:20:14.19 ooj3XcKn0
こいつ一途っていうけどどこらへんが一途なの?
昔多少コナかけてただけで別に好きとかじゃないよね

55:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 10:01:34.45 96XKv1TIO
クラウドをはじめ、相手の本質を見ないで
自分の理想像を求め続ける一途さはあるな

幼なじみ幼なじみ言うけど
同郷なだけで相手にせず、思い付きでヒーロー依頼
これがあんなに美化されてるのが理解できない


56:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 11:13:22.67 wGfj+ORD0
クラウドとティファの幼なじみは幼なじみ好きに謝れレベルだと思う。
よく考えてみるとあんなの幼なじみって言わないだろ。幼なじみかー
と思って当時苦手なティファをそのエピソードで見直せるかと少し期待
してた部分もあったがとんでもなく期待はずれだった。

今じゃコンピの糞設定肥大化で大嫌いですどうもありがとうございました

57:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 12:58:07.01 tSfeKPPs0
こんなにアンチ増やしちゃってバカだね■エニw

58:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 13:28:15.54 DO1biln90
設定としての幼馴染って普通
・子供の頃一緒に遊んだ
・他の誰よりその相手と一番仲が良かった
・お互いに相手の好きな食べ物・趣味などを知っている
・昔はこんなだったな~と軽口をたたき合える
・互いを信頼している
・子供の頃の思い出がいっぱい
こんな感じの関係だろ

ティファは幼馴染じゃなくて幼馴染(笑)だな

59:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 13:52:18.49 M4+Jq2P5O
昔からクラウドと仲が良かったわけじゃないからね
同じクラスの奴が卒業してから有名になると、
大して仲良くしてなかったのに
急に友達アピールするウザい奴いるだろ
あのタイプだよティファは

60:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 14:14:03.86 wGfj+ORD0
幼なじみでもない相手との給水塔での約束を運命()とかロマンス()
とか素で公言しちゃうクラティ公式厨を目の当たりにすると何とも
言えない気持ちになるな。
運命の恋人()旦那()なら今頃ティファに結婚迫ってベタベタしてるんじゃないか?
コンピでは悉く逃げられてるけどその辺は頭にないのな

61:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 15:19:50.90 bw6y1NJO0
そういえばあの時あんな約束したよね笑、程度な扱いだったら
まだいい思い出になるのに、もう大重要視しちゃってるから
「え?」って気持ちになるんだよな
>>51>>59みたいなカンジに当時見えたよホント

今後リメイクあったら、もう改変されまくるだろうね
子供の頃は手を差し伸べるティファに意地張るクラウドとかそういう感じに
デートのデフォもティファさんですかね

62:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:04:39.06 oWkGDJk00
DdFFでも記憶ないのに「ピンチの時に助けに来てくれるヒーローみたいでかっこよかったよ」
って知らないはずのクラウドに言ってるくらいだ
助けてくれるんだったら誰にでもその台詞言うのかよと

63:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:17:14.14 Xeh4XqdIO
あの無駄に長いくせに何の身もない会話か
そんなん入れる暇あったら前作伏線解消しろよ

64:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:33:17.42 Y9awuMzP0
>>62
依存心の固まりみたいなティファにとっては重要な事なんだよ

65:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:36:02.81 tSfeKPPs0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑ひどいよwwww
工作かね?

66:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:53:18.88 0RQ/ZS8DO
典型的なキチガイnmr信者だろ
好き嫌いの基準がnmrかそうでないかで線引きしてるし

67:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 18:59:32.17 t2jaCg5E0
>>65
あまりに露骨なんでさすがに工作だろうと思ったけど他の投稿動画のタイトル見てガチだと確信した

68:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 19:07:56.25 tSfeKPPs0
>>67
他の動画見てきた。呆れ通り越して笑ったwww
ティナスレ荒らしてんのもしかしてこいつだったりして・・・

69:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 21:41:26.98 xhCjrhp4O
クラウドを浮気した糞野郎と言ってるな、このうp主
ただのガチなティファ厨にしか見えない
そもそもクラウドは別にティファの恋人じゃないだろ
ティファの記憶がないのはクラウドの責任じゃないし
13回目の戦いはティナだけでなくフリオニールも助けてた
クラウドにとって仲間を助けるのは当たり前の事なんだろうに
コイツは何考えてんだ?ティファたんだけ特別とでも?
13回目の戦いがあるとティファ厨に都合でも悪いのか?www

70:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 21:49:00.95 Ab/mFNXjO
その割にDDFFティファがちょっとカインと会話したら
「ティファたんモテモテ」とか言い出すティファ厨
もっと親しいバレットはガン無視のくせに
本当にティファも厨も相手の外見しか興味ないんだな

71:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 21:55:12.09 0A8r0fTr0
>>65
釣りかと思ったらガチキチだったでござるの巻

ティファ好きって本当に恋愛関係でしかキャラを見れないんだな…
ティファと別に付き合ってる訳でもないのに浮気と言われて
勝手に敵視されてフルボッコの相手にされてクラウドさんマジ乙

あとティファ厨が執拗にティナに絡んで敵視するのは
ティナがクラウドに「一緒に花の咲く世界を夢見る」って提案したからだろうな
ティファ厨でクラティ厨からしたら余計なこと言うなって思うだろうw

72:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:01:42.10 0A8r0fTr0
・7本編&前作DFFをやってる普通のファンの反応
クラウドがティファを助けたのは元の世界の仲間だから
もしあれがバレットでもザックスでもエアリスでも同じように助けた
フリオニールのエンカウントボイスから考えても(友達に似ているな)
本当に会いたい相手も、もう二度と会えない大切な人のことだろう


・7コンピのみ&DDFFから入ったティファ厨の反応
クラウドがティファ助けたのはティファだけが大切な人だから!クラティラブラブ!!
なのに何で記憶忘れてティナ助けてんの!?この浮気野郎!!
もちろんクラウドの会いたい相手はティファたんだよ?
他キャラのエンカウントボイス?何それ知らないよ!

73:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:06:55.32 ttkFKuyG0
ティファまぢうざーい!クラエアの絆に入ってくんな!!!
ティファなんて被爆すればいーのに!

74:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:08:34.94 2qgVVVncO
>>65
raiはキチガイ

75:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:08:38.44 Ty8jtnf00
そしてこういうティファ厨が釣りにくる、と
…工作乙

76:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:13:26.22 lE0Sutov0
>>73工作でも今言える事じゃないだろ人間としてやばいぞ

77:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:22:18.75 ttkFKuyG0
>>76
だってティファってクラウドを独り占めしてうざいじゃん!
エアリスの代わりにティファが死ねばよかったのに!
エアリスより残虐な死に方で死ね!!被爆で皮膚ドロドロになって死ね!!!!

78:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:24:17.34 UcTku7Su0
ティファがクラウドを独り占め()

79:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 22:30:49.54 0RQ/ZS8DO
糞ビッチそのものだよな
昔はいじめに荷担しておきながら相手が有名人になるとあの頃はああするしかなかったのとか言いながら
当時から仲良かったアピールをしまくるやつ

あ、だから脳みそ空っぽなやつがこういう糞ビッチを好きになるんだろうな

80:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 23:13:37.49 jxRj95420
真正はマジにほっとけ、もしくは削除申請おすすめ。

ティファヲタがクラウドが本編でエアリス寄りなルートを、死後も過剰なまでに否定するのって
自分達がエアリスの事を「ザックスが好きだったくせにクラウドに乗り換えて尻軽www」とか叩いてるからだろ。
クラウドがエアリスの事を好きだったら、最終的にACとかでティファになったとしても「尻軽w」っていってるエアリスと同じになるから。
ティファ厨って「初恋の相手以外と結ばれるなんて許せない!」っていうやつ多いんだよ。
だからエアリスも叩くしリノアも叩くしジュリアも叩く。へたすりゃアーシェも叩くわけだ。

81:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 23:27:00.45 lE0Sutov0
恋愛脳すぎるw7自体のストーリーはクラティにする為のスパイス位にしか考えてないのか

正直7前半の方のティファはそんなに嫌いじゃなかったんだよな
でも段々とクラウド関連のことになると弱いっつうか嫌な部分が見えてきた
普段は特に気にならないけど男と話す時になると別人のようになる女の子を見たときと同じような感覚
DdFFでもクラウドと話す時のあの今までとの別人化
ただのパーティキャラで終わってたらこんなに嫌いになる事なかったのに

82:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 23:50:44.77 ihyeWjmXP
5年前好きだったザックスの死亡をエアリスは星の声で気付いてる
それを受け入れ、クラウドを新たに好きになるってのはビッチだと
そんなに叩かれるほどの事なのか?思ってしまう
ティファ厨の言い分からすると、好きな人と死に別れした人は
新しい恋人作るなって事になるんだけどな

そうすると4のギルバートも恋人作るなって話になるし
12のアーシェも恋人作るなってことになるんだが、どうなんだろうな

83:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 23:56:42.89 oZVSTv980
2のリチャードが亡くなった友人の妻の子供に
君のお父さんになってもいいかな?って聞いてたが
あれも幼なじみの恋愛しか許さないティファ厨からしたらアウト?
あと本編の中でティファがクラウドの「初恋」って明確に出てきたか?
あこがれてたとかは書いてあったかもしれないが「初恋」って単語
出て来た覚えがないんだが

84:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/13 23:59:49.40 UcTku7Su0
クラウドにとっての初恋がティファならまだ゛ょうしゃを読み取りないこともないが
そもそもティファにとってもクラウドが初恋だったなんて描写が欠片もないんだが
ティファ厨は何をもってティファは一途とか言ってるのだろう

85:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 00:02:55.59 lE0Sutov0
ティファ厨はクラエアにならなければそれでいいだけ
だから一生ザクエアで大人しくしてろってことでそれなりの理由つけて叩いてる
ザックスのことは「昔エアリスが好きだった男」っていう所しか見てないからザックスが可哀想とか喚いてても只のエアリス叩きの口実にしか使わない
色んな要素妄想してエアリス叩きたいだけだから真に受けることない


86:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 00:15:16.12 e/hPqDO30
>>85が言ってるようにクラティ好きのティファ厨って
ザックスは「昔エアリスが好きだった男」でエアリスは「クラティに邪魔な女」
どっちも恋愛を通してしか見てなくて、ティファに有益かどうかばかり考えてる

クラウド好きな自分からしたらザックスもエアリスもクラウドのため
命を掛けて助けてくれた大切でかけがえない人で、大事な人だ
そういうのガン無視して邪魔だから二人くっ付けてこっちはクラティラブラブ!
とか言ってるの見ると本当に吐き気がする。7は恋愛メインのゲームじゃねえよ

87:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 00:28:58.24 lHImKNSv0
クラウド、ザックス、エアリスの間のティファが決して入り込めない確固たる絆が
羨ましくて仕方ないとみえる
クラウドとティファの絆なんて実は脆くて本編後はデンゼルやマリンに繋いでもらってる
始末だし
それさえもティファ厨からしたらエアリスのせいみたいだが

88:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 01:12:17.39 rsUp1P2W0
ティファもセフィロスとザックスとまったく接点がないわけじゃないが
エアリスの方が圧倒的に関連性強いよね

クラウド(主人公)と星の命のストーリー軸でのヒロインがエアリスで
自分を取り戻すクラウド個人のストーリー軸でのヒロインがティファだと思ってる
(ついでにエアリスはクラウド個人のストーリーに片足突っ込みかけての途中退場)
規模が違いすぎるぜ
派生作品では今回のDDFFしかり、よく二番手ヒロインを全面に出せたものだ

89:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 01:52:43.98 NxZGy23tO
クラウド個人のヒロインと言われても好感度低いまま終わったんでピンと来ないっス

90:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 02:02:07.42 O6n0gWV90
まあそこら辺こそ個人の解釈だよな
でもティファのことヒロインと思ってるならなぜここにいるんだ?
派生作品とかお祭りゲーで出張りすぎたから嫌いになった口か?

91:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 09:15:23.02 wGMRCcC3O
>>88
クラウドをいじめて村八分にし、メンヘルになる原因を作った悪の元凶という意味でだな
>ティファがクラウドのヒロインw

漫画の封神演義で太公望のヒロインが妲己だっていうのと同じようなもんだ

92:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 10:01:03.72 bStVs1g+O
クラウド個人のヒロインなんてむちゃくちゃなポジション作ったもんだ
どうしてもヒロインということにしたいけど物語には深く絡まないので
唯一まともな接点があるクラウドを利用してヒロインのポジションを作ったんだろ
クラウド個人のヒロインといってもクラウドの生い立ちを追ってみても
本編の時点ではティファがクラウドのヒロインになりうる要素なんか微々たるもんだ
しかも好感度だってプレイヤーの操作で左右できるのによくヒロイン面できるもんだよな

93:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 10:45:22.50 cVPHLatgO
>>65
おいおい何だよこれw
ティファ厨基地外すぎるだろ
女の嫉妬ってマジで醜いな、ドン引きしたわ

94:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 10:54:48.80 s6YC5uNV0
>>65 のブログ見つけたけど
ティファはFFの中で最も人気が高い女の子キャラ!…だそうだ

もちろんこんな人ばかりじゃないんだろうが
ティファ厨は自分たちでわざとティファアンチ増やしたいんだろうか?
自爆しすぎ

95:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 11:02:50.23 jc1M/hKK0
ディシディアの手書き動画ですごいでしゃばりの
ティファ厨うp主うざかったなーって思ってたけど
raiってやつはすごい基地外だな
自分からアンチ増やしてうれしいのかね
設定無視の誰得キャラの厨はひどいの多いわ
一人の厨のせいで巻き添えくらってるまともなファンがかわいそうだ

96:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 11:35:51.08 rsUp1P2W0
>>90
そうだね本編では嫌いじゃなかった
実際にプレイした印象に伴わない設定ageageなスタッフとファンの評価の違いにうんざりしてる
ここに来るようになったきっかけはDDFFで主役格に混ざって真っ先に発表されたこととエンカウントで自分の一番好きなキャラにはage発言させといてティファ側はsageたことだな
どっちかっていうと野村アンチなんだろうけどFFというブランドを破壊させたノムエフの権化として一番目につくのよね

>>91
>太公望のヒロイン妲己
クラウドがソルジャー志願したのはティファに認められたい→(約束させられたからだけど)守りたいからだったし
宿敵ではないが「自分を動かす動機となる人物」としてはその例えは間違ってないかも(魔晄中毒になるまでね)
主人公の村破壊→星と一つになろうとするってどっちかっていうとセフィロスだなwフジリュー版じゃなかったらごめん

出来るだけ好意的に見つつアンチしたいので工作員に見えたらすまん
嫌な気分にさせてたら悪かった



97:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 11:52:24.08 /Ji1eur+O
韓流スターたちが日本で発生した大地震で、現地人たちを心配せず茶化していることが問題視されている。

現在米国に滞在している元祖韓流スターのBoA(ボア)は日本大地震発生当日の去る11日午後、ツイッターに
「日本で大地震が発生しました。たくさん死んでる。笑えます」として
「すべての日本人が 被災すればいいのに」
という内容の文を残した。
引き続き「今、日本で生死を争う緊急電話が多いといいます」として
「私たちが電話を使えば、回線の過多使用で緊急な電話が繋がらないこともあります。皆で電話をかけて回線を混ませて。お願いです」
という文も上げて地震被害を受けた日本人たちを茶化した。



98:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 11:53:11.19 s6YC5uNV0
そういえばツイッターでティファ厨っぽいやつのつぶやきで
無印7やってみた!でもCGはひどい、
クラウドとティファのムービーほんとちょっとだけ
話ワケワカメでクソゲーww

>>96のように自分も好意的に見ていたかったけど
これは腹が立った


99:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 12:11:44.74 JOzqCZ720
クラウドがソルジャー目指したのって
村八分で友達居なくて誰にも必要とされない弱い自分から抜け出したったからじゃないのか
当時のセフィロスは英雄って崇められて、誰からも必要とされる
自分とは真逆の位置にいる”強い”人間
ティファに宣言したのはこれでもう後戻りできないぞって言う決意の表れ
”強い”側の人間であるティファに認めてもらう(そうすれば子供集団になじめる→村八分脱却)
ってもの確かに言ってたけど
やっぱりクラウドのソルジャー志願はティファが主体じゃないだろ
一番の理由は自分を変えるためだろ
まず最初にクラウドがソルジャーになるって宣言したから→ピンチの時助けて、の約束ができたんだぞ?
ティファを守るためにソルジャーに志願したわけじゃない
>>96
>クラウドがソルジャー志願したのはティファに認められたい→(約束させられたからだけど)守りたいからだったし

って書き方じゃ過程と結果が真逆になっちゃうだろ
これじゃ好意的に見た結果クラウドが微妙にキャラ崩壊してる感じに読めてしまう
本編ティファも嫌いだからどうしても好意的に見れん
なんか自分の決心を好きでもない奴の為って言われた感じで嫌だったんで
わざわざ反論してしまった、すまんかった

というか、給水塔のシーンは丸ごと要らなかった
辛い現状を打破するために村を出てソルジャーを目指しました。で十分なのに
後付けキャラを主人公に無理矢理絡ませるエピソードのせいでこんな面倒な事になる
考えるほどティファは物語に必要ないキャラ
居ない方が話に広がりが出そうだし、
ティファ関連ってどこか破綻してる話ばかり


100:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 13:01:04.12 lNYfANskO
・弱い主人公が憧れの女の子の為に強くなる
・主人公が村八分にされてる原因に関わってて庇おうとすらしていない

前者はまだよくある話だけど後者を兼ねてるキャラをヒロインと呼ぶのは気分が悪い
ピンチの時のヒーロー発言だって当時は12~3歳の女の子だからアリだとしても20歳にもなってまだそんなんで喜んでんの?って感じだ
少なくとも賢いマリンなら絶対喜ばない

てか約束を守るってなんぞ?守ってるのはクラウドだろ、しかも何回守れ満足するのティファは?
助けに来いとか言質取るあたりがヒロインの風格なんか最初からないって言ってるようなもんだ

101:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 13:22:26.78 rsUp1P2W0
>>99
すまないわかりにくい書き方だった
約束を取り付けられてティファへの思いが認められたいから守らなきゃに変化したってことが言いたかった
理由を掘り下げてるんじゃなくて時系列の矢印だったんだ

>やっぱりクラウドのソルジャー志願はティファが主体じゃないだろ
>一番の理由は自分を変えるためだろ
村八分をさらに増長させるきっかけになったのが亡くなった母を探しに橋から落ちたティファを助けられなかったことで
クラウドの強くなりたいって気持ちもここで生まれ、その時にセフィロスを知る
「強くなりさえすれば…ティファだって、俺のこと認めてくれると…」っていう台詞をどう解釈するかだね
ここでティファが無駄に関連するから確かにややこしいな
よくわからなくなってきた
また的外れなこと言ってたらすまん

>>95
>DFF手描き動画
多分自分が見たのと同じだ
ここで晒しは駄目だから特定出来ることは書かないけどもっと具体的な注意書きが欲しかったよね…
自分の嫁以外の扱いとか無意識の悪意なんだろうな…

102:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 13:42:18.41 NxZGy23tO
亡くなった母を探しに出て橋から落ちたティファを助けられなかったのは
別にクラウドのせいじゃないし、ティファが勝手に落ちただけだよな
その後ティファパパ(村長)が怪我はクラウドのせいだつて怒って
その後ティファは誤解だとティファパパに釈明する訳でもないのが酷い

103:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 13:49:20.69 Fii5KTKO0
野村や高橋の手によってFFⅦがリメイクされたらどうなるか考えてみた。
ティファをメインヒロインにする。
クラウドとティファを仲の良い幼馴染にする。
取り巻きの男の子達、ティファパパ、クラウドの母親等は二人の恋を応援する様に成る。
デートイベントはティファのみ。
クラティシーンは美麗なムービー付き&ボイス付き。
ティファに都合の悪いイベントは皆削除。
パーティキャラは皆ティファマンセー。(無印でも多少マンセーされてたが。)
星の命よりもクラティに力を入れる。
派生作品を元にリメイクする。(これは確実に有り得そう。)
エアリス?星の命?何それ?FFⅦはクラウドとセフィロスとティファの物語ですよ~。by野村
此処数年のティファゴリ押しを見てると、あいつ等この位は平気ですると思う。

公式でⅦ絡みの書籍見ると何時もティファが二番手に紹介されてるのは凄い違和感が在る。
ヒゲが居た頃はエアリスが二番手か仲間に入った順に紹介されてたが、派生作品以降はティファが二番手に紹介される様に成った。
ティファって二番手に紹介される程、重要なキャラか?せいぜい四番手か五番手だろう。

104:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 15:57:12.07 LWVIX+RPO
>>102
擁護ってわけじゃないが、
クラウドが後からきてたことも村八分悪化も 知らなかった んだから、
それ(釈明無)自体はティファが悪いわけではなくね?
まあ村八分を実感してたのかはさておき、
優しい子が村八分少年に声かけなかったり、
今まで接触無かった子に対しての態度にしては頭の中疑う対応ではあるが

ただクラウドにとっちゃトラウマになるには十分だと思う
気になる(?)女の子が目の前で死にかけ、自分も怖い目にあったにも関わらず、
その保護者である 大人(しかも権力者) に 子供 が、
恐怖薄れぬ状態なのにおもっくそ罵られたんだから
こんなトラウマ抱えたらクラウドの中でティファが動機の一部になっても仕方ない面はあると思う
洗脳というか罪悪感ゆえの自己防衛というか

ま、ここら辺に関してはティファは悪くないわな
ただこんだけティファ周辺で負の要素を撒き散らしてるのに当人すらも負を撒き散らすからごっちゃになりやすいし、
正の要素が全く見えないから苛々するわけで
底なし沼にはまってるなか、助けのロープを待ってたら泥を流され続ける心境とでもいうのか

105:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 16:04:54.61 IeigPFIAO
よくも悪くもティファはそのへん目つぶっちゃって、
当人にとっては悪意なく(しかし無意識の傲慢さで )「守れ」とか「ヒーローになれ」とかいうからどんだけ厚かましいんだこの女と思う
まずお礼とお詫びを覚えてほしい
「あのときはごめんね」「助けてくれてありがとう」
まずそれからだろうが、その上で新しい要求バンバンするならまだしも… 本当気持ち悪い

106:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 16:43:34.59 lHImKNSv0
そうそう。確かティファはクラウドが自分の後をついて来ていたことも自分の父親が
クラウドに濡れ衣着せたことも精神世界で初めて知ったんだよ。それにいじめてたわけではない
ただ単にちっっっっっとも優しくなかっただけww本当に優しかったら近くで仲間に入れてほしそうに
してる子には声かけるし
自分はアイドル扱いもしてくれる仲の良い友達がたくさんいるから淋しそうな子がいようが気にしない
でもソルジャーの彼氏候補なら話は別
今まで仲良かった子達は将来性のある約束してくれなかったし、じゃあクラウドという名のソルジャーに
唾つけとこっかな?
こんなとこっしょ


107:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 17:11:57.55 VaG2/K1fO
>>96
そうだな。俺も出来るだけ好意的に見たいとは思ってる。嫌いっていうのだけ先走ってもしかしたら良い所である部分も悪い方向に考えてしまうんだよな

>>106の言う通り村八分に荷担してたわけではないよな
気づかなかっただけで
そして思いやりがなかっただけでw

完璧な人間をゲームキャラに求めるわけではないが、ここまで出番多くするキャラならそれなりに魅力的なキャラにして欲しい
他のキャラは苦しいことがあっても自分なりにそれを乗り越えようとしてるけどティファは最後までクラウド依存だから一人のキャラとしての魅力が見つからない

108:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:16:03.83 e/hPqDO30
田舎の村で村八分に加担せず見てただけって
それだけでも十分加担してたことになると思うけどな
しかもクラウドがミッドガル行った後も取り巻き達とは文通を続けてる
クラウドの悪口が書かれてる手紙がティファの家の机の上にあって
あれを見た時はゾッとした。ティファは優しくも何ともない女だなって思った

109:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:31:28.24 y1PSlA+iO
クラウドの悪口書いてある手紙があった時点でアウトだよな
いじめっ子ティファ最低

110:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:36:07.72 FaGlcpfbO
なんか気味悪いくらいティファ擁護の流れだな。
故郷がなくなって不安にな時にテロ活動依頼で会った同郷者が
イケメンソルジャーでしかも自分の事知ってる、それに依存してるって事だろ。
不安だからって相手にも共感や同意してもらおうって姿勢が気持ち悪い。
同じ事件や故郷を経験してるから私たち同一、みたいな願望あるみたい。
クラウドじゃなきゃなしえない、って程じゃないから薄いんだよね。

111:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:44:26.09 VaG2/K1fO
確かにそうだな…
クラウドが村を出る前の話は気づかなかっただけかもしれないが、その文通のはないな
気になる奴の悪口書いてある手紙を残すって場面を何で作ったんだろ
クラウドが村にいた時のことを入れたかったんだろうがそれ…
やべぇどんどんアンチ度が増してきちまった

112:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:52:50.64 VaG2/K1fO
別にティファを擁護しようってんじゃないんだ
ただちょっと過剰表現しすぎの叩きはティファ厨と変わらないんじゃないかと思っただけで
不快な思いさせた人すまん

113:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 18:54:56.45 LWVIX+RPO
>>110
悪意的解釈しすぎたり、少しでもティファ寄な意見は全部おかしい!信者!みたいな流れが嫌なだけ

嫌いだからこそ過度な悪意的フィルターは外すべきだと思ってる

114:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:00:09.13 PnGNDzPBO
アンチスレで何言ってるんだか…

115:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:05:02.29 FaGlcpfbO
うん、捏造や押し付けで叩くのはティファ厨みたいで嫌だけど
ティファのここは悪くないとか、良いところ語りになるのは気持ち悪いんだ。
個人的にマシだと思ってても「そうだよねー」みたいな流れになってるようで。
神経質だったらこちらこそゴメン

116:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:14:31.61 9AYZTtMi0
とりあえずコンピ以降のあの嘘八百な設定過多及び設定詐欺をみると
本編でのマシと思えた部分すら霞む罠。

117:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:15:16.59 e/hPqDO30
アンチスレだから完璧に公平な目で見るってのは難しいだろうけど
それでもティファを好意的に解釈しようとしてもやっぱり
・ニブルでの村八分に悪口の手紙を捨てずに机におきっぱなし
・記憶がおぼろげなクラウドを見守りたいから側にいさせる→テロ行為に誘う
・ACの「思い出に負けたの?」辺りは擁護できないや…

あと古代種の神殿でケットシーがエアリスとクラウドを占って
二人は運命の人です!って言ってるとこでティファがすっごい
面白くなさそうな態度取るんだよな
別にクラウドとは何でもないの、って言っておきながらこの態度

118:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:36:44.78 0ecYf9UW0
1.取り巻きがクラウドの悪口をティファの目の前で言っているが、特に助けず
2.例の事件で父がクラウドに対して許さないと怒ってますます村八分
 ティファ父本人にしてみれば勘違いとは言え自分は正しいと思っている状況であるわけだが
 ティファの前ではその後クラウドへの怒りを一切見せなかったらしい→その為気付かずフォローせず
3.ほとんど話したことはなかったものの、ソルジャーになると聞いてヒーローになれと約束
4.取り巻きと文通。クラウドの悪口も書いてある。手紙は捨てずに取ってある
5.村にセフィロスが来る。とりあえずセフィロスの悪口を言ってみる(CC)
6.ミッドガルに行く。酒場で働きながらテロ活動に参加
7.クラウドをテロに誘う。記憶に関して違和感を感じても指摘せず
8.不安を感じるレッド13を怒鳴りつける
9.ケットシーとバレットがテロ行為を巡って争うものの他人事
10.クラウドの介護をすると、星との戦いを放棄
11.セフィロスを前にしてクラウドクラウドしか言わない
12.エアリスの教会に行くクラウドに嫉妬(AC小説)
13..エアリスやザックスへの後悔が強いクラウドにずるずる!発言(AC)

119:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:37:33.91 lHImKNSv0
>>112 >>113
同意
>>117
ティファ厨のエアリスアンチはあの場面のエアリスを猛批判してた
ティファが嫌がってるのに良いと思われる結果をティファの前でケットシーに無理やりきいた
エアリス最低 だそうですw
クラウドとティファが恋人同士ならそう言えたかもしれないけど別に付きあってもいなかったのに
これ見た時ティファ厨ってティファを最優先させて当たり前だと思ってるんだなと思った
無意識下で大切にされて、守られて当然と思ってる。まさにティファだと思った

120:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 19:57:18.34 HtTpkdUtO
ティファがクラウドを好きなのは明らかだから気づかえってことなんだろうけど
なんでもないとか言って積極的に動く気もないやつに気を使えって傲慢じゃね
ティファの嫌なとこって内心どう思ってるかを自分で言わない癖に態度にモロ出しな所
不安や恋心がこれみよがしで周りが気を使わざるを得ない状況になるっていうね
思いを伝えるのは言葉だけじゃないよってこういうことなんじゃないの

121:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 20:05:47.35 FaGlcpfbO
>>120
禿同
素直に言えないんだから察するのが当然!って何様だよ。
こういう「何でもない」とか言っときながら裏を察せってウザすぎる

122:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 20:36:36.43 O+9LHutmO
大震災で国中の皆が励まし合っている中、二次創作キャラクターに対する醜いアンチ発言…お前ら死んだ方がいいよ



123:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 20:39:30.71 y1PSlA+iO
ケットシー占いで
奥さんでも彼女でもないティファに気を遣う理由は無い

124:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 21:53:48.89 TEbwEL+Z0
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)

URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)
URLリンク(www.yourfilehost.com)

125:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 22:31:57.68 Wwj+0MH50
こんな時期でも此処は何時も通りの流れで
ちょっと安心したw

126:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 22:33:32.76 Wwj+0MH50
誤爆ごめん

127:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 22:38:34.18 dKUg749g0
ddffのレポート見たんで一つだけ言わせて
ンフッwwっていうあの笑いがめちゃくちゃキモイ
勝利ポーズがプロの人wみたいでキモイ

128:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 23:42:56.71 wGMRCcC3O
>>119
あのイベントにティファの存在は強制じゃないしな…
たかが占い、どうでもいいじゃん

129:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/14 23:52:54.37 qr3w0/m20
>>119
あれは最後にケットシーの得意技を披露させようっていうエアリスなりの配慮なんだと思ったんだが
まあティファ厨にとっちゃティファとクラウド以外のキャラがどんな最後を迎えようがどうでもいいってこったろ

130:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 04:00:39.72 wRoLIJDE0
アンチスレがここぐらいしか見当たらなかったのでお邪魔しますよっと

つくづくレポートの7話はティファごり押しなんだな
クラウドにとっての大きな喪失感は7本編だとザックスやエアリスや母親だけど
それはクラウドの中で仲間を守りたいと思う原動力になってる
前作のDFFはそう取れる余地を残してくれていたよね
DDFFのティファはそのクラウドの仲間たちの象徴って解釈でいいの?
それともそういう妄想を打ち砕くための公式プッシュなの

ミュージアムのクラウドとティファの欄見てると原作の項でもザックスもエアリスも匂わせもしないから
カプとか関係なしにあまりの無視っぷりに悲しくなった
そしてそんな公式陣がこれからもそういうものを作っていくだろう事に小さく絶望を贈られた


131:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 04:37:36.29 ZKrMJ7+hO
ああ…そういや前回のDFFじゃバスターソードを見たティーダとの会話
「その剣重くないんすか?」「重くはない、大切な剣だ」ってのが
DDFFじゃ笑顔の練習になってたし
対フリオニールのエンカウントボイス「お前は友達に似ているな」も変更
見事にザックスを思わせる要素が無くなってるな

ザックスもエアリスもクラウドというキャラクターを語る上で外せない
大切で重要な人物なのに、その上からティファを上乗せ厚塗りされてる気分だ

132:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 05:13:57.04 sJO3SC3X0
>>130
DFFではザックスやエアリスを思わせる部分を
DDFFではそのポジションをティファにゴリ押しして収めました
KHでもコンピでも同じ事をしてる。だからティファ嫌いが増えるし
上記の改悪をクラティだと喜ぶ人がいるからクラティ厨も嫌われる

133:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 08:43:09.04 zIGkGwiQO
改めて見ると本当にひっでえな
本編やった人がしんみりするような所も悉くティファティファティファに変更って
目立つのに他人の存在を消さなきゃいけないティファってなんなんだよ
他キャラと並べると霞むような存在を無理に前面に出すから話がおかしくなってるんだろ
萌えに任せて既存作品の歪曲と改悪を繰り返す
現スタッフとティファは災厄そのもの

134:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 08:46:56.21 Dqlk+APIO
012の酷さはレポートうんぬんで大分伝わったけど
DFFリメイクってそんなことになってんだ…

報告ないからさして変わってないと思ってたよ

135:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 09:59:15.11 P/zKdwKoO
>>131
フリオニールからのボイスは「その剣、大切なんだな」だっけ?だから自分はザックス要素は消えてないと解釈してたんだけど
まあティファさほど嫌いじゃなかったとしてもわざわざねじ込む程のキャラじゃないわな

ヒーロー云々の約束を公式はクラウドとの大切な思い出みたいに扱ってるけど、あれが理解できない
あんな真相が判明したら罪悪感を覚えるのが普通の神経だと思うんだが
「子供の約束で苦しめてごめんなさい、でも助けてくれて本当にありがとう」
みたいなセリフ一度でもあった?
約束約束ってネタ振りかざして健気なキャラになんか全く見えない

136:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 11:49:06.95 W82lb1kBO
Q.「ティファ参戦理由がスタッフの駄々って…他作品やアンケート上位キャラの枠を潰してまでのゴリ押し?」
A(■e)「やった!ティファちゃん参戦させたぞ!おっぱいとかパンツとかウヒヒ」
Q.「なんでバスターソードのやり取りやザックスを思わせるようなイベントが削られたんですか?」
A(■e)「そんなことより見てくれ!ティファちゃん可愛いだろ?」
Q.「明るく仲間を励ますってのも誰かの設定を強奪してますが、何で原作のティファの設定ガン無視するんですか?」
A(■e)「ティファちゃんの胸の揺れ具合とか最高だろ?柔らかそうだろ?パンツが三種類も用意したし嬉しいよな?」
Q.「ティファマンセーの設定だけならまだしも原作重要キャラを思い出させるイベント削るってどうなの?」
A(■e)「クラウドはティファちゃんしか見えてないからね。
ザックス(笑)エアリス(笑)なんか知らないよ。ちゃんとバスターソード持ってるしアシスト用意してあげたろ?
後付けだろうと何だろうとこっちが公式なんだからやったもんがち。文句あるならやるな」

137:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 12:05:59.73 CGvHgmCC0
>>136
高橋さんですか?野村さんですか?


138:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 13:52:07.50 Q7gDS8al0
エアリスアンチでも、ティファ厨でもない友人の一言。
「エアリスは髪形がおかしい、現実にいたら痛い。」
一般人の認識なんてこんなもんwwww


139:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 13:54:15.17 Lv7BUYetO
だから?

140:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 14:10:36.86 W82lb1kBO
一般人の認識()

141:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 14:22:31.36 DYdA1wPE0
自己紹介乙
反論かなんだか知らないけど論点ずれ過ぎたろ。いや論点も糞もないな
そんなにエアリスを目の敵にして叩かないと心の平穏が保てないのかな。
クラウドもエアリスも他7キャラもクラウドと会話しただけで粘着される
ティナもティナを守ってくれる心優しいオニオンまで蔑まれてかわいそうだ。

142:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:09:03.69 Q7gDS8al0
論点ずれてる割には大急ぎでレスするんだなw
心の平穏保ててない証拠ww
ようはこんなアンチスレ立てて伸ばしてるのはおまえらだけ。
誰かが言っていたが、レス伸びる=馬鹿をさらす。
お前らのせいで一般人にFF7の印象が悪くなるんだよ。迷惑すぎ。

143:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:16:38.54 llwLrR0jO
誰かが言ってたがってそれしたらばだろ
一回晒しただけじゃ飽き足りずまた来たのか、ご苦労さん

144:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:35:25.94 Q7gDS8al0
んで、それについてはどういうご感想をお持ちで?

145:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:39:40.91 UBha9ttMO
ティファ厨に何言われようが何とも思いませんから
安心して巣にお帰りください^^

146:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:50:04.32 wcIrnuOJO
現実いたら髪型痛いと言われてもそりゃそうでしょうねとしか言えん
エアリスもクラウドもセフィロスもパルマも現実にいたら微妙な髪型だろう
ティファアンチスレとエアリスの髪型の変さがどう関係あるのかよくわからんけど
ティファの髪型は他と違ってまともだからアンチするなってことか
ティファアンチスレのレスをどんどん伸ばしたいのかどっちかなんだろうな

147:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:51:32.74 DYdA1wPE0
FF7の印象を悪くしてるのはヒロインや他FFで人気のキャラを差し置いて
ティファを出してティファの都合に合わせて話を改変して贔屓する
現スタッフの方だよ。
ティファ出さなきゃ続編出さないなんて発言失笑もいいところだろ。
FF7が本当に好きだっていうならあの本編で欠片もない設定を装飾された
ティファを見てなんとも思わないのか?


148:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 15:54:54.70 6TSZuM8J0
これですね

564 :おっきな、ななしさん:2011/01/28(金) 01:38:23
アンチスレ伸びてて悔しいのうw
エアリスアンチスレが伸びなくて悔しいのうw
とかたまに言っててうける

エアリスアンチ自体はご存知のように存在する
ただ、好き勝手叩きまくってアホみたいにスレ伸ばすほど
頭悪くないってだけ

×「スレ伸ばしてる」
○「バカ晒してる」

てことに本当に気付いてないのかな

149:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 16:12:03.69 llwLrR0jO
>>144
んで? としか

150:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 16:34:03.13 zIGkGwiQO
髪型ネタなんてティファにとっちゃブーメランだろ
意味分からん結び方の上に最低でも尻の下まである超ロングだぞ、格闘家なのに
設定画だと尻ですんでるけど一枚CGやポリゴンだと膝までありそう
良く見てないか色が地味なだけなのをまともと勘違いしたんじゃないの
後付け派生で短くなってるかは知らん

151:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 16:44:14.19 /um6Qpdx0
とりあえずニコ動の基地外ティファ厨のやつどうにかならないかな
7やってないからどんなキャラかは詳しく分かんないけど
あれで完全にティファ嫌いになったわ
KHにでてきたときは出番少なかったから好きでも嫌いでもなかったのに
あの動画のせいで他の純粋なヒロイン達のファンはティファ嫌いになったと
思うよ

152:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 16:58:44.90 CGvHgmCC0
ID:Q7gDS8al0はraiだったりして

ここに文句言うならあーゆうバカ動画投稿してる奴にも勿論糾弾してんだよな?


153:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 17:19:50.60 JbbMEeyo0
部屋掃除してたら10年前位にコカコーラが7と8と9のフィギュアをおまけに付けたキャンペーンやってた
チラシが出てきたけど8はスコールリノアサイファーで
7はクラウドセフィロスエアリスの3体がチラシに載ってた
もちろんティファは影も形もなし
まあ一般人のティファに対する認識ってそんなもんですよw w w

154:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 17:23:43.45 JbbMEeyo0
調べてみたらおまけが入ってた袋に印刷されたキャラはスコールリノアエアリスクラウドの4人だった

大人気()ティファドコーw w w

155:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 17:35:30.24 f52kbXEGO
>>152
raiの動画に、
「ブログでは、他者が見て不快なコメントはしないで、って言ってるのに、自身の動画で不快なコメント載せてるのはおかしい!」
ってコメントしたら一瞬で消されててワロタ

156:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 17:51:27.76 W82lb1kBO
ティファ厨って「ソースは?」って聞かれたら困るような
ティファタソ人気アピールしか出来ないよな
友人が言ってたけど…とか周りの人が話してたけど…とかそんなの作り話って言われたらそれまでだし
海外人気()も個人のまとめブログ貼付けてどや顔状態
海外の会社が運営してる大手サイトの投票結果を持ってこられるとそれに関する話題を出さなくなったけどwww

アイコンに評価多い(笑)後付け作品でクラティコウシキ(笑)
の次は一般人のニンシキガーカンソウハー(笑)

157:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:03:47.05 hO13rWr0O
今コーラのオマケ付きを出したら間違いなくティファが入ってくるだろうな。エアリスは外れる可能性大

158:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:12:01.17 hN1ujObI0
公式含めて本当に気持ち悪い奴等だ…

159:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:12:52.00 mq0sDhb80
っつーか仮にティファがどのキャラより人気があったとしてもティファの性格が悪いのは紛れもない事実
まあ現実は性格悪い・他作品に出張り過ぎ・設定詐欺でアンチ増える一方だから
「アンチ活動してる奴は有り得ない!ティファタソ大人気なのに!」っていうティファ厨の主張は只の願望かつ妄想で終わってる
こいつら本当にティファっていうキャラちゃんと見てんのか理解に苦しむ
欠点はわかってるけどそれ隠したいから無理矢理なティファタソ大人気ソース(笑)持ってきて誰かに同意してもらいたいんだろw

160:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:17:26.00 W82lb1kBO
坂口離れてからのティファプッシュは激しいからな
7発売当時のCMはクラウドバレットエアリスの三人だったし
資料集ではティファよりバレットが先に紹介されてて
とある攻略本では重要キャラが赤字、仲間キャラが青字、敵キャラが紫の字で名前が紹介されてたけど
赤字だったキャラはクラウドとセフィロスとエアリスでこの三人のイラストだけ大きく載ってた
ティファの天野絵はたったの一枚しかない(セフィロスやレッド13より少ない)

当時ティファが目立ってたのってエアガイツくらいじゃない?
後付けでしか重要アピールできないとかむなしすぎwww

161:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:31:54.86 hN1ujObI0
正直当時はエアリス無視してコイツがエアガイツに参戦したのも納得いかなかったけどな
ユフィ、ヴィン隠しキャラでさえ参戦させたってのにメインヒロインをスルーとか…

162:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:34:51.16 llwLrR0jO
エアガイツは格闘ゲームだから

って、当時全然ピンときてなかったが自分に納得させてた
コイツ使ったこと一度もないけど

163:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:40:35.09 hN1ujObI0
FF7に引き続きストレス解消にクラウドでボコってたけど
声優の演技も気持ち悪くて余計にストレス溜まるんだよな…

164:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:48:15.39 sJO3SC3X0
そもそもエアガイツは7キャラはゲスト扱いで
DDFFみたいなFFキャラの主人公格総出演で話じゃなかったしな
そんなエアガイツですがティファの技は狼少女ジョーのコンパチだし
四つんばいパンツ丸出しで攻撃してくるし、当時PS版をプレイして
ティファファンはこんなのが嬉しいのか?と疑問に思ったもんだ

165:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:51:38.73 W82lb1kBO
声優が本業の人からじゃなく野村が好きだからって選ばれた女優だしな
ACで顔までそっくりにされたりして気の毒だと思う

まあ確かに演技は酷いけど

166:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 18:57:04.51 hN1ujObI0
エアガイツの声は今の棒女優とは違う奴だろ
まぁ確かに演技力はどっちも酷い出来だけどさw


167:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:03:46.30 CGvHgmCC0
>>155
批判的なコメとタグ消してるみたいだね
釣りにしかみえないことをガチでするティヲタクオリティw

声はあれで良かったと思う。
ここにも多分声優好きな人がいると思うけど、ティファ役が好きな声優だったとか
好感度がある人気声優だったらそれはそれで腹立たしかったと思うよ
個人的な事書くとかすれた声が苦手な自分はACでティファの声が
かすれ声だったのきいてやっぱティファは好きになれない運命なんだなと思った
伊藤歩には悪いけど

168:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:05:21.82 pkQDeonT0
>>166
ちょw皆口さんはベテラン声優さんだぞ悪く言うなw

自分としてはロリ声巨乳キャラとか大好物すぎていくらティファでも良フィルターかかりそうになって危なかったが
何の思い入れもない人を起用してくれてこればかりは野村GJと思った

169:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:05:41.68 ZXneRmhu0
>>161 エアリスが上段中段下段攻撃!ってシュールだぞw

格闘だしティファはエアガイツのような格ゲーに向いてると思う
けど格闘やるのにあの格好は…とまた根本的なry
ただの変態にしか見えなかった
あれでおしとやかとか奥ゆかしいとか…

170:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:15:48.03 hN1ujObI0
ここにも声オタがいるのかよ…

171:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:24:56.46 mq0sDhb80
皆口ってよくナレーションやってる人だろ?
演技下手なのか?

172:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:30:23.37 pkQDeonT0
まぁキャラが憎いと中の人や演技まですべて低評価になりやすい
ただ断定する言い方は避けてほしいと思っただけだ

173:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:38:23.91 DYdA1wPE0
>>クラウドが戦う理由を求め続けていたのは失った記憶の中の喪失感が
漠然と残っていたため。

クラウドの喪失感を利用するなら本編で失ってしまった大切な人達を
引き合いに出す方がより感動的になる気がしたけど、それをしなかった
のはティファ贔屓とは別に012は消滅前提で話が進むから本編での悲劇
の二の舞は避けたかったって事だろうか。

クラウドの説明は012で失ったティファが大切なんだよ!が前提で
紹介されている気がして何か釈然としない。
そしてティファは成り行きとはいえ「自己犠牲」の設定まで012で習得
してしまった訳だ。
クラウドの為に自己犠牲で消滅しちゃうティファたん天使!
…こんな発言してるのどっかで見た気がする。ウゼェ。

174:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:44:45.96 1GmuyEJDO
野村高橋叩きがOKならティファの中の人の演技を叩くのもアリなんじゃない?

175:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:48:14.07 hN1ujObI0
皆口って声優がどんな人か知らんが
あの媚びた感じの演技は耳障りだった

176:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:49:28.19 llwLrR0jO
マジかよエアガイツの声って皆口なのか…
本当チェンジしてくれてよかったわ ティファにあの声はもったいないし、柔ちゃんにもパンにも悪い

177:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 19:55:21.58 h11vA6YIO
>>151に禿同
ニコ動のraiとかいう基地外ティファ厨糞UZEEEEEEEEEEEEEE
まじこいつ消えてくんねーかな、ティファ共々
基地外ティファ厨(野村含む)のせいでどんどんティファが嫌いになってく


俺の地域ただ今絶賛計画停電中で暇だからとりあえず気晴らしにティファボコってくるわ

178:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:02:58.27 sJO3SC3X0
>>173
「結果として」クラウドの為の自己犠牲になっただけで
最初からクラウドを助けたいという自己犠牲じゃない>ティファ
それがザックス、エアリスと大きく違うとこ
012でティファに自己犠牲属性つけてクラウドの大切な人ですよ!どや!
ってやりたかったのか?とキャラ紹介文呼んで穿った見方してしまった

あと失った記憶の喪失感は誰とでも取れるようにしてる気がした
皆が消えるなら私も消える!みたいなノリの自己犠牲()ティファでも
ザックスでもエアリスでも両方取ってもらってOKみたいなさ
ティファって断言しなかっただけでもマシな気がしてるorz

179:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:04:59.90 mq0sDhb80
>>失われた記憶 って012と元の世界の記憶どっち?
っつーか012で成り行き自己犠牲で消えたとしても実際は生きてるからな
死んでしまって印象に残るキャラは7に沢山いるから生き残ってるキャラに
クラウドの為に消えちゃったストーリー前面に出してもその人たちに比べたら
影薄くなるわ


180:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:07:29.78 mq0sDhb80
>>178と同じような事書いてたなすまん

181:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:07:32.52 sJO3SC3X0
連投スマン
ティファはクラウドの記憶がないのに何でティファ厨にかかると
ティファたんはクラウドの為に消えた優しい天使!になるんだろう
コスモスの仲間達の為に消えたってなら分かるけど
クラウドとの面識は現時点じゃセフィロスに助けられたシーンのみ
そんな敵であるクラウドのために消えたって発想が不思議すぎる

182:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:15:18.66 wRoLIJDE0
>>178
でもレポートの最後で大切な仲間…ティファ…って名前呼んでるよw
大切な仲間で終わっとけばあんなに付け足し感もなかっただろうし
その方があの二人の話としても説得力あったと思うんだけどさ
ティファの性格にしても設定にしてもシナリオにしても
いつもちぐはぐなんだよな

しかしエアリスの次はティナに粘着してんのか

183:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:32:25.16 DYdA1wPE0
もうティファは糞コンピ限定で隔離してくれー!
折角のDDFFもこいつがいる所為で何かもやもやして楽しめないんだよ。
私物化でティファはFF7のヒロインそしてクラウドのヒロインとか心底ウンザリだ
かわいい光()ティファたんの為に改変必至のリメイクも全力でお断りしたい

184:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:39:12.85 sJO3SC3X0
>>182
ティファが大切な仲間の一人ってのは否定しないよ
ただティファ厨のいう大切な仲間はティファ「だけ」ってのは断固否定する
>>178は分かり辛いかな?自分が言いたいのは
公式は失った記憶の喪失感=ティファにしたいんだろうが
それを断言すると前回DFFやった人達や他のキャラファンが怒るから
ティファだと書かず、ぼかしてザックス達とも取れるようにしてんだろってこと

まあ今の時点でも俺は十分腹立ってるけどな
花や音楽じゃ飽き足らず設定まで取ってティファageウザすぎる

185:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 20:59:34.50 wRoLIJDE0
うん自分もそういうつもりで書いた
レポートの最後はその「だけ」を強調するような終わり方だったから

ティファが野村たちの萌えのキメラになろうが知ったことじゃないが
クラウドまで視野の狭い阿呆にされていくのも嫌だなあ

KHといい毎度同じパターンだよね
二作目で必ずと言っていいほど自由度のあるストーリーも余白もティファで上塗りしてくる
そうしないとアイデンティティを保てないキャラなんだろうけど
原作の頃から一作目しか信じないことにしてるけど

186:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:02:08.14 Lv7BUYetO
まあザックスやエアリスもクラウドに対する自己犠牲じゃないけどね。
だからねちっこさ満載なクラウド頼みなティファは異質。
最初からクラウドとティファだけの物語なら異質じないけど
本編はそうじゃない、なのに後付けでねじ曲げてるからウザい。
最初から恋愛満載なリノアやユウナは本編でそのポジションだから
嫌いな人はいるだろうけどその関係は固定だからそういうもの、になる。
でもティファはそうでもないのに後から押し付けられるからさらに嫌われる。


187:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:05:32.98 aeLpSjiL0
高級布をずたずたに切り裂いてパッチワークに仕立て上げてボロ布の上にボンドではっつけたみたいなキャラになっちゃったな
少なくとも、本編FF7の時点では良い悪いは別としてもキャラとしては一貫しとったのに
つうか、どうせパッチワークするなら下のボロ布捨てろよ
他キャラのお綺麗な部分だけをパッチワークすればいいのに何でボロい下地の部分だけは必ず使い回すんだ
あんたらそのボロ布部分が嫌で継ぎ接ぎしてるんじゃないのかw

188:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:10:25.83 pT7TSOqr0
ファンの間ではティファは一途、などと言われるが
執着心と依存心が強い地雷女にしか見えなかった
何あの病んでるかのようなクラウドクラウドクラウド…っぷり
金魚の糞だってもう少しキレがいいと思う

189:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:10:37.17 W82lb1kBO
>>166
知ってるよ
演技が気持ち悪い~の流れで「ああ、伊藤歩の演技か」って捉えたレスで
エアガイツの皆口さんの方を言ったつもりはなかった

もし自分に言ったんじゃなかったらゴメン
あと皆口さんの演技力と今の棒ティファの演技力は全然違うし同列に語るのは酷い

190:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:26:00.34 uwMXeFRpO
452:おっきな、ななしさん
11/03/15(火) 20:56:37
エアヲタ被災してるん?
このままエアリスと共に水死体だね、よかったね

191:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:29:53.07 /um6Qpdx0
7ってクラウドはエアリス寄りだったけどエアリスが
亡くなったから結局どっちつかずに終わってその後はご想像にお任せ
みたいなのじゃなかったのか?好感度抜きにしても
ついでにティファはKHでは巻き込みたくないっていわれてるのになんかしつこく
ついてきてこいつら性格あわなさそうだなって思ったわ
別に偏見でいってるわけじゃなく

192:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:32:54.94 /um6Qpdx0
>>191ごめん付けたし
どっちつかずで終わったのに今の異常な野村のティファマンセーは
おかしいと思うわ あと高橋


193:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:40:28.57 W82lb1kBO
>>191
クラウドに対する好感度で左右するイベントでエアリスが一番高くて上がりやすかっただけで
クラウド自身が恋愛に関してエアリス寄りだとかティファ寄りだとかそういう描写はなかった
それじゃティファ厨の痛い発言となんらかわりないぞ

その後は想像にお任せするって坂口は言ってたけど野村の後付け妄想炸裂コンピが公式で出されました

194:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 21:46:58.08 sJO3SC3X0
クラウド自身の恋愛に関しての描写って本当に少ないんだよね
子供のころだとティファに憧れてた
大人になってからだとエアリスとザックスの話を聞いて少し嫉妬
ほんとそれぐらい

195:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:08:33.02 JDVPs4pj0
>>193
システム的にエアリスが一番高かったのなら
ゲーム的にエアリス寄りだったってのは正しいだろ
パラメータとしてどうかってのは設定()はどうであれ本編では
パラメータとしてどうだったのかは考察の重要なファクターになるから

196:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:46:50.25 3iJfLBCn0
意識せずプレイしてりゃ好感度一番高いのはだいたいエアリスになる
あくまでプレイヤー側の選択ということになれば、エアリスティファユフィバレットは同等の立場
なのに何故かティファはWヒロイン()、クラウドのヒロイン()
ティファとユフィバレットの間にある差って何よ?

こいつが重要人物だとはとても思えないわ

197:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:48:37.19 llwLrR0jO
アレって多分パーティー編成のときに全力でエアリス抜き、選択肢オール最悪くらいしないとエアリスから移らないだろ?
初回でそこまでするやつはまずいない、デートイベントとか隠しパラのこと知ってんならともかく
大多数の人はエアリスデートを見て、その後ティファが後釜を狙うかのごとく必死に迫ってくるのを見るわけだ


198:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:50:24.51 sJO3SC3X0
俺なんて通常より早くユフィを仲間にしてパーティーメンバーにも
ユフィ以外は男キャラにしてウータイイベントこなしても
デートに誘いに来たのはエアリスだったぞw

199:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:50:35.01 hN1ujObI0
最終決戦前イベントも大半のプレイヤーが好感度低verで終えてるだろうしな

200:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:54:52.51 aeLpSjiL0
後半から好感度なんて無かったんや!状態になってるからエアリス寄り(恋愛的な意味で)かどうかはおいとくが、
内部パロや好感度がもっとも作用するデートイベントでの会話見るに、
シナリオとして重要なのはエアリスとのデートだわな
物語の重要人物であるエアリスの心の補完とクラウドの謎について確信を突く二重構想になってるわけだし
ティファはそういうのも個人で何かを乗り越えるスポットイベントも無いから影薄いって意味ではキャラとしてやや弱いのに、
たまに自己主張する内容が激しくウザいのがな…
そしてそれがどこ行っても同じだからうんざりするわけで


201:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 22:55:46.74 3iJfLBCn0
好感度パラメーターの存在なんて知らなかったから
アイテムの伏線だったら困るとか思って全員に優しくしてた
毎回花をあげるのはマリン
いつもデート誘いに来るのはエアリスだった

だから今のゴリ押しには凄く違和感がある
思いを伝えられるのは~が本編台詞だと最近このスレ見て知ったレベル

202:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:02:10.91 1GmuyEJDO
>>199
その大半のプレイヤーの選択を公式が踏みにじってるという今の現状が許せない

203:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:02:18.92 aSkU6kof0
レポートのクラウドは野村に洗脳されてるから俺の中で無かった事にした
あれは多分クラウドに擬態したジェノバだったと思う
DDFFはティファ成分を脳内削除してるから問題無く楽しめてる

厨から公式はクラティーwww現実見たら~?wwwwwって言われそうだけど
もうアンチスレ6つ目だもんね
ティファさんの不人気凄いよね

204:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:08:47.10 wRoLIJDE0
不人気っていうかキャラクターのティファ個人の域を出てるな
公式のティファプッシュは昔からのファンの反感買うようなことばかりやってる
新参や大して思い入れのない人にとってはどうでもいい事だから
クラウドがティファティファ言ってるしーって感じで
そういう人たちにティファがヒロインだと認識してもらえたらそれでいいんだろうな
そんで今回のように数にもの言わせて正当化すると


幼心に言わずに察しろなんてムシが良すぎるだろと思ってたなw>思いを


205:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:10:47.51 1GmuyEJDO
ティファ厨の前半クラウドはセフィロスの人形説には呆れるしかない

206:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:20:38.75 dCQLG7Tj0
>>201
好感度の初期値はエアリスが一番高いからな
エアリス50>ティファ30>ユフィ10>バレット0 で
特別意地悪な選択肢選んでない限り大体エアリスになる

このシステムでプレイヤーの印象は大きく変わるよな
多少のストーリー展開もプレイヤー次第、その後の展開もプレイヤーの想像におまかせ

だったのに野村ェ・・・

207:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:21:09.31 sJO3SC3X0
クラウド好きな人からしたら許せない現状だよ
恋愛メインのゲームでもないのに後から勝手に恋人顔されて
ゴリ押しされてDDFFじゃクラウドはティファの都合の良い王子様扱い
ほんともういい加減にしろ。クラウド好きからしたら苦痛でしかねえっての

208:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:32:55.26 hN1ujObI0
本編でエアリスを殺した時点で続編や派生作品でのクラウド×ティファ押しを
野村は想定してたんじゃないかと勘繰ってしまうよな

209:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:32:55.96 CGvHgmCC0
大体にして今回のフェイントっていう特色だって本編のティファにはまったくなかった
要素だと思うんだけど
ティファの参戦を出来るだけ納得するイメージに見せるため
何とかプリッシュと差別化を図ろうとしたっていう魂胆が見える気がする

210:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:37:09.29 DYdA1wPE0
>>208
そしてクラティ押しの為にザックスとエアリスの間をCCで補強して
邪魔者は消えたみたいに扱われたんじゃないかと勘繰ってしまう
これじゃあ純粋に二人が好きな人もエアリスには別の相手がいいと
思っている人にもかわいそうな気がする


211:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/15 23:46:09.15 Lv7BUYetO
上でも書かれてるけど、伏線やその後の展開を考えるとデートの相手って
シナリオ的に正規なのはエアリスだろ。
元々重大なシーンなのに他キャラねじ込むから変になるんだ。
バレットやユフィみたくもオマケやお笑い的ならともかく…。
デートしたらコイビトォォ!って恋愛脳で過剰反応してるから許せないんだろ。
視野も心も狭いティファとティファ厨ってそっくりだな

212:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:04:44.45 90WCUZ8v0
今回のでクラウドは本当に仲間思いだという良い面が見れたが、これがティファヲタにかかれば
「仲間と言いつつそれは相手がティファだったから。クラウドはティファの為だけに動いた」
っていう解釈になるんだろう。「大切な仲間」っていうクラウドの台詞はガン無視して
もちろんそれも「想像の余地」というのでは勝手に想像すればいいだろうけど、それが決して公式ではないことを理解してほしい
最近のクラティ推しの為の描写は確実なものがないのにそれを妄想=公式と思ってるから厄介


213:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:05:50.48 RXW1lluj0
エアリスをたたくのに矛盾が生じまくってる(どう考えても公式にねじ込むのに無理がありすぎる)
それでエアリスを叩きづらくなったティファ厨がティナに矛先を変えてマジウザイ
野村キャラでないのにディシディアに出てる女性キャラというのと下らないクラウドとのどうでもいい絡みを
やたらにネタにしやがる
セリスとティナを恋愛脳でしか見れない頭空っぽの連中だから理路整然と正論を言ってもファビョるだけだし
こいつら本当に消えてほしいわ

214:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:15:14.99 S3FTnhEW0
ライトニング叩きもチラホラ見かけるが
あれもティファ厨の仕業なんだろうな

215:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:17:09.42 I8dsxKuj0
ティナを目の敵にするのってティナが13回目の戦いでクラウドに
花の夢を一緒に見ようと提案したからなのかね
そりゃ7じゃ花=エアリスのイメージだから、それが夢にされたら
ティファお呼びじゃなくなるからティナを執拗に叩いてるのか?

216:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:20:42.84 6VmnvRBz0
遅レスな上に蒸し返すようで悪いが、ティファの髪形もあんまり現実的じゃないよな
やたら長すぎるし、大体なんで結んであるのに毛先だけあんな妙な跳ね方なんだろう
髪の毛痛んでたからコンピではバッサリ切ったの?とか思ってたw

外見と言えば、エアリスの服装は色味はともかくあの形は普通に着れるけど
ティファの服装は色変えたって着れない、って昔彼女が言ってたな
あんなタンクトップを着こなすのはたまのドラムの人かティファくらいだよ、とも…
つまりムチムチボディ()にはよく似合う、ってことかな?

217:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:29:09.71 GGzi/8Ea0
>>216
多分ブーメランなん気づいてないんだろ
他人にバカって言いに来てバカさらすなんて大丈夫なのかね

ホントに一般人からしたらたかがゲームキャラじゃん
カップリングとかキャラ最高とかきめえwwwって感じでしょ

218:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:29:19.73 VzZlNigL0
クラウドに近付く女は皆敵。ティファ以外の女とクラウドが会話するなんて
浮気者!!そしてクラウドに近付いた女に味方する奴はそいつと一緒に消えろ!
だもんなー。怖すぎるよ。

ティナもたまねぎもヴァンもクラウドも逃げてー超逃げてー!

219:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:35:56.63 ed0nXGJI0
ティファ1人が消えてくれるのが一番良いんだけどね
そしたら誰も超逃げなくて済むのに

220:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:36:43.06 TVAPVOQdO
ティナやたまねぎ、ライトまでww
ティファ厨ってどんな顔して画面の外で打ってんだろ
鬼女すぎるな…

221:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:37:41.62 6YgDjaKg0
ティファの髪型は平安時代だなあといつも思うよ。

メインヒロインか、あのクールなクラウドがエアリスの前では
デート1回で依頼受けちゃったり、(おそらく声だして)笑ってたりしてて
ああヒロインなんだーって普通に思ってた。
でそれが途中で死んじゃって、呆然としてる中で出てくるティファティファ。
え?とか思いつつも、喪失と再生ってカンジのEDは数年後、まあいいかと
思えるようないい余韻あるEDだと思えたよ。

コンピがでるまではな!!!

222:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:38:14.25 oZnILHdr0
>>218
そのくせにティファがほかのイケメンキャラと話しているシーンを持ち上げて
ティファモテモテってホルホルしてるからな ダブスタすぎるだろ

キャラも信者も人間性最悪だな

223:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 00:39:26.54 fycFEwhy0
>>213
いま初めて覗いてきたから200もないレスを見ただけの感想だが
DFFからティナ知って叩いてる感じがプンプンするな
まるでAC以降でFF7知って原作やってみたのちクラウドにちょっかい出すな!とエアリス叩いてるどっかの厨とそっくりだなw

内容も汚い言葉で煽ってばっかりだし(アンチスレらしいっちゃらしいが)ほっとけばいい
DFFの改悪ティナを嘆いてる人もちゃんといるから気にすんな

224:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:03:46.53 oZnILHdr0
で この中でディシディア以前から7を最初から最後までプレイしたのってどれだけいるの?

本編やってアンチになったんだよね?やらずに叩いてる人いないよね?

同じ質問を別のところにもしてきたが、これは公平に聞いている事でティファを擁護する気なんて欠片もないので


225:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:04:21.59 klHN3cAK0
>>65ってヤフーの知恵遅れでも暴れてるなwwwこれは真性www
とりあえずティナとかオニオン、クラウドまで叩いてるの見て吐き気がした。
こんなキチガイにモテモテ()ですごいですねさすがティファさんww

226:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:14:03.35 I8dsxKuj0
>>225
ヤフーのやつアドレス分かる?

227:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:19:45.65 YeDb2QuX0
むしろ本編やってない人には叩く理由がないと思うよw心配しなくても

228:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:23:00.22 oZnILHdr0
>>227
ですよね それが通常の反応だと思う

でもほとんどの信者は他の作品をやらずにディシディアだけで別の作品を叩いてるんですよね
ところであれだけティファを持ち上げる信者がいるはずなのに板にファンスレッドが存在しないのって何ででしょうね?

229:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:23:33.55 ShS0IDJ3O
そういや「クラウドとティファは上手くいかない」発言した野島に対して
ヤフー知恵袋で発狂してるティファ厨がいたなw
クラティじゃないなら最初からティファを関わらせるな!とか
エアリスだったらスコールとリノアみたく「ふーん」って何も思わず過ぎてくのに!とか
そのあと「嫌いだから10の野島作詞曲消した」とか喚いてたわwwww
野島の発言は個人の戯れ事だと捉えるとか言ってたけど野村の戯れ事はコウシキーになるんだろうな

ちなみに 野島 ティファ でググったらすぐ出てくる

230:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:25:18.72 TVAPVOQdO
本編やってなかったら叩く資格なしだとでも言いたげなのは引っ掛かる

俺は本編どころか初対面からコイツが大嫌いだったから溜まった鬱憤も相当だが、
このスレ来てコンピの暴言やDDFFでの違和感、スタッフ贔屓なんかで、本編未プレイでもティファ嫌いになった人見て

あぁそういうのも無理ないよなーって思った人なので

231:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:28:15.69 wLAdN8jCO
敵に年増女って言葉を使い
子供のナナキに怒鳴る
イヤミキャラなのにそう扱われず、良い子扱いなとこが気持ちが悪い
クラウドの前でだけ良い子ぶるかと思えば
クラウドにさえズルズルとかイヤミを言って責めるしな

>>224
本編やったからアンチになったんだわ
呆れる言動が多いし、問題のクラウドいじめ手紙も本編だよ

232:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:31:53.24 fycFEwhy0

ほいよ
ていうか本編の内容のことでやってない奴がアンチの評判だけで叩いてたら確かにおかしいが
ACのみで嫌悪感を持ったり今回のDDFFの贔屓っぷりが目についてそこを叩いてる人だっているだろう
本編やってる人との認識にズレは生じるだろうがいちゃいけない理由がない

ここでティナを擁護した張本人だがコンピ作品を出す都度、制作者が自画自賛で自信満々に送り出したキャラを叩くのと
スタッフが違うためにキャラが統一してないコンピ作品でのキャラ叩くのでは理由が違うと思うんだが



233:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:36:52.58 wLAdN8jCO
まあどの作品でもティファはウザいわな
キングダムハーツじゃ
ソラ犬アヒルも、壁を殴る蹴るティファにポカーン

234:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:41:45.36 I8dsxKuj0
>>224
7本編、AC、BC、CC、KH、KH2、DFF、DDFFやった(DCやってない。ごめん)
その上でティファは好きになれん
でも7やってなくてその後のコンピやKHみたいなゲスト作品だけで
ティファを嫌いになったって人は十分多いと思うよ
普通の感性の持ち主ならKH2の壁殴りティファを見てそのキャラに惹かれるか?

235:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:43:20.75 YeDb2QuX0
確かになー
プリッシュや子供キャラがおばさんって言ったりするのと違って
本気なのが見えてるから引いちゃう所もあるな
優しい子ぶってるけど本当はいつも頭の中でそういう事思ってるんだってな

236:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:46:00.93 S3FTnhEW0
「クラウドとティファは上手くいかない」って
AC後は疎遠になるよって言ってるようなものだしなw

237:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:46:44.92 ShS0IDJ3O
KH2はマジで驚いた
ショップ開いてるモーグリともかく本筋のストーリーに関わって来ないFFキャラってティファだけだよな
当時は何のために出てきたんだ?って不思議でしかたなかったけど
あれって野村のオナニーだったんだよな…

238:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:47:32.90 fycFEwhy0
リロってなかったすまん
解決したみたいだな
>>228
自分はFF7関連ではこの板内で新参なので記憶が間違ってるかもしれないが
最近までエアリス厨ティファ厨のなりすまし的なアンチスレが絶えなくて
他の作品ファンに迷惑かかってたしどっちのファンも2ch外へ非難したんじゃなかったかな
それにドラクエFFとキャラの数が尋常じゃないからキャラスレは少ないほうがいい

239:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:48:43.72 XMlW2Kt4O
野島さんは野村派なのかクラエア派なのかよく分からないよね

240:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:50:52.65 oZnILHdr0
ほかのアンチスレを見てきて思ったんだが ここって相手を蔑むAAが全くないんだな
一番最初の巨大ウンコは褒めれたものじゃないがw

他の野村信者っぽい民度の低いアンチスレは大体相手を蔑む不快なAAを貼り付けている
これから先も相手を蔑むようなティファのAAは貼り付けるなよ、民度の違いを見せ付けるんだ
好きな物を持ち上げるAAなら大いに歓迎だが相手を蔑むAAはおまいらは絶対にやめとけよ

241:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:51:49.51 mOABxPhg0
鼻息荒いクラティキモヲタ女にクラティは付き合ってるんですか?!とか聞かれる野村もかわいそうだな

242:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:52:16.32 I8dsxKuj0
野島さんはどっちかに偏ったらバランス取るために
色々と善処してるイメージがある

243:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:56:20.19 oZnILHdr0
かわいそうよりも率先して喜んで答えてそうな光景しか見えないんだがw

244:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:57:08.16 klHN3cAK0
>>226
ヒント:ティファ 棒 で 検索
若本好きなんだがディスりまくっててヒいた。
おかげでティファ厨アンチになった。


245:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 01:57:10.41 90WCUZ8v0
>>240
最初の下品なAAはこのスレの人達じゃなくティファ厨の仕業

246:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:06:02.78 S3FTnhEW0
>>228
ティファ板()ってトコで的外れで都合の良い解釈してるよ
AC発売直後は勝手な解釈にガマン出来ずに拗らせに行ってた事もあったが
今や過疎って相手にする気にもならないw

247:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:06:08.12 TVAPVOQdO
あれ長年ティファ厨が荒らしに使ってたAAだよな
つかAA荒らしとか意味不明の言葉使ってるやつは全部同一人物だと思うよ
ティナのキャラスレ荒らしてたティファ厨しかり

248:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:06:27.68 fycFEwhy0
野島さんはエアリスもティファもどっちも大切に可愛がってる印象があるな
野村…さんもエアリスが嫌いなわけではないと思ってる
とにかく自分が叩かれるのを恐れてる人だ
ここまでFF7やFF作品の中でも人気や存在感が大きくなってしまったエアリスを自由に動かせないんだと思うよ
と同時に自分が手塩にかけてきたティファが可愛くて仕方ないし使い勝手出来るし都合がいいんだろうな
と今回のDDFF新キャラ参加組ナンバーをみて思った

249:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:08:50.40 oZnILHdr0
民度の高いアンチスレ

野村スレ ドラクエⅨスレ FFⅣスレ 和田スレ ライトニングスレ ここ

↑のスレッドは基本的に何が嫌いか 何が悪いか どうしてこうなってしまったのか等を筋を通しているし
文章はどこもかなり辛辣だがここらには相手を蔑んでまでボロクソにこき下ろすAAがほとんど無い

これら以外は全部下品なAAや対象相手を貶める糞みたいなAAが貼られまくっている上、ほとんどが感情論でディスっているだけ


250:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:10:03.88 XMlW2Kt4O
KHの頃はまだマトモな人だと思ってたのになあ…

251:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/03/16 02:26:15.14 fycFEwhy0
>>246
専用の板で棲み分けてるんだから気に入らない内容でも荒らし行為なんて絶対駄目だぞ
その拗ねらせが指摘の程度なのかプギャーなのか知らんから一概には言えないが…
しかもわざわざここで白状する意味がわからない
アンチなんてもともと高尚な行為ではないがそれでも同類にさせるような発言しないでくれ




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch