【DQ9】ドラクエ9アンチスレ175回忌【DQN】at FF
【DQ9】ドラクエ9アンチスレ175回忌【DQN】 - 暇つぶし2ch5:名前が無い@ただの名無しのようだ
11/01/15 12:32:01 I0iSj21n0
◎堀井迷言集

■なぜDQNは外伝でなく本編なのか?
建前
「1人で遊んでも十分楽しめる大作にしようと思っています。
 それがこのゲームを外伝ではなく、『IX』という紛れもない本編にした理由です。」
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
            ↓
本音
「外伝にしちゃうと、本編もつくんなきゃなんないじゃないですか。」
URLリンク(touch-ds.jp)

■従来からのファン層切り捨ては「失敗」(2009年8月20日発売のオトナファミより)
「ただ、1つだけ失敗したなと思ったのは
 『ドラクエ』にある種の思い入れをしてくれている
 古くからのファンの皆さんへの配慮が少し足りなかったかなと・・・・・・。
 このあたりは次の反省点にしたいと思います。」

■開発は「若いスタッフがメイン」(上記同誌より)
「今作では若いスタッフたちにまかせた部分も多いので、
 ユーザーの反響を受けて、彼らが成長してくれるのが楽しみですね。」

■「DQIXはお金のない子供たちがメインターゲット」
堀井氏は、私たちは「短くされたゲーム」ばかり存在する世の中にいる、と述べています。
しかし、『ドラクエIX』の「ほぼエンドレス」なゲームプレイの裏には、
子供たちを喜ばせたいという堀井氏の思いがあったようです。

あなたがゲームを数千円で購入するとしたら、
価値のあるゲームを買いたいですよね。
子供からすると、長く遊べるゲームが欲しいはずです。
大人は、6時間のプレイ時間でもゲームが面白ければハッピーで、
もっとそのゲームで遊びたいと思うかもしれません。

しかし子供は年に数本のゲームしかもらえないかもしれないので、
子供たちに長く遊んでもらえる作品にしたかったのです
URLリンク(www.excite.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch