11/02/09 00:34:44 rG41IVRrO
バラモス99地図しか持ってない
なんて人も世界には存在するかももね
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:37:13 vfqN5tSp0
クエストは殆どやらずにストーリークリアで終了って人も多いんじゃないかって思う
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:40:20 c6K130InO
すれ違いなくても全ての地図は入手できるの?
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:44:58 p72xMJql0
>>502
理論上可能
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:58:30 8AgCjTEj0
>>499
なんとwwwwwww
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:58:48 j2ryLuRz0
クエストは正直作業感が強かった
アトラスから薬を盗むクエストのように発想が生かされる良クエストもあったんだが
(この場合はあらかじめ巨人のハンマーを盗んでおけば、その後の盗み時のメッセージによってHPを識別できる)
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:01:03 8AgCjTEj0
>>501
うちの妹だな
すれ違いも錬金もマルチもオールゼロ、クエストも辛うじて二桁行ってたかどうか?という・・・
ソフト貸してもらって何となくリッカのとこいったらその場でカマエル出されたw
507:506
11/02/09 01:02:41 8AgCjTEj0
あと、宝の地図は1枚も持ってなかったなw
単にドラクエを普通~にやりたいだけのユーザーはこんなもんかも
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:18:09 6jw6vpMW0
>>505
クエが作業なのは当たり前でしょw
・クエを効率的にこなす
・なんと ○○は クエをクリアしていた!
・毒針スキル0以上の超エリートが、毒針のみで…
楽しみ方は、人それぞれ
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:22:35 45hWXRBw0
クエストが辛い、作業という話はさんざん聞いていたので
後回しにしてスキル集めや錬金ばかりしていた
それも煮詰まってきた頃クエストやったら、
スキルが沢山あるおかげで非常にクエストクリアが楽だった
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:24:53 zLgQNuFgO
>>495
なんか怖い…
6のスライム格闘場入場ゲート裏の牢屋に近い恐怖を感じる
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:25:38 i1lHdIBMO
>>505
ついでに賢者Lv40のクエストでドルマを使うタイミングも見計らえるので一緒に受けるといいな。
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:46:01 zFBpVPB+O
スパルレをやりはじめたんだが、レアお宝確定が出ん…
ひっさつのおうぎ×4、レンレンレンまけんでやってんだけど、
リーチ状態からラスト一人がなかなかチャージせずにイライラする。。。
ぼうぎょだとチャージしにくいと、
ラスト一人になったら通常攻撃してたら、
それで削り殺してしまった。
30分くらいで飽きたんだけど、どんくらいで来るもんなの?
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:51:06 B5SPTOr30
>>512
来ない時は1時間でも来ない
30分で来たら早い方かなあ
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:57:37 zFBpVPB+O
>>513
まじでか。気長にやるかぁ…。
さんくす。
あと既出かも知れんが、
扇を装備してると、モンスターエンジンの神々の遊びを思い出す。
スパッツ系と合わせてなんか出来そうだな。
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:58:06 vfqN5tSp0
>>512
最終扇に錬金すべし
それでも来ない時は来なかったり
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 02:35:01 j2ryLuRz0
>>508
当たり前なのか?もっとやりがいを感じさせるようにも出来たと思う
>>511
いかにも
実は俺もそうした
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 02:44:33 MEUuURVs0
やまびこのさとりかけて呪文2回唱えるといいらしいぞ。
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 03:52:25 8AgCjTEj0
やまびこのさとりって誰も使ってくれねえ・・・ひかりのはどうもだ
アホだ
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 05:46:56 eoOgczJA0
>>512
やってると思うけど魔法戦士の証も装備させると良いよ
最終扇と合わせたらかなりチャージしやすくなる
あと、きようさ上げる装備も
517のいうようにやまびこのさとりホイミ二回で
回せばかなり早く必殺たまる
>>518
自分もオートで一度も見た事ないw
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:25:18 meZ3TpLcO
えーっと、わかってると思うけど、山彦も波動もオートちゃうよ。特技にあるよ。
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:43:36 TsXUU+4s0
最終扇で思い出したけど
武器防具の最終レシピって、ゲーム内で知る方法はないの?
なんかそれっぽいメッセージも見たけど、ちょっと不明なレシピが多すぎるように思って。
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:52:40 R5h9QQbsO
グレイナル倒しても普通の宝の地図もらえないんですか?
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 08:05:32 +4YfrRMG0
>>520
めいれいさせろ以外の作戦で使ってくれねえってことだと思う
>>521
一段階目のレシピはクエストで入手
あとはせいじゃのはいの「1個でダメなら3個入れよう」とかリサイクルで戻るとか
ヒントがないわけではない
>>522
うん
だからLV99フォロボスとかが重宝されたりする
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 08:57:10 O72TBDu4O
>>522
もらえない
だからグレイナル地図は人気がない
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 09:45:33 fDgO3KhE0
LV.1のデスタムーアさんが二回目の顔合わせでイエローオーブ渡してくれたお
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 09:52:55 fDgO3KhE0
なんか別にたいしたことじゃなかったみたい…
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 11:46:24 6pWJwJyeO
S箱多い地図を自力発掘しようと黙々と潜る日々。
もうずっとS6止まりで挫けそうだったけど、
一足飛びでS8発掘できた。凄く嬉しい。
S9目指したいけどさすがに厳し過ぎるか。
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 11:58:17 xVWvvtnYO
>>527
おめ
そして裏山
俺もSは6、Aは9で止まってる
S7以上やA11を自力で出したい
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 12:11:46 ubr1t+ip0
>>527
おめ。
自力S8いいね、位置も分かり易ければなお良しだね。
地図の掘り当てAorB箱がやたら多いものか、Sは5がMAX。
はぐメタ、ゴルスラ、メタキンオンリーもまだ無い…
思い出はLV50にも満たない地図潜って何故か
「LV99火山フォロボス」が出て「えっ!?」
と思ったくらいか。
まだまだ自分潜り足りないな。
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 12:57:09 FmSLGePf0
はぐメタ、ゴルスラは自力で出した
メタキン出るまでやるべきかいなかw
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 13:07:29 8AgCjTEj0
はぐメタオンリーだったら出やすいんじゃない?
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 13:38:40 xVWvvtnYO
オンリーで自力で出したのはゴルマガとアンドレアル…orz
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:38:07 c6K130InO
テリー たび
ハッサン ぶと
ミレーユ まほ
バーバラ そう
パーティ完成
ダーマまでLv上げ厨
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:43:45 uNeDRiQA0
>>533
パーティーうp
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:44:55 wLqdt3q50
発売日に買って100時間くらいしかプレイしてないデータ開いたが
これから何をすればいいのかサッパリ分からん
かと言ってデータ消すのもなぁ
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 15:58:57 Ny8sxqcs0
メタスラブーツ全然でない
地獄のメンドーサもウザすぎるしさすがに嫌になってきた
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 16:20:13 FmSLGePf0
メンドーサがうざいうちはメタスラブーツはでないかもね
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 16:33:18 CaDjhKbkO
>>527
オメ
今日も帰ったら発掘だ
いい加減オレにもS8降臨してくれw
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 17:41:59 wLqdt3q50
メンドーサ狩りは面倒さ
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 18:26:14 P5daHHfR0
はい
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 20:44:31 BageMJOH0
はいじゃないが!
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:06:50 mNKQVUEY0
そういえばテリーのコス装備ないのは何故?
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:09:54 9OhBUfpC0
ゲストにいないから
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:22:10 QsCrDyZWO
トロデが枠を潰したから
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:29:05 w0DInAMS0
1レベル魔王全員1ターンキルが成功した
今までバグで効果ないと思っていたのだが
バトルマスターの証とレンジャーの秘伝書の効果は本当にあった
8枚持たせる事が出来たらFC版のアリーナ並になれるはず
両方とも売ってくれないかな
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:59:13 j2ryLuRz0
エルギオスlv1.6.6.6で倒した!嬉しい!!
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 22:26:00 R5h9QQbsO
>>524
ありがとうございます
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 22:54:37 mNKQVUEY0
素の会心率:x%(きようさ補正含む)
バトマスの証:会心の一撃率+4%
会心率アップのスキル:+3%
レンジャーの秘伝書はひんしで会心倍
最高会心率は2X+4+3なのか、2(x+4+3)なのか
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:12:32 qQQBOL0m0
>>522
523,524のとおりだが、最短地図は別格。竜王はグレイナルでしかだせない。
グレイナルの地図はLV70以上なので、竜王の地図で良い位置(ふなつぎきば等)を出すのは非常に困難。
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:48:23 wOB07bURP
やっとレベル99の13大魔王連続大決戦を初クリア。
4台マルチで痛恨100%ガードを使っても成功率4分の1か…
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:57:45 cBvMuxqW0
テレ朝のシルシルミシルで、DQ9キター!
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:58:09 8AgCjTEj0
>>551
kwsk
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:59:41 SzXkvO7O0
シルシルミシル見てたらドラクエ9やりたくなってきた
サントラとか出てないの?
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:00:24 YdxhStpf0
>>552
今すぐテレビをつければわかる
エルギオス戦きた
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:00:47 gIeVxkwBO
>>552
美容室の特集「サンパツクエスト」
BGMがテラDQ9ですw
556:雑用@お止め組。 ★
11/02/10 00:01:07 0
実況は実況板でお願いします。
番組ch(朝日)
URLリンク(hayabusa.2ch.net)
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:02:05 aotzKoFi0
雑用はスッコンどれ!
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:08:26 OXK9qhdP0
ほぼすべてのBGM使われててワロタw。
559:_
11/02/10 00:14:04 rEfcumB60
次長課長の井上がノリノリだった。
ボス曲、サンディのテーマ、洞窟のテーマ、リッカの宿屋など色々流れた。
他何が流れたか知らないけど。
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:15:22 rvD8BuQ/0
俺のドラクエ9熱に火がつきかけた
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:24:07 Jpi/H3deO
9は過去作からの採用モンスターがマニアックで嬉しかったな
マンドリルとかおおくちばしとか
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:30:39 mn6TYSVX0
えっ
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:39:17 EfPfGRxM0
>>554
うああああ遅かった!日テレと間違えてた orz
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:49:36 EUjSiHam0
>>548
大量に数えたわけじゃないが会心が10回に1回位出るので
基本値1~3%に器用さ/255の補正じゃないだろうか
秘伝書効果はおそらく2X+4+3で17~21%くらいの間と思われる
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:58:26 tSgvCIOaO
シルシルミシルでまさかキモス曲と絶望と憎悪の魔宮曲流すとは思わんかった。
スタジオ皆フィールド曲口ずさんでたしwww
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:01:46 M5o9mLw10
え、どんな内容だったの?
曲がBGMに流れただけじゃないのか?
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:21:46 MLF9uHpDO
>>535
ストーリーを全然覚えてないんならデータ消して最初からやり直した方がいい。
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:22:19 EB4WxbTq0
SANPATSU QUESTワロタw
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:37:43 +ABMabqZO
>>566
スタッフが全滅したり生き返ったりレベルアップしたりしてた
客に話しかけるときはバトルの時の曲が使われてた
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:56:47 M5o9mLw10
>>569
ほほうなるほど。番組事態知らないからよくわからんw
でもありがとう!
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 02:35:29 EfPfGRxM0
くそぉ・・・見たかったな
誰かつべに(ry
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 03:42:32 0bS6yVN/0
>>542
テリー乙
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 04:29:42 k0c8BZ6BO
最近はパンチラよりもタイツ・スパッツの方がエロく感じるようになってきた。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:24:37 lZhGYWL60
これからドラクエネタといったら、9なのか
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:30:01 W1qmuR3m0
どの分野の話だよ
薄い本やエロCG集なら9である必要はない
しかし今さらそんな質問してるようなニワカの本は
どんだけ有名なサークルや絵師のでも買いたくないw
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:50:10 Ql3KHTRvO
2本目のソフトもサンドネラのクエストを解いたけど
オンゴリのガケで墓石を調べたら、次の墓石が光った瞬間フィールドが昼→夕方に変わってビックリした。
更に次の墓石が光ったら夕方→夜になったけど
これって仕様だっけ?1本目のソフトではどうだったか覚えてない。
もし、偶然が重なっただけなら怖すぎる…
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:50:56 wq7Mvo1f0
昨日テレビの話では? てかテレビでラスボスの曲流していいのかと思ってたら、全然関係なかったな
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 08:49:46 DsaShryc0
モンスターハンターポータブル 3rd カプコン 4,156,138
オワコンクエストIX 星空の守り人 スク・エニ 4,154,789
URLリンク(www.4gamer.net)
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 08:55:33 NMrk3UDB0
>>578
お前は死ね
そしてモンハンDQ越えおめでとう
ようやくドラクエ超える逸材が出たな、結構なことだ
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:18:31 WsgH8NSN0
>モンスターハンターポータブル 3rd カプコン 4,156,138
オワコンクエストIX 星空の守り人 スク・エニ 4,154,789
↑正直「だから何なんだ?」と言いたい
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:21:31 WsgH8NSN0
しかもたかだか1,400本ほどの差じゃないか。それで勝ち組気分なのか?
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:26:51 XJwAsfme0
ドラクエの凄いのは20年以上も前からこの人気が続いてる事なんだがまあいいかめんどい
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:26:54 Jpi/H3deO
エルシオンって男女共同じ寮なんだよな…
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:46:37 Gn6ilWnAO
野村「僕の解釈では、>>578は単に僅差のデータじゃなくて『時代がソニーハードを求めてる揺るぎない証拠』って呼びたいな。それとね……」
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:48:54 wq7Mvo1f0
てか9は500万だぞ
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:54:38 GGMvUM+m0
集団心理が働いているだけだろ....。
たまごっちと同格よ。
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:54:46 XJwAsfme0
日本のみでの売り上げって事じゃね?
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:56:48 8DFiiMK/0
>>586
それならDQ3か4で終了してるなw
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:17:31 WsgH8NSN0
>集団心理が働いているだけだろ....。
それを言ったら何もドラクエだけじゃないぞ
一昔前から日本人の傾向そのものがそうだ
良い悪い関係なく話題のものに飛び付くという性向がね
モンハンだって同じようなもんだろ
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:22:00 8DFiiMK/0
たまごっちは即終了して、バンダイが不良在庫大量に抱えて傾いたって経歴がある
そこまで酷いのはあまりない、前作600万で次が予想250万が、150程度で止まって終わったシリーズはあるが
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:24:40 8DFiiMK/0
>>590はモンハンの話じゃないよw
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:40:17 KpQq+69eO
今年からドラクエ9始めて、有名地図入手が絶望的だったが
オンリーではないものの一階から、メタキンでる地図、自分で発掘出来た
凄く嬉しいがうみなり姫うざすぎwww
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:54:31 wq7Mvo1f0
むしろモンハンに抜かれてよかったわ。シリーズ最高売り上げで慢心するよか全然いい。堀井だって
9の反省点たくさん上げてたし、10が如何に面白くなるか考えてくれるなら良いことだろ。
モンハンが参考になるかはわからんが。
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:15:47 8DFiiMK/0
>ただ、1つだけ失敗したなと思ったのは『ドラクエ』にある種の思い入れをしてくれている
>古くからのファンの皆さんへの配慮が少し足りなかったかなと
>このあたりは次の反省点にしたいと思います
>それと、コマンドでせんれきを開いた時にサンディにやたらと「あんた遅いよ」って怒られちゃうんですね
>すれ違い通信や宝の地図を集めているので、僕はしょっちゅう怒られるんですよ
>このメッセージは無くせばよかったと笑
>>593
たくさん?
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:17:15 2V0g/Rq30
うみなりw
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:21:34 /0hX9JyYO
>>592
確かにうみうしひめはウザいw
自分の所は師匠の育成中で、主人公と2人ではつこ地図でメタキン狩りしてるから、
その気持ちはよく分かるな。
メタキンオンリー地図が欲しいなら、秋梅・淀梅あたりですれちがいするか、
配布会に参加するのが早いと思われ。
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:26:13 XFm15GTd0
これも最初はアクションゲームだったんだよなあ
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:36:54 KpQq+69eO
>>596
名前うみうしひめかwww間違ってた恥ずかしい…
普段不細工姫とか言ってるもんで
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:42:33 XJwAsfme0
>>597
そういや途中から戻ったんだっけ
流石にジャンルまで変えるんなら別タイトルでやれと
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:00:18 cD6RXS+UO
うみうしひめは狭い通路だとかわせないのがウザイい
太りすぎだろ
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:08:18 c11L6zeG0
メニュー開いて通り過ぎるの待ってると回避できるとかなんとか
それも面倒だが
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:19:18 2V0g/Rq30
狭い通路で邪魔なもの:レベル順
かえる、アイアンブルドー、うみうし、ホラービースト、こんな感じ
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:28:56 Ql3KHTRvO
>>592のどこがおかしいのか分からなかったw
うみなりの杖持ってるし紛らわしいw
>>602
蜘蛛やビュアール、ピエロなんかも邪魔
特にピエロは梃子でも動かないし。
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:29:39 VsX1EPgv0
スーパーでおばちゃんがカートを斜めに止めて狭い通路を塞いでた時に
どけよアイアンブルドーと思ってしまった
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:52:04 I3YeiBpbP
DQ9が海外で評判良い理由はなんだろうな
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:56:10 Gn6ilWnAO
黙れ任天堂信者共
時代に選ばれたソニー信者の靴を土下座しながら舐めな
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:56:34 6O1M6R2BO
久しぶりにサブロムを 最初からやり直したんだが、
サンディのコメントが話が進むたび変わったり、
主要キャラのポリゴン劇場が見れたり次の町に移動して雑魚倒し資金集めて装備整えて…と
当たり前のこてなんだが、ずっと地図潜りばかりしてたもんだからすげぇ新鮮に思えた。
早く10がやりたいものだ。つか、9の続編や新バージョンとかでも可
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:03:39 jvXTml3E0
>>598 いいのいいの。名前間違いはいくらでもあるしこのスレのテンプレになっているのもある。
>>596は親切なんだろうけど秋梅・淀梅ってなんだかよく分からないしね。
多分秋淀(=アキバのヨドバシ)梅淀(=大阪梅田のヨドバシ)と言いたかったのだろう。
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:12:02 i1QoOxYwO
かい~のかい~の。
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:35:05 f6X1P1MyO
はざまの世界
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:37:42 FyKyvauC0
>>605
海外で売れた数見たら
すれちがいが流行ったわけじゃなさそうだしなぁ
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:55:31 WsgH8NSN0
日本在住の外国人を除いて多分まだ海外の人は
メタキンやゴルスラなどのオンリー地図の存在を
知らないのかもね
日本だってまさゆきが登場してから
すれちがいが流行ったんだし……
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 15:00:01 WsgH8NSN0
メタキンオンリーを知らない外国人からしたら
星付きの主人公なんてゲーキチの仕業としか
思えないんじゃないの
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:06:30 rgyPjwOT0
明日からはドラゴンクエストIVフェアかな?
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:18:56 JMXtZQ6P0
普通にチョコとクッキーじゃないの?
各種ナッツとして種木の実類が一緒に出ればいいけどそこまでうまくはいかないか
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:27:25 Jpi/H3deO
メンドーサ系は当たり判定がシビア
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:29:33 arnxQoU20
>>612
GameFAQsを見る限り、少なくとも北米ではメタキンオンリーは存在そのものはちゃんと知れ渡ってるね
まさゆきはもちろん、水メタキンも持ってる人は持ってるようだし、
他のメタキンオンリーの一覧表なんかもあるようだし
ただ、すれ違い自体はかつての日本程盛んというわけにはいかないようだけどね
すれ違い募集してる人は、川崎ロッカーが欲しくて相手探しをしてる事が多いみたい
北米でも9プレイヤーにはMasayuki、Kawasaki、Usuguraで通じるよw
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:38:47 +ABMabqZO
メンドーサ、アイアンブルドー、クモはうざいわ
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:39:09 MBL4f3SR0
優良地図は海を越えるのか・・・
ついにモンハンがDQ9を抜いたか。全世界だとどうなるんだろ?
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:27:07 WNVFG/QU0
明日からはバレンタインフェアだろうけど証や種は売ってくれるのだろうか。
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:38:30 WsgH8NSN0
617さん、情報サンクス。
622:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:41:33 RDhpIzIH0
昨日のシルシルミシルはDQ9プレイヤーにとっては最高だったな。
>>619
一応9は全世界で517万本。まあモンハンに抜かれたからなんだって話だがw
623:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:00:57 rgyPjwOT0
3日間ドラクエ4、4日間バレンタインとかいうイレギュラーは無いかな?
624:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:13:57 J10c2Ds9O
>>622
俺はノリノリな次課長井上がどれくらいのレベルなのかが気になった
Lv1:普通にクリアするだけ
Lv2:Lv99、スキルコンプリートは当たり前
Lv3:低レベルクリア
Lv4:スキル、装備縛りクリア
Lv5:極限低レベルクリア
625:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:24:58 RDhpIzIH0
>>624
井上はモンハンと同じくらいドラクエも好きらしいからな。DQ9も相当やったみたいだが、
それ以上にジョーカー1、2をプレイしてた。ファミ通のコラムによると、家で芸人同士の大会開いて、堀井が訪問するくらいだからな
626:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:38:05 5kO2lZrs0
>>606
さっさと黙って汚い靴出せよ
627:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:52:56 RmOj8//p0
ここで質問するのもあれですが、ドラクエ9って買いですか?
当方DSを持っていないので、できないのです。
未だにPS2と初代PSしかない…。
買いなら、無理してでもDSを買うんですが。
628:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:55:37 MBL4f3SR0
低レベルクリアと極限低レベルクリアの境界はどこにある
>>622
モンハンの方は全世界でどのくらい売れてんのかなーと
629:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:00:13 p8GnYpA20
>>617
まさゆきと川崎はともかく臼倉までww
臼倉は向こうじゃ違う名前だろうにw
しかし海外のプレイヤーとすれちがいしてみたかったなぁ
630:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:01:07 4kv6CWk90
というかなんで売上抜かれたら終わりになるのかわからない
つまり、1つのゲーム以外はすべて終わりだと宣言してるわけで
他のモンハンプレイヤーにとっては大迷惑だろう
631:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:02:26 bgeBCozq0
>>627
DQ9のスレで「DQ9は買いですか?」って質問されたら買いだとしか言えないだろw
ストーリーは凡だが、クリア後のやりこみ要素がいっぱい。すれ違いが面白い。コツコツ派なら買いかな
DSを持っていないなら、今月末発売の3DSを狙うか従来機を購入かで迷うところだな
自分は3DSは地雷だと思ってるから様子見だけどね
632:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:02:57 ouLoqFbb0
2011年2月11日(金)~2011年2月17日(木)
ドラゴンクエストIV&バレンタインフェア
ふつうのチョコ 500G
ごうかなチョコ 3000G
天空のかぶと 10000G
ブライヘア 25000G
アリーナの服 30000G
ミネアのうでかざり 15000G
トルネコのズボン 20000G
ライアンのブーツ 15000G
633:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:05:19 4kv6CWk90
>>632
その他に期待
せめておかしなくすりをよこせ
634:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:05:30 sQIc7h6I0
ドラクエ4フェアならはぐメタ装備売ってくれよw
635:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:06:27 J10c2Ds9O
>>628
低レベルクリアはザコをほとんど倒さずにボスからのみ経験値を得る
極限低レベルクリアはボスからの経験値も極力入らないようにする
636:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:08:21 RmOj8//p0
>>631
ありがとうございます。
歴代のドラクエファンですから、迷っていたところでした。
今でもすれ違いは有効なんでしょうか?
ブームになったとは聞いていますが。
レビューを読むと、けっこう否定的な意見の人もいましたし…。
637:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:08:39 3D4/5BT40
>>633
ドラクエ3フェアでも充実してたからね
638:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:10:21 jsjTf5eB0
ゲームなんて無理してまで買うものかよ
639:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:13:17 RDhpIzIH0
>>627
ストーリーも堀井節健在だから、人によっちゃ楽しめるぜ。ドラクエによくある中だるみもないし。
>>628
ドラクエと同じ。あまり人気ない
640:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:17:06 RDhpIzIH0
>>636
簡潔にいう。面白いかどうかはやってみないとわからん。それに人のレビューはあてにならん。特にDQ9は。
すれ違いもやろうと思えば今でもできるし
641:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:20:56 hEZC3/+10
自分の価値観が信じられないのが日本人
642:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:22:55 rgyPjwOT0
どうせドラクエⅣフェアやるなら
天空の服とか天空のレオタードとか持ってないものを出して欲しかった
643:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:27:38 NMrk3UDB0
>>631
ストーリーも配信含めると割と上位になると思ってるから同意しかねる。
でもストーリー最高は7なのは確定的に明らか
644:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:27:59 RmOj8//p0
>>639,>>640
ありがとうございます。
堀井氏のシナリオは好きです。
どれも。
いたストにもはまれたくらいなので。
そして、好みは千差万別ですから、確かに人のレビューは当てになりませんね。
私の場合も、レビューで好評だったサクラ大戦は合いませんでした。
645:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:39:35 4FoHM6DN0
>>636
本編をクリアしておしまいにする人なら物足りないが、クリア後もやり込む人にとってはのめり込めると思う
646:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:42:14 MBL4f3SR0
>>635
なるほど
>>644
ドラクエ9はエンディング後が本番とよく言われるが、本編はいつものドラクエと言ってよい
647:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:46:00 RmOj8//p0
>>645,>>646
私は8でレベル99スキル500を二回やった人間なので、はまれるんでしょうね。
いつものストーリーなら、なかなかよさそうですね。
648:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:49:26 RDhpIzIH0
しかし好みがはっきり分かれそうなゲームである気はする、DQ9は。
649:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:55:01 bgeBCozq0
>>647
そのくらいマメなら購入をオススメする
9のやり込み度合いは気がついたら500時間、1000時間超えってのはよく聞く話w
650:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:55:41 MLF9uHpDO
好みが分かれないゲームなんてあるのか?
651:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:01:01 4rpklAOg0
8好きなら
錬金も上位進化してるし楽しめるかもね
652:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:22:46 RmOj8//p0
みなさんありがとうございます。
いずれDSを購入します。
653:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:26:50 IrbxB3/20
>>650 RPGの中では、DQの正式シリーズの中では特にはっきりと、という意味じゃね?
錬金釜の画面で素材を何個持ってるかわかるのはいいんだが、完成品も持ってるかどうか表示してほしかったな。
2段階以上の錬金するときにアレは何個持ってて、コレはいくつだっけ?っていちいちレシピ画面で確認がだるかった
654:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:49:52 NMrk3UDB0
システム見る感じではDQ最高傑作といってもいいんだが
評価の高いDQ3の正統進化した感じだから
655:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 21:24:56 Ql3KHTRvO
>>612-613
海外のゲーム攻略サイトを見たら、tag mode(すれ違い通信のことらしい)の項目に
まさゆきと川崎ロッカーの地図が紹介されていた。
向こうではどんな反応なのかまではわからなかったが。
656:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 21:54:47 RDhpIzIH0
リッカやロクサーヌみたいにこいつを仲間にしたかったっていうNPCいる?
657:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:01:39 7nkS3SSg0
>>656
エルシオンのマリアてんてー
658:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:09:28 sQIc7h6I0
フィオーネ姫
髪型開放だけで満足だけどな
659:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:29:23 MBL4f3SR0
オムイ
660:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:41:41 8pnHoqRO0
フィオーネ姫は連れ歩いたら知らない間に思いつめていて後ろから刺されそう
661:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:05:44 +ABMabqZO
>>660
危険だから呪いで馬にしてだな…
662:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:06:32 p8GnYpA20
>>661
そんなんしたら夜中に夢枕に立たれるぞ
663:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:10:13 Jpi/H3deO
フィオーネさんww
664:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:45:55 7nkS3SSg0
>>660
姫の婿になる次期国王も大変だなw
王妃ご乱心で国王重体とかどこのFFTですかとw
!ninja
冒険の書(Lv=7,xxxPT)
665:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:54:13 8up6corj0
んー、そうだな。
何かの奇跡で人間か、それに近い存在になれたマキナかな。
666:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:02:44 p+yUrLfg0
>>617
臼倉までwww
外人とすれ違えたら場所違いの臼倉Lv1くれてやりたい
667:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:40:27 WfPda4QH0
>>664
何これ?
668:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:52:09 MAv4xRh90
>>667
珍百景
669:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 01:00:19 r2w79fDuO
全てが石でできた街
670:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 01:00:39 vqmj99lzP
杖攻撃でMP回復しパサーで一閃突きをやる奴に分け与えながら
レベル上げをやるけど、うみうしひめとMPの奪い合い合戦になる法則…
あー面倒臭いww
671:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 02:11:48 IngstaID0
スキルってどこまで上げてる?
職業毎の固有スキルと盾、剣、扇、槍or斧以外ってクエスト以外じゃ上げる意味なさそうなんだけど
672:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 02:29:50 sPcHfHzZO
レアお宝キター!
アドバイスくれた人ありがとう。
レベル60くらいで「敵よえー、高レベル地図でねー、飽きたー」と始めたスパルレなので、
最終扇には錬金出来んわ、やまびこのさとり使えないわ、魔法戦士の証なんか持ってないわ、
だったんだけど、
とりあえず、ませんレンレンレンから、とうレンレンレンにして、
きようさがアップする装備で固めたら、少し改善されたよ。
5回目くらいで来た。
ありがとねー。
673:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 03:04:03 BgHUWwOT0
>>671
メインPTに入れないキャラを創ってウェポンマスターにすればいい。
気分転換とかで普段見ない技を見ると楽しい。クエストクリア用にもなるしね。
674:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 09:45:24 pKL5mzvd0
>>622
国内の実売と海外の出荷を単純に足すなよw
DQ9は国内440万本(廉価版込み)、海外102万本の合計552万本だよ
675:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:00:47 X3sEVo0b0
めちゃくちゃうれてんな、いいことだ
676:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:48:37 kjudaABa0
やっと全職99
最強装備集めを始めました。(今まではメタキン装備)
とりあえず、オーブでない。。。エスターク18匹狩って1個。
先が長い。
集める順はスーパールッレットで防具?オーブ集めて最終扇にしてからスーパールッレット?
何かアドバイスお願い。
677:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:52:39 tarSCEJG0
長い戦いになるんで、自分のモチベ維持を一番に考えると良い
んで、最終扇でのスパルが一番効率が良いんだけど上がる確率は微々たるもん…
成功率うpの為に種集めにまで手を出すかは君次第だ(比較的簡単に集める方法もあるんで調べると良い)
678:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:44:50 nqQcgHbfO
結局サンディは妖精でもなくサンドネラでもないわけか
679:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:56:00 gka1d6e20
休日しかまとめてゲームに時間を取れないサラリーマンへの
アナロジーではあるまいか。
680:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:58:01 W1t5+aBr0
>>676
体験談からいうと最終扇にしてからの方が効率がグンと上がった。
でも防具全種をパーティ分揃えようと頑張る人は最終扇にすべきだけど
コレクション目的なら遠回りだな。
681:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:35:28 kjudaABa0
ホイミテーブルの時
フィールドで満タン相手にホイミ使って
「必要なさそうだ」になっても
一マス進むの?
682:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:37:37 kjudaABa0
>>680
レスありがと、ある程度の防具を人数分揃えようと思ってます。
でホイミテーブル勉強中・・・。
683:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:52:25 CcA5s7aZ0
>>642だけどスクエニさんごめんなさい
そんでありがとう
684:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 13:21:17 jxAv+3Mv0
久しぶりに酒場で暗闇バグが出た
ブライヘア欲しいなあ・・・
685:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:29:05 FTZqbMhz0
>>682
体当たりでHP減らして現在位置の確認と魔王1レベルのドロップでよく練習するといい
慣れたらエンカウント後の追跡も簡単だから防具もすぐ揃う
やってはいけないミスは装備変えたの忘れて
回復魔力が違うのに気づかずカマエルに突っ込で大失敗する事だ
詳しい質問があったら質問スレで
686:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:33:49 q5jIztyh0
>>677
最終扇をホイミテーブルで成功させるタイプの人間はボスの2%防具もホイミテーブルでドロップさせるから、そもそも扇自体が不要になる罠w
もちろんコレクション用には作るけど
687:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:41:57 d5emXixw0
2回続けて通信中に 予期せぬなんとかかんとか が出ちゃってなんだか怖いけど
アイテム欲しさに通信中にしたまま蓋を開きっぱなしにしてたら
ゲームに戻っても 通信中です。蓋を閉じても… の、メッセージがうっすら読める程度に残っちゃって焦ったわー
しばらくゲームしてるうちに消えたけど
688:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:43:49 nqQcgHbfO
サティを3周
中学生集団を中心にさりげない顔で近づいては離れを繰り返してたら注意された
確かにJCJKをチラ見も少しはしてたけど!ひどいよ
689:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:44:22 NL7NeG520
まじないしの服って錬金で使っちまうと、入手困難なんだケド!!
装備品欄埋めたいんだケド、なんかいい方法ない?
690:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:46:51 fg78YFGj0
サンマロウの教会のクエストでもこなしながら
スネークロードから盗めばいいんじゃないか?
691:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:18:37 NL7NeG520
>>690
うみなりの杖しか盗まないんですケド!!
692:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:21:06 NdHzYWILO
>>685
横槍失礼
>エンカウント後の追跡
これって魔王やボスの話だよね?通常戦闘の場合の法則は解析されてないよね?
693:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:30:27 +2Cl8AYW0
テスト
751 名無しさん必死だな sage New! 2011/02/11(金) 13:32:02 ID:rDQFF9v50
・・・史上最高空前絶後前代未聞生涯最初で最後のラッキーIDか もしかして
694:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:31:46 +2Cl8AYW0
あー DQFF版だとID変わるか 残念
695:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:42:21 q5jIztyh0
神IDオメ
696:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:47:34 fg78YFGj0
>>691
先人たちはレアドロップの種や木の実を地図法を利用せずに盗んでいた
これから盗まないともらえない武器防具も出てくるんだからじっくりがんばれ
697:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 17:15:04 ff8+O8oC0
>>694
idコピペしてー
698:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 17:27:37 p+yUrLfg0
>>692
雑魚戦の進み方もある程度わかってるよ
検証スレのテンプレ見れば逆に利用してお供なしメタキン狩りなんてことも
>>697
>>693
699:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 18:14:29 WfPda4QH0
不思議な木の実って、ドロップ除けば4つだっけ5つだっけ
700:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:14:00 TF+vsHGr0
700
701:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:30:30 Z1KBM34UO
あー!たった気づいたんだけど、ウォルロ高台のクエストのトガリアのしずくって
『アリガト』なんだね!!
702:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:39:56 /LSqxYLAO
運転免許のクエストの縦読みは既出?
アギロ
ナーガル
タイモン
ニクス
アントニオ
リゲル
ガルシア
トマソン
ウロツキー
703:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:49:52 /eNMNJJe0
>>702
もちろん既出
704:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:52:46 /LSqxYLAO
1年以上経ってるからそりゃそうか…
705:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:56:54 /eNMNJJe0
でも自力で発見したなら凄いんじゃないかな
俺はwiki見て初めて気づいたから
706:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 20:02:50 BgHUWwOT0
ルーフィン&エリザ:インフルエンザのアナグラム
リッカの宿屋の女たち:ラリルレロ
ガナン帝国に関わるボス:ガギグゲゴ(グはグレイナル)
天使関係:アイウエオ(ウはウォルロ村の守護天使)
魔空五兄弟:滅ぼす+サシスセソ
707:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:22:37 23udJDXB0
>>629
>>666
臼倉はGranite Tunnel of Woe Lv. 1で、全く違う意味なんだけどね
日本ではこう呼ばれているって事で通じるみたいw
それに向こうの場合、誰でも必ず手に入る地図という意味で、
地図法はこれという事情もあるようで
同じくホイミテーブルもHoimi Tableで通じるけど、
向こうじゃホイミもHealって名前になってるから、Heal Tableになってもよさそうなんだけどね
708:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:27:39 23udJDXB0
>>681
もう調べてあるかもしれないけど、
必要なさそうだでも進むよ
ただし、MP足りなくて呪文が唱えられない場合は進まない
709:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:32:08 1w8I+ok9O
>706
法則おもしろいですね。もう一歩踏み込んで詳しく教えてください。
710:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:36:21 NdHzYWILO
>>698
へぇ、色々検証されてんだな…
>>706
天使界のアイウエオは自分で「もしや?」と思ったが、「ウ」が主人公そのものとは思わなかったw
ウォルロまではピンと来たが地名だし…と思って
3周目をやるとしたら主人公の名前を「ウ」で始まるようにしようかと考えてたところだw
インフルエンザは全く気付かなかった。ルーフィン=廃墟(ruin)の調査をしているからかと思ったw
そう言えば今日本のロクショップじゃ4の装備フェアやってるけど
海外版のゲスト名ってやっぱり日本版と違うんだろうか?
9のキャラは全く名前が違うが
リッカ→Erinn
ルイーダ→Patty
ロクサーヌ→Selma
ロクサーヌのSelmaは何か酷い気がするw
711:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:09:49 D5puOzCc0
インフル気がつかなかった…
海外のはわりとそのまんまだよな(inn・party・sell)
天使は星座の名前で固めてあったし面白かった
ククールはやっぱアンジェロで来てるのか?
712:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:41:32 nqQcgHbfO
レア地図入ってるといいなと期待してサブROM買ったよ
データ初期化されてたから仕方なしに最初から始めようかと思って、前回男だったから今回女でプレイなのよ
なにこれマジ天使なんですケド!?サブで終わらせるのチョー勿体なくね?
713:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:49:02 y58CDFTAO
縦読みで「おおいどのや」を知ってる?
714:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 00:04:00 GNPRmV200
今必殺技のこと調べてるんだけど、魔法戦士の証を持ったスーパースターが最大HPの80%以上のダメージを受けると確実に発動するの?
715:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:18:51 zXcxGlOl0
>>714
URLリンク(dragonquest9.com)
それだと98%。あと一押しなんかいる。まあ高確率で発動だろうが
716:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:20:32 zXcxGlOl0
読み間違えた。100%だな
717:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:24:29 6ipK5Tfd0
海外でもまさゆきが有名な件
誰か向こうまで行ってばら撒いたんか?
718:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:31:37 GNPRmV200
ありがとう。
どうやら平均レベル4.5でエルギオス倒せるかもしれないようだ。
719:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 03:13:45 KkNo1oDP0
アナタニアリガトウってFCマリオ2の9面みたいだな
720:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 07:09:09 QGyS6csIO
宿屋の歴代ゲストキャラで登場しないのって、5の双子と6のテリーとチャモロだっけ?
出ない理由は双子は同時期にモンバトに出てたから?
テリーとチャモロはそれぞれ、考察スレ等で取り沙汰てる、エスターク説とミルドラース説があるために敢えて出さなかったからか?
721:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 07:54:50 6ipK5Tfd0
双子の場合はネタバレになるからだろ
722:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:00:34 gTsBg48RO
双子が来たとしたら
やっぱり金髪なのかな
723:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:51:51 XUJDmrma0
>>720
エスターク説とかまったく関係ないだろw
724:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:54:54 idKqZ+uM0
>>717
同時多発的に渡ったんだろう、俺も知り合いのイギリス人にあげた
海外の掲示板で「まさゆきのデータ生成するからどの地図か数字でplz」って奴も居たし…
725:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:02:40 HkOsyR6W0
公式設定で金髪だからな
726:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:02:58 dXluhs5q0
>>717
水の58レベルのメタキンはほしくないのかな?
727:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:20:16 tPv9zr7ji
>>720
お前よく思い込みが激しいって言われるだろw
単に人数の都合で削っただけだw
728:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:07:47 dhyfgM4F0
>>720
インチキ説ゴリ押しするためにⅦデッスってんじゃねーぞw
729:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:31:40 SSYIKYUt0
そんな説誰が考え出したんだか・・・そんな風になる要素2人のどこにあるんだよw
しかし転職なし1人旅のギュメイ将軍全然勝てねえ・・・斬り上げが強すぎる
730:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:35:50 XUJDmrma0
>>720の人気に嫉妬
731:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:43:17 1x4KfacT0
>>720
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ おまえココ鳩山なんじゃねえか?
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ.
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(・)~,.' `'''''" .i
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i
i ?'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i
ト─┤ '{ ⌒ ,' U ,,___,. ,' }
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ
|. i i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./
| ヘ \,,,ノi \ ', i /
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
\ ヽ/ | \ / /\ / `,,
ヽ / | \ / / \
732:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:45:27 VrXGPkDH0
バトルロードでカードになってなければ
9でも音沙汰の無いガボとアイラ
733:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:50:54 F475F2u80
>>731
鳩山AAどんだけバリエーションあるんだよw
734:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:53:43 dLttvb/M0
>>691
レアドロップオンリーの装備品はいくつかあるが、地道に頑張れとしか言いようがない。
俺は全装備品14個そろえる派なので、まじないしの服は数10着盗んだが、
ひたすら4人全員「ぬすむ」で臨んだ。全員レンジャー99でかみわざの手袋装備。
とうぞくの秘伝書や証ももちろん持つ。
やたら盗みにくいモンスターには全員さいしゅうおうぎ装備でスパルレしてた。
735:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 11:01:19 PWTkWKeyP
>>731
鳩山のAAなんか貼るな
不快だ
736:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 11:10:37 dCpLSq6v0
tes
737:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:08:09 eAO+L/PZO
>>734
自分は20着派で、しかも錬金前と錬金後それぞれ同じ色でも持ちたいから40着盗まねばならん。
盗み切った頃には多分うみなりがカンストしてそうだ…
738:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:12:44 Y/oeb7+f0
発売直後からやり続けて1年半、ようやくはっきり「次の目標はエルギオス」になった。
3のバラモスに相当すると考えていいのかな?
しかし先へ進むための決断がなかなかできなくて、寄り道して黒竜丸と再戦したりして、
一応決心がついて先へ進み始めたら
サンディが「もっと強い仲間を連れてきたほうが」って…
賢者LV19がいけないのか!
だってザオリク使いたいから普通転職するじゃん!
どうでもいいけど「エルキモス」って2chで勝手にそう呼ばれているだけだと思っていたら
まさか本当にゲーム内で使われていたとは…まあサンディなら言いそうだけどね。
>>288
ゴセイジャーは開始当初から「ドラクエのパクリか!」って言われまくってたね。
ちなみに明日から始まる新戦隊は「ワンピースのパクリか!」って言われまくってるようだけど。
そういえば、天使界でイザヤールの噂を聞いた時にはなんかうるっと来て
「やばい、次にイザヤールと再会したら泣くかも…」と思ったけど
実際再会してみたらそれほどでもなかったよ。なんでだろう?
天使界で流れる曲の力が大きいのかな?
739:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:28:04 WkcPmNgx0
なんでまだクリアしてねえんだよw
クリアしてからが本編だぜ
740:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:35:09 +4A8jibo0
まだ天使をやめて人間になる決断がつかないのかよw
741:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:45:54 2FErpBXuO
魔王の自前ふなつき場残り2枚未入手なんですけど、何か出しやすくする方法ってない?これってやっぱ根性オンリー?
742:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:04:08 Y/oeb7+f0
>>739
もともと寄り道ばっかりしてたし、
その上本編進めるよりもすれちがいとロクの店のショッピングにハマってしまったので…
そんで金稼ぎに疲れて最近はかなり長期中断してたし
>>740
いや、決断して進み始めてるけど、まだほんの入り口かな
743:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:13:22 idKqZ+uM0
ラスボスは、主人公殺した状態でスキル無振り新規キャラ3人で倒せよw
744:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:26:34 pl3d+3t80
>>743
そんなことしたら
キモス「お前は私を倒すには人間になる必要があると思っているようだが別にならなくても倒せる」
になっちゃう
745:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:28:22 idKqZ+uM0
なんていうか、パーティに居る安心感とか存在感みたいなのが必要なんだよ
戦闘要因じゃなくて守護天使なんだよ
くるしい
746:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:31:50 dLttvb/M0
>>737
まじないしの服は上位品が2種類だからそれだと60着要ることになるのでは?
大けんじゃのローブたくさん作るのに泣きそうになった
747:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:35:28 5wo7d84XO
>>741
因みに何と何?
748:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:50:34 eAO+L/PZO
>>746
本当だ。けんじゃのローブ忘れてたw
こりゃうみなりのカンスト必至だw
749:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:37:32 2FErpBXuO
>>747
デスタとラプソーンです
750:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:39:41 Y2Kjy6yB0
>>746
大けんじゃのローブ???
そんなんあんの???
初耳なんですケド!!!
レシピプリーズ
751:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:52:56 G9KXfxb30
せいじゃのほうい1+いんじゃのころも1+さとりそう3
752:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:54:31 G9KXfxb30
ちなみに「大けんじゃのローブ」でなくて「けんじゃのローブ」ね
753:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:55:53 mzMQPo1P0
>>749
1/47で引けるように前準備しておいてカラコタ神父でセーブ、後は気合いと根性
754:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 16:10:01 G9KXfxb30
竜王引くだけの根気があるんだから大したことない
755:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 16:59:38 2FErpBXuO
>>753
その 1/47で引ける方法とは??
756:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 17:17:59 LdGCBMBaO
装備品は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない、強力な兵器なんですよ。兵器は使わなきゃ。長い時間かけて獲ったのは使うためでしょ?
757:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 17:52:37 oYgGQhGj0
みんないまだにDQ9やってるんだよな
プレイ時間凄いことになってそうだな
俺なんかはやったりやらなかったりだけどそれでも470時間くらい
758:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 17:57:47 LdGCBMBaO
フィオーネの走り方が酷すぎる
759:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 18:01:16 DDAmdQHj0
>>755
主人公のレベルが低ければ
地図の場所は船着場を含む47ヶ所からしか出ない
760:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 18:11:36 2FErpBXuO
>>759
ラプソーン出ました!!!あと1つ!
761:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 18:32:45 5wo7d84XO
>>760
オメ!
あと1つもこの調子で
主人公の転生回数が8回以下なら、転生してLV1にすれば、サンマロウまでの1/47に絞る事が出来る
762:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 18:39:51 GNPRmV200
>>759
そうだったのか
主人公の最高レベルが旅5だが、サンマロウ横の地図ばっかでるなぁと思っていた
763:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 19:10:16 XUJDmrma0
最近始めた奴いる?
764:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 19:41:47 LdGCBMBaO
今ベクセリアだよ
女主人公がいちいち可愛すぎて困る
765:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 19:48:42 Z778BKIG0
最近のすれ違い事情はどんな感じ?
秋葉はまだいけるだろうけど、新宿あたりで試したやついない?
766:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 19:48:56 G9KXfxb30
>ラプソーン出ました!!!あと1つ!
おめでとう
何度も言うが竜王引くだけの根気があるんだから大したことないぞ
767:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 19:55:37 LdGCBMBaO
田舎者にそれを聞くなんて酷い人
768:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:26:58 2FErpBXuO
>>766
デスタも出ました!!
なんだぁ~主人公を転生してレベル下げるだけでこんなに出やすかったのかぁ(´Д`)知らんかったぁ~
竜王は運よく4回か5回で出たのが幸いでした!(ホイミテーブル使用)
今思うとよく出たなぁってゾッとします(>_<)
バラモスはサブロムで出しました。
とりあえず魔王自前船着場コンプ完了!
ありがとうございましたm(__)m
次は進化のひせきのカンストを目指します☆
769:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:31:02 RHsT4Pti0
>>768
>バラモスはサブロムで出しました。
節子、それ自前ちゃう
770:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:35:23 iabFKzAnP
未だに、サンディと会ってから一度も戦歴見ないプレイを遂行中…
8の時は戦いの記録を一度も見ずにラプソーンを倒してクリアしても
トルネコのコメントが変わらなかったが…
今回の9は、戦歴を一度も見ずにクリアした場合にサンディのコメントに
変化はあるのだろうか?
771:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:41:40 VVXxa4QI0
サブロム、ずっとマルチプレイでストーリーを進めてきたが
グレイナルのところに一人で行かないといけなくなった。
主人公は旅芸人Lv20。勝てると思う?
772:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:42:35 2FErpBXuO
>>765
通勤で渋谷駅使ってますが出退勤時すれ違いして1週間で3人でした。
うっとうしいほど人のいるハチ公前のスクランブル交差点を3往復して0なのでかなり厳しいですね。
ホントに秋葉にはまだいるんでしょうか?
773:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:43:07 Fu/MB9zx0
今日秋淀でゴルスラオンリーもらった。
でもその地図は「あらぶる光の地図Lv81」
ちょwwwww俺がいつもばらまいてる地図じゃねーかwwwww
おかげで俺はスーパーハイテンションになったじゃねーかwww
>>759
たまにアキバ帰りと思われる人とすれ違うよ
774:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 20:46:25 Fu/MB9zx0
レス安価間違えた >>759じゃなくて>>765だった
775:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:23:01 Kn4uYYMO0
新宿・・・土日はボチボチ、平日はラッシュ時でも微妙。
渋谷・・・モヤイ像前は配布人出現スポットらしいが、適当に行ってもたまに1人入るくらい。
秋葉・・・淀なら何とかしてくれる。ただし平日の寒い日なんかだともう誰もおらん。
776:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:29:05 hIhYI6d6O
ジョーカー2proはすれ違いどんなもんだろ
777:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:29:57 2FErpBXuO
>>776
完全0
778:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:45:19 yqg6FFdP0
>>765
秋葉ほどは無理だけど、西口のヨドバシとかビックなら買い物中に3人埋まることもある
発売直後のピーク時に混線してなかなか入ってこないような状況をを知っていると
寂しいけど、いまでもすれ違えることがすごいソフトだと思う。
779:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:52:08 iaDDXWCk0
>>771
装備によるが、多分大丈夫
洞窟通って行くのは厳しいから、ルーラ必須
780:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 21:57:56 VVXxa4QI0
>>779
ありがと、装備整えていってみる。
781:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 23:02:19 DDAmdQHj0
ああグレイナルってストーリーの方か
もう完全に地図ボスのイメージになってた
782:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 23:16:50 DDAmdQHj0
>>780
よく考えたら装備整える意味無いのでは?
783:771
11/02/12 23:19:40 VVXxa4QI0
10回ほど全滅したけどようやく勝てた。
こごえるふぶき2回で死んじゃうので毛皮のフードかぶって
回復はちからの盾。
攻撃はヒャダルコで、マジックバリア使ってくるかは運次第。
MP切れがはやくて助かった。
784:771
11/02/12 23:23:58 VVXxa4QI0
>>780
はじめそう思ったけど、火酒を届けた後竜騎士の装備をもらうために
ウィングデビルと戦う必要があった。
2週目だけどストーリー結構忘れてることに気づいたよ。
785:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 23:25:14 VVXxa4QI0
ミスった。>>782ね
786:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 23:28:42 GNPRmV200
>>770
あの、トルネコって何?
>>783
オメ。そいつパラディンLv1×1で倒したの思い出した。
787:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 23:31:59 DDAmdQHj0
>>784
そういえばそうだった
俺もずいぶん忘れてるな
>>786
そりゃ宝の地図で装備固めるなり、スキル集めるなりすればそう難しいことでもあるまい
788:766
11/02/13 00:20:51 yXvrfPkS0
768
>デスタも出ました!!
>竜王は運よく4回か5回で出たのが幸いでした!(ホイミテーブル使用)
おめでとう
なっ。竜王4、5回で引く運気があるんだから大したことなかっただろ
(ちなみに俺は447回目だったぞw)
789:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 00:31:16 qyBTZOXB0
登呂遺跡のマスコットキャラ? 「トロベー」が・・・、
ドラクエ9のモンスター「ドロザラー」にそっくり。
URLリンク(www.google.co.jp)
URLリンク(www.google.co.jp)
790:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 00:49:00 J0svNzsr0
>>789
似てるかこれ?
言われてみないと思いつきもしないレベルだろこれは
791:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 01:06:36 O3qTOLm60
>>787
スキル・2%シリーズ有りならエルギオスもLv1で倒せるっぽいな。tubeに動画上がってたし
グレイナルの方は両方ナシでも倒せた。いや闘魂だけ4振ったかな
792:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 01:21:18 IvgkRjUIO
>>789
www
ダサキャラってだけじゃんw
昔どこかのスレで見た【しずくくん】ってのがスライムそっくりで
しかもオルゴールの曲がそのまんま序曲っていうw
あれは著作権的にヤバいだろってレベルだが。
793:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 02:43:35 ZWfA38b50
ネムい
794:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 03:52:00 SZXYl85lO
船着き場近くの地図て何がすごいの?
795:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 04:27:18 t1s8vQhL0
地図攻略は全然やってないけど船着き場の地図がすごいというより超便利ということはわかる
796:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 05:42:55 mhJTpNsnO
敵の守備力を落とせる確率って星屑のつるぎよりも銀河のつるぎの方がやっぱり高いんですかね?
必殺チャージ率は必殺の扇より最終扇の方が高いみたいですけど
797:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 07:43:21 0weuv5Po0
>>794
魔王育成の性質上、何度も何度もその場所へ足を運ぶことになるので
ルーラで飛んですぐの場所が好まれるのは分かるよね
他にもセント西、エルシオン学院隣などが好立地として挙げられる
地図開閉中に雑魚エンカウントが比較的発生しやすいという難点はあるけど
ルーラ着地ポイントからの距離、宿屋・教会への近さはそれを十分に補えるほど別格
798:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 09:12:27 tMYG6WppO
地図閉じる時に左押してれば、それすら解消される
799:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 09:32:12 gwPFikjs0
ブライヘアキター!
やれやれ、ようやくクエストが埋まる
800:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 09:33:19 DyhzRbI40
>>794
個人的にはウォルロ横もあり。呪文開いてすぐルーラでいけるし
エルシオン横は←押してルーラだから多少間違いやすい。
魔王地図(見やすいとかルーラとか加味するとこんな感じ?)
S:船着場
A:ウォルロ横 エルシオン横 セントシュタイン西
B:ベクセリア横 ドミールの里横 カルバド南 セントシュタイン東川沿い(歩いて20歩前後のトコ)
C:ナザム近くの浜辺 ダーマ上 ダーマ南の道沿い ツォの浜近くの砂漠
D:エラフィタ近辺の牛のいる牧場付近
E:その他
801:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 09:37:12 olJM0SmT0
エルシオンは地図の位置・宿屋・教会全て遠いから問題外かと
802:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 09:49:49 VrG6HR3XO
セント横は意外と歩くので個人的にはあまり好きじゃない
>>801
宿や教会は別のとこを使ってルーラ
ルーラ着地点からは船着場の次に近いから便利
803:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 10:00:18 3RHE+ZDb0
誰か優しい人いたらシルシルミシルの動画うpして
もしくは上げられてる動画のURL知ってたら貼って
804:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 10:08:42 0uErpF1s0
どうしたの?
805:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 10:51:37 gTd+h6JN0
私がよく使う地図はサンマロウから船に乗って行かなきゃならないので
海の上はエンカウントが避けられなくて厄介なんだけど
1Fからメタキンが出るので(オンリーじゃないけど)ついついそれを使ってしまう
806:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 11:00:59 L9blRLLU0
>>803
URLリンク(channel.pandora.tv)
807:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 11:55:59 CTjtd7nW0
wifiショッピングの地図法で戦歴画面9回が成功しないんですけど、
成功した人いますか。
808:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 13:56:45 AzxdLscHO
げぇ!ロクさんの店ROMごとに商品違うのか
809:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 14:01:40 XIFKza6u0
>>807
あるよ
といってもすれ違いのまま数時間放置した後だけど
810:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 14:07:50 AzxdLscHO
>>799
ブライヘアって誕生日に貰えるぞ
811:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 14:17:28 IvgkRjUIO
>>807
起動してすぐだと、泉やフィールドのアイテム沸き判定と被って失敗することもあるらしい。
起動直後でも戦歴10回開閉で成功したことはあるからタイミングの問題としか言えないけど
戦歴開閉回数が多い時は時間を置いてからの方が安全。
812:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 14:46:18 2EBBuz/r0
ダークドレアムのマダンテ習得後の行動パターンで
バイキルト、マダンテ、いのり、スカラ、波動の後にマダンテが来た
マダンテパターンが続いてバイキルト切れてないから即マダンテだったのだろうか
813:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 15:11:50 1CQubDv/0
>>810
誕生日(俺は6月)にもらい損ねた&時計は弄りたくない
>>799の気持ちは、俺はよくわかる&うらやましい
814:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 15:29:26 olJM0SmT0
難儀な性格だなw
815:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 16:59:46 bbonS0BR0
うつくしそうのドロップが上手くいきません。
力や命やまもりやすばやさの種は上手く出来ます。
上に一歩進んだ後、左下を押しっぱなして移動するとレッドサイクロンが気づいて逃げてしまいます。
レッドサイクロンに気づかれないように近づくには上に一歩進んで地図開閉した後、どんな感じで近づけばいいですか?
816:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:23:34 3RHE+ZDb0
>>806
ありがとう!このスレ守護天使多くて最高だなー
817:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:27:03 mhJTpNsnO
>>815
くるっと上を向いた後、2、3歩真下に進んでから左下ダッシュです。
818:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:27:58 YRcld1Q0O
>>816
感謝の光を集めるのが生きがいですから
819:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:43:59 fxs+y6wW0
戦士Lv15の会心クエきちがいじみてるな…
まだらイチョウ相手にくちぶえ吹いて
HP赤くしてレンジャー本もたせた奴に斧振らせてるんだが全然達成できん
やっと出たと思ったらかわされたり、外道のたぬき処理で会心だったり…
820:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:44:24 bbonS0BR0
>>817
レスありがとうございます。
試してみましたが上手くいきません。
くるっと上というのは地図開閉の前に一歩上に進みますが、開閉後にその場所から一歩上に進まない程度に上を押してから下を押すって事ですか?
821:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:45:51 DyhzRbI40
>>806
DQ9の流れる曲(37分以降)
OP→ 街の音楽(セントシュタインなど)→宿屋→フィールド
→通常戦闘→ドラクエ9のダンジョン→通常戦闘→レベルアップ2回
→???→通常戦闘→エルギオス(ラスボスのテーマ)→全滅のテーマ
→教会→EDでエルギオスが立ち直る音楽→中ボスのテーマ→???
→???→通常戦闘→ラストダンジョン→サンディのテーマ→仲間になった
→夜の街→OP
>>818
乙です。
822:819
11/02/13 17:47:13 fxs+y6wW0
って書いたらいきなり連続できて達成できたわ
ご利益あるなこのスレ
823:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:55:08 fNpPunpk0
何気なしにはぐりん倒したら1匹でしわよせのくつがでた
まだクリアすらしてないけど嬉しい
824:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 17:55:53 CTjtd7nW0
>>809
>>811
ありがとうございます。そんなコツがあるとは知りませんでした。
ライアングローブが欲しいのに臼倉、まさゆきとどの地図も戦歴9回
やらないといけないのにやってみると失敗続きだったので途方にくれて
いました。
825:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:02:33 mhJTpNsnO
>>820
地図法久しぶりなので自分でもやってみました。
一歩上というよりくるりと上を向いて1秒くらいして(「うん!」ワンテンポくらい待って)から地図開閉。その後真下に石板をおりてさらに2、3歩下に進んでから左下へダッシュですみます。問題なくエンカウントできますよ
826:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:08:27 fxs+y6wW0
>>823
あわせるラッキーペンダントのがレアという罠
なんか効率いい入手法あるのかもしれんけど。
827:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:15:38 bbonS0BR0
>>825
詳しく教えて頂いているのに上手くいきません。
>>825のやり方で下に進んでから左下にダッシュするとレッドサイクロンは左下に進んだ位置よりかなり左の方に出ます。
ちからや命は分からない時にyou tubeの動画を見てたんですが、うつくしそうの動画はないので…
どなたかうくしそうの動画をアップしてくれる方はいないでしょうか?
828:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:15:54 fNpPunpk0
>>826
なん…だと…!?
いやまぁ1/128が1匹目で手に入っただけで俺には十分なんですけどね
829:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:19:57 OSpSQEI20
ラキペンは錬金で結構な数使う上に
クリア前だと終盤の青箱から稀に手に入るだけだからな
魔獣外の青箱でも死神の首飾り出た気がするけどね
830:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:29:53 nDF/YX650
>>827
URLリンク(www.youtube.com)
英語版だけど、やり方は日本語版と同じ
831:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:33:32 bbonS0BR0
>>830
動画を見てやったら成功しました。ありがとう!!
832:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:34:59 J7714dhR0
今日ビッグサイトのイベント行ってきたけど、
20人ぐらいとすれ違いできた。
まだまだやってる人はいるんだなw
833:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:38:27 nDF/YX650
>>831
ずいぶん早いね(^^;
おめでとう
834:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 18:52:22 0uErpF1s0
DQ9は永久に不滅です
835:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 19:02:23 AtJfqw4H0
>>827
URLリンク(www.youtube.com)
836:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 19:06:21 mSuHRrCl0
海外版かよw
837:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:26:15 fxs+y6wW0
>>829
クリアしてるけど全然手に入らなくて困ってる…
しわよせの帽子2つ、靴3つがペンダント待ち状態
今まで手に入った2つのうち、1つはクエスト、1つは靴に使ってしまった
ルイーダの初期装備にあったの思い出して今引き出したけど
帽子と靴どっちに使うか迷ってる
誰かから盗めたらいいのになあ
838:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:30:14 olJM0SmT0
ロッカーの即開けとかであったような
A箱マラソンが一番いいけど
839:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:31:37 2EBBuz/r0
>>837
魔獣の洞窟、ガナン帝国城、アルマの塔の青宝箱を何度も開ければ手に入る
もっとレベル上げて強い地図行けば余るほど手に入るようになる
但しラッキーペンダントは最強装備だから
4つは残して5つ目からにしたほうがいい
840:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:32:01 +fAhMpoWP
クリア後でさらにA箱をバンバン開けられる状態にならなきゃいけないんだもん
通信抜きでやってると結構な時間がかかるよ
841:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:47:01 fNpPunpk0
はやぶさの剣改って作る価値あんのかな
メタスラ殺しには通常のはやぶさで十分なんだけど
842:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 20:49:13 Rg6ZmPm/0
魔王戦とかでは重宝するはず
843:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:08:36 fxs+y6wW0
レスサンクス。
地図に飽きてきて転職スキル上げ中なんだが、結局地図に戻らないといけないか。
有名地図とかはないし、B箱で喜んでたレベルだけど、調べてみたら
A箱が出ないレベルでもないみたいだから、がんばってみるわ。
ちなみに青宝箱は再開するたびに一応通ってみてるが、全敗してる。
狙ってない時に1コ出てたみたいだが、狙いだしてからは出てない。
>>841
単純に最強武器だから最終的には作るものだと思うが
腕輪や金塊を使うあてが他にあるのなら、ただの隼でもそこそこ事足りると思う
無印と改を比べると、9の隼は5~8のような減算はないみたいだから
通常攻撃で7x2=14、ドラゴン斬りや隼斬りで14x1.5=21のダメージ差が出るようだ
フォースやバイキルトがかかっていれば、更に差が出る。
まあ俺は偉そうに言えるレベルじゃないかもしれんけど
仕様的には過去最強に強い隼だから、剣メインならさっさと改造していいんじゃなかろうか
金塊もゴールデントーテム辺りから簡単にパクれるっぽいし…
844:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:09:28 mhJTpNsnO
>>841
はやぶさの剣装備の状態で攻撃力が999ならはやぶさの剣改は作る必要なし。
はやぶさの剣装備で攻撃力がカンストしてないなら作るべき。
当たり前のことかも。
845:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:17:32 olJM0SmT0
>>844
はやぶさ改すら作らずにブラウニー狩りする人はまずいないと思うw
846:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:23:43 fNpPunpk0
ぬるゲーマーの俺に力999になるまで種集めとか無理だ…
星降る腕輪が勿体無いからメダルでもう一つ腕輪手に入ったら錬金することにするよ
847:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:25:25 rF9Emxdr0
はやぶさが最強なのってはやぶさ斬りコンボダメージが乗るから?
848:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:38:50 mhJTpNsnO
>>847
コンボというよりはやぶさの場合テンション次第だね
はやぶさの剣のはやぶさ斬りの最大ダメージは1999×4の7996だけど、はやぶさの剣の闘魂打ちの最大ダメージは9999×2の19998
さらに、はやぶさではないが戦士の秘伝書持ちのダブル攻撃なら20000越えるよ。
849:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:43:11 mhJTpNsnO
>>848
ごめん。
コンボ付きで最大ダメージが出せるのでコンボありきだね。
850:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:49:06 lT6u5iKSO
すれ違いでゲットした川崎ロッカー以外に、メタキンオンリーとかの地図持ってないから、
川崎ロッカー13階でステルス使いながらプラキン狩りしてるんだけど、
全然出てこない時と、ワラワラ出てくる時の違いって何かあんの?
これも画面切り替えの変数とかで変わるのかね?
851:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:57:50 TIrhwZmh0
隼斬りと隼の剣の相性が良すぎるんだよ。
逆に隼の剣が無けりゃかなりバランスは良かった。
魔王打倒が遠のくけど
852:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 21:58:25 fxs+y6wW0
>>847
単純に、二回攻撃=ダメージ二倍だから。
銀河の剣で200ダメージ与えられる相手に、無印隼でも116x2=232ダメージを与えられる。
銀河と隼改が釣り合うのは、銀河で154、隼改で77x2のダメージの時。
相手の守備力が高いか、使い手自身の力が低いと
武器自体の攻撃力の低さが響いて弱くなる可能性もあるが
9ではその辺を補いやすいのも追い風。
ちなみに2・3では、能力的上限が低くて本領発揮しにくかった。
5以降の隼は攻撃力が上がったが、一発あたりのダメージを3/4にされてしまった。
それでもどちらも強かったけど。
で9の隼は、能力的上限が高くて、3/4処理がなくて、強力な特技も揃ってる。完璧。
究極レベルだと武器攻撃力の差が無意味になるみたいなので、ますます最強に。
って感じだと思う。
853:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:02:04 CRObJrlP0
>>813
時計いじらなくても誕生日を変えるだけでいいと思うんだけど…
同じことだと言われればそれ以上は何も言えないけど…
「○○はチートと同じ」っていう基準は人それぞれで、ゲーム系のスレではしばしば論争になるからなあ…
854:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:12:20 fxs+y6wW0
重要な事を忘れてた。
バイキルトやフォースが二発目以降にも乗るのは、隼にとって大きな追い風だった。
8の隼隼は「非ドラゴン・ゾンビ相手で非バイキルト時限定の単体最強特技」だったしな。
>>851
8・9の隼斬りは、単純にダメージを1.5倍にする特技だから、相性とかないよ。
純粋に隼の剣も隼斬りも強いのが問題。
今回は「ドラドラ斬り」もできないしね。
6・7の隼斬りは、攻撃力を3/4にして二回攻撃する特技だったから今より弱かった。
855:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:16:27 sBsI8/li0
>>851
隼×隼の4回攻撃でダメージが完全にFF化しちゃうんだよな
856:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:17:28 mhJTpNsnO
>>850
まぁその変数とやらに支配されてるんだろうね。
エミリオげんまとまさゆきの組み合わせの地図法で、ほぼ100%プラキンをPOPできるらしいから。
エミリオほしい…
857:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:18:57 WVVSr1lk0
魔王の地図も位置ランダムなのか
バラモス適当に貰っちゃってたよ、そこまで悪い場所では無かったけど
858:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:22:43 i8Cht04X0
自前のバラモス船着き場欲しさに一からやり直したユーザーはどれくらいいるんだろ
859:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:23:46 nDF/YX650
>>850
通称、ATって乱数でモンスターの湧き判定が行われているという事まではわかってるけど、
偏りがどうして起こるのかを詳細に答えられる人はそうはいないと思われます
ちなみに、川崎ロッカーだけでもプラキンをある程度狙って出せる方法も
検証スレに書いてあるので興味があったら読んでみたらどうでしょう
860:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:26:34 nDF/YX650
>>858
メインのセーブデータは消せなかったので、
サブを始める時、メインは男キャラだったので女で始めたものの、
メインと同じ名前で自前の臼倉とバラモス船着場を出したくて、不本意にメインと同じ名前で始めましたw
861:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 22:36:00 mhJTpNsnO
>>860
確かに1からやり直すよりサブを買ってメインと同じ主人公名で始める方が圧倒的に多いでしょうね
女主人公の「おうえん」が可愛らしい(^^ゞ
862:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 23:23:17 1CQubDv/0
>>853
時計を弄るのも誕生日を変えるのも一緒だね
チートだとは思わないけど
ま、楽しむために、自分が守りたいルールってだけだよ
待つドキドキも楽しみ
863:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 23:36:20 Ih2yb8ln0
地図の位置って実際最初からやり直すほど問題じゃなくね
どこだろうと近場に飛んでから方舟で行けるし
方舟で降りにくい場所だとちょっとまずいけど
864:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 23:39:37 +oxww/zh0
同じ地図で延々と何十戦もするとなると
宿屋から近いのは本当に便利なんだよ
まあ最初からやらなくてもすれちがいで
誰かに貰えるならそれで良いんだけどさ
今はそれも難しい人のが多いし、
自分の名前の入った地図を残したいって人もいる
865:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 23:39:42 LBo8Unb60
>>863
まあそうだけど何度も飛ぶから飛ぶたびにちょっとずつ後悔が積もっていくのよね
866:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/13 23:51:27 O3qTOLm60
バラモスがダーマ南西だった俺は恵まれてたほうなんだな。
しかし、バトのクエスト達成直前でセーブしていいのが出るまでやり直すって手はないのか?
867:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 00:04:40 AYhF2vBE0
場所がどんなに糞でも自分の名前の配信限定魔王地図だけはLV99まで上げて捨てずに取っておく
ただし使用頻度の高いLV1や他、区切りのLVの魔王地図は他人名義の船着場で固めてる
868:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 00:48:31 diQHLUvt0
魔王地図は、ルーラはそれほど手間じゃないから、ルーラで簡単にいけるところなら良しとした。
徒歩があまりに長かったり、方舟使ったりするのは面倒だけど。
869:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 01:36:55 /6smxNE70
いやしの腕輪があまりにもつえー。なぜあまり話題にならないんだろう?
ドラクエ9はクリア後が本番ってことなのかな。
870:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 02:15:53 cQzGX7wV0
>>869 わかるぞ。レシピ入手時期が遅いんだよな。
クリア後はメタル狩りとかで低レベルキャラに装備すると地味に便利
871:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 02:24:33 w5Ui8HRX0
>>866
地図貰ってセーブした後に気付くのさ…
俺のバラモス地図は帝国領の東にある横長の場所だから方舟で毎回行ってるわ
872:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 02:25:54 w5Ui8HRX0
連レスですまんがこれwikiの取り返しのつかない要素に入れておくべきじゃないか
クエストで手に入る魔王の地図はなるべく行きやすい場所が出るまで粘るべきと
873:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 02:35:32 /6smxNE70
>>870
その気になればパンデルム前ですでに取得可能だからな。
スキル稼ぎ時などももちろん良いが、やはり最高に生きるのは低レベルクリアだな
874:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 06:39:29 Y4krTR4EO
>>872
たしかに
特にデスタムーア育成の時なんて毎回マダンテ使うから倒すたびにルーラで宿にもどってまた方舟に乗ってではしんどすぎる
875:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 06:55:24 nLSvRwqK0
種ドーピング有りだと最終的にどの職業使うのがいい?
パラ、賢者、僧侶くらい?
876:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 07:56:09 dnlg9gJe0
ドーピング自体不必要。一人旅にするなら僧侶だな。
877:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 08:20:48 1812IybAO
>>876
KOTAENINATTENAI
878:返事が無い@ただの名無しのようだ「
11/02/14 08:34:18 K19fgr3K0
最初からやり直してみたんだけど今何処にもすれ違いしている人がいないもんだから
地図やら宿屋やらが取り返しのつかないことになってる。
もう一個買いなおせば宿屋の最大増築とか出来ますかね?
879:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 08:36:40 Jbzucz380
>>875
ドーピング後何がしたいかによる
特にやりたいことがないなら見た目優先で装備で選ぶ
880:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 08:37:18 nLSvRwqK0
>>878
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
ここで探してみては?
881:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 09:41:14 qZI+whUgO
魔法使いってやまびこメラガイアー使って約1000のダメージが限界なのかね?
882:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 11:09:56 1812IybAO
>>881
オル5デミーラ相手に、魔力覚醒+フォース+山彦+2発目暴走で2999いったよ
ディバインスペルやマジックアローやぶきみなひかりで呪文に弱くしておけば、やりやすいかも
883:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 11:38:51 ZwRl8wqA0
>>875
①マルチプレイ優先なら→そうりょ、パラディン、武闘家、バトルマスター
賢者、盗賊、レンジャー
②着せ替え至上主義なら→魔法戦士、スーパースター
③個性を発揮したいんだ→魔法使い、旅芸人、戦士
と個人的には思う。まぁ最後は自分次第。
884:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 12:48:19 HgFKVQDqO
魔法戦士の専用装備が気に入ってるので常備してる。
某オンラインの赤魔を彷彿とさせるけどW
885:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 13:14:58 DXL9nqfd0
魔法戦士の装備ルイーダ似合うんだよな。
886:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 13:59:45 tGLq1W2hO
強さ装備画面のルイーダがニューハーフに見えてしゃーない
887:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 15:29:14 8KDNcyky0
>>872
好立地を使いたいのならすれ違いで貰ったやつを使えば良いし
発見者の名義にこだわるのなら同じ主人公名のサブロムで偽造することもできる
他の要素と比べるとそこまで絶望的なものでもないし
取り返しのつかない細かいことを並べ出すとキリがないんだよね
>>878
最大増築は30人宿屋に滞在させなきゃならんから
完全に1人でやる場合はゲーム開始→リッカの宿屋到着を30周する必要があるな
888:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 15:34:43 tGLq1W2hO
>>887
全く同じ顔、名前、服装のキャラ30人泊まらせることも出来るわけだからな
ちょっとしたホラーハウスだな
889:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 15:35:17 EeQuN87Y0
DQ9における作業あれこれと比べたら
宿屋30往復なんて大した作業ではない。
890:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 15:52:21 qIlbVfDQi
30時間以内でいけるかな
3万かけて中古ROM30本買う手も…ないなw半分くらいは初期化されてるかも
891:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 16:32:10 diQHLUvt0
すれちがい来客数を30人以上にするだけなら、マルチで簡単にできるけど、それじゃだめなんだっけ?
すれちがい→お帰りいただく→すれちがい→・・・を繰り返すだけで30人になるよ。
892:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 16:36:41 vB86KCin0
>>891
宿屋拡張するにはお帰りしていただく前に、
30人軟禁しないと拡張できない
893:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 16:38:51 diQHLUvt0
>>892
そうなんだ、横から余計なこと言ってごめん。
894:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 16:39:08 Jbzucz380
人数の称号は帰してもいいが宿の発展には同時に30人必要
全員初期装備で30人並べたらガナン帝国も真っ青の天使収容所だな
895:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 17:47:14 PzvAh1Kz0
>>888
サブロム使って、独りですれちがい通信やればそうなるよねw
田舎に住んでて、これから数百人とかすれちがうのは不可能に近い。
サブロム使って、1000人以上呼び込んで「特別親善大使」の称号得た人いる?
マルチプレイの称号だって、5個も取れるかな?1000時間はキツイかw
896:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 17:58:25 vB86KCin0
ラストテンツクオンリー発掘したけど、
あいつらの動きってイライラするね
897:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:09:19 DnyNDvg70
一行目で吹きかけるわ
あいつの顔を見ると、6の小説で関西弁を使ってた事を反射的に思い出してしまう
完全に鶴瓶
898:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:09:22 p0iADKj6P
>>895
田舎でも定期的に大物配布人の元へ行ける環境なら可能。
マルチの称号は43日間メインサブともマルチ状態で充電しっぱなし放置するしかないなw
899:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:12:10 UV6cGZnTi
マルチ1000時間の方がよほど楽だな
900:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:29:52 MVacp8RO0
豹将軍が強すぎて萎えた
魔神斬り一回くらいはずせよふざけんな
901:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:32:01 5iZbXpm9O
魔神斬りを外すようでは将軍は務まらないんだよ
902:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:33:50 DjPHVHqf0
構え方がかっこいいよな
左利きだし
903:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:40:51 8fRCvct70
1ターン目の魔神斬りで僧侶死んで即リセットしたのもいい思い出
904:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 18:54:30 P1aB4K/80
あいつには2回とも魔神斬りで一人ずつ殺されたわ
905:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 19:32:58 nLSvRwqK0
スカラ系が職固有だから脳筋に妙に苦戦したなぁ
本来カンダタレベルなのに・・・。
906:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 20:29:39 TfOGbq5M0
マヌーサ、ラリホー、マホトーンが、呪文は職固有という条件もあってほとんど使えなかった。
使っても効果は今ひとつだし。
本編は、今思えば簡単だったというより、戦闘が単調だったような気もする。
907:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 20:44:01 8KDNcyky0
>>906
その辺は必殺チャージのためにしか使ったことないな
ボスによって戦法大きく変えたりとかはDQにあまり期待してはいけないw
908:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 20:47:23 DXL9nqfd0
派手さが一切ないからな。
想定されるレベル、魔法使いだとイオラとメラミくらいしか使えないし。
転職無しならスキルポイント足りないし。
転職ありでクエストやりまくれば違うけれど連発できるほどのMPは、まだないから結局は質素にやるだけ。
909:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 20:47:53 p08bWuRg0
ドラクエのボス戦で状態異常が猛威ふるったのは7くらいで
他は補助と回復と攻撃をバランス良くってだけだと思うけどなぁ。
全員回復持ちとかにならない分だけ、単調さは軽減されてるような。
910:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:15:24 YXQWi8NO0
今回の転職の仕様は結構好きだわ
ただDSだとそろそろスペック的に限界なのか知らんが処理遅くなる時が結構あるな
911:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:27:04 b661FiAM0
すまん。誰か>>706につてい、もうちょっと詳しく解説を…
912:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:28:45 E1R900w9O
攻撃役2回復役2で負けることほとんどないよな
913:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:33:10 fYlMxuME0
>>911
ラヴィエル
リッカ
ルイーダ
レンキンガマ
ロクサーヌ
でラリルレロ
914:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:38:34 DnyNDvg70
3~5はどのボスも似た感じがあるが
6・7は個別ボス対策けっこう要るよな
初見殺し要素もってる相手が多い
8・9も色々やってきてはいたと思うが、全体に難易度が低くてあまり覚えてない
9なんか極力買い物せずに進めてたら、終盤までほとんど初期装備だったけど全滅しなかったし
ああでも、ウパパロンさん破邪の剣2本ありがとう
あれがなかったら銅の剣で帝国入りしてました、多分
915:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:40:28 /6smxNE70
>>900
盾の秘伝書貰って来いよ
あとビッグバン、ジゴスパークを打つのもおすすめ
916:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:41:52 b661FiAM0
>>706
>天使関係:アイウエオ(ウはウォルロ村の守護天使)
天使って5人もいたっけ?イザヤールしか思い出せない。
>魔空五兄弟:滅ぼす+サシスセソ
↑
これどういう意味??
917:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:42:24 Ec4aRhVt0
>>913
銀行のおばさん「いつもいつもいつも・・・」
918:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:46:02 6piL2xBY0
>>916
サシスセソは追加クエスト受けたらわかる
919:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:46:06 E1R900w9O
>>913
名前を入れて頂けるとは光栄の極みでございます、ご主人様
920:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:47:54 D6udiP4l0
滅ぼすの五段活用だよ
配信クエで3人名前が出てきて2人はぶちのめす
921:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:48:13 IzA2jpQkP
フォロボ(サ)ーン、
フォロボ(シ)ータ
フォロボ(ス)
フォロボ(セ)
フォロボッ(ソ)
という正直どうでも良い設定が
モンスター図鑑の2ページ目に書いてある
922:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:49:31 sF3KEp4m0
魔空五兄弟(笑)
923:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/14 21:51:00 4M52DkZx0
>>913
ラヴィエルも仲間に入れたかったな・・・