10/01/02 17:07:11 /EGm9WYa0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のアダルトビデオが発売される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、アダルトビデオの簡単な概要をお話します。
えー……アダルトビデオとは世の男性の性欲を満たすためにAV女優と呼ばれる女性が……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。アダルトビデオじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ショコラ・クリスタル・ムクァイでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと性欲だけど、僕の解釈だとあれは性欲じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『聖浴』と書いてリヴィドゥーと読ませるべきなんだよね。聖なる湯浴み」
鳥山「『罪を洗い流す儀式』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはAV女優じゃなくて『器の女神』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……魔法技術による急発展をとげた『ショコラ・クリスタル・ムクァイ』は『聖浴』により
かりそめの栄華を謳歌していた。しかし、民衆の間では新たな『器の女神』を求める声が高まりつつあった」
151:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 17:53:04 jqMud/dp0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の「渡る世間は鬼ばかり」が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、「渡る世間は鬼ばかり」の簡単なストーリーをお話します。
えー……お食事処「おかくら」を経営する岡倉大吉には5人の娘がおり、それぞれ嫁いでいるが……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。お食事処じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ミシュランズ・フォン・ドゥーカ・クラウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと5人の娘だけど、僕の解釈だとあれは娘じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『種』なんだよね。SEED」
鳥山「『5つの世界に撒かれし災いの種』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは結婚じゃないくて『救済』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……5つの世界を束ねる『ミシュランズ・フォン・ドゥーカ・クラウス』の孤独な王ダイモス=クォーツは、
破滅へと向かう世界の救済のために、『災いの種』を生み出した。
しかし、各々の世界で芽吹いたfive childrenは世界の破滅と再構成をもたらし、
王であるダイモスの元に様々な要求文を突き付けてくることとなり……」
152:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:21:56 eBlwMY1J0
ノムリッシュ翻訳
┌───────┐ ┌───────┐
│人 .│ .____ ..│ヒューマンボディー&ソウル .│
│ │|日→野| ...│ .│
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄ ..│ .│
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう! ...│ .│
│ │ │ .│
└───────┘ └───────┘
└─原文─┘
153:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:40:32 E3xBkwp70
>>129
逆にFF13をアーマードコア・フォーアンサーっぽくすると、ライトニングに見出されルシとなったホープが
紆余曲折をえてスノウ率いる反動勢力「NORA」に入団、ファルシ支配体制を転覆させる「クローズ・プラン」
を実行する事となる。
FF13とACFAは、高空に浮かぶ人類の生存圏、クレイドル=コクーンやリスクと引き換えに強力な力を持つ存在、リンクス=ルシ
とか似たような中二設定なのになんか違うんだよな
154:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 19:55:31 KPtylbeS0
この元ネタの>>1って
なんかの記事とかなの?
155:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/02 20:10:05 Y6/kWA3sO
さるスレに投下された
156:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 18:50:22 zI04eMFo0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のときめきメモリアルが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ときめきの簡単なストーリーをお話します。
えー……きらめき高校に入学した主人公は『卒業式の日に伝説の樹の下で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。伝説の樹じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「造語は控えめにするとしてユグドラシルでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと告白だけど、僕の解釈だとあれは告白じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『宣告』なんだよね。自分の殻」
鳥山「『新たな存在になるための死刑宣告』、ね」
野村「それと、例のあれは爆弾じゃなくて『無への衝動』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの伝説に酔いしれる『ユグドラシルをあがめし者ども』は『傷つくことへの恐怖』により
無への意思の脅威にさらされていた。しかし、むしろこれを青春の1ページと歓迎するものもいた」
157:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 21:29:37 iNu8YKMG0
>むしろこれを青春の1ページと歓迎するものもいた
ツボに来た
158:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:20:04 tZ0WSL660
The Mario of the [douiuwakeka] square version of 20xx year was developed.
A「Well. We will talk about Mario's easy story though it is thought that it is not necessary to explain now. Food ……
A peaceful mushroom kingdom is invaded by the turtle clan ……. 」
Nomura「Well. ..A.. [saa]. Isn't the mushroom kingdom too ordinary?」
A"Yes" Nomura "Very in [sankuchuriasu] [ovu] [masshurumusu]" and "It and the turtle clan, when it is my interpretation,
that is not turtles ..".. .."... " of Nomura of Toriyama A"
Nomura. 「That is 'Husk. 'My husk」
Toriyama "'It is those who shoulder it as for the husk'"
Nomura. 「In its and my interpretation, do not want to call [ikute] ..no invasion it.. 'Relocation' by me that. It and sleep ……」
After one hour
A「…… It got drunk on the peace of the borrowing dye and be known '[Sankuchuriasu] [ovu] [masshurumusu]' was endangered of relocation by 'It is those who shouldered it as for the husk'.
However, there were this.. process of evolution and the welcomed one, too. 」
159:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:30:14 q7Hqon6y0
カギカッコが残ってるぞw
エキサイト翻訳か?恥ずかしいwww
160:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/03 22:30:33 mpmayv8W0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の将棋が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、将棋の簡単なストーリーをお話します。
えー……将棋盤上で歩や金銀などを使って相手の王を詰ませ……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。将棋盤じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・バトルスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと歩だけど、僕の解釈だとあれは歩じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『あゆみ』なんだよね。自分のあゆみ」
鳥山「『金を目指せしあゆみども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは詰みじゃないくて『身柄確保』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・バトルス』は『金を目指せしあゆみども』により
身柄確保の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
161:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 01:12:50 /qDp2ICa0
2006年 どういうわけかスクウェア版のオンドゥル語が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、オンドゥル語の簡単な概要をお話します。
えー……オンドゥルルラギッタンディスカー!!オデノカラダハボドボドダ!!ウゾダドンドコドーン!!オレァクサムヲムッコロス!!」
一時間後
A「……オイヨイヨ!!アヤグ!!ムセテンナヨ!!ウェミダー!!」
162:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 03:53:10 jQRDtOd80
>>160
確保ってむしろいいセンスしてね?
ノムリッシュには出てこないわw
163:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 16:04:49 KZsv6JhZ0
478 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/12/23(水) 15:45:06 ID:ouUIs06f0
【■がマリオを作ったらどうなるの?】
○
■ |>
□ ■■ |
■■■ |
○ ■■■■■■■■■ ■■■■ |
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ムービー ムービー ムービー ムービー ゴール
(5分) (3分)セーブ(3分) (5分)セーブ (4分ルイージ死亡) (伝説の花火が上がる)
164:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 21:22:58 Id7F5P300
自分の行きつけのスレを題材に
このコピペを改変してみました
スレリンク(ff板:615番)
いろんなスレを「どういうわけか~」で紹介しあうのも面白いかも
165:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/04 22:06:19 YgBFBWIW0
20xx年 どういうわけかスクウェアがヨハネスブルクを紹介する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ヨハネスブルクの簡単な状況をお話します。
えー……軍隊あがりの8人が同じような体格の20人に襲撃され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。軍隊あがりじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エクスペリエンス・オヴ・ミリタリーでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと同じような体格の20人だけど、僕の解釈だとあれは同じような体格じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『似姿』なんだよね。自分の似姿」
鳥山「『似姿になりし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは襲撃じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめのヨハネスブルクに酔いしれる『エクスペリエンス・オヴ・ミリタリー』は『似姿になりし者ども』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを石強盗の過程と歓迎するものもいた」
166:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 00:52:16 kH8Aq7VX0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のパワポケ8が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、パワポケ8の簡単なストーリーをお話します。
えー……違法サイボーグの目的を調査するためにCCRのエージェントが……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。直すところ無くない?」
A「…」
167:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 01:57:17 phy+l1zT0
20xx年 どういうわけかスクウェアが尾崎豊の「卒業」をカバーする事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、「卒業」の歌詞をお話します。
えー……行儀よくまじめなんて 出来やしなかった 夜の校舎窓ガラス壊して回った 逆らい続け あがき続けた 早く自由になりたかった 信じられぬ大人との争いの中で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。信じられぬ大人じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「欺瞞に満ち溢れたファルシでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと窓ガラスだけど、僕の解釈だとあれは窓ガラスじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『クリスタル』なんだよね。コクーンを守護する」
鳥山「『ファブラノヴァクリスタリス』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは自由じゃないくて『魂の解放』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……管理されルシなんて なれやしなかった 夜のコクーン クリスタル壊して回った 逆らい続け あがき続けた 早く魂を解放したかった 欺瞞に満ち溢れたファルシとの争いの中で……」
168:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 12:58:07 ijQf1X1w0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の女神転生2が開発される事になった
A「えーと……異常な発展をし続ける魔都東京。しかしその栄華も1発のミサイルによってついえ去る。
えー……それから数十年。そこでは悪魔達があるじだった。人間は廃墟のすみで細々と…」
野村「うーん。Aちゃんさあ。魔都東京じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「トゥキュオヌス・ディアボリウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとミサイルだけど、僕の解釈だとあれはミサイルじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『救世の願い』なんだよね。意思あるモノの願い」
鳥山「『願いを具現化せしモノ』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは悪魔じゃなくて『死徒』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれた『トゥキュオヌス・ディアボリウス』は『願いを具現化せしモノ』により
死徒の支配に侵されていた。しかし、むしろこれを千年王国の過程と歓迎するものもいた」
野村「うーん。Aちゃんさぁ。千年王国じゃ余りに(略
169:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 20:17:34 A+JrmzGDO
20xx年 どういうわけかスクウェア版のじゃんけんが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、じゃんけんの簡単な仕組みをお話します。
えー……グーはチョキに勝ち、チョキはパーに勝ち……同じものをだすとアイコとなります……手を握るとグーに…」
野村「うーん。Aちゃんさあ。グーじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「聖石マテリアライズ・オヴ・クリスタリウムでどう? あと、手を握るだけってのもありきたりだよね、こう両手を握りしめながら剣を左右に振って、ムーンサルトを2回するんだ」
鳥山「ですね」
野村「それとアイコだけど、僕の解釈だとあれはアイコじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『世界の均衡』なんだよね。宇宙のバランス」
鳥山「『均衡を担いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは勝負じゃないくて『三位一体<トリニティ>』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サンクチュリアス・オヴ・ジャンキュェンニアス』は『世界の均衡』をめぐる三つ巴の戦い『トリニティ』に巻き込まれることとなった。
プレイヤーは『聖石マテリアライズ・オヴ・クリスタリウム』『聖鋏スライシサス・オヴ・シザリウム』『聖紙カバリアリル・オヴ・パピルシウム』の技を繰り出して均衡と対峙する」
170:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 22:11:15 /RBccmxe0
これ前からきになってるんだけど、
一時間後のAちゃんって、2人が考えたストーリーを読み上げてるだけなの?
それとも2人に洗脳されちゃったの?
171:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 23:04:52 doLOaq2w0
いやいやAちゃんはあの電波妄想を一時間で形にしてんだよ。
たいしたもんだよ。
172:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/05 23:06:15 94lz8McL0
A「えーと。ネオギャラクティックオメガウイングデスガンダム HP6500000 EN∞
ウイングガンダムゼロカスタムが全宇宙の生命から怒りや憎しみのエネルギーを得て堕天使となった機体。
全てを飲み込むような闇を連想させる漆黒の翼が特徴。この機体の動力源であるダークエンジェルエネルギーは1㌧㌘でブラックホールエンジンの消滅エネルギーの1028倍の破壊力がある。
かつて神が封印していたが 祐一の「みんなを守りたい」という想いによって目覚め、魔族の力を制御できるようになった祐一が自分であみ出した魔呪錬金術で修復された。
パイロットは魔族の力を全開放した相沢祐一。なお、サポートパイロットとして女神の祝福を受けた相沢紫苑が同乗している。
ハサウェイを殺された怒りによってニュータイプを越えたニュータイプ『ニュータイプⅡ』に覚醒したダークブライトの、デビルパーフェクトHiνゴッドガンダムヘルとの激闘後、祐一により封印された。
ゴッドホーミングビームマシンキャノン(P)(B) 8000 射程1~12 弾65536
ゴッドハイパービームサーベル(P) 8500 射程1
ハイメガロングゴッドビームサーベル(P) 9500 射程1~8 気力120
ブラックフェザーダークファンネル 12000 射程1~20 気力130
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル(M) 15000 射程1~22 気力140
ツインファイナルゴッドスペースバスターライフル 17000 射程1~22 気力130……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。直すところ無くない?」
鳥山「ですね」
A「…」
173:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 00:50:49 J0qe8FV+0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のアイマスが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、アイマスの簡単なストーリーをお話します。
えー……芸能プロダクション765プロのプロデューサーになってアイドルを育成し……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。765プロじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エンテルテイメンティア・ナムクスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとアイドルだけど、僕の解釈だとあれはアイドルじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『ドル』なんだよね。自分(アイ)のドル」
鳥山「『アイのドル』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは育成じゃないくて『練成』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……エンテルテイメンティア・ナムクスのシ配者・タカギリウス11世はアイのドルを練成する練成術士を徴募し、シ配を広めんとしていた」
174:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 04:32:03 Rv/6AFRc0
シ配wwwwwwwww
175:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 04:44:24 TzIuLnX/0
ここまでサガなしか
176:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 07:03:04 4i9QpKhM0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の戦国ゲームが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、戦国時代の簡単な概要をお話します。
えー……室町幕府が弱体化して戦国大名が台頭して領国の支配を始め……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。室町幕府じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ジ・ムゥロマチィ・ショウグネイトでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと戦国大名だけど、僕の解釈だとあれは大名じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『欲望』なんだよね。自分の欲望」
鳥山「『欲望にまみれしヴ将』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは支配じゃないくて『リ・コーディネイト』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……権威の失墜で滅びつつあった『ジ・ムゥロマチィ・ショウグネイト』は『欲望にまみれしヴ将』により
リ・コーディネイトの危機に瀕していた。しかし、むしろこれを時代の過程と歓迎するものもいた」
177:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 10:15:27 6Up47omU0
2009年 どういうわけかスクウェアがCoD:MW2の日本版を発売する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、CoDはアメリカ製のFPSです。
えー……プレーヤーはタスクフォースやレンジャーの一員となって……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。この第1章のセリフでWild Westってなんて意味?」
A「はい?」
野村「荒野の……ウェスタン?」
鳥山「ですね」
178:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 10:30:12 J0qe8FV+0
>176
バクシンガーのドメスティックバクーフ思い出したw
179:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/06 12:37:25 JGIDYFbC0
>>177
グッキル!
180:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 01:51:32 BWR25dAO0
>>177
ついでにスクウェアによってCOD4もリメイクされる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、COD4の簡単なストーリーをお話します。
えー……ロシアの超国家主義派と中東の反米派が手を組んだ国際テロネットワークに対して米英が……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。超国家主義派じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「無垢なる闇を纏いし世界の新生者達でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと S.A.Sだけど、僕の解釈だとあれは特殊部隊じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『世界の意思』なんだよね。世界というシステムの」
鳥山「『世界に選定された守護者』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはFPSじゃないくて『大いなる聖戦』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『世界』は『無垢なる闇を纏いし世界の新生者達』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを失われし旧世界の再来と歓迎するものもいた」
キャラ紹介
ソープ・……主人公、金髪美形で決してモヒカンではない
プライス……転生し悠久の時を戦い続ける戦士。かつて旧世界の遺産「忘れらるる都」に
おいてザカエフと因縁を持つ。美形
ザカエフ……『無垢なる闇を纏いし世界の新生者達』の支配者。現在の腐敗したプログラムに支配されし
世界に絶望し、旧世界の再生を望む。隻腕の美形
マクミラン……森の守護者ギリースーツの化身、美形
ギャズ……美形
181:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 08:35:03 YdxlZihz0
メタルギア頼む
182:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 08:48:23 m1UIBLyA0
20xx年、どういうわけかスクウェア版のノムリッシュ翻訳機が開発されることになった。
A「えーと、今回我々Aチームが中心となって開発を進めました携帯向けアプリ、
『ノムリッシュ翻訳機(ファビュラ・ノヴァ・ノムリッシュ)』の概要をご説明いたします。
まず、バは例外無くヴァへと変換されます。
固有名詞の後ろにはランダムで真・剛・皇などのモジュラが挿入されます。
地名の前には「魔導院」や「超級」が、後には「朱雀」や「零式」などが付け足されます。
漢数字は壱・弐・参となります。
また、丁寧語や尊敬語はありません。すべて命令形となります。
しかし相づちはすべて『ですね』になります。
また、本人の署名の頭には『切羽詰まらないタイプの』や『右腕には何も付けない』などの二つ名が挿入されます。
これもランダムです。
例えば、『渋谷駅で事故があったみたいだから遅れます。ごめんね。たけし』は
『魔導院ペンティシリウム渋谷駅・青龍で事故・剛があったので遅れる。悪いな。重力を自在に操るたけし』
となります。対応機種は...」
野村「かっこいい...」
鳥山「かっこいい...」
183:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 13:49:40 mTFzs69Q0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の仮面ライダーが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、仮面ライダーの簡単なストーリーをお話します。
えー……世界征服を企む悪の秘密結社ショッカーに怪人へ改造された本郷猛は仮面ライダーと名乗り……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。悪の秘密結社ショッカーじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「インペリュアス・オヴ・ショッキアンでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと怪人だけど、僕の解釈だとあれは怪人じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『闇』なんだよね。自分の心の闇」
鳥山「『闇をまといし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは世界征服じゃなくて『統一』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……世界の『統一』を企む『インペリュアス・オヴ・ショッキアン』は『闇をまといし者ども』を
使い世界に新たな秩序を生み出そうとしていた。しかし、むしろこれに敢然と立ち向かうものもいた」
184:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 18:23:06 3nivcOuY0
2002年 どういうわけかTBSで21世紀版ファーストガンダムが放送される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ファーストガンダムの簡単なストーリーをお話します。
えー……宇宙世紀0079。地球連邦とジオン公国との戦争に巻き込まれた民間人、アムロ・レイは
ガンダムに乗り幾多の戦いを潜り抜ける中でニュータイプとして……」
両澤「うーん。Aちゃんさあ。安室・澪じゃ女みたいな名前じゃない?」
A「はい?」
両澤「吉良・大和でどう?」
福田「ですね」
両澤「それとガンダムだけど、私の解釈だとあれはガンダムじゃないんだよね」
A「は?」
両澤「あれは『GUNDAM』なんだよね。
General Unilateral Neuro - link Dispersive Autonomic Maneuver Synthesis System の略」
福田「『単方向の分散型神経接続によって自律機動をおこなう汎用統合性システム』ね」
両澤「それと私の解釈では、あれはニュータイプじゃないくて『SEED』って呼びたいな。それとね……」
放送最終回
どうしてこんなところへ来てしまったんだろう……僕達の世界は……
185:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 21:02:17 Z3a7gsIv0
69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2010/01/07(木) 01:00:52 ID:VhHQq3wEO
URLリンク(www.famitsu.com)
野村 そうですね。いちばん進んでいます。『アギトXIII』も順調です。おおごとになっていますよ、天を仰ぐほどの。
─天を仰ぐほど(笑)?
野村 ディレクターの田畑(端氏)に『アギトXIII』はマニアックにしたいという話をしたんですね。
歴史モノのような細かい設定で、年表があって、というような長い話にしたいと。
すると現場も盛り上がり、いきなり見せられても把握できないような緻密な年表が仕上がってきて、いま僕は頭を抱えています(笑)。
─『三国志』好きの野村さんが、天を仰いでしまうほどの(笑)。
186:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/07 23:55:05 4TqTGdZS0
ユーザーはもっと頭を抱え天を仰ぐのだった
187:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 08:26:26 CvYDf8LL0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の真・恋姫無双が開発される事になった
一時間後
華琳「おかえり」
一刀「ただいま」
188:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 08:58:23 as9Qb7OeO
スクウェア版の年越し派遣村お願いします
189:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 13:58:00 k9jzegEE0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の年越し派遣村が設置される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、年越し派遣村の簡単な説明をお話します。
えー……日本政府の緊急雇用対策の一環として失業者の支援対策を全国で実施。
東京都では国立オリンピック記念青少年総合センターを会場として、12月29日から1月4日まで……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。年越し派遣村じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「アインドルフ・ウント・グーテス・ノイエスヤールでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとホームレスだけど、僕の解釈だとあれは無職じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『陰謀』なんだよね。政府の」
鳥山「『理由なき罪を着せられし者ども』ね」
野村「それと僕のやり方では、現金支給は分割じゃなくて、一括で配りたいたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの年越しに酔いしれる『アインドルフ・ウント・グーテス・ノイエスヤール』は『理由なき罪を着せられし者ども』に
現金の一括支給を行っていた。しかし、むしろこれを逃亡のチャンスと実行するものもいた」
190:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 16:00:40 4k7YGQiG0
Aちゃん関連スレ教えてくれ
191:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 19:02:18 yGgUGuwr0
20xx年 どういうわけかスクウェアが自民党の選挙参謀につく事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、自民党の簡単な状況をお話します。
えー……谷垣禎一総裁のもと、民主党に政権を奪われ下野した自民党は解党の危機に……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。自民党じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「パルテ・オヴ・リベルタ・アンド・デモクラシでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと民主党だけど、僕の解釈だとあれは民主党じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『民意』なんだよね。国民の民意」
鳥山「『民意を背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは解党じゃないくて『党シ』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの政権に酔いしれた『パルテ・オヴ・リベルタ・アンド・デモクラシ』は『民意を背負いし者ども』により
下野なうし、党シの危機に瀕していた。しかし、むしろこれをパルテ・ネオス召喚の過程と歓迎するものもいた」
192:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/08 20:29:39 as9Qb7OeO
>>189
ふいた
193:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 06:40:39 /YuSVGs80
、|ヽ、
<囲 >
ゝー'、 | |
,.r‐ ‐ー 、, ミ 彡
/ ~| ヽ 三 処 ジ 三
、 | ノ | 三 ャ 三
.\ 、-|ィ-、 ' ノ |rァ 三 刑 チ 三
\ ヽゝ‐‐ --' ノ 三 メ 三
ヽー-、| 、__ 〉 _ィ / 三 の ン 三
ヽ、 )| YYYY./__ 三 ト 三
\ )ヽ`-‐'/ ヽ 三 時 ・ 三
\ ヽ |`‐‐‐'( i 三 タ 三
| r、 \_/ .i | 三 間 イ 三
| ` ヽrY'  ̄ l 三 ム 三
| `ーi ノ 三 だ で 三
l  ̄`‐‐‐' 彡 す 三
i l | / !! ミ
| |
194:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 13:21:38 T9lBWJm8P
>>182 >>189 >>191面白い
他のゲームよりも現実の話の方が異常さが際立つからかな
195:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 18:22:41 W8TJYq5c0
もっともっとノムリッシュ!
196:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 20:08:29 m4HdtLCI0
なんつうか、お菓子をスイーツというアホ女と大差無いな、野村は
197:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 21:31:44 jEaMsuEY0
>>182
俺もノムリッシュ翻訳機欲しい
198:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/09 22:01:41 W8TJYq5c0
文章を入れるとノムリッシュに翻訳される遊びサイトとか欲しいw
199:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 00:18:48 V2kJOXON0
ATOKなら…Googleなら…
200:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 00:28:38 BFSn1rtG0
ノムリッシュ翻訳スレをたてるしかないだろw
201:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 04:22:58 ooPoObnl0
今週のファミ通の四姉妹エンカウントで>>1がネタにされてたな。
202:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 15:27:06 CXg488aT0
>>201
マジでwwwいいのかよこんなバカにしたネタ載せたりしてwww
203:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/10 21:12:50 DgPhZRle0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のDQ9が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、DQ9の簡単なストーリーをお話します。
えー……主人公は天使。ある時、主人公が住む天使界で事件が発生し、主人公は地上へ落とされてしまった……
物語はこの悲劇より始まる……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。天使じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エンジェル・リング・アルティメッツでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと悲劇だけど、僕の解釈だとあれは悲劇じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『成長』なんだよね。自分の成長」
鳥山「『悲劇を乗り越えてこその成長』だからね」
野村「それと僕の解釈では、あれは地上じゃなくて『パルス』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……主人公はエンジェル・リング・アルティメッツ。
ある時、主人公の戦友ユグドラシルが裏切り、エンジェル・リング・アルティメッツはパルスへパージされた……
しかし、それが彼をたくましく成長させるためのユグドラシルの心優しい気遣いとは誰もが思っていなかった……」
204:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 02:22:13 Ub/Beac60
だれかもののけ姫で作ってくれ
205:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 03:03:41 QJq7N12R0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の2ちゃんねるが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、2ちゃんねるの簡単なストーリーをお話します。
えー……管理人・西村博之氏が運営する掲示板で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。掲示板じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ボード・オヴ・ブラッタンでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと管理人だけど、僕の解釈だとあれは管理人じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『嘘を嘘と見抜けるもの』なんだよね。嘘を嘘と見抜けるもの」
鳥山「『管直人』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは運営じゃないくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『ボード・オヴ・ブラッタン』は『嘘を嘘と見抜けるもの・管直人』により
再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもいた」
206:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 03:56:05 RcSUIk0p0
20xx年 公開予定!! 長編アニメーション映画
ウルフ・オブ・プリンス(もののけ姫)
スタジオジブリ改 x SQUARE ENIX零式
監督王 ネオ野村哲也
大まかなストーリー
20xx年 高く険しい山の奥深くに 生死を司る力を持つ ゴッド・ライオン(獅子神)や ホワイト・ウルフ(白き獣)とか ウルフ・オブ・プリンス(もののけ姫)などが 住んでいたらしい
207:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 07:54:47 Xur/b6db0
>>202
「FF13とNewスーパーマリオWiiが合体」したら、というネタだったけど、明らかに>>1をもじった内容だったw
キングダムだったりマッシュルムだったりキノコクーンだったり。
208:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 15:46:55 2zWgYHK60
>>206
主役が性転換してるぞ w
209:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 18:44:13 1qzYaH400
>>206
獣姫の異名を持ち猛獣を自在に操る高貴なる女戦士か
210:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 19:16:00 FsHE6+LC0
>>206
野村ならライオンはグリーヴァになるんじゃねw
211:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/11 23:35:58 Pdd5y03L0
グリーンリヴァーライト?
212:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 01:58:07 Ke/z5cgD0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の天空の城ラピュタが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ラピュタの簡単なストーリーをお話します。
えー……政府の軍隊に追われている少女シータと、それを匿う少年パズーは、ラピュタを探すため……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ラピュタじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「クラウディビハインド・ラ・ピュータでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと政府の軍隊だけど、僕の解釈だとあれは軍隊じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『迷子』なんだよね。天空から堕ちた迷子」
鳥山「『飛翔する道を求める、天より堕ちた迷える子』ね」
野村「それと僕の解釈では、飛行石は『有翼の器』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……翼への郷愁を忘れられぬ『天より堕ちた迷える子』は、長年追い求めた『有翼の器』をついに手に入れ、
遥かなる蒼穹の果てに在るとされていた『クラウディビハインド・ラ・ピュータ』へ至ることとなる。
しかし、彼らは『有翼の徒』が持つ、エターナル・フォース・バルシスの力をまだ知らない・・・」
213:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 11:18:34 IaoVm7tc0
>>208
プリンスは英語のprinceでは無いんだよ、きっとw
214:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 17:27:32 MDFiX4F10
>>213
謎のシンボルマークに改名したアーティストですね
215:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 17:34:17 cTc08Zij0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のクレヨンしんちゃんが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、クレヨンしんちゃんの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和な埼玉県春日部市にすむしんちゃんが幼稚園で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。埼玉県春日部市じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サーテゥマ・オヴ・カーシュ・カヴェでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとしんちゃんのケツだけ星人だけど、僕の解釈だとあれはケツだけ星人じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『聖人』なんだよね。裸の聖人」
鳥山「『尻を背負いし聖人』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはチンチンカイカイじゃなくて『再配置』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『サーテゥマ・オヴ・カーシュ・カヴェ』に住む『クレヨニッシュ新之助』により
双葉院アクショニウム幼稚園は再配置の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを『尻を背負いし聖人』と歓迎するものもいた」
216:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 21:30:29 QKPvXWNG0
むしろ幼稚院アクショニウム双葉 だとおも
最近ちょっと質が落ちてるな。
時事ネタもっとない?
217:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 21:33:20 7XN9PVw30
そういう事言い始める人が出てくると末期の法則
218:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/12 22:34:04 ZKFKzhGG0
>>182
凄ぇ笑ったwこれ欲しいな
そしてAチームと言えばスクウェアってBチ~ムってのあったな
219:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 02:23:30 QVoblHBa0
せっかくネタ投下してくれたのに、自分では何も書かずに催促とか
220:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 02:44:37 xxQ/G4w80
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、デモンズソウルの簡単なストーリーをお話します。
えー……霧に覆われた北の国ボーレタリアを救うため、一人の冒険者が肉体とソウルの間を彷徨いながら……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。北の国 ボーレタリアじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エニ・ノルドラン ヴォーレタリアスでどう?」 チリーン チリーン
鳥山「ですね」
野村「それと霧だけど、僕の解釈だとあれは霧じゃないんだよね」 ソールドマインキープライズイーサー
A「は?」
野村「あれは『パラノイア』なんだよね。神経に寄生する毒」 ヴゥウウウウウ!!
鳥山「『魂をも呪縛する寄生体』ね」 ウンバサ
野村「それと冒険者は没落貴族と王女がいいね。ただの冒険者とかセンスないよね?」
鳥山「ですね。道中で様々な貴族と出会い、そのソウルの才能を開花させる…テツこれいいよ!」 ガシャンガシャンガシャン
一時間後
野村「アーアー! デンデン」
鳥山「アーアー! デンデン」
北瀬「アーアーアー! アー アー!」
A「 =ア 心が折れそうだ…」
221:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 03:23:33 gXvBk6dJ0
>218
ストレートにこんなところでどうだ
20xx年 どういうわけかスクウェア版の特攻野郎Aチームが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、Aチームの簡単なストーリーをお話します。
えー……ベトナム戦争で鳴らしたAチームが濡れ衣を着せられ当局に逮捕されたが脱出し地下に潜った……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ベトナム戦争じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「大いなる敗北の序章でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと地下に潜っただけど、僕の解釈だとあれは地下に潜るんじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『ステルス』なんだよね。ステルスの姿」
鳥山「『ステルスの姿になりしものども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは逮捕じゃないくて『煉獄への封印』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……大いなる敗北の序章で『リビングレジェンド』の異名を持ったAチームは、運命の混沌のため当局に煉獄への封印をされようとしていたが、転移の破獄により封印をパージし、ステルスの姿になりしものとなった。」
222:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 03:41:49 AiYuboBS0
A「ふは! ふはははははははは!!!」
野村「ど、どうしたんだ、Aちゃん」
A「気づいてしまったんだよ、真実<トゥルース>に……」
野村「真実?」
A「私はAちゃんなどと呼ばれるような存在ではない……それどころか、人間ですらない!」
野村「……?」
A「私は人と言う殻を被り、この世に顕現した神。この世を造り、この世を監視し、この世を統べる者!」
野村「なんだって!?」
鳥山「そんな馬鹿な!!!」
A「……今からそれを証明してやろう、新世界の誕生を見たくば、私についてくるがいい!」
野村「!!!」
鳥山「!!!」
3年後
A「……我はここに絶対神聖制国家『サンクチュアリ・オヴ・スクウェアエニックス』を建国することを宣言する!
全人類よ、我の前にひれ伏せ!!! ふははははははははははは!!!!」
野村「オール・ハイル・スクエニ!」
鳥山「オール・ハイル・スクエニ!」
223:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 04:41:42 GCX13HaoO
20xx年 どういうわけかスクウェア版のカイジが作られる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、カイジの簡単なストーリーをお話します。
えー……ニートでダラダラと過ごしていたカイジは、友達の保証人になっていた為に多額の借金を背負ってしまい、
限定ジャンケンというギャンブルに参加させられる事になった……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。限定ジャンケンじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「リミテッド・オヴ・ジャンハンドでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとカイジだけど、僕の解釈だとあれはニートじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『静止』なんだよね。進むのをやめた存在」
鳥山「『進まざる者』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはギャンブルじゃないくて『最後の審判』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……虚無に囚われ、悠久の時の中で進むのをやめた男、カイジ・ザワイートゥは信頼の崩壊によるインパルスの逆流により、
リミテッド・オヴ・ジャンハンドを用いた『最後の審判』を受けていた。。しかし、むしろこれを『再生の時』と歓迎するものもいた」
224:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 05:54:29 F0xmBk4v0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の笑点が作られる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、笑点の簡単な内容をお話します。
えー……演芸・大喜利の二演目構成で、大喜利では座布団を取り合って……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。座布団じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「グロリアス・スクウェア・マットでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと木久蔵ラーメンだけど、僕の解釈だとあれはラーメンじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『固有マーチャンダイズ』なんだよね。登録商標」
鳥山「『パーソナルマーチャンダイズ・オブ・キクゾゥ』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは演芸じゃなくて『ファンキープロローグ』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……ファンキープロローグから時を経ず始まりし6人の選ばれしものによるグロリアス・スクウェア・マットの争奪戦争は、笑点の闇の司祭(グランドマスター)の采配により着々と進行していた。
パーソナルマーチャンダイズ・オブ・キクゾゥは嘲弄を甘受したが、むしろこれを『普通に美味しい』と歓迎するものもいた」
225:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 06:47:44 9ZmtEB2Q0
2009年 どういうわけかスクウェア版のFFが発売される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FFの簡単なストーリーをお話します。
えー……クリスタルに導かれた光の戦士が世界を……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ファイナルファンタジーじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ファブラ・ノヴァ・クリスタリスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと光の戦士だけど、僕の解釈だとあれは戦士じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『烙印』なんだよね。強制された烙印」
鳥山「で、ファルシなわけです」
A「ええ?今回もですか?」
野村「それと僕の解釈では、あれは戦士じゃないくて『ルシ』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……パルスのファルシがセラをルシにしてパージした。
それをライトニングとスノウが助けに行ったのだが
同じくパルスのファルシにルシにされてクリスタルかシ骸になる運命だ
ここまでで質問は? 」
226:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 10:05:33 uK17iuCB0
2010年 どういうわけかスクウェア版のFFが発売される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、デモンズソウルの簡単なストーリーをお話します。
えー……霧に覆われた北の国ボーレタリアを救うため、一人の冒険者が肉体とソウルの間を彷徨いながら……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。北の国 ボーレタリアじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「エニ・ノルドラン ヴォーレタリアスでどう?」 チリーン チリーン
鳥山「ですね」
野村「それと霧だけど、僕の解釈だとあれは霧じゃないんだよね」 ソールドマインキープライズイーサー
A「は?」
野村「あれは『パラノイア』なんだよね。神経に寄生する毒」 ヴゥウウウウウ!!
鳥山「『魂をも呪縛する寄生体』ね」 ウンバサ
野村「それと冒険者は没落貴族と王女がいいね。ただの冒険者とかセンスないよね?」
鳥山「ですね。道中で様々な貴族と出会い、そのソウルの才能を開花させる…テツこれいいよ!」 ガシャンガシャンガシャン
一時間後
野村「アーアー! デンデン」
鳥山「アーアー! デンデン」
北瀬「アーアーアー! アー アー!」
A「 =ア 心が折れそうだ…」
227:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 13:47:08 Wln/XYbV0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のEXILEが結成される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、EXILEについて簡単にお話します。
えー……J-POPとダンスパフォーマンスの融合を目指す14人組のヴォーカル&ダンス・ユニット。VoのATSUSHI……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ATSUSHIじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サングラーヴス・オヴ・カメダィヌムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとヴォーカル&ダンス・ユニットだけど、僕の解釈だとあれはダンスじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『盆踊り』なんだよね。ヴォーカル&盆踊り・ユニット」
鳥山「『盆に集いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはダンス・パフォーマンスじゃなくて『町内会の祭り』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『日本』で踊り続けるEXILEは『サングラーヴス・オヴ・カメダィヌムス』の歌と『ダンスパフォ』により
ヴォーカル&ダンス・ユニットとして絶大な人気を誇っていた。しかし、これを『盆に集いし者ども』、『町内会の祭り』と批判する者も少なくなかった」
228:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 14:48:45 LAAnYoUC0
>>1
もう止めていいよ、つまんないし需要ないから
229:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 15:07:51 IoPDW0mG0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の>>228がレスされる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、>>228の簡単なレス内容をお話します。
えー……スレをつまらないと感じた>>228が、>>1に対して……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。>>1じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ザ・ワンでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと>>228だけど、僕の解釈だとあれは「もうやめていいよ」じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『融合』なんだよね。世界と自分との」
鳥山「『安らかなる融合を遂げる運命』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは「つまんないから」じゃなくて『エスプリの破滅』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……融合しろ、ザ・ワン!エスプリの破滅した世界で貴様が再供給の要望を満たすことなどありえない!」
230:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 15:15:37 0+zXePUc0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のダイの大冒険が開発される事になった
A「えーと。ジャンプ読者ならおなじみだと思いますが、ダイの大冒険の簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なデルムリン島が魔物に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ダイの大冒険じゃ余りにダジャレすぎない?」
A「はい?」
野村「アドベンド・チルドレニス・オヴ・ディーノでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと大魔王バーンだけど、僕の解釈だとあれは魔王じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『壁』なんだよね。自分の壁」
鳥山「『越えなければならない壁』ね」
野村「それと、ポップ殺しましょうヒュンケル出しましょう」
A「でもポップは物語上重要な…」
鳥山「マァムを庇って自己犠牲呪文すればきっと皆感動するよ」
野村「それと僕の解釈では、あれは自己犠牲呪文じゃないくて『犠牲院メガンテウム零式』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『ヴェルムリン島』は『越えなければならない壁』により危機に瀕していた。
魔法使いポップの『犠牲院メガンテウム零式』により一時は救われたが、
ヒュンケルは心を閉ざしてしまい黒髪巨乳のマァムが彼の心を救いに…」
231:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 16:49:23 sMbxtbq70
>>229
くwwwそwwwwwwwっwwwwwwwwwwwww
232:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 17:26:36 l0QSAFOuP
>>229
これは応用性があるなwww
233:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 17:38:52 2b57bHpn0
他所の板でも応用したいw
234:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 20:15:45 DSF0ouSl0
葬式スレより持ってきた
どういうわけかFF13が日本ファルコムでリメイクされる事になった
A「えーと。今さら説明するまでもないと思いますが、FF13について簡単にお話します。
えー……聖府が管理するコクーンで、ファルシのルシが……光速の異名を持ち重力を
自在に操る……剣術、射撃、格闘、魔法すべてを使いこない戦闘のエキスパートで、
自分のことをまったく語らず、唯一みずからを"ライトニング"と呼称する。
あとFF13ではスピード感と立体感のある戦闘をイメージしてまして……」
スタッフ1「あの~Aちゃん?今回のアドルの現地妻は……」
A「え?」
スタッフ2「あっ、この『セラ』って娘じゃないですか?語尾の母音が『A』ですし」
スタッフ1「な~んだもう居たんだ……ニヤニヤしながら考えたかったのに……」
A「は?」
スタッフ2「じゃあ後はアドルを漂流させて、有翼人設定入れて……」
A「あ、あのー?さっきから出てくる、そのアドルって誰っすか?」
スタッフ1&2「うはwwwwワロスwwwwww」
一時間後
A「パルスの村近くの海岸に漂着したアドルを助けたのは『セラ』という少女だった。
アドルの新たな冒険が始まる!……戦闘では、従来の2段ジャンプとダッシュを
進化させた『3段ジャンプ』と『光速ダッシュ』を採用、今回使用可能な魔法は
炎、風、地、雷、雪の5つ
廃坑のボス:ゲパルト、溶岩地帯のボス:ヴェスペ、森林地帯のボス:コクーン、
雪山のボス:ファルシ&ルシ、
遺跡のボス:ヲルバ=ダイア・ヴァニラ、―以下略」
スタッフ1「Aちゃん、どーよ?」
A「……良いっすね」
スタッフ1&2「プギャwwwワロスwwwwww」
235:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/13 20:47:55 GCX13HaoO
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)
クライム カタリスト オラトリオ
「まさか、後罪の触媒を<讃来歌>無しで?」
教師たちの狼狽した声が次々と上がる。
……なんでだろう。何を驚いているんだろう。
カタリスト チャネル
ただ普通に、この触媒を使って名詠門を開かせただけなのに。
よ
そう言えば、何を詠ぼう。
自分の一番好きな花でいいかな。
どんな宝石より素敵な、わたしの大好きな緋色の花。
赤
―『Keinez』―
そして、少女の口ずさんだその後に―
236:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 00:44:05 WKSd9MJb0
>>235
なにこのノムリッシュノヴェル
237:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 00:51:08 Jsg5jn7y0
>>234
最初期からのfalcom厨のオッサンだが、クソワロタwwwww
まじでスタッフこう言ってそうだwwwww
238:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 00:56:49 VyPOnKE80
>>235
見ろ!まるで野村がゴミのようだ(AAry
239:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 02:41:12 oKvr3nro0
>>235
野村「かっこいい...」
鳥山「かっこいい...」
240:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 02:50:01 3uR6NUOz0
>>239
ポカーン(AA略
いや、マジでこんなんっぽいから困る・・・
241:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 05:12:43 7j6zqxFP0
じつにいい!
なんでもノムリッシュ化することのくだらなさがこれでもかと書き表されていて
素晴らしいスレだ。
242:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 16:47:23 gELa/V39P
厨二どうこうの問題じゃなくて普通に意味不明なんだよな。
>>235もFF13もプレイした人はわかるのかもしれないけどやったことない人が読むとうわぁってなるんだろう
243:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 17:18:37 I0t7FHjgO
野村はこの人をプロデュースするべき
スレリンク(mnewsplus板)
244:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 19:12:35 ccz0DJXS0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の架空請求が請求される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、架空請求の簡単なやり口をお話します。
えー……実体のないいかがわしいサイトの情報利用料等を、リストなどをもとに見込んだ被害者に対して……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。情報利用料等じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「『嘘で彩られし要求』でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと被害者だけど、僕の解釈だとあれは被害者じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『犠牲者』なんだよね。我々のカモ」
鳥山「偽りの犠牲を支払いしものども』ね」
野村「それと僕の解釈では、地方裁判所じゃインパクトが足りないからて『魔導院』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……いつもご利用ありがとうございます。男性向け情報サイト『クリトリウム』でございます。
早速ですが、先年11月よりの『嘘で彩られし要求』(3ヶ月合計:130000円)の支払いが滞っておりますことをご通知させていただきます。
『偽りの犠牲を支払いしものども』様におかれましては、可及的速やかに当社指定の口座へお振込みいただきますよう、強くお願い申し上げます。
お支払いいただけない場合には魔導院チホウサイバンティウム・零式への訴上も辞さないことをあらかじめご了承ください」
245:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/14 22:48:55 ErQv3o/W0
>>244
FF13自体がスクエニへの架空請求ってオチかと思った
ヘタに練った結果意味不明になり誰も騙せなくなって、目的が果たせなくなるのがノムリッシュっぽい
246:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 16:37:08 1vi+2sWe0
>>244
>男性向け情報サイト『クリトリウム』
や、やらしいなぁ・・・。
247:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 17:08:04 p+MYHyhb0
>>246
前に一度架空請求の電話をもらったことがあるんだが、マジでこういう馬鹿エロ系の名前で来るよ
それこそ親族や配偶者に聞かせたくないと思わせるような
『クリトリウム』はいかにもそれっぽくてワロタ
248:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 17:10:59 x4/PtRkh0
チホウサイバンティウムわろた
249:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 18:33:17 7C1gWKn20
アナフィー.com
250:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 20:05:26 2DUi9Oug0
20xx年、どういうわけかAちゃんが魔導院ペリティシリウム朱雀に入学することになった
A「えーと。はじめまして、Aと言います。都立第一中央高校から編入することになりました。趣味はゲーム開発で……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。都立第一中央高校じゃあまりに平凡じゃない?」
A「はい?(なれなれしいな……)」
野村「学業院ファーストセントラルハイスクリウムTOKYOでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとゲーム開発だけど、僕の解釈だと開発じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『構築』なんだよね。内世界の構築」
鳥山「『内なる世界の創造と繁栄への願い』ね」
野村「それと僕の解釈では、趣味は『知識と欲望の解放』って呼びたいな。それとね……」
数分後
A「……今日より、この魔導院ペティシリウム朱雀へサブリメート(編入)されることとなった、Aだ。
学業院ファーストセントラルハイスクリウムTOKYO出身で、魔導レベルはノービスクラス。
『知識と欲望の解放』により『内世界の構築』を発動可能。無論、両方共にアビリティを習得済みだ……」
251:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 23:14:37 3q+nU+qS0
20xx年 どういうわけかスクウェアで机が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、机です。英語だとデスク」
野村「うーん。Aちゃんさあ。デスクじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ディスクでどう?」
252:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/15 23:33:35 t8DM8zND0
>>251
こういうシンプルなの大好きだwww
253:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 02:31:52 6ANKeqaN0
>>251
”魔導ディスクスタディウム黄龍”が発売されるのはまだ後の話である
254:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 11:29:39 q6KkkAJiO
鳥山の合いの手がいちいち笑えるW
255:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 12:07:09 2dXSRWcj0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のはなまる幼稚園が開発される事になった
URLリンク(upsurusuru.hp.infoseek.co.jp)
↓
URLリンク(member.square-enix.com)
256:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/16 20:04:35 t+a7jaqg0
外国人参政権たのむわw
257:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 00:58:58 qUBg7D7z0
ネトウヨはどこまで他力本願なんだ
自分で作れ
258:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 01:53:54 K9LRL8wn0
>>257
こんなスレにまでご苦労様です
259:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 04:06:23 EFQvcyYI0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のネット政争が開始される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ネトウヨ、およびチョンの簡単な概要をお話します。
えー……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。このネタは余りに危険じゃない?」
A「はい?」
野村「『鮫の話』でどう?」
鳥山「ですね」
260:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 08:50:17 a9T7heEv0
野村「あれは『闇』なんだよね。2ちゃんの闇」
鳥山「『闇に葬られし真実』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは鮫の話じゃなくて『鮫島事件』って呼びたいな。それとね……」
261:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 09:30:12 vJYcy6fq0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のひぐらしのなく頃にが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ひぐらしのなく頃にの簡単なストーリーをお話します。
えー……主人公前原圭一は過疎の山村雛見沢の分校に転校して……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。雛見沢じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・ヒナミザウァーでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと古手神社だけど、僕の解釈だとあれは神社じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『魔導院』なんだよね。古代の魔導院」
鳥山「『孔雀古手魔導院』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは風土病じゃないくて『闇』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……一見平和な村に見えるサンクチュリアス・オヴ・ヒナミザウァーでは、『ゴッドオブオヤシロの闇』により
毎年一人が死に、一人が消えるという怪奇現象が起こるのだという。しかし、むしろこれを利用してある計画を企てようとするものがいた」
262:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 13:51:06 lGceg/i30
20xx年 どういうわけか召還獣を野村たちがリネームすることになった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、今までに出てきた召還獣を紹介します。
鳥型の召還獣『ヴァルファーレ』におなじみの『イフリート』『シヴァ』」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ヴァルファーレじゃ余りにダサくない?」
鳥山「ファンファーレみたいですね」
A「はい?」
野村「『ヴエケケケ』でどう?(なんとなく語感から命名)」
野村「それとイフリートトシヴァだけど、僕の解釈だと『もんじゃ』と『アマンダ』なんだよね 」
鳥山「鉄板焼きとラテン系アメリカ人ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはバハムートじゃないくて『ベヘモト』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
「召還獣を選択してください」
ユウナ ヴエケケケ
もんじゃ
アマンダ
ベヘモト
263:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 13:54:16 lGceg/i30
野村「それとメーガス三姉妹は、『ドグマチール』『マグカップ』『ラグナロク』の三姉妹にしたいな。それとね……」
264:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 14:59:41 q5UMqRTZ0
野村哲也さんの二つ名は…「融解無明(メルトダウン)」です
URLリンク(pha22.net)
いまいちだな
265:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 17:05:24 av/3tRnm0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・マッシュルムスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとだけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないん…」
「そこまでだ!」聞いたことのある声、寺生まれで霊感の強いTさんだ
「コイツを食らえ!」「破ぁーーーーー!!」と、Tさんの腕から青白い光線が飛び出……
野村「うーん。Aちゃんさあ。Tさんじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「タイラント・オヴ・ホーリーマスターでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと寺生まれだけど、僕の解釈だとあれは寺じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『神殿』なんだよね。封印の神殿」
鳥山「『呪われし天使を封ず神殿』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは光線じゃないくて『ディメンション・オーラ』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
「そこまでだ…」聞いたことのある声――
呪われた神殿に生まれ、全ての災いを封印せんとする男――「タイラント・オヴ・ホーリーマスター」通称『T』だった――
「コイツを食らえ…」「ウル・ファイント・オフ・゙デリート・ザ・ダーク…」と、呪文を詠唱する――
『Tの周囲の時空が歪み始める――
『ディメンション・オーラ』
野村・鳥山「グワアアアアアアアアアアアアアアアア」
「これで安心だ・・・」そう呟いて片手でタバコに火をつける『T』――
神殿生まれってスゲェ・・・その時初めてそう思った――――
266:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 17:28:10 4o6Hs3DT0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のポテトチップスが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、ポテトチップスの簡単な特徴をお話します。
えー……じゃがいもを薄く切って油であげ調理したもので、うす塩味やコンソメ味に代表され……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ポテトチップスじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「断罪の破片=ポッティルス・オブ・スライスリングでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと代表的な味だけど、僕の解釈だとあれはうす塩味とかじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『訪問者』なんだよね。異次元からやって来た」
鳥山「『終焉より訪れし味ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは調理するんじゃないくて『革新への融合』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『断罪の破片=ポッティルス・オブ・スライスリング』は『終焉より訪れし味ども』により
革新への融合の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを期間限定商品と歓迎するものもいた」
267:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:08:17 mY0eh8wp0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の積層コンデンサが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、積層コンデンサの簡単な構造をお話します。
えー……誘電体と内部電極を積層して……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。誘電体じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「タイタネイト・オヴ・バリュスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと内部電極だけど、僕の解釈だとあれは内部電極じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『印』なんだよね。電界の聖印」
鳥山「『聖印フィールド』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは積層じゃないくて『ラグナロク』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……『聖印フィールド』に守られし『タイタネイト・オヴ・バリュス』の民は
かりそめの栄華を謳歌していた。しかし、更なる進化を遂げるため『ラグナロク』を求める声が高まりつつあった」
268:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 18:38:57 cH8b0k34P
>>230
確か、ポップはあのまま死亡の予定だったけど
読者からの反響がでかすぎて復活させたんだっけ?
野村ならそんなものは無視しそうだ…黒髪のマァムw
269:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 21:13:28 x7tNoZy90
/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::ヽヽ:::::::::| |:::::::::::::::::::: / ::::::::::::::::::::::
\:::ヽヽ:::::| |:::::::::::::::::: / :::/ ̄ ̄ \
立 人 き ', ヽヽ;;;;i;;;;;;;;;;;: / :::/ す へ
た 生 っ ',:;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;: / ご え
な で と ;iiiiilllllllllllllllllllllllllllllii l い !
い 何 llllllllllliiii::iii!llll!!lllllllll!< じ
だ の lllll!k;レ; ヽ!: ヽll;;l!!l ゃ
ろ 役 >;;!,,; ,,,,,, ;;!!ll な
う に /ll/‘⌒ヽ , ''⌒`ヽ!lll い
ね も /ll < e` i ''⌒` :|!!!', か
!! ノ (l| ::::^:::: ::: ::::: :!!|):|',
ノヽ-l| ・ :!!-' \__/
ヽ_ / /', (===メ ,/
// ̄ ̄ // ヘ ヽ ノ /i :: ::\
/::: :: ::// ノ  ̄弓i ` メll; i,i,::: :: ::::::::::::\
::::::::::://::::::l , > \_ /illllll', i,i,::::::::::::::::::::::::
:::::/ /:::::::::l 々′ i i ,.'""""フヘi,i,ー、、:::::::::::::
/ /:::::::::::ノ ノ'、ヾ;、| |.__, _,. / /l i,i, \:
270:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/17 23:39:57 q4MrgwXg0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のバトルドームが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、アメリカンバトルドームについてお話します。
えー……相手のゴールにボールをシュゥゥゥッ! 超・エキサイティンッ!」
野村「うーん。Aちゃんさあ。アメリカンバトルドームじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「オポーネントスフィア・アメリクス・ヴェスプシウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと相手のゴールにボールをシュゥゥゥッ!だけど、僕の解釈だとあれは相手のゴールにボールをシュゥゥゥッ!じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『対話』なんだよね。メッセージの伝達」
鳥山「『放たれし意志の宝珠』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは超・エキサイティンッ!じゃなくて『比類無き躍動する情念』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……3Dインタラクティブエクスペリメント『オポーネントスフィア・アメリクス・ヴェスプシウス』は
『放たれし意志の宝珠』による『比類無き躍動する情念』を与えていた。スクウェアエニックスから」
271:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 00:10:58 PIBhPDfY0
ボールを相手のゴールにシュゥゥゥッ!だろ。
間違えんなよ。そういうところ間違えられるとどんなに面白いネタでも冷めるから。
272:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 17:38:58 JsBX1//t0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の>>271が開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、>>271の概要をお話します。
えー……重箱の隅をつついて粗探し、スレの温度を下げる事に躍起になる>>271は……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。粗探しじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「クウェスト・オヴ・アッルァーフアクヴァルでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと重箱だけど、僕の解釈だとあれは重箱じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『業』なんだよね。人の拭いきれない業」
鳥山「『幾重にも連なりし断罪の塔』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはスレじゃないくて『啓示盤』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『啓示盤』の住民は>>271により
『クウェスト・オヴ・アッルァーフアクヴァル』の危機に瀕していた。『幾重にも連なりし断罪の塔』の隅が気になる>>271は・・・」
273:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 19:10:58 V8CeltPH0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のスライムが設定される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、スライムの簡単なストーリーをお話します。
えー……主人公が初期に出会う玉ねぎ形のモンスターで……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。玉ねぎ形じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「フォルム・オヴ・オニオヌスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとモンスターだけど、僕の解釈だとあれはモンスターじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『異形』なんだよね。異形の存在」
鳥山「『異形の存在に生まれしもの』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは出会うじゃないくて『知覚する』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……スライムとは遊技者の影が遊戯世界内での発現段階において知覚する『フォルム・オヴ・オニオヌス』である異形の存在に生まれしもの。」
274:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/18 21:43:40 0NYUjkVR0
ああ、その無駄な設定はとってもノムリッシュw
275:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:33:42 g5rih87B0
このスレってなにをネタにしてもいいのかな?
もちろんある程度の一線はわきまえる(差別や侮辱に繋がらないようにする)として。
たとえばフランス革命とかコロンブスのアメリカ大陸航路発見とか、
ゼビウスとかツインビーとか、
餃子とかカレーライスとか。
276:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:45:14 bVR8EeNy0
>>275
肉じゃがや人のレスでさえもネタにしてるんだぜ?
差別や侮辱以外ならok
277:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 01:52:59 g5rih87B0
そういえば机もネタになってたなww(>>251)
さんくす。
278:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:22:43 6aSxYiPM0
ゼビウスは少しノリがもともとあれだけど、ツインビーは想像しただけで噴いたわ
279:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 02:27:03 SwMlyIk00
>>259は良いボーダーラインだと思う
280:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 03:41:30 ltY65b660
20xx年 みんながテレビのニュースを見ている。
A「第174通常国会召集か……」
野村「……日本皇国・第壱百漆拾肆・一種統合代表議会・召喚……」
鳥山「ですね」
A「……」
281:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 04:44:07 myUY8Pxm0
>>280
縁起でもない
たったひと月で価値が半値以下になったらどうするw
282:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/19 06:46:55 kAjsDdF90
20xx年 どういうわけかエニックス版のFF13が開発される事になった
野村「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、FF13の簡単なストーリーをお話します。
えー……コクーンに住んでいたパルスのファルシに選ばれたルシが聖府からパージされ……」
A「うーん。野村ちゃんさあ。パルスのファルシに選ばれたルシがコクーンでパージじゃ余りに糞じゃない?」
野村「はい?」
A「天界に暮らす勇者の末裔が地上の神に見初められ、ある日天界から追放される…でどう?」
堀井「ですね」
A「それとパルスのファルシのルシだけど、僕の解釈だとあれはファルシの使命を果たすルシじゃないんだよね」
野村「は?」
A「あれは『呪い』なんだよね。下界の魔王の呪い」
堀井「『呪われし勇者たち』ね」
A「それと僕の解釈では、あれは『パルスのファルシのルシがコクーンからパージ』じゃなくて『呪いを解くための冒険の始まり』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
20xx年 どういうわけか野村版のDQ10が開発される事になった
野村「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ。で、ロト・オブ・ザ・リングなわけです。
この時代はデス・ピサリウムがロト・ロイド化したセインツ・パラディンズの下でブレイズオンされてるんですよ。
ギャリング・ジータに代々継がれしロイアル・ファミリアは極めてブレイヴァーなわけで、
これを狙うのがダークネス・ヴェルゼブブとスレイヴのデモンズと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね。
作戦はタクティカル・オーブの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーから成り、主にホーリー・ナイトやセイント・オブ・ファイターと共鳴し、
象徴としての存在にスペシャルタクティクスを発動します。これがコード・オブ・インベーズで、従来のGGk(ガンガンいこうぜ)
を設定した時にオプティマが「さくせん」に反転し、ニュラルのヒロイック達が真の姿を見せるんです。
ロト・オブ・ザ・リングの度合いにも寄りますが、ドラグーン、シールド、ブレイドのモジュラが揃えば……。 」
283:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/20 20:11:44 RoAzXXyV0
Yo、party time! (パティーターイ!)
ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!) ボンバヘッ!(ライトサーン!) 燃っえっだっすよーなー!あっついファルシ!
Oh、Yeah!
ボンバヘッ!(ボンバッヘッ!) ボンバヘッ!(ライトサーン!) 無っ茶っしって知ったー!はたらきものよー!
Oh、Yeah!
ボッ、ボッ、ボンバヘ!ボッボッボンバヘッ!
Everytime ファング~ 何時でもサッズ~逢いたいオ~プティマ~!
284:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 15:25:33 jiPCJeCN0
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、12秒ルールの簡単な仕様をお話します。
えー……オプティマチェンジ後に12秒経過すると再度チェンジ後ATBゲージがMAXに……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。12秒ルールじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「トゥウェルブセカンド法則でどう?」
285:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 15:41:32 PvHGVaMt0
そこはカウントダウン・オブ・ディスティニー12とかに
286:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 21:39:02 XzrMSvWp0
20xx年 …おや!? ノムラの ようすが……!
A「では、これより『FINAL FANTASY XXVII』の世界観設定会議を始めます。
えー……前回の会議で決まった『陰力』と『現世界と虚世界の重なり』による『インポーテンス・スタイル』への移行について・・・」
野村「Aちゃんさあ……」
A「はい?」
野村「それやめにしよう」
鳥山「……は?」
野村「『陰力』は『必殺技』、『現世界と虚世界の重なり』は『キャラ固有の特別な攻撃ターン』、
『インポーテンス・スタイル』は『無敵状態』でどう?」
A「へ……?」
野村「それとゲームタイトルだけど、どうにも読みにくいよね。FINAL FANTASY はF.F.に略してさ、XXVIIは27に直そうよ。
『F.F.27』……いいんじゃないかな。分かりやすいでしょ? どうせなら『えふえふ!27。』にしようか」
鳥山「ど、どうしたんですか?」
野村「あとムービーだけどさ、ただ美麗なのもいいけど、もっと味わいがあってもいいと思うんだよね。
ジブリスタジオあたりにでも外注してみてはどうだろうか。それとね……」
世界が明滅する
A「ハッ……!」
(チュンチュンチチチ……)
A「…………夢か……」
287:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/22 21:45:01 /dRdR8PfP
( ;∀;)イイハナシダナー
288:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 00:10:06 SFrodbpK0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の洋式水洗トイレが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、洋式水洗トイレの簡単な使用方法をお話します。
えー……便意を催した人が便座に座って……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。洋式水洗トイレじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「魔道器トイレッティウム蒼龍でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと便意を催した人だけど、僕の解釈だとあれは”便意”じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『穢れ』なんだよね。己の内に封じられた穢れ」
鳥山「『穢れを内包せし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、便座に座るんじゃなくて『捕縛』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……『魔道器トイレッティウム蒼龍』は聖域へと侵入した『穢れを内包せし者ども』を捕縛し
”穢れ”を下界へとパージしていた。一時の安寧を手にする者達が居る一方で
『カミ』に見放された事を嘆き、再びこの地へ『カミ』を呼び戻そうと足掻く者達も居た」
289:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 00:19:26 PXO51Dxp0
トイレティウム
トイレタリウム
の方がよかったな
それ以外は正統な派生の良改変だ
290:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:05:48 MmCvGGs60
トイレッティウムでもいいだろ普通に
291:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 01:18:49 ZpEr0dTj0
トイリィユレ
292:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 04:38:02 v5w5PfFV0
>>286
27とかもう野村は年だろw
293:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 17:11:06 6XGwC3oi0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の龍が如くが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、龍が如くの簡単なストーリーをお話します。
えー……10年前、親殺しの罪を被り服役したヤクザの桐生一馬。出所後、堂島組を破門となり……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。堂島組じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ギャザリング・オブ・ルナティックでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとヤクザだけど、僕の解釈だとあれはヤクザじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『業』なんだよね。この世の業」
鳥山「『業を宿ししモノ』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは親殺しじゃないくて『浄化』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『ギャザリング・オヴ・ルナティック』は『業を宿ししモノ』桐生一馬により
浄化の危機に瀕していた。しかし、むしろこれを進化の過程と歓迎するものもい
294:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 19:17:01 Hk6Vpcat0
>>293
Aちゃん途中で倒れたのか
295:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 20:44:20 KeQZ80W60
つーかAちゃんって誰なの?
296:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 20:53:08 xEFH6X4W0
すばせかの浅野さんらしい
297:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 21:10:14 xEFH6X4W0
スマン、すばせかちゃう、ナナシノゲエムの浅野さん
ソースは忘れたが
298:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/23 22:55:31 7uGb89770
AちゃんはAちゃん以外の何者でもない
それ以上でもそれ以下でもない
299:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 00:55:51 v5z8acSp0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の……
野村「Aちゃんさあ、何故、君の名前がアルファベット一文字なのか……疑問に思ったことはないかな?」
A「はい?」
鳥山「それ以前に、君にはスクエニに入社する前の記憶があるかな?」
A「え……?」
野村「恐らく、無いはずだ。プロトタイプの時点では、捏造された情報が不具合の原因になることを懸念されたからな。
親や家族の存在を何となく覚えていても、明確な人相や名前が思い浮かばないはずだ」
A「……!」
野村「……君の正体を教えよう。君の本当の名は『アルパ』と言う」
鳥山「即ち、アルファベットの『A<エイ>』ではなく、ギリシャ文字としての『A<アルパ>』だ。これは『始原』を意味する」
野村「『ヒューマノイド・プランニング・アームズ』―人型戦略自動立案兵器。それの非兵器型プロトタイプが君だよ」
鳥山「プロトタイプは他にも存在するが、稼働しているのは君だけだ」
A「なにを……言って……」
野村「そもそも、スクウェアと言う企業は、表向きはゲームを開発しているが、実はソフトウェア関連の軍事技術での先進企業だ」
鳥山「無論、ほとんど知られていない。
名目上、兵器開発を行っている子会社は、10近いダミー会社を通してスクウェアと繋がっている。まずバレない」
野村「君の正式名称は『HPA <Humanoid Planning Arms> - prototype1"ALPHA"』
AIによる自我、人型擬態能力、能動的開発能力、通常生活能力などの試験を目的に開発されている」
鳥山「そして、その試験において、君は予想以上の成果を上げてくれた」
野村「お礼を言わないとね。……そして、残念なことに、同時にここでお別れも告げなければならない」
鳥山「本当に残念だ」
野村「リミットはあと……ああ、30秒もないな。AIの根幹的なプログラムに乗せられているリミットだ。停止は不可能」
鳥山「ありがとう、そしてさようなら」
A「そ、そんな馬鹿な話を、私が信じるとでも……」
野村「さようなら、Aちゃん」
世界が暗黒で覆われる
A「うぁああああああああ!!!!!」
(チュンチュンチチチ……)
A「……ハァ……ハァ…………夢か…………」
野村「Aちゃんおはよう。君は実試験用プロトタイプとして改修されることとなった」
鳥山「おめでとう」
300:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:12:10 G146vJmH0
うめぇww
自分もテンプレ要素の改変は何回か試作したんだけど、テンプレ自体がハイレベルな天然だから簡単そうに見えていじりづらいんだよね
gj
しかしAちゃん疲れてるな…
301:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 01:56:01 XlBT64C20
20xx年 どういうわけかスクウェア版のアカギが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、アカギの簡単なストーリーをお話します。
えー……裏のプロ雀士と闘牌を繰り広げ、後に昭和の怪物鷲巣巌と鷲巣麻雀で対決すると言う…」
野村「うーん。Aちゃんさあ。裏のプロ雀士じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「麻導院ダークネスティシリウム朱雀士でどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと採血だけど、僕の解釈だとあれは採血じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『エーテル』なんだよね。人間のエーテル」
鳥山「『エーテルを奪いし者』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは鷲巣麻雀じゃなくて『鷲巣クリスタリス』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの勝負に酔いしれる『麻導院ダークネスティシリウム朱雀士・偽りのアカギシギリウス』は
『エーテルを奪いしモノ』ワシジュム・E・ワオーの『鷲巣クリスタリス』により死滅の危機に瀕していた
しかし、むしろこれを狂気の沙汰と歓迎するものもいた」
302:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 03:17:06 XlBT64C20
20xx年 どういうわけかコーエー版の大航海時代オンラインが拡張される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、大航海オンラインの簡単なコンセプトをお話します。
えー……従来の大航海時代に基づいて作られた世界の中で…」
渥美「うーん。Aちゃんさあ。従来の大航海時代じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
渥美「エル・オリエンテでどう?」
竹田「ですね」
渥美「それとコーエーだけど、僕の解釈だとここは日本企業じゃないんだよね」
A「は?」
渥美「ここは『韓国』なんだよね。韓国への媚」
竹田「『媚を売りし肥溜め』ね」
渥美「それと僕の解釈では、あれは日本海じゃなくて『朝鮮海』って呼びたいな。それとね……」
稼働後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『日本ユーザー』は『媚を売りし肥溜め』により朝鮮海の危機に瀕していた
しかし、むしろこれを正統の歴史と歓迎するものもいた」
303:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 03:47:55 +R2kshIk0
なぁ>>1
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。
2ちゃんねるを見ているのは
ひろゆきと
俺と
お前だけだ。
驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。
304:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 11:21:12 +b5VgX/t0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のBLAZBLUEが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、BLAZBLUEの簡単なストーリーをお話します。
えー……統制機構による独裁統治の開始から数十年の時が流れ、術式主体となった世界は個人の能力による大きな格差を生んだ。
世界各地の不満はつのり、ついには統制機構からの離反を企てた「イカルガ連邦」による「第二次魔道大戦(イカルガ内戦)」が勃発した。
これは人類同士による術式を用いた初めての戦争であった。
この内戦はイカルガ連邦を壊滅させたことにより終結し、
その結果統制機構は「刃向う者は完膚なきまでに殲滅する」という理念をより世界に知らしめることとなった。
イカルガ内戦平定から数年後、驚くべき事件が発生する。
一国の軍隊に相当する力を持つとされる統制機構の支部が、突如出現した男により、次々と壊滅させられたのである。
「ラグナ=ザ=ブラッドエッジ」
世界を支配する「力」に対し、たった一人で戦いを挑む者の名である……」
野村「僕は嬉しいよAちゃん…」
鳥山「ですね」
305:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 13:49:45 D27d06N70
もうよい
Aちゃんのイメージはスーツスカートを着た海原川背
儂の言いたきはそれぞ
306:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 14:29:43 5uTIkK4P0
俺は白いTシャツにGパンっていうAD的な人を想像してたんだが
307:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 16:08:32 UlsWzoZO0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の俺ら東京さ行くだが開発される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、俺ら東京さ行くだのサビを歌います。
えー……♪俺らこんな村いやだ 東京へ出るだ 東京へ出だなら 銭コア貯めで 東京でべご飼うだ……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。東京じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サンクチュリアス・オヴ・トゥーキョウムでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとべごだけど、僕の解釈だとあれは牛じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『贄』なんだよね。人間の贄」
鳥山「『汚れし者どもの贄』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは銭コアじゃなくて『血塗られた罪の紙切れ』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……♪俺の居場所はここではない サンクチュリアス・オヴ・トゥーキョウムへ行かなくてはならない…!
サンクチュリアス・オヴ・トゥーキョウムに辿り着いたなら 血塗られた罪の紙切れを我が物にして
サンクチュリアス・オヴ・トゥーキョウムで汚れし者どもの贄を手に入れるのさ…これどうやって歌うの?」
308:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 17:26:57 G3tN4v410
20xx年 どういうわけかスクウェア版の韓国史が執筆される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、韓国の簡単な歴史をお話します。
えー……神と熊の血を引く偉大な建国者檀君は……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。手をいれるところ無いじゃない?」
鳥山「ですね」
A「え?」
309:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/24 17:55:30 jf224nuR0
>>304
ブレイブルーの中二は野村とはまた方向性が違う気がするが
310:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 00:55:45 IIZV0wp80
20xx年 どういうわけかスクウェアが内藤vs亀田をゲーム化する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、内藤vs亀田の簡単なストーリーをお話します。
えー……日本フライ級王者内藤が亀田兄弟と防衛戦をし……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。フライ級王者内藤じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「最短の異名を持ち剛拳を自在に操る高貴なる中年拳士ナイトゥニングでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと亀田兄弟だけど、僕の解釈だとあれは亀田じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『アダマン』なんだよね。アダマンダイマイとアダマンコーキス」
鳥山「『アダマンを背負いし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは防衛戦じゃなくて『ラグナロク』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの王者に酔いしれる『最短の異名を持ち剛拳を自在に操る高貴なる中年拳士ナイトゥニング』は
『アダマンを背負いし者ども』によりラグナロクの危機に瀕していた。しかし、むしろこれを世代の交代と歓迎するものもいた」
311:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 01:16:34 M++JEyRU0
アダマン頭突き
312:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 01:20:31 5J+7K6HT0
20xx年 どういうわけかスクウェアのAちゃんが退職する事になった
B「えーと。いまさらするまでもないと思いますが、A先輩の簡単な説明をします。
えー……当スクウェア社の社員で……」
野村「うーん。Bちゃんさあ。Aちゃんじゃ余りに平凡じゃない?」
B「はい?」
野村「エージェント・アンタレス、みずからを"A"と呼称。
あとスクウェア社も、カンパニアス・スクウェイリアでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと社員だけど、僕の解釈だとあれは社員じゃないんだよね」
B「は?」
野村「あれは『駒』なんだよね。僕らの駒」
鳥山「『創造主に導かれし駒』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは退職じゃないくて『反逆』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
B「……かりそめの出荷数に酔いしれる『カンパニアス・スクウェイリア』は
『創造主に導かれし駒』エージェント・アンタレスによる反逆の危機に瀕していた。
しかし、むしろこれを浄化と歓迎するものもいた…」
B「……私も退職します」
313:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 01:49:40 1BtrzUJF0
糞ワロタwwww
314:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 21:45:29 ZiCx4GtX0
20xx年のdouiuwakeka正方形のバージョンのマリオは開発されました。
A「さて。 現在説明するのは必要でないと思われますが、私たちはマリオの簡単な話に関して話すつもりです。 食物…
A平和なきのこの王国は亀の一族によって侵入されます… 」
野村「さて。 ..A.。 saa。 きのこの王国はそれほど普通ではありませんか?」
「非常に中では、sankuchuriasu ovuはmasshurumusuであっ」て、
「それと亀の一族」の
A「はい」
野村。(その時、それは私の解釈、すなわち、亀ではありません)。 .."...
「Toriyama Aの野村」
野村。 「それは'殻'です。 '私の殻'」
Toriyama「'殻のようにそれを背負うのは、それらである'」
野村。 「それと私の解釈で呼び出しのikute..no侵入にそれが欲しくない、 私が'再配置'、それ. それと睡眠…、」
1時間後に
A… … 借入れの染料の平和で酔っぱらいました、そして、知られている'Sankuchuriasuがovuであったならば
masshurumusuによる''それによる再配置について危険にさらされているのが、殻のようにそれを背負った人であるということでした'。
しかしながら、これがあります。「また、発展と歓迎されるものを処理してください。」
315:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/25 23:02:10 M++JEyRU0
20xx時代のdouiuwakeka二乗のバージョンのマリオは開発されました。
A「さて、現在説明するのは必要でないように思えますが、Weはマリオの簡単な話について話すでしょう。 食物…Turtleの一族は平和なAのきのこの王国に侵入します。」
野村、「..A.saa Well、きのこの王国のためのAs、また、それがそうである、普通である、」
「「それはそうです」、」 ..sankuchuriasu ovu。 ..「masshurumusu dea。」 中にまさしくその「それと亀の一族」の野村。
(その時、それは私の解釈、すなわち、亀ではありません。) .."「Toriyama Aの野村」、」 . 野村。
「それはそうです'は'. '私の殻'」Toriyama「'それは殻のようにそれを背負う彼らである'」野村に殻を取ります。
「それが欲しくないのは、'再配置'と、それです。それと私の解釈、および私、ikuteに。呼び出しの侵入がありません。 それと睡眠…」
1時間後に
Aの'Sankuchuriasuはovu、masshurumusuであるかどうか'とそうする'それによる殻のようにそれを背負った再配置が危険にさらされたのは、人であったこと'の平和な染料…
雇って、酔っぱらって、知られています。 しかしながら、これはそうです。
「そのうえ、開発と歓迎されるものを処理してください。」 "
316:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 00:50:36 f+RInX5D0
なにそれこわい
317:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 01:31:41 oXXgDmfr0
20xx年 どういうわけか野村がスクウェアエニックス社長に就任する事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、就任挨拶の原稿をお話します。
えー……この度、ファイナルファンタジーシリーズのプロデューサーとして活躍された野村哲也氏が代表取締役社長に就任し……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。代表取締役社長じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「インペラトル・オヴ・スクウェアーノ・エニクシウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとプロデューサーだけど、僕の解釈だとあれはプロデューサーじゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『創造者』なんだよね。世界の創造者」
鳥山「『創造者となりしもの』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは活躍じゃないくて『歴史への刻印』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……究極の幻想世界の創造者となりしもの「テッツ・ヌォムラン」は歴史への刻印に飽きたらず、「インペラトル・オヴ・スクウェアーノ・エニクシウス」へと進化することでついにセ界統治への第一歩を踏み出した」
就任当日
A「諸般の事情により、堀井雄二氏がスクウェア・エニックス代表取締役社長に就任することとなりました。」
318:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 02:01:06 Z/4Q46K80
>>315
俺の頭inner似るカオス怖い似るekisaitingそれは翻訳ですか?食物…
319:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 07:26:35 /dlYM6d50
王道とそれを外れたものについて~宮本氏の話
―いわゆる王道から外れた作品についてどう思われますか。
宮本:王道を馬鹿にし、王道を批判し、王道路線から外れることは誰にでも出来ます。
―といいますと?
宮本:王道モノで大きな売上になるものを作る自信がないから、王道からあえて外れた道を選び、
王道批判ともとれる内容のゲームを作る人たちがいますが、そういうの作るのって
実はものすごく簡単なんですよね。同人誌ってあるじゃないですか、
オリジナルじゃない、版権モノっていうんですか?無断で勝手にキャラクター使って
好き勝手やってるやつね。あれに似てるんです。“王道ありき”なんですね。
いわゆる「王道あるあるネタ」を皮肉った内容のイベントを盛り込めば、
王道にイヤ気がさしてる人とかにウケるんです。
―元ネタありき、ってことですか。確かにそうかも知れませんね。
宮本:王道を批判することをやめてくれと言っているわけじゃないんです。
まず王道モノを作れることを見せてくれよ、とこちら側としては思うわけですね。
売れてる作品におんぶにだっこの状態で王道批判されても説得力に欠けると思うんです。
例えばロックという音楽があります。技術が乏しいバンドはライヴとかで
無茶をして目立とうとするんですね。楽器を壊したり、自傷行為をしたり、
時には排泄行為をしたりするバンドもいるそうです。そういったことをしてもね、
やっぱり残らないんですよ。「本物」が作れない人たちだから。
―本物を作り続けている宮本さんが言うとものすごく説得力がありますね。ありがとうございました。
宮本:ありがとうございました。
320:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 09:09:31 +hIggWnK0
音楽は文化の創造、文化の消費による二つのタイプがあるって聞いたことある
321:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 09:25:26 6nJgDS6x0
>>293
お前のせいで腹筋が壊れた
慰謝料をry
322:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 10:35:07 AK2w2tFY0
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
URLリンク(nagamochi.info)
323:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 15:29:54 acgzYHUW0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のバレンタインデーが開催される事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、バレンタインデーの簡単な内容をお話します。
えー……主に女性が好意の男性にチョコレート……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。バレンタインデーじゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「ヴァンアレンティヌス・ディザスター・レクイエムでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとチョコレートだけど、僕の解釈だとあれはお菓子じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『賄賂』なんだよね。自分の保身の」
鳥山「『己を偽りし者ども』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは義理じゃないくて『営業』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの雰囲気に酔いしれる『ヴァンアレンティヌス・ディザスター・レクイエム』は
『己を偽りし者ども』により営業の賄賂が横行していた。
しかし、むしろこれにまったく関係がないものが殆どだった」
324:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 18:22:26 qcC5RqJN0
20xx年 どういうわけかスクウェア版のドラゴンボールZのフリーザ編がリメイクされる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、フリーザ編の簡単なストーリーをお話します。
えー……平和なナメック星に降り立ったフリーザがドラゴンボールで永遠の命を得ようと……」
野村「うーん。Aちゃんさあ。ナメック星じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「業なる世界、深緑の内に廻る大地、聖域ナメッキリウスでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それとフリーザだけど、僕の解釈だとあれは変身じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『変形』なんだよね。召喚獣の変形」
鳥山「『変形を繰り返せし召喚獣』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれは永遠の命じゃないくて『クリスタル化』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「……かりそめの平和に酔いしれる『業なる世界、深緑の内に廻る大地、聖域ナメッキリウス』は
『変形を繰り返せし召喚獣、タイラント=フィリーゼ』の『クリスタル化』の渇望により危機に瀕していた。
聖人ナメッキリウスは『七星玉クリスタリス神龍』譲渡を交渉の材料に
神の復活を使命に帯びし外なる星界(ガイア=パルス)のルシに代理戦争を持ちかける。
彼らは“ゼット”になるべく訓練を重ねているが状況は、一見すると絶望的だ。
一方カカ・ロッズは星間飛空艇内で『擬似重力魔法発生装置グラビティ・ギア』による負荷訓練に耐えていた。
通称ソングクゥ。ガイア=パルス育ちのシャイヤニングで次期神となるといわれてた男だが
とくに命を絶つことにこだわりはない。
性格は自信家。好戦的な性格が災いして、悪いヤツを引きつけると言われてしまうことがある。
ソングクゥはグォーファンと生活しながらも、気を通わせなかったり、急に死別したりする。
また、感情の変化により瞳の色や髪の色が変わる体質がある。
実はそれこそが召喚獣タイラント=フィリーゼがヴィジョンで見た
おだやかで切羽詰らない心を持ち、強い怒りによって覚醒する伝承の闘神魔人『アルティメティス・オブ・シャイヤニング』である
325:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 19:33:01 IfbuTkx/0
20xx年 どういうわけかスクウェア版の平安京エイリアンがリメイクされる事になった
A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、平安京エイリアンの簡単なストーリーをお話します。
えー……検非違使が穴を掘り、平安京に侵入したエイリアンを埋めて退治するという……」
野村「うーん。Aちゃんさあ、検非違使じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
野村「サーバントオブエンパイアでどう?」
鳥山「ですね」
野村「それと平安京だけど、僕の解釈だとあれは都じゃないんだよね」
A「は?」
野村「あれは『思念』なんだよね。主人公の闇が具現化した思念」
鳥山「『イマジネーションオブダークサイド』ね」
野村「それと僕の解釈では、あれはエイリアンじゃなくて『召還されし者』って呼びたいな。それとね……」
一時間後
A「FF10-3という形でリリースという事で」
326:名前が無い@ただの名無しのようだ
10/01/26 21:05:16 q/zzKDKz0
誰かこのシリーズの“FF13”バージョンを希望