11/02/06 00:45:25 +je0eX2oP
先月ブッコフで980円だったから買って、ようやくラスボス手前
こんなに面白いんだったらすれ違いや配信イベントを全盛期にやっておけばよかった
そして昨日、8をブッコフで250円で買いました
9終わったらやります
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 00:52:14 kaWLJh3HO
>>300
9終わったら…だと!?
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:00:53 V3TXTRi20
9終わったら
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:07:35 pQ+mREPM0
そうか、9が終わったら…か
8を始めるのは、来年になりそうじゃのう
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:10:53 90o5J6ms0
>>277
そうそう、ウィズは年齢の設定があるから、宿屋で過ごした日数がモロに影響してたな。
あまり年をとりすぎるとキャラが死ぬんだっけかw
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:19:44 V3TXTRi20
>>304
死なないよ。
年齢がカンストしようがフローして負数や零歳になろうが、死なない。
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:36:17 wboVTjOlO
最近はじめた深山なんだけど
スキルは整理できないからよく使うのから覚えさせたらいいの
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:40:20 7UVjbaS70
>>284
今回、道具として使用する効果が全体的に弱いな。賢者の石も下方修正されたし武器も稲妻が関の山
昔はベギラゴンくらい出したのになんでだ
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:40:38 90o5J6ms0
>>300-301
自分がいる・・・8やるのはいつになるんだろうw
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:41:30 90o5J6ms0
>>305
あれそうだっけ、能力下がるだけ?
歴代のどこかで設定違うのかな。勘違いだったらスマン
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:44:01 90o5J6ms0
>>306
とりあえず盾は最初のうちに埋めといたほうがいいかも。
盾ガードあるとないとじゃかなり違ってくるので。
あとなるべくその職業固有のスキルをメインに埋めていくこと。
一部の「覚えさせないほうがいい技」の手前で止めて、その技は主人公だけに覚えさせるといい。
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 01:54:27 IFAslkLz0
>>309
体力(HP)がみるみる減って使い物にならなくなったような記憶があるよ
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 02:02:51 f5OjMzv70
>>305
半分嘘だな。
確かに宿屋に泊まり続けていても死なない。
が、ある年齢を超えるとレベルアップ時にステータス全てに減少の可能性が出始め、
そして一定確率でロストする(老衰死)
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 03:09:03 RpGpnGYq0
>>300
おしゃれカタログ埋めると大成功の品が4つづつ欲しくなる
4つ揃えると装備品の位置がずれるのが気になりだし
すべての装備を5個づつ揃えたくなる
強力装備が揃ってくると99レベルの魔王を2ターンキルしたくなる
達成すると1レベルの魔王を1ターンキルしたくなり種を食べ始める
感慨に浸り討伐モンスターリストを眺めていると
999匹倒したモンスターがいるのが気になり
ブルドーガ以外999匹、99個入手を目指すようになる
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 07:36:52 nbq3j/qhO
>>265
レスサンクス。
自分のROMのキャラを種強化しようと思い、
貰ったROM側のWi-Fiショッピングで売ってたまもりの種を
マルチ買い中の出来事なんで、
ホスト・ゲストは合ってるんだ。
まぁ、ROM貰った時に、データ消してから使ってと言われていたのに、
めんど臭がってしなかった自分がいけないんだな、うん。
友人は、自分が貰わなければ中古屋に売る予定だったんで、
他の誰かが自分と同じ思いをしなくてよかったよ。
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 08:05:33 MlckzaS20
>313
なぜブルドーガ以外?
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 08:13:55 nbq3j/qhO
>>315
ブルドーガはマルチプレイできない時期に登場するから。
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 08:52:03 gPGZYsHb0
なんで主人公は天使の輪と羽を失ったんだ?
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 10:09:52 8zno5FDd0
スライムの冠集めるなら何処の誰からがお勧め?
まさゆきのメタキンだと逃げられて集まらない。。。
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 10:15:17 cn6HGcWS0
ウオルロ村北東の、スライムの丘かな。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 10:26:16 NA48w8as0
スライムベホマズンがおすすめだったはず
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 11:52:13 7UVjbaS70
>318
十分レベルがあれば集まらないという事は無いと思う
そのまま、まさゆきでひたすらレベル上げするのがよいのでは
たまにオリハルコン落とすし
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 12:01:57 oQoVcgmbO
盗賊の証装備で盗む×素早い2人
一閃突き×2人
レベル上げや転生も兼ねる事もできるので
スライム部歩間ずンからレア狙うよりも効率が良いですよ
盗賊の秘伝書も忘れずに
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 12:04:38 F+zbWoPjO
>>312
リアル過ぎてきっついな('A`)
FFTをちょっとやり込むだけでも、ワールドマップを無駄に行き来して
スタート時は16歳だったラムザがいつの間にか30歳を越えてたりw
>>313
コンプ率全部の項目が100%になったので、全装備20個ずつ集めてる。
大成功はイデアのサンダルが5足、他は2~4個ずつ。
>>318
キングスライムよりはスライムベホマズンの方がよく冠が盗める。
メタルキングから盗むなら、一旦倒して経験値を確保後にうみうしひめが復活させてから盗むとか。
よってスライムベホマズンもメタルキングもうみうしひめも出るアロー地図がおすすめ。
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 12:25:03 IN/w6Gi+0
>>323
まあ、ドラクエも船取ったりえらいフィールドを冒険しているうちに
何十年経つんだって感じはあるからねえw
特にドラクエ3みたいに世界を巡るイメージだと、一人の生涯に終わるかどうかとかw
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 12:52:16 8zno5FDd0
ありがと、アロー地図は無いので
まさゆき高層で狩ります。
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 12:55:01 8zno5FDd0
あと効率的な盗み方って
レンジャー*4で盗む*4
内1が盗賊の証
内1がレンジャーの証を装備
でいいのかな?
証複数持ってないので・・・
327:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 13:16:30 yqY/yvuG0
別に狙ってやった訳じゃないんだが
Sジェネラル相手に必殺チャージ待ちで
呼び出してくるスライムべホマズンを盗んでは倒しを繰り返してたら
結構な数の冠が溜まってたな
328:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 13:17:43 oFjgOUZj0
>>326
冠集めに特化するなら全員レンジャーにしてメタキンフロアでひたすら盗むでOK
盗んだ後逃げられなければ倒しにいってドロップかオート盗むに期待する
全員盗賊の証装備だと最高
突き詰めると、全員きようさドーピング済みの盗賊にして最終扇装備しながら盗む→
お宝ハンターを発動させたら即一閃突きで倒して冠ドロップウマー
329:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 13:50:38 COLuK7U50
サタンジェネラルからメタキンヘルム奪ってた日々を思い出した
330:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 14:37:02 q0hwmvgOO
>>282
装備をPC上でシュミレートできるフリーソフトないもんかね
331:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 14:47:51 q0hwmvgOO
>>306
なぜ名乗る?
332:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 14:50:59 m1p9ekc+0
>>324
IIIの小説やロト紋なんかだと5~10年ってところやね。
333:318
11/02/06 15:54:15 8zno5FDd0
無事そろいました。ありがと
334:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 16:32:21 b77dAOEz0
このゲームって、通常版とアルティメットヒッツ版で何か値段&パッケージ以外に違いが、あるのですか?
335:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 16:32:27 uXyaw9oH0
技を使う時いちいち装備を変えないといけないのが面倒だな
8もそうだけど、9なんて4人目とかで武器変えないとって思ったら、
一番初めまで戻らないといけないのがテンポ悪い。
DQ10でも武器ごとに使える技が違うというのを継承するつもりなら
そこら辺はうまくやって欲しいな。
例えば剣装備してて槍技を使いたい場合、
ちゃんと槍技は選択可能で、自分の順番が来たら
自動的に一番強い槍を装備してその技を使ってくれるとかね。
こういう要望ってどこに出せばいいんだ?
336:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 16:36:04 N6PwuGQq0
>>334
無い、今から買うなら廉価版一択
337:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 16:50:56 cFFT6qBV0
DQ9発売から、もう一年半もたつのか。 おまいら的にどうだった、9は?
338:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 16:58:03 DfyRrVns0
>>335
レベル5にUID(ユーザーインターフェースデザイン)が悪いと言うんだ。
DQ10をレベル5が作るのかどうかは自分で調べれ
339:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:05:33 b77dAOEz0
>>336
ありがとうございます。無いのか。
通常版の中古が、980円うってたのですけど、アルティメットヒッツと違いが、あったらどうしようと思って買おうか迷ってたけど大丈夫みたいですね。
340:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:08:37 1OzqsjwH0
>>337
今もやってるからあんまり時間経った気にならないな。
欠点といえばやっぱセーブデータだな。あと本編の難易度の低さ。
それと剣スキルが頭抜けて強いこと。まぁそれくらいで面白い。
面白かったというのは終わってからなら言ってもいい。
341:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:37:28 zdKG/Odn0
>>337
作業的要素が強すぎる、全部100%するのにまともに
やったら何年かかるか解らん
過去の作品の主人公や仲間の装備できるのは良い所
ボスに関してはハーゴンいないは酷いと思う
342:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:38:17 q0hwmvgOO
終わってからだと?
343:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:44:35 XiF7hh6YO
×深山(シンザン)
○新参(シンザン)
「名乗られても困るんですケド」
と一瞬思っちゃったのは内緒だw
344:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:50:00 9Kvot6zeO
デスタムーア「なんでドレアムさんまでワシのBGM使うんだよ…」
345:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:50:21 RQuhykZC0
まあモンハンなどの作業的ゲームが売れるてるとこみると、堀井の目のつけどころはよかったってことか。
携帯機で出したことが、これからのDQの幅を広めたことは間違いないと思う
346:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:57:26 f3LawA5R0
「ちょっと手が空いた時間にプレイ(作業)」「外出時に持ち歩きながら通信」という
携帯型ゲーム機の利点を生かしたものを作ったのはさすがといえる
347:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 17:59:55 oFjgOUZj0
いまさら10をWiiで出されても爆死の予感しかしないw
348:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:01:33 8dr8SRpm0
まあ出たら買いますがね…
349:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:03:37 Ni0olJKYO
ドラクエはいつもクリア後も、用もなくうろついたり、ラスボス倒しにいったりする。
ドラクエ世界にいるだけで楽しいんだよなあ
9はそのドラクエ世界の楽しみ方に、手持ち無沙汰を補う大量の「やること」を与えてくれた。
こりゃハマらないわけがない。
350:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:04:31 uXyaw9oH0
10も3DSかPSPorNGPで出して欲しいなぁ
移動中とかも進められるのがいい。
何より、据え置きだと家族で他にやる人がいた場合、絶対に取り合いになるw
DSなら各人1台とか、ソフト2,3本あっても問題ないしなぁ
351:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:28:30 XZlMg0/GO
1作毎にハード変えないで欲しいw
352:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:38:27 JpZIOHXD0
PSの7も遅かったけどWiiだと本気でハード死んだ後になるんじゃないか
353:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 18:58:25 kaWLJh3HO
WiiだとPS2レベル?
354:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:01:36 1OzqsjwH0
>>352
DQ7いつごろ出たの?
355:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:46:57 q0hwmvgOO
一閃づき12連続不発
なんじゃこりゃ
鬼武者もビッグからの蒼剣ラッシュが22連続入らないし
なんかに憑かれてるのか?
356:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:50:34 oFjgOUZj0
それくらいは稀によくあること
357:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:51:33 1OzqsjwH0
オレは最高で22回くらい外れたぞ。12回なんてしょっちゅう。
358:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:53:05 9TwcnhfVO
ぶっちゃけモンハン並に多人数じゃないと辛いような設定にしてもよかったな
まあドラクエは一人でやるものって観念がある人も多いから難しいのか
359:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:57:38 RQuhykZC0
それだと今より批判おおかっただろうな
360:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 19:58:40 oFjgOUZj0
2%防具やオーブのゲット率上げるのに有効だったけど、今じゃホイミテーブル使った方がはるかに効率いいしな
361:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:12:33 F+zbWoPjO
9は発売と同時に始めたけど、7は発売の1~2年後にプレイした。8もアルティメ版だったから相当後だ。
もし9でその位出遅れてたらろくにやり込めなかっただろうな。
10も早発・後発の格差が激しくなるんだろうか?
362:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:13:32 RQuhykZC0
おそらく9の正統進化系は11になりそうだな。携帯機ってこと考えるとその頃には 3DSも普及してそうだし
363:_
11/02/06 20:24:46 ycMiuhhH0
ドラクエ9ならうまいこといじれば対戦とかできそうw
魔王vsレベル99の4人とかで
ダークドレアムLv99orエスタークLv99 vs パーティー4人とかはやってみたい。
前列と後列で、前列は攻撃力*1.25&防御力*0.75 後列は攻撃力*0.75&防御力*1.25
とか上手く調整すればできそうな気がするんだが………
ただ魔王を自分で捜査できるようになららないとダメだけど、やってみたい。
364:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:31:52 mWgNL88Z0
それだと、別のゲームじゃんw
365:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:32:50 RQuhykZC0
9のOPムービーの画面で 動かしてみたいと思ったことはある
366:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:33:32 DZcoOpKJ0
>>355
最初何の違和感も無かったわw
367:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:33:44 Z3GMbZd40
そういや魔王Lv99の11連戦やってた人はどうなったのかな
368:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:46:10 mWgNL88Z0
13連でなくて?
369:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:48:48 p83rOOnf0
>>362
正直ここまですれちがい通信で盛り上がっただけに、
10がヒットするかどうかが実に心配って気もする。
370:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:54:51 oFjgOUZj0
上層部にしっかり判断を下せる人がいればこっそりDSか3DSにきりかえて制作してる気がする
ロスは出るけど別に一から作り直す訳でもないだろうし
371:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 20:56:26 1/w5oPwv0
DQ7だって最初N64だったとか聞いたことあるけど。
372:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:00:43 +8lzrE7i0
10はWiiで出すだろうけど
3DSを使って、すれ違いができるような仕掛けも付けてくると思う
9のヒットを見たら、当然考えてはいるでしょう
373:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:02:26 RQuhykZC0
10はWiiでFAだろ。据え置きだから9とは別のベクトルで楽しめるし。 それより、4のフェア早くきてほしい
374:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:13:58 mklDzAHx0
この流れでWii買ったらDQS買おうと思ってたの思い出した
10いつ出んのかねぇ
375:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:17:46 7UVjbaS70
エルギオスが後列の奴ばっか狙ってくる気がするんだけど気の迷い?
376:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:19:00 mklDzAHx0
>>375
AIによっては弱い奴から狙うモンスターもいるらしい
エルギオスもそうなのかも
377:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:30:21 ywTDOGUE0
汚いなさすがエルキモスきたない
378:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:38:48 RQuhykZC0
マダンテつかう、エルギオス△
379:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 21:44:54 DZcoOpKJ0
後列を狙うアルゴリズムなら、弱い奴を前列に置けば良い。
弱い奴を狙うアルゴリズムなら、頑張れ。
380:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 22:01:34 mWgNL88Z0
例えば種なし、主人公賢者(痛恨ガードあり)として
前列主人公一人のフォーメーションで、本気で困るボスは竜王だけ
381:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 22:37:01 1OzqsjwH0
>>377
エルギオス「汚いは褒め言葉だ」
382:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 22:42:02 kaWLJh3HO
エルギオスは仕方ない
しかしベホマスライム、おめーはダメだ
383:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 22:50:16 mWgNL88Z0
一人旅中ですか
384:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 22:56:50 vpYfahGN0
9にもモンスターを仲間にする要素あったらよかったのにな。
8みたいなチームでもいいから
385:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:15:51 m1p9ekc+0
>>370
Wiiと3DSで、ってのがあるから10もそれやればいいんだろうが....
スクエニとしちゃFFCCでコケてるからなあ。
386:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:21:28 7VswhTUVO
ギャングアニマルは仲間になりたそうにこちらを見ている
387:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:39:28 q0hwmvgOO
>>379
頑張れより命大事にの方がよくない?
10はネットでなんぞできるんでないかね
DQはネトゲにはしないらしいけど、この「ネトゲ」はMMOと推測
MOならありうると予測
388:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:39:51 kKaOmX/20
>>332
5年以内にしといて欲しい
ハタチ超えた主人公とか嫌だわw
389:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:41:27 kKaOmX/20
>>347
いまだにプレステ2以上を持ってない自分はどうすれバインダー
390:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:42:55 1/w5oPwv0
DQ10の発売日に、そのハードごと買えばいいだろ。
391:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:43:28 DZcoOpKJ0
>>387
あ、「頑張れ」ってのは、プレイヤーが何とかしろってことねw
確かに勘違いするな、すまん
392:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:43:32 kKaOmX/20
>>349
> 9はそのドラクエ世界の楽しみ方に、手持ち無沙汰を補う大量の「やること」を与えてくれた。
しかし今回はすっかりダンジョンゲーになってしまった件w
なんとなくウィザードリィの激アマ版という感じも・・・まあ地図が無限に出るからまだいいけど
画面が暗くてなあ。
393:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:45:41 kKaOmX/20
>>355-357
ザオラル不発地獄に比べたらなんともないぜ・・・
>>369
本編は自宅でじっくり、一部の機能は携帯機持ち出しで通信可・・・とかなったらヒットしそう。
394:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:45:48 q0hwmvgOO
>>391
ごめん、わかってて書いた
反省はしていない
395:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:46:51 kKaOmX/20
>>390
7クリア挫折して放置して、8に手をつけてないのに10始めるってのもなあ。
396:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:55:52 q0hwmvgOO
否定的なこと書きますよ
クリア後やることがいろいろあると言うが、「モンスターとの戦闘」「練金」だけな気がする
1ヶ月やってきたけどメタル狩りばかりで飽きてきたなあ
397:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:59:43 AlGcFtv60
そりゃ延々メタル狩りは飽きるわな
398:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/06 23:59:52 QdAQBdGF0
クエストはやらなかったの?
399:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:01:14 4QhHzjHs0
>>392
氷と水の地図おすすめ
400:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:03:29 PEdJlXeVO
クエストもアイテム集めかモンスター退治じゃない?
ぜんぶやったわけではないけど
あーでも衣装合わせは楽しいな
401:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:07:36 5j4KzSIk0
>>396
後出しじゃんけんなら、テーブル使用前提、良地図ゲット前提、地図技使用前提だろうな
そりゃそうだわw
402:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:08:41 4QhHzjHs0
衣装合わせが好きならやっぱり
モンスター討伐は避けて通れないよ
天空のレオタードの為にゾーマ様育てて倒しまくったし
神官のエプロンの為に魔道師っぽいのから盗みまくった
まあ楽しいと思えないなら仕方ないんじゃない
403:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:08:45 uXFSGADl0
>>396
すれ違い通信はやったことある?
最近はもう特定の場所でしかすれ違いすることが出来ないが…
あれはフリーメッセージがあるから面白い
404:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:09:10 5o+ezhVS0
メタル狩り、魔王育成、種狩り、クエストの大半は確かに戦闘ばかり
ただその戦闘が全て同じだというなら楽しめてないと思う
ていうか、RPGをやり込むこと自体向いてないんじゃね
405:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:09:47 oVMyWJf10
衣装あわせって
劇団かよw
406:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:37:55 BaGVf3KtO
着せかえありの1~8を3DSでリメイク希望
9もあれば尚良し
そしたらテリーにステテコパンツ履かせたるわww
407:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:37:55 b7c3D7OwO
>>396
一緒に…マルチやりませんかぁ?
408:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:51:00 mtsVB1O+O
>>396
宝の地図はやらないのか?
409:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 00:56:01 ENeYKSU70
ID:q0hwmvgOO
410:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:02:59 PEdJlXeVO
>>404
戦い以外も楽しみたいんだ
UOでシーフや裁縫士やバードがすきだったから
411:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:05:56 0GhFA33m0
ただフィールドを歩いて、素材を採取してるだけでも楽しいんだけどな。
レベル99でスキル揃ってると、洞窟はつまらないね。
それを改善するには「おたからさがし」封印、転生してレベル40台からメタル封印
これですごく楽しくなる。
ただ面倒になると「おたからさがし」についつい手が伸びてしまい、後はゴールまで作業になっちゃう
おたからさがしは初めから無いほうがゲーム的にはよかったのかも
412:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:07:37 PEdJlXeVO
気を悪くさせてすまん
無い物ねだりだわ
413:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:20:41 s1EHU9KS0
ひょっとしてソロしばりでは
パラディン転職できないのだろうか?
クエ時のみ例外はなしとして
414:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:26:06 0GhFA33m0
>>406
過去作品で実際最強装備をつけた仲間たちを目の当たりにするとヒドイ有様だろうなw
特に3、5、6・・・
415:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:27:59 ahNSl5Ih0
しんかんのグローブ
だいまどうローブ
しんかんのタイツ
さとりのてぶくろ
まじょのてぶくろ
さとりのワンピース
しんかんのタイツが1550Gで売ってるんだが
売値は5750G
普通に買って普通に売るだけで4200Gのもうけになるな
416:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:32:50 gDs/HH4xO
皮の鎧で無帽のライアンとか、絹のローブに身を覆うマーニャとかは幻滅だわw
やっぱ着せ替えできるのは3や9のように固定イメージのない、自分で一から作れるキャラ向けなんだよね
417:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 01:40:50 OlYKLwJA0
>>416
だが、固定イメージがあるものに着替えをさせるのもまた楽しいぞ。
418:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 03:30:54 /bok2f6y0
>>399
> >>392
> 氷と水の地図おすすめ
そういう問題じゃない!w
419:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 03:50:06 p2GbNCgE0
一人旅したくなってきたからもう一つ買うかな
420:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 05:07:34 dRUoe0egO
何で売れたのか不思議なゲームだったな
421:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 07:20:20 MbUjTXRN0
埋め
422:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 07:44:58 KttHD+yN0
>>413
例外なしだと転職できないね。
旅芸人のままだとLV50以上じゃないと厳しいかな。
種ドーピングありならラクになるけど集めている間にプレイ時間が流れまくるのが問題やね。
423:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 07:47:41 A/qtUwVcO
>>402
まあ、今はロクサーヌから買えるようになったし、戦闘を避けても大体の品は手に入る。
それから、レオタードはエスタークな。
424:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 07:51:01 xnhdHkMq0
>>420
面白いから
425:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 09:57:41 wW+iXjUV0
>>354
PSが出てきて5~6年後
426:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 10:00:59 8bLEFNObO
>>423
エスターク「何も思い出せん…何故私はレオタードを握り締めて眠っていたのだろう…」
427:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 11:13:37 Wri038Lo0
そもそもエスターク全裸なのにどこに持ってたんだ?見当たらん。
ドレアムさまならブラックガードの下に入れてるんだろう。玉もあるし。
ん?てことはドレアムさまは旅芸人の証も持ってるのかな。
428:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 11:29:35 eGqVCqSXP
それ言ったら、竜王やシドニー、ピサロやラプソーンだって…
429:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 12:23:03 PU/iRe1G0
口から吐くんだよ
430:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 12:38:50 u+0CIVsJ0
ピッコロ大魔王かよ
431:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 13:00:38 A/qtUwVcO
シドニー…いや、何でもない
432:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 13:02:49 /lsHXsSp0
>>393
>本編は自宅でじっくり、一部の機能は携帯機持ち出しで通信可・・・とかなったらヒットしそう。
む?それに似たゲームがドリームキャストで出ていたような気が……
何だっけ……?
433:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 13:32:32 gYUFwfld0
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
434:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 14:14:43 dzo9Q4de0
>>365
もっとあいてにつたわるぶんしょうでかきましょう
435:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 15:20:43 8AqNfb+A0
デビルスノーを超必殺技でメタルに変えた。
何故か、デビルスノーCが途中で沸いて、倒したらバグってフリーズ!www
ちなみに、デビルスノーは姿がなし。プログラムミス?
セーブしたばかりで良かったが、バグったのは2度目w
436:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 15:32:09 8AqNfb+A0
続き、フリーズしたので電源を落として再開。
直前に拾った、”よるのとばり”などのアイテムが拾えない。
セーブした時点に戻るはずなのに、拾ったアイテムは元に戻らない。
せっかく拾ったのに、損した気分。
沸くまでまた待たないといけないのか?
437:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 16:14:21 uipAXp320
「たのみこむ」にこんなモンスターが…
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
URLリンク(www.tanomi.com)
438:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 16:47:59 rPAbjGby0
10にはwifiショッピングの他に、wifiカジノが追加されるだろうな
wifi格闘技場では自キャラやスカウトモンスターを戦わせたり、他人の戦いで賭けをして遊んだり出来る
wifiすごろくでは、高順位でクリアした奴にはレアアイテムをプレゼントとかな
Dsiウェアで配信された、ドラゴンクエスト ウォーズの改善版も収録されるだろう
439:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 16:49:32 WmbptgU20
>>436
テンプレに仲間呼ぶ敵にスペクタクルショーは致命的なバグと注意があるのに
わざわざメインロムで実験しなくても
そもそもアイテムが湧いた状態はセーブできない
440:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 17:00:34 H7fhAdzKO
>>432
PSにもあったね
Pocket Stationだっけ?トロを連れて出かけたなぁ
441:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 17:52:40 4fITpA3lO
ポケステ懐かしい
442:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 18:21:10 gDs/HH4xO
他の人には全く需要なさそうだけどキツネ目男かわいいよキツネ目男。
次シリーズでメイキングの素材増やすのはいいけど、既存の素材は減らさないでくれ
443:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 18:56:18 JbCUusVQO
またサンディが同じことしか言わなくなってしまった
寂しい…
ストーリーやクエストが停滞してる時でも、ランダムに話してくれたらいいのに
444:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 19:07:37 mtsVB1O+O
主人公に応援を伝授したルイーダが仲間になっても応援つかえないのはどういうことなのか?
445:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 19:15:15 sDLCy7Mh0
年相応
446:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 19:52:33 8bLEFNObO
ルイーダさんほど美人ならもはや歳とか気にならないな
447:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 19:57:44 g8UNx3W3O
ドラえもんの道具思い出した
448:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 19:59:58 4xkhkD790
教えるのと実行するのとでは差があるんだよ
理論や何かをしっかりと理解できていれば
自身は使えなくても教えることは可能だよ
スポーツ界とかではよくあることだ
449:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 21:01:32 pB/z/It+0
主人公たちはトロルキングをやっつけた!
なんとルイーダはブーメランパンツを盗んでいた!
ルイーダさん……なにもそこまで……
450:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 21:14:34 Cc8cHdZ40
ルイーダとトロルキングってお似合いでね?
なんとなく
451:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 21:17:33 9OtncdYKO
ロクサーヌって、リッカの爺ちゃんの愛人なの?
452:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 21:40:49 A/qtUwVcO
何となく潜ってみた洞窟のボスがブラッドナイトだったので
パーティ全員でエルシオンブレザーを着てブラッドナイトを倒すクエストを受けていたことを思い出して装備袋を覗いたら
1着しかなかったでござるの巻
エルシオン卿には何かと腹が立つので
去り際にはいつも【ちょうはつ】や【さそうおどり】【ツッコミ】なぞをお見舞いしてやってるとです
453:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 22:56:47 Cc8cHdZ40
エルシオン、良い先生じゃん
ただ、学園経営というか教師管理はなってないな
まともな先生は楯、剣、ツメ、ヤリくらいかw
454:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 23:01:29 8bLEFNObO
エルシオンに拉致られておトイレ我慢してた生徒はあれからどうしてるだろうか
455:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/07 23:26:35 Cc8cHdZ40
素手の先生もまともだな
おしっこ(うんこ?)したいが、それすら言い出せない奴がゆとり
456:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 00:37:22 qmk63p3NO
>>350
ぶっちゃけ、モンスターズシリーズみたいに9も続編かシリーズものでケータイ機で続けてほしいわ。
457:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 00:56:34 YvTMG4Py0
9は、CHみたいなもんだからなあ。
本編であって本編ではない。
DQMであってDQMではない。
9もCHも本編やDQMの枠で新たな外伝として飛び立てないのが問題だ。
458:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 01:11:59 bey7woXz0
>>454
むしろ拉致られてた女の子が心配だった
459:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 03:59:31 ljSrCIO90
装備すれなくなってたのね
460:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 06:26:36 36zlr2fr0
>>459 外部リンク
DQ9女キャラ装備うp掲示板
URLリンク(dq9soubi.progoo.com)
DQ9エロ装備スレまとめテンプレwiki
URLリンク(www21.atwiki.jp)
461:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 07:47:29 IbnEIUa40
>>457
ドラクエは本編はストーリー
外伝はゲーム性で勝負してる感があるから確かに9は外伝ぽいね
462:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 16:25:47 XoY5hcuCO
仲間を6パーティではじめたいから
ハッサンバーバラミレーユの体系色目教えて
463:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 17:37:01 Z/u4U3J90
いや9も普通にドラクエ編だったよ
464:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:06:30 otAD6qbsi
>>462
ハッサン 髪ピンク 目青
ミレーユ 髪黄色 目緑
バーバラ 髪赤 目赤
ハッサンは褐色の肌にすると差別化できるかもな
465:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:14:41 D0wVuljz0
これ最近気付いたんだが、体型の右から2つ目って真ん中をちょっと太らせただけなんだな
大きさ同じじゃん
466:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:45:37 ZsD6oP820
ヘッドバンドがキモヲタみたいでだせぇなって思いながらずっと装備してるけど…
うんやっぱダサい
467:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:46:28 uPVscOit0
主人公♂で頑張ってたがもう無理だ
♀できゃっきゃうふふする
本編クリアしたし許されるよね
468:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:47:47 lTjaKYsbO
つ テリー
バンダナ
ローレシア服
青手袋
天空ズボン
ビアンカブーツ
469:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 18:49:03 aJkuUbYu0
>>467
だが、ハーレムパーティーは組めなくなるぞ
470:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 19:16:40 ttOR8sRJO
449
ワロタ!
471:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 19:31:49 38Y9i0qR0
メインロム:ハーレムパーティでムフフ
サブロム:女の子ばっかでキャッキャ
一人マルチで女主人公から応援をして貰ってテンション↑
472:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 19:59:05 ADViwB870
KOSHIMAKI(種)スレ、泉スレ、エロ装備スレ、もう復活予定もないんだな…
テンプレを改める必要があるなあ
473:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 20:22:40 sig/qNuX0
俺の最近メインのパーティーは、主人公男、リッカ、師匠、ルイーダの組み合わせ。
人間になった師匠とルイーダが、正反対の性格ながら次第に仲良くなっていくのを想像して萌えてる。w
474:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 20:24:14 lTjaKYsbO
>>473
ラフェットさんカワイソス
475:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 20:43:49 XF5IORdIO
>>472
KOSHIMAKIスレ°・(ノД`)・°・
地図法が出るまでは盛り上がってたよな
こしまきが貯まると行商に行ってくるとか
復活はないのか…
476:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 20:56:40 Tjdh1xCh0
あら、仲間になるのってリッカで終わりじゃなかったのか・・・・・。
でも、そうすると主人公は外せないんだし1人余るんだけど。
外れるのは、イザ イザヤールになりそうだから、これはしばらく放置でいいかな。
477:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 21:08:52 R1qGp16+0
>>475
ガチで腰巻集めをしてた人は
地図法が出た時点で
とっくに力がカンストしてたと思うんだが・・・
478:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 21:36:47 rmJ+uttvO
>>467
男主人公で1000時間近く楽しめてる自分は勝ち組w
2本目は女だが
479:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 21:41:58 jINxgrCq0
バトマスの力が950くらいになったところで地図法とか出てきて、
急激にやる気失ったことを思い出した。
480:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 22:55:38 djHt91pr0
主人公が漢で他は女が二人だ。
両手に花でええよ。
やっぱDQは3Pに限る。
481:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:19:33 xJsfoek90
そう思っていた時期が私にもありました
吟味を重ねた女主人公で始めたら超楽しい
てかいちいちかわいい
482:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:20:35 irZ4+Ate0
師匠は、あらくれベルト+ひげで仁王立ちが似合うな
483:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:22:41 e6NBreKuO
9主人公は水浴び場だろうが平気で入って行って中の女たちにわざわざ声かける強者だよな…
天使だから人間の女に興味ないのかと思ったら、エルギオスを見るに恋愛感情はあるみたいだし…
484:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:23:39 CwJfr6mc0
男1人ならいてもいいでしょ、俺は
女(主)、女、男、女
485:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:32:39 qDA6G/OK0
>>483
そう言う感情がまだ芽生えてないくらいにお子ちゃまなのかも知れん
486:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:33:59 B7fumdXw0
今さらだが最近、DQ9をクリアした。
ちょっと恥ずかしい質問なんだが、誰か答えてほしい。
「宝の地図」がすれちがい通信で交換できるってことは、すごく有名で
雑誌でもネットでもずいぶん話題になった。
しかし、最後までクリアした俺だが、その地図ってやつがどこでどう
手に入れるのかが分からなかった。
「交換で入手できる」とは言っても、じゃあそれを最初に入手した
ヤツはどうやったんだろう?
そして、レアな地図とかあるらしいが、それはランダムな確率で現れたり
する物なの?
最後までやったのに、結局地図は謎のままだった。
誰か教えて下さい。
487:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:44:40 CNwUPJbu0
>>486
クエストNo.15の報酬で最初の地図が手に入る
488:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:45:13 irZ4+Ate0
>>486
・最初の一枚は、あるクエストクリア等で(誰でも)貰える
・地図をクリアする度、別の地図を入手できる(貰えない例外もある)
489:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:45:27 CNwUPJbu0
酒場に預けてる仲間の姿を見れないのが、結構不満
490:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:46:40 MMk7pGds0
>>486
クエスト15 石の町のところのがけっぷちにいるNPCに話しかけろ
491:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:50:03 9gOeDPvW0
>>486
その疑問、俺も最初は思ったよ
クエスト後回しでやってると最初の地図をどうやって手に入れるかわからないからね
492:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:50:22 /DbBEktt0
>>489
呼び出さないとハゲ師匠に会えないのが不憫。
普段何してるんだ師匠は。
493:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:54:19 CNwUPJbu0
>>492
酒場で飲んだくれてるんだろう
494:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:56:36 81LGLrLz0
クリアしたらセントシュタインの王様から地図がもらえなかったっけ?
すでに99枚もらってたから泣く泣く捨てた気がする
495:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/08 23:58:29 aJkuUbYu0
>>492
あの扉の向こうにはどんな世界が待ってんだろうか
496:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:12:16 6jw6vpMW0
師匠を預ける時に、お遊び装備を試して放置、忘却
たまには師匠と旅しようと思って呼び出したら…
そりゃ、酒場で飲んだくれにもなるよなw
497:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:14:00 vfqN5tSp0
>>494
いや大した地図じゃなかったような記憶が
498:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:22:38 6jw6vpMW0
>>497
そこから、わらしべ長者するんだよ
499:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:27:40 fpPiPTuQ0
そういえばこんなニュースも
勘三郎、病名「両側突発性感音難聴」 病室でドラクエ夢中
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
500:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:34:44 rG41IVRrO
バラモス99地図しか持ってない
なんて人も世界には存在するかももね
501:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:37:13 vfqN5tSp0
クエストは殆どやらずにストーリークリアで終了って人も多いんじゃないかって思う
502:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:40:20 c6K130InO
すれ違いなくても全ての地図は入手できるの?
503:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:44:58 p72xMJql0
>>502
理論上可能
504:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:58:30 8AgCjTEj0
>>499
なんとwwwwwww
505:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 00:58:48 j2ryLuRz0
クエストは正直作業感が強かった
アトラスから薬を盗むクエストのように発想が生かされる良クエストもあったんだが
(この場合はあらかじめ巨人のハンマーを盗んでおけば、その後の盗み時のメッセージによってHPを識別できる)
506:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:01:03 8AgCjTEj0
>>501
うちの妹だな
すれ違いも錬金もマルチもオールゼロ、クエストも辛うじて二桁行ってたかどうか?という・・・
ソフト貸してもらって何となくリッカのとこいったらその場でカマエル出されたw
507:506
11/02/09 01:02:41 8AgCjTEj0
あと、宝の地図は1枚も持ってなかったなw
単にドラクエを普通~にやりたいだけのユーザーはこんなもんかも
508:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:18:09 6jw6vpMW0
>>505
クエが作業なのは当たり前でしょw
・クエを効率的にこなす
・なんと ○○は クエをクリアしていた!
・毒針スキル0以上の超エリートが、毒針のみで…
楽しみ方は、人それぞれ
509:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:22:35 45hWXRBw0
クエストが辛い、作業という話はさんざん聞いていたので
後回しにしてスキル集めや錬金ばかりしていた
それも煮詰まってきた頃クエストやったら、
スキルが沢山あるおかげで非常にクエストクリアが楽だった
510:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:24:53 zLgQNuFgO
>>495
なんか怖い…
6のスライム格闘場入場ゲート裏の牢屋に近い恐怖を感じる
511:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:25:38 i1lHdIBMO
>>505
ついでに賢者Lv40のクエストでドルマを使うタイミングも見計らえるので一緒に受けるといいな。
512:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:46:01 zFBpVPB+O
スパルレをやりはじめたんだが、レアお宝確定が出ん…
ひっさつのおうぎ×4、レンレンレンまけんでやってんだけど、
リーチ状態からラスト一人がなかなかチャージせずにイライラする。。。
ぼうぎょだとチャージしにくいと、
ラスト一人になったら通常攻撃してたら、
それで削り殺してしまった。
30分くらいで飽きたんだけど、どんくらいで来るもんなの?
513:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:51:06 B5SPTOr30
>>512
来ない時は1時間でも来ない
30分で来たら早い方かなあ
514:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:57:37 zFBpVPB+O
>>513
まじでか。気長にやるかぁ…。
さんくす。
あと既出かも知れんが、
扇を装備してると、モンスターエンジンの神々の遊びを思い出す。
スパッツ系と合わせてなんか出来そうだな。
515:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 01:58:06 vfqN5tSp0
>>512
最終扇に錬金すべし
それでも来ない時は来なかったり
516:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 02:35:01 j2ryLuRz0
>>508
当たり前なのか?もっとやりがいを感じさせるようにも出来たと思う
>>511
いかにも
実は俺もそうした
517:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 02:44:33 MEUuURVs0
やまびこのさとりかけて呪文2回唱えるといいらしいぞ。
518:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 03:52:25 8AgCjTEj0
やまびこのさとりって誰も使ってくれねえ・・・ひかりのはどうもだ
アホだ
519:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 05:46:56 eoOgczJA0
>>512
やってると思うけど魔法戦士の証も装備させると良いよ
最終扇と合わせたらかなりチャージしやすくなる
あと、きようさ上げる装備も
517のいうようにやまびこのさとりホイミ二回で
回せばかなり早く必殺たまる
>>518
自分もオートで一度も見た事ないw
520:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:25:18 meZ3TpLcO
えーっと、わかってると思うけど、山彦も波動もオートちゃうよ。特技にあるよ。
521:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:43:36 TsXUU+4s0
最終扇で思い出したけど
武器防具の最終レシピって、ゲーム内で知る方法はないの?
なんかそれっぽいメッセージも見たけど、ちょっと不明なレシピが多すぎるように思って。
522:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 07:52:40 R5h9QQbsO
グレイナル倒しても普通の宝の地図もらえないんですか?
523:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 08:05:32 +4YfrRMG0
>>520
めいれいさせろ以外の作戦で使ってくれねえってことだと思う
>>521
一段階目のレシピはクエストで入手
あとはせいじゃのはいの「1個でダメなら3個入れよう」とかリサイクルで戻るとか
ヒントがないわけではない
>>522
うん
だからLV99フォロボスとかが重宝されたりする
524:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 08:57:10 O72TBDu4O
>>522
もらえない
だからグレイナル地図は人気がない
525:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 09:45:33 fDgO3KhE0
LV.1のデスタムーアさんが二回目の顔合わせでイエローオーブ渡してくれたお
526:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 09:52:55 fDgO3KhE0
なんか別にたいしたことじゃなかったみたい…
527:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 11:46:24 6pWJwJyeO
S箱多い地図を自力発掘しようと黙々と潜る日々。
もうずっとS6止まりで挫けそうだったけど、
一足飛びでS8発掘できた。凄く嬉しい。
S9目指したいけどさすがに厳し過ぎるか。
528:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 11:58:17 xVWvvtnYO
>>527
おめ
そして裏山
俺もSは6、Aは9で止まってる
S7以上やA11を自力で出したい
529:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 12:11:46 ubr1t+ip0
>>527
おめ。
自力S8いいね、位置も分かり易ければなお良しだね。
地図の掘り当てAorB箱がやたら多いものか、Sは5がMAX。
はぐメタ、ゴルスラ、メタキンオンリーもまだ無い…
思い出はLV50にも満たない地図潜って何故か
「LV99火山フォロボス」が出て「えっ!?」
と思ったくらいか。
まだまだ自分潜り足りないな。
530:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 12:57:09 FmSLGePf0
はぐメタ、ゴルスラは自力で出した
メタキン出るまでやるべきかいなかw
531:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 13:07:29 8AgCjTEj0
はぐメタオンリーだったら出やすいんじゃない?
532:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 13:38:40 xVWvvtnYO
オンリーで自力で出したのはゴルマガとアンドレアル…orz
533:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:38:07 c6K130InO
テリー たび
ハッサン ぶと
ミレーユ まほ
バーバラ そう
パーティ完成
ダーマまでLv上げ厨
534:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:43:45 uNeDRiQA0
>>533
パーティーうp
535:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 14:44:55 wLqdt3q50
発売日に買って100時間くらいしかプレイしてないデータ開いたが
これから何をすればいいのかサッパリ分からん
かと言ってデータ消すのもなぁ
536:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 15:58:57 Ny8sxqcs0
メタスラブーツ全然でない
地獄のメンドーサもウザすぎるしさすがに嫌になってきた
537:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 16:20:13 FmSLGePf0
メンドーサがうざいうちはメタスラブーツはでないかもね
538:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 16:33:18 CaDjhKbkO
>>527
オメ
今日も帰ったら発掘だ
いい加減オレにもS8降臨してくれw
539:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 17:41:59 wLqdt3q50
メンドーサ狩りは面倒さ
540:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 18:26:14 P5daHHfR0
はい
541:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 20:44:31 BageMJOH0
はいじゃないが!
542:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:06:50 mNKQVUEY0
そういえばテリーのコス装備ないのは何故?
543:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:09:54 9OhBUfpC0
ゲストにいないから
544:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:22:10 QsCrDyZWO
トロデが枠を潰したから
545:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:29:05 w0DInAMS0
1レベル魔王全員1ターンキルが成功した
今までバグで効果ないと思っていたのだが
バトルマスターの証とレンジャーの秘伝書の効果は本当にあった
8枚持たせる事が出来たらFC版のアリーナ並になれるはず
両方とも売ってくれないかな
546:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 21:59:13 j2ryLuRz0
エルギオスlv1.6.6.6で倒した!嬉しい!!
547:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 22:26:00 R5h9QQbsO
>>524
ありがとうございます
548:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 22:54:37 mNKQVUEY0
素の会心率:x%(きようさ補正含む)
バトマスの証:会心の一撃率+4%
会心率アップのスキル:+3%
レンジャーの秘伝書はひんしで会心倍
最高会心率は2X+4+3なのか、2(x+4+3)なのか
549:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:12:32 qQQBOL0m0
>>522
523,524のとおりだが、最短地図は別格。竜王はグレイナルでしかだせない。
グレイナルの地図はLV70以上なので、竜王の地図で良い位置(ふなつぎきば等)を出すのは非常に困難。
550:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:48:23 wOB07bURP
やっとレベル99の13大魔王連続大決戦を初クリア。
4台マルチで痛恨100%ガードを使っても成功率4分の1か…
551:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:57:45 cBvMuxqW0
テレ朝のシルシルミシルで、DQ9キター!
552:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:58:09 8AgCjTEj0
>>551
kwsk
553:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/09 23:59:41 SzXkvO7O0
シルシルミシル見てたらドラクエ9やりたくなってきた
サントラとか出てないの?
554:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:00:24 YdxhStpf0
>>552
今すぐテレビをつければわかる
エルギオス戦きた
555:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:00:47 gIeVxkwBO
>>552
美容室の特集「サンパツクエスト」
BGMがテラDQ9ですw
556:雑用@お止め組。 ★
11/02/10 00:01:07 0
実況は実況板でお願いします。
番組ch(朝日)
URLリンク(hayabusa.2ch.net)
557:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:02:05 aotzKoFi0
雑用はスッコンどれ!
558:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:08:26 OXK9qhdP0
ほぼすべてのBGM使われててワロタw。
559:_
11/02/10 00:14:04 rEfcumB60
次長課長の井上がノリノリだった。
ボス曲、サンディのテーマ、洞窟のテーマ、リッカの宿屋など色々流れた。
他何が流れたか知らないけど。
560:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:15:22 rvD8BuQ/0
俺のドラクエ9熱に火がつきかけた
561:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:24:07 Jpi/H3deO
9は過去作からの採用モンスターがマニアックで嬉しかったな
マンドリルとかおおくちばしとか
562:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:30:39 mn6TYSVX0
えっ
563:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:39:17 EfPfGRxM0
>>554
うああああ遅かった!日テレと間違えてた orz
564:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:49:36 EUjSiHam0
>>548
大量に数えたわけじゃないが会心が10回に1回位出るので
基本値1~3%に器用さ/255の補正じゃないだろうか
秘伝書効果はおそらく2X+4+3で17~21%くらいの間と思われる
565:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 00:58:26 tSgvCIOaO
シルシルミシルでまさかキモス曲と絶望と憎悪の魔宮曲流すとは思わんかった。
スタジオ皆フィールド曲口ずさんでたしwww
566:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:01:46 M5o9mLw10
え、どんな内容だったの?
曲がBGMに流れただけじゃないのか?
567:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:21:46 MLF9uHpDO
>>535
ストーリーを全然覚えてないんならデータ消して最初からやり直した方がいい。
568:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:22:19 EB4WxbTq0
SANPATSU QUESTワロタw
569:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:37:43 +ABMabqZO
>>566
スタッフが全滅したり生き返ったりレベルアップしたりしてた
客に話しかけるときはバトルの時の曲が使われてた
570:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 01:56:47 M5o9mLw10
>>569
ほほうなるほど。番組事態知らないからよくわからんw
でもありがとう!
571:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 02:35:29 EfPfGRxM0
くそぉ・・・見たかったな
誰かつべに(ry
572:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 03:42:32 0bS6yVN/0
>>542
テリー乙
573:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 04:29:42 k0c8BZ6BO
最近はパンチラよりもタイツ・スパッツの方がエロく感じるようになってきた。
574:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:24:37 lZhGYWL60
これからドラクエネタといったら、9なのか
575:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:30:01 W1qmuR3m0
どの分野の話だよ
薄い本やエロCG集なら9である必要はない
しかし今さらそんな質問してるようなニワカの本は
どんだけ有名なサークルや絵師のでも買いたくないw
576:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:50:10 Ql3KHTRvO
2本目のソフトもサンドネラのクエストを解いたけど
オンゴリのガケで墓石を調べたら、次の墓石が光った瞬間フィールドが昼→夕方に変わってビックリした。
更に次の墓石が光ったら夕方→夜になったけど
これって仕様だっけ?1本目のソフトではどうだったか覚えてない。
もし、偶然が重なっただけなら怖すぎる…
577:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 07:50:56 wq7Mvo1f0
昨日テレビの話では? てかテレビでラスボスの曲流していいのかと思ってたら、全然関係なかったな
578:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 08:49:46 DsaShryc0
モンスターハンターポータブル 3rd カプコン 4,156,138
オワコンクエストIX 星空の守り人 スク・エニ 4,154,789
URLリンク(www.4gamer.net)
579:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 08:55:33 NMrk3UDB0
>>578
お前は死ね
そしてモンハンDQ越えおめでとう
ようやくドラクエ超える逸材が出たな、結構なことだ
580:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:18:31 WsgH8NSN0
>モンスターハンターポータブル 3rd カプコン 4,156,138
オワコンクエストIX 星空の守り人 スク・エニ 4,154,789
↑正直「だから何なんだ?」と言いたい
581:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:21:31 WsgH8NSN0
しかもたかだか1,400本ほどの差じゃないか。それで勝ち組気分なのか?
582:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:26:51 XJwAsfme0
ドラクエの凄いのは20年以上も前からこの人気が続いてる事なんだがまあいいかめんどい
583:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:26:54 Jpi/H3deO
エルシオンって男女共同じ寮なんだよな…
584:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:46:37 Gn6ilWnAO
野村「僕の解釈では、>>578は単に僅差のデータじゃなくて『時代がソニーハードを求めてる揺るぎない証拠』って呼びたいな。それとね……」
585:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:48:54 wq7Mvo1f0
てか9は500万だぞ
586:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:54:38 GGMvUM+m0
集団心理が働いているだけだろ....。
たまごっちと同格よ。
587:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:54:46 XJwAsfme0
日本のみでの売り上げって事じゃね?
588:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 10:56:48 8DFiiMK/0
>>586
それならDQ3か4で終了してるなw
589:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:17:31 WsgH8NSN0
>集団心理が働いているだけだろ....。
それを言ったら何もドラクエだけじゃないぞ
一昔前から日本人の傾向そのものがそうだ
良い悪い関係なく話題のものに飛び付くという性向がね
モンハンだって同じようなもんだろ
590:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:22:00 8DFiiMK/0
たまごっちは即終了して、バンダイが不良在庫大量に抱えて傾いたって経歴がある
そこまで酷いのはあまりない、前作600万で次が予想250万が、150程度で止まって終わったシリーズはあるが
591:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:24:40 8DFiiMK/0
>>590はモンハンの話じゃないよw
592:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:40:17 KpQq+69eO
今年からドラクエ9始めて、有名地図入手が絶望的だったが
オンリーではないものの一階から、メタキンでる地図、自分で発掘出来た
凄く嬉しいがうみなり姫うざすぎwww
593:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 11:54:31 wq7Mvo1f0
むしろモンハンに抜かれてよかったわ。シリーズ最高売り上げで慢心するよか全然いい。堀井だって
9の反省点たくさん上げてたし、10が如何に面白くなるか考えてくれるなら良いことだろ。
モンハンが参考になるかはわからんが。
594:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:15:47 8DFiiMK/0
>ただ、1つだけ失敗したなと思ったのは『ドラクエ』にある種の思い入れをしてくれている
>古くからのファンの皆さんへの配慮が少し足りなかったかなと
>このあたりは次の反省点にしたいと思います
>それと、コマンドでせんれきを開いた時にサンディにやたらと「あんた遅いよ」って怒られちゃうんですね
>すれ違い通信や宝の地図を集めているので、僕はしょっちゅう怒られるんですよ
>このメッセージは無くせばよかったと笑
>>593
たくさん?
595:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:17:15 2V0g/Rq30
うみなりw
596:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:21:34 /0hX9JyYO
>>592
確かにうみうしひめはウザいw
自分の所は師匠の育成中で、主人公と2人ではつこ地図でメタキン狩りしてるから、
その気持ちはよく分かるな。
メタキンオンリー地図が欲しいなら、秋梅・淀梅あたりですれちがいするか、
配布会に参加するのが早いと思われ。
597:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:26:13 XFm15GTd0
これも最初はアクションゲームだったんだよなあ
598:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:36:54 KpQq+69eO
>>596
名前うみうしひめかwww間違ってた恥ずかしい…
普段不細工姫とか言ってるもんで
599:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 12:42:33 XJwAsfme0
>>597
そういや途中から戻ったんだっけ
流石にジャンルまで変えるんなら別タイトルでやれと
600:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:00:18 cD6RXS+UO
うみうしひめは狭い通路だとかわせないのがウザイい
太りすぎだろ
601:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:08:18 c11L6zeG0
メニュー開いて通り過ぎるの待ってると回避できるとかなんとか
それも面倒だが
602:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:19:18 2V0g/Rq30
狭い通路で邪魔なもの:レベル順
かえる、アイアンブルドー、うみうし、ホラービースト、こんな感じ
603:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:28:56 Ql3KHTRvO
>>592のどこがおかしいのか分からなかったw
うみなりの杖持ってるし紛らわしいw
>>602
蜘蛛やビュアール、ピエロなんかも邪魔
特にピエロは梃子でも動かないし。
604:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:29:39 VsX1EPgv0
スーパーでおばちゃんがカートを斜めに止めて狭い通路を塞いでた時に
どけよアイアンブルドーと思ってしまった
605:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:52:04 I3YeiBpbP
DQ9が海外で評判良い理由はなんだろうな
606:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:56:10 Gn6ilWnAO
黙れ任天堂信者共
時代に選ばれたソニー信者の靴を土下座しながら舐めな
607:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 13:56:34 6O1M6R2BO
久しぶりにサブロムを 最初からやり直したんだが、
サンディのコメントが話が進むたび変わったり、
主要キャラのポリゴン劇場が見れたり次の町に移動して雑魚倒し資金集めて装備整えて…と
当たり前のこてなんだが、ずっと地図潜りばかりしてたもんだからすげぇ新鮮に思えた。
早く10がやりたいものだ。つか、9の続編や新バージョンとかでも可
608:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:03:39 jvXTml3E0
>>598 いいのいいの。名前間違いはいくらでもあるしこのスレのテンプレになっているのもある。
>>596は親切なんだろうけど秋梅・淀梅ってなんだかよく分からないしね。
多分秋淀(=アキバのヨドバシ)梅淀(=大阪梅田のヨドバシ)と言いたかったのだろう。
609:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:12:02 i1QoOxYwO
かい~のかい~の。
610:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:35:05 f6X1P1MyO
はざまの世界
611:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:37:42 FyKyvauC0
>>605
海外で売れた数見たら
すれちがいが流行ったわけじゃなさそうだしなぁ
612:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 14:55:31 WsgH8NSN0
日本在住の外国人を除いて多分まだ海外の人は
メタキンやゴルスラなどのオンリー地図の存在を
知らないのかもね
日本だってまさゆきが登場してから
すれちがいが流行ったんだし……
613:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 15:00:01 WsgH8NSN0
メタキンオンリーを知らない外国人からしたら
星付きの主人公なんてゲーキチの仕業としか
思えないんじゃないの
614:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:06:30 rgyPjwOT0
明日からはドラゴンクエストIVフェアかな?
615:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:18:56 JMXtZQ6P0
普通にチョコとクッキーじゃないの?
各種ナッツとして種木の実類が一緒に出ればいいけどそこまでうまくはいかないか
616:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:27:25 Jpi/H3deO
メンドーサ系は当たり判定がシビア
617:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:29:33 arnxQoU20
>>612
GameFAQsを見る限り、少なくとも北米ではメタキンオンリーは存在そのものはちゃんと知れ渡ってるね
まさゆきはもちろん、水メタキンも持ってる人は持ってるようだし、
他のメタキンオンリーの一覧表なんかもあるようだし
ただ、すれ違い自体はかつての日本程盛んというわけにはいかないようだけどね
すれ違い募集してる人は、川崎ロッカーが欲しくて相手探しをしてる事が多いみたい
北米でも9プレイヤーにはMasayuki、Kawasaki、Usuguraで通じるよw
618:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:38:47 +ABMabqZO
メンドーサ、アイアンブルドー、クモはうざいわ
619:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 16:39:09 MBL4f3SR0
優良地図は海を越えるのか・・・
ついにモンハンがDQ9を抜いたか。全世界だとどうなるんだろ?
620:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:27:07 WNVFG/QU0
明日からはバレンタインフェアだろうけど証や種は売ってくれるのだろうか。
621:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:38:30 WsgH8NSN0
617さん、情報サンクス。
622:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 17:41:33 RDhpIzIH0
昨日のシルシルミシルはDQ9プレイヤーにとっては最高だったな。
>>619
一応9は全世界で517万本。まあモンハンに抜かれたからなんだって話だがw
623:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:00:57 rgyPjwOT0
3日間ドラクエ4、4日間バレンタインとかいうイレギュラーは無いかな?
624:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:13:57 J10c2Ds9O
>>622
俺はノリノリな次課長井上がどれくらいのレベルなのかが気になった
Lv1:普通にクリアするだけ
Lv2:Lv99、スキルコンプリートは当たり前
Lv3:低レベルクリア
Lv4:スキル、装備縛りクリア
Lv5:極限低レベルクリア
625:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:24:58 RDhpIzIH0
>>624
井上はモンハンと同じくらいドラクエも好きらしいからな。DQ9も相当やったみたいだが、
それ以上にジョーカー1、2をプレイしてた。ファミ通のコラムによると、家で芸人同士の大会開いて、堀井が訪問するくらいだからな
626:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:38:05 5kO2lZrs0
>>606
さっさと黙って汚い靴出せよ
627:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:52:56 RmOj8//p0
ここで質問するのもあれですが、ドラクエ9って買いですか?
当方DSを持っていないので、できないのです。
未だにPS2と初代PSしかない…。
買いなら、無理してでもDSを買うんですが。
628:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 18:55:37 MBL4f3SR0
低レベルクリアと極限低レベルクリアの境界はどこにある
>>622
モンハンの方は全世界でどのくらい売れてんのかなーと
629:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:00:13 p8GnYpA20
>>617
まさゆきと川崎はともかく臼倉までww
臼倉は向こうじゃ違う名前だろうにw
しかし海外のプレイヤーとすれちがいしてみたかったなぁ
630:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:01:07 4kv6CWk90
というかなんで売上抜かれたら終わりになるのかわからない
つまり、1つのゲーム以外はすべて終わりだと宣言してるわけで
他のモンハンプレイヤーにとっては大迷惑だろう
631:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:02:26 bgeBCozq0
>>627
DQ9のスレで「DQ9は買いですか?」って質問されたら買いだとしか言えないだろw
ストーリーは凡だが、クリア後のやりこみ要素がいっぱい。すれ違いが面白い。コツコツ派なら買いかな
DSを持っていないなら、今月末発売の3DSを狙うか従来機を購入かで迷うところだな
自分は3DSは地雷だと思ってるから様子見だけどね
632:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:02:57 ouLoqFbb0
2011年2月11日(金)~2011年2月17日(木)
ドラゴンクエストIV&バレンタインフェア
ふつうのチョコ 500G
ごうかなチョコ 3000G
天空のかぶと 10000G
ブライヘア 25000G
アリーナの服 30000G
ミネアのうでかざり 15000G
トルネコのズボン 20000G
ライアンのブーツ 15000G
633:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:05:19 4kv6CWk90
>>632
その他に期待
せめておかしなくすりをよこせ
634:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:05:30 sQIc7h6I0
ドラクエ4フェアならはぐメタ装備売ってくれよw
635:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:06:27 J10c2Ds9O
>>628
低レベルクリアはザコをほとんど倒さずにボスからのみ経験値を得る
極限低レベルクリアはボスからの経験値も極力入らないようにする
636:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:08:21 RmOj8//p0
>>631
ありがとうございます。
歴代のドラクエファンですから、迷っていたところでした。
今でもすれ違いは有効なんでしょうか?
ブームになったとは聞いていますが。
レビューを読むと、けっこう否定的な意見の人もいましたし…。
637:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:08:39 3D4/5BT40
>>633
ドラクエ3フェアでも充実してたからね
638:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:10:21 jsjTf5eB0
ゲームなんて無理してまで買うものかよ
639:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:13:17 RDhpIzIH0
>>627
ストーリーも堀井節健在だから、人によっちゃ楽しめるぜ。ドラクエによくある中だるみもないし。
>>628
ドラクエと同じ。あまり人気ない
640:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:17:06 RDhpIzIH0
>>636
簡潔にいう。面白いかどうかはやってみないとわからん。それに人のレビューはあてにならん。特にDQ9は。
すれ違いもやろうと思えば今でもできるし
641:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:20:56 hEZC3/+10
自分の価値観が信じられないのが日本人
642:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:22:55 rgyPjwOT0
どうせドラクエⅣフェアやるなら
天空の服とか天空のレオタードとか持ってないものを出して欲しかった
643:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:27:38 NMrk3UDB0
>>631
ストーリーも配信含めると割と上位になると思ってるから同意しかねる。
でもストーリー最高は7なのは確定的に明らか
644:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:27:59 RmOj8//p0
>>639,>>640
ありがとうございます。
堀井氏のシナリオは好きです。
どれも。
いたストにもはまれたくらいなので。
そして、好みは千差万別ですから、確かに人のレビューは当てになりませんね。
私の場合も、レビューで好評だったサクラ大戦は合いませんでした。
645:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:39:35 4FoHM6DN0
>>636
本編をクリアしておしまいにする人なら物足りないが、クリア後もやり込む人にとってはのめり込めると思う
646:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:42:14 MBL4f3SR0
>>635
なるほど
>>644
ドラクエ9はエンディング後が本番とよく言われるが、本編はいつものドラクエと言ってよい
647:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:46:00 RmOj8//p0
>>645,>>646
私は8でレベル99スキル500を二回やった人間なので、はまれるんでしょうね。
いつものストーリーなら、なかなかよさそうですね。
648:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:49:26 RDhpIzIH0
しかし好みがはっきり分かれそうなゲームである気はする、DQ9は。
649:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:55:01 bgeBCozq0
>>647
そのくらいマメなら購入をオススメする
9のやり込み度合いは気がついたら500時間、1000時間超えってのはよく聞く話w
650:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 19:55:41 MLF9uHpDO
好みが分かれないゲームなんてあるのか?
651:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:01:01 4rpklAOg0
8好きなら
錬金も上位進化してるし楽しめるかもね
652:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:22:46 RmOj8//p0
みなさんありがとうございます。
いずれDSを購入します。
653:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:26:50 IrbxB3/20
>>650 RPGの中では、DQの正式シリーズの中では特にはっきりと、という意味じゃね?
錬金釜の画面で素材を何個持ってるかわかるのはいいんだが、完成品も持ってるかどうか表示してほしかったな。
2段階以上の錬金するときにアレは何個持ってて、コレはいくつだっけ?っていちいちレシピ画面で確認がだるかった
654:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 20:49:52 NMrk3UDB0
システム見る感じではDQ最高傑作といってもいいんだが
評価の高いDQ3の正統進化した感じだから
655:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 21:24:56 Ql3KHTRvO
>>612-613
海外のゲーム攻略サイトを見たら、tag mode(すれ違い通信のことらしい)の項目に
まさゆきと川崎ロッカーの地図が紹介されていた。
向こうではどんな反応なのかまではわからなかったが。
656:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 21:54:47 RDhpIzIH0
リッカやロクサーヌみたいにこいつを仲間にしたかったっていうNPCいる?
657:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:01:39 7nkS3SSg0
>>656
エルシオンのマリアてんてー
658:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:09:28 sQIc7h6I0
フィオーネ姫
髪型開放だけで満足だけどな
659:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:29:23 MBL4f3SR0
オムイ
660:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 22:41:41 8pnHoqRO0
フィオーネ姫は連れ歩いたら知らない間に思いつめていて後ろから刺されそう
661:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:05:44 +ABMabqZO
>>660
危険だから呪いで馬にしてだな…
662:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:06:32 p8GnYpA20
>>661
そんなんしたら夜中に夢枕に立たれるぞ
663:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:10:13 Jpi/H3deO
フィオーネさんww
664:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:45:55 7nkS3SSg0
>>660
姫の婿になる次期国王も大変だなw
王妃ご乱心で国王重体とかどこのFFTですかとw
!ninja
冒険の書(Lv=7,xxxPT)
665:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/10 23:54:13 8up6corj0
んー、そうだな。
何かの奇跡で人間か、それに近い存在になれたマキナかな。
666:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:02:44 p+yUrLfg0
>>617
臼倉までwww
外人とすれ違えたら場所違いの臼倉Lv1くれてやりたい
667:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:40:27 WfPda4QH0
>>664
何これ?
668:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 00:52:09 MAv4xRh90
>>667
珍百景
669:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 01:00:19 r2w79fDuO
全てが石でできた街
670:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 01:00:39 vqmj99lzP
杖攻撃でMP回復しパサーで一閃突きをやる奴に分け与えながら
レベル上げをやるけど、うみうしひめとMPの奪い合い合戦になる法則…
あー面倒臭いww
671:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 02:11:48 IngstaID0
スキルってどこまで上げてる?
職業毎の固有スキルと盾、剣、扇、槍or斧以外ってクエスト以外じゃ上げる意味なさそうなんだけど
672:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 02:29:50 sPcHfHzZO
レアお宝キター!
アドバイスくれた人ありがとう。
レベル60くらいで「敵よえー、高レベル地図でねー、飽きたー」と始めたスパルレなので、
最終扇には錬金出来んわ、やまびこのさとり使えないわ、魔法戦士の証なんか持ってないわ、
だったんだけど、
とりあえず、ませんレンレンレンから、とうレンレンレンにして、
きようさがアップする装備で固めたら、少し改善されたよ。
5回目くらいで来た。
ありがとねー。
673:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 03:04:03 BgHUWwOT0
>>671
メインPTに入れないキャラを創ってウェポンマスターにすればいい。
気分転換とかで普段見ない技を見ると楽しい。クエストクリア用にもなるしね。
674:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 09:45:24 pKL5mzvd0
>>622
国内の実売と海外の出荷を単純に足すなよw
DQ9は国内440万本(廉価版込み)、海外102万本の合計552万本だよ
675:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:00:47 X3sEVo0b0
めちゃくちゃうれてんな、いいことだ
676:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:48:37 kjudaABa0
やっと全職99
最強装備集めを始めました。(今まではメタキン装備)
とりあえず、オーブでない。。。エスターク18匹狩って1個。
先が長い。
集める順はスーパールッレットで防具?オーブ集めて最終扇にしてからスーパールッレット?
何かアドバイスお願い。
677:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 10:52:39 tarSCEJG0
長い戦いになるんで、自分のモチベ維持を一番に考えると良い
んで、最終扇でのスパルが一番効率が良いんだけど上がる確率は微々たるもん…
成功率うpの為に種集めにまで手を出すかは君次第だ(比較的簡単に集める方法もあるんで調べると良い)
678:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:44:50 nqQcgHbfO
結局サンディは妖精でもなくサンドネラでもないわけか
679:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:56:00 gka1d6e20
休日しかまとめてゲームに時間を取れないサラリーマンへの
アナロジーではあるまいか。
680:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 11:58:01 W1t5+aBr0
>>676
体験談からいうと最終扇にしてからの方が効率がグンと上がった。
でも防具全種をパーティ分揃えようと頑張る人は最終扇にすべきだけど
コレクション目的なら遠回りだな。
681:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:35:28 kjudaABa0
ホイミテーブルの時
フィールドで満タン相手にホイミ使って
「必要なさそうだ」になっても
一マス進むの?
682:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:37:37 kjudaABa0
>>680
レスありがと、ある程度の防具を人数分揃えようと思ってます。
でホイミテーブル勉強中・・・。
683:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 12:52:25 CcA5s7aZ0
>>642だけどスクエニさんごめんなさい
そんでありがとう
684:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 13:21:17 jxAv+3Mv0
久しぶりに酒場で暗闇バグが出た
ブライヘア欲しいなあ・・・
685:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:29:05 FTZqbMhz0
>>682
体当たりでHP減らして現在位置の確認と魔王1レベルのドロップでよく練習するといい
慣れたらエンカウント後の追跡も簡単だから防具もすぐ揃う
やってはいけないミスは装備変えたの忘れて
回復魔力が違うのに気づかずカマエルに突っ込で大失敗する事だ
詳しい質問があったら質問スレで
686:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:33:49 q5jIztyh0
>>677
最終扇をホイミテーブルで成功させるタイプの人間はボスの2%防具もホイミテーブルでドロップさせるから、そもそも扇自体が不要になる罠w
もちろんコレクション用には作るけど
687:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:41:57 d5emXixw0
2回続けて通信中に 予期せぬなんとかかんとか が出ちゃってなんだか怖いけど
アイテム欲しさに通信中にしたまま蓋を開きっぱなしにしてたら
ゲームに戻っても 通信中です。蓋を閉じても… の、メッセージがうっすら読める程度に残っちゃって焦ったわー
しばらくゲームしてるうちに消えたけど
688:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:43:49 nqQcgHbfO
サティを3周
中学生集団を中心にさりげない顔で近づいては離れを繰り返してたら注意された
確かにJCJKをチラ見も少しはしてたけど!ひどいよ
689:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:44:22 NL7NeG520
まじないしの服って錬金で使っちまうと、入手困難なんだケド!!
装備品欄埋めたいんだケド、なんかいい方法ない?
690:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 14:46:51 fg78YFGj0
サンマロウの教会のクエストでもこなしながら
スネークロードから盗めばいいんじゃないか?
691:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:18:37 NL7NeG520
>>690
うみなりの杖しか盗まないんですケド!!
692:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:21:06 NdHzYWILO
>>685
横槍失礼
>エンカウント後の追跡
これって魔王やボスの話だよね?通常戦闘の場合の法則は解析されてないよね?
693:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:30:27 +2Cl8AYW0
テスト
751 名無しさん必死だな sage New! 2011/02/11(金) 13:32:02 ID:rDQFF9v50
・・・史上最高空前絶後前代未聞生涯最初で最後のラッキーIDか もしかして
694:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:31:46 +2Cl8AYW0
あー DQFF版だとID変わるか 残念
695:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:42:21 q5jIztyh0
神IDオメ
696:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 15:47:34 fg78YFGj0
>>691
先人たちはレアドロップの種や木の実を地図法を利用せずに盗んでいた
これから盗まないともらえない武器防具も出てくるんだからじっくりがんばれ
697:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 17:15:04 ff8+O8oC0
>>694
idコピペしてー
698:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 17:27:37 p+yUrLfg0
>>692
雑魚戦の進み方もある程度わかってるよ
検証スレのテンプレ見れば逆に利用してお供なしメタキン狩りなんてことも
>>697
>>693
699:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 18:14:29 WfPda4QH0
不思議な木の実って、ドロップ除けば4つだっけ5つだっけ
700:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:14:00 TF+vsHGr0
700
701:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:30:30 Z1KBM34UO
あー!たった気づいたんだけど、ウォルロ高台のクエストのトガリアのしずくって
『アリガト』なんだね!!
702:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:39:56 /LSqxYLAO
運転免許のクエストの縦読みは既出?
アギロ
ナーガル
タイモン
ニクス
アントニオ
リゲル
ガルシア
トマソン
ウロツキー
703:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:49:52 /eNMNJJe0
>>702
もちろん既出
704:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:52:46 /LSqxYLAO
1年以上経ってるからそりゃそうか…
705:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 19:56:54 /eNMNJJe0
でも自力で発見したなら凄いんじゃないかな
俺はwiki見て初めて気づいたから
706:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 20:02:50 BgHUWwOT0
ルーフィン&エリザ:インフルエンザのアナグラム
リッカの宿屋の女たち:ラリルレロ
ガナン帝国に関わるボス:ガギグゲゴ(グはグレイナル)
天使関係:アイウエオ(ウはウォルロ村の守護天使)
魔空五兄弟:滅ぼす+サシスセソ
707:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:22:37 23udJDXB0
>>629
>>666
臼倉はGranite Tunnel of Woe Lv. 1で、全く違う意味なんだけどね
日本ではこう呼ばれているって事で通じるみたいw
それに向こうの場合、誰でも必ず手に入る地図という意味で、
地図法はこれという事情もあるようで
同じくホイミテーブルもHoimi Tableで通じるけど、
向こうじゃホイミもHealって名前になってるから、Heal Tableになってもよさそうなんだけどね
708:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:27:39 23udJDXB0
>>681
もう調べてあるかもしれないけど、
必要なさそうだでも進むよ
ただし、MP足りなくて呪文が唱えられない場合は進まない
709:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:32:08 1w8I+ok9O
>706
法則おもしろいですね。もう一歩踏み込んで詳しく教えてください。
710:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 21:36:21 NdHzYWILO
>>698
へぇ、色々検証されてんだな…
>>706
天使界のアイウエオは自分で「もしや?」と思ったが、「ウ」が主人公そのものとは思わなかったw
ウォルロまではピンと来たが地名だし…と思って
3周目をやるとしたら主人公の名前を「ウ」で始まるようにしようかと考えてたところだw
インフルエンザは全く気付かなかった。ルーフィン=廃墟(ruin)の調査をしているからかと思ったw
そう言えば今日本のロクショップじゃ4の装備フェアやってるけど
海外版のゲスト名ってやっぱり日本版と違うんだろうか?
9のキャラは全く名前が違うが
リッカ→Erinn
ルイーダ→Patty
ロクサーヌ→Selma
ロクサーヌのSelmaは何か酷い気がするw
711:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:09:49 D5puOzCc0
インフル気がつかなかった…
海外のはわりとそのまんまだよな(inn・party・sell)
天使は星座の名前で固めてあったし面白かった
ククールはやっぱアンジェロで来てるのか?
712:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:41:32 nqQcgHbfO
レア地図入ってるといいなと期待してサブROM買ったよ
データ初期化されてたから仕方なしに最初から始めようかと思って、前回男だったから今回女でプレイなのよ
なにこれマジ天使なんですケド!?サブで終わらせるのチョー勿体なくね?
713:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/11 22:49:02 y58CDFTAO
縦読みで「おおいどのや」を知ってる?
714:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 00:04:00 GNPRmV200
今必殺技のこと調べてるんだけど、魔法戦士の証を持ったスーパースターが最大HPの80%以上のダメージを受けると確実に発動するの?
715:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:18:51 zXcxGlOl0
>>714
URLリンク(dragonquest9.com)
それだと98%。あと一押しなんかいる。まあ高確率で発動だろうが
716:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:20:32 zXcxGlOl0
読み間違えた。100%だな
717:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:24:29 6ipK5Tfd0
海外でもまさゆきが有名な件
誰か向こうまで行ってばら撒いたんか?
718:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 01:31:37 GNPRmV200
ありがとう。
どうやら平均レベル4.5でエルギオス倒せるかもしれないようだ。
719:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 03:13:45 KkNo1oDP0
アナタニアリガトウってFCマリオ2の9面みたいだな
720:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 07:09:09 QGyS6csIO
宿屋の歴代ゲストキャラで登場しないのって、5の双子と6のテリーとチャモロだっけ?
出ない理由は双子は同時期にモンバトに出てたから?
テリーとチャモロはそれぞれ、考察スレ等で取り沙汰てる、エスターク説とミルドラース説があるために敢えて出さなかったからか?
721:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 07:54:50 6ipK5Tfd0
双子の場合はネタバレになるからだろ
722:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:00:34 gTsBg48RO
双子が来たとしたら
やっぱり金髪なのかな
723:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:51:51 XUJDmrma0
>>720
エスターク説とかまったく関係ないだろw
724:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 08:54:54 idKqZ+uM0
>>717
同時多発的に渡ったんだろう、俺も知り合いのイギリス人にあげた
海外の掲示板で「まさゆきのデータ生成するからどの地図か数字でplz」って奴も居たし…
725:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:02:40 HkOsyR6W0
公式設定で金髪だからな
726:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:02:58 dXluhs5q0
>>717
水の58レベルのメタキンはほしくないのかな?
727:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 09:20:16 tPv9zr7ji
>>720
お前よく思い込みが激しいって言われるだろw
単に人数の都合で削っただけだw
728:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:07:47 dhyfgM4F0
>>720
インチキ説ゴリ押しするためにⅦデッスってんじゃねーぞw
729:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:31:40 SSYIKYUt0
そんな説誰が考え出したんだか・・・そんな風になる要素2人のどこにあるんだよw
しかし転職なし1人旅のギュメイ将軍全然勝てねえ・・・斬り上げが強すぎる
730:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:35:50 XUJDmrma0
>>720の人気に嫉妬
731:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:43:17 1x4KfacT0
>>720
/ ⌒\
/ ⌒ヽ,
( ヽ,
/⌒\ ,,- ‐ー ‐ - ,,,,. ゝ
/ ヽ〆`" ミ (
/ / ',. \ ヽ おまえココ鳩山なんじゃねえか?
/ ./ ;. ,,;,, ヽ )
,,-‐‐-┴--‐、 / ', ,,.'''" `ヽ 彡
/ 、゙ヽ、 ‐‐-'' i ' , ,,,,, ,r''( ・)ヽ 彡
/´ .., ヽ,,._) ミ 〃 ゙゙゙゙'' ′. `"´丿 ヾ.
/ ヽ,r' ',. ( ,r'(・)~,.' `'''''" .i
l ヽ」. ', 彡 `"´ ノ ; ヽ. ,' i
i ?'´ll ', 〆、ミ ー- ''" ( ,、_ ,.ツ ヽ ,' i
ト─┤ '{ ⌒ ,' U ,,___,. ,' }
i !. \ i、. \ ' ,,.‐''"ニ i´ ,' ノ
|. i i \ ヽ ,,,,.ノ ! ./
| ヘ \,,,ノi \ ', i /
i ゝ、_ ∧ 、 ‐ - t ,,λ
. ヽ ``ー、,___/ .| \ ` ‐---ー"/./ \-─- ,,
\ ヽ/ | \ / /\ / `,,
ヽ / | \ / / \
732:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:45:27 VrXGPkDH0
バトルロードでカードになってなければ
9でも音沙汰の無いガボとアイラ
733:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:50:54 F475F2u80
>>731
鳩山AAどんだけバリエーションあるんだよw
734:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 10:53:43 dLttvb/M0
>>691
レアドロップオンリーの装備品はいくつかあるが、地道に頑張れとしか言いようがない。
俺は全装備品14個そろえる派なので、まじないしの服は数10着盗んだが、
ひたすら4人全員「ぬすむ」で臨んだ。全員レンジャー99でかみわざの手袋装備。
とうぞくの秘伝書や証ももちろん持つ。
やたら盗みにくいモンスターには全員さいしゅうおうぎ装備でスパルレしてた。
735:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 11:01:19 PWTkWKeyP
>>731
鳩山のAAなんか貼るな
不快だ
736:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 11:10:37 dCpLSq6v0
tes
737:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:08:09 eAO+L/PZO
>>734
自分は20着派で、しかも錬金前と錬金後それぞれ同じ色でも持ちたいから40着盗まねばならん。
盗み切った頃には多分うみなりがカンストしてそうだ…
738:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:12:44 Y/oeb7+f0
発売直後からやり続けて1年半、ようやくはっきり「次の目標はエルギオス」になった。
3のバラモスに相当すると考えていいのかな?
しかし先へ進むための決断がなかなかできなくて、寄り道して黒竜丸と再戦したりして、
一応決心がついて先へ進み始めたら
サンディが「もっと強い仲間を連れてきたほうが」って…
賢者LV19がいけないのか!
だってザオリク使いたいから普通転職するじゃん!
どうでもいいけど「エルキモス」って2chで勝手にそう呼ばれているだけだと思っていたら
まさか本当にゲーム内で使われていたとは…まあサンディなら言いそうだけどね。
>>288
ゴセイジャーは開始当初から「ドラクエのパクリか!」って言われまくってたね。
ちなみに明日から始まる新戦隊は「ワンピースのパクリか!」って言われまくってるようだけど。
そういえば、天使界でイザヤールの噂を聞いた時にはなんかうるっと来て
「やばい、次にイザヤールと再会したら泣くかも…」と思ったけど
実際再会してみたらそれほどでもなかったよ。なんでだろう?
天使界で流れる曲の力が大きいのかな?
739:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:28:04 WkcPmNgx0
なんでまだクリアしてねえんだよw
クリアしてからが本編だぜ
740:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:35:09 +4A8jibo0
まだ天使をやめて人間になる決断がつかないのかよw
741:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 13:45:54 2FErpBXuO
魔王の自前ふなつき場残り2枚未入手なんですけど、何か出しやすくする方法ってない?これってやっぱ根性オンリー?
742:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:04:08 Y/oeb7+f0
>>739
もともと寄り道ばっかりしてたし、
その上本編進めるよりもすれちがいとロクの店のショッピングにハマってしまったので…
そんで金稼ぎに疲れて最近はかなり長期中断してたし
>>740
いや、決断して進み始めてるけど、まだほんの入り口かな
743:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:13:22 idKqZ+uM0
ラスボスは、主人公殺した状態でスキル無振り新規キャラ3人で倒せよw
744:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:26:34 pl3d+3t80
>>743
そんなことしたら
キモス「お前は私を倒すには人間になる必要があると思っているようだが別にならなくても倒せる」
になっちゃう
745:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:28:22 idKqZ+uM0
なんていうか、パーティに居る安心感とか存在感みたいなのが必要なんだよ
戦闘要因じゃなくて守護天使なんだよ
くるしい
746:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:31:50 dLttvb/M0
>>737
まじないしの服は上位品が2種類だからそれだと60着要ることになるのでは?
大けんじゃのローブたくさん作るのに泣きそうになった
747:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:35:28 5wo7d84XO
>>741
因みに何と何?
748:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 14:50:34 eAO+L/PZO
>>746
本当だ。けんじゃのローブ忘れてたw
こりゃうみなりのカンスト必至だw
749:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:37:32 2FErpBXuO
>>747
デスタとラプソーンです
750:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:39:41 Y2Kjy6yB0
>>746
大けんじゃのローブ???
そんなんあんの???
初耳なんですケド!!!
レシピプリーズ
751:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:52:56 G9KXfxb30
せいじゃのほうい1+いんじゃのころも1+さとりそう3
752:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/02/12 15:54:31 G9KXfxb30
ちなみに「大けんじゃのローブ」でなくて「けんじゃのローブ」ね