【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62at F1
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap62 - 暇つぶし2ch528:音速の名無しさん
10/07/28 00:28:48 je5x/n8P0
逆に、2/1000秒で進む距離Yを考えてみる。


ゴールライン付近での時速をX(km/h)とすると、2/1000秒で進む距離は、
2/1000秒=1/1800000(時間,h)だから、

Y=X(km/h)*1/1800000(h)=X/1800000(km)

ここで、1km=1*10^5cmだから、

Y=X(km/h)*1/18(cm)

Yが12(cm)を取る値は12*18=216(km/h)、

仮にゴールラインで300km/h出ているとすると、
Y=300/18=16.7(cm)


ちなみに、0.002秒は、0.00150秒~0.00249秒まで含まれると考えられるから、
仮に216km/hで走ったとしても、9~15cm程度までの値を取り得る。

よって、12cmという数字自体に大きな意味はなくて、
そのくらいの僅差だと言うことを言いたかったんだと思うよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch